JP2014133735A - ケト酸およびその誘導体の製造方法 - Google Patents
ケト酸およびその誘導体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014133735A JP2014133735A JP2013230354A JP2013230354A JP2014133735A JP 2014133735 A JP2014133735 A JP 2014133735A JP 2013230354 A JP2013230354 A JP 2013230354A JP 2013230354 A JP2013230354 A JP 2013230354A JP 2014133735 A JP2014133735 A JP 2014133735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alkyl
- branched
- acid
- group
- straight chain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/14—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
- C07C319/20—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides by reactions not involving the formation of sulfide groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B41/00—Formation or introduction of functional groups containing oxygen
- C07B41/06—Formation or introduction of functional groups containing oxygen of carbonyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B41/00—Formation or introduction of functional groups containing oxygen
- C07B41/08—Formation or introduction of functional groups containing oxygen of carboxyl groups or salts, halides or anhydrides thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C319/00—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
- C07C319/14—Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C323/00—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
- C07C323/50—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
- C07C323/51—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
- C07C323/52—Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C51/00—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
- C07C51/347—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
- C07C51/373—Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by introduction of functional groups containing oxygen only in doubly bound form
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C67/00—Preparation of carboxylic acid esters
- C07C67/30—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
- C07C67/313—Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of doubly bound oxygen containing functional groups, e.g. carboxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D317/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
- C07D317/08—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
- C07D317/10—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
- C07D317/32—Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D493/00—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
- C07D493/02—Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D493/08—Bridged systems
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
Description
Meisterは、L−アミノオキシダーゼによって触媒されるメチオニンの酸化により、収率77%にてα−ケトメチオニンのナトリウム塩を得ている(Meister,J.Biol.Chem.Soc.1952,197,309)。それ以前には、Waelschらが、肝臓に存在するアミノオキシダーゼが、メチオニンをα−ケトメチオニンに変換し得ることを示した(Waelsch et al.,J.Am.Chem.Soc.1938,61,2252)。
同様に、Mosbachらは、L−アミノオキシダーゼによって触媒されるメチオニンの酸化によるα−ケトメチオニンの製造について記載している。この製造では、固定されたプロビデンシア(Providencia)属のPCM1298細胞が使用されている(Mosbach et al.Enzyme Microb.Technol.1982,4,409)。
1957年、Sakuraiらは、α−ケトメチオニンを製造するための最初の化学的合成方法を発表した。主要な工程として、α−メトキサリル−γ−メチルメルカプト−プロピオン酸メチルを、希塩酸によりα−ケトメチオニンに加水分解した(Sakurai et al.,J.Biochem.1957,44,9,557)。
R1は、分岐鎖状または直鎖状のC1〜C18−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、ビニル、アリル、C6〜C10−アリール−C1〜C4−アルキレン、またはC4〜C9−ヘテロアリール−C1〜C4−アルキレン基であり、ここで、R1は、場合により置換されていてもよく、
R2は、−OR′′′または−NR′R′′であり、ここで、R′およびR′′は、同一または異なっており、それぞれが水素原子または分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C6−アルキル基であり、並びにR′′′は、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、R′、R′′、および/またはR′′′のアルキルは、場合により置換されていてもよく、あるいはR′′′は、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、または一価もしくは二価の遷移金属イオンであり、
並びにR4は、同一または異なっており、分岐鎖状もしくは直鎖状の、場合により置換されていてもよいC1〜C6−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基である]の中間体である。
R1は、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C18−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、ビニル、アリル、C6〜C10−アリール−C1〜C4−アルキレン、好ましくはベンジル、またはC4〜C9−ヘテロアリール−C1〜C4−アルキレン基、好ましくは4−イミダゾリルメチレンまたは3−インドリルメチレンであり、ここで、R1は、場合により置換されていてもよく、
R2は、−OR’’’または−NR’R’’であり、ここで、R’およびR’’は、同一または異なっていてもよく、それぞれが水素原子または分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C6−アルキル基であり、並びにR’’’は、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、R’、R’’、および/またはR’’’のアルキルは、場合により置換されていてもよく、あるいはR’’’は、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、または一価もしくは二価の遷移金属イオンであり、
R3は、同一または異なっており、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、アルキルおよび/またはベンジルは、場合により置換されていてもよく、あるいは2つのR3基が共にC2〜C8−アルカンジイルであって共に環を形成しているか、あるいは2つのR3基およびR’’’基が共に、一般式−R3(CH−)R’’’のC3〜C8−アルカントリイル基の一部であって共に二環式基を形成し、
この場合、
a)アルデヒドR1CHOは、式R4−SHの2つの同一のチオールもしくは異なるチオールと反応して、対応するジチオアセタールを生成し、ここで、R4は、分岐鎖状もしくは直鎖状の、場合により置換されていてもよいC1〜C6−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、
b)形成されたジチオアセタールは、強塩基の存在下で、カルボニルを有する求電子体、例えば、二酸化炭素、ホスゲン、クロロギ酸エステル、オルトギ酸エステル、または炭酸ジアルキルと反応して、加水分解の後に式(III):
c)式(III)のα,α−(ジチオ)カルボン酸もしくはその誘導体は、少なくとも1モル当量の水の存在下で、酸触媒加溶媒分解によって変換され、式R4SHのチオールを放出して、一般式(I)もしくは(II)のα−ケト酸およびその誘導体を生成する]のα−ケト酸およびその誘導体を製造するための方法を提供する。
従来技術と比べて、本発明による方法では、α−ケト酸またはその誘導体を高い収率において製造することが可能であり、このことは経済的に相当な利点である。
R1は、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C18−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、ビニル、アリル、C6〜C10−アリール−C1〜C4−アルキレン、好ましくはベンジル、またはC4〜C9−ヘテロアリール−C1〜C4−アルキレン基、好ましくは4−イミダゾリルメチレンまたは3−インドリルメチレンであり、ここで、R1は、場合により置換されていてもよく、
R2は、−OR′′′または−NR′R′′であり、ここで、R′およびR′′は、同一または異なっていてもよく、それぞれが水素原子または分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C6−アルキル基であり、並びにR′′′は、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、R′、R′′および/またはR′′′のアルキルは、場合により置換されていてもよく、あるいはR′′′は、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、または一価もしくは二価の遷移金属イオンであり、
並びにR4は、同一または異なっており、分岐鎖状もしくは直鎖状の、場合により置換されていてもよいC1〜C6−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であってよい]の中間体を提供する。
3−(メチルチオ)プロパナール(1)(1.44mol、150g)を0℃でHCl(g)により飽和させ、次いで、MeSH(6.25mol、300g)に0℃で30分間かけて直接滴下して加えた。当該反応混合物を20℃に加熱し、20℃で24時間撹拌した。減圧下で過剰なMeSHを除去した後、GC分析は、次の生成物分布:91%のチオアセタール(2)および8%の3−(メチルチオ)プロパナール(1)を示した。さらなる精製のために、この混合物をジエチルエーテルに溶解させ、30%のピロ亜硫酸ナトリウム(Na2S2O5)水溶液で洗浄した。相分離後、有機相をMgSO4で乾燥させた。溶媒を除去した後、淡黄色のオイルとしてチオアセタール(2)を得た(168g、収率=64%、GC純度=98%)。
Claims (11)
- 一般式(I)もしくは(II):
R1は、分岐鎖状または直鎖状のC1〜C18−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、ビニル、アリル、C6〜C10−アリール−C1〜C4−アルキレン、またはC4〜C9−ヘテロアリール−C1〜C4−アルキレン基であり、ここで、R1は、場合により置換されていてもよく、
R2は、−OR′′′または−NR′R′′であり、ここで、R′およびR′′は、同一または異なっており、それぞれが水素原子または分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C6−アルキル基であり、並びにR′′′は、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、R′、R′′および/またはR′′′のアルキルは、場合により置換されていてもよく、あるいはR′′′は、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、または一価もしくは二価の遷移金属イオンであり、
R3は、同一または異なっており、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、アルキルおよび/またはベンジルは、場合により置換されていてもよく、あるいは2つのR3基が共にC2〜C8−アルカンジイルであって共に環を形成するか、または2つのR3基およびR′′′基が共に、一般式−R3(CH−)R′′′のC3〜C8−アルカントリイル基の一部であって共に二環式基を形成する。]のα−ケト酸もしくはその誘導体を製造するための方法であって、
a)アルデヒドR1CHOは、式R4−S−Hの同一のチオールもしくは異なるチオールと反応して、対応するジチオアセタールを生成し、ここで、R4は、分岐鎖状もしくは直鎖状の、場合により置換されていてもよいC1〜C6−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、
b)形成されたジチオアセタールを、強塩基の存在下で、カルボニルを有する求電子体と反応させて、加水分解の後に式(III):
c)式(III)のα、α−(ジチオ)カルボン酸もしくはその誘導体を、少なくとも1モル当量の水の存在下で、酸触媒加溶媒分解によって変換させて、式R4SHのチオールを放出して、一般式(I)もしくは(II)のα−ケト酸およびその誘導体を生成し、かつ、
c)における前記酸触媒加溶媒分解が、前記溶媒として水により実施されるか、
c)における前記酸触媒加溶媒分解が、前記溶媒としてアルコールR’’’OH(この場合、R’’’が、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、アルキルは場合により置換されていてもよい)により実施されるか、
c)における前記酸触媒加溶媒分解が、前記溶媒としてジオールHO−R3−OH(この場合、R3は、分岐鎖状もしくは直鎖状の、場合により置換されていてもよいC2〜C8−アルカンジイル基である)により実施されるか、
c)における前記酸触媒加溶媒分解が、前記溶媒としてトリオールHOR3(CHOH)R’’’OH(この場合、R3およびR’’’基は、共に一般式−R3(CH−)R’’’の、分岐鎖状もしくは直鎖状の場合により置換されていてもよいC3〜C8−アルカントリイル基の一部である)により実施されるか、又は、
c)の前記酸触媒加溶媒分解が、前記溶媒としてアミンHNR′R′′(この場合、R′およびR′′は、同一または異なっていてもよく、それぞれ水素原子または分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C6−アルキル基であり、しかしR′およびR′′は、両方とも水素原子ではあり得ない)により実施される、ことを特徴とする、α−ケト酸もしくはその誘導体を製造するための方法。 - b)において脱プロトン反応に使用される前記強塩基が、その対応する酸について測定した場合に、>20のpKa値を有する、請求項1に記載の方法。
- b)における前記脱プロトン反応が、非プロトン有機溶媒中または液体超臨界二酸化炭素中または液体アンモニア中において実施される、請求項1または2に記載の方法。
- 方法工程b)が、−80℃〜100℃の温度で実施される、請求項1から3のいずれか1項に記載の方法。
- c)において放出された式R4SHの前記チオールが、前記反応混合物から除去され、次いで再生され、a)において再利用される、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 式R4SHの前記チオールが、C1〜C6−アルキルチオールであり、真空または不活性ガスを通すことによって前記反応混合物から除去される、請求項5に記載の方法。
- a)において使用される前記チオールが、メチルチオールである、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
- a)においてアルデヒドR1CHO(この場合、R1は、ビニルまたはCH3SCH2CH2−である)が使用される、請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。
- 一般式(I)(この場合、R1は、CH3SCH2CH2である)の前記α−ケト酸が、α−ケトメチオニンまたはその誘導体であり、並びにアルデヒドR1CHO(この場合、R1は、CH3SCH2CH2−である)が工程a)においてメチルチオールと反応する、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
- 一般式(I)(この場合、R1はビニルである)の前記α−ケト酸が、α−ケトメチオニンおよびその誘導体であり、工程a)においてアクロレインへのメチルチオールの三重付加が生じる、請求項1から8のいずれか1項に記載の方法。
- 式(IV):
R1は、分岐鎖状または直鎖状のC1〜C18−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、ビニル、アリル、C6〜C10−アリール−C1〜C4−アルキレン、またはC4〜C9−ヘテロアリール−C1〜C4−アルキレン基であり、ここで、R1は、場合により置換されていてもよく、
R2は、−OR′′′または−NR′R′′であり、ここで、R′およびR′′は、同一または異なっており、それぞれが水素原子または分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C6−アルキル基であり、並びにR′′′は、水素原子、分岐鎖状もしくは直鎖状のC1〜C8−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基であり、ここで、R′、R′′、および/またはR′′′のアルキルは、場合により置換されていてもよく、あるいはR′′′は、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、または一価もしくは二価の遷移金属イオンであり、
並びにR4は、同一または異なっており、分岐鎖状もしくは直鎖状の、場合により置換されていてもよいC1〜C6−アルキル、C5〜C8−シクロアルキル、アリル、またはベンジル基である]の中間体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102007031917A DE102007031917A1 (de) | 2007-07-09 | 2007-07-09 | Verfahren zur Herstellung von Ketosäuren und deren Derivaten |
DE102007031917.9 | 2007-07-09 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010515446A Division JP5410422B2 (ja) | 2007-07-09 | 2008-06-12 | ケト酸およびその誘導体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014133735A true JP2014133735A (ja) | 2014-07-24 |
JP5822894B2 JP5822894B2 (ja) | 2015-11-25 |
Family
ID=39942741
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010515446A Expired - Fee Related JP5410422B2 (ja) | 2007-07-09 | 2008-06-12 | ケト酸およびその誘導体の製造方法 |
JP2013230354A Expired - Fee Related JP5822894B2 (ja) | 2007-07-09 | 2013-11-06 | ケト酸およびその誘導体の製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010515446A Expired - Fee Related JP5410422B2 (ja) | 2007-07-09 | 2008-06-12 | ケト酸およびその誘導体の製造方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8299293B2 (ja) |
EP (1) | EP2173700B1 (ja) |
JP (2) | JP5410422B2 (ja) |
KR (1) | KR20100031765A (ja) |
CN (1) | CN101687753B (ja) |
BR (1) | BRPI0813560A2 (ja) |
DE (1) | DE102007031917A1 (ja) |
ES (1) | ES2534860T3 (ja) |
MY (1) | MY156345A (ja) |
RU (1) | RU2536046C2 (ja) |
WO (1) | WO2009007193A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007031917A1 (de) | 2007-07-09 | 2009-01-15 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Ketosäuren und deren Derivaten |
DE102008042932A1 (de) | 2008-10-17 | 2010-04-22 | Evonik Degussa Gmbh | Herstellung und Verwendung von Methionylmethionin als Futtermitteladditiv für Fische und Krustentiere |
DE102009002044A1 (de) * | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Evonik Degussa Gmbh | Dipeptide als Futtermitteladditive |
CN103073558A (zh) * | 2013-01-04 | 2013-05-01 | 华南理工大学 | 一种合成1-甲基-2-氧代-3,6,7-三氧杂二环[2,2,2]辛烷的方法 |
CN109096092A (zh) * | 2018-09-29 | 2018-12-28 | 上海化工研究院有限公司 | 稳定性同位素13c标记丙酮酸的制备方法 |
BR112022008119A2 (pt) * | 2019-11-22 | 2022-09-27 | Kemin Ind Inc | Processos para a preparação de ésteres alfa-hidróxi via acoplamento grignard e reações de tiolação |
CN114560796B (zh) * | 2021-04-19 | 2024-09-20 | 广州浩和进出口有限公司 | 一种连续制备2-羟基-4-甲硫基丁酸酯的方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5371018A (en) * | 1976-12-02 | 1978-06-24 | Ciba Geigy Ag | Perfluoroalkyl carboxylate |
JPS5517374A (en) * | 1978-07-12 | 1980-02-06 | Oreal | Novel compound*its manufacture and cosmetic composition containing it |
JPS5686942A (en) * | 1979-11-23 | 1981-07-15 | Monsanto Co | Vulcanizable rubber composition |
JPS5692897A (en) * | 1979-12-08 | 1981-07-27 | Fisons Ltd | Organophosphorus derivative |
WO2000007956A1 (en) * | 1998-08-04 | 2000-02-17 | Corning Incorporated | Method for removing organics from green structures during firing |
WO2006088071A1 (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-24 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗hcv作用を有する化合物の製造方法およびその中間体 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5562040A (en) * | 1978-11-02 | 1980-05-10 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Preparation of alpha-ketocarboxylic acids or their esters |
JPS5824557A (ja) * | 1981-08-05 | 1983-02-14 | Yasuo Kikukawa | スルフイドの製造方法 |
JPH0710806B2 (ja) * | 1989-07-28 | 1995-02-08 | 株式会社クラレ | α―ケトカルボン酸エステルの製造方法 |
RU2024020C1 (ru) * | 1990-01-10 | 1994-11-30 | Белорусский научно-исследовательский институт экспертизы трудоспособности и организации труда инвалидов | Способ определения нарушения функционального состояния легких |
US5627185A (en) * | 1994-11-23 | 1997-05-06 | Gosselin; Gilles | Acyclovir derivatives as antiviral agents |
WO1996033201A1 (en) * | 1995-04-21 | 1996-10-24 | Centre National De La Recherche Scientifique (Cnrs) | Acyclovir derivatives as antiviral agents |
JP2002212139A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-07-31 | Mitsubishi Chemicals Corp | α−ケト酸エステルの製造方法 |
FR2880345A1 (fr) | 2004-12-30 | 2006-07-07 | Adisseo Ireland Ltd | Synthese et applications de l'acide 2-oxo-4-methylthiobutyrique, ses tels et ses derives |
RU2009106996A (ru) * | 2006-10-17 | 2010-11-27 | Джи-И Хелткер АС (NO) | Способ получения альфа-кетокислот и их эфиров |
DE102006055470A1 (de) * | 2006-11-24 | 2008-05-29 | Evonik Degussa Gmbh | Ketomethioninketale und deren Derivate |
DE102007031917A1 (de) | 2007-07-09 | 2009-01-15 | Evonik Degussa Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Ketosäuren und deren Derivaten |
DE102007062199A1 (de) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Evonik Degussa Gmbh | 2-Methylthioethyl-substituierte Heterocyclen als Futtermitteladditive |
-
2007
- 2007-07-09 DE DE102007031917A patent/DE102007031917A1/de not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-06-12 RU RU2010104044/04A patent/RU2536046C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2008-06-12 JP JP2010515446A patent/JP5410422B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-12 BR BRPI0813560-6A2A patent/BRPI0813560A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2008-06-12 WO PCT/EP2008/057334 patent/WO2009007193A1/de active Application Filing
- 2008-06-12 ES ES08760880.8T patent/ES2534860T3/es active Active
- 2008-06-12 CN CN2008800239551A patent/CN101687753B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-06-12 MY MYPI2010000075A patent/MY156345A/en unknown
- 2008-06-12 KR KR1020107002752A patent/KR20100031765A/ko not_active Application Discontinuation
- 2008-06-12 EP EP08760880.8A patent/EP2173700B1/de not_active Not-in-force
- 2008-07-09 US US12/169,683 patent/US8299293B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-11-06 JP JP2013230354A patent/JP5822894B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5371018A (en) * | 1976-12-02 | 1978-06-24 | Ciba Geigy Ag | Perfluoroalkyl carboxylate |
JPS5517374A (en) * | 1978-07-12 | 1980-02-06 | Oreal | Novel compound*its manufacture and cosmetic composition containing it |
JPS5686942A (en) * | 1979-11-23 | 1981-07-15 | Monsanto Co | Vulcanizable rubber composition |
JPS5692897A (en) * | 1979-12-08 | 1981-07-27 | Fisons Ltd | Organophosphorus derivative |
WO2000007956A1 (en) * | 1998-08-04 | 2000-02-17 | Corning Incorporated | Method for removing organics from green structures during firing |
WO2006088071A1 (ja) * | 2005-02-17 | 2006-08-24 | Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha | 抗hcv作用を有する化合物の製造方法およびその中間体 |
Non-Patent Citations (17)
Title |
---|
JPN6014045827; Tetrahedron Letters Vol. 47, 2006, 8493-8497 * |
JPN6014045829; Bioorganic & Medicinal Chemistry Vol. 11, 2003, 4977-4989 * |
JPN6014045832; Carbohydrate Research Vol. 253, 1994, 111-120 * |
JPN6014045835; Tetrahedron Vol. 39, No. 5, 1983, 743-747 * |
JPN6014045837; The Journal of Organic Chemistry Vol. 46, 1981, 1745-1747 * |
JPN6014045840; Tetrahedron Letters No. 50, 1978, 5021-5024 * |
JPN6014045842; Tetrahedron Letters No. 47, 1978, 4657-4660 * |
JPN6014045845; The Journal of Organic Chemistry Vol. 41, No. 12, 1976, 2228-2229 * |
JPN6014045848; Tetrahedron Vol. 24, 1968, 5283-5291 * |
JPN6014045855; Science of Synthesis Volume Date 2006, 30, 20061130, 119-202 * |
JPN6014045861; Science of Synthesis 20a, 20060927, 371-384 * |
JPN6014045865; Science of Synthesis Volume Date 2005, 8b, 20051214, 1399-1436 * |
JPN6014045868; Canadian Journal of Chemistry Vol. 63, No. 3, 1985, 745-754 * |
JPN6014045871; J. CHEM. SOC. PERKIN TRANS. 1 Vol. 24, 1993, 3167-3170 * |
JPN6014045872; Canadian Journal of Chemistry Vol. 58, No. 7, 1980, 716-722 * |
JPN6014045873; J. C. S. Chem. Commun. Vol. 4, 1979, 161-163 * |
JPN6014045874; JUSTUS LIEBIGS ANNALEN DER CHEMIE Vol. 658, 1962, 128-150 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102007031917A1 (de) | 2009-01-15 |
JP2010532779A (ja) | 2010-10-14 |
BRPI0813560A2 (pt) | 2014-12-23 |
ES2534860T3 (es) | 2015-04-29 |
US8299293B2 (en) | 2012-10-30 |
JP5410422B2 (ja) | 2014-02-05 |
CN101687753B (zh) | 2013-06-19 |
RU2010104044A (ru) | 2011-11-27 |
WO2009007193A1 (de) | 2009-01-15 |
MY156345A (en) | 2016-02-15 |
CN101687753A (zh) | 2010-03-31 |
JP5822894B2 (ja) | 2015-11-25 |
RU2536046C2 (ru) | 2014-12-20 |
EP2173700A1 (de) | 2010-04-14 |
EP2173700B1 (de) | 2015-01-28 |
KR20100031765A (ko) | 2010-03-24 |
US20090076302A1 (en) | 2009-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822894B2 (ja) | ケト酸およびその誘導体の製造方法 | |
JP2013506706A5 (ja) | ||
US20040044227A1 (en) | Method for producing lipoic acid and dihydrolipoic acid | |
JP5070936B2 (ja) | 2−ヒドロキシ−4−(メチルチオ)酪酸またはそのエステルの製造方法およびその中間体 | |
RU2176641C2 (ru) | 8-ХЛОР-6-СУЛЬФОНИЛОКСИОКТАНОВЫЕ КИСЛОТЫ И СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ, ИХ ЭФИРЫ И СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ, ЭФИРЫ 6,8-ДИХЛОРОКТАНОВОЙ КИСЛОТЫ И СПОСОБ ИХ ПОЛУЧЕНИЯ, СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ 6,8-ДИХЛОРОКТАНОВЫХ КИСЛОТ И СПОСОБ ПОЛУЧЕНИЯ α-ЛИПОЕВОЙ КИСЛОТЫ (ВЫРИАНТЫ) | |
EP1335911B1 (en) | Synthesis of r(+)alpha-lipoic acid | |
JP5109478B2 (ja) | 2−ヒドロキシ−4−(メチルチオ)酪酸またはそのエステルの製造方法およびその中間体の製造方法 | |
JP2011068587A (ja) | 新規アミノアルコール誘導体塩、アミノアルコール誘導体塩構造を有する不斉有機分子触媒及び該不斉有機分子触媒を用いた光学活性化合物の製造方法 | |
JP6695908B2 (ja) | ベンズアミド化合物の製造方法 | |
JP2004511475A (ja) | ラセミ体チオクト酸の製造方法 | |
AU2006209556A1 (en) | Process for production of 5-chloro-2,4-dihydroxypyridine | |
JP2013506705A5 (ja) | ||
Shin et al. | Convenient synthesis of 3-aminocoumarin derivatives by the condensation of 1, 4-diacetyl-or 3-substituent-2, 5-piperazinediones with various salicylaldehyde derivatives. | |
EP1735297B1 (fr) | Procede de synthese et intermediaires de benzoxathiepines | |
TWI429622B (zh) | 製備硫二乙醇酸二烷酯之方法 | |
JPWO2004031163A1 (ja) | 光学活性α−置換システインまたはその塩の製造方法並びにその合成中間体及びその製造方法 | |
JP2579532B2 (ja) | アミノアセトニトリル誘導体及びその製造方法 | |
TW201726613A (zh) | 用於製備甲硫胺酸類似物之方法 | |
WO2013038931A1 (ja) | 2-オキソ-2H-シクロヘプタ[b]フラン類縁体の製造方法 | |
FI66863C (fi) | Foerfarande foer framstaellning av tiazolidin-4-onaettiksyraderivat | |
JP4294130B2 (ja) | α,β−不飽和ケトン化合物の製造方法 | |
WO2005058918A1 (fr) | Nouveaux derives d’acides phenyl-boronique et leurs procedes de preparation | |
KR20050122087A (ko) | 광학활성 (r)-2-페녹시프로피온산 유도체의 제조방법 | |
JP2005139098A (ja) | 1−チオ−2−プロパノン誘導体及び5−メチル−5−チオメチルヒダントイン誘導体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5822894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |