JP2014100829A - 金属/cfrp複合構造体、並びに、その製造方法及び製造設備 - Google Patents

金属/cfrp複合構造体、並びに、その製造方法及び製造設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2014100829A
JP2014100829A JP2012253228A JP2012253228A JP2014100829A JP 2014100829 A JP2014100829 A JP 2014100829A JP 2012253228 A JP2012253228 A JP 2012253228A JP 2012253228 A JP2012253228 A JP 2012253228A JP 2014100829 A JP2014100829 A JP 2014100829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cfrp
metal
intermediate product
prepreg
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012253228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5674748B2 (ja
Inventor
Kiyoto Kondo
清人 近藤
Yuji Yamashita
祐司 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Takaoka Co Ltd
Original Assignee
Aisin Takaoka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Takaoka Co Ltd filed Critical Aisin Takaoka Co Ltd
Priority to JP2012253228A priority Critical patent/JP5674748B2/ja
Priority to PCT/IB2013/060205 priority patent/WO2014076673A1/en
Priority to US14/443,812 priority patent/US10357926B2/en
Priority to EP13802449.2A priority patent/EP2919971B8/en
Priority to CN201380060130.8A priority patent/CN104797407B/zh
Publication of JP2014100829A publication Critical patent/JP2014100829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5674748B2 publication Critical patent/JP5674748B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/78Moulding material on one side only of the preformed part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/681Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C70/683Pretreatment of the preformed part, e.g. insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/14Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by a layer differing constitutionally or physically in different parts, e.g. denser near its faces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2009/00Layered products
    • B29L2009/003Layered products comprising a metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】熱間プレス加工された金属材料と炭素繊維強化樹脂材料とを組み合わせることで軽量且つ高強度な金属/CFRP複合構造体を提供すること、並びに、金属/CFRP複合構造体の製造方法及び製造設備を提供すること。
【解決手段】金属製のブランク材(1)を焼入れ可能な温度まで加熱し、熱間プレス加工を施して焼入れされた一次中間製品を得る。その一次中間製品と、炭素繊維および未硬化の熱硬化性樹脂からなる炭素繊維強化樹脂(CFRP)プリプレグ(11)とをCFRP成形型(12,13)にセットし、該プリプレグをプレス成形して一次中間製品の表面にCFRPが密接した二次中間製品を得る。その二次中間製品を所定時間保温及び加圧することで、CFRPプリプレグに含まれる熱硬化性樹脂を熱硬化させ、CFRPと一次中間製品との境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって両者を強固に接着する。
【選択図】図1

Description

本発明は、金属材料と炭素繊維強化樹脂(CFRP)材料とを組み合わせてなる金属/CFRP複合構造体、並びに、その製造方法及び製造設備に関するものである。
自動車部品は、燃費向上・環境保護の観点から軽量化が求められており、鋼板を熱間プレス加工(プレス成形と焼入れとを同時に行うことから「ダイクエンチ加工」ともいう)することで、部品の軽量化(薄板厚化)と高強度化とを両立させることが一般的になっている。ここから更に部品を軽量及び高強度化するには、鋼板(鋼材)よりも軽量高強度な材料への置換が有力な選択肢であり、アルミや、繊維と樹脂とを組み合わせた複合材料の適用も検討されている。特に、炭素繊維強化樹脂(CFRP)は軽量高強度な材料であり、将来的に自動車ボディー及びその部品への適用が期待されている。但し、CFRPについては、現時点で材料費が高価であり、部品成形時のサイクルタイムが長いこと(ひいては製造コストが高いこと)が課題視されている。
特許文献1(特開平6−101732)は、アルミニウム合金(衝撃吸収材)と繊維強化プラスチック(高強度軽量材)とをボルトで接合した「複合構造の衝撃吸収用部材」を開示する。但し、文献1の技術は、母材がアルミニウム合金製の事例である。また、アルミニウム母材の成形工程と、高強度軽量材としての繊維強化プラスチックの成形工程と、成形後のアルミニウム母材及び繊維強化プラスチックの接合工程とは、互いに別個独立した工程となっており、多数の工程を経る必要から製造コストが高かった。更にアルミニウム母材と繊維強化プラスチックとの接合はボルトによる接合、つまり点接合であるため、面全体を接合した場合(面接合構造)に比べて複合構造体の強度や剛性が劣ることは否めない。
特許文献2(国際公開WO99/10168号公報)は、軽金属材の表面に炭素繊維強化樹脂(CFRP)材を両者間に接着剤層を介して接着した構造材(軽金属/CFRP製構造部材)を開示する。但し、文献2に開示された軽金属は主としてアルミニウムである。また、軽金属の成形工程と、炭素繊維及び樹脂(熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂)からなるCFRPの成形工程と、成形後の軽金属及びCFRPの接着工程とは、互いに別個独立した工程となっており、多数の工程を経る必要から製造コストが高かった。更にCFRPとは別に接着剤を必要とするため、その材料費や接着剤塗布・貼り合わせの加工費が必要となり、この点もコスト増の要因となっている。また、文献2の実施例では、接着剤として(室温)硬化型の接着剤が使用されており、接着剤の硬化時間がかかる分、製造プロセスのサイクルタイムも長くなる傾向にある。
特開平6−101732号公報(段落0017〜0022等) 国際公開WO99/10168号公報(東レ株式会社)
本発明の目的は、熱間プレス加工された金属材料と炭素繊維強化樹脂(CFRP)材料とを組み合わせることで軽量且つ高強度な金属/CFRP複合構造体を提供すること、及び、そのような金属/CFRP複合構造体を低消費エネルギー、低コストで製造可能な金属/CFRP複合構造体の製造方法を提供すること、及び、その製造方法の実施に適した金属/CFRP複合構造体の製造設備を提供することにある。
本願では、製造方法、物および製造設備の三つの観点から発明を把握する。
<金属/CFRP複合構造体の製造方法>
本発明に係る金属/CFRP複合構造体の製造方法は、
金属製のブランク材を焼入れ可能な温度まで加熱する加熱工程と、
前記ブランク材に熱間プレス加工を施して焼入れされた一次中間製品を得る熱間プレス工程と、
炭素繊維および未硬化の熱硬化性樹脂からなる炭素繊維強化樹脂(CFRP)プリプレグを準備する準備工程と、
熱間プレスされた一次中間製品およびCFRPプリプレグをCFRP成形型にセットすると共に、CFRPプリプレグをプレス成形して、前記一次中間製品の表面にCFRPプリプレグが密接した二次中間製品を得るCFRP成形工程と、
前記CFRP成形工程で得られた二次中間製品を所定時間保温及び加圧することで、CFRPプリプレグに含まれる熱硬化性樹脂を熱硬化させると共に、CFRPプリプレグと一次中間製品との境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって両者を強固に接着する熱硬化接着工程と、を経ることを特徴とする。
より好ましくは、前記金属は鉄系金属であることを特徴とする。
本発明の製造方法によれば、熱間プレス加工(ダイクエンチ加工)での残り熱を有効利用してCFRPプリプレグを成形できるので、製造コストの低減、省エネルギー化を図ることができる。一次中間製品とCFRPプリプレグとを重ね合わせてCFRP成形および熱硬化接着をすることができるので、CFRP成形型および硬化接合用保持型の構造を簡素化でき、製造コストの低減することができる。
<鉄系金属/CFRP複合構造体>
本発明に係る鉄系金属/CFRP複合構造体は、
鉄系金属製のブランク材を熱間プレス加工して得られる焼入れ済み金属基体と、
前記金属基体の表面の少なくとも一部に密接された炭素繊維強化樹脂(CFRP)と、を備え、
前記炭素繊維強化樹脂は、炭素繊維および熱硬化性樹脂からなるものであり、
前記金属基体と前記炭素繊維強化樹脂とは、当該炭素繊維強化樹脂から提供されて両者の境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって強固に接着されている、ことを特徴とする。
本発明の複合構造体によれば、熱間プレス加工して得られる焼入れ済み金属基体と炭素繊維強化樹脂(CFRP)とを組み合わせることで、軽量で高強度な部品(複合構造体)を比較的低コストで製造することができる。また、CFRPの使用量を必要最小限に抑えることができるため、低コストを実現しやすい。
<金属/CFRP複合構造体の製造設備>
本発明に係る金属/CFRP複合構造体の製造設備は、加熱棟(2)及びプレス機(8)を有する金属/CFRP複合構造体を製造するための設備であって、
前記加熱棟(2)は、金属製のブランク材を焼入れ可能な温度まで加熱するための第1の加熱室(4)と、第2の加熱室(20)とを備え、
前記プレス機は、
前記ブランク材に熱間プレス加工を施して一次中間製品を得るための熱間プレス手段(9,10)と、
熱間プレスされた一次中間製品、並びに、炭素繊維および未硬化の熱硬化性樹脂からなる炭素繊維強化樹脂(CFRP)プリプレグをCFRP成形型(12,13)にセットすると共に、CFRPプリプレグをプレス成形して、前記一次中間製品の表面にCFRPプリプレグが密接した二次中間製品を得るためのCFRP成形手段(12,13)と、
を備え、
前記第2の加熱室(20)は、前記二次中間製品を硬化接合用保持型(16,17)に保持した状態で所定時間保温および加圧することで、CFRPプリプレグに含まれる熱硬化性樹脂を熱硬化させると共に、CFRPプリプレグと一次中間製品との境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって両者を強固に接着するためのものであり、
当該第2の加熱室(20)は、前記第1の加熱室の直上に設けられて前記第1の加熱室からの余熱を熱源とする、ことを特徴とする。
より好ましくは、前記加熱棟(2)は更に、前記二次中間製品を保持する前の前記硬化接合用保持型(16,17)を予熱するための第3の加熱室(26)を備え、この第3の加熱室は、前記第2の加熱室の直上に設けられて前記第1及び第2の加熱室からの余熱を熱源とし、
前記硬化接合用保持型(16,17)は複数組用意されており、
前記加熱棟(2)は更に、前記複数組の保持型を前記第2及び第3の加熱室(20,26)内で循環的に搬送するための搬送機構(18,19,21〜24,27)を備えている、ことを特徴とする金属/CFRP複合構造体の製造設備である。
本発明の製造設備によれば、第2の加熱室は、第1の加熱室の直上に設けられて第1の加熱室からの余熱を熱源としているため、二次中間製品の硬化接合のための設備費を低減すると共に、省エネルギー及び製造コストの削減を図ることができる。また、複数組の硬化接合用保持型で同時に多数のワーク(二次中間製品)を処理できるので、熱硬化性樹脂の熱硬化に長い時間が必要な場合でも、トータルで1製品あたりのサイクルタイムを短縮することができ、高い生産性を実現することができる。
本発明によれば、熱間プレス加工された金属材料と炭素繊維強化樹脂(CFRP)材料とを組み合わせることで軽量且つ高強度な金属/CFRP複合構造体を提供することができる。また、本発明の製造方法及び製造設備によれば、軽量且つ高強度な金属/CFRP複合構造体を低消費エネルギー、低コストで製造することができる。
金属/CFRP複合構造体の製造設備の概要を示す図。 CFRP成形型(12,13)の型開き時の概略断面図。 CFRP成形型(12,13)の型閉じ時の概略断面図。 硬化接合用保持型(16,17)の型開き時の概略断面図。 硬化接合用保持型(16,17)の型閉じ及び搬送時の概略断面図。 CFRP成形型および硬化接合用保持型の下型に関する平面図。 CFRP成形型および硬化接合用保持型の全体側面図。
以下、本発明の実施形態及び好ましい変更態様につき図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施に適した金属/CFRP複合構造体の製造設備を示す。この製造設備は、図1の左寄り位置に描かれた加熱棟2と、図1の右寄り位置に描かれたプレス機8とを備える。中でも加熱棟2は、三階建て構造(多段構造)を有しており、第1階部分(最下層)に配設された第1の加熱室4、第2階部分(中間層)に配設された第2の加熱室20、及び、第3階部分(最上層)に配設された第3の加熱室26を備えている。加熱棟2のその他の付帯設備については、後ほど説明する。プレス機8には、ダイクエンチ(DQ)成形型(9,10)と、CFRP成形型(12,13)とが併設されている。
本実施形態では出発材料として、板状の金属製ブランク材1と、シート状の炭素繊維強化樹脂(CFRP)プリプレグ11とを使用する。
ブランク材1とは、焼入れ可能な金属の板材からなるブランク材であって、例えば高張力鋼板(厚さ:1〜3mm)を打抜き加工用プレス機で所定の平面形状に打抜き加工して平板状としたものである。一般に高張力鋼とは、低炭素鋼に少量の合金元素を添加することで400〜1200MPa(メガパスカル)程度の引張強度を実現した強靭な鋼材をいい、オーステナイト域温度からの焼入れが可能な鉄系金属である。本実施形態ではブランク材1として、厚さ約2mm、引張強度が500〜1000MPaの高張力鋼板を用いた。またブランク材1は、第1加熱室4での高温加熱時にブランク材表面に酸化スケールが生成しないように、Alめっき又はZnめっきが施された鋼板を採用した。
他方、CFRPプリプレグ11は、炭素繊維に未硬化の熱硬化性樹脂(例えばエポキシ樹脂)を含浸させてなるものであり、これは市販プリプレグに若干の手を加えることで得ることができる。即ち一般に市販されているCFRPプリプレグは厚さが0.1〜0.5mmのものが多いが、本実施形態では、市販プリプレグを複数枚重ね合わせて厚さを1〜3mmに調整したものをCFRPプリプレグ11として用いた。
[製造手順]
図1の製造設備を用いた製造工程を以下に説明する。
熱間プレス加工(ダイクエンチ(DQ)ともいう)の対象となるブランク材1は、投入装置3によって加熱棟2の第1加熱室4に投入される。第1加熱室4内には、複数の搬送ローラー5による水平な搬送経路が設定されると共に、図示しない電気又はガス加熱手段が設けられている。ブランク材1は搬送ローラー5上を図1の左から右に向けて搬送され、この搬送時間(約1〜10分)中に800〜1050℃の温度に加熱される。このように第1加熱室4でブランク材1は焼入れ可能な温度にまで加熱される。
第1加熱室4を通り抜けたブランク材(高温状態のブランク材6)は、搬出装置7に取り出され、プレス機8に運ばれる。高温状態ブランク材6はDQ成形型の下型9にセットされ、DQ成形型の上型10との間で熱間プレスされて、プレス成形(付形)と焼入れとを同時に施される。こうして一次中間製品としての焼入れ済み金属基体14が得られる。熱間プレス(ダイクエンチ)の結果、金属基体14の引張強度は1400〜1800MPaにまで高められる。なお、焼入れの効果を高めるために、DQ成形型(9,10)の内部に冷却水路を設けることは好ましい。
熱間プレス直後の焼入れ済み金属基体14の温度は約100〜250℃であり、この温度は上記プリプレグの熱硬化温度にほぼ対応する。DQ成形型(9,10)から取り出された金属基体14は、CFRP成形型の下型12にセットされると共に、その上にCFRPプリプレグ11がセットされる(図1,2参照)。そして、熱間プレス加工と同期したプレスストロークでCFRP成形型の上型13を下型12に押し付けて、CFRPプリプレグ11を金属基体14の形状に沿わせた形状に成形し且つ貼り付ける(図3参照)。こうして、一次中間製品としての金属基体14の表面にCFRPプリプレグ11が密接した二次中間製品としての仮貼着複合ワーク15が得られる。なお、CFRP成形型(12,13)は後述する硬化接合用保持型(16,17)と構造的に類似するため、CFRP成形型(12,13)及び硬化接合用保持型(16,17)の詳細構造については、後ほどまとめて説明する。
プレス機8から取り出された仮貼着複合ワーク15は、加熱棟2の第2階部分と第3階部分を循環的に移動可能な硬化接合用保持型(16,17)にセットされる(図1,図4参照)。具体的には、仮貼着複合ワーク15は、第1の保持型運搬装置19上に待機する硬化接合用保持型の下型16にセットされ、その直後に、上型昇降装置18によって硬化接合用保持型の上型17が重ね合わされる。そして、仮貼着複合ワーク15は上下の保持型16,17によって挟着された状態で第2加熱室20内に送り込まれる(図5参照)。なお、本実施形態の製造設備には、硬化接合用保持型の下型16と上型17のペアが複数組用意されている(図1参照)。
図1及び図5に示すように、第2加熱室20内には、複数の搬送ローラー21による水平な搬送経路が設定されている。保持型(16,17)と共に仮貼着複合ワーク15は、搬送ローラー21上を図1の右から左に向けて搬送され、この搬送時間(約1〜10分)中、100〜250℃に加温・保持される。なお、第2加熱室20には特別な加熱装置は設けられておらず、当該加熱室20を100〜250℃に加温又は保温するための熱は、下側の第1加熱室4から伝達される余熱(伝導熱や廃熱)を利用している。なお、第2加熱室20において、温度調節用に補助的な電気式又はガス式加熱装置を用いてもよい。また、第2加熱室20の天井部分には、搬送ローラー21と対向する圧着ローラー22が複数配設されており(図1,5参照)、硬化接合用保持型(16,17)に保持された仮貼着複合ワーク15は、圧着ローラー22群による加圧力を受けつつ第2加熱室20を搬送される。なお、圧着ローラー22群は加圧対象物に合わせて搬送ローラー21との間隔(つまり加圧力)を変更できるように、上下に位置調節可能となっている。
仮貼着複合ワーク15が第2加圧室20を通り抜けること(即ち一定の加圧力を受けつつ所定温度で所定時間保持されること)で、CFRPプリプレグ11に含まれる熱硬化性樹脂が熱硬化すると共に、CFRPプリプレグ11と金属基体14との境界域に浸み出した熱硬化性樹脂の熱硬化によって両者(11,14)が強固に接着される。こうして、目的とする金属/CFRP複合構造体(完成品25)が得られる。
なお、本実施形態では、第1加熱室4でのブランク材1の加熱時間は1〜10分間であり、第2加熱室20での仮貼着複合ワーク15の加温時間も1〜10分間であるので、第1加熱室4の通過時間と第2加熱室20の通過時間とが同期するように搬送ローラー5,21による搬送速度を調整することで、ブランク材1の加熱工程のサイクルタイムと、仮貼着複合ワーク15の熱硬化接着工程のサイクルタイムとを同じにして理想的な連続生産を実現することができる。
図1に示すように、第2加熱室20を通り抜けた硬化接合用保持型(16,17)は、第2の保持型搬送装置23上に搬出される。上型昇降装置24により硬化接合用保持型の上型17だけが持ち上げられ、金属/CFRP複合構造体の完成品25が取り出される。その後、保持型搬送装置23は硬化接合用保持型の下型16を乗せた状態で第3階部分(第3加熱室26の高さ)に上昇する。そして、上型昇降装置24により予め持ち上げられていた上型17が下型16に組み合わされ、合体した両型16,17は第3加熱室26内に送り込まれる。
第3加熱室26内には、複数の搬送ローラー27による水平な搬送経路が設定されている。硬化接合用保持型(16,17)は搬送ローラー27上を図1の左から右に向けて搬送され、第1の保持型搬送装置19の位置に到達する。硬化接合用保持型(16,17)が第3加熱室26を通過する所要時間は、仮貼着複合ワーク15が第2加熱室20を通過する時間と同じ(即ち約1〜10分)に設定されている。この搬送時間中、硬化接合用保持型(16,17)は100〜250℃に加温又は保温される。なお、第3加熱室26には特別な加熱装置は設けられておらず、当該加熱室26を100〜250℃に加温又は保温するための熱は、下側の第1加熱室4及び第2加熱室20から伝達される余熱(伝導熱や廃熱)を利用している。なお、第3加熱室26において、温度調節用に補助的な電気式又はガス式加熱装置を用いてもよい。
100〜250℃に予熱後、第1の保持型搬送装置19上に搬出された硬化接合用保持型(16,17)は、上型昇降装置18により上型17が持ち上げられて下型16と分離される。そして、保持型搬送装置19は下型16のみを乗せた状態で、第2階部分(第2加熱室20の高さ)に降下する。そして再び、仮貼着複合ワーク15がセットされて第2加熱室20内に進み、第3加熱室26を経て保持型搬送装置19の位置に帰還するという循環的な搬送操作が繰り返される。
故に本実施形態では、装置18,19、ローラー21,22、装置23,24、ローラー27により、「複数組の硬化接合用保持型(16,17)を第2及び第3の加熱室(20,26)内で循環的に搬送するための搬送機構」が構成される。
[CFRP成形型および硬化接合用保持型]
CFRP成形型(12,13)と硬化接合用保持型(16,17)とはほぼ同じ構造を有するため、一括して以下に説明する。なお、図7は、仮貼着複合ワーク15を保持したCFRP成形型(12,13)又は硬化接合用保持型(16,17)の全体側面を示し、図6は、仮貼着複合ワーク15を保持したCFRP成形型又は硬化接合用保持型から上型(13,17)を取り除いた状態の平面視(上面視)を示す。そして、図4及び図2は、図6のA−A線に沿った断面図に相当する。
図2及び図4に示すように、CFRP成形型の下型12と硬化接合用保持型の下型16とはほぼ同じ構造をしている。図6及び図7に示すように、これら下型(12,16)は、下型ベースプレート28上に等間隔で配列された複数列のワーク支持部30(図6では4列図示)を有しており、各列のワーク支持部30の両サイドにはエンドブロック29が立設されている。複数列のワーク支持部30は、焼入れ済み金属基体14の全表面のうちのCFRPプリプレグ11を貼り付ける一部表面部位に対応させて配置されている。複数列のワーク支持部30は専らワークのプリプレグ対応部位のみを支えるものの、これらは協力して、成形後の金属基体14の形状に合致した下側保持のための形状(骨組み)を提供する。このため、CFRPプリプレグ11を貼り付けない金属基体14の残り部位は、実質的にサポートフリー(支持無し)状態となっている。これら下型(12,16)は、金属基体14を位置決めし且つ固定するためのワーク支持用の下側治具36,38を備えている。
図2及び図4に示すように、CFRP成形型の上型13と硬化接合用保持型の上型17とはほぼ同じ構造をしている。図6及び図7に示すように、これら上型(13,17)は、上型ベースプレート33の下側に取り付け台32を介して押圧部31を備えている。この押圧部31は、焼入れ済み金属基体14の全表面のうちのCFRPプリプレグ11を貼り付ける一部表面部位に対応させて設けられている。これら上型(13,17)は、金属基体14を位置決めし且つ固定するためのワーク支持用の上側治具37,39を備えている(図7参照)。そして図6及び図7に示すように、ワークとしての金属基体14(図6及び図7では、自動車のBピラーを想定した形状に描かれている)の軸方向両端部を、下側治具36,38と上側治具37,39との間に挟み込むことで金属基体14を固定している。
本実施形態によれば、CFRPプリプレグ11に含まれるエポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂にはそれ自体に接着力があるため、硬化接合用保持型(16,17)に保持して加熱(保温)及び加圧を加えることで金属製のブランク材1とCFRPプリプレグ11とを強固に接着することができる。CFRPプリプレグ11の成形および貼付けに必要な加圧力は0.1〜5kgf/cm(0.98〜49.0N/cm)と比較的低圧なので、上型(13,17)の押圧部31の構成素材は耐熱ウレタンまたは耐熱ゴムで足りる。この押圧部31は成形狙い寸法から最大5mm程度大きく寸法設定されており、当該押圧部31のたわみ(弾性変形)に基づいてCFRPプリプレグ11がブランク材1に押し付けられる。ちなみに押圧部31の押圧力が過度に大きくならないように、エンドブロック29の高さを調整したり、又は、押圧部31をZAS(亜鉛合金の一種)等の柔らかい金属材料やSKD等の金型材料で構成したりしてもよい。
焼入れ済み金属基体14は高強度且つ高剛性な形状であり、押圧部31による上記加圧力程度の外力では変形しない。それ故、下型(12,16)において細壁形状のワーク支持部30を複数列間欠的に配置してなる簡易な支持構造を採用しても、加圧力を十分に受け止めることができるので、CFRPプリプレグ11の成形および保持に何ら支障を生じない。
[実施形態の効果]
以下、本実施形態の利点等について説明する。
従来技術(特許文献1,2)では、アルミニウム母材の成形工程と、繊維強化プラスチックの成形工程と、成形後のアルミニウム母材及び繊維強化プラスチックの接合又は接着工程とが互いに別個独立しており、多数の工程を経る必要から製造コストが高いという欠点があった。これに対し本実施形態では、鋼板の熱間プレス加工用設備を若干改造した図1のような設備を使って、CFRPプリプレグ11の成形と金属基体14への接着接合とを連続的に実施できるため、従来よりも製造コストを低く抑えることができる。
従来技術(特許文献2)では、熱硬化性樹脂材料の硬化に必要な温度を確保するためには特別な加熱装置を必要とするであろう。これに対し本実施形態では、熱硬化接着工程を担保する第2加熱室20の熱源として、熱間プレス工程を担保する第1加熱室4からの余熱を利用するため、第2加熱室20に追加の加熱装置を必要とせず、設備コストを低くできる。また、第1加熱室4からの余熱を利用するため、熱効率に優れ、エネルギーの節約、ひいては製造コストの低減を図ることができる。
熱間プレス加工直後の金属基体14は100〜250℃の温度レベルにまで冷却されており、このときの温度は幸いにも熱硬化性樹脂の成形・硬化温度と同レベルである。それ故、焼入れ後の金属基体14が保持する熱量を熱硬化性樹脂の成形・硬化に有効利用することができ、結果的に製造工程の簡略化、低コスト化、省エネ化を図ることができる。
本実施形態のプレス機8によれば、高温状態のブランク材6の熱間プレス加工と、CFRPプリプレグ11の成形及び重ね合わせとを、同じプレスストロークで行うことができるため、設備コストの低減と省エネルギーとを図ることができる。
本実施形態では、CFRPプリプレグ11の成形を金属基体14に重ね合わせる形で行うので、CFRP成形型のダイス側(凹側)の型(即ち下型12)の構造を簡易なものとすることができ、型費低減が可能である。
本実施形態では、CFRPプリプレグ11の成形を金属基体14に重ね合わせる形で行い、その後に保持型(16,17)で加温及び加圧状態で所定時間保持するので、CFRPプリプレグ11を金属基体14に密に沿わせた形態で精度良く一体成形することができる。また、その際、CFRPプリプレグ11に含浸されている熱硬化性樹脂が浸み出して接着接合に関与するので、接着剤を改めて塗布する等の追加工程が不要であり、極めて生産効率が良い。
一般に熱硬化性樹脂は熱硬化に1分以上の時間を必要とするため、仮にCFRP成形型(12,13)内で熱硬化させるとサイクルタイムが長くなってしまう。これに対し本実施形態では、CFRP成形型(12,13)とは別に、簡易で低コストな硬化接合用保持型(16,17)を複数組用意し、これらを循環的に繰り返し使用するため、全工程トータルでのサイクルタイムを大幅に短縮できる。
本実施形態では、加熱棟2を図1のように多段構造とすることで、限られた設置面積内であっても複数組の硬化接合用保持型(16,17)を順送するスペースを確保することができる。
[変更例]
図1の製造設備において、CFRP成形型(12,13)にセットする前のCFRPプリプレグ11を予熱するための予熱室50を併設してもよい。
1,6…ブランク材,2…加熱棟,4…第1の加熱室,8…プレス機,9,10…ダイクエンチ成形型(熱間プレス手段),11…CFRPプリプレグ,12,13…CFRP成形型(CFRP成形手段),14…焼入れ済み金属基体(一次中間製品),15…仮貼着複合ワーク(二次中間製品),16,17…硬化接合用保持型,20…第2の加熱室,26…第3の加熱室,18,19,21〜24,27…硬化接合用保持型を循環的に搬送するための搬送機構。

Claims (5)

  1. 金属製のブランク材を焼入れ可能な温度まで加熱する加熱工程と、
    前記ブランク材に熱間プレス加工を施して焼入れされた一次中間製品を得る熱間プレス工程と、
    炭素繊維および未硬化の熱硬化性樹脂からなる炭素繊維強化樹脂(CFRP)プリプレグを準備する準備工程と、
    熱間プレスされた一次中間製品およびCFRPプリプレグをCFRP成形型にセットすると共に、CFRPプリプレグをプレス成形して、前記一次中間製品の表面にCFRPプリプレグが密接した二次中間製品を得るCFRP成形工程と、
    前記CFRP成形工程で得られた二次中間製品を所定時間保温及び加圧することで、CFRPプリプレグに含まれる熱硬化性樹脂を熱硬化させると共に、CFRPプリプレグと一次中間製品との境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって両者を強固に接着する熱硬化接着工程と、
    を経ることを特徴とする、金属/CFRP複合構造体の製造方法。
  2. 前記金属は鉄系金属である、ことを特徴とする請求項1に記載の金属/CFRP複合構造体の製造方法。
  3. 鉄系金属製のブランク材を熱間プレス加工して得られる焼入れ済み金属基体と、
    前記金属基体の表面の少なくとも一部に密接された炭素繊維強化樹脂(CFRP)と、を備え、
    前記炭素繊維強化樹脂は、炭素繊維および熱硬化性樹脂からなるものであり、
    前記金属基体と前記炭素繊維強化樹脂とは、当該炭素繊維強化樹脂から提供されて両者の境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって強固に接着されている、
    ことを特徴とする鉄系金属/CFRP複合構造体。
  4. 加熱棟(2)及びプレス機(8)を有する金属/CFRP複合構造体を製造するための設備であって、
    前記加熱棟(2)は、金属製のブランク材を焼入れ可能な温度まで加熱するための第1の加熱室(4)と、第2の加熱室(20)とを備え、
    前記プレス機は、
    前記ブランク材に熱間プレス加工を施して一次中間製品を得るための熱間プレス手段(9,10)と、
    熱間プレスされた一次中間製品、並びに、炭素繊維および未硬化の熱硬化性樹脂からなる炭素繊維強化樹脂(CFRP)プリプレグをCFRP成形型(12,13)にセットすると共に、CFRPプリプレグをプレス成形して、前記一次中間製品の表面にCFRPプリプレグが密接した二次中間製品を得るためのCFRP成形手段(12,13)と、
    を備え、
    前記第2の加熱室(20)は、前記二次中間製品を硬化接合用保持型(16,17)に保持した状態で所定時間保温および加圧することで、CFRPプリプレグに含まれる熱硬化性樹脂を熱硬化させると共に、CFRPプリプレグと一次中間製品との境界に位置する熱硬化性樹脂の熱硬化によって両者を強固に接着するためのものであり、
    当該第2の加熱室(20)は、前記第1の加熱室の直上に設けられて前記第1の加熱室からの余熱を熱源とする、ことを特徴とする金属/CFRP複合構造体の製造設備。
  5. 前記加熱棟(2)は更に、前記二次中間製品を保持する前の前記硬化接合用保持型(16,17)を予熱するための第3の加熱室(26)を備え、この第3の加熱室は、前記第2の加熱室の直上に設けられて前記第1及び第2の加熱室からの余熱を熱源とし、
    前記硬化接合用保持型(16,17)は複数組用意されており、
    前記加熱棟(2)は更に、前記複数組の保持型を前記第2及び第3の加熱室(20,26)内で循環的に搬送するための搬送機構(18,19,21〜24,27)を備えている、ことを特徴とする請求項4に記載の金属/CFRP複合構造体の製造設備。
JP2012253228A 2012-11-19 2012-11-19 金属/cfrp複合構造体の製造方法及び製造設備 Expired - Fee Related JP5674748B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012253228A JP5674748B2 (ja) 2012-11-19 2012-11-19 金属/cfrp複合構造体の製造方法及び製造設備
PCT/IB2013/060205 WO2014076673A1 (en) 2012-11-19 2013-11-18 Metal/cfrp composite structure, and its manufacturing method and apparatus
US14/443,812 US10357926B2 (en) 2012-11-19 2013-11-18 Metal/CFRP composite structure, and its manufacturing method and apparatus
EP13802449.2A EP2919971B8 (en) 2012-11-19 2013-11-18 Metal/cfrp composite structure, and its manufacturing method and apparatus
CN201380060130.8A CN104797407B (zh) 2012-11-19 2013-11-18 金属/cfrp复合结构及其制造方法和制造设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012253228A JP5674748B2 (ja) 2012-11-19 2012-11-19 金属/cfrp複合構造体の製造方法及び製造設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014100829A true JP2014100829A (ja) 2014-06-05
JP5674748B2 JP5674748B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=49726838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012253228A Expired - Fee Related JP5674748B2 (ja) 2012-11-19 2012-11-19 金属/cfrp複合構造体の製造方法及び製造設備

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10357926B2 (ja)
EP (1) EP2919971B8 (ja)
JP (1) JP5674748B2 (ja)
CN (1) CN104797407B (ja)
WO (1) WO2014076673A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101586732B1 (ko) * 2015-05-19 2016-01-19 박용성 고정용 밴드의 밴드부 가공방법
JP2017106405A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 本田技研工業株式会社 移動体用構造部材
JP2017136821A (ja) * 2015-09-03 2017-08-10 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 2段階に架橋されたポリウレタン系繊維複合材料から成る局所的硬化領域を有するハイブリットコンポーネントパーツ
JP6303053B1 (ja) * 2017-07-26 2018-03-28 株式会社The MOT Company 金属−繊維強化樹脂複合成型体の製造方法
EP3369559A1 (en) 2017-02-28 2018-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for producing molded body
JP6401413B1 (ja) * 2018-03-05 2018-10-10 株式会社The MOT Company 金属−繊維強化樹脂複合成型体の製造方法
WO2019078243A1 (ja) 2017-10-20 2019-04-25 東レ株式会社 繊維強化プラスチック複合体の製造方法
JP2019177385A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 マツダ株式会社 熱間プレス加工方法及び加工装置
JP2020522430A (ja) * 2017-06-08 2020-07-30 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 鋼板にcfrpパッチを形成する方法
KR102219960B1 (ko) * 2020-10-28 2021-02-24 대우공업 (주) 차량용 복합패널의 성형 및 접합 동시 가공방법

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160075105A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-17 Basf Coatings Gmbh Automotive vehicle exterior laminate component and method of forming same
DE102014017030B4 (de) * 2014-11-19 2018-05-09 Thyssenkrupp Ag Verfahren zum Herstellen eines Bauteils aus unterschiedlichen Werkstoffen sowie Bauteil und dessen Verwendung
CN104384359B (zh) * 2014-12-12 2016-09-14 东莞市豪斯特热冲压技术有限公司 一种热冲压成形坯料的立体快速加热装置及加热方法
EP3103628B1 (en) * 2015-06-11 2020-08-12 Walmec S.P.A. Spray gun
US11090909B2 (en) 2015-11-04 2021-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Forming metal composites
CN106891511B (zh) * 2017-03-01 2019-03-05 江苏大学 金属与碳纤维预浸料复合材料构件的温热成形装置及方法
CN109798941A (zh) * 2019-03-14 2019-05-24 上海交通大学 Cfrp模压成形及cfrp/金属复合板材单步共固化成形测试装置
JP7133881B2 (ja) * 2019-05-07 2022-09-09 国立大学法人金沢大学 複合成形体の成形システム及び製造方法
CN111231366B (zh) * 2020-01-14 2021-06-01 上海交通大学 Cfrp/铝合金热成形淬火时效共固化一体化成形方法
CN111231375A (zh) * 2020-01-14 2020-06-05 上海交通大学 Cfrp/铝合金复合结构热成形共固化一体化成形方法
CN112571835B (zh) * 2020-10-30 2022-09-27 航天材料及工艺研究所 一种适应于自动倾斜铺放的高效示教编程工艺方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351064A (ja) * 1989-07-20 1991-03-05 Yamaha Corp ラケットフレーム
JPH09215780A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Mizuno Corp 高反発性能を有するラケットフレーム
JP2000061005A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Bridgestone Sports Co Ltd ラケットフレーム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL298029A (ja) 1962-09-19
JPS4829443B1 (ja) * 1969-01-25 1973-09-10
US4559974A (en) * 1982-10-01 1985-12-24 Fawley Norman Apparatus and method of arresting ductile fracture propagation
JPH06101732A (ja) 1992-09-17 1994-04-12 Kobe Steel Ltd 複合構造の衝撃吸収用部材
JPH06144123A (ja) 1992-11-10 1994-05-24 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用内装部品およびその製造方法
US6468613B1 (en) 1997-08-21 2002-10-22 Toray Industries, Inc. Light metal/CFRP structural member
CN1895877A (zh) 2005-07-11 2007-01-17 磁震科技开发股份有限公司 复合材料亮面外壳制造方法及其产品
DE102006058601B4 (de) * 2006-12-11 2011-04-28 Benteler Automobiltechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Karosserie- und Fahrwerkbauteils sowie Karosserie- und Fahrwerkbauteil
WO2009014486A1 (en) * 2007-07-23 2009-01-29 Sandvik Intellectual Property Ab High-strength material product comprising a layer of steel and a layer of carbon fibre composite
WO2009126925A2 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Larry Buchanan Metal-composite bonding methods and compositions
SG190948A1 (en) 2010-12-02 2013-07-31 Toray Industries Method for producing metal composite, and chassis for electronic equipment
CN102094158A (zh) 2010-12-28 2011-06-15 引领散料设备技术(大连)有限公司 一种新型复合材料制成的排土机

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0351064A (ja) * 1989-07-20 1991-03-05 Yamaha Corp ラケットフレーム
JPH09215780A (ja) * 1996-02-14 1997-08-19 Mizuno Corp 高反発性能を有するラケットフレーム
JP2000061005A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Bridgestone Sports Co Ltd ラケットフレーム

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101586732B1 (ko) * 2015-05-19 2016-01-19 박용성 고정용 밴드의 밴드부 가공방법
JP2017136821A (ja) * 2015-09-03 2017-08-10 エボニック デグサ ゲーエムベーハーEvonik Degussa GmbH 2段階に架橋されたポリウレタン系繊維複合材料から成る局所的硬化領域を有するハイブリットコンポーネントパーツ
JP2017106405A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 本田技研工業株式会社 移動体用構造部材
EP3369559A1 (en) 2017-02-28 2018-09-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for producing molded body
US10906255B2 (en) 2017-02-28 2021-02-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for producing molded body
JP2020522430A (ja) * 2017-06-08 2020-07-30 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 鋼板にcfrpパッチを形成する方法
JP6303053B1 (ja) * 2017-07-26 2018-03-28 株式会社The MOT Company 金属−繊維強化樹脂複合成型体の製造方法
KR20200071072A (ko) 2017-10-20 2020-06-18 도레이 카부시키가이샤 섬유 강화 플라스틱 복합체의 제조 방법
WO2019078243A1 (ja) 2017-10-20 2019-04-25 東レ株式会社 繊維強化プラスチック複合体の製造方法
US11926111B2 (en) 2017-10-20 2024-03-12 Toray Industries, Inc. Manufacturing method for fiber-reinforced plastic composite
JP6401413B1 (ja) * 2018-03-05 2018-10-10 株式会社The MOT Company 金属−繊維強化樹脂複合成型体の製造方法
JP2019177385A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 マツダ株式会社 熱間プレス加工方法及び加工装置
JP7035721B2 (ja) 2018-03-30 2022-03-15 マツダ株式会社 熱間プレス加工方法及び加工装置
KR102219960B1 (ko) * 2020-10-28 2021-02-24 대우공업 (주) 차량용 복합패널의 성형 및 접합 동시 가공방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN104797407B (zh) 2017-03-08
CN104797407A (zh) 2015-07-22
JP5674748B2 (ja) 2015-02-25
US20150298404A1 (en) 2015-10-22
WO2014076673A1 (en) 2014-05-22
EP2919971A1 (en) 2015-09-23
EP2919971B1 (en) 2016-09-28
US10357926B2 (en) 2019-07-23
EP2919971B8 (en) 2016-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5674748B2 (ja) 金属/cfrp複合構造体の製造方法及び製造設備
US6730184B2 (en) Method for producing fiber-reinforced composite semi-hardened product having joggle, and method for producing preformed structure using same
EP1145829A1 (en) Method for producing intermediate product made of fiber-reinforced composite
CN106583543B (zh) 一种马氏体钢板材复杂形状构件的热成形方法
CA2635365A1 (en) Process and tools for manufacturing composite ring frames
CN108787904B (zh) 一种补丁加强结构的冲压与铆接集成工艺及模具
RU2671338C1 (ru) Способ изготовления композиционного материала, устройство для изготовления композиционного материала и заготовка для композиционного материала
US10876179B2 (en) Method for producing hot-formed components
CN110103489B (zh) 一种高性能热塑性复合材料工字梁熔融粘接成型方法
JP2019119147A (ja) 樹脂補強金属部品の製造方法
JP2014076548A (ja) 炭素繊維複合成形品のプレス成形装置、炭素繊維複合成形品のプレス成形システム、および炭素繊維複合成形品のプレス方法
CN103861932A (zh) 一种热塑性玻璃纤维增强铝合金层板的成形装置与方法
JP7087568B2 (ja) 熱間プレス加工方法及び加工装置
US8591681B2 (en) Method for producing composite material mold for composite material long member
CN101961893B (zh) 一种复合材料模具及其制造方法
EP1767335A2 (en) Method and apparatus for welding of polymer composite components
KR20100075142A (ko) 차량용 범퍼빔 제조방법
KR20170094336A (ko) 복합체 부품, 복합체 부품의 제조 방법 및 복합체 부품의 사용
JP4448823B2 (ja) 複合材料からサンドイッチパネルコアを製造するための方法
KR102347724B1 (ko) 탄소섬유 강화수지와 금속판재의 동시성형을 위한 온간성형 프레스 금형 장치의 냉각구조
CN101862947B (zh) 双料片点焊热冲压方法及其焊装结构
JP2020522430A (ja) 鋼板にcfrpパッチを形成する方法
CN111186146A (zh) Cfrp/高强钢烘烤硬化热冲压共固化一体化成形方法
JP2001315228A (ja) 複合材を用いたハニカムサンドイッチ構造の製造方法及び該ハニカムサンドイッチ構造の製造に使用する成形治具
AU2006222661B2 (en) Method and apparatus for welding of polymer composite components

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5674748

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees