JP2014126204A - 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータ - Google Patents

流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータ Download PDF

Info

Publication number
JP2014126204A
JP2014126204A JP2013042918A JP2013042918A JP2014126204A JP 2014126204 A JP2014126204 A JP 2014126204A JP 2013042918 A JP2013042918 A JP 2013042918A JP 2013042918 A JP2013042918 A JP 2013042918A JP 2014126204 A JP2014126204 A JP 2014126204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
axial direction
dynamic pressure
shaft
radial dynamic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013042918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5761822B2 (ja
Inventor
Satoru Sodeoka
覚 袖岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Publication of JP2014126204A publication Critical patent/JP2014126204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5761822B2 publication Critical patent/JP5761822B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • F16C17/102Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure
    • F16C17/107Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load with grooves in the bearing surface to generate hydrodynamic pressure with at least one surface for radial load and at least one surface for axial load
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/10Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for both radial and axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/12Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load
    • F16C17/24Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement characterised by features not related to the direction of the load with devices affected by abnormal or undesired positions, e.g. for preventing overheating, for safety
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/1085Channels or passages to recirculate the liquid in the bearing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2370/00Apparatus relating to physics, e.g. instruments
    • F16C2370/12Hard disk drives or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータに関する。
【解決手段】軸孔が形成されるスリーブと、上記軸孔に挿入配置されて回転され、上記スリーブとともに潤滑流体が充填される軸受間隙を形成するシャフトと、を含み、上記スリーブの内周面と上記シャフトの外周面のうち少なくとも一つには、軸受間隙に充填される潤滑流体をポンピングするためのヘリングボーン状を有する上、下部ラジアル動圧溝が形成されており、上記上部ラジアル動圧溝の上部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをa、上記上部ラジアル動圧溝の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをb、上記下部ラジアル動圧溝の上部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをc、上記下部ラジアル動圧溝の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをdとする時に、a+b>c+d、b−a>c−d>0の条件を満たす流体動圧軸受アセンブリが開示される。
【選択図】図2

Description

本発明は、流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータに関する。
通常、記録ディスク駆動装置(Hard disk drive;HDD)に用いられる小型のスピンドルモータには流体動圧軸受アセンブリが備えられており、流体動圧軸受アセンブリの軸受間隙(clearance)にオイルなどの潤滑流体が充填される。このような軸受間隙に充填されたオイルが動圧溝によってポンピングされて流体動圧を形成し、シャフトが回転可能に支持される。
一方、ローターの回転駆動時、上記軸受間隙に充填された潤滑流体から気泡が発生する可能性があり、発生した気泡を外部に排出させるために、スリーブには循環孔が備えられることができる。
即ち、軸受間隙に充填された潤滑流体が循環孔を介して流動することにより、気泡を軸受間隙から外部に漏出させることができる。
ところが、スリーブやシャフトの加工公差や組立公差によって潤滑流体が循環しない現象、即ち、潤滑流体が流動しない現象が発生することがある。
これにより、気泡が軸受間隙から外部に排出されないという問題がある。
日本公開特許公報第2008‐064302号
回転駆動初期に潤滑流体が循環されないことを低減させることができる流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータを提供することをその目的とする。
本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリは、軸孔が形成されるスリーブと、上記軸孔に挿入配置されて回転され、上記スリーブとともに潤滑流体が充填される軸受間隙を形成するシャフトと、を含み、上記スリーブの内周面と上記シャフトの外周面のうち少なくとも一つには、軸受間隙に充填される潤滑流体をポンピングするためのヘリングボーン状を有する上、下部ラジアル動圧溝が形成されており、上記上部ラジアル動圧溝の上部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをa、上記上部ラジアル動圧溝の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをb、上記下部ラジアル動圧溝の上部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをc、上記下部ラジアル動圧溝の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをdとする時に、a+b>c+d、b−a>c−d>0の条件を満たすことができる。
上記の流体動圧軸受アセンブリは、上記スリーブが内部に挿入装着されるスリーブハウジングをさらに含むことができる。
上記スリーブの外周面には潤滑流体の循環経路を提供する連通溝が形成され、上記スリーブには上記連通溝と上記スリーブの軸孔とを連結させるための連通孔が形成されることができる。
上記連通溝は、軸方向に形成されて上記連通孔と連結される第1連通溝と、上記第1連通溝に連結されて半径方向に形成される第2連通溝と、で構成されることができる。
上記スリーブハウジングは、円板状のプレート部と、上記プレート部から軸方向に延長形成される円筒壁部と、で構成されることができる。
上記スリーブの上端部には、上記円筒壁部の上面に接合されるフランジ部が備えられることができる。
上記の流体動圧軸受アセンブリは、上記シャフトの上端部に固設され、上記円筒壁部とともに気液界面を形成するために突出形成される突出壁部を備えるローターハブをさらに含み、上記円筒壁部の外周面の上端部は上記突出壁部側に傾斜して形成されることができる。
上記の流体動圧軸受アセンブリは、上記スリーブの下部に配置されるように上記シャフトに固設され、上記シャフトと連動して回転されるフランジ部材をさらに含むことができる。
本発明の一実施例によるスピンドルモータは、軸方向に突出形成される設置部を備えるベース部材と、上記設置部の内部面に固設されるスリーブハウジングと、上記スリーブハウジングの内部に挿入されて固設され、軸孔が形成されるスリーブと、上記スリーブの軸孔に挿入配置されて回転されるシャフトと、上記スリーブの下部に配置されるように上記シャフトに固設され、上記シャフトと連動して回転されるフランジ部材と、上記シャフトの上端部に固設され、上記スリーブハウジングの外周面とともに気液界面を形成するように突出形成される突出壁部を備えるローターハブと、を含み、上記スリーブの内周面と上記シャフトの外周面のうち少なくとも一つには、軸受間隙に充填される潤滑流体をポンピングするためのヘリングボーン状を有する上、下部ラジアル動圧溝が形成されており、上記上部ラジアル動圧溝の上部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをa、上記上部ラジアル動圧溝の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをb、上記下部ラジアル動圧溝の上部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをc、上記下部ラジアル動圧溝の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをdとする時に、a+b>c+d、b−a>c−d>0の条件を満たすことができる。
a+b>c+d、b−a>c−d>0の条件式を満たすように形成される上、下部ラジアル動圧溝により、回転駆動初期に発生する潤滑流体が循環されない現象を低減させることができる効果がある。
上記の条件を満たすように上、下部ラジアル動圧溝が形成されることにより、上、下部ラジアル動圧溝によって発生する動圧の最高圧力部の間の距離(即ち、スパン長さ)が増加することができる。
結局、シャフトがより安定して回転されることができる。さらに、上部ラジアル動圧溝によって形成される最高圧力部がローターの重心に近くなることができるため、ローターの回転特性が向上することができる。
本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリを備えるスピンドルモータを示す概略断面図である。 図1のA部を示す拡大図である。 本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリを備えるスピンドルモータに含まれるスリーブを示す部分切開斜視図である。 本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリに形成される軸受間隙での潤滑流体の流動経路を説明するための説明図である。
以下、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態を説明する。但し、本発明の実施形態は様々な他の形態に変形することができ、本発明の範囲は以下で説明する実施形態に限定されるものではない。また、本発明の実施形態は当業界で平均的な知識を有する者に本発明をより完全に説明するために提供されるものである。従って、図面における要素の形状及び大きさ等はより明確な説明のために誇張されることがある。
図1は本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリを備えるスピンドルモータを示す概略断面図であり、図2は図1のA部を示す拡大図であり、図3は本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリを備えるスピンドルモータに含まれるスリーブを示す部分切開斜視図であり、図4は本発明の一実施例による流体動圧軸受アセンブリに形成される軸受間隙での潤滑流体の流動経路を説明するための説明図である。
図1から図4を参照すると、本発明の一実施例によるスピンドルモータ100は、ベース部材110と、スリーブハウジング120と、スリーブ130と、シャフト140と、フランジ部材150と、ローターハブ160と、を含んで構成されることができる。
一方、スピンドルモータ100は流体動圧軸受アセンブリ200を備えることができ、流体動圧軸受アセンブリ200は、潤滑流体が充填される軸受間隙を形成する構成からなることができる。
即ち、流体動圧軸受アセンブリ200は、上記のスピンドルモータ100に含まれる構成のうち、スリーブハウジング120、スリーブ130、シャフト140、フランジ部材150及びローターハブ160で構成され、潤滑流体が充填される軸受間隙を形成する。
また、スピンドルモータ100は、記録ディスクを駆動させる記録ディスク駆動装置に採用されるモータであることができる。
ここで、方向に関する用語を定義すると、軸方向は図1において上、下方向、即ち、シャフト140の下部から上部に向かう方向またはシャフト140の上部から下部に向かう方向を意味し、半径方向は図1において左、右方向、即ち、ローターハブ160の外周面からシャフト140に向かう方向またはシャフト140からローターハブ160の外周面に向かう方向を意味する。
また、周方向は、ローターハブ160またはシャフト140の外周面に沿って回転される方向を意味する。
ベース部材110は固定部材であって、ステータを構成するものである。ここで、ステータとは、回転する部材を除いた全ての固定部材を意味するものであって、ベース部材110、スリーブハウジング120、スリーブ130などを含んで構成されることができる。
ベース部材110は、スリーブハウジング120が挿設される設置部112を備えることができる。設置部112は軸方向上側に突出形成されており、設置部112には、スリーブハウジング120が挿設されることができるように、設置孔112aが形成されることができる。
一方、設置部112には、ローターハブ160とともにラビリンスシールを形成するための延長壁体112bが形成されることができる。また、延長壁体112bの外周面には、コイル102が巻回されるステータコア104が設けられることができる。ステータコア104は、延長壁体112bの外周面に接着剤または圧入を用いた方式により固設されることができる。
また、ベース部材110は、アルミニウム(Al)材質でダイキャスト(Die―Casting)することにより製造されることができる。また、鋼板を塑性加工(例えば、プレス加工)してベース部材110に成形することもできる。
即ち、ベース部材110は、様々な材質と様々な加工方法により製造されることができ、図面に図示されたベース部材110に限定されない。
スリーブハウジング120は、ベース部材110とともにステータを構成する固定部材であって、ベース部材110に固設されることができる。
即ち、スリーブハウジング120は、上記の設置部112に挿入されて固設されることができる。換言すれば、スリーブハウジング120の外周面の下端部は、設置部112の内周面に接着剤、溶接、圧入のうち少なくとも一つの方式により接合されることができる。
一方、スリーブハウジング120の内部には、スリーブ130が挿入装着されることができる。そのために、スリーブハウジング120は、円板状を有するプレート部122と、プレート部122の端部から軸方向に延長形成される円筒壁部124と、で構成されることができる。
即ち、スリーブハウジング120は、上部が開口されたカップ状を有することができる。
また、上記円筒壁部124の外周面の上端部は、ローターハブ160とともに気液界面を形成するために、傾斜して形成されることができる。これについての詳細な説明は後述する。
スリーブ130は、上記のベース部材110、スリーブハウジング120とともにステータを構成する固定部材であって、スリーブハウジング120の内部に固設されることができる。即ち、スリーブ130の外周面は、スリーブハウジング120の内周面に接合されて設けられることができる。また、スリーブハウジング120とスリーブ130も、接着剤または圧入を用いた方式により組み立てられることができる。
また、スリーブ130の上端部には、スリーブハウジング120の円筒壁部124の上面に接合されるフランジ部131が備えられることができる。
一方、スリーブ130には、シャフト140が挿入配置されることができるように軸孔132が形成されることができる。即ち、シャフト140は、その上端部がスリーブ130の上側に突出配置されるように軸孔132に挿入されることができる。
また、スリーブ130の外周面には、潤滑流体の循環経路を提供する連通溝133が形成される。また、スリーブ130には、連通溝133とスリーブ130に形成される軸孔132とを連結させるための連通孔134が形成されることができる。
連通孔134は半径方向に形成されることができる。換言すれば、連通孔134は水平に配置されるように形成されることができる。
一方、連通溝133は、軸方向に形成されて連通孔134と連結される第1連通溝133aと、第1連通溝133aに連結されて半径方向に形成される第2連通溝133bと、で構成されることができる。
また、第2連通溝133bは、上記のフランジ部131の底面に形成されることができる。
また、スリーブ130の内部面には、軸受間隙に充填される潤滑流体をポンピングするためのヘリングボーン状を有する上、下部ラジアル動圧溝135、136が形成されることができる。上部ラジアル動圧溝135は第1ラジアル動圧溝の一例であってよく、下部ラジアル動圧溝136は第2ラジアル動圧溝の一例であってよい。
即ち、上、下部ラジアル動圧溝135、136は所定間隔離隔されて配置されており、連通孔134は、上、下部ラジアル動圧溝135、136の間に配置されるようにスリーブ130に形成されることができる。
一方、シャフト140の回転時、上、下部ラジアル動圧溝135、136は潤滑流体をポンピングして動圧を発生させる。この際、ヘリングボーン状を有する上、下部ラジアル動圧溝135、136のうち頂点が形成される部分で最高圧力が発生することができる。
また、上部ラジアル動圧溝135は、上部側の軸方向の長さが下部側の軸方向の長さより短く形成されることができる。即ち、図3に図示されたように、上部ラジアル動圧溝135の上部端から最高圧力発生部(即ち、頂点が形成される部分)までの軸方向の長さをa、上部ラジアル動圧溝135の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをbとする時に、b−a>0の条件を満たすように上部ラジアル動圧溝135が形成されることができる。
これにより、潤滑流体は結局、シャフト140の回転によって上部ラジアル動圧溝135の下部側から上部側に流動されることができる。
また、下部ラジアル動圧溝136は、下部側の軸方向の長さが上部側の軸方向の長さより短く形成されることができる。即ち、図3に図示されたように、下部ラジアル動圧溝136の上部端から最高圧力発生部(即ち、頂点が形成される部分)までの軸方向の長さをc、下部ラジアル動圧溝136の下部端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをdとする時に、c−d>0の条件を満たすように下部ラジアル動圧溝136が形成されることができる。
これにより、潤滑流体は結局、シャフト140の回転によって下部ラジアル動圧溝136の上部側から下部側に流動されることができる。
また、上、下部ラジアル動圧溝135、136は、a+b>c+dの条件を満たすように形成されることができ、さらにb−a>c−d>0の条件を満たすように形成されることができる。
これにより、シャフト140の初期回転時に発生する潤滑流体が循環されない現象を低減させることができる。
また、上記の条件を満たすように上、下部ラジアル動圧溝135、136が形成されることにより、上、下部ラジアル動圧溝135、136によって発生する動圧の最高圧力部の間の距離(即ち、スパン長さ)が増加することができる。
従って、シャフト140がより安定して回転されることができる。さらに、上部ラジアル動圧溝135によって形成される最高圧力部が回転される部材の重心に近くなることができるため、回転される部材の回転特性が向上することができる。
これについての詳細な説明は後述する。
一方、本実施例では、上、下部ラジアル動圧溝135、136がスリーブ130の内部面に形成される場合を例として説明しているが、これに限定されず、上、下部ラジアル動圧溝135、136はシャフト140の外周面に形成されてもよい。
以下、軸受間隙についてより詳細に説明する。
軸受間隙とは、潤滑流体が充填される間隙を意味する。即ち、スリーブ130の内周面とシャフト140の外周面とにより形成される間隙、スリーブ130とローターハブ160とにより形成される間隙、スリーブハウジング120とローターハブ160とにより形成される間隙、スリーブハウジング120とシャフト140とにより形成される間隙、スリーブハウジング120とフランジ部材150とにより形成される間隙、フランジ部材150とスリーブ130とにより形成される間隙の全てを軸受間隙と定義する。
一方、潤滑流体と空気との界面(即ち、気液界面)は、スリーブハウジング120とローターハブ160とにより形成される間隙に配置されることができる。
また、本実施例によるスピンドルモータ100は、上記の軸受間隙の全体に潤滑流体が充填される構造を採用しており、このような構造をフルフィル(Full―fill)構造という。
また、図4に図示されたように、軸受間隙に充填される潤滑流体は二つの流れを形成することができる。即ち、上部ラジアル動圧溝135により形成される第1流れF1と、下部ラジアル動圧溝136により形成される第2流れF2を有するように潤滑流体が流動されることができる。
シャフト140は回転部材であって、ローターを構成するものである。ここで、ローターとは、ステータに回転可能に支持されて回転される部材を意味する。
一方、シャフト140は、スリーブ130の軸孔132に挿入配置されて回転される。即ち、シャフト140はスリーブ130によって回転可能に支持されることができる。また、シャフト140の上端部はスリーブ130の上部に突出されるように配置されることができ、スリーブ130の上部に突出されるシャフト140の上端部にローターハブ160が固設されることができる。
フランジ部材150は、シャフト140とともにローターを構成する回転部材であって、スリーブ130の下部に配置されるようにシャフト140に固設され、シャフト140と連動して回転されることができる。また、フランジ部材150は、シャフト140がスリーブ130の上部側に離脱されることを防止するとともに、シャフト140が過度に浮上することを防止する役割をすることができる。
即ち、フランジ部材150は、外部衝撃によってシャフト140がスリーブ130の上部側に離脱されてスリーブ130から分離されることを防止する。また、シャフト140の回転駆動時にシャフト140が所定高さに浮上されるが、この際、フランジ部材150はシャフト140が過度に浮上することを防止する役割をする。
ローターハブ160は、シャフト140及びフランジ部材150とともにローターを構成する回転部材であって、シャフト140の上端部に固設されることができる。一方、ローターハブ160は、シャフト140の上端部が挿入される装着孔162aが形成されたボディ162と、ボディ162の端部から軸方向下側に向かって延長形成されるマグネット装着部164と、マグネット装着部164の端部から半径方向外側に向かって延長形成されるディスク載置部166と、を備えることができる。
また、マグネット装着部164の内部面には駆動マグネット164aが設けられており、駆動マグネット164aは、コイル102が巻回されるステータコア104の先端に対向配置される。
一方、駆動マグネット164aは環状を有することができ、周方向に沿ってN極、S極が交互に着磁され、一定強さの磁気力を発生させる永久磁石であることができる。
ここで、ローターハブ160の回転駆動について簡略に説明すると、ステータコア104に巻回されたコイル102に電源が供給されると、駆動マグネット164aとコイル102が巻回されたステータコア104との電磁気的相互作用により、ローターハブ160を回転させるための駆動力が発生する。
これにより、ローターハブ160が回転される。また、ローターハブ160の回転によって、ローターハブ160が固設されるシャフト140がローターハブ160と連動して回転されることができる。
一方、ボディ162には、スリーブ130の外周面とともに潤滑流体と空気との界面S1、即ち、気液界面S1を形成することができるように軸方向下側に延長形成される突出壁部168が備えられることができる。
突出壁部168の内部面は、スリーブハウジング120の外周面の上端部に対向配置されることができる。
即ち、上記の突出壁部168はスリーブハウジング120の円筒壁部124の外周面の上端部に対向配置され、円筒壁部124の外周面の上端部が傾斜して形成されるため、毛細管現象によって気液界面S1が形成されることができるのである。
上記のように、上、下部ラジアル動圧溝135、136がa+b>c+dの条件を満たすように形成されることができ、さらにb−a>c−d>0の条件を満たすように形成されることができる。
これにより、シャフト140の初期回転時に発生する潤滑流体が循環されない現象(即ち、上部ラジアル動圧溝135の上部側から下部側に流動される潤滑流体の流れ)を低減することができる。
また、上記の条件を満たすように上、下部ラジアル動圧溝135、136が形成されることにより、上、下部ラジアル動圧溝135、136によって発生する動圧の最高圧力部の間の距離(即ち、スパン長さ)が増加することができる。
従って、シャフト140がより安定して回転されることができる。さらに、上部ラジアル動圧溝135によって形成される最高圧力部がローターの重心に近くなることができるため、ローターの回転特性が向上することができる。
上記の作動についてより詳細に説明すると、まず、上部ラジアル動圧溝135は、ローターの重心に下部ラジアル動圧溝136より近く配置される。そして、上部ラジアル動圧溝135は、ローターが安定的に回転するために、上、下部ラジアル動圧溝135、136がa+b>c+dの条件を満たすように形成されることができる。即ち、上部ラジアル動圧溝135の軸方向の長さが下部ラジアル動圧溝136の軸方向の長さより長く形成されることができる。
一方、上部ラジアル動圧溝135がb−a>0の条件を満たすように形成されるため、潤滑流体は上部ラジアル動圧溝135の下部側から上部側に流動されることができる。また、下部ラジアル動圧溝136がc−d>0の条件を満たすように形成されるため、潤滑流体は下部ラジアル動圧溝136の上部側から下部側に流動されることができる。
しかし、a+b>c+d>0の条件を満たすように上、下部ラジアル動圧溝135、136を形成する場合、部品の加工公差又は/及び組立公差によって上部ラジアル動圧溝135が形成された軸受間隙の間隔が影響を受けやすい。即ち、部品の加工公差又は/及び組立公差によって、上部ラジアル動圧溝135が配置される部分での軸受間隙の間隔が、下部ラジアル動圧溝136が配置される部分での軸受間隙の間隔よりも影響を受けやすい。
以上、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、請求範囲に記載された本発明の技術的思想を外れない範囲内で様々な修正及び変更が出来るということは当技術分野の通常の知識を有する者において明白である。
100 スピンドルモータ
110 ベース部材
120 スリーブハウジング
130 スリーブ
140 シャフト
150 フランジ部材
160 ローターハブ
200 流体動圧軸受アセンブリ

Claims (12)

  1. 軸孔が形成されるスリーブと、
    前記軸孔に挿入配置されて回転され、前記スリーブとともに潤滑流体が充填される軸受間隙を形成するシャフトと、を含み、
    前記スリーブの内周面と前記シャフトの外周面のうち少なくとも一つには、軸受間隙に充填される潤滑流体をポンピングするためのヘリングボーン状を有して軸方向において対向する、軸方向一方側に設けられる第1ラジアル動圧溝、及び軸方向他方側に設けられる第2ラジアル動圧溝が形成されており、
    前記第1ラジアル動圧溝の軸方向一方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをa、前記第1ラジアル動圧溝の軸方向他方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをb、前記第2ラジアル動圧溝の軸方向一方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをc、前記第2ラジアル動圧溝の軸方向他方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをdとする時に、a+b>c+d、b−a>c−d>0の条件を満たす、流体動圧軸受アセンブリ。
  2. 前記スリーブが内部に挿入装着されるスリーブハウジングをさらに含む、請求項1に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  3. 前記スリーブの外周面には潤滑流体の循環経路を提供する連通溝が形成され、前記スリーブには前記連通溝と前記スリーブの軸孔とを連結させるための連通孔が形成される、請求項2に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  4. 前記連通溝は、軸方向に沿って形成されて前記連通孔と連結される第1連通溝と、前記第1連通溝に連結されて半径方向に沿って形成される第2連通溝と、で構成される、請求項3に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  5. 前記スリーブハウジングは、円板状のプレート部と、前記プレート部から軸方向に延長形成される円筒壁部と、で構成される、請求項2から4の何れか1項に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  6. 前記スリーブの軸方向一方側の端部には、前記円筒壁部の軸方向一方側の面に接合されるフランジ部が備えられる、請求項5に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  7. 前記シャフトの軸方向一方側の端部に固設され、前記円筒壁部とともに気液界面を形成するために突出形成される突出壁部を備えるローターハブをさらに含み、
    前記円筒壁部の外周面の軸方向一方側の端部は前記突出壁部側に傾斜して形成される、請求項5に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  8. 前記スリーブの軸方向他方側に配置されるように前記シャフトに固設され、前記シャフトと連動して回転されるフランジ部材をさらに含む、請求項1から7の何れか1項に記載の流体動圧軸受アセンブリ。
  9. 軸方向に突出形成される設置部を備えるベース部材と、
    前記設置部の内部面に固設されるスリーブハウジングと、
    前記スリーブハウジングの内部に挿入されて固設され、軸孔が形成されるスリーブと、
    前記スリーブの軸孔に挿入配置されて回転されるシャフトと、
    前記スリーブの軸方向他方側に配置されるように前記シャフトに固設され、前記シャフトと連動して回転されるフランジ部材と、
    前記シャフトの軸方向一方側の端部に固設され、前記スリーブハウジングの外周面とともに気液界面を形成するように突出形成される突出壁部を備えるローターハブと、を含み、
    前記スリーブの内周面と前記シャフトの外周面のうち少なくとも一つには、軸受間隙に充填される潤滑流体をポンピングするためのヘリングボーン状を有して軸方向において対向する、軸方向一方側に設けられる第1ラジアル動圧溝、及び軸方向他方側に設けられる第2ラジアル動圧溝が形成されており、
    前記第1ラジアル動圧溝の軸方向一方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをa、前記第1ラジアル動圧溝の軸方向他方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをb、前記第2ラジアル動圧溝の軸方向一方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをc、前記第2ラジアル動圧溝の軸方向他方側の端から最高圧力発生部までの軸方向の長さをdとする時に、a+b>c+d、b−a>c−d>0の条件を満たす、スピンドルモータ。
  10. 前記スリーブの外周面には潤滑流体の循環経路を提供する連通溝が形成され、前記スリーブには前記連通溝と前記スリーブの軸孔とを連結させるための連通孔が形成される、請求項9に記載のスピンドルモータ。
  11. 前記連通溝は、軸方向に沿って形成されて前記連通孔と連結される第1連通溝と、前記第1連通溝に連結されて半径方向に沿って形成される第2連通溝と、で構成される、請求項10に記載のスピンドルモータ。
  12. 前記スリーブハウジングは、円板状のプレート部と、前記プレート部から軸方向に延長形成される円筒壁部と、で構成されており、
    前記スリーブの軸方向一方側の端部には、前記円筒壁部の軸方向一方側の面に接合されるフランジ部が備えられ、
    前記第2連通溝は前記フランジ部の軸方向他方側の面に形成される、請求項11に記載のスピンドルモータ。
JP2013042918A 2012-12-26 2013-03-05 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータ Expired - Fee Related JP5761822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0153004 2012-12-26
KR1020120153004A KR101444554B1 (ko) 2012-12-26 2012-12-26 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 구비하는 스핀들 모터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014126204A true JP2014126204A (ja) 2014-07-07
JP5761822B2 JP5761822B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=50781241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013042918A Expired - Fee Related JP5761822B2 (ja) 2012-12-26 2013-03-05 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8742638B1 (ja)
JP (1) JP5761822B2 (ja)
KR (1) KR101444554B1 (ja)
CN (1) CN103899640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037977A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 Ntn株式会社 流体動圧軸受装置及びこれを備えるモータ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130036597A (ko) * 2011-10-04 2013-04-12 삼성전기주식회사 스핀들 모터
CN105822660B (zh) * 2016-05-03 2018-07-03 西安交通大学 一种高压区耦合的槽式制冷剂动压流体无油润滑轴承副
CN108427491B (zh) * 2017-02-13 2019-12-10 全亿大科技(佛山)有限公司 散热风扇以及具有该散热风扇的电子装置
KR20230110061A (ko) 2022-01-14 2023-07-21 금오공과대학교 산학협력단 폴리 유산 수지 조성물 및 이를 포함하는 폴리 유산 발포체

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310144A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Daido Steel Co Ltd 軸受機構、軸受機構を用いた駆動モータ並びに駆動モータを用いたハードディスク駆動機構及びポリゴンミラー駆動機構
JP2006283906A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Victor Co Of Japan Ltd 流体動圧軸受モータ
JP2007024199A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受装置、モータおよび情報装置
JP2008064302A (ja) * 2006-08-08 2008-03-21 Ntn Corp 動圧軸受装置
JP2011058595A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Alphana Technology Co Ltd ディスク駆動装置
JP2011163502A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Alphana Technology Co Ltd 回転機器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001187920A (ja) * 1998-12-24 2001-07-10 Nsk Ltd スピンドルモータ
JP3987745B2 (ja) * 2002-03-26 2007-10-10 株式会社ソーデナガノ スラストプレートの製造方法、動圧軸受用シャフトの製造方法、動圧軸受、スピンドルモータ、及び記録ディスク駆動装置
JP4132996B2 (ja) * 2002-06-05 2008-08-13 日本電産株式会社 動圧軸受装置及びこれを備えたスピンドルモータ並びにこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP3828457B2 (ja) * 2002-06-13 2006-10-04 日本電産株式会社 スピンドルモータ及びこれを備えたディスク駆動装置
JP4401067B2 (ja) * 2002-08-09 2010-01-20 日本電産株式会社 動圧軸受及びこの動圧軸受を備えたスピンドルモータ並びにこのスピンドルモータを用いたディスク駆動装置
JP2005045924A (ja) 2003-07-22 2005-02-17 Nippon Densan Corp スピンドルモータ、このスピンドルモータに適用されるロータの製造方法、及びこのスピンドルモータを備えたハードディスク駆動装置
JP2005048890A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドルモータ
JP4063245B2 (ja) 2004-05-07 2008-03-19 松下電器産業株式会社 軸受装置及びそれを使ったモータ
JP2006038211A (ja) 2004-07-22 2006-02-09 Nippon Densan Corp 流体動圧軸受、この流体動圧軸受を備えたスピンドルモータ及びこのスピンドルモータを備えた記録ディスク駆動装置
JP4408788B2 (ja) * 2004-10-25 2010-02-03 パナソニック株式会社 ブラシレスモータとその製造方法
JP2006275077A (ja) 2005-03-28 2006-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧軸受装置を搭載するモータ
JP4588561B2 (ja) * 2005-07-06 2010-12-01 Ntn株式会社 動圧軸受装置
JP4600240B2 (ja) 2005-10-11 2010-12-15 パナソニック株式会社 動圧軸受装置を搭載するモータ
JP2007162922A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受式回転装置
JP2008121849A (ja) * 2006-11-15 2008-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動圧流体軸受装置、スピンドルモータおよび記録再生装置
KR20120125735A (ko) 2011-05-09 2012-11-19 삼성전기주식회사 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 구비하는 모터
KR101422913B1 (ko) * 2012-07-04 2014-08-13 삼성전기주식회사 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 구비하는 스핀들 모터

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002310144A (ja) * 2001-04-11 2002-10-23 Daido Steel Co Ltd 軸受機構、軸受機構を用いた駆動モータ並びに駆動モータを用いたハードディスク駆動機構及びポリゴンミラー駆動機構
JP2006283906A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Victor Co Of Japan Ltd 流体動圧軸受モータ
JP2007024199A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流体軸受装置、モータおよび情報装置
JP2008064302A (ja) * 2006-08-08 2008-03-21 Ntn Corp 動圧軸受装置
JP2011058595A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Alphana Technology Co Ltd ディスク駆動装置
JP2011163502A (ja) * 2010-02-12 2011-08-25 Alphana Technology Co Ltd 回転機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016037977A (ja) * 2014-08-05 2016-03-22 Ntn株式会社 流体動圧軸受装置及びこれを備えるモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP5761822B2 (ja) 2015-08-12
US20140175924A1 (en) 2014-06-26
CN103899640A (zh) 2014-07-02
KR20140084414A (ko) 2014-07-07
US8742638B1 (en) 2014-06-03
KR101444554B1 (ko) 2014-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5761822B2 (ja) 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを備えるスピンドルモータ
JP2014013072A (ja) 流体動圧ベアリングアセンブリー及びこれを備えるスピンドルモータ
JP2013155868A (ja) スピンドルモータ
JP2013117299A (ja) スピンドルモータ
JP2015143576A (ja) 動圧軸受装置及びそれを備えるスピンドルモータ
JP5521230B2 (ja) スピンドルモーター
JP5553271B2 (ja) スピンドルモーター
US20160099631A1 (en) Spindle motor and hard disk drive including the same
KR101350586B1 (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
JP2013094044A (ja) ステータコア及びこれを備えたスピンドルモータ
JP2013032831A (ja) スピンドルモータ
KR101339596B1 (ko) 스핀들 모터
JP2015108454A (ja) スピンドルモータ
US8890381B2 (en) Spindle motor
US20120288223A1 (en) Hydrodynamic bearing assembly and motor having the same
JP5610590B2 (ja) 動圧軸受装置及びそれを備えるスピンドルモータ
KR20130073688A (ko) 유체 동압 베어링 어셈블리 및 이를 포함하는 모터
KR20150016801A (ko) 스핀들 모터
JP5665060B2 (ja) 流体動圧軸受アセンブリ及びそれを含むモータ
KR20130011285A (ko) 스핀들 모터
KR20140025247A (ko) 스핀들 모터
JP2014039456A (ja) スピンドルモーター
KR20130054693A (ko) 스핀들 모터
KR20120140068A (ko) 스핀들 모터
US20140152133A1 (en) Spindle motor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5761822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees