JP2014117784A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014117784A5
JP2014117784A5 JP2012276072A JP2012276072A JP2014117784A5 JP 2014117784 A5 JP2014117784 A5 JP 2014117784A5 JP 2012276072 A JP2012276072 A JP 2012276072A JP 2012276072 A JP2012276072 A JP 2012276072A JP 2014117784 A5 JP2014117784 A5 JP 2014117784A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burnishing
pressing
pressing force
tool
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012276072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014117784A (ja
JP6012104B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012276072A priority Critical patent/JP6012104B2/ja
Priority claimed from JP2012276072A external-priority patent/JP6012104B2/ja
Priority to EP13192812.9A priority patent/EP2745986B1/en
Priority to US14/079,906 priority patent/US9511471B2/en
Priority to CN201310574451.1A priority patent/CN103862368B/zh
Publication of JP2014117784A publication Critical patent/JP2014117784A/ja
Publication of JP2014117784A5 publication Critical patent/JP2014117784A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6012104B2 publication Critical patent/JP6012104B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 加工対象物における高さ及び傾斜角が変化する加工面を回転押圧する押圧部を有するバニシングツールと、
    前記バニシングツールを移動させるツール駆動装置と、
    前記バニシングツールのひずみ量を検出するひずみセンサと、
    前記ひずみセンサが検出したひずみ量に基づいて前記押圧部による前記加工対象物の加工面の法線方向の押付け力を演算し、前記演算した押付け力と予め記憶した押付け力に基づいて前記ツール駆動装置の押付け方向の変位の補正量を演算し、その補正量をツール駆動装置に出力するコンピュータとを備えた
    ことを特徴とするバニシング装置。
  2. 請求項1に記載のバニシング装置において、
    前記コンピュータは、
    バニシング実行時の前記押圧部による前記押付け力,前記加工対象物の加工面の接線方向の摩擦力,前記バニシングツールのせん断力及び前記バニシングツールの軸力の釣り合いの関係を示す特性図と、所定の圧縮残留応力を形成可能な許容押付け力と、前記押圧部による前記押付け力と前記バニシングツールのたわみの関係を示す特性図とが予め記憶された記憶部と、
    前記ひずみ量と前記釣り合いの関係を示す特性図とに基づいて前記押付け力を演算し、前記演算した押付け力と前記許容押付け力とを比較し、前記演算した押付け力が前記許容押付け力を下回った場合に、前記押圧部による前記押付け力と前記バニシングツールのたわみの関係を示す前記特性図と,前記許容押付け力を下回った最小の前記押付け力とに基づいて前記補正量を演算し、前記補正量をツール駆動装置に出力する演算部とを備えた
    ことを特徴とするバニシング装置。
  3. 請求項1に記載のバニシング装置において、
    前記コンピュータは、
    バニシング実行時の前記押圧部による前記押付け力,前記加工対象物の加工面の接線方向の摩擦力,前記バニシングツールのせん断力及び前記バニシングツールの軸力の釣り合いの関係を示す特性図と、所定の圧縮残留応力を形成可能な許容押付け力と、前記押圧部による前記押付け力と前記バニシングツールのたわみの関係を示す特性図と、前記押圧部による前記押付け力を前記許容押付け力以上に維持するための目標押付け力とが予め記憶された記憶部と、
    前記ひずみ量と前記釣り合いの関係を示す特性図とに基づいて前記押付け力を演算し、前記押圧部による前記押付け力と前記バニシングツールのたわみの関係を示す前記特性図と,前記演算した押付け力と,前記目標押付け力とに基づいて前記補正量を演算し、前記補正量をツール駆動装置に出力する演算部とを備えた
    ことを特徴とするバニシング装置。
  4. 請求項2又は3に記載のバニシング装置において、
    前記バニシングツールは、前記加工対象物の狭隘部内に挿入可能なビームと、前記ビームの先端側に設け、前記ビームの長手方向に平行な軸線方向の回りに回転可能な押圧部とを備えた
    ことを特徴とするバニシング装置。
  5. 請求項2又は3に記載のバニシング装置において、
    前記バニシングツールは、軸力シャフトと、前記軸力シャフトの先端側に設け、前記軸力シャフトの長手方向に直交する軸線方向の回りに回転可能な押圧部とを備えた
    ことを特徴とするバニシング装置。
  6. 請求項1に記載のバニシング装置において、
    前記ツール駆動装置は、次回加工時に、前記演算された補正量に基づいて前記加工対象物の前記加工面への押付け方向の変位を補正するように駆動される
    ことを特徴とするバニシング装置。
  7. 請求項1に記載のバニシング装置において、
    前記コンピュータは、前記演算された押付け力が前記予め記憶した押付け力と一致するように前記ツール駆動装置に制御指令信号を出力する
    ことを特徴とするバニシング装置。
  8. 加工対象物における高さ及び傾斜角が変化する加工面を回転押圧する押圧部を有するバニシングツールと、前記バニシングツールを移動させるツール駆動装置と、前記バニシングツールのひずみ量を検出するひずみセンサとを備えたバニシング装置を用いたバニシング方法であって、
    前記押圧部による前記加工対象物の前記加工面の法線方向の押付け力が所定の押付け力になるように、前記押圧部を前記加工対象物の前記加工面に押し付け移動させる工程と、
    前記押圧部を前記加工対象物の前記加工面の加工方向へ回転移動させる工程と、
    前記押圧部の前記加工方向への回転押圧中に前記ひずみセンサが検出したひずみ量に基づき、前記押圧部による前記加工対象物の前記加工面の法線方向の押付け力を演算する工程と、
    前記演算した押付け力と予め記憶した押付け力に基づいて前記ツール駆動装置の押付け方向の変位の補正量を演算する工程と、
    前記演算された補正量に基づいて前記ツール駆動装置の押付け方向の変位を補正するように前記ツール駆動装置を制御する工程とを備えた
    ことを特徴とするバニシング方法。
  9. 請求項8に記載のバニシング方法において、
    前記補正量を演算する工程は、前記演算した押付け力が前記予め記憶した押付け力を下回った場合に実行される
    ことを特徴とするバニシング方法。
  10. 請求項8に記載のバニシング方法において、
    前記ツール駆動装置の押付け方向の変位を補正する工程は、前記押圧部を前記加工方向へ回転移動させる工程中に逐次行われる
    ことを特徴とするバニシング方法。
JP2012276072A 2012-12-18 2012-12-18 バニシング装置及びそれを用いたバニシング方法 Active JP6012104B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276072A JP6012104B2 (ja) 2012-12-18 2012-12-18 バニシング装置及びそれを用いたバニシング方法
EP13192812.9A EP2745986B1 (en) 2012-12-18 2013-11-14 Burnishing device and burnishing method using it
US14/079,906 US9511471B2 (en) 2012-12-18 2013-11-14 Burnishing device and burnishing method using it
CN201310574451.1A CN103862368B (zh) 2012-12-18 2013-11-15 抛光装置及使用该抛光装置的抛光方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012276072A JP6012104B2 (ja) 2012-12-18 2012-12-18 バニシング装置及びそれを用いたバニシング方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014117784A JP2014117784A (ja) 2014-06-30
JP2014117784A5 true JP2014117784A5 (ja) 2015-09-17
JP6012104B2 JP6012104B2 (ja) 2016-10-25

Family

ID=49679307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012276072A Active JP6012104B2 (ja) 2012-12-18 2012-12-18 バニシング装置及びそれを用いたバニシング方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9511471B2 (ja)
EP (1) EP2745986B1 (ja)
JP (1) JP6012104B2 (ja)
CN (1) CN103862368B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9032597B2 (en) * 2010-07-16 2015-05-19 Applied Nano Surfaces Sweden Ab Method for providing a low-friction surface
AT512783B1 (de) * 2012-05-22 2013-11-15 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Rollieren einer zylindrischen Bauteilfläche
US10384326B2 (en) 2015-12-21 2019-08-20 General Electric Company Surface treatment of turbomachinery
US9879536B2 (en) 2015-12-21 2018-01-30 General Electric Company Surface treatment of turbomachinery
DE102017110198A1 (de) * 2017-05-11 2018-11-15 Walter Maschinenbau Gmbh Schleif- und/oder Erodiermaschine sowie Verfahren zur Vermessung und/oder Referenzierung der Maschine
US10610963B2 (en) * 2017-05-17 2020-04-07 General Electric Company Surface treatment of turbomachinery
DE102017220664A1 (de) * 2017-11-20 2019-05-23 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Bearbeiten von Halbzeug und Verfahren insbesondere zum Steuern der Vorrichtung
JP2019198938A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社荏原製作所 研磨ヘッドを用いて研磨パッドの研磨面を検出する方法、および研磨装置
WO2020231394A1 (en) * 2019-05-10 2020-11-19 Brinkman Products, Inc. Burnishing devices adapted for use in smaller diameter pipes
WO2021015075A1 (ja) * 2019-07-24 2021-01-28 シチズン時計株式会社 加工装置、これに用いられる制御装置及び加工装置の制御方法
EP3933524A1 (en) * 2020-07-02 2022-01-05 Kistler Holding AG Method and device to ascertain a quality of a product obtained by subtractive manufacturing
CN112247741B (zh) * 2020-09-25 2022-04-08 深圳市裕展精密科技有限公司 校准系统、校准方法及校准装置
CN112247740A (zh) * 2020-09-25 2021-01-22 深圳市裕展精密科技有限公司 打磨装置、方法、辅助打磨的装置、系统及方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8802635U1 (ja) * 1988-02-29 1988-05-11 Wilhelm Hegenscheidt Gmbh, 5140 Erkelenz, De
JPH1158201A (ja) 1997-08-26 1999-03-02 Toshiba Corp 力制御による曲面研磨装置及び方法
JP3794297B2 (ja) * 2001-07-30 2006-07-05 日産自動車株式会社 バニシング加工装置およびバニシング加工方法
JP3984602B2 (ja) * 2004-03-31 2007-10-03 株式会社スギノマシン ローラバニシングツール本体、およびローラバニシングツール
JP4302574B2 (ja) * 2004-04-23 2009-07-29 オークマ株式会社 バニシング加工方法とその加工装置
JP2006123059A (ja) 2004-10-28 2006-05-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 研磨装置及びそれを用いた研磨ロボット及び研磨方法
CN2900084Y (zh) * 2005-06-02 2007-05-16 张亚斌 一种双轮抛光机
JP5113422B2 (ja) * 2007-05-23 2013-01-09 富士精工株式会社 押圧力検出装置付ローラバニシング装置
JP2011106332A (ja) 2009-11-17 2011-06-02 Fuji Electric Systems Co Ltd タービンブレードおよびその加工方法
JP5762721B2 (ja) 2010-11-04 2015-08-12 株式会社東芝 原子炉用制御棒の表面処理装置
JP5221635B2 (ja) * 2010-12-27 2013-06-26 株式会社スギノマシン ディンプル成形バニシング工具
CN102490115A (zh) * 2011-11-22 2012-06-13 山东理工大学 低温抛光机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014117784A5 (ja)
JP2016168651A5 (ja)
US9033762B2 (en) Method and device for preventing slip of work piece
KR101305819B1 (ko) 착용식 로봇의 사용자 조작 의도 토크 추출방법
JP2009303358A5 (ja)
JP2016059971A5 (ja)
JP2015030078A5 (ja) ロボット装置、ロボット制御方法、ロボット制御プログラム及びロボット装置を用いた部品の製造方法
US20160089789A1 (en) Robot system for performing force control
JP6012104B2 (ja) バニシング装置及びそれを用いたバニシング方法
US20100313621A1 (en) Roller hemming apparatus and roller hemming method
EP2586577A4 (en) ROBOT CONTROL DEVICE
JP2016168650A5 (ja)
JP2017080841A5 (ja) ロボットアームの関節構造、ロボット装置の測定方法、ロボット装置の制御方法、駆動装置、ロボット装置、制御方法、物品の製造方法、制御プログラム、および記録媒体
JP2017019080A5 (ja) 制御方法
EP2837472A3 (en) Robot system, robot control apparatus, method for controlling robot
JP6321820B2 (ja) 摩擦攪拌接合中の溶接ピンチップにかかる機械力を検出するための方法及び装置
JP2015155126A5 (ja) ロボットシステム、およびロボットシステムの制御方法
JP2011088260A5 (ja)
JP2014508660A5 (ja)
MX2018001585A (es) Dispositivo y metodo para soldar homogeneamente estructuras dobladas en dos dimensiones mediante soldadura por friccion-agitacion.
JP2011069405A5 (ja)
US10286506B2 (en) Tool exchanger
US10647006B2 (en) Hand and hand system
JP5856225B2 (ja) スポット溶接システムおよびスポット溶接方法
CN107000209B (zh) 控制驱动组件使特别机器人引导的工具运动的方法和装置