JP2014104596A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014104596A
JP2014104596A JP2012256945A JP2012256945A JP2014104596A JP 2014104596 A JP2014104596 A JP 2014104596A JP 2012256945 A JP2012256945 A JP 2012256945A JP 2012256945 A JP2012256945 A JP 2012256945A JP 2014104596 A JP2014104596 A JP 2014104596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
job
mfp
print job
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012256945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5813619B2 (ja
Inventor
Kazuto Midori
一人 翠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2012256945A priority Critical patent/JP5813619B2/ja
Priority to US14/082,399 priority patent/US8994999B2/en
Priority to CN201310590713.3A priority patent/CN103841288B/zh
Publication of JP2014104596A publication Critical patent/JP2014104596A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5813619B2 publication Critical patent/JP5813619B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1211Improving printing performance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1244Job translation or job parsing, e.g. page banding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1282High volume printer device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1856Generation of the printable image characterized by its workflow
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 ジョブ発行手段によって発行された印刷ジョブに応じて2つの印刷制御手段のうち適切な印刷制御手段によって従来より高速に印刷を完了することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 MFPの2つのプリントシステムのそれぞれは、印刷ジョブに応じた印刷情報と、自身が管理している通知済最新情報との差分をプリントエンジンに通知することによって、この印刷情報をプリントエンジンに通知し、アービトレーターは、2つのプリントシステムのうち印刷ジョブを割り振るプリントシステムを切り替える場合(S164でYES)、切り替え先のプリントシステムが管理している通知済最新情報をこのプリントシステムに削除させる(S167)ことを特徴とする。
【選択図】 図13

Description

本発明は、記録媒体に印刷を実行する画像形成装置に関する。
従来、印刷用紙に印刷を実行するプリンタエンジンと、印刷ジョブに応じてプリンタエンジンを制御する2つのコントローラーと、印刷ジョブを2つのコントローラーのうち適切なコントローラーに割り振る受信データ割振部とを備えており、受信データ割振部は、テキストデータおよびグラフィックデータの何れが主体の受信データであるかを判断し、テキストデータが主体の受信データであると判断した場合に、この受信データをテキストデータ用のコントローラーに割り振り、グラフィックデータが主体の受信データであると判断した場合に、この受信データをグラフィックデータ用のコントローラーに割り振る画像形成装置が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特開平11−24855号公報
しかしながら、従来の画像形成装置は、プリンタエンジンによる印刷においてプリンタエンジンによって使用される情報である印刷情報をコントローラーが印刷ジョブに応じてプリンタエンジンに通知する場合に、コントローラーからプリンタエンジンに印刷情報を通知するための処理時間の分、印刷の完了が遅くなるという問題がある。
そこで、本発明は、ジョブ発行手段によって発行された印刷ジョブに応じて2つの印刷制御手段のうち適切な印刷制御手段によって従来より高速に印刷を完了することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明の画像形成装置は、記録媒体に印刷を実行するプリントエンジンと、前記プリントエンジンによる印刷のための印刷ジョブを発行するジョブ発行手段と、前記ジョブ発行手段によって発行された前記印刷ジョブに応じて前記プリントエンジンを制御する2つの印刷制御手段と、前記ジョブ発行手段によって発行された前記印刷ジョブを前記2つの印刷制御手段のうち適切な印刷制御手段に割り振るジョブ割振手段とを備えており、前記2つの印刷制御手段のそれぞれは、前記プリントエンジンによる印刷において前記プリントエンジンによって使用される情報である印刷情報を前記印刷ジョブに応じて前記プリントエンジンに通知し、前記プリントエンジンに通知した最新の前記印刷情報である通知済最新情報を管理し、前記2つの印刷制御手段のそれぞれは、前記印刷ジョブに応じた前記印刷情報と、自身が管理している前記通知済最新情報との差分を前記プリントエンジンに通知することによって、この印刷情報を前記プリントエンジンに通知し、前記ジョブ割振手段は、前記2つの印刷制御手段のうち前記印刷ジョブを割り振る印刷制御手段を切り替える場合、切り替え先の前記印刷制御手段が管理している前記通知済最新情報をこの印刷制御手段に削除させることを特徴とする。
この構成により、本発明の画像形成装置は、印刷制御手段がプリントエンジンに印刷情報を通知する場合に、この印刷情報の全体ではなく、この印刷情報と、プリントエンジンに通知した最新の印刷情報である通知済最新情報との差分のみを通知することができるので、印刷制御手段からプリントエンジンに通知される情報の量を従来より低減することができ、結果として、印刷制御手段からプリントエンジンに印刷情報を通知するための通信に必要な処理時間を従来より低減することができる。したがって、本発明の画像形成装置は、ジョブ発行手段によって発行された印刷ジョブに応じて2つの印刷制御手段のうち適切な印刷制御手段によって従来より高速に印刷を完了することができる。また、本発明の画像形成装置は、2つの印刷制御手段のうち印刷ジョブを割り振る印刷制御手段をジョブ割振手段が切り替える場合に、切り替え先の印刷制御手段が管理している通知済最新情報をジョブ割振手段がこの印刷制御手段に削除させるので、2つの印刷制御手段が互いの通知済最新情報を認識し合う必要がない。したがって、本発明の画像形成装置は、2つの印刷制御手段が互いの通知済最新情報を認識し合うための通信に必要な処理時間を無くすことができ、2つの印刷制御手段が互いの通知済最新情報を認識し合う構成と比較して、高速に印刷を完了することができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記2つの印刷制御手段は、互いに異なるハードウェアによって実現されても良い。
本発明の画像形成装置は、2つの印刷制御手段が互いに異なるハードウェアによって実現されている場合、2つの印刷制御手段が同一のハードウェアによって実現されている場合と比較して、2つの印刷制御手段が互いの通知済最新情報を認識し合うことが困難である。本発明の画像形成装置は、2つの印刷制御手段が互いの通知済最新情報を認識し合う必要がないので、2つの印刷制御手段が互いに異なるハードウェアによって実現されている構成に適している。
また、本発明の画像形成装置において、前記ジョブ割振手段は、前記2つの印刷制御手段のうち前記印刷ジョブを割り振る印刷制御手段を切り替える場合、切り替え元の前記印刷制御手段が管理している前記通知済最新情報をこの印刷制御手段に削除させても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、2つの印刷制御手段のうち印刷ジョブを割り振る印刷制御手段を切り替える場合に、切り替え先の印刷制御手段が管理している通知済最新情報だけでなく、切り替え元の印刷制御手段が管理している通知済最新情報も削除するので、この印刷制御手段が再び切り替え先になった場合に、この印刷制御手段において通知済最新情報の削除の処理が必要なく、その分、印刷制御手段の切り替え後に早期に印刷を開始することができる。したがって、本発明の画像形成装置は、2つの印刷制御手段のうち印刷ジョブを割り振る印刷制御手段を切り替える場合に切り替え元の印刷制御手段が管理している通知済最新情報を削除しない構成と比較して、高速に印刷を完了することができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記ジョブ割振手段は、連続する複数の前記印刷ジョブの全てに対する前記プリントエンジンによる印刷が終了した場合、前記2つの印刷制御手段のそれぞれが管理している前記通知済最新情報をそれぞれに削除させても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、連続する複数の印刷ジョブの全てに対するプリントエンジンによる印刷が終了した場合に、2つの印刷制御手段のそれぞれが管理している通知済最新情報を削除するので、連続する複数の印刷ジョブの全てに対するプリントエンジンによる印刷が終了した後、ジョブ発行手段によって新たな印刷ジョブが発行されて、この印刷ジョブが印刷制御手段に割り振られた場合に、この印刷制御手段において通知済最新情報の削除の処理が必要なく、その分、この印刷制御手段へのこの印刷ジョブの割り振り後に早期に印刷を開始することができる。したがって、本発明の画像形成装置は、連続する複数の印刷ジョブの全てに対するプリントエンジンによる印刷が終了した場合に2つの印刷制御手段のそれぞれが管理している通知済最新情報を削除しない構成と比較して、高速に印刷を完了することができる。
また、本発明の画像形成装置において、前記ジョブ割振手段は、前記ジョブ発行手段によって発行された直前の前記印刷ジョブが前記2つの印刷制御手段の一方である一方印刷制御手段用の印刷ジョブであって、前記一方印刷制御手段に割り振ったこの印刷ジョブに応じた前記一方印刷制御手段による前記プリントエンジンの制御が終了していない場合に、前記ジョブ発行手段によって発行された次の前記印刷ジョブが前記2つの印刷制御手段の他方である他方印刷制御手段用の印刷ジョブであるとき、この印刷ジョブを前記他方印刷制御手段に割り振ることを待機しても良い。
この構成により、本発明の画像形成装置は、ジョブ発行手段によって発行された直前の印刷ジョブを2つの印刷制御手段の一方に割り振った後、この印刷ジョブに応じたプリントエンジンの制御が終了していない場合に、ジョブ発行手段によって発行された次の印刷ジョブを2つの印刷制御手段の他方に割り振ることを待機する。したがって、本発明の画像形成装置は、プリントエンジンが印刷情報として2つの印刷制御手段の一方用の印刷情報を使用している場合に、この印刷情報とは全く関係ない情報が差分として2つの印刷制御手段の他方からプリントエンジンに通知されることを防止することができ、結果として、2つの印刷制御手段の一方用の印刷ジョブと、2つの印刷制御手段の他方用の印刷ジョブとをプリントエンジンにおいて適切な印刷情報に基づいて処理することができる。
本発明の画像形成装置は、ジョブ発行手段によって発行された印刷ジョブに応じて2つの印刷制御手段のうち適切な印刷制御手段によって従来より高速に印刷を完了することができる。
本発明の一実施の形態に係るネットワークシステムのブロック図である。 図1に示すMFPのブロック図である。 図2に示すMFP本体のブロック図である。 図3に示す印刷情報の一例を示す図である。 図3に示すジョブ情報の一例を示す図である。 図3に示す通知済最新情報の一例を示す図である。 図2に示すオプション印刷制御装置のブロック図である。 図7に示す通知済最新情報の一例を示す図である。 図1に示すコンピューターのブロック図である。 図2に示すMFPにおける印刷ジョブの流れを示す図である。 新たにジョブマネージャーから印刷ジョブが通知された場合の図3に示すアービトレーターの動作のフローチャートである。 (a)は、図3に示すアービトレーターが管理しているキューの例を示す図である。(b)は、図3に示すアービトレーターが管理しているキューの例を示す図であって、図12(a)に示す例とは異なる例を示す図である。(c)は、図3に示すアービトレーターが管理しているキューの例を示す図であって、図12(a)および図12(b)に示す例とは異なる例を示す図である。 プリントシステムから印刷ジョブの実行の完了が通知された場合の図3に示すアービトレーターの動作のフローチャートである。 アービトレーターから印刷ジョブが割り振られた場合の図3に示すMFPプリントシステムの動作のフローチャートである。 図3に示すMFPプリントシステムによって生成される差分のデータの一例を示す図である。 アービトレーターからリフレッシュ要求が通知された場合の図3に示すMFPプリントシステムの動作のフローチャートである。 印刷情報を書き換える場合の図3に示すプリントエンジンの動作のフローチャートである。
以下、本発明の一実施の形態について、図面を用いて説明する。
まず、本実施の形態に係るネットワークシステムの構成について説明する。
図1は、本実施の形態に係るネットワークシステム10のブロック図である。
図1に示すように、ネットワークシステム10は、画像形成装置としてのMFP(Multifunction Peripheral)20と、MFP20に印刷データを送信することが可能であるPC(Personal Computer)などのコンピューター60とを備えている。MFP20およびコンピューター60は、LAN(Local Area Network)、インターネットなどのネットワーク11を介して互いに通信可能に接続されている。
図2は、MFP20のブロック図である。
図2に示すように、MFP20は、用紙などの記録媒体に印刷を実行するMFP本体30と、MFP本体30による印刷の機能を向上させるためにMFP本体30にオプションとして接続される装置であるオプション印刷制御装置40とを備えている。なお、MFP本体30は、オプション印刷制御装置40が接続されていなくて単独で記録媒体に印刷を実行することもできる。
図3は、MFP本体30のブロック図である。
図3に示すように、MFP本体30は、利用者による種々の操作が入力されるボタンなどの入力デバイスである操作部31と、種々の情報を表示するLCD(Liquid Crystal Display)などの表示デバイスである表示部32と、記録媒体に印刷を実行する印刷デバイスであるプリントエンジン33と、原稿から画像を読み取る読取デバイスであるスキャナー34と、図示していない外部のファクシミリ装置と公衆電話回線などの通信回線経由でファックス通信を行うファックスデバイスであるファックス通信部35と、ネットワーク11経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部36と、オプション印刷制御装置40(図2参照。)と通信を行う通信デバイスであるオプション印刷制御装置用通信部37と、種々の情報を記憶することが可能であるEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)、HDD(Hard Disk Drive)などの記憶デバイスである記憶部38と、MFP本体30全体を制御する制御部39とを備えている。
操作部31は、表示部32とともにタッチパネルを形成する入力デバイスを含んでいても良い。
プリントエンジン33は、印刷において使用する情報である印刷情報33aをEEPROMなどの記憶デバイスに記憶している。
図4は、印刷情報33aの一例を示す図である。
図4に示すように、印刷情報33aには、例えば、プリントエンジン33が搬送する用紙のサイズを示す用紙サイズ設定と、FAX、コピー、レポート印刷などの印刷の種別を設定する印刷種別設定と、プリントエンジン33がカラートナーおよびモノクロトナーの何れを使用するかを示すカラー設定とが含まれている。なお、レポート印刷とは、例えば、MFP20における各種の設定の詳細な報告書であるサービスステータスページ、または、MFP20に発生したエラーの詳細の報告書であるエラーレポートなどの印刷である。
印刷種別設定は、例えば、プリントエンジン33が印刷による課金を管理している場合に、課金の対象の種別の印刷であるか否かをプリントエンジン33が判断するとき、または、課金の対象の種別の印刷のうち何れの種別であるかをプリントエンジン33が判断するときなどにプリントエンジン33において使用される情報である。プリントエンジン33は、例えば、課金に必要なキーカード、キーカウンターなどの装置がMFP20に装着されていない場合であっても、課金の対象外の種別の印刷(例えばレポート印刷など。)を実行し、課金の対象の種別の印刷(例えばFAX、コピーなど。)を実行しない。また、プリントエンジン33は、例えば、FAXの印刷で100枚、コピーの印刷で200枚など、課金の対象の種別の印刷においても、種別毎に課金を管理する。
図3に示すように、記憶部38は、MFP本体30によって実行される画像形成装置用プログラム38aと、プリントエンジン33による印刷のための印刷ジョブに関する情報であるジョブ情報38bと、プリントエンジン33による印刷においてプリントエンジン33によって使用される情報である印刷情報であって、後述のMFPプリントシステム(Print System)39bによってプリントエンジン33に通知した最新の印刷情報である通知済最新情報38cとを記憶している。
画像形成装置用プログラム38aは、MFP本体30の製造段階でMFP本体30にインストールされていても良いし、SDカード、USB(Universal Serial Bus)メモリーなどの記憶媒体からMFP本体30に追加でインストールされても良いし、ネットワーク11上からMFP本体30に追加でインストールされても良い。
図5は、ジョブ情報38bの一例を示す図である。
図5に示すように、ジョブ情報38bは、印刷ジョブの識別情報であるジョブ識別情報としてのジョブIDと、この印刷ジョブが後述のMFPプリントシステム39b(図3参照。)および後述のオプションプリントシステム(Option Print System)43a(図7参照。)のうち何れのプリントシステム用の印刷ジョブであるかを示すジョブ種別情報とを関連付けている情報である。
例えば、図5に示すジョブ情報38bにおいて、ジョブIDが「Job001」である印刷ジョブのジョブ種別情報は「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」であり、ジョブIDが「Job002」である印刷ジョブのジョブ種別情報は「オプションプリントシステム用の印刷ジョブ」である。
図6は、通知済最新情報38cの一例を示す図である。
図6に示すように、通知済最新情報38cは、図4に示す印刷情報33aと同一の項目の情報を記憶している情報である。
図3に示す制御部39は、例えば、CPU(Central Processing Unit)と、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROM(Read Only Memory)と、CPUの作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)とを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部38に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
制御部39は、記憶部38に記憶されている画像形成装置用プログラム38aを実行することによって、印刷ジョブを発行するジョブ発行手段としてのジョブマネージャー(Job Manager)39a、ジョブマネージャー39aによって発行された印刷ジョブに応じてプリントエンジン33を制御する印刷制御手段としてのMFPプリントシステム39b、ジョブマネージャー39aによって発行された印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよび後述のオプションプリントシステム43aのうち適切な印刷制御手段に割り振るジョブ割振手段としてのアービトレーター(Arbitrator)39c、および、プリントエンジン33との通信を制御するエンジンインターフェイス(Engine Interface)39dとして機能する。
MFPプリントシステム39bは、印刷ジョブに応じた描画処理を実行する機能である。また、MFPプリントシステム39bは、印刷ジョブに応じてパンチ、ステープルなどの後処理をプリントエンジン33に対して指示することが可能である。
図7は、オプション印刷制御装置40のブロック図である。
図7に示すように、オプション印刷制御装置40は、MFP本体30(図3参照。)と通信を行う通信デバイスであるMFP用通信部41と、種々の情報を記憶することが可能であるEEPROM、HDDなどの記憶デバイスである記憶部42と、オプション印刷制御装置40全体を制御する制御部43とを備えている。
記憶部42は、オプション印刷制御装置40によって実行されるオプション印刷制御装置用プログラム42aと、プリントエンジン33(図3参照。)による印刷においてプリントエンジン33によって使用される情報である印刷情報であって、後述のオプションプリントシステム43aによってプリントエンジン33に通知した最新の印刷情報である通知済最新情報42bとを記憶している。
図8は、通知済最新情報42bの一例を示す図である。
図8に示すように、通知済最新情報42bは、図4に示す印刷情報33aと同一の項目の情報を記憶している情報である。
図7に示す制御部43は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部42に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
制御部43は、記憶部42に記憶されているオプション印刷制御装置用プログラム42aを実行することによって、MFP本体30のジョブマネージャー39aによって発行された印刷ジョブに応じてMFP本体30のプリントエンジン33を制御する印刷制御手段としてのオプションプリントシステム43aとして機能する。
オプションプリントシステム43aは、印刷ジョブに応じた描画処理を実行する機能である。また、オプションプリントシステム43aは、印刷ジョブに応じてパンチ、ステープルなどの後処理をプリントエンジン33に対して指示することが可能である。
なお、MFP本体30のMFPプリントシステム39bと、オプション印刷制御装置40のオプションプリントシステム43aとは、プリントエンジン33に対して実行可能な制御の内容が少なくとも一部異なる。すなわち、MFPプリントシステム39bと、オプションプリントシステム43aとは、プリントエンジン33に対して実行可能な制御の内容に違いが存在する。例えば、MFPプリントシステム39bは、1つの印刷ジョブ全体に対してステープルをするか否かを設定することができるのみであるが、オプションプリントシステム43aは、1つの印刷ジョブにおける連続して印刷される任意の枚数の記録媒体の集合に対してステープルをするか否かを設定することができる。
また、MFP本体30のMFPプリントシステム39bと、オプション印刷制御装置40のオプションプリントシステム43aとは、それぞれ独立して動作する。すなわち、MFP本体30のMFPプリントシステム39bと、オプション印刷制御装置40のオプションプリントシステム43aとは、互いに処理のタイミングを調整し合うことなく、それぞれ独自のタイミングで動作する。
図9は、コンピューター60のブロック図である。
図9に示すように、コンピューター60は、利用者による種々の操作が入力されるキーボード、マウスなどの入力デバイスである操作部61と、種々の情報を表示するLCDなどの表示デバイスである表示部62と、ネットワーク11経由で外部の装置と通信を行うネットワーク通信デバイスであるネットワーク通信部63と、種々の情報を記憶することが可能であるHDDなどの記憶デバイスである記憶部64と、コンピューター60全体を制御する制御部65とを備えている。
記憶部64は、MFP20のうちMFP本体30単独で記録媒体に印刷を実行させるためのプログラムであるMFP用プリンタードライバー64aと、MFP20のうちMFP本体30およびオプション印刷制御装置40の協働で記録媒体に印刷を実行させるためのプログラムである印刷制御装置用プリンタードライバー64bとを記憶している。
MFP用プリンタードライバー64aおよび印刷制御装置用プリンタードライバー64bは、コンピューター60の製造段階でコンピューター60にインストールされていても良いし、CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)、USBメモリーなどの記憶媒体からコンピューター60に追加でインストールされても良いし、ネットワーク11上からコンピューター60に追加でインストールされても良い。
制御部65は、例えば、CPUと、プログラムおよび各種のデータを予め記憶しているROMと、CPUの作業領域として用いられるRAMとを備えている。CPUは、ROMまたは記憶部64に記憶されているプログラムを実行するようになっている。
次に、ネットワークシステム10の動作について説明する。
まず、MFP20における印刷ジョブの流れについて説明する。
MFP本体30の制御部39は、操作部31を介してコピーの指示を受けてスキャナー34によって原稿から画像を読み取ると、スキャナー34によって読み取った画像に基づいた印刷ジョブの実行をジョブマネージャー39aに要求する。ここで、制御部39は、この印刷ジョブにジョブIDを付した後、このジョブIDと、この印刷ジョブのジョブ種別情報として「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」とを対応付けて記憶部38上のジョブ情報38bに記憶する。
また、MFP本体30の制御部39は、外部のファクシミリ装置からFAX送信されたFAXデータをファックス通信部35を介してFAX受信すると、このFAXデータに基づいた印刷ジョブの実行をジョブマネージャー39aに要求する。ここで、制御部39は、この印刷ジョブにジョブIDを付した後、このジョブIDと、この印刷ジョブのジョブ種別情報として「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」とを対応付けて記憶部38上のジョブ情報38bに記憶する。
また、MFP本体30の制御部39は、コンピューター60のMFP用プリンタードライバー64aからネットワーク通信部63を介して送信された印刷データをネットワーク通信部36を介して受信すると、この印刷データに基づいた印刷ジョブの実行をジョブマネージャー39aに要求する。ここで、制御部39は、この印刷ジョブにジョブIDを付した後、このジョブIDと、この印刷ジョブのジョブ種別情報として「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」とを対応付けて記憶部38上のジョブ情報38bに記憶する。
また、MFP本体30の制御部39は、コンピューター60の印刷制御装置用プリンタードライバー64bからネットワーク通信部63を介して送信された印刷データをネットワーク通信部36を介して受信すると、この印刷データに基づいた印刷ジョブの実行をジョブマネージャー39aに要求する。ここで、制御部39は、この印刷ジョブにジョブIDを付した後、このジョブIDと、この印刷ジョブのジョブ種別情報として「オプションプリントシステム用の印刷ジョブ」とを対応付けて記憶部38上のジョブ情報38bに記憶する。
図10は、MFP20における印刷ジョブの流れを示す図である。
図10に示すように、ジョブマネージャー39aは、実行を要求された印刷ジョブを、実行を要求された順に、アービトレーター39cに通知する(S101)。すなわち、ジョブマネージャー39aは、実行を要求された印刷ジョブを、実行を要求された順に発行する。
アービトレーター39cは、S101においてジョブマネージャー39aから通知された印刷ジョブがMFPプリントシステム39b用の印刷ジョブである場合に、この印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに通知する(S102a)。
次いで、MFPプリントシステム39bは、S102aにおいてアービトレーター39cから通知された印刷ジョブに応じて描画処理などの処理を実行して、プリントエンジン33に通知されるべきデータを印刷ジョブにおけるページ毎に生成し、生成したページ毎のデータを順にエンジンインターフェイス39dに通知する(S103a)。
次いで、エンジンインターフェイス39dは、S103aにおいてMFPプリントシステム39bから通知されたページ毎のデータを順にプリントエンジン33に通知する(S104)。
次いで、プリントエンジン33は、S104においてエンジンインターフェイス39dから通知されたページ毎のデータに基づいて記録媒体に印刷を順に実行した後、ページ毎の印刷の実行の完了を順にエンジンインターフェイス39dに通知する(S105)。
次いで、エンジンインターフェイス39dは、S105においてプリントエンジン33から通知されたページ毎の印刷の実行の完了を順にMFPプリントシステム39bに通知する(S106a)。
次いで、MFPプリントシステム39bは、S106aにおいてエンジンインターフェイス39dから通知されたページ毎の印刷の実行の完了に基づいて、印刷ジョブの全てのページの印刷の実行の完了がエンジンインターフェイス39dから通知されたと判断した場合に、この印刷ジョブの実行の完了をアービトレーター39cに通知する(S107a)。
次いで、アービトレーター39cは、S107aにおいてMFPプリントシステム39bから通知された印刷ジョブの実行の完了をジョブマネージャー39aに通知する(S108)。
アービトレーター39cは、S101においてジョブマネージャー39aから通知された印刷ジョブがオプションプリントシステム43a用の印刷ジョブである場合に、この印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに通知する(S102b)。なお、アービトレーター39cからオプションプリントシステム43aに通知される印刷ジョブは、アービトレーター39cから、MFP本体30のオプション印刷制御装置用通信部37と、オプション印刷制御装置40のMFP用通信部41とを順に介して、オプションプリントシステム43aに入力される。
次いで、オプションプリントシステム43aは、S102bにおいてアービトレーター39cから通知された印刷ジョブに応じて描画処理などの処理を実行して、プリントエンジン33に通知されるべきデータを印刷ジョブにおけるページ毎に生成し、生成したページ毎のデータを順にエンジンインターフェイス39dに通知する(S103b)。なお、オプションプリントシステム43aからエンジンインターフェイス39dに通知されるデータは、オプションプリントシステム43aから、オプション印刷制御装置40のMFP用通信部41と、MFP本体30のオプション印刷制御装置用通信部37とを順に介して、エンジンインターフェイス39dに入力される。
次いで、エンジンインターフェイス39dは、S103bにおいてオプションプリントシステム43aから通知されたページ毎のデータを順にプリントエンジン33に通知する(S104)。
次いで、プリントエンジン33は、S104においてエンジンインターフェイス39dから通知されたページ毎のデータに基づいて記録媒体に印刷を順に実行した後、ページ毎の印刷の実行の完了を順にエンジンインターフェイス39dに通知する(S105)。
次いで、エンジンインターフェイス39dは、S105においてプリントエンジン33から通知されたページ毎の印刷の実行の完了を順にオプションプリントシステム43aに通知する(S106b)。
次いで、オプションプリントシステム43aは、S106bにおいてエンジンインターフェイス39dから通知されたページ毎の印刷の実行の完了に基づいて、印刷ジョブの全てのページの印刷の実行の完了がエンジンインターフェイス39dから通知されたと判断した場合に、この印刷ジョブの実行の完了をアービトレーター39cに通知する(S107b)。
次いで、アービトレーター39cは、S107bにおいてオプションプリントシステム43aから通知された印刷ジョブの実行の完了をジョブマネージャー39aに通知する(S108)。
次に、アービトレーター39cの動作について説明する。
まず、新たにジョブマネージャー39aから印刷ジョブが通知された場合のアービトレーター39cの動作について説明する。
図11は、新たにジョブマネージャー39aから印刷ジョブが通知された場合のアービトレーター39cの動作のフローチャートである。
アービトレーター39cは、新たにジョブマネージャー39aから印刷ジョブが通知された場合、図11に示す動作を実行する。
図11に示すように、アービトレーター39cは、新たにジョブマネージャー39aから通知された印刷ジョブ(以下「最新の印刷ジョブ」と言う。)のデータをキューに追加する(S131)。
図12(a)は、アービトレーター39cが管理しているキューの例を示す図である。図12(b)は、アービトレーター39cが管理しているキューの例を示す図であって、図12(a)に示す例とは異なる例を示す図である。図12(c)は、アービトレーター39cが管理しているキューの例を示す図であって、図12(a)および図12(b)に示す例とは異なる例を示す図である。
図12に示すキューには、印刷ジョブのジョブIDと、印刷ジョブのジョブ種別と、印刷ジョブの状態とが対応付けられたデータが複数記録されている。順番が小さい印刷ジョブのデータほど、先にキューに入ったデータである。なお、図12において、キューには、3つの印刷ジョブのデータのみが入っているが、3つより多い個数の印刷ジョブのデータが入ることが可能である。
なお、アービトレーター39cは、ジョブマネージャー39aから印刷ジョブのジョブIDが通知されてくるので、記憶部38上のジョブ情報38bに基づいて、この印刷ジョブのジョブ種別を取得する。
図11に示すように、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの直前にジョブマネージャー39aから通知された印刷ジョブ(以下「最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブ」と言う。)をMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機しているか否かを判断する(S132)。
例えば、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(a)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブの直前の印刷ジョブ、すなわち、順番が「2」である印刷ジョブの状態が「待機中」であるので、最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機しているとS132において判断する。
一方、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(b)または図12(c)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブの直前の印刷ジョブ、すなわち、順番が「2」である印刷ジョブの状態が「割り振り済み」であるので、「最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機している」ことはないとS132において判断する。
なお、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブが存在しない場合にも、「最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機している」ことはないとS132において判断する。
アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機しているとS132において判断すると、最新の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機する(S133)。すなわち、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの状態を「待機中」とする。
例えば、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(a)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブの状態をS133において「待機中」とする。
アービトレーター39cは、S133の処理を終了すると、図11に示す動作を終了する。
アービトレーター39cは、「最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機している」ことはないとS132において判断すると、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異なるか否かを判断する(S134)。
例えば、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(b)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブのジョブ種別である「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」と、最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブ、すなわち、順番が「2」である印刷ジョブのジョブ種別である「オプションプリントシステム用の印刷ジョブ」とが異なるので、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異なるとS134において判断する。
一方、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(c)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブのジョブ種別である「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」と、最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブ、すなわち、順番が「2」である印刷ジョブのジョブ種別である「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」とが同じであるので、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が同じであるとS134において判断する。
なお、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの直前の印刷ジョブが存在しない場合にも、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が同じであるとS134において判断する。
アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異なるとS134において判断すると、最新の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機する(S133)。すなわち、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの状態を「待機中」とする。
例えば、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(b)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブの状態をS133において「待機中」とする。
アービトレーター39cは、S133の処理を終了すると、図11に示す動作を終了する。
アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異ならない、すなわち、最新の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が同じであるとS134において判断すると、最新の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち適切なプリントシステムに割り振る(S135)。すなわち、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブのジョブ種別が「MFPプリントシステム用の印刷ジョブ」である場合に、最新の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振り(S102a)、最新の印刷ジョブのジョブ種別が「オプションプリントシステム用の印刷ジョブ」である場合に、最新の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振る(S102b)。
次いで、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブの状態を「割り振り済み」とする(S136)。
例えば、最新の印刷ジョブのデータが入ったキューが図12(c)で示す状態である場合、アービトレーター39cは、最新の印刷ジョブ、すなわち、順番が「3」である印刷ジョブをS135においてMFPプリントシステム39bに割り振った後、この印刷ジョブの状態をS136において「割り振り済み」とする。
アービトレーター39cは、S136の処理を終了すると、図11に示す動作を終了する。
次に、プリントシステムから印刷ジョブの実行の完了が通知された場合のアービトレーター39cの動作について説明する。
図13は、プリントシステムから印刷ジョブの実行の完了が通知された場合のアービトレーター39cの動作のフローチャートである。
アービトレーター39cは、プリントシステムから印刷ジョブの実行の完了が通知された場合、図13に示す動作を実行する。
図13に示すように、アービトレーター39cは、プリントシステム、すなわち、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかから印刷ジョブの実行の完了が通知された印刷ジョブのデータをキューから削除する(S161)。すなわち、アービトレーター39cは、キューのうち最古の印刷ジョブのデータを削除する。
次いで、アービトレーター39cは、印刷ジョブのデータがキューに残っているか否かを判断する(S162)。
アービトレーター39cは、印刷ジョブのデータがキューに残っていないとS162において判断すると、プリントシステムが管理している通知済最新情報をこのプリントシステムに削除させる要求であるリフレッシュ要求を、プリントシステム、すなわち、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの両方に通知する(S163)。
次いで、アービトレーター39cは、プリントシステムから通知された印刷ジョブの実行の完了をジョブマネージャー39aに通知して(S108)、図13に示す動作を終了する。
アービトレーター39cは、印刷ジョブのデータがキューに残っているとS162において判断すると、S132の処理と同様に、最古の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機しているか否かを判断する(S164)。
例えば、S161の処理の直前のキューが図12(a)で示す状態である場合、S164における最古の印刷ジョブは図12(a)において順番が「2」である印刷ジョブになるが、この印刷ジョブの状態が「待機中」であるので、アービトレーター39cは、最古の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機しているとS164において判断する。
一方、S161の処理の直前のキューが図12(b)または図12(c)で示す状態である場合、S164における最古の印刷ジョブは図12(b)または図12(c)において順番が「2」である印刷ジョブになるが、この印刷ジョブの状態が「割り振り済み」であるので、アービトレーター39cは、「最古の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機している」ことはないとS164において判断する。
アービトレーター39cは、「最古の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機している」ことはないとS164において判断すると、プリントシステムから通知された印刷ジョブの実行の完了をジョブマネージャー39aに通知して(S108)、図13に示す動作を終了する。
アービトレーター39cは、最古の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機しているとS164において判断すると、S135の処理と同様に、最古の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち適切なプリントシステムに割り振る(S165)。
次いで、アービトレーター39cは、S136の処理と同様に、最古の印刷ジョブの状態を「割り振り済み」とする(S166)。
例えば、S161の処理の直前のキューが図12(a)で示す状態である場合、S164〜S166における最古の印刷ジョブは図12(a)において順番が「2」である印刷ジョブになるので、アービトレーター39cは、この印刷ジョブをS165においてオプションプリントシステム43aに割り振った後、この印刷ジョブの状態をS166において「割り振り済み」とする。
アービトレーター39cは、S166の処理の後、プリントシステムが管理している通知済最新情報をこのプリントシステムに削除させる要求であるリフレッシュ要求を、プリントシステム、すなわち、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの両方に通知する(S167)。
アービトレーター39cは、S167の処理の後、対象にしていた印刷ジョブの次の印刷ジョブがキューに残っているか否かを判断する(S168)。
例えば、S168の処理の直前に対象にしていた印刷ジョブが図12(a)において順番が「2」である印刷ジョブである場合、アービトレーター39cは、この印刷ジョブの次の印刷ジョブ、すなわち、図12(a)において順番が「3」である印刷ジョブがキューに残っているとS168において判断する。
アービトレーター39cは、対象にしていた印刷ジョブの次の印刷ジョブがキューに残っていないとS168において判断すると、プリントシステムから通知された印刷ジョブの実行の完了をジョブマネージャー39aに通知して(S108)、図13に示す動作を終了する。
アービトレーター39cは、対象にしていた印刷ジョブの次の印刷ジョブがキューに残っているとS168において判断すると、S134の処理と同様に、次の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異なるか否かを判断する(S169)。
例えば、S169における「直前の印刷ジョブ」、「次の印刷ジョブ」がそれぞれ図12(a)において順番が「2」、「3」である印刷ジョブである場合、アービトレーター39cは、次の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異なるとS169において判断する。
アービトレーター39cは、次の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異なるとS169において判断すると、プリントシステムから通知された印刷ジョブの実行の完了をジョブマネージャー39aに通知して(S108)、図13に示す動作を終了する。
一方、アービトレーター39cは、次の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が異ならない、すなわち、次の印刷ジョブが直前の印刷ジョブとジョブ種別が同じであるとS169において判断すると、S135の処理と同様に、次の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち適切なプリントシステムに割り振る(S170)。
次いで、アービトレーター39cは、S136の処理と同様に、次の印刷ジョブの状態を「割り振り済み」として(S171)、再びS168の処理に戻る。
次に、アービトレーター39cから印刷ジョブが割り振られた場合のMFPプリントシステム39bの動作について説明する。
図14は、アービトレーター39cから印刷ジョブが割り振られた場合のMFPプリントシステム39bの動作のフローチャートである。
MFPプリントシステム39bは、アービトレーター39cから印刷ジョブが割り振られた場合、図14に示す動作を実行する。
図14に示すように、MFPプリントシステム39bは、S102aにおいてアービトレーター39cから通知された印刷ジョブの最初のページを対象にする(S201)。
次いで、MFPプリントシステム39bは、記憶部38に通知済最新情報38cが記憶されているか否かを判断する(S202)。
MFPプリントシステム39bは、記憶部38に通知済最新情報38cが記憶されているとS202において判断すると、対象のページに対して印刷ジョブに設定されている印刷情報と、記憶部38に記憶されている通知済最新情報38cとの差分のデータを生成する(S203)。
図15は、MFPプリントシステム39bによって生成される差分のデータの一例を示す図である。
図15に示すように、差分のデータは、印刷情報の項目の全部ではなく一部のみを含んでいるデータである。
図14に示すように、MFPプリントシステム39bは、S203の処理の後、印刷ジョブに応じて描画処理などの処理を実行して、プリントエンジン33に通知されるべき対象のページのデータを生成する(S204)。ここで、MFPプリントシステム39bは、S203において生成した差分のデータを対象のページのデータに含める。
MFPプリントシステム39bは、記憶部38に通知済最新情報38cが記憶されていないとS202において判断すると、印刷ジョブに応じて描画処理などの処理を実行して、プリントエンジン33に通知されるべき対象のページのデータを生成する(S205)。ここで、MFPプリントシステム39bは、対象のページに対して印刷ジョブに設定されている印刷情報の全体を対象のページのデータに含める。
MFPプリントシステム39bは、S204またはS205の処理の後、生成したページ毎のデータをエンジンインターフェイス39dに通知する(S103a)。
次いで、MFPプリントシステム39bは、対象のページに対して印刷ジョブに設定されている印刷情報を、新たな通知済最新情報38cとして記憶部38に記憶させる(S206)。
次いで、MFPプリントシステム39bは、印刷ジョブに対象のページの次のページが存在するか否かを判断する(S207)。
MFPプリントシステム39bは、印刷ジョブに対象のページの次のページが存在するとS207において判断すると、対象のページの次のページを対象にして(S208)、再びS202の処理を実行する。
一方、MFPプリントシステム39bは、印刷ジョブに対象のページの次のページが存在しないとS207において判断すると、図14に示す動作を終了する。
次に、アービトレーター39cからリフレッシュ要求が通知された場合のMFPプリントシステム39bの動作について説明する。
図16は、アービトレーター39cからリフレッシュ要求が通知された場合のMFPプリントシステム39bの動作のフローチャートである。
MFPプリントシステム39bは、アービトレーター39cからリフレッシュ要求が通知された場合、図16に示す動作を実行する。
図16に示すように、MFPプリントシステム39bは、記憶部38に通知済最新情報38cが記憶されているか否かを判断する(S231)。
MFPプリントシステム39bは、記憶部38に通知済最新情報38cが記憶されているとS231において判断すると、記憶部38から通知済最新情報38cを削除して(S232)、図16に示す動作を終了する。
一方、MFPプリントシステム39bは、記憶部38に通知済最新情報38cが記憶されていないとS231において判断すると、そのまま図16に示す動作を終了する。
なお、MFPプリントシステム39bは、図16に示す動作を、図14に示す動作と並行して実行することができる。
以上においては、MFPプリントシステム39bの動作について説明しているが、オプションプリントシステム43aの動作も、使用する通知済最新情報が通知済最新情報38cではなく通知済最新情報42bであることを除いて同様である。
図17は、印刷情報33aを書き換える場合のプリントエンジン33の動作のフローチャートである。
プリントエンジン33は、エンジンインターフェイス39dからページ毎のデータが通知されてくると、図17に示す動作を実行する。
図17に示すように、プリントエンジン33は、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに印刷情報の全体が含まれているか否かを判断する(S261)。
プリントエンジン33は、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに印刷情報の全体が含まれているとS261において判断すると、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに含まれている印刷情報を新たな印刷情報として印刷情報33aを書き換えて(S262)、図17に示す動作を終了する。
一方、プリントエンジン33は、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに印刷情報の全体が含まれていないとS261において判断すると、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに印刷情報の差分のデータが含まれているか否かを判断する(S263)。
プリントエンジン33は、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに印刷情報の差分のデータが含まれているとS263において判断すると、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに含まれている印刷情報の差分のデータに含まれる項目について、この差分のデータを新たなデータとして印刷情報33aを書き換えて(S264)、図17に示す動作を終了する。
一方、プリントエンジン33は、エンジンインターフェイス39dから通知されてきたページのデータに印刷情報の差分のデータが含まれていないとS263において判断すると、そのまま図17に示す動作を終了する。
なお、プリントエンジン33は、S104においてエンジンインターフェイス39dから通知されたページ毎のデータに基づいて記録媒体に印刷を実行する際に、印刷情報33aを使用する。
以上に説明したように、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aがプリントエンジン33に印刷情報を通知する(S103a、S103b)場合に、この印刷情報の全体ではなく、この印刷情報と、プリントエンジン33に通知した最新の印刷情報である通知済最新情報との差分のみを通知する(S203およびS204)ことができるので、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aからプリントエンジン33に通知される情報の量を従来より低減することができ、結果として、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aからプリントエンジン33に印刷情報を通知するための通信に必要な処理時間を従来より低減することができる。したがって、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された印刷ジョブに応じてMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち適切なプリントシステムによって従来より高速に印刷を完了することができる。
また、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち印刷ジョブを割り振るプリントシステムをアービトレーター39cが切り替える場合(S164でYES)に、切り替え先のプリントシステムが管理している通知済最新情報をアービトレーター39cがこのプリントシステムに削除させる(S167)ので、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いの通知済最新情報を認識し合う必要がない。したがって、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いの通知済最新情報を認識し合うための通信に必要な処理時間を無くすことができ、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いの通知済最新情報を認識し合う構成と比較して、高速に印刷を完了することができる。
また、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いに異なるハードウェアによって実現されているので、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが同一のハードウェアによって実現されている場合と比較して、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いの通知済最新情報を認識し合うことが困難である。MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いの通知済最新情報を認識し合う必要がないので、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが互いに異なるハードウェアによって実現されている構成に適している。
また、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち印刷ジョブを割り振るプリントシステムを切り替える場合(S164でYES)に、切り替え先のプリントシステムが管理している通知済最新情報だけでなく、切り替え元のプリントシステムが管理している通知済最新情報も削除する(S167)ので、このプリントシステムが再び切り替え先になった場合に、このプリントシステムにおいて通知済最新情報の削除の処理が必要なく、その分、プリントシステムの切り替え後に早期に印刷を開始することができる。したがって、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのうち印刷ジョブを割り振るプリントシステムを切り替える場合に切り替え元のプリントシステムが管理している通知済最新情報を削除しない構成と比較して、高速に印刷を完了することができる。
また、MFP20は、連続する複数の印刷ジョブの全てに対するプリントエンジン33による印刷が終了した場合(S162でNO)に、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのそれぞれが管理している通知済最新情報を削除する(S163)ので、連続する複数の印刷ジョブの全てに対するプリントエンジン33による印刷が終了した後、ジョブマネージャー39aによって新たな印刷ジョブが発行されて、この印刷ジョブがプリントシステムに割り振られた場合に、このプリントシステムにおいて通知済最新情報の削除の処理が必要なく、その分、このプリントシステムへのこの印刷ジョブの割り振り後に早期に印刷を開始することができる。したがって、MFP20は、連続する複数の印刷ジョブの全てに対するプリントエンジン33による印刷が終了した場合にMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aのそれぞれが管理している通知済最新情報を削除しない構成と比較して、高速に印刷を完了することができる。
MFP20のMFP本体30のアービトレーター39cは、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブがMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの一方である一方印刷制御手段としてのMFPプリントシステム39b用の印刷ジョブであって、MFPプリントシステム39bに割り振ったこの印刷ジョブに応じたMFPプリントシステム39bによるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に(S132でNO)、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブがMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの他方である他方印刷制御手段としてのオプションプリントシステム43a用の印刷ジョブであるとき(S134でYES)、この印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振ることを待機する(S133)。すなわち、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振った後、この印刷ジョブに応じたMFPプリントシステム39bによるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振ることを待機する。
同様に、MFP20のMFP本体30のアービトレーター39cは、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブがMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの一方である一方印刷制御手段としてのオプションプリントシステム43a用の印刷ジョブであって、オプションプリントシステム43aに割り振ったこの印刷ジョブに応じたオプションプリントシステム43aによるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に(S132でNO)、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブがMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの他方である他方印刷制御手段としてのMFPプリントシステム39b用の印刷ジョブであるとき(S134でYES)、この印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振ることを待機する(S133)。すなわち、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振った後、この印刷ジョブに応じたオプションプリントシステム43aによるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振ることを待機する。
したがって、MFP20は、プリントエンジン33が印刷情報としてMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの一方用の印刷情報を使用している場合に、この印刷情報とは全く関係ない情報が差分としてMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの他方からプリントエンジン33に通知されることを防止することができ、結果として、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの一方用の印刷ジョブと、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの他方用の印刷ジョブとをプリントエンジン33において適切な印刷情報に基づいて処理することができる。
また、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの一方に割り振った後、この印刷ジョブに応じたMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの一方によるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの他方に割り振ることを待機するので、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた印刷と、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた印刷との順番が逆転など不適切に変更されてプリントエンジン33によって実行されることを防止することができ、結果として、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた印刷物と、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた印刷物とを適切な順番で出力することができる。
例えば、MFP20は、10枚の印刷であるMFPプリントシステム39b用の印刷ジョブと、1枚の印刷であるオプションプリントシステム43a用の印刷ジョブとがこの順番で入力された場合、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた10枚の印刷を実行した後、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた1枚の印刷を実行するという適切な順番で印刷の実行することができる。すなわち、MFP20は、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた1枚の印刷を実行した後、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた10枚の印刷を実行するという印刷の順番が逆転した不適切な印刷の実行を防止することができる。また、MFP20は、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた例えば4枚の印刷を実行した後、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた1枚の印刷を割り込んで実行して、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた残りの6枚の印刷を実行するというような印刷の順番に割り込みが発生した不適切な印刷の実行を防止することができる。
MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aがプリントエンジン33に対して実行可能な制御の内容が少なくとも一部異なるので、MFPプリントシステム39bのみによって処理可能な印刷ジョブのMFPプリントシステム39bによる処理時間と、オプションプリントシステム43aのみによって処理可能な印刷ジョブのオプションプリントシステム43aによる処理時間とが大幅に異なる場合がある。しかしながら、MFP20は、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた印刷と、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた印刷との順番が不適切に変更されてプリントエンジン33によって実行されることを防止することができるので、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた印刷物と、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた印刷物とを適切な順番で出力することができる。
また、MFP20は、MFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aが制御部39および制御部43という互いに異なるハードウェアによって実現されているので、MFPプリントシステム39bに割り振られた印刷ジョブのMFPプリントシステム39bによる処理時間と、オプションプリントシステム43aに割り振られた印刷ジョブのオプションプリントシステム43aによる処理時間とが異なる場合がある。しかしながら、MFP20は、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた印刷と、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた印刷との順番が不適切に変更されてプリントエンジン33によって実行されることを防止することができるので、MFPプリントシステム39b用の印刷ジョブに基づいた印刷物と、オプションプリントシステム43a用の印刷ジョブに基づいた印刷物とを適切な順番で出力することができる。
MFP20のMFP本体30のアービトレーター39cは、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブがMFPプリントシステム39b用の印刷ジョブであって、MFPプリントシステム39bに割り振ったこの印刷ジョブに応じたMFPプリントシステム39bによるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に(S132でNO)、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブがMFPプリントシステム39b用の印刷ジョブであるとき(S134でNO)、この印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振る(S135)。すなわち、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振った後、この印刷ジョブに応じたプリントエンジン33の制御が終了していない場合であっても、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振る。したがって、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振った後、この印刷ジョブに応じたプリントエンジン33の制御が終了していない場合に、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bに割り振ることを待機する構成と比較して、MFPプリントシステム39b用の連続した複数の印刷ジョブに基づいた印刷に必要な時間を短縮することができる。
同様に、MFP20のMFP本体30のアービトレーター39cは、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブがオプションプリントシステム43a用の印刷ジョブであって、オプションプリントシステム43aに割り振ったこの印刷ジョブに応じたオプションプリントシステム43aによるプリントエンジン33の制御が終了していない場合に(S132でNO)、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブがオプションプリントシステム43a用の印刷ジョブであるとき(S134でNO)、この印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振る(S135)。すなわち、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振った後、この印刷ジョブに応じたプリントエンジン33の制御が終了していない場合であっても、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振る。したがって、MFP20は、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振った後、この印刷ジョブに応じたプリントエンジン33の制御が終了していない場合に、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをオプションプリントシステム43aに割り振ることを待機する構成と比較して、オプションプリントシステム43a用の連続した複数の印刷ジョブに基づいた印刷に必要な時間を短縮することができる。
また、MFP20のMFP本体30のアービトレーター39cは、ジョブマネージャー39aによって発行された直前の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機している場合に(S132でYES)、ジョブマネージャー39aによって発行された次の印刷ジョブをMFPプリントシステム39bおよびオプションプリントシステム43aの何れかに割り振ることを待機する(S133)。すなわち、MFP20は、アービトレーター39cによって複数の印刷ジョブを待機させることができる。したがって、MFP20は、3つ以上の連続した印刷ジョブに基づいた印刷物を適切な順番で出力することができる。
本発明の画像形成装置は、本実施の形態においてMFPであるが、プリンター専用機など、MFP以外の画像形成装置であっても良い。
20 MFP(画像形成装置)
33 プリントエンジン
38c 通知済最新情報
39a ジョブマネージャー(ジョブ発行手段)
39b MFPプリントシステム(印刷制御手段、一方印刷制御手段、他方印刷制御手段)
39c アービトレーター(ジョブ割振手段)
42b 通知済最新情報
43a オプションプリントシステム(印刷制御手段、一方印刷制御手段、他方印刷制御手段)

Claims (5)

  1. 記録媒体に印刷を実行するプリントエンジンと、前記プリントエンジンによる印刷のための印刷ジョブを発行するジョブ発行手段と、前記ジョブ発行手段によって発行された前記印刷ジョブに応じて前記プリントエンジンを制御する2つの印刷制御手段と、前記ジョブ発行手段によって発行された前記印刷ジョブを前記2つの印刷制御手段のうち適切な印刷制御手段に割り振るジョブ割振手段とを備えており、
    前記2つの印刷制御手段のそれぞれは、前記プリントエンジンによる印刷において前記プリントエンジンによって使用される情報である印刷情報を前記印刷ジョブに応じて前記プリントエンジンに通知し、前記プリントエンジンに通知した最新の前記印刷情報である通知済最新情報を管理し、
    前記2つの印刷制御手段のそれぞれは、前記印刷ジョブに応じた前記印刷情報と、自身が管理している前記通知済最新情報との差分を前記プリントエンジンに通知することによって、この印刷情報を前記プリントエンジンに通知し、
    前記ジョブ割振手段は、前記2つの印刷制御手段のうち前記印刷ジョブを割り振る印刷制御手段を切り替える場合、切り替え先の前記印刷制御手段が管理している前記通知済最新情報をこの印刷制御手段に削除させることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記2つの印刷制御手段は、互いに異なるハードウェアによって実現されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記ジョブ割振手段は、前記2つの印刷制御手段のうち前記印刷ジョブを割り振る印刷制御手段を切り替える場合、切り替え元の前記印刷制御手段が管理している前記通知済最新情報をこの印刷制御手段に削除させることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記ジョブ割振手段は、連続する複数の前記印刷ジョブの全てに対する前記プリントエンジンによる印刷が終了した場合、前記2つの印刷制御手段のそれぞれが管理している前記通知済最新情報をそれぞれに削除させることを特徴とする請求項1から請求項3までの何れかに記載の画像形成装置。
  5. 前記ジョブ割振手段は、前記ジョブ発行手段によって発行された直前の前記印刷ジョブが前記2つの印刷制御手段の一方である一方印刷制御手段用の印刷ジョブであって、前記一方印刷制御手段に割り振ったこの印刷ジョブに応じた前記一方印刷制御手段による前記プリントエンジンの制御が終了していない場合に、前記ジョブ発行手段によって発行された次の前記印刷ジョブが前記2つの印刷制御手段の他方である他方印刷制御手段用の印刷ジョブであるとき、この印刷ジョブを前記他方印刷制御手段に割り振ることを待機することを特徴とする請求項1から請求項4までの何れかに記載の画像形成装置。
JP2012256945A 2012-11-22 2012-11-22 画像形成装置 Expired - Fee Related JP5813619B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256945A JP5813619B2 (ja) 2012-11-22 2012-11-22 画像形成装置
US14/082,399 US8994999B2 (en) 2012-11-22 2013-11-18 Image forming apparatus that uses appropriate print control device to complete printing at high speed
CN201310590713.3A CN103841288B (zh) 2012-11-22 2013-11-20 图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256945A JP5813619B2 (ja) 2012-11-22 2012-11-22 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014104596A true JP2014104596A (ja) 2014-06-09
JP5813619B2 JP5813619B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=50727672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012256945A Expired - Fee Related JP5813619B2 (ja) 2012-11-22 2012-11-22 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8994999B2 (ja)
JP (1) JP5813619B2 (ja)
CN (1) CN103841288B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018069593A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 モノクロ画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011042118A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Canon Inc 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、プログラム
JP2011126105A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP4900530B1 (ja) * 2011-09-15 2012-03-21 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム
JP2012059093A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5619624A (en) * 1994-05-20 1997-04-08 Management Graphics, Inc. Apparatus for selecting a rasterizer processing order for a plurality of graphic image files
JPH08267867A (ja) * 1995-03-28 1996-10-15 Canon Inc 印刷装置
JPH1124855A (ja) 1997-06-30 1999-01-29 Canon Inc 印刷装置および方法
US6215559B1 (en) * 1998-07-31 2001-04-10 Eastman Kodak Company Image queing in photofinishing
US6373585B1 (en) * 1998-08-26 2002-04-16 International Business Machines Corporation Load balancing for processing a queue of print jobs
US7143210B2 (en) * 2003-11-12 2006-11-28 Sharp Laboratories Of America, Inc. User-defined printer selection administration policy
US20060114497A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Xerox Corporation Printing system
US8134724B2 (en) * 2007-03-13 2012-03-13 International Business Machines Corporation Policy based system and method for optimizing output device submission, use and wait times
US8773689B2 (en) * 2008-04-14 2014-07-08 Xerox Corporation Resubmission to alternate printers to help efficient printing and space planning

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011042118A (ja) * 2009-08-21 2011-03-03 Canon Inc 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、プログラム
JP2011126105A (ja) * 2009-12-17 2011-06-30 Kyocera Mita Corp 画像形成装置および画像形成方法
JP2012059093A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム
JP4900530B1 (ja) * 2011-09-15 2012-03-21 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN103841288A (zh) 2014-06-04
JP5813619B2 (ja) 2015-11-17
US20140139875A1 (en) 2014-05-22
US8994999B2 (en) 2015-03-31
CN103841288B (zh) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5827549B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成装置
EP2306295A2 (en) Method for managing re-assignment of print jobs in case of printer errors
JP4814191B2 (ja) 印刷システム
JP2009241584A (ja) プリンタに提出された印刷ジョブの取消し方法
CN107229437B (zh) 拉式打印系统
JP2007323641A (ja) 電子ドキュメント出力要求処理制御システムおよび方法
US8976381B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
JP2015022681A (ja) 情報処理装置および情報処理装置におけるソフトウェア更新方法
JP5813619B2 (ja) 画像形成装置
JP2013115519A (ja) データ処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2011046034A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体
JP6205846B2 (ja) 情報処理システム
US9626143B2 (en) Image forming device that improves usage efficiency of memory, management method, and recording medium
JP5858899B2 (ja) 画像形成装置
JP6834716B2 (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理方法、印刷管理装置及び印刷管理システム
JP5704318B2 (ja) 画像形成方法および画像形成装置
JP5882180B2 (ja) 画像形成装置
US9542308B2 (en) Electronic device that completes execution of task immediately, method for managing memory, and recording medium
JP6478058B2 (ja) プルプリントシステム
JP2016046553A (ja) レイアウト設定プログラムおよび画像形成装置
JP2006159623A (ja) 印刷装置
JP6372705B2 (ja) 画像形成装置
JP2017019150A (ja) 画像形成装置、画像形成システム
JP2020182133A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6497574B2 (ja) 印刷指示装置及びプリンタドライバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5813619

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees