JP2014091896A - 下半身用衣類 - Google Patents
下半身用衣類 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014091896A JP2014091896A JP2012245129A JP2012245129A JP2014091896A JP 2014091896 A JP2014091896 A JP 2014091896A JP 2012245129 A JP2012245129 A JP 2012245129A JP 2012245129 A JP2012245129 A JP 2012245129A JP 2014091896 A JP2014091896 A JP 2014091896A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- knitting
- nylon
- pantyhose
- polyurethane elastic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009940 knitting Methods 0.000 claims abstract description 103
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 claims abstract description 83
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 claims abstract description 83
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 claims abstract description 82
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 claims abstract description 82
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract description 15
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 5
- 238000009998 heat setting Methods 0.000 description 11
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 10
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 10
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
Landscapes
- Socks And Pantyhose (AREA)
- Knitting Of Fabric (AREA)
Abstract
【解決手段】このパンティストッキングは、第1の編糸として芯糸であるポリウレタン弾性糸61にナイロン糸71を巻き付けたカバリング糸51を用いて、かつ、第2の編糸としてポリウレタン弾性糸62とナイロン糸72とを交絡させたエア交絡糸52を用いて、これらが交互に編成されている。編地において、ポリウレタン弾性糸61とポリウレタン弾性糸62とが熱融着しているとともに、ナイロン糸72がフラットな状態で露出している。
【選択図】図4
Description
現在市販されているほとんどのストッキングは、ナイロン糸、または、ナイロン糸とポリウレタン糸とで編まれている。使用している糸により、「交編」および「ゾッキ」の2種類に大別される。
ゾッキ(ゾッキ編み)は、一般的にはサポート糸(ポリウレタン糸にナイロン糸を巻き付けたカバリング糸)だけで編成されているものが多い。良好なフィット性を求めるときに好適である。また、いわゆる伝線(使用中に編み組織の一部に引掛傷ができ糸が切れると生成される編組織が解編されたはしご状の線)が発生しにくいという特徴を備えたゾッキ編みのストッキングが、最近では増えてきている。
いのが当業者の常識であった。本出願人は、このような常識を覆すべく鋭意開発を進め、トレードオフの関係である透明感と伝線しにくさとを併せ持つ画期的なストッキング(下半身用衣類)を実現するに至った。
すなわち、本発明に係る下半身用衣類は、第1の編糸および第2の編糸を含んで編成した下半身用衣類であって、前記第1の編糸は、ウレタン系弾性糸の芯糸に非弾性糸の捲糸を巻着させたカバリング糸であって、前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを含む糸であって、撚り合わせられていないことを特徴とする。
さらに好ましくは、前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを含むエア交絡糸であるように構成することができる。
さらに好ましくは、前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを引き揃えた糸であるように構成することができる。
さらに好ましくは、前記ウレタン系弾性糸は、熱融着性ポリウレタン糸で構成することができる。
さらに好ましくは、前記ウレタン系弾性糸は、熱合着性ポリウレタン糸で構成することができる。
[下半身用衣類]
図1に、本実施の形態に係るパンティストッキング1の概略正面図を示す。このパンティストッキング1は、腹部および臀部を被覆するパンティ部3と、脚を被覆するレッグ部2とを備えるものである。このパンティストッキング1は、筒状に編成された1対の編地を用い、パンティ部3に相当する部分に切れ目を入れて裁断縁どうしをつき合わせて股部
4を縫着して一体化することにより製造される。また、足部の爪先部は周知の手段により、袋状に縫着することにより製造される。このような製造工程の最終工程において、熱セット(湿熱セット)が行われる。
[編地]
本実施の形態に係るパンティストッキング1を構成する編地は、図2に示すカバリング糸(SCY:Single Covered Yarn)5(51)を第1の編糸として用いて、かつ、撚り合わせられていない糸を第2の編糸として用いて、編み組織として図3および図4に示すように平編ループ8で編成された伸縮性平編地で構成される。後述するように、第1の編糸として、ウレタン系弾性糸(ポリウレタン弾性糸6(61))の芯糸に非弾性糸(ナイロン糸7(71))の捲糸を巻着させたカバリング糸51を用いて、第2の編糸として、ウレタン系弾性糸(ポリウレタン弾性糸62)と非弾性糸(ナイロン糸72)とを含む撚り合わせられていない糸(後述するエア交絡糸52)を用いたという特徴を有する編地であれば特に制限されるものではなく、平編地、ゴム編地、パール編地等の編地を好適に用いることができ、その変化組織として、タック編、浮編、パイル編、レース編とすることもできる。また、図4においてはナイロン糸71をモノフィラメントとしてナイロン糸72をマルチフィラメントとして表しているが、後述するように、ナイロン糸71もマルチフィラメントであっても構わないし、ナイロン糸72はモノフィラメントであっても構わない。なお、図4においてマルチフィラメントで表されたナイロン糸72を構成するナイロン単糸72A、72B、72Cの繊度は、現実よりも太く表されている。
2種類で編成するという、新たな概念の交編編みで編成されている。なお、上述したように、ゾッキ編みとは編糸の構成が1種類のサポート糸(同じポリウレタン糸に同じナイロン糸を同じように(同じドラフト率で単位長さあたり同じ巻き数で)巻き付けたカバリング糸)だけで編成するものであるため、このように編糸の構成が異なる第1の編糸(カバリング糸51)および第2の編糸(エア交絡糸52)を用いた平編ループ8は、ゾッキ編みに対して新たな概念の交編編みと記載している。
以下において、第1の編糸であるカバリング糸51および第2の編糸であるエア交絡糸52を構成するウレタン系弾性糸(ポリウレタン弾性糸61、ポリウレタン弾性糸62)および非弾性糸(ナイロン糸71、ナイロン糸72)について詳しく説明する。
カバリング糸51の芯糸およびエア交絡糸52を構成するウレタン系弾性糸としては、熱処理(特に湿熱処理)によりこの糸どうしが離れがたくなる繊維であれば限定されるものではなく、熱融着するウレタン系弾性糸であっても、特許文献1に開示された熱合着するウレタン系弾性糸であっても構わない。ここでは、ウレタン系弾性糸として、熱セット性、伸度および耐久性の面からより好ましい、熱融着性のポリウレタン弾性糸61、62とする。
なお、このポリウレタン弾性糸61、62のフィラメント数はモノフィラメントおよびマルチフィラメントのいずれでもよく、さらに、このポリウレタン弾性糸61、62の繊度およびフィラメント数は、(最適なパワーとなる範囲のものであれば)特に限定されるもでのはなく、通常パンティストッキングに用いられる繊度であれば構わない。
上述したように、第1の編糸として用いられるカバリング糸51は、パンティストッキング用の通常のSCYであって、第2の編糸として用いられるエア交絡糸52は、ポリウ
レタン弾性糸62とナイロン糸72(72A、72B、72C)が、実質的に撚り合わせられていないことを特徴とする。
[編地の詳細構造および作用効果]
以上のようなカバリング糸51およびエア交絡糸52により編成された平編地の構造および作用効果について、図3および図4を参照して説明する。上述したように、図4はナイロン糸72がマルチフィラメント(捲縮がなくフラットな生糸(なまいと))の例である。
図3および図4に示すように、本実施の形態に係るパンティストッキング1の編地において、カバリング糸51は、芯糸であるポリウレタン弾性糸61に捲糸であるナイロン糸71が巻着した状態をほぼ維持している(ただし、ポリウレタン弾性糸どうしの接点ではポリウレタン弾性糸にはナイロン糸が巻着されているがポリウレタン弾性糸どうしが熱融着している)。それに対して、エア交絡糸52は、カバリング糸ではなく撚り合わせられていないので、ナイロン糸72(ナイロン糸72がモノフィラメントであってもマルチフィラメントであっても)がほぼフラットな状態(カバリング糸51に比較して撚りがなく巻着していない状態)である。すなわち、エア交絡糸52は、ポリウレタン弾性糸62にナイロン糸72が巻着されているものではなく、また、ポリウレタン弾性糸62とナイロン糸72とが撚り合わせられているものでもない、エア交絡糸である。このようにナイロン糸72は、エア交絡糸(交絡糸または引き揃え糸であっても構わない)であるために(ナイロン糸9のようであるために)、仮撚糸のように捲縮があるものではなく、フラットヤーンの態様を備える。
いわゆる原着糸)、可染ポリウレタン弾性糸も開発され、着色されたポリウレタン弾性糸も存在する。ポリウレタン弾性糸が透明である場合であっても着色されている場合であっても、パンティストッキング1を発色させるとき、染色されたナイロン糸72が重なり合っていると影になり暗くなり、透明感をパンティストッキング1に付与できない。本実施の形態に係るパンティストッキング1においては、ナイロン糸72が重なり合っておらず影にならずフラットな状態であるので、暗くならず透明感をパンティストッキング1に付与することができる。
いた新たな概念の交編編みで編地を編成することにより、ウレタン系弾性糸どうしが熱セットで熱融着や熱合着して形態が安定してパンティストッキング1の伝線を防止することができるとともに、ナイロン糸72がフラットな状態で露出しているので、パンティストッキング1に透明感を与えることができる。その結果、透明感と伝線しにくさとを併せ持つ画期的なパンティストッキングを提供することができる。
たとえば、パンティストッキングに柄を発現させるために、および/または、高機能なパンティストッキングを実現するために(吸汗性や保温性や消臭性を備える等)、第1の編糸および第2の編糸が本発明の特徴的な構成を備えることに加えて、編糸および編み組織が選択されていることも好適である。第1の編糸であるカバリング糸は、SCYではなくDCY(Double Covered Yarn)であっても構わないし、芯糸および捲糸の種類(組成、太さ等)も、上述した本発明の特徴的な構成を備えれば、限定されるものではない。
2 レッグ部
3 パンティ部
4 股部
5、51 カバリング糸
52 エア交絡糸
6、61、62 ポリウレタン弾性糸
7、71 (カバリング糸を構成する)ナイロン糸
72 (エア交絡糸を構成する)ナイロン糸
72A、72B、72C (エア交絡糸を構成する)ナイロン単糸
8 平編ループ
9 (交編編み用の)ナイロン糸
91 ナイロン単糸
Claims (8)
- 第1の編糸および第2の編糸を含んで編成した下半身用衣類であって、
前記第1の編糸は、ウレタン系弾性糸の芯糸に非弾性糸の捲糸を巻着させたカバリング糸であって、
前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを含む糸であって、撚り合わせられていないことを特徴とする下半身用衣類。 - 前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを含む交絡糸であることを特徴とする請求項1に記載の下半身用衣類。
- 前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを含むエア交絡糸であることを特徴とする請求項1に記載の下半身用衣類。
- 前記第2の編糸は、ウレタン系弾性糸と非弾性糸とを引き揃えた糸であることを特徴とする請求項1に記載の下半身用衣類。
- 前記ウレタン系弾性糸はポリウレタン弾性糸であって、
前記非弾性糸はナイロン糸であることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の下半身用衣類。 - 前記ウレタン系弾性糸は、熱融着性ポリウレタン糸であることを特徴とする請求項5に記載の下半身用衣類。
- 前記ウレタン系弾性糸は、熱合着性ポリウレタン糸であることを特徴とする請求項5に記載の下半身用衣類。
- 前記下半身用衣類は、ストッキング、パンティストッキング、タイツおよび靴下のいずれかであることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の下半身用衣類。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245129A JP6099934B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 下半身用衣類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245129A JP6099934B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 下半身用衣類 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014091896A true JP2014091896A (ja) | 2014-05-19 |
JP6099934B2 JP6099934B2 (ja) | 2017-03-22 |
Family
ID=50936208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012245129A Active JP6099934B2 (ja) | 2012-11-07 | 2012-11-07 | 下半身用衣類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6099934B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014091898A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
JP2014091897A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10325005A (ja) * | 1997-05-20 | 1998-12-08 | Toyobo Co Ltd | 吸湿性に優れたパンティストッキング及びタイツ |
JP2005029934A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Maeda Seni Kogyo Kk | 滑り止め性をもつ編地構造及び該編地による靴下並びに手袋 |
JP2005105458A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Maeda Seni Kogyo Kk | 滑り防止性を有する織編物地および各種製品並びにその製造方法 |
JP2009024321A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-02-05 | Nisshinbo Ind Inc | 伝線防止機能を有する足回り編地製品 |
JP2009084728A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Asahi Kasei Fibers Corp | ストッキング |
JP2011115571A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-06-16 | Gunze Ltd | 医療用ストッキング |
JP2011179134A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-15 | Gunze Ltd | 下肢用衣類およびその製造方法 |
JP2014091897A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
JP2014091895A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
JP2014091898A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
-
2012
- 2012-11-07 JP JP2012245129A patent/JP6099934B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10325005A (ja) * | 1997-05-20 | 1998-12-08 | Toyobo Co Ltd | 吸湿性に優れたパンティストッキング及びタイツ |
JP2005029934A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Maeda Seni Kogyo Kk | 滑り止め性をもつ編地構造及び該編地による靴下並びに手袋 |
JP2005105458A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Maeda Seni Kogyo Kk | 滑り防止性を有する織編物地および各種製品並びにその製造方法 |
JP2009024321A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-02-05 | Nisshinbo Ind Inc | 伝線防止機能を有する足回り編地製品 |
JP2009084728A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Asahi Kasei Fibers Corp | ストッキング |
JP2011115571A (ja) * | 2009-11-02 | 2011-06-16 | Gunze Ltd | 医療用ストッキング |
JP2011179134A (ja) * | 2010-03-01 | 2011-09-15 | Gunze Ltd | 下肢用衣類およびその製造方法 |
JP2014091897A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
JP2014091895A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
JP2014091898A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014091898A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
JP2014091897A (ja) * | 2012-11-07 | 2014-05-19 | Gunze Ltd | 下半身用衣類 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6099934B2 (ja) | 2017-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI658181B (zh) | 包含低熔纖維之易於定型的伸縮織物 | |
JP6099935B2 (ja) | 下半身用衣類およびその製造方法 | |
WO2013108506A1 (ja) | フットウェア、および編地の編成方法 | |
TWI669425B (zh) | 花邊編織物 | |
US20090223253A1 (en) | Circular knitted fabric with finished edges and integral elastic band-like selvedge and the method of manufacturing the same | |
CN113474501B (zh) | 纬编针织物 | |
JP4791898B2 (ja) | 編み終わり側に開口部を有する筒状編地、およびその編成方法 | |
JP6085142B2 (ja) | 下半身用衣類 | |
JP6099936B2 (ja) | 下半身用衣類 | |
JP6099934B2 (ja) | 下半身用衣類 | |
CN214400912U (zh) | 一种透气网眼针织面料 | |
JP2018131703A (ja) | 下半身用衣類 | |
JP2012180620A (ja) | 筒状部分を有する分割可能なダブルラッシェル編地 | |
JP5718682B2 (ja) | タイツ | |
JP2009209480A (ja) | 解れ止効果を有する衣料 | |
JP6699020B2 (ja) | 下半身用衣類 | |
CN104736751A (zh) | 具有单厚度保持边缘的坯件与管状针织制品及制造该制品的方法 | |
JP6701490B2 (ja) | 下半身用衣類の製造方法 | |
JP2009062640A (ja) | 縫製糸及び該縫製糸で縫製された衣類 | |
JP7357519B2 (ja) | 繊維製品 | |
JP5096820B2 (ja) | 袋編みによる開口部を有する衣類 | |
CN218832004U (zh) | 一种双层结构裤筒及其连裤袜 | |
JP6538485B2 (ja) | パンティストッキング | |
JP2019151942A (ja) | 下半身用衣類 | |
CN219260378U (zh) | 一种具有飞纺夹纱效果的针织面料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150901 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170117 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170214 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170222 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6099934 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |