JP2014111832A - 酸化亜鉛薄膜の製造方法 - Google Patents

酸化亜鉛薄膜の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014111832A
JP2014111832A JP2013239786A JP2013239786A JP2014111832A JP 2014111832 A JP2014111832 A JP 2014111832A JP 2013239786 A JP2013239786 A JP 2013239786A JP 2013239786 A JP2013239786 A JP 2013239786A JP 2014111832 A JP2014111832 A JP 2014111832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
zinc oxide
gas
oxide thin
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013239786A
Other languages
English (en)
Inventor
Gun Sang Yoon
ガン サン ユン
Seo Hyun Kim
ソ ヒュン キム
Hyunhee Lee
ヒュンヒ イ
Young Zo Yoo
ヨン ゾ ユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Precision Materials Co Ltd
Original Assignee
Samsung Corning Precision Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Corning Precision Materials Co Ltd filed Critical Samsung Corning Precision Materials Co Ltd
Publication of JP2014111832A publication Critical patent/JP2014111832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/40Oxides
    • C23C16/407Oxides of zinc, germanium, cadmium, indium, tin, thallium or bismuth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/448Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials
    • C23C16/452Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for generating reactive gas streams, e.g. by evaporation or sublimation of precursor materials by activating reactive gas streams before their introduction into the reaction chamber, e.g. by ionisation or addition of reactive species
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)

Abstract

【課題】酸化亜鉛薄膜の蒸着の際に表面形状を制御することができる酸化亜鉛薄膜の製造方法を提供する。
【解決手段】化学気相蒸着にて基板上に酸化亜鉛薄膜を蒸着するとともに、前記酸化亜鉛薄膜をエッチングするエッチングガスをソースガス及び酸化剤ガスと同時に注入して、蒸着される酸化亜鉛薄膜の表面形状を制御することを特徴とする酸化亜鉛薄膜の製造方法。
【選択図】図7

Description

本発明は、酸化亜鉛薄膜の製造方法に係り、より詳しくは、酸化亜鉛薄膜の蒸着の際に表面形状を制御することができる酸化亜鉛薄膜の製造方法に関する。
ITO、酸化亜鉛(ZnO)、酸化スズ(SnO)などの透明伝導性酸化物(TCO)は、フラットパネルディスプレイ、有機発光ディスプレイ、CIGS光電池セルなどの現在非常に注目されている各種の製品に必須材料として広く用いられている。この種の製品が共通して透明伝導性酸化物に要求する特性としては、高い透過度及び電気伝導度、並びに平坦な表面形状がある。特に、平坦な表面形状は、透明伝導性酸化物上に形成される半導体素子に問題が生じないようにし、ディスプレイパネルの歩留まりと直接的に関係する重要な要素として働く。
一方、前記製品とは異なって、タンデム型光電池セルや照明用有機発光素子などでは、透明伝導性酸化物の表面がパターン型テクスチャリングまたはランダム型テクスチャリング構造を有する場合、より高い効率を奏し得る。これは、表面テクスチャリング構造が光電池セルでは光の経路を増大させることで光吸収機会を増やし、また照明用有機発光素子では光の全反射を減らして外部へ取り出す役割をするためである。
現在、滑らかな表面形状を要求する製品にはITOが最も広く用いられており、テクスチャリングが形成された表面形状を要求する製品には、酸化亜鉛、酸化スズなどが用いられている。このうち、ITOはインジウムの高い価格のため、これに代わり得るものについての研究が盛んに行われており、そこで、高い電気伝導性や高透過率という長所を持つ酸化亜鉛が、滑らかな表面とテクスチャリングが形成された表面の双方のために開発されつつある。
現在、酸化亜鉛の作製技術の開発は持続的に行われているが、表面形状は蒸着工法によって左右されている。一般に、スパッタリング蒸着時の酸化亜鉛は滑らかな表面形状を有するようになり、また、CVD蒸着時の酸化亜鉛の表面にはテクスチャリングが形成される。このとき、製品の要求特性に応じてスパッタリング工程にて酸化亜鉛の表面にテクスチャリングを形成するためには、エッチング工程が追加される必要があり、これはコストアップにつながるという問題がある。また、CVDにて滑らかな表面形状の酸化亜鉛薄膜を作製するためには、工程条件の最適化が要されるという実情である。
本発明は、上述したような従来技術の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、酸化亜鉛薄膜の蒸着の際に表面形状を制御することができる酸化亜鉛薄膜の製造方法を提供することである。
このために、本発明は、化学気相蒸着にて基板上に酸化亜鉛薄膜を蒸着するとともに、前記酸化亜鉛薄膜をエッチングするエッチングガスをソースガス及び酸化剤ガスと同時に注入して、蒸着される酸化亜鉛薄膜の表面形状を制御することを特徴とする酸化亜鉛薄膜の製造方法を提供する。
ここで、前記ソースガスとしては、ジエチル亜鉛(DEZn)と炭化水素系溶媒との混合物を用い、前記酸化剤ガスとしては、HOを用いていてよい。
このとき、前記化学気相蒸着工程では、前記ソースガスを1.0〜9.0g/分、前記酸化剤ガスを0.5〜5.0g/分の範囲で注入していてよい。
また、前記エッチングガスの注入量を1〜50sccmの範囲に制御していてよい。
そして、前記エッチングガスとしては、CF、C、C、C、及びNFを含むフッ素含有ガスから選択されたいずれか一種を用いていてよい。
さらには、前記化学気相蒸着工程が行われる工程チャンバの内部へ前記ソースガスと前記酸化剤ガスを注入する前に予熱を行なっていてよい。
また、前記化学気相蒸着工程では、互いに異なる経路を介して前記ソースガスと前記酸化剤ガスを工程チャンバの内部へ注入していてよい。
このとき、前記ソースガスと前記酸化剤ガスとは、それぞれ不活性ガスからなるキャリアガスによって前記工程チャンバの内部へ運ばれていてよい。
また、前記化学気相蒸着工程では、前記基板が前記エッチングガスが噴射される所を2インチ/minの速度で通過するように制御していてよい。
本発明によれば、酸化亜鉛薄膜の蒸着のためのCVD工程の際に、酸化亜鉛薄膜をなすソースガスと同時にエッチングガスを注入し、該エッチングガスの注入量を制御することで、酸化亜鉛薄膜の表面形状を平坦化させるか、または選択的エッチングにて凹凸構造に変化させることができる。
本発明の実施例1において製造された対照用の酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例1において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例1において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例1において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例1において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例1において製造された酸化亜鉛薄膜のXRDチャートである。 本発明の実施例1において製造された酸化亜鉛薄膜において、エッチングガスの注入量に応じた平均粗さ(Rms)の変化を示すグラフである。 本発明の実施例2において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例2において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。 本発明の実施例2において製造された酸化亜鉛薄膜を走査電子顕微鏡で撮像した写真である。
以下、添付の図面を参照して本発明の酸化亜鉛薄膜の製造方法について詳しく説明する。
なお、本発明を説明するにあたって、関連公知機能あるいは構成についての具体的な説明が本発明の要旨を不要に曖昧にし得ると判断された場合、その詳細な説明を省略する。
本発明の酸化亜鉛薄膜の製造方法は、化学気相蒸着にて基板上に酸化亜鉛薄膜を蒸着する。ここで、化学気相蒸着工程では、酸化亜鉛薄膜を蒸着するために、ガス状のソースを用いる。すなわち、化学気相蒸着工程は、ガス状の金属ソースと酸化剤とが所定の温度で化学反応して基板上に付着され蒸着される方式である。
具体的に、本発明の一実施形態による化学気相蒸着工程は、先ず、工程チャンバに基板を装入してから、所定の温度、例えば略450℃に加熱する。このとき、基板としては、透明なガラス基板を用いていてよい。
次いで、蒸着されて酸化亜鉛薄膜を形成するソースガスと酸化剤ガスとを工程チャンバの内部に噴射する。本発明の一実施態様では、ソースガスとして、DEZn(ジエチル亜鉛:diethylzinc)と炭化水素系溶媒との混合物を用いる。そして、酸化剤ガスとしては、水蒸気状に気化されたHOを用いる。このとき、ソースガスと酸化剤ガスとが工程チャンバの内部に流入される前に混合されてしまうことを防止するために、各ガスの供給経路が異なるように制御することが好ましい。また、ソースガスと酸化剤ガスとの化学反応を活性化させるために、ソースガスと酸化剤ガスとをあらかじめ加熱して供給していてよい。そして、当該ソースガス及び酸化剤ガスは、窒素、ヘリウム、アルゴンなどのような不活性ガスからなるキャリアガスによって工程チャンバの内部に運ばれていてよい。
また、本発明の実施形態に従って製造される酸化亜鉛薄膜が、例えば、光電池の透明電極に適用される場合、電気伝導性が確保される必要がある。そのため、本発明の一実施態様では、蒸着される酸化亜鉛薄膜に各種のドーパントを注入することもできる。このとき、該ドーパントは、酸化亜鉛の内部格子にZnまたはOを置換して格子を形成することで酸化亜鉛の電気的特性を向上させる役割を果たすようになる。
一方、本発明の一実施態様では、蒸着される酸化亜鉛薄膜の表面形状を制御するための方法として、酸化亜鉛の蒸着のために基板が装入される工程チャンバの内部に噴射されるソースガス及び酸化剤ガスとともに酸化亜鉛薄膜をエッチングするエッチングガスを注入する。このとき、本発明の一実施態様では、前記のガスが噴射される所を基板が2インチ/分の速度で通過するように制御する。
ここで、エッチングガス注入工程では、エッチングガスの注入量を1〜50sccmの範囲に調節する。これとともに、ソースガスの注入量は1.0〜9.0g/分の範囲、酸化剤ガスの注入量は0.5〜5.0g/分の範囲に調節する。このとき、エッチングガスの注入量は、ソースガス及び酸化剤ガスの注入量が固定された状態で調節されてよい。例えば、ソースガスの注入量を5.5g/分、酸化剤ガスの注入量を0.8g/分と固定した後、前記範囲の内でエッチングガスの注入量を調節してよい。
このように、ソースガス及び酸化剤ガスとともにエッチングガスを注入するとともに、該エッチングガスの注入量を調節することで、酸化亜鉛薄膜の表面を平坦化させるか、または酸化亜鉛薄膜の表面に凹凸構造、すなわち、テクスチャリングを形成させることができ、さらには、酸化亜鉛薄膜の表面の平坦化の度合いまたはテクスチャリングの度合いも制御することができるようになる。
ここで、酸化亜鉛薄膜の表面形状の制御に用いられるエッチングガスは、ソースガス、酸化剤、ドーパントなどと反応して膜を形成したり、沈殿物を残したりしてはならない。すなわち、エッチングガスとしては、ソースガス、酸化剤、ドーパントなどと反応しない物質を用いる必要がある。また、エッチングガスは、蒸着される酸化亜鉛の成長軸を変形させるよりは、表面凹凸のみをエッチングして表面を平坦化させる物質、または選択的エッチングにて平坦な表面を凹凸構造にできる物質からなるものでなければならない。そのため、本発明の一実施態様では、エッチングガスとして、CF、C、C、C、及びNFからなる群より選ばれる少なくとも一種のフッ素含有ガスを用いる。ここで、前記したようなフッ素含有ガスは、半導体工程においてITO、IZO薄膜の乾式エッチング用ガスとして多く用いられている。このようなフッ素含有ガスは、スパッタまたはRIE装備にて発生されたプラズマエネルギーによってFイオンに分解され、エッチング材料との化学反応をするようになる。そして、このように化学反応したハロゲン族化合物は、一般的に蒸気圧が高いためエッチング材料から脱離しやすい性質を持つ。本発明の一実施態様では、このようなフッ素含有ガスの性質を用いて蒸着される酸化亜鉛薄膜の表面形状を制御するようになる。すなわち、ソースガスの注入の際にフッ素含有ガスからなるエッチングガスを同時に注入すると、蒸着される酸化亜鉛薄膜とエッチングガスとの化学反応によって、酸化亜鉛薄膜においてエネルギー状態が高くて不安定な部位がエッチングされ、結局、酸化亜鉛薄膜の表面形状を変形させることができるようになる。
工程チャンバにガラス基板を装入し、基板の温度が450℃になるように加熱した後、ガス状のDEZnと炭化水素系溶媒との混合物を5.5g/分、水蒸気状のHOを2.0g/分で注入して、基板上に酸化亜鉛薄膜を蒸着すると同時に、C6をそれぞれ、0sccm(対照用、図1)、20sccm(図2)、30sccm(図3)、40sccm(図4)、50sccm(図5)で注入した。そして、図1〜図5に示すように、FE−SEMを利用して蒸着された酸化亜鉛薄膜の表面形状及び断面を撮像し、図6に示すように、X線回折(XRD)パターンを分析し、図7に示すように、AFMを利用して蒸着された酸化亜鉛薄膜の表面粗さを測定した。
これらの図面を参照すると、酸化亜鉛薄膜の表面凹凸は、Cの注入量に応じて結晶粒度は変わるが、表面の先端は六角形状を示し、(002)面のc−軸方向に成長(図6)したことを確認することができる。そして、図1〜図5を比べてみると、Cガスの注入量に応じて表面エッチングに引き続いて結晶粒界に対するエッチングが行われたことを確認することができる。すなわち、Cガスは、不安定性の高い結晶粒界を侵食していくことが確認された。また、Cガスの注入量が増えるほどエッチング効果は相対的に大きくなり、結晶粒界を基点にして側面エッチングすることで酸化亜鉛薄膜が棒(rod)状に成長することを確認することができた。また、図7のグラフに示すように、Cガスを注入すると、注入される量に応じて表面凹凸の形状が変化し且つ表面粗さが変わり、AFMにてその差異を確認することができた。すなわち、Cガスの注入量が30sccmであるとき、側面結晶粒界のエッチングが進められ、それ以前までは平均粗さ(Rms)が減少していたが、それ以降からは平均粗さ(Rms)が増加することが確認された。前記のような結果に基づき、エッチングガスの注入及びその注入量の制御を通じて酸化亜鉛薄膜の表面形状を制御することができることを確認した。
工程チャンバにガラス基板を装入し、基板の温度が450℃になるように加熱した後、ガス状のDEZnと炭化水素系溶媒との混合物を5.5g/分、水蒸気状のHOを2.0g/分、TMG(テトラメチルグアニジン:tetramethylguanidine)とTEA(トリエタノールアミン:triethanolamine)との混合物を0.4g/分で注入して、基板上に酸化亜鉛薄膜を蒸着すると同時に、Cをそれぞれ、5sccm(図8)、10sccm(図9)、30sccm(図10)で注入した。そして、図8〜図10に示すように、FE−SEMを利用して蒸着された酸化亜鉛薄膜の表面形状及び断面を撮像した。
図8〜図10を参照すると、電気伝導性の向上のためにTMGとTEAを注入したところでも、Cの注入量の変化に応じた酸化亜鉛薄膜の表面形状の変化は実施例1と類似の傾向を示すことが確認された。すなわち、実施例2のように、ドーパントを添加しても、Cガスの注入量が増えるほどエッチング効果は相対的に大きくなり、結晶粒界を基点にして側面エッチングすることで酸化亜鉛薄膜が棒状に成長することを確認することができた。
以上のように本発明を限定された実施例と図面に基づいて説明してきたが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本発明の属する分野における通常の知識を有する者であれば、かかる記載から種々の修正や変形が可能である。
したがって、本発明の範囲は説明された実施例に局限されて決められるものではなく、特許請求の範囲及び特許請求の範囲と均等なものなどによって決められるべきである。

Claims (9)

  1. 化学気相蒸着にて基板上に酸化亜鉛薄膜を蒸着するとともに、前記酸化亜鉛薄膜をエッチングするエッチングガスをソースガス及び酸化剤ガスと同時に注入して、蒸着される酸化亜鉛薄膜の表面形状を制御することを特徴とする酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  2. 前記ソースガスとしては、ジエチル亜鉛(DEZn)と炭化水素系溶媒との混合物を用い、前記酸化剤ガスとしては、HOを用いることを特徴とする請求項1に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  3. 前記化学気相蒸着工程では、前記ソースガスを1.0〜9.0g/分、前記酸化剤ガスを0.5〜5.0g/分の範囲で注入することを特徴とする請求項2に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  4. 前記エッチングガスの注入量を1〜50sccmの範囲に制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  5. 前記エッチングガスとしては、CF、C、C、C、及びNFからなる群より選択された少なくとも一種のフッ素含有ガスを用いることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  6. 前記化学気相蒸着工程が行われる工程チャンバの内部へ前記ソースガスと前記酸化剤ガスを注入する前に予熱を行うことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  7. 前記化学気相蒸着工程では、互いに異なる経路を介して前記ソースガスと前記酸化剤ガスを工程チャンバの内部へ注入することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  8. 前記ソースガスと前記酸化剤ガスとは、それぞれ不活性ガスからなるキャリアガスによって前記工程チャンバの内部へ運ばれることを特徴とする請求項7に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
  9. 前記化学気相蒸着工程では、前記基板が前記エッチングガスが噴射される所を2インチ/分の速度で通過するように制御することを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の酸化亜鉛薄膜の製造方法。
JP2013239786A 2012-11-28 2013-11-20 酸化亜鉛薄膜の製造方法 Pending JP2014111832A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0136263 2012-11-28
KR1020120136263A KR20140068588A (ko) 2012-11-28 2012-11-28 산화아연 박막 제조방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014111832A true JP2014111832A (ja) 2014-06-19

Family

ID=49666990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013239786A Pending JP2014111832A (ja) 2012-11-28 2013-11-20 酸化亜鉛薄膜の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140144770A1 (ja)
EP (1) EP2738287A1 (ja)
JP (1) JP2014111832A (ja)
KR (1) KR20140068588A (ja)
CN (1) CN103849854A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022521592A (ja) * 2019-02-21 2022-04-11 ニヴァロックス-ファー ソシエテ アノニム 黒色物品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105720150A (zh) * 2016-01-11 2016-06-29 中山大学 一种氧化锌基透明电极结构GaN基LED芯片及其制作方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682625B2 (ja) * 1985-06-04 1994-10-19 シーメンス ソーラー インダストリーズ,エル.ピー. 酸化亜鉛膜の蒸着方法
US6071561A (en) * 1997-08-13 2000-06-06 President And Fellows Of Harvard College Chemical vapor deposition of fluorine-doped zinc oxide
US6740601B2 (en) * 2001-05-11 2004-05-25 Applied Materials Inc. HDP-CVD deposition process for filling high aspect ratio gaps
TWI266436B (en) * 2004-07-30 2006-11-11 Fujikura Ltd Light-emitting device and method for manufacturing the same
EP1998373A3 (en) * 2005-09-29 2012-10-31 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Semiconductor device having oxide semiconductor layer and manufacturing method thereof
US8197914B2 (en) * 2005-11-21 2012-06-12 Air Products And Chemicals, Inc. Method for depositing zinc oxide at low temperatures and products formed thereby
US7670647B2 (en) * 2006-05-05 2010-03-02 Pilkington Group Limited Method for depositing zinc oxide coatings on flat glass
EP2118334A1 (en) * 2007-03-02 2009-11-18 Oerlikon Trading AG, Trübbach Vacuum coating apparatus
WO2012129358A1 (en) * 2011-03-23 2012-09-27 Pilkington Group Limited Method of depositing zinc oxide coatings by chemical vapor deposition

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022521592A (ja) * 2019-02-21 2022-04-11 ニヴァロックス-ファー ソシエテ アノニム 黒色物品
JP7430196B2 (ja) 2019-02-21 2024-02-09 ニヴァロックス-ファー ソシエテ アノニム 黒色物品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2738287A1 (en) 2014-06-04
KR20140068588A (ko) 2014-06-09
CN103849854A (zh) 2014-06-11
US20140144770A1 (en) 2014-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. ZnO‐based transparent conductive thin films: doping, performance, and processing
Lei et al. Flexible organic light-emitting diodes on a polyestersulfone (PES) substrate using Al-doped ZnO anode grown by dual-plasma-enhanced metalorganic deposition system
Oke et al. Atomic layer deposition and other thin film deposition techniques: from principles to film properties
Babu et al. Electrical and optical properties of ultrasonically sprayed Al-doped zinc oxide thin films
US10311992B2 (en) Transparent conducting films including complex oxides
WO2009054574A1 (en) Method of fabricating liquid for oxide thin film
Kumar et al. Investigations on opto-electronical properties of DC reactive magnetron sputtered zinc aluminum oxide thin films annealed at different temperatures
Gong et al. Aluminum-doped zinc oxide formed by atomic layer deposition for use as anodes in organic light emitting diodes
KR20120119734A (ko) 광전지용 산화아연계 투명 도전막 및 그 제조방법
JP4622075B2 (ja) 透明導電性材料およびその製造方法
Xiao-Yong et al. Study on the structural, electrical, and optical properties of aluminum-doped zinc oxide films by direct current pulse reactive magnetron sputtering
JP2014111832A (ja) 酸化亜鉛薄膜の製造方法
CN105908127B (zh) 一种p型掺杂二氧化锡透明导电膜及其制备方法
CN107710422B (zh) 通过喷雾热解形成梯度薄膜的方法
CN108486550B (zh) 一种金属氧化物透明导电薄膜的制备方法及其产品和用途
CN107394023B (zh) 一种晶化纳米结构氧化锌透明导电薄膜的制备方法
KR20140068586A (ko) 투명전극용 산화아연계 박막 제조방법
KR101227111B1 (ko) 도펀트의 주기적 주입을 이용한 유기금속 화학 기상 증착법에 의해 형성된 투명 전도막 및 이의 제조방법
KR101712349B1 (ko) 주석질산화물 단결정박막 및 그 제조방법
Su et al. Two-step deposition of Al-doped ZnO on p-GaN to form ohmic contacts
KR101311801B1 (ko) 직접 액체 주입형 화학 기상 증착법을 이용한 투명도전막의 제조방법 및 이에 의해 제조된 투명도전막
Biswal et al. Optoelectronic properties of ZnO: In thin films by ultrasonic spray pyrolysis
CN112941476B (zh) 一种二氧化锡/铜/二氧化锡多层透明导电薄膜及其制备方法与应用
CN111180104B (zh) 一种透明导电薄膜及其制备方法
KR101337967B1 (ko) 굽힘 가공성을 가지는 저저항 고투과율 fto 투명전도막 제조 방법