JP2014087073A - パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム - Google Patents

パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2014087073A
JP2014087073A JP2012231278A JP2012231278A JP2014087073A JP 2014087073 A JP2014087073 A JP 2014087073A JP 2012231278 A JP2012231278 A JP 2012231278A JP 2012231278 A JP2012231278 A JP 2012231278A JP 2014087073 A JP2014087073 A JP 2014087073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
state
storage battery
switch means
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012231278A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Aoki
孝典 青木
Yoshinori Akao
嘉紀 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Corp filed Critical Nichicon Corp
Priority to JP2012231278A priority Critical patent/JP2014087073A/ja
Publication of JP2014087073A publication Critical patent/JP2014087073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】蓄電池の放電電力が逆潮流されないことを担保し、太陽電池の発電電力を逆潮流させることができるパワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステムを提供する。
【解決手段】発電手段3、5と、DC/ACインバータ6と、制御部7とを備え、発電手段3、5とDC/ACインバータ6とを接続する電力線L1から分岐した分岐電力線L4に蓄電池4が接続されるパワーコンディショナ装置2であって、分岐電力線L4には制御部7の制御下でオン状態とオフ状態とに切り替わる第3スイッチ手段10が介装されており、制御部7は、蓄電池4の充電が完了したことを条件に、発電電力と放電電力との和電力が負荷Rの消費電力を超えるか否かを判定し、その後も判定し続けて、和電力が消費電力を超えると、第3スイッチ手段10をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステムに関する。
従来から、図3に示すように、DC/DCコンバータ105、DC/ACインバータ106および制御部107を有するパワーコンディショナ装置102と、太陽電池103と、蓄電池104とを備えたマルチパワーコンディショナシステム101が知られている(例えば、特許文献1参照)。
かかるマルチパワーコンディショナシステム101では、系統Gから供給される安価な深夜電力で充電しておいた蓄電池104を電力需要の大きい昼間に放電させて、太陽電池103の発電電力とともに負荷Rに供給することで、電力需要の平準化と電気料金の低減とを図ることができる。
また、かかるマルチパワーコンディショナシステム101では、原理的には、太陽電池103の発電電力を系統Gに逆潮流させる(電力会社に売電する)ことができる。
特開平6−266455号公報
しかしながら、従来のマルチパワーコンディショナシステム101では、太陽電池103の発電電力と蓄電池104の放電電力とがDC/ACインバータ106からまとめて出力されるので、太陽電池103の発電電力だけを区別して系統Gに逆潮流させることができず、蓄電池104の放電電力も系統Gに逆潮流されてしまう(蓄電池104の放電電力が系統Gに逆潮流されないことが担保されていない)。
上述したように、蓄電池104は系統Gから供給される安価な深夜電力で充電されるので、蓄電池104の放電電力が系統Gに逆潮流されてしまうと、電力会社は、系統Gから供給した電力を高値で買い戻すことになる。
また、太陽電池103の発電電力で蓄電池104を充電することもできるが、電力会社は、逆潮流された電力が太陽電池103の発電電力に由来するものなのか、系統Gの電力に由来するものなのかを判別することができない。
このため、電力会社は、蓄電池104の放電電力が系統Gに逆潮流されないことが担保されていない従来のマルチパワーコンディショナシステム101から系統Gへの逆潮流を、現状、契約により一律に禁止している。
したがって、従来のマルチパワーコンディショナシステム101では、太陽電池103の発電電力を系統Gに逆潮流させることができないため、太陽電池103の発電電力が十分に有効活用されているとはいえなかった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題とするところは、蓄電池の放電電力が逆潮流されないことを担保し、太陽電池の発電電力を逆潮流させることができるパワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係るパワーコンディショナ装置は、(1)DC側端子に発電手段と蓄電池からの直流電力が供給可能とされ、系統に第1スイッチ手段を介して接続され、かつ負荷に第2スイッチ手段を介して接続されるDC/ACインバータと、発電手段と、DC/ACインバータ、第1スイッチ手段および第2スイッチ手段を制御する制御部とを備え、発電手段とDC/ACインバータとを接続する電力線から分岐した分岐電力線に蓄電池が接続されるパワーコンディショナ装置であって、
分岐電力線には蓄電池を解列するための第3スイッチ手段が介装されており、該第3スイッチ手段が制御部の制御下でオン状態とオフ状態とに切り替わることにより、蓄電池の充放電と系統への逆潮流とが排他的に行われ、
制御部は、蓄電池の充電が完了したことを条件に、発電電力と放電電力との和電力が負荷の消費電力を超えるか否かを判定し、その後も判定し続けて、和電力が負荷の消費電力を超えると、第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とする。
この構成では、蓄電池の充放電が行われるときに第3スイッチ手段がオン状態になる一方、系統への逆潮流が行われるときに第3スイッチ手段がオフ状態になる。第3スイッチ手段がオフ状態になると蓄電池が解列されるので、この構成では、蓄電池の放電電力が系統に逆潮流されないことを担保することができる。
したがって、この構成によれば、太陽電池の発電電力を系統に逆潮流させることが可能になり、太陽電池の発電電力を十分に有効活用することができる。
また、上記課題を解決するために、本発明に係るマルチパワーコンディショナシステムは、(2)DC側端子に発電手段と蓄電池からの直流電力が供給可能とされ、
系統に第1スイッチ手段を介して接続され、かつ負荷に第2スイッチ手段を介して接続されるDC/ACインバータと、発電手段、DC/ACインバータ、第1スイッチ手段および第2スイッチ手段を制御する制御部とを有するパワーコンディショナ装置と、
発電手段とDC/ACインバータとを接続する電力線から分岐した分岐電力線に接続された蓄電池と、
を備えたマルチパワーコンディショナシステムであって、
分岐電力線には蓄電池を解列するための第3スイッチ手段が介装されており、該第3スイッチ手段が制御部の制御下でオン状態とオフ状態とに切り替わることにより、蓄電池の充放電と系統への逆潮流とが排他的に行われ、
制御部は、蓄電池の充電が完了したことを条件に、発電電力と放電電力との和電力が負荷の消費電力を超えるか否かを判定し、その後も判定し続けて、和電力が負荷の消費電力を超えると、第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とする。
この構成では、蓄電池の充放電が行われるときに第3スイッチ手段がオン状態になる一方、系統への逆潮流が行われるときに第3スイッチ手段がオフ状態になる。第3スイッチ手段がオフ状態になると蓄電池が解列されるので、蓄電池の放電電力が系統に逆潮流されないことを担保することができる。
したがって、この構成によれば、太陽電池の発電電力だけを系統に逆潮流させることが可能になり、太陽電池の発電電力を十分に有効活用することができる。
上記(2)のマルチパワーコンディショナシステムは、(3)パワーコンディショナ装置と系統との間に、系統への逆潮流を検出するための逆潮流検出手段が設けられており、
第3スイッチ手段がオン状態のときに、逆潮流検出手段により逆潮流が検出されると、制御部は、第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えるよう構成できる。
この構成では、第3スイッチ手段がオン状態のときにパワーコンディショナ装置から蓄電池の放電電力が出力され、逆潮流検出手段により逆潮流が検出されると、制御部が、第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えるので、蓄電池を解列させることができる。
したがって、この構成によれば、蓄電池の放電電力が系統に逆潮流されるのを確実に防ぐことができる。
上記(2)のマルチパワーコンディショナシステムは、(4)パワーコンディショナ装置と系統との間に、系統への逆潮流を検出するための逆潮流検出手段が設けられており、
第3スイッチ手段がオン状態のときに、逆潮流検出手段により逆潮流が検出されると、制御部は、DC/ACインバータを停止させ、かつ第1スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えるよう構成できる。
この構成では、第3スイッチ手段がオン状態のときにパワーコンディショナ装置から蓄電池の放電電力が出力され、逆潮流検出手段により逆潮流が検出されると、制御部がDC/ACインバータを停止させ、かつ第1スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えるので、系統への逆潮流を完全に遮断することができる。
したがって、この構成によれば、蓄電池の放電電力が系統に逆潮流されるのを確実に防ぐことができる。
本発明によれば、蓄電池の放電電力が逆潮流されないことを担保し、太陽電池の発電電力を逆潮流させることができるパワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステムを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステムのブロック図である。 本発明の第2実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステムのブロック図である。 従来のマルチパワーコンディショナシステムのブロック図である。
以下、添付図面を参照して、本発明に係るパワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステムの好ましい実施形態について説明する。
[第1実施形態]
図1に、本発明の第1実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1を示す。同図に示すように、本実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1は、パワーコンディショナ装置2と、太陽電池3と、蓄電池4とを備えている。
パワーコンディショナ装置2は、太陽電池3に接続されたDC/DCコンバータ5と、系統Gおよび負荷Rに接続されたDC/ACインバータ6と、DC/DCコンバータ5およびDC/ACインバータ6を制御する制御部7とを備えている。
また、パワーコンディショナ装置2は、DC/ACインバータ6と系統Gとを接続する電力線L2に介装された本発明の「第1スイッチ手段」に相当する電磁接触器(MC)8と、DC/ACインバータ6と負荷Rとを接続する電力線L3に介装された本発明の「第2スイッチ手段」に相当する電磁接触器(MC)9と、DC/DCコンバータ5とDC/ACインバータ6とを接続する電力線L1から分岐した分岐電力線L4に介装された本発明の「第3スイッチ手段」に相当する配線用遮断器(MCB)10とを備えている。
電磁接触器8、9は、制御部7の制御下で、オン状態(閉状態)とオフ状態(開状態)とに切り替わるよう構成されており、通常、オン状態になっている。
配線用遮断器10は、オン状態(閉状態)からオフ状態(開状態)の切り替えが制御部7の制御下で行われ、オフ状態からオン状態の切り替えが手動で行われるよう構成されている。
蓄電池4は、配線用遮断器10を介して電力線L1に接続されており、配線用遮断器10がオン状態のときに、太陽電池3の発電電力および系統Gの電力による充電が可能となり、充電された電力の負荷Rへの放電も可能となる。
一方、配線用遮断器10がオフ状態になると、蓄電池4は解列される。
制御部7は、蓄電池4の充放電と系統Gへの逆潮流とが排他的に行われるように、太陽電池3の発電電力、蓄電池4の充放電電力および充電量、系統Gの電力、負荷Rの消費電力等を監視しつつ、蓄電池4の充電が完了したことを条件に、発電電力と放電電力との和電力が消費電力を超えるか否かを判定し、該判定後も判定し続けて、判定の結果に応じて配線用遮断器10をオン状態からオフ状態に切り替える。また、制御部7は、蓄電池4の充電が完了していないとき(例えば、充電中のとき)は、上記判定を行なうことなく、配線用遮断器10をオン状態に維持する。
具体的には、蓄電池4の充電完了後で、DC/ACインバータ6から出力される太陽電池3の発電電力と蓄電池4の放電電力との和電力が負荷Rの消費電力以下のとき、制御部7は、和電力が消費電力を超えていないと判定し、配線用遮断器10をオン状態に維持する。なお、太陽電池3の発電電力と蓄電池4の放電電力との和電力は、DC/ACインバータ6により測定される。
配線用遮断器10がオン状態でかつ蓄電池4の充電量が十分な場合、制御部7は、負荷Rに供給される電力の優先順位が太陽電池3の発電電力、蓄電池4の放電電力、系統Gの電力の順になるように、DC/DCコンバータ5およびDC/ACインバータ6を制御する。
一方、配線用遮断器10がオン状態でかつ蓄電池4の充電量が不足している場合、制御部7は、太陽電池3の発電電力、系統Gの電力、またはこれら両方の電力が蓄電池4に供給されるとともに、負荷Rに供給される電力の優先順位が太陽電池3の発電電力、系統Gの電力の順になるように、DC/DCコンバータ5およびDC/ACインバータ6を制御する。なお、太陽電池3の発電電力は、DC/DCコンバータ5により測定され、系統Gの電力は、DC/ACインバータ6により測定される。
そして、蓄電池4の充電完了後に、DC/ACインバータ6から出力される太陽電池3の発電電力と蓄電池4の放電電力との和電力が負荷Rの消費電力を超えると、制御部7は、和電力が消費電力を超えたと判定し、配線用遮断器10をオン状態からオフ状態に切り替える。これにより、蓄電池4が解列される。
配線用遮断器10がオフ状態でかつ太陽電池3の発電電力が負荷Rの消費電力以下の場合、制御部7は、太陽電池3の発電電力が優先的に負荷Rに供給され、不足分を系統Gの電力で補うように、DC/DCコンバータ5およびDC/ACインバータ6を制御する。
一方、配線用遮断器10がオフ状態でかつ太陽電池3の発電電力が負荷Rの消費電力を超えている場合、制御部7は、太陽電池3の発電電力のみが負荷Rに供給され、太陽電池3の発電電力の余剰分が系統Gに逆潮流されるように、DC/DCコンバータ5およびDC/ACインバータ6を制御する。
なお、DC/DCコンバータ5は、配線用遮断器10の接続状態にかかわらず、出力電力(太陽電池3の発電電力)が最大になるように制御(最大電力点追従制御)される。
また、DC/ACインバータ6は、配線用遮断器10がオフ状態のときに直流側の電圧がフィードバックされるよう制御され、かつ配線用遮断器10がオン状態のときに直流側の電圧がフィードバックされないよう制御される。
結局、本実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1では、配線用遮断器10がオフ状態になり蓄電池4が解列されたときにのみ、系統Gへの逆潮流が行われるので、蓄電池4の放電電力が系統Gに逆潮流されないことを担保することができる。
したがって、本実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1によれば、太陽電池3の発電電力だけを系統Gに逆潮流させることが可能になり、太陽電池3の発電電力を十分に有効活用することができる。
[第2実施形態]
図2に、本発明の第2実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1’を示す。同図に示すように、本実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1’は、パワーコンディショナ装置2と系統Gとを接続する電力線L2に設けられたカレントトランス11と、カレントトランス11に接続された逆潮流継電器(RPR)12とを備えていること以外の点について、第1実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1と共通している。
なお、カレントトランス11および逆潮流継電器12は、本発明の「逆潮流検出手段」に相当する。
カレントトランス11は、電力線L2を流れる電流の量および向きを検出し、該電流の量および向きに応じた出力信号を出力する。
逆潮流継電器12は、カレントトランス11の出力信号に基づいて逆潮流を検出し、制御部7に検出信号を出力する。
制御部7は、配線用遮断器10がオン状態のときに逆潮流継電器12の検出信号が入力されると、配線用遮断器10をオフ状態に切り替える。なお、制御部7は、配線用遮断器10がオン状態であることを、配線用遮断器10に併設された補助スイッチ(図示せず)の出力信号を受けることによって認識する。補助スイッチは、例えば、配線用遮断器10の状態(オン状態/オフ状態)に応じた出力信号を出力する。
本実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1’では、本来、蓄電池4の充放電と系統Gへの逆潮流とが排他的に行われるように配線用遮断器10がオン状態からオフ状態に切り替わるので、配線用遮断器10がオン状態のときに、蓄電池4の放電電力がパワーコンディショナ装置2から出力されて系統Gに逆潮流されることはない。
ただし、何らかの要因で配線用遮断器10の切り替えが行われなかった場合には、配線用遮断器10がオン状態であっても、蓄電池4の放電電力がパワーコンディショナ装置2から系統Gに向けて出力される可能性がある。
しかしながら、本実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1’では、配線用遮断器10がオン状態のときにパワーコンディショナ装置2から蓄電池4の放電電力が出力されても、逆潮流継電器12により逆潮流が検出されると、制御部7の制御下で配線用遮断器10がオン状態からオフ状態に切り替わり、蓄電池4が解列されるので、蓄電池4の放電電力が系統Gに逆潮流されるのを確実に防ぐことができる。
以上、本発明に係るパワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステムの好ましい実施形態について説明したが、本発明は上記各実施形態に限定されるものではない。
上記第1および第2の実施の形態においては、発電設備(発電手段)として太陽電池とDC/DCコンバータを用いたが、これに限らず、その他の発電設備にも対応できる。
上記各実施形態に係るパワーコンディショナ装置2では、第3スイッチ手段として配線用遮断器10を用いているが、制御部7の制御下で蓄電池4を解列することができるものであれば任意に変更可能であり、例えば、電磁接触器(MC)を用いてもよい。
さらに、上記各実施形態に係るパワーコンディショナ装置2では、DC/ACインバータ6から出力される太陽電池3の発電電力と蓄電池4の放電電力との和電力が負荷Rの消費電力を超えたときに、配線用遮断器10のオン状態からオフ状態への切り替えを行っているが、蓄電池4の放電電力が系統Gに逆潮流されなければ、切り替えのタイミングは任意に変更できる。
また、上記第2実施形態に係るマルチパワーコンディショナシステム1’では、パワーコンディショナ装置2と系統Gとの間にカレントトランス11および逆潮流継電器12からなる逆潮流検出手段を設けているが、パワーコンディショナ装置2内、例えば、電磁接触器8と系統G側の端子との間に設けてもよい。
1、1’ マルチパワーコンディショナシステム
2 パワーコンディショナ装置
3 太陽電池
4 蓄電池
5 DC/DCコンバータ
6 DC/ACインバータ
7 制御部
8、9 電磁接触器
10 配線用遮断器
11 カレントトランス
12 逆潮流継電器
G 系統
R 負荷

Claims (4)

  1. DC側端子に発電手段と蓄電池からの直流電力が供給可能とされ、系統に第1スイッチ手段を介して接続され、かつ負荷に第2スイッチ手段を介して接続されるDC/ACインバータと、前記発電手段、前記DC/ACインバータ、前記第1スイッチ手段および前記第2スイッチ手段を制御する制御部とを備え、前記発電手段と前記DC/ACインバータとを接続する電力線から分岐した分岐電力線に蓄電池が接続されるパワーコンディショナ装置であって、
    前記分岐電力線には前記蓄電池を解列するための第3スイッチ手段が介装されており、該第3スイッチ手段が前記制御部の制御下でオン状態とオフ状態とに切り替わることにより、前記蓄電池の充放電と前記系統への逆潮流とが排他的に行われ、
    前記制御部は、前記蓄電池の充電が完了したことを条件に、前記発電電力と前記放電電力との和電力が前記負荷の消費電力を超えるか否かを判定し、その後も判定し続けて、前記和電力が前記負荷の消費電力を超えると、前記第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とするパワーコンディショナ装置。
  2. DC側端子に発電手段と蓄電池からの直流電力が供給可能とされ、系統に第1スイッチ手段を介して接続され、かつ負荷に第2スイッチ手段を介して接続されるDC/ACインバータと、前記発電手段、前記DC/ACインバータ、前記第1スイッチ手段および前記第2スイッチ手段を制御する制御部とを有するパワーコンディショナ装置と、
    前記発電手段と前記DC/ACインバータとを接続する電力線から分岐した分岐電力線に接続された蓄電池と、
    を備えたマルチパワーコンディショナシステムであって、
    前記分岐電力線には前記蓄電池を解列するための第3スイッチ手段が介装されており、該第3スイッチ手段が前記制御部の制御下でオン状態とオフ状態とに切り替わることにより、前記蓄電池の充放電と前記系統への逆潮流とが排他的に行われ、
    前記制御部は、前記蓄電池の充電が完了したことを条件に、前記発電電力と前記放電電力との和電力が前記負荷の消費電力を超えるか否かを判定し、その後も判定し続けて、前記和電力が前記負荷の消費電力を超えると、前記第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とするマルチパワーコンディショナシステム。
  3. 前記パワーコンディショナ装置と前記系統との間に、前記系統への逆潮流を検出するための逆潮流検出手段が設けられており、
    前記第3スイッチ手段がオン状態のときに、前記逆潮流検出手段により逆潮流が検出されると、前記制御部は、前記第3スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とする請求項2に記載のマルチパワーコンディショナシステム。
  4. 前記パワーコンディショナ装置と前記系統との間に、前記系統への逆潮流を検出するための逆潮流検出手段が設けられており、
    前記第3スイッチ手段がオン状態のときに、前記逆潮流検出手段により逆潮流が検出されると、前記制御部は、前記DC/ACインバータを停止させ、かつ前記第1スイッチ手段をオン状態からオフ状態に切り替えることを特徴とする請求項2に記載のマルチパワーコンディショナシステム。
JP2012231278A 2012-10-19 2012-10-19 パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム Pending JP2014087073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231278A JP2014087073A (ja) 2012-10-19 2012-10-19 パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231278A JP2014087073A (ja) 2012-10-19 2012-10-19 パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014087073A true JP2014087073A (ja) 2014-05-12

Family

ID=50789698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012231278A Pending JP2014087073A (ja) 2012-10-19 2012-10-19 パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014087073A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047612A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 京セラ株式会社 太陽光発電装置および太陽光発電装置の制御方法
KR20190054368A (ko) * 2017-11-13 2019-05-22 한국전자통신연구원 전력 변환기를 공유하는 방법 및 장치
WO2021241442A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 京セラ株式会社 電力管理システム、電力変換装置及び電力管理方法
KR102619153B1 (ko) * 2022-08-19 2024-01-02 씨앤씨에이드 주식회사 마이크로 그리드를 위한 신재생 에너지 관리 시스템

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201129A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Japan Storage Battery Co Ltd 太陽光エネルギ−活用発電設備
JP2002374628A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Isuzu Motors Ltd 逆潮流防止機能を備えたコージェネレーションシステム
JP2005237121A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Meidensha Corp 電力貯蔵機能を備えた太陽光発電システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201129A (ja) * 1996-12-27 1998-07-31 Japan Storage Battery Co Ltd 太陽光エネルギ−活用発電設備
JP2002374628A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Isuzu Motors Ltd 逆潮流防止機能を備えたコージェネレーションシステム
JP2005237121A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Meidensha Corp 電力貯蔵機能を備えた太陽光発電システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019047612A (ja) * 2017-08-31 2019-03-22 京セラ株式会社 太陽光発電装置および太陽光発電装置の制御方法
KR20190054368A (ko) * 2017-11-13 2019-05-22 한국전자통신연구원 전력 변환기를 공유하는 방법 및 장치
KR102487859B1 (ko) 2017-11-13 2023-01-12 한국전자통신연구원 전력 변환기를 공유하는 방법 및 장치
WO2021241442A1 (ja) * 2020-05-27 2021-12-02 京セラ株式会社 電力管理システム、電力変換装置及び電力管理方法
KR102619153B1 (ko) * 2022-08-19 2024-01-02 씨앤씨에이드 주식회사 마이크로 그리드를 위한 신재생 에너지 관리 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681069B2 (ja) マルチパワーコンディショナシステム
EP2738902B1 (en) Power supply system, distribution device, and power control device
JP5756903B2 (ja) 配電システム
CN105379049A (zh) 电力控制器、电力控制方法以及电力控制系统
JP2016201993A (ja) 充放電システム
JP6032745B2 (ja) 蓄電システム
JP2018011476A (ja) 給電装置及び給電システム
JP7126243B2 (ja) 電力供給システム
JP6190224B2 (ja) 電力貯蔵システム
JP6602046B2 (ja) 電力供給システム
JP2014087073A (ja) パワーコンディショナ装置および該装置を備えたマルチパワーコンディショナシステム
JP2014073042A (ja) 制御装置、蓄電池電力変換装置、電力システム、及び電力システムの制御方法
WO2013015097A1 (ja) 蓄電システム、及びそれを利用した系統連系システム
JP2017118598A (ja) 電力供給システム
JP2013013174A (ja) 電力供給システム
JP6252927B2 (ja) 配電システムおよびそれに用いられる配線器具
JP6021312B2 (ja) 分散型電源システム、及び電路切替装置
JP6114930B2 (ja) 充電システム
US10916946B2 (en) Energy storage apparatus
JP6039456B2 (ja) 電力供給システム
JP6009893B2 (ja) 制御装置、蓄電池電力変換装置、及び電力システム
JP5920925B2 (ja) パワーコンディショナ装置
JP6620346B2 (ja) 電力供給システム
US10389131B2 (en) Power control apparatus, power control method, and power control system
JP2015076966A (ja) 燃料電池を用いた電源システムの制御装置、並びに燃料電池を用いた電源システム及びその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160817