JP2015114764A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015114764A5
JP2015114764A5 JP2013255205A JP2013255205A JP2015114764A5 JP 2015114764 A5 JP2015114764 A5 JP 2015114764A5 JP 2013255205 A JP2013255205 A JP 2013255205A JP 2013255205 A JP2013255205 A JP 2013255205A JP 2015114764 A5 JP2015114764 A5 JP 2015114764A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
device information
acquired
protocol
filter
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013255205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6315965B2 (ja
JP2015114764A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013255205A priority Critical patent/JP6315965B2/ja
Priority claimed from JP2013255205A external-priority patent/JP6315965B2/ja
Priority to US14/563,859 priority patent/US20150160894A1/en
Publication of JP2015114764A publication Critical patent/JP2015114764A/ja
Publication of JP2015114764A5 publication Critical patent/JP2015114764A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6315965B2 publication Critical patent/JP6315965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の目的を達成するための本発明に係る情報処理装置は、
複数のフィルターを含むプリンタードライバーを実行可能であって、
デバイス情報が第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得可能である場合に、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得して、前記デバイス情報は前記第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得不可能である場合に、第2のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得する第1のフィルターと、
前記第1のフィルターにより取得された前記デバイス情報が存在するか否か判断し、前記デバイス情報が存在すると判断した場合に、前記デバイス情報を用いて印刷処理を行う、前記第1のフィルターに後続する第2のフィルターと、を有することを特徴とする。

Claims (15)

  1. 複数のフィルターを含むプリンタードライバーを実行可能な情報処理装置であって、
    デバイス情報が第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得可能である場合に、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得して、前記デバイス情報は前記第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得不可能である場合に、第2のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得する第1のフィルターと、
    前記第1のフィルターにより取得された前記デバイス情報が存在するか否か判断し、前記デバイス情報が存在すると判断した場合に、前記デバイス情報を用いて印刷処理を行う、前記第1のフィルターに後続する第2のフィルターと、を有することを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記プリンターが前記印刷処理に前記デバイス情報を用いると判断された場合に、前記第1のフィルターは前記デバイス情報の取得を行うことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記第1のフィルターは取得した前記デバイス情報を前記複数のフィルターがアクセス可能なデータ保存領域に保存することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記第1のフィルターは、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により取得した前記デバイス情報のタイムスタンプに基づいて、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により取得した前記デバイス情報が所定の時間内に取得されたものであるか判断し、前記デバイス情報は所定の時間内に取得したものでないと判断した場合に、前記第2のプロトコルを用いた前記双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記第1のフィルターは非同期通信により前記デバイス情報を取得し、
    前記第2のフィルターは前記非同期通信による前記デバイス情報の取得が完了するまで待機し、取得が完了した前記デバイス情報を用いて前記印刷処理を行うことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  6. 前記第1のフィルターは、
    指定された出力形式で出力するために印刷処理で前記デバイス情報が必要であるか否かを判断し、
    前記印刷処理で前記デバイス情報が必要であると判断して、かつ前記デバイス情報が前記第1のプロトコルを用いた前記双方向通信で取得可能である場合に、前記第1のプロトコルを用いた前記双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記第1のプロトコルを用いた前記双方向通信とはBidiプリンター通信を用いた通信であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  8. 複数のフィルターを含むプリンタードライバーを実行可能なコンピュータにおいて実行されるプログラムであって、
    前記コンピュータに、
    デバイス情報が第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得可能である場合に、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得して、前記デバイス情報は前記第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得不可能である場合に、第2のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得する第1のフィルターと、
    前記第1のフィルターにより取得された前記デバイス情報が存在するか否か判断し、前記デバイス情報が存在すると判断した場合に、前記デバイス情報を用いて印刷処理を行う、前記第1のフィルターに後続する第2のフィルターと、を実行させることを特徴とするプログラム。
  9. 前記プリンターが前記印刷処理に前記デバイス情報を用いると判断された場合に、前記第1のフィルターは前記デバイス情報の取得を行うことを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
  10. 前記第1のフィルターは取得した前記デバイス情報を前記複数のフィルターがアクセス可能なデータ保存領域に保存することを特徴とする請求項8又は請求項9に記載のプログラム。
  11. 前記第1のフィルターは、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により取得した前記デバイス情報のタイムスタンプに基づいて、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により取得した前記デバイス情報が所定の時間内に取得されたものであるか判断し、前記デバイス情報は所定の時間内に取得したものでないと判断した場合に、前記第2のプロトコルを用いた前記双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得することを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載のプログラム。
  12. 前記第1のフィルターは非同期通信により前記デバイス情報を取得し、
    前記第2のフィルターは前記非同期通信による前記デバイス情報の取得が完了するまで待機し、取得が完了した前記デバイス情報を用いて前記印刷処理を行うことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載のプログラム。
  13. 前記第1のフィルターは、
    指定された出力形式で出力するために印刷処理で前記デバイス情報が必要であるか否かを判断し、
    前記印刷処理で前記デバイス情報が必要であると判断して、かつ前記デバイス情報が前記第1のプロトコルを用いた前記双方向通信で取得可能である場合に、前記第1のプロトコルを用いた前記双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得することを特徴とする請求項8乃至12のいずれか1項に記載のプログラム。
  14. 前記第1のプロトコルを用いた前記双方向通信とはBidiプリンター通信を用いた通信であることを特徴とする請求項8乃至13のいずれか1項に記載のプログラム。
  15. 複数のフィルターを含むプリンタードライバーを実行可能な情報処理装置の制御方法であって、
    前記情報処理装置に、
    デバイス情報が第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得可能である場合に、前記第1のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得して、前記デバイス情報は前記第1のプロトコルを用いた双方向通信で取得不可能である場合に、第2のプロトコルを用いた双方向通信により前記デバイス情報を前記プリンターから取得する第1のフィルターと、
    前記第1のフィルターにより取得された前記デバイス情報が存在するか否か判断し、前記デバイス情報が存在すると判断した場合に、前記デバイス情報を用いて印刷処理を行う、前記第1のフィルターに後続する第2のフィルターと、を実行させることを特徴とする制御方法。
JP2013255205A 2013-12-10 2013-12-10 情報処理装置、プログラム及び制御方法 Active JP6315965B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013255205A JP6315965B2 (ja) 2013-12-10 2013-12-10 情報処理装置、プログラム及び制御方法
US14/563,859 US20150160894A1 (en) 2013-12-10 2014-12-08 Information processing apparatus, recording medium, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013255205A JP6315965B2 (ja) 2013-12-10 2013-12-10 情報処理装置、プログラム及び制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018062789A Division JP6466010B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 情報処理装置、プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015114764A JP2015114764A (ja) 2015-06-22
JP2015114764A5 true JP2015114764A5 (ja) 2017-01-26
JP6315965B2 JP6315965B2 (ja) 2018-04-25

Family

ID=53271219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013255205A Active JP6315965B2 (ja) 2013-12-10 2013-12-10 情報処理装置、プログラム及び制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150160894A1 (ja)
JP (1) JP6315965B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6529388B2 (ja) * 2015-08-25 2019-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置とその制御方法、及び情報処理システムとステータス表示アプリケーションと双方向通信アプリケーション
JP6755706B2 (ja) * 2016-05-11 2020-09-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
US10327730B2 (en) * 2016-10-13 2019-06-25 Varex Imaging Corporation Authentication for X-ray imaging components
JP7229680B2 (ja) * 2018-06-29 2023-02-28 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法及びプログラム
KR20200025473A (ko) * 2018-08-30 2020-03-10 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 커스텀 프린터 필터를 포함하는 프린터 필터 파이프라인
JP7187226B2 (ja) 2018-09-14 2022-12-12 キヤノン株式会社 プログラム、記憶媒体、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法
WO2021118591A1 (en) * 2019-12-13 2021-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus of bidirectional (bidi) communication of printer driver
CN112799618A (zh) * 2021-02-04 2021-05-14 上海中通吉网络技术有限公司 打印机的控制方法、装置及设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10124265A (ja) * 1996-10-24 1998-05-15 Fuji Xerox Co Ltd 印刷装置
JP3492220B2 (ja) * 1998-11-18 2004-02-03 キヤノン株式会社 情報処理装置および印刷制御方法
JP4313995B2 (ja) * 2002-08-09 2009-08-12 株式会社リコー プリンタ機器情報設定方法、サーバ及びプログラム
US7136941B2 (en) * 2002-12-04 2006-11-14 Microsoft Corporation Print management architecture for computing devices having a set of filters functions wherein the functions are prevented from conflicting with one another
US20050225789A1 (en) * 2003-12-09 2005-10-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Print subsystem despooling backplane
US7992145B2 (en) * 2004-03-05 2011-08-02 Microsoft Corporation Multilevel ticket-based job management architecture for computing devices
JP4626298B2 (ja) * 2004-12-24 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ
JP4553364B2 (ja) * 2005-02-18 2010-09-29 キヤノン株式会社 印刷システム
JP5022748B2 (ja) * 2007-03-23 2012-09-12 キヤノン株式会社 クライアント装置及び情報処理方法
JP5031514B2 (ja) * 2007-10-31 2012-09-19 キヤノン株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法
RU2533297C2 (ru) * 2009-10-20 2014-11-20 Кэнон Кабусики Кайся Устройство обработки информации, которое взаимодействует с периферийным устройством, способ и управляющая программа
JP5159908B2 (ja) * 2011-02-21 2013-03-13 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法、およびプログラム
WO2012169941A2 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 Yota Devices Ipr Ltd Method of installing a driver to emulate a network card
JP2014032652A (ja) * 2012-07-09 2014-02-20 Ricoh Co Ltd 印刷処理システム
JP6102323B2 (ja) * 2012-07-10 2017-03-29 株式会社リコー 印刷処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015114764A5 (ja)
WO2016189390A3 (en) Gesture control system and method for smart home
EP2981115A3 (en) Device and method of setting or removing security on content or logging into a server
JP2014012350A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム
JP2017102817A5 (ja)
JP2015158775A5 (ja)
JP2018010694A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2017041849A5 (ja)
CN106537324A8 (zh) 涉及打印过程的方法和装置
JP2015230711A5 (ja)
JP2013183352A5 (ja)
JP2015153027A5 (ja)
JP2013041551A5 (ja)
JP2014074946A5 (ja)
JP2013239204A5 (ja) 方法および情報処理装置
JP2015009483A5 (ja)
EP2634730A3 (en) Media determination for a print job from a rasterization process
JP2013003721A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP2016015081A5 (ja)
EP2733600A3 (en) Print processing apparatus and method
EP2778894A3 (en) Japanese hyphenation processing program, apparatus, method, and printing system
JP2017033133A5 (ja)
JP2012146284A5 (ja)
JP2016118982A5 (ja)
JP2016208260A5 (ja)