JP2014116801A5 - 通信装置及びその制御方法とプログラム - Google Patents

通信装置及びその制御方法とプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2014116801A5
JP2014116801A5 JP2012269780A JP2012269780A JP2014116801A5 JP 2014116801 A5 JP2014116801 A5 JP 2014116801A5 JP 2012269780 A JP2012269780 A JP 2012269780A JP 2012269780 A JP2012269780 A JP 2012269780A JP 2014116801 A5 JP2014116801 A5 JP 2014116801A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
communication device
load
session
sessions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012269780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6099958B2 (ja
JP2014116801A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012269780A priority Critical patent/JP6099958B2/ja
Priority claimed from JP2012269780A external-priority patent/JP6099958B2/ja
Priority to US14/072,986 priority patent/US9041963B2/en
Publication of JP2014116801A publication Critical patent/JP2014116801A/ja
Publication of JP2014116801A5 publication Critical patent/JP2014116801A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6099958B2 publication Critical patent/JP6099958B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、通信装置及びその制御方法とプログラムに関するものである。
本発明の特徴は、通信装置における負荷の度合いに応じてマルチセッション通信を行う技術を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明の一態様に係る通信装置は以下のような構成を備える。即ち、
通信装置であって、
前記通信装置と外部装置との間で複数のセッションを用いてデータを並列に通信するマルチセッション通信を実行する通信手段と、
前記通信装置の負荷の度合いに基づいて、前記マルチセッション通信を実行する際のセッションの数を決定する決定手段と、を備えることを特徴とする。
本発明によれば、通信装置における負荷の度合いに応じてマルチセッション通信を行うことにより、実行中の処理を遅延させることなく、効率的に通信を行うことができる。

Claims (11)

  1. 通信装置であって、
    前記通信装置と外部装置との間で複数のセッションを用いてデータを並列に通信するマルチセッション通信を実行する通信手段と、
    前記通信装置の負荷の度合いに基づいて、前記マルチセッション通信を実行する際のセッションの数を決定する決定手段と、
    を備えることを特徴とする通信装置。
  2. 前記外部装置から通信要求を受信した場合に、前記負荷の度合いを特定する特定手段を更に備え、
    前記決定手段は、前記特定手段によって特定された前記負荷の度合いに基づいて、前記マルチセッション通信を実行する際のセッションの数を決定することを特徴とする請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記負荷の度合いは、CPUの占有率であることを特徴とする請求項1又は2に記載の通信装置。
  4. 前記通信装置は、印刷処理を実行可能な印刷装置であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の通信装置。
  5. 通信装置であって、
    前記通信装置が高負荷な処理を実行中であるか否かを判定する判定手段と、
    前記高負荷な処理を実行中ではないと前記判定手段によって判定された場合に、前記通信装置と外部装置との間で複数のセッションを用いてデータを並列に通信するマルチセッション通信を実行することを許可し、前記高負荷な処理を実行中であると前記判定手段によって判定された場合に、前記マルチセッション通信を実行することを許可しない制御手段と、
    を備えることを特徴とする通信装置。
  6. 前記外部装置から通信要求を受信した場合に、前記判定手段は、前記高負荷な処理を実行中であるか否かを判定することを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
  7. 前記高負荷な処理を実行中であると前記判定手段によって判定された場合に、前記制御手段は、前記マルチセッション通信とは異なる通信方法で前記通信要求が示す通信を実行するように前記通信装置を制御することを特徴とする請求項6に記載の通信装置。
  8. 印刷処理を実行する印刷手段を更に備え、
    前記高負荷な処理は前記印刷処理であることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の通信装置。
  9. 通信装置を制御する制御方法であって、
    通信手段が、前記通信装置と外部装置との間で複数のセッションを用いてデータを並列に通信するマルチセッション通信を実行する通信工程と、
    決定手段が、前記通信装置の負荷の度合いに基づいて、前記マルチセッション通信を実行する際のセッションの数を決定する決定工程と、
    を備えることを特徴とする通信装置の制御方法。
  10. 通信装置を制御する制御方法であって、
    判定手段が、前記通信装置が高負荷な処理を実行中であるか否かを判定する判定工程と、
    制御手段が、前記高負荷な処理を実行中ではないと前記判定工程で判定された場合に、前記通信装置と外部装置との間で複数のセッションを用いてデータを並列に通信するマルチセッション通信を実行することを許可し、前記高負荷な処理を実行中であると前記判定工程で判定された場合に、前記マルチセッション通信を実行することを許可しない制御工程と、
    を備えることを特徴とする通信装置の制御方法。
  11. コンピュータ、請求項9又は10に記載の通信装置の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。
JP2012269780A 2012-12-10 2012-12-10 画像形成装置及びその制御方法とプログラム Expired - Fee Related JP6099958B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012269780A JP6099958B2 (ja) 2012-12-10 2012-12-10 画像形成装置及びその制御方法とプログラム
US14/072,986 US9041963B2 (en) 2012-12-10 2013-11-06 Image forming apparatus capable of performing printing processing, method of controlling the same, and related storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012269780A JP6099958B2 (ja) 2012-12-10 2012-12-10 画像形成装置及びその制御方法とプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014116801A JP2014116801A (ja) 2014-06-26
JP2014116801A5 true JP2014116801A5 (ja) 2016-01-28
JP6099958B2 JP6099958B2 (ja) 2017-03-22

Family

ID=50880661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012269780A Expired - Fee Related JP6099958B2 (ja) 2012-12-10 2012-12-10 画像形成装置及びその制御方法とプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9041963B2 (ja)
JP (1) JP6099958B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6011167B2 (ja) 2012-09-03 2016-10-19 ブラザー工業株式会社 通信中継プログラム、及び、通信中継装置
JP6075010B2 (ja) * 2012-10-31 2017-02-08 ブラザー工業株式会社 通信中継プログラム、及び、画像処理装置
JP6167502B2 (ja) 2012-10-31 2017-07-26 ブラザー工業株式会社 通信中継プログラム、通信中継装置、及び、画像処理装置
JP6224902B2 (ja) 2013-03-15 2017-11-01 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、及びプログラム
JP6365454B2 (ja) * 2015-08-03 2018-08-01 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0556994B1 (en) * 1992-02-10 2001-08-29 Canon Kabushiki Kaisha Output method and unit
JP4008162B2 (ja) 1999-08-18 2007-11-14 富士通株式会社 通信方法、及び通信装置
US7788397B1 (en) * 2002-07-23 2010-08-31 Richard Douglas Schultz Method for mitigating adverse processor loading in a personal computer implementation of a wireless local area network adapter
JP2006301028A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP4433311B2 (ja) * 2005-09-12 2010-03-17 ソニー株式会社 半導体記憶装置、電子機器及びモード設定方法
JP2009199281A (ja) * 2008-02-21 2009-09-03 Brother Ind Ltd データ送信装置
JP2014504043A (ja) * 2010-12-14 2014-02-13 日本電気株式会社 通信制御システム、制御装置、通信制御方法および通信制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014012350A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2014116801A5 (ja) 通信装置及びその制御方法とプログラム
JP2014016817A5 (ja)
EP2637092A3 (en) Information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and program thereof
JP2015515774A5 (ja)
JP2015502125A5 (ja)
EP2993952A8 (en) Method for sensing channel dynamically in wireless lan system and apparatus therefor
WO2013025586A3 (en) Apparatus and method for performing session validation
JP2014524608A5 (ja)
JP2015515052A5 (ja)
JP2015012520A5 (ja)
JP2017504106A5 (ja)
JP2011054044A5 (ja)
JP2014033367A5 (ja)
JP2016025647A5 (ja)
JP2014146293A5 (ja) 制御システムの制御方法、及び、制御装置の制御方法
JP2010218011A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2015114764A5 (ja)
JP2014113709A5 (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法、及びプログラム
JP2009005170A5 (ja)
JP2015095800A5 (ja) 情報処理装置および設定変更方法、並びにプログラム
JP2017515405A5 (ja)
JP2015172929A5 (ja)
JP2016513376A5 (ja)
JP2010141601A5 (ja)