JP2014121454A - X線撮影装置 - Google Patents

X線撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014121454A
JP2014121454A JP2012279482A JP2012279482A JP2014121454A JP 2014121454 A JP2014121454 A JP 2014121454A JP 2012279482 A JP2012279482 A JP 2012279482A JP 2012279482 A JP2012279482 A JP 2012279482A JP 2014121454 A JP2014121454 A JP 2014121454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
unit
image receiving
receiving unit
ray image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012279482A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ogura
隆 小倉
Atsushi Murata
淳 村田
Hideki Hayashi
英樹 林
Yusuke Hokari
祐介 保刈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012279482A priority Critical patent/JP2014121454A/ja
Priority to US14/132,804 priority patent/US9186117B2/en
Publication of JP2014121454A publication Critical patent/JP2014121454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4405Constructional features of apparatus for radiation diagnosis the apparatus being movable or portable, e.g. handheld or mounted on a trolley
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4494Means for identifying the diagnostic device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/548Remote control of the apparatus or devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】 X線撮影装置の搬送のしやすさ、設置のしやすさの向上を図るとともに、操作性の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】 X線撮影装置101は、X線を照射するX線発生部102と、X線発生部102が照射したX線を受像するX線受像部104と、X線発生部102とX線受像部104を制御する制御部103と、前記X線発生部と前記制御部を前記X線受像部の上方に伸長し、搬送時には収縮することができるアーム部105を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、X線管と、X線受像部と、X線管とX線受像部を制御する制御部と、X線受像部の上方に伸長するアーム部を有するX線撮影装置に関する。
近年、医療診断等を目的とするX線撮影装置は、X線管を備えるX線発生装置の小型および軽量化によって搬送性が高められ、救急や在宅医療で利用されるようになっている。
特許文献1には、組み立て式の保持具により、X線管を被検体の検査部位の鉛直上方に吊り下げて使用する技術が開示されている。しかしながら、特許文献1に開示されるようなX線撮影装置では、X線撮影の際に保持具を組み立てて設置しなければならず、手間や時間を要するという問題がある。また、X線管と保持具が別体のため、搬送性そのものが劣るという問題もある。
また、特許文献2には、クリップや吸盤によりX線管が取り付けられたアーム部を固定する構成が開示されている。特許文献2に記載の構成によれば、アーム部を含めた装置全体の小型化を実現することができる。しかしながら、アーム部に具備したロータリーエンコーダやモータによってX線管とX線受像部との位置関係を調整して撮影をする必要がある。このように、特許文献2の構成は、速やかなX線撮影が困難であるという問題を有する。さらに、クリップや吸盤による固定のため強度が維持できないという問題を有する。
特開2011−56170号公報 特開2011−136028号公報
本発明は、前記問題に鑑みてなされたものであり、X線撮影装置の設置のしやすさの向上と、搬送のしやすさの向上と、操作性の向上とを図ることを目的とする。
前記課題を解決するため、本発明は、X線を照射するX線発生部と、前記X線発生部が照射したX線を受像するX線受像部と、前記X線発生部と前記X線受像部を制御する制御部と、前記X線発生部と前記制御部を前記X線受像部の上方に伸長し、搬送時には収縮することができるアーム部を有することを特徴とする。
本発明によれば、X線管と制御部を固定しているアーム部を収縮することができるため、X線撮影装置の搬送のしやすさの向上を図ることができる。また、本発明によれば、X線管と制御部を固定しているアーム部を伸長させ、前記X線受像部の上方に配置することができるため、X線源の照射野位置の調整が不要となる。このため、設置のしやすさの向上を図ることができるとともに、操作性の向上を図ることができる。
図1は、本発明の実施例にかかるX線撮影装置の要部の構成を模式的に示す投影図である。 図2は、本発明の実施例にかかるX線撮影装置のシステムの構成を模式的に示すブロック図である。 図3は、本発明の実施例にかかるX線発生部と、X線受像部と、制御部と、アーム部との関係を模式的に示す図である。 図4は、本発明の実施例にかかるアーム部の収縮および収納を模式的に示す図である。 図5は、本発明の実施例にかかるX線撮影装置の処理の一例を示すフローチャートである。
以下に、本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例にかかるX線撮影装置101の要部の構成を模式的に示す図である。図2は、本発明の実施例にかかるX線撮影装置101の要部のシステム構成を示すブロック図である。
図1と図2に示すように、実施例にかかるX線撮影装置101は、X線発生部102と、制御部103と、X線受像部104と、アーム部105とを有する。そして、X線発生部102と、制御部103とX線受像部104を含む収納部115、とは、アーム部105により固定されている。
X線発生部102は、後述する制御部103のX線制御部107からX線発生信号(後述)を受信すると、X線を発生して被写体Hに向けて照射する。X線発生部102は、X線を発生するX線管(図略)と、X線管を駆動するための高電圧発生部(図略)と、X線の照射領域を制限するとX線可動絞り106とを有する。
X線管は、たとえば、高温度に加熱したフィラメントから放出される熱電子を、タングステンやモリブデンからなるX線ターゲットに放射することによって、X線を発生させる。そして、X線管と高電圧発生部とは、同一の容器の内部に配設される。この容器の内部は、絶縁油で満たされている。
X線可動絞り106は、X線発生部102の照射口に設けられる。X線可動絞り106は、X線管から照射されるX線の照射範囲を制限するものであり、被写体Hの診断関心領域以外の被曝を制限する目的で使用される。X線可動絞り106は、一般的には可動型である。そして操作者等は、X線可動絞り106に設けられるランプを使用して照射範囲を確認しながら、X線可動絞り106に設けられる鉛製の羽根を動かすことによって、X線の照射範囲を調整することができる。また、X線可動絞り106は、自動でX線の照射範囲を調整することもできる(後述)。
X線受像部104は、図1に示すような上部開口のトレイ状の収納部115もしくは、側面開口の袋状の収納部115(図略)に保持されている。収納部とアーム部105は、たとえばヒンジのような屈折する機構をもつ連結部116により連結しており、折りたたみ可能である。
X線受像部104は、受像面を有し、受像面がX線発生部102の側を向く姿勢で収納部115に収容される。そして、X線受像部104は、X線発生部102から照射されるX線を検出し、X線画像を受像面において受像する。X線受像部104には、公知の各種FPDセンサ、CRカセッテ、フィルムカセッテなどが適用される。
X線受像部104としてのFPDセンサ等のサイズには、半切、大四切、四切などがある。半切は、短辺383.5±1.0 × 長辺459.5±1.0mmのサイズである。大四切は、短辺307.5±1.0 × 長辺383.5±1.0mmのサイズである。四切は、短辺281.5±1.0 × 長辺332.5±1.0mmのサイズである。そして、これらのサイズは、JIS規格により規定されている。FPDセンサ等の向きには、被写体Hに対して縦長に使う場合のポートレートと、横長に使う場合のランドスケープがあり、撮影する部位や撮影の目的によって適宜選択される。
収納部115には、X線受像部104としてのFPDセンサ、CRカセッテ、フィルムカセッテのいずれも収納可能である。さらに、収納部115は、収納されるX線受像部104のサイズや向きを任意に選択可能である。すなわち、収納部115には、前記いずれのサイズのFPDセンサ等を収納可能であるとともに、収納されるFPDセンサ等の向き(ポートレートであるかランドスケープであるか)が任意に選択できる。
側面開口の袋状の収納部115の少なくともX線が入射する面側(X線受像部104の受像面が位置する側)は、各種合成樹脂材料やカーボン繊維強化樹脂(CFRP)などといった、X線透過な材料により形成される。そして、X線受像部104としてのFPDセンサ、CRカセッテ、フィルムカセッテは、開口部より収納部115に抜き差しができる。なお、開口部の高さはFPDセンサ等の厚さ15mmより大きくなっている。X線受像部104が収納された収納部115が、臥している被写体Hの下に差し入れられると、X線発生部102は、被写体Hに向けてX線を照射可能となる。
収納部115の内部もしくは底面に、X線受像部認識部112が設けられる。X線受像部認識部112は、収納部115にX線受像部104が収納されているか否か(装着の有無)と、収納されている場合には、X線受像部104の種類(たとえば、FPDセンサ、CRカセッテ、フィルムカセッテのいずれであるか)とサイズと向きを認識する。たとえば、X線受像部104の外装に識別情報が設けられ、X線受像部認識部112は、この識別情報を読み込むことによって前記認識を実行する。X線受像部104の外装に設けられる識別情報としては、たとえば、公知の各種一次元コードや二次元コードやRFIDタグなどが適用できる。一方、X線受像部認識部112は各種所定のリーダーを有し、X線受像部104の外装に設けられる識別情報を読取って認識を実行する。
そして、X線受像部認識部112は、認識結果から認識信号を生成し、生成した認識信号を、照射条件設定部108に送信する。認識信号には、X線受像部104の収納の有無、X線受像部104の種類(FPDセンサ、CRカセッテ、フィルムカセッテのいずれであるか)、およびサイズ、装着の向きに関する情報が含まれる。
なお、X線発生部102がX線を照射した後に、収納部115に収納されるX線受像部104が交換されると、X線受像部認識部112は、X線受像部104の認識を再度実行し、認識信号を更新する。X線受像部認識部112は、認識信号を更新することによって、X線受像部104が交換されたか否かを認識する。X線受像部104がCRカセッテまたはフィルムカセッテ(すなわち、撮影ごとに交換して用いるタイプ)であると認識された場合で、かつ、認識信号が更新されなかった場合には、制御部103は、再度のX線照射を制限する。すなわち、X線受像部認識部112は、認識信号を更新しなかった場合には、X線受像部104が交換されていないと判定する。これにより、同一のCRカセッテまたはフィルムカセッテに、X線が二重照射されることが防止される。
制御部103は、X線制御部107と、照射条件設定部108と、X線照射指示部109と、メイン制御部110と、電源部111とを有する。
照射条件設定部108は、X線照射条件を、操作者の操作に基づいて設定することができる。たとえば、制御部103の外装部にはタッチパネルが配設されており、操作者は、このタッチパネルを用いて、X線照射条件を設定する操作を行う。X線照射条件には、X線の管電圧、管電流、照射時間などのX線照射条件が含まれる。なお、照射条件設定部108は、X線照射条件を、X線受像部認識部112から受信した認識信号に基づいて設定することや、推奨値に設定することや、あらかじめ設定した値に自動で設定することもできる。そして、メイン制御部110は、照射条件設定部108で設定したX線照射条件の値に基づいて、X線の照射量などを計算して照射条件信号を生成し、生成した照射条件信号をX線制御部107に送信する。照射条件信号には、X線の照射量などといった、X線の照射条件に関する情報が含まれる。
X線照射指示部109には、操作部119が接続されている(または設けられている)。操作部119には、X線照射指示部109を操作するためのボタンなどが設けられる。X線照射指示部109と操作部119は、操作者の操作によって、メイン制御部110にX線の照射を指示する信号(以下、「X線照射指示信号」と称する)を送信する。X線照射指示部109と操作部119は、デッドマン方式のX線照射スイッチが適用される。すなわち、X線照射指示部109は、操作部119に設けられるボタンが操作者によって押されたことを検知すると、X線制御部107にX線照射指示信号を送信する。一方、X線照射指示部109は、操作部119に設けられるボタンが離されたことを検知すると、瞬時に、メイン制御部110にX線の照射の停止を指示する信号(以下、「X線照射停止指示信号」と称する)を送信する。
なお、X線照射指示部109と操作部119には、操作者が遠隔操作可能なリモートコントロールスイッチが適用される構成であってもよい。たとえば、X線照射指示部109と操作部119として、赤外線信号を発するリモートスイッチと、制御部103の外装部に設けられる赤外線受信部とを有する構成が適用できる。そして、X線照射指示部109は、操作者が操作部119に設けられるボタンを操作したことを検知すると、メイン制御部110にX線照射指示信号を送信する。一方、X線照射指示部109は、操作者がこのボタンを離したことを検知すると、瞬時に、メイン制御部110にX線照射停止指示信号を送信する。なお、X線照射指示部109と操作部119とは、パソコンの無線LANで普及しているIEEE 802.11規格の無線方式でメイン制御部110と通信する構成であってもよい。
X線制御部107は、メイン制御部110を介して、照射条件設定部108から照射条件信号を受信し、X線照射指示部109よりX線照射指示信号を受信すると、受信したこれらの信号に基づいてX線発生信号を生成する。そして、X線制御部107は、生成したX線発生信号を、X線発生部102に送信する。
電源部111は、メイン制御部110やX線発生部102など、X線撮影装置101の各部に電力を供給するための電源を有する。外部から電源部111への電力供給は、単相100Vの商用電源であってもよく、乗用車のシガーライターソケットからの12Vや24Vの直流電源からでもよい。また、外部から電源部111への電源供給は、リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、燃料電池などのバッテリの直流電源からでもよい。
さらに、電源部111は、外部から供給された電力の電圧を、たとえば300V程度に昇圧する。そして、電源部111は、電圧を昇圧した電力を、X線発生部102に設けられる高電圧発生部に供給する。
なお、制御部103は、演算処理装置(CPU)とRAMやROMなどを有するコンピュータである。そして、演算処理装置は、コンピュータプログラムを実行することによって、X線制御部107と、照射条件設定部108と、X線照射指示部109と、操作部119として機能する。
伸長認識手段120は、アーム部105を伸長させるとX線発生部102のX線管がX線受像部104の受像面の上方の定位置に固定されると伸長が完了したことをメイン制御部110に伸長認識信号を送信する。そして、対向認識手段121は、X線発生部102をX線受像部104と対向する定位置に固定されると対向が完了したことをメイン制御部110に対向認識信号を送信する。X線受像部認識部112から認識信号と伸長認識手段120からの伸長認識信号と対向認識手段121からの対向認識信号を受信して、メイン制御部110はX線照射が可能と判断する。そして、操作者の操作によって、X線照射スイッチが押され、X線照射指示信号を送信されるとメイン制御部110はX線発生信号を生成する。
メイン制御部110は、X線受像部認識部112から受信する認識信号に基づいて、X線可動絞り106内のモータなどで鉛製の羽根を駆動し、照射範囲をあらかじめ設定した範囲になるように自動で調整する。なお、認識信号には、X線受像部104の収納の有無、X線受像部104の種類(たとえば、FPDセンサ、CRカセッテ、フィルムカセッテのいずれであるか)、サイズ、装着の向きが含まれる。
このほか、X線撮影装置101は、X線受像部104としてFPDセンサが適用された場合に、FPDセンサが受像したX線画像を表示する表示部113をさらに備える構成であってもよい。この表示部113は、タブレット型の多機能携帯端末など、各種表示装置が適用でき、X線撮影装置101と別体の構成であってもよい。
アーム部105は、X線発生部102と、制御部103と、収納部115とを固定する部材である。なお、説明の便宜上、特に断らない限りは、アーム部105の「上」「下」は、図3に示す状態を基準とする。
アーム部105は、棒状の部材により形成される。アーム部105は、たとえば2段階に円弧状に伸長し、「上」側を上部151、「下」側を下部152とする。下部152は、たとえば、その一側を収納部115とヒンジ軸によって固定され、本実施例では下部152の棒状部材の間に制御部103が固定される。上部151の棒状部材の間にX線発生部102が固定される。アーム部105の上部151を伸長した場合、X線発生部102とX線受像部104は、相対向しており、X線発生部102のX線管焦点が、X線受像部104の受像面中心位置の鉛直上に配置される。なお、X線発生部102のX線管の焦点Fと、収納部115に収納されるX線受像部104の受像面との距離(図3中の距離C)は、搬送性を考慮して1100mm以下であることが好ましい。そして、X線発生部102とX線受像部104との間(たとえば、アーム部105の上部151と下部152とX線発生部102とに囲まれる領域。以下、内側と称する)には、被写体Hが入り込むことができるような、カタカナの「フ」の上下逆文字形状をしている。
図4は、アーム部105の上部151と下部152と収納部115の収縮および折りたたみを模式的に示す図である。収納時、及び搬送時は、X線発生部102は、図4(b)に示すように点Aを軸にして折りたたむことが可能である。上部151の左右側面の内側には、レール(図略)があり、レールの断面が「C」字型或いは「コ」の字型に形成され、互いの開口側面が向き合っている。下部152の側面には上部151のレールには収まる突起物があり、図4(c)に示すように上部151がスライドする。もちろん、下部152の側面に溝があり、上部151に突起物がある構造であってもよく、突起物ではなく、棒状の部材に「C」字型或いは「コ」の字型の部材が覆う形状であってもよい。下部152の一側には収納部115と連結するヒンジ軸があり、これを軸にして折りたたむことが可能である。折りたたむことによりアーム部105の一部と、収納部115の一部が接し、ヒンジ軸およびまたはアーム部105と収納部115の接地部を支持点として、収縮した円弧状のアーム部105がX線受像部104を衝撃から保護する機能を有する。
さらに、収納時、及び搬送時は、図4(e)、図4(f)が示すように、X線撮影装置101を引き手と車輪とを有する収納ケース118に内蔵することで、耐衝撃性および搬送性を向上することができる。
なお、アーム部105は、たとえば、アルミニウム合金、チタン、カーボン繊維強化樹脂(CFRP)などが適用される。このような構成によれば、アーム部105の軽量化を図ることができるとともに、アーム部105の剛性を高めることができる。
次に、実施例にかかるX線撮影装置101の処理の一例について、図5を参照して説明する。図5は、実施例にかかるX線撮影装置101の処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、操作者が実施する処理および動作を除いては、コンピュータプログラム(コンピュータソフトウェア)として、メイン制御部110のコンピュータのRAMまたはROMに格納されている。そして、制御部103のコンピュータの演算処理装置が、このコンピュータプログラムを読み出して実行することにより、この処理が実行される。
まず、最初のステップS101において、操作者などにより、X線受像部104が収納部115に収納される。
ステップS102において、X線受像部認識部112は、X線受像部104の収納の有無、X線受像部104の種類、サイズ、向きを認識して認識信号を生成し、生成した認識信号をメイン制御部110に送信する。
なお、X線受像部104にFPDセンサが適用される場合には、あらかじめ収納部115にFPDセンサを収納しておくことで、ステップS102を省略することができる。
ステップS103において、操作者などによって、X線撮影装置101の収納部115(アーム部105の下部152)が、臥している被写体Hの下に挿入される。
なお、ステップS101とステップS103の順番は、逆でもよい。すなわち、被写体Hの下にX線撮影装置101が挿入された後に、X線受像部104の収納部115が挿入される構成であってもよい。
ステップS104において、伸長認識手段120は、操作者などによって、アーム部を伸長させて、それが完了するとメイン制御部110へ伸長完了信号を送信する。
ステップS105において、対向認識手段121は、操作者などによって、X線発生部102をX線受像部104に対向させて、それが完了するとメイン制御部110へ対向完了信号を送信する。
ステップS106において、照射条件設定部108は、X線の管電圧、管電流、照射時間などのX線照射条件を含むX線照射条件を、制御部103の外装部に配置されるタッチパネル等の操作者による操作に基づいて設定する。なお、メイン制御部110は、X線照射条件を、ステップS102においてX線受像部認識部112から受信したX線受像部104の種類、サイズ、向きといった認識信号に基づいて設定することもできる。さらに、メイン制御部110は、X線照射条件を、推奨値またはあらかじめ設定される値に自動で設定することもできる。
ステップS107において、X線可動絞り106は、メイン制御部110が生成した照射範囲信号を受信する。そして、X線可動絞り106は、照射範囲信号に基づいて、モータなどで鉛製の羽根を駆動する。
ステップS108において、X線照射指示部109は、操作者などによりデッドマン方式のボタンが押されるなどすると、X線制御部107へX線照射指示信号を送信する。X線制御部107は、メイン制御部110から照射条件信号とX線照射指示部109からX線照射指示信号を受信する。そして、X線制御部107は、X線照射の条件が整ったタイミングで、X線発生部102にX線発生信号を送信する。X線発生部102は、X線発生信号を受信すると、X線を照射する。
ステップS109においては、X線発生部102がX線を照射した後に、X線撮影装置101は、撮影した画像を表示部(図略)に表示する。これにより、操作者などは、撮影したX線画像を確認できる。なお、撮影したX線画像の確認の方法は、X線受像部104の種類などに応じて異なる。
以上のように、本発明の実施例は、ステップS101において、操作者があらかじめX線受像部104を収納部115に収納し、ステップS106において、照射条件設定部108が照射条件を設定する構成である。このような構成であれば、操作者は、ステップS103において、X線撮影装置101の収納部115を被写体Hの下に挿入し、ステップS108においてX線照射指示部109を操作するのみで、X線を照射できる。そして、不要な照射の防止や、X線受像部104にCRカセッテまたはフィルムカセッテが適用される場合に二重照射を防止できる。したがって、操作性の向上を図ることができる。
本発明は、X線撮影装置に有効な技術である。そして、本発明によれば、X線撮影装置の設置のしやすさの向上と、搬送のしやすさの向上と、操作性の向上を図ることができる。
101 実施例にかかるX線撮影装置
102 X線発生部
103 制御部
104 X線受像部
105 アーム部
115 収納部

Claims (6)

  1. X線を照射するX線発生部と、
    X線を検出するX線受像部と、
    前記X線発生部、及び前記X線受像部を制御する制御部と、
    前記X線受像部の上方に伸長するアーム部と
    を有することを特徴とするX線撮影装置。
  2. 前記アーム部は、前記X線発生部が発生させるX線管焦点が、前記X線受像部の受像面の中心の鉛直上に位置するように、伸長することを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。
  3. 前記アーム部は、前記X線受像部を覆うように折りたためる機構を有することを特徴とする請求項1乃至2に記載のX線撮影装置。
  4. 前記アーム部は、円弧状に伸長することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のX線撮影装置。
  5. 前記X線発生部と、前記X線受像部と、前記制御部と、折りたたんだ状態の前記アーム部とを覆う外装部を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のX線撮影装置。
  6. 前記外装部は、引き手と車輪を有することを特徴とする請求項5に記載のX線撮影装置。
JP2012279482A 2012-12-21 2012-12-21 X線撮影装置 Pending JP2014121454A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012279482A JP2014121454A (ja) 2012-12-21 2012-12-21 X線撮影装置
US14/132,804 US9186117B2 (en) 2012-12-21 2013-12-18 X-ray imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012279482A JP2014121454A (ja) 2012-12-21 2012-12-21 X線撮影装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014121454A true JP2014121454A (ja) 2014-07-03

Family

ID=50974676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012279482A Pending JP2014121454A (ja) 2012-12-21 2012-12-21 X線撮影装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9186117B2 (ja)
JP (1) JP2014121454A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512914A (ja) * 2015-04-23 2018-05-24 ターナー イメージング システムズ,インコーポレイテッド コンパクトなx線撮像デバイス

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5917162B2 (ja) * 2012-01-19 2016-05-11 キヤノン株式会社 X線撮影装置
JP6395650B2 (ja) * 2015-03-23 2018-09-26 株式会社日立製作所 X線撮影装置
KR101857796B1 (ko) 2016-08-03 2018-06-20 삼성전자주식회사 모바일 엑스선 장치
US9992853B2 (en) 2016-08-03 2018-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile X-ray apparatus including a battery management system
US10692184B2 (en) 2018-07-05 2020-06-23 SVXR, Inc. Super-resolution X-ray imaging method and apparatus
US10674974B1 (en) 2018-11-23 2020-06-09 Turner Imaging Systems, Inc. Clamping mechanism for a portable X-ray imaging device
US10856822B2 (en) * 2018-11-23 2020-12-08 Turner Imaging Systems, Inc. Clamping device for a portable X-ray imaging device
CN117179797B (zh) * 2023-11-08 2024-02-06 北京唯迈医疗设备有限公司 一种c形臂x光机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4495635A (en) * 1981-04-03 1985-01-22 Analogic Corporation Method and apparatus for profiling structural sections
US6102567A (en) * 1996-05-17 2000-08-15 Hologic, Inc. X-ray bone densitometry using a vertically scanning gantry
JP2011056170A (ja) 2009-09-14 2011-03-24 Fujifilm Corp X線撮影システム及びその制御方法
JP5433406B2 (ja) 2009-12-28 2014-03-05 富士フイルム株式会社 放射線画像撮影装置
JP2012065769A (ja) * 2010-09-22 2012-04-05 Fujifilm Corp 可搬型の放射線画像撮影システム、およびこれに用いる保持具、並びに可搬型の放射線画像撮影セット
JP2012070885A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Fujifilm Corp 可搬型放射線撮影システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018512914A (ja) * 2015-04-23 2018-05-24 ターナー イメージング システムズ,インコーポレイテッド コンパクトなx線撮像デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US20140177797A1 (en) 2014-06-26
US9186117B2 (en) 2015-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014121454A (ja) X線撮影装置
JP5984432B2 (ja) X線撮影装置
CN107708569B (zh) 放射线照射装置、放射线照射装置的控制方法及存储介质
CN111248929B (zh) 移动式放射线摄影系统及放射线摄影用暗盒
CN107835660B (zh) 放射线图像摄影装置
JP6618304B2 (ja) 乳房撮影装置
JP6397207B2 (ja) 回診車及びその制御方法、並びにプログラム
JP2012029889A (ja) 放射線画像撮影システム及び画像表示方法
KR101198065B1 (ko) 자동 콜리메이터 제어와 방사선 촬상 시스템의 위치결정 방법 및 장치
JP6000788B2 (ja) 移動型x線撮影装置
JP5514035B2 (ja) 放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法
JP2017012406A (ja) 乳房撮影装置
US7577237B2 (en) X-ray imaging apparatus
JP5595184B2 (ja) 放射線画像撮影装置および放射線画像撮影方法
CN107708563B (zh) 放射线图像摄影装置
CN105919610B (zh) 放射线图像摄影系统、摄影台及摄影方法
US8496380B2 (en) Medical radiological device and radiological system
JP2017012448A (ja) 乳房撮影装置
JP5956050B2 (ja) 移動型x線診断装置
JP6400170B2 (ja) 移動型x線画像撮影装置
JP2017046974A (ja) 乳房撮影装置
JP5665406B2 (ja) 放射線画像撮影システム及び放射線画像撮影方法
US10265034B2 (en) Mobile X-ray imaging apparatus
JP6830402B2 (ja) X線検査システム及びx線照射装置
JP6791487B2 (ja) X線検査システム及びx線照射装置