JP2014111987A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014111987A5
JP2014111987A5 JP2013244595A JP2013244595A JP2014111987A5 JP 2014111987 A5 JP2014111987 A5 JP 2014111987A5 JP 2013244595 A JP2013244595 A JP 2013244595A JP 2013244595 A JP2013244595 A JP 2013244595A JP 2014111987 A5 JP2014111987 A5 JP 2014111987A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
housing
fluid conduit
spherical
coupling flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013244595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014111987A (ja
JP6473565B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/688,807 external-priority patent/US9574683B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2014111987A publication Critical patent/JP2014111987A/ja
Publication of JP2014111987A5 publication Critical patent/JP2014111987A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6473565B2 publication Critical patent/JP6473565B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記に基づき、既存の管継手への望ましくないモーメントを排除する形で流体導管を構造体に固定する技術が、少なくとも部分的には加圧された流体が輸送手段を通して様々な導管形状を通って移動することの結果として生み出されたことを理解すべきである。上述の主題は、例示のみを目的として挙げられたものであり、限定するものとして解釈されるべきではない。図示されかつ説明された例示的な実施形態および応用に従うことなく、また、以下の特許請求の範囲において説明される本開示の真の精神および範囲から逸脱することなく、本明細書において説明された主題に対して様々な修正および変更を行うことができる。
また、本発明は以下に記載する態様を含む。
(態様1)
導管用開口(112)を含む球面軸受(110)であって、前記球面軸受(110)を横断する流体導管(102)を受け入れるように構成された、球面軸受(110)と、
内部に前記球面軸受(110)を保持し、内部での前記球面軸受(110)の回転を可能とし、構造体(140)にしっかりと結合されるように構成された、軸受ハウジング(120)と
を備える、構造管継手(100)。
(態様2)
前記球面軸受(110)が、前軸受(110A)および後軸受(110B)をさらに含み、前記前軸受(110A)および前記後軸受(110B)が、互いに接して前記導管用開口(112)を有する組立軸受構成を作り出すように構成されている、態様1に記載の構造管継手(100)。
(態様3)
前記軸受ハウジング(120)が、互いに接して組立ハウジング構成を作り出すように構成された前ハウジング(120A)および後ハウジング(120B)を含み、前記組立ハウジング構成が、前記球面軸受(110)の前記組立軸受構成を維持すると同時に前記軸受ハウジング(120)内での前記球面軸受(110)の回転を可能とするように成形された内側面(122)を含む、態様1または2に記載の構造管継手(100)。
(態様4)
前記前ハウジング(120A)および前記後ハウジング(120B)のそれぞれが、
対応する前ハウジング(120A)または後ハウジング(120B)の内側面(122)と結び合うように構成され、環状内側軸受エッジ(130)を含む、内側面(122)と、
前記組立ハウジング構成において、前記内側面(122)に対向しかつ前記軸受ハウジング(120)の外側になり、前記環状内側軸受エッジ(130)の直径よりも小さい直径を有する環状外側軸受エッジ(132)を含む、外側面(128)と、
前記環状内側軸受エッジ(130)と前記環状外側軸受エッジ(132)との間に画定された軸受保持表面(134)と
を含む、態様3に記載の構造管継手(100)。
(態様5)
前記軸受保持表面(134)が、前記環状内側軸受エッジ(130)と前記環状外側軸受エッジ(132)との間に、前記球面軸受(110)の外部形状に実質的に対応する弓形形状を含む、態様4に記載の構造管継手(100)。
(態様6)
前記前軸受(110A)および前記後軸受(110B)のうちの少なくとも一方が、前記導管用開口(112)内で前記流体導管(102)の前部分(102A)と後部分(102B)とを結合する組立結合フランジに係合するように構成され、その結果、前記組立軸受構成が前記流体導管(102)を前記球面軸受(110)内に固定する、態様2ないし5のいずれか一つに記載の構造管継手(100)。
(態様7)
前記前軸受(110A)および前記後軸受(110B)が、複数の締結具用空所(116)を備え、前記締結具用空所(116)のそれぞれが、前記流体導管(102)の前記前部分(102A)と前記後部分(102B)とを結合する前記組立結合フランジからの締結具の一部分を受け入れるように構成されている、態様2ないし6のいずれか一つに記載の構造管継手(100)。
(態様8)
前記軸受ハウジング(120)が、取付けフランジ(124)を備え、前記取付けフランジ(124)が、前記軸受ハウジング(120)を前記構造体(140)に結合するための締結具(302)を受け入れるように構成された締結具用開口(126)を備える、態様1ないし7のいずれか一つに記載の構造管継手(100)。
(態様9)
前記流体導管(102)が流体経路を含み、また、前記構造体(140)が輸送手段の隔壁を含む、態様1ないし8のいずれか一つに記載の構造管継手(100)。
(態様10)
流体導管(102)を構造体(140)に固定するための方法であって、
前記流体導管(102)を球面軸受(110)で包み込むことと、
前記球面軸受(110)を軸受ハウジング(120)内に保持すると同時に前記軸受ハウジング(120)内での前記球面軸受(110)の回転を可能とするように、前記球面軸受(110)を前記軸受ハウジング(120)内に固定することと、
前記軸受ハウジング(120)を前記構造体(140)に固定することと
を含む、方法。
(態様11)
第1の部分(102A)の第1の結合フランジ(104)、第2の部分(102B)の第2の結合フランジ(104)、および複数の締結具を介して、前記流体導管(102)の前記第1の部分(102A)を前記流体導管(102)の前記第2の部分(102B)に結合して、前記流体導管(102)の組立結合フランジを作り出すことをさらに含み、前記流体導管(102)を前記球面軸受(110)で包み込むことが、前記組立結合フランジを前記球面軸受(110)の対応するフランジ用および締結具用の空所(116)内に位置決めすることを含む、態様10に記載の方法。
(態様12)
前記軸受ハウジング(120)が、前ハウジング(120A)および後ハウジング(120B)を含み、前記球面軸受(110)を前記軸受ハウジング(120)内に保持すると同時に前記軸受ハウジング(120)内での前記球面軸受(110)の回転を可能とするように、前記球面軸受(110)を前記軸受ハウジング(120)内に固定することが、
前記球面軸受(110)を前記前ハウジング(120A)内に位置決めすることと、
前記前ハウジング(120A)の内側面(122)が前記後ハウジング(120B)の内側面(122)に接するように、前記球面軸受(110)を前記後ハウジング(120B)内に位置決めして、前記前ハウジング(120A)および前記後ハウジング(120B)によって画定され、軸受保持表面(134)に対する前記球面軸受(110)の回転運動を可能とするように構成された軸受保持表面(134)に、前記球面軸受(110)の外側軸受表面(118)が接するように、前記球面軸受(110)を包み込むことと
を含む、態様10または11に記載の方法。
(態様13)
前記前ハウジング(120A)を前記後ハウジング(120B)に固定することをさらに含む、態様10ないし12のいずれか一つに記載の方法。
(態様14)
前記前ハウジング(120A)を前記後ハウジング(120B)に固定すること、および前記軸受ハウジング(120)を前記構造体(140)に固定することが、各締結具用開口(126)および対応する締結具が、前記前ハウジング(120A)、前記後ハウジング(120B)、および前記構造体(140)を横断するように、複数の締結具用開口(126)を通して複数の締結具(302)を設置することを含む、態様10ないし13のいずれか一つに記載の方法。
(態様15)
前記流体導管(102)が、
複数の第1の締結具用開口(106)を有する第1の結合フランジ(104)を具備する、前記流体導管(102)の第1の部分(102A)と、
複数の第2の締結具用開口(106)を有する第2の結合フランジ(104)を具備する、前記流体導管(102)の第2の部分(102B)であって、前記複数の第1の締結具用開口(106)が前記複数の第2の締結具用開口(106)と整列するように、前記第2の結合フランジ(104)が前記第1の結合フランジ(104)に接するように構成されている、前記流体導管(102)の第2の部分(102B)と、
前軸受(110A)および後軸受(110B)を含む球面軸受(110)であって、
前記前軸受(110A)が、前記流体導管(102)の前記第1の部分(102A)を包み込んで、前記複数の第1の締結具用開口(106)を通って突出する複数の締結具を固定するように構成されており、
前記後軸受(110B)が、前記流体導管(102)の前記第2の部分(102B)を包み込んで、前記複数の第2の締結具用開口(106)を通って突出する前記複数の締結具を固定し、そして前記前軸受(110A)に接して、前記球面軸受(110)を横断する前記流体導管(102)を有する組立軸受構成を作り出すように構成されている、
球面軸受(110)と、
互いに接して組立ハウジング構成を作り出すように構成された前ハウジング(120A)および後ハウジング(120B)を含み、内部に前記球面軸受(110)を保持し、内部での前記球面軸受(110)の回転を可能とし、前記構造体(140)にしっかりと結合されるように構成された、軸受ハウジング(120)と、
前記第1の結合フランジ(104)および前記第2の結合フランジ(104)に応じた寸法となされ、かつ、組み立てられたときに前記第1の結合フランジ(104)と前記第2の結合フランジ(104)との間に位置決めされて前記流体導管(102)から流体が漏れ出すのを防ぐように構成された、結合ガスケット(108)と
を含む、態様1ないし9のいずれか一つに記載の構造管継手(100)。

Claims (9)

  1. 前軸受(110A)および後軸受(110B)を含む球面軸受(110)であって、
    前記前軸受(110A)および前記後軸受(110B)は、外側軸受表面(118)によって取り囲まれ、前記前軸受(110A)の軸受内側面が前記後軸受(110B)の軸受内側面に対して接することにより、前記球面軸受(110)を横断する流体導管(102)を受け入れるように構成された導管用開口(112)を有する組立軸受構成を作り出すように、軸受内側面を通り抜けて前記外側軸受表面(118)から横断する前記導管用開口(112)をそれぞれ有している、球面軸受(110)と、
    内部に前記球面軸受(110)を保持し、内部での前記球面軸受(110)の回転を可能とし、構造体(140)にしっかりと結合されるように構成された、軸受ハウジング(120)と
    を備える、構造管継手(100)。
  2. 前記軸受ハウジング(120)が、互いに接して組立ハウジング構成を作り出すように構成された前ハウジング(120A)および後ハウジング(120B)を含み、前記組立ハウジング構成が、前記球面軸受(110)の前記組立軸受構成を維持すると同時に前記軸受ハウジング(120)内での前記球面軸受(110)の回転を可能とするように成形された内側面(122)を含む、請求項に記載の構造管継手(100)。
  3. 前記前ハウジング(120A)および前記後ハウジング(120B)のそれぞれが、
    対応する前ハウジング(120A)または後ハウジング(120B)の内側面(122)と結び合うように構成され、環状内側軸受エッジ(130)を含む、内側面(122)と、
    前記組立ハウジング構成において、前記内側面(122)に対向しかつ前記軸受ハウジング(120)の外側になり、前記環状内側軸受エッジ(130)の直径よりも小さい直径を有する環状外側軸受エッジ(132)を含む、外側面(128)と、
    前記環状内側軸受エッジ(130)と前記環状外側軸受エッジ(132)との間に画定された軸受保持表面(134)と
    を含む、請求項2に記載の構造管継手(100)。
  4. 前記軸受保持表面(134)が、前記環状内側軸受エッジ(130)と前記環状外側軸受エッジ(132)との間に、前記球面軸受(110)の外部形状に実質的に対応する弓形形状を含む、請求項に記載の構造管継手(100)。
  5. 前記前軸受(110A)および前記後軸受(110B)のうちの少なくとも一方が、前記導管用開口(112)内で前記流体導管(102)の前部分(102A)と後部分(102B)とを結合する組立結合フランジに係合するように構成され、その結果、前記組立軸受構成が前記流体導管(102)を前記球面軸受(110)内に固定する、請求項1から4のいずれか一項に記載の構造管継手(100)。
  6. 前記前軸受(110A)および前記後軸受(110B)が、複数の締結具用空所(116)を備え、前記締結具用空所(116)のそれぞれが、前記流体導管(102)の前記前部分(102A)と前記後部分(102B)とを結合する前記組立結合フランジからの締結具の一部分を受け入れるように構成されている、請求項1から5のいずれか一項に記載の構造管継手(100)。
  7. 前記軸受ハウジング(120)が、取付けフランジ(124)を備え、前記取付けフランジ(124)が、前記軸受ハウジング(120)を前記構造体(140)に結合するための締結具(302)を受け入れるように構成された締結具用開口(126)を備える、請求項1から6のいずれか一項に記載の構造管継手(100)。
  8. 前記流体導管(102)が流体経路を含み、また、前記構造体(140)が輸送手段の隔壁を含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の構造管継手(100)。
  9. 前記流体導管(102)が、
    複数の第1の締結具用開口(106)を有する第1の結合フランジ(104)を具備する、前記流体導管(102)の第1の部分(102A)と、
    複数の第2の締結具用開口(106)を有する第2の結合フランジ(104)を具備する、前記流体導管(102)の第2の部分(102B)であって、前記複数の第1の締結具用開口(106)が前記複数の第2の締結具用開口(106)と整列するように、前記第2の結合フランジ(104)が前記第1の結合フランジ(104)に接するように構成されている、前記流体導管(102)の第2の部分(102B)と、
    前軸受(110A)および後軸受(110B)を含む球面軸受(110)であって、
    前記前軸受(110A)が、前記流体導管(102)の前記第1の部分(102A)を包み込んで、前記複数の第1の締結具用開口(106)を通って突出する複数の締結具を固定するように構成されており、
    前記後軸受(110B)が、前記流体導管(102)の前記第2の部分(102B)を包み込んで、前記複数の第2の締結具用開口(106)を通って突出する前記複数の締結具を固定し、そして前記前軸受(110A)に接して、前記球面軸受(110)を横断する前記流体導管(102)を有する組立軸受構成を作り出すように構成されている、
    球面軸受(110)と、
    互いに接して組立ハウジング構成を作り出すように構成された前ハウジング(120A)および後ハウジング(120B)を含み、内部に前記球面軸受(110)を保持し、内部での前記球面軸受(110)の回転を可能とし、前記構造体(140)にしっかりと結合されるように構成された、軸受ハウジング(120)と、
    前記第1の結合フランジ(104)および前記第2の結合フランジ(104)に応じた寸法となされ、かつ、組み立てられたときに前記第1の結合フランジ(104)と前記第2の結合フランジ(104)との間に位置決めされて前記流体導管(102)から流体が漏れ出すのを防ぐように構成された、結合ガスケット(108)と
    を含む、請求項1から8のいずれか一項に記載の構造管継手(100)。
JP2013244595A 2012-11-29 2013-11-27 ゼロモーメント管継手 Active JP6473565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/688,807 US9574683B2 (en) 2012-11-29 2012-11-29 Zero-moment fitting
US13/688,807 2012-11-29

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014111987A JP2014111987A (ja) 2014-06-19
JP2014111987A5 true JP2014111987A5 (ja) 2017-01-12
JP6473565B2 JP6473565B2 (ja) 2019-02-20

Family

ID=49758999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013244595A Active JP6473565B2 (ja) 2012-11-29 2013-11-27 ゼロモーメント管継手

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9574683B2 (ja)
EP (1) EP2738434B1 (ja)
JP (1) JP6473565B2 (ja)
CN (1) CN103851271B (ja)
CA (1) CA2831513C (ja)
ES (1) ES2753991T3 (ja)
RU (1) RU2653620C9 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201320251D0 (en) * 2013-11-15 2014-01-01 Tekmar Energy Ltd Mounting arrangement for offshores structures
RU169837U1 (ru) * 2016-07-15 2017-04-04 Чи-Вэнь ЧЭНЬ Фитинговая конструкция для подачи газа
US20180187819A1 (en) * 2017-01-05 2018-07-05 Salco Products, Inc. Attachment flange assembly and method
CN108050080A (zh) * 2017-12-28 2018-05-18 宙斯流体系统(上海)有限公司 一种静音高速管中泵及成套增压装置
CN108483066A (zh) * 2018-02-02 2018-09-04 五邑大学 一种连接夹角角度调节方法
GB2576701C (en) * 2018-08-15 2023-03-29 Short Brothers Plc Electrical isolator fitting
GB2577518A (en) 2018-09-26 2020-04-01 Jdr Cable Systems Ltd Termination assembly
IT201900001823A1 (it) * 2019-02-08 2020-08-08 Wallmax S R L Gruppo passacavi.
CN112273352B (zh) * 2020-10-26 2022-07-22 江苏大学 一种药液与电能复用输送装置
WO2023242564A1 (en) * 2022-06-14 2023-12-21 Airbus Operations Limited An aircraft assembly

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2329529A (en) 1942-06-26 1943-09-14 Jr Joseph M Gwinn Adjustable cable guide
US2788203A (en) 1952-08-22 1957-04-09 Goodman Mfg Co Hose guide and aligning means for transmitting fluid under pressure over the roll-over joint of a kerf cutting machine
US3018078A (en) 1960-01-21 1962-01-23 Holdren Brothers Inc Device for mounting a conduit to a tank
JPS506251B1 (ja) * 1970-01-19 1975-03-12
SU621938A1 (ru) * 1976-05-24 1978-08-30 Предприятие П/Я В-2616 Шарнирное соединение трубопроводов
US4098527A (en) * 1977-01-21 1978-07-04 Murdock Machine & Engineering Company Tension bearing connector
JPH04107515U (ja) * 1991-02-28 1992-09-17 エヌテイエヌ株式会社 球面すべり軸受
US5205768A (en) 1991-08-01 1993-04-27 Imodco, Inc. Multiple fluid swivel arrangement
JPH0674451U (ja) * 1993-03-30 1994-10-21 日野自動車工業株式会社 エアダクト取付け部
US5588511A (en) 1995-05-15 1996-12-31 Sargent & Lundy Seismic pipe restraint and method for using the same
US6070835A (en) 1998-03-19 2000-06-06 Qualcomm Incorporated Ball-compression grommet
CA2254188A1 (en) * 1998-11-20 2000-05-20 Bruce Gradwell Vacuum hose to tool swivel connector
GB0329267D0 (en) 2003-12-17 2004-01-21 Structural Science Ltd Pipe seal
CN2682261Y (zh) * 2004-03-19 2005-03-02 叶国荣 水龙头与内置墙体冷热水管的连接装置
US20050247346A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Edward Pentz Hose mount
MX2008013424A (es) * 2006-04-19 2008-12-12 Taimi R & D Inc Montaje de acoplamiento giratorio multifuncional para lineas de fluidos.
US7930827B2 (en) * 2006-05-22 2011-04-26 Moxee Innovations Corporation Split bearing and method of making the same
JP5737903B2 (ja) 2010-10-26 2015-06-17 三菱重工業株式会社 航空機用配管支持構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014111987A5 (ja)
JP6473565B2 (ja) ゼロモーメント管継手
JP2013096576A (ja) パイプまたは線を取り付けるためのクランプ
EP2703703B1 (fr) Dispositif de passage étanche d'une cloison pour tuyauterie
CA2728853A1 (en) Rotatable flange apparatus and method
US10683957B2 (en) Pipe connecting joint
US9438095B2 (en) Transmission device
JP2014040860A (ja) シール構造および該シール構造の施工方法
CN206539799U (zh) 连接器及管路组件
CN211059495U (zh) 一种可随管路旋转的管夹
KR101851803B1 (ko) 도장로봇의 손목축 구조
CN103090116B (zh) 一种用于穿过机匣的套齿形浮动密封结构
CN107542946B (zh) 热管理模块及其组装方法
JP2016008720A (ja) 転動体を有する一対の径方向フランジ付軸受
CN205818933U (zh) 一种离合管路固定装置
CN210424087U (zh) 一种两端自由旋转的管路连接装置
CN203322489U (zh) 一种管夹连接机构
CN108317335B (zh) 一种消防水管应急处理结构以及应急处理方法
KR102087631B1 (ko) 회전 조인트 및 공조기기
KR20120129207A (ko) 파이프 연결용 플랜지
CN202432126U (zh) 一种用于穿过机匣的套齿形浮动密封结构
JP2014095415A (ja) 貫通孔の封止構造及び方法
CN205244158U (zh) 轴承壳
KR20170025644A (ko) 배관 매니홀드
JP2020012537A (ja) サドルバンド