JP2014084272A - 銅基板上のカーボンナノチューブ成長 - Google Patents

銅基板上のカーボンナノチューブ成長 Download PDF

Info

Publication number
JP2014084272A
JP2014084272A JP2013218363A JP2013218363A JP2014084272A JP 2014084272 A JP2014084272 A JP 2014084272A JP 2013218363 A JP2013218363 A JP 2013218363A JP 2013218363 A JP2013218363 A JP 2013218363A JP 2014084272 A JP2014084272 A JP 2014084272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
titanium nitride
carbon nanotubes
nitride thin
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013218363A
Other languages
English (en)
Inventor
Pushparaj Victor
ヴィクター プッシュパラジ,
Maramag Gene
ジーン マラマグ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2014084272A publication Critical patent/JP2014084272A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1393Processes of manufacture of electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/15Nano-sized carbon materials
    • C01B32/158Carbon nanotubes
    • C01B32/16Preparation
    • C01B32/162Preparation characterised by catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/134Electrodes based on metals, Si or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1395Processes of manufacture of electrodes based on metals, Si or alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2202/00Structure or properties of carbon nanotubes
    • C01B2202/20Nanotubes characterized by their properties
    • C01B2202/34Length
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/932Specified use of nanostructure for electronic or optoelectronic application
    • Y10S977/948Energy storage/generating using nanostructure, e.g. fuel cell, battery

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

【課題】銅基板上に長いカーボンナノチューブを成長させるための方法を提供する。。
【解決手段】銅基板上に、チタン金属薄膜接着層を150〜250nmの厚さに堆積させた後、該チタン金属薄膜上に、100〜200nmの厚さの窒化チタン薄膜を堆積させ、さらに該窒化チタン薄膜の表面上に離散粒子の形態である触媒金属を0.3〜3nmの厚さに堆積させ、該触媒金属の離散粒子上に少なくとも3μmの平均長さまでカーボンナノチューブを成長させる。窒化チタン薄膜は、銅と触媒金属との合金化を防止する拡散バリア層である。リチウムイオン電池の電極用のシリコン電池電極を形成するために、カーボンナノチューブ上に、その全長にわたりシリコンを堆積させることをさらに含んでもよい。触媒金属はニッケルNiである。
【選択図】なし

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年10月26日出願の米国仮特許出願第61/719,293号の利益を主張する。
本発明は、米国国防総省により授与された契約番号W15P7T−10−C−A607の下で米国政府支援によりなされた。政府は、本発明においてある特定の権利を有する。
本発明は、概して、カーボンナノチューブを成長させるための方法に関し、詳細には、銅基板上に長いカーボンナノチューブを成長させることに関する。
銅基板上に長い(数十ミクロンの)カーボンナノチューブを成長させるための改善された方法は、例えば電池電極および半導体デバイス相互接続部の形成を含む様々な用途において望まれている。
米国仮特許出願第61/719,293号
実施形態において、銅基板上にカーボンナノチューブを形成する方法は、銅基板を用意することと、銅基板上に、チタン金属薄膜接着層を堆積させることと、チタン金属薄膜上に、100〜200ナノメートルの厚さの窒化チタン薄膜を堆積させることと、窒化チタン薄膜上に、窒化チタン薄膜の表面上に離散粒子の形態である触媒金属を堆積させることと、触媒金属の離散粒子上に少なくとも3ミクロンの平均長さまでカーボンナノチューブを成長させることとを含み、窒化チタン薄膜は、銅と触媒金属との合金化を防止する拡散バリア層である。シリコン電池電極を形成するために、方法は、カーボンナノチューブ上に、その全長にわたりシリコンを堆積させることをさらに含む。
さらなる実施形態において、リチウムイオン電池用のシリコン電極は、銅基板と、銅基板上のチタン金属薄膜接着層と、チタン金属薄膜上の窒化チタン薄膜と、窒化チタン薄膜上の触媒金属であって、窒化チタン薄膜の表面上にある離散粒子の形態である触媒金属と、触媒金属の離散粒子上の40ミクロンを超える平均長さを有するカーボンナノチューブと、カーボンナノチューブの全長にわたるシリコンコーティングとを備えてもよく、窒化チタン薄膜は、銅と触媒金属との合金化を防止する拡散バリア層である。
さらなる実施形態は、上述のプロセスによる銅基板上の長いカーボンナノチューブの成長のために構成された、クラスタおよびインラインツールを含む。
本発明のこれらおよび他の態様および特徴は、添付の図と併せて以下の本発明の具体的実施形態の説明を検討すれば、当業者に明らかとなる。
本発明の一部の実施形態による、基板上のNi/TiN/Ti/Cuスタック上に成長させたCNTの図である。 本発明の一部の実施形態による、長いCNTのフォレスト内のCNT上にシリコンが堆積された、図1のCNTの図である。 (a)〜(c)は、本発明の一部の実施形態による、基板上のNi/TiN/Ti/Cuスタック上に形成された長いCNT(長さ約45ミクロン)の電子顕微鏡写真である。 本発明の一部の実施形態によるシリコン電池電極実施形態のためのプロセスフローである。 本発明の一部の実施形態によるクラスタツールの概略図である。 本発明の一部の実施形態による線形ツールの概略図である。
ここで、当業者が本発明を実施することができるように本発明の説明的な例として提供される図面を参照しながら、本発明を詳細に説明する。特に、以下の図および例は、本発明の範囲を単一の実施形態に限定することを意図せず、説明または例示される要素のいくつかまたは全てを交換することにより、他の実施形態が可能である。さらに、本発明のある特定の要素が既知の構成要素を用いて部分的または完全に実装され得る場合、本発明の理解に必要なそのような既知の構成要素のそれらの部分のみが説明され、そのような既知の構成要素の他の部分の詳細な説明は、本発明を不明瞭としないように省略される。本明細書において、単数の構成要素を示す実施形態は、限定的とみなされるべきではなく、むしろ、本発明は、本明細書において別段に明示されない限り、複数の同構成要素を含む他の実施形態を包含すること、およびその逆も成り立つことを意図する。さらに、出願人は、本明細書または特許請求の範囲におけるいかなる用語も、そのように明示的に指定されない限り、一般的でない、または特別な意味が付与されることを意図しない。さらに、本発明は、本明細書において例示として言及される既知の構成要素の、現在および将来知られる均等物を包含する。
本発明は、銅基板/ストリップ上にカーボンナノチューブ(CNT)を成長させるためのプロセスに関する。Cu基板上でのCNTの成長は、CNT成長プロセスが高温(温度は、触媒粒子がCu基板と合金化するのに十分高い)を必要とすることから、極めて困難である。したがって、例えばLiイオン電池におけるアノード電極としての使用のために極めて長いCNTを成長させるためには、電気伝導性バリア層を使用して合金化を防止する。電気伝導性バリア層はまた、CNTとCuストリップとの間の界面抵抗の最小限化を補助し、また高収率CNT成長プロセスを促進する。長いCNTの成長を可能とするためにはバリア層の厚さを制御する必要があり、さもなくばCNTは、はるかに短い長さ(おそらくはわずか2ミクロン)およびより低い収率となり得る。厚さが制御されたバリア層(具体的な詳細は以下を参照されたい)は、銅基板上でのCNTの成長を可能とし、CNTは、平均的に3ミクロン超の長さ、実施形態においては10ミクロン超の長さ、一部の実施形態においては20ミクロン超の長さ、さらなる実施形態においては40ミクロン超の長さである。本発明は、以下でより詳細に説明されるように、Liイオン電池の形成において使用することができ、さらに、本発明の原理および教示はまた、半導体集積回路デバイスにおける相互接続部およびビアの形成に適用することができる。
Liイオン電池では、高表面積電極が望ましい。CNTは、平面と比較して高い表面積を提供し、Liイオン電池の効果的なアノード電極の基盤として機能する。アノード電極には、電流コレクタとして銅が使用され、したがって、電極容量を改善するために、銅電極上にCNTを成長させなければならない。触媒と銅との間の合金形成を防止し、CNTの効果的成長を促進するために、銅とCNT触媒との間に電気伝導性バリア層が使用される。
カーボンナノチューブ(CNT)は、半導体デバイスを含む広範な電子デバイスへの統合に魅力的なものとする電気および機械特性を有する。カーボンナノチューブは、グラフェン、すなわち単原子の厚さのグラファイトシートで形成された壁を有するナノメートル規模の円筒である。ナノチューブは、単層(円筒壁が単一のグラフェンシートで構成され、SWNTと呼ばれる)または多層(円筒壁が複数のグラフェンシートで構成され、MWNTと呼ばれる)のいずれかとなり得る。ナノチューブは、SWNTの場合1ナノメートルまで小さい直径を有し、また約10〜10の直径に対する長さの比を有する。カーボンナノチューブは、金属的なまたは半導体的な電気特性を有することができ、これにより、様々なデバイスおよびプロセス、例えば電池アノード、半導体集積回路の相互接続部およびビア等への統合に好適となる。
カーボンナノチューブは、アーク放電、レーザアブレーション、およびホットワイヤCVD(HWCVD)を含む化学気相堆積(CVD)といった様々な技術を使用して成長させることができる。CNTは、一般に熱活性化される触媒粒子上に成長させる。触媒材料は、Co、Ni、およびFe等の遷移金属、またはFe−Ni、Co−NiおよびMo−Ni等の遷移金属合金であってもよい。触媒粒子は、わずか数十または数百オングストロームの直径であり、PVD、CVDおよびALDを含み得るプロセスにより堆積される。キシレン、エタノールおよびエチレン等のCNT前駆体化合物、またはそのような化合物の混合物が使用されてもよい。
本発明の一部の実施形態による、銅被覆基板上に長いCNTを形成するためのプロセスの具体例を、以下に記載する。図1は、銅120被覆基板110上の長いCNT150の図を示し、図2は、シリコン160内にコーティングされ、高表面積電極200を形成したこれらの長いCNTの図を示す。CNTは、熱高温壁CVDリアクタ内で堆積される。CNTは、界面バリア層130を有する厚さ50ミクロンの銅基板上に成長させる。バリア層は、Ti/TiN薄膜を備え、Ti層は、TiNの銅に対するより良好な接着を提供する。バリア層薄膜は、Applied Materials PVDスパッタリングシステムにより堆積された。Ti膜の厚さは、典型的には150nmから250nmの間であり、TiN膜の厚さは、100nmから200nmの間で変動する。Ni触媒140は、スパッタ堆積により、0.3nmから3nmの範囲の厚さでバリア層上に堆積された。(CNTの密度を制御するためには、触媒粒子の密度の制御が望ましく、シリコン電池電極等の用途においては、化学気相堆積(CVD)等のプロセスにより、シリコン堆積がCNTのフォレストを効果的に貫通して、CNTの全長にシリコンを堆積させ得ることが確実となるように、電極の表面積の1〜2%および最大4%の被覆率が望ましくなり得るが、上述のような0.3nmから3nmの厚さのNiの層の堆積は、電極の表面積の1〜2%および最大4%の被覆率の所望の範囲内の触媒粒子の密度をもたらす。)銅基板上のバリア層上にCNTを堆積させるためのプロセスは、以下の通りである:堆積チャンバを、15%/85%の水素/アルゴンの周囲圧力に維持し、基板を775℃に保持する。堆積時間の増加と共に、CNTの成長速度が増大する。したがって、長さ45ミクロンのCNTを成長させるためには、堆積時間は約1時間であった。カーボンナノチューブの堆積は、エチレンガス前駆体を使用して行った。カーボン堆積を行う前に、約1時間を要する室温から775℃までの高温壁リアクタ温度の上昇中に、Ni/TiN/Ti/Cuストリップ/基板がチャンバ内で予熱された。CNTの直径は制御可能であり、触媒(Ni)粒径に依存する。CNTの平均直径は、28nmであった。
上述のプロセスに従い銅ストリップ上に成長させた長いCNTの例を図3(a)〜(c)に示すが、図3(a)は、バリア層を有するCu基板上に成長させたCNTを示し、CNTは、約45ミクロンの長さを有し、図3(b)は、図3(a)のCNTの上面図を示し、図3(c)は、図3(a)のCNTのより高倍の断面図を示す。
図4は、図1〜2に部分的に示されるような、本発明の一部の実施形態によるシリコン電池電極のためのプロセスフローを示す。シリコン電池電極を製造する方法は、以下の順番で実行される以下のプロセスステップを含んでもよい。銅ストリップで被覆された基板を提供する(410)。銅ストリップ上にTi接着層およびTiN導電バリア層を堆積させる(420)。TiN層の表面上に触媒粒子を堆積させる(430)。触媒粒子上に長いCNTを成長させ、約45ミクロンの高さまでCNTを成長させる(440)。長いCNTの「フォレスト」内のCNT上に、CVD等のプロセスによりシリコンを堆積させる(450)。
図5は、図1〜2および4を参照して上述したプロセスにおける使用のための処理システム500の概略図である。処理システム500は、上述の乾式堆積プロセスステップにおいて利用され得るプロセスチャンバC1〜C5を装備したクラスタツールへの標準メカニカルインターフェース(SMIF)を含む。例えば、チャンバC1〜C5は、接着およびバリア層堆積、触媒堆積、CNT堆積、ならびにシリコン堆積のプロセスステップ用に構成され得る。好適なクラスタツールプラットフォームの例は、Applied Material社のEndura(商標)、およびより小さい基板用のCentura(商標)を含む。処理システム500としてクラスタ配置が示されているが、基板が1つのチャンバから次のチャンバに連続的に移動するように、移送チャンバを有さずに処理チャンバが線形配置された線形システムが利用されてもよいことを理解されたい。
図6は、本発明の一部の実施形態による、複数のインラインツール610、620、630、640等を有するインライン製造システム600の図を示す。インラインツールは、図1〜2および4を参照して上述したプロセスに必要な堆積ステップの全てに対するツールを含んでもよい。さらに、インラインツールは、前調整および後調整チャンバを含んでもよい。例えば、ツール610は、基板が真空エアロック615を通って堆積ツール620内に移動する前に真空を確立するためのポンプダウンチャンバであってもよい。インラインツールのいくつかまたは全ては、真空エアロック615により分離された真空ツールであってもよい。プロセスラインにおけるプロセスツールの順番、および具体的なプロセスツールは、使用されている特定のプロセスフローにより決定され、その具体例が上に記載されていることに留意されたい。さらに、基板は、水平または垂直のいずれかに配向したインライン製造システムを通して移動されてもよい。処理ツール600用の好適なインラインプラットフォームは、Applied Materials Aton(商標)であってもよい。
本発明のさらなる実施形態によれば、連続基板が使用されてもよく、また堆積プロセスは、ウェブツールを利用してもよい。
本発明は、その好ましい実施形態を参照して具体的に説明されたが、本発明の精神および範囲から逸脱せずに、形態および詳細における変更および修正が行われてもよいことが、当業者には容易に明らかとなるはずである。添付の特許請求の範囲は、そのような変更および修正を包含することが意図される。
110 被覆基板
120 銅
130 界面バリア層
140 Ni触媒
150 CNT
160 シリコン
200 高表面積電極
500 処理システム
600 インライン製造システム、処理ツール
610 インラインツール、ツール
615 真空エアロック
620 インラインツール、堆積ツール
630 インラインツール
640 インラインツール

Claims (18)

  1. 銅基板上にカーボンナノチューブを形成する方法であって、
    銅基板を用意することと、
    前記銅基板上にチタン金属薄膜接着層を堆積させることと、
    前記チタン金属薄膜上に100〜200ナノメートルの厚さの窒化チタン薄膜を堆積させることと、
    前記窒化チタン薄膜上に、前記窒化チタン薄膜の表面上に離散粒子の形態である触媒金属を堆積させることと、
    触媒金属の前記離散粒子上に少なくとも3ミクロンの平均長さまで前記カーボンナノチューブを成長させることと
    を含み、
    前記窒化チタン薄膜が、銅と前記触媒金属との合金化を防止する拡散バリア層である、方法。
  2. 前記チタン金属薄膜の厚さが150〜250ナノメートルである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記触媒金属がニッケル金属である、請求項1に記載の方法。
  4. 少なくとも10ミクロンの平均長さまで前記カーボンナノチューブを成長させる、請求項1に記載の方法。
  5. 少なくとも20ミクロンの平均長さまで前記カーボンナノチューブを成長させる、請求項1に記載の方法。
  6. 少なくとも40ミクロンの平均長さまで前記カーボンナノチューブを成長させる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記成長を、高温壁化学気相堆積リアクタ内で、約775℃の温度において大気圧の水素およびアルゴン下で、エチレンガス前駆体を使用して行う、請求項1に記載の方法。
  8. 前記カーボンナノチューブ上にシリコンを堆積させることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記シリコンを前記カーボンナノチューブの全長にわたり堆積させる、請求項8に記載の方法。
  10. 前記触媒金属が、前記窒化チタン薄膜の表面上に0.3〜3ナノメートルの平均厚さを有する、請求項8に記載の方法。
  11. 前記触媒粒子が前記窒化チタン薄膜の表面積の1%〜2%を被覆する、請求項8に記載の方法。
  12. 前記触媒粒子が前記窒化チタン薄膜の表面積の4%以下を被覆する、請求項8に記載の方法。
  13. 前記シリコンを堆積させることを化学気相堆積プロセスによって行う、請求項8に記載の方法。
  14. リチウムイオン電池用のシリコン電極であって、
    銅基板と、
    前記銅基板上のチタン金属薄膜接着層と、
    前記チタン金属薄膜上の窒化チタン薄膜と、
    前記窒化チタン薄膜上の、前記窒化チタン薄膜の表面上にある離散粒子の形態である触媒金属と、
    触媒金属の前記離散粒子上の、40ミクロンを超える平均長さを有するカーボンナノチューブと、
    前記カーボンナノチューブの全長にわたるシリコンコーティングと
    を備え、
    前記窒化チタン薄膜が、銅と前記触媒金属との合金化を防止する拡散バリア層である、シリコン電極。
  15. 前記触媒粒子が前記窒化チタン薄膜の表面積の1%〜2%を被覆している、請求項14に記載のシリコン電極。
  16. 前記触媒金属がニッケル金属である、請求項14に記載のシリコン電極。
  17. 前記窒化チタン薄膜の厚さが100〜200ナノメートルである、請求項14に記載のシリコン電極。
  18. 前記チタン金属薄膜の厚さが150〜250ナノメートルである、請求項14に記載のシリコン電極。
JP2013218363A 2012-10-26 2013-10-21 銅基板上のカーボンナノチューブ成長 Pending JP2014084272A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261719293P 2012-10-26 2012-10-26
US61/719,293 2012-10-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014084272A true JP2014084272A (ja) 2014-05-12

Family

ID=50547534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013218363A Pending JP2014084272A (ja) 2012-10-26 2013-10-21 銅基板上のカーボンナノチューブ成長

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140120419A1 (ja)
JP (1) JP2014084272A (ja)
KR (1) KR20140053781A (ja)
CN (1) CN103794552A (ja)
TW (1) TW201418156A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020139194A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 セイコーエプソン株式会社 粒子被覆方法および粒子被覆装置
JP2021527927A (ja) * 2018-06-21 2021-10-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated リチウムの安定を可能にする拡散バリア膜

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10618810B2 (en) * 2013-09-25 2020-04-14 Odysseus Technologies, Inc. Free atom nanotube growth
US11247901B2 (en) 2012-10-29 2022-02-15 Odysseus Technologies, Inc. Free atom nanotube growth
CN106463483A (zh) * 2014-05-30 2017-02-22 华为技术有限公司 散热结构及其合成方法
US10583677B2 (en) 2014-11-25 2020-03-10 Massachusetts Institute Of Technology Nanoporous stamp printing of nanoparticulate inks
US9673042B2 (en) * 2015-09-01 2017-06-06 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for in-situ cleaning of copper surfaces and deposition and removal of self-assembled monolayers
US20190152782A1 (en) * 2016-07-28 2019-05-23 Seerstone Llc Solid Carbon Nanotube Forests and Methods for Producing Solid Carbon Nanotube Forests
WO2019112761A1 (en) * 2017-12-07 2019-06-13 Lintec Of America, Inc. Transferring nanofiber forests between substrates
WO2019135757A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-11 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and methods for contact-printing using electrostatic nanoporous stamps
CN115676806B (zh) * 2022-08-24 2024-05-24 西安交通大学 一种双面生长高面密度垂直阵列碳纳米管及其制备方法和应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007314391A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Ulvac Japan Ltd カーボンナノチューブ成長用基板及びその基板を用いたカーボンナノチューブの作製方法
JP2008201594A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微細繊維の構造体およびその製造方法
US20080280207A1 (en) * 2005-12-23 2008-11-13 Commissariat A L'energie Atomique Material Based on Carbon and Silicon Nanotubes that Can be Used in Negative Electrodes for Lithium Batteries
JP2010525549A (ja) * 2007-04-23 2010-07-22 アプライド・サイエンシズ・インコーポレーテッド ケイ素を炭素材料へ蒸着しリチウムイオン電池用アノードを形成する方法
US20110100955A1 (en) * 2009-09-18 2011-05-05 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for forming energy storage and photovoltaic devices in a linear system
US20110103020A1 (en) * 2003-08-25 2011-05-05 Carlos Dangelo Carbon Nanotube-Based Structures and Methods for Removing Heat from Solid-State Devices
JP2011514631A (ja) * 2008-02-25 2011-05-06 アンソニー ロジェスキー ロナルド 高容量電極
WO2011060017A2 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Amprius, Inc Intermediate layers for electrode fabrication
JP2013133235A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Aisin Seiki Co Ltd カーボンナノチューブの形成方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101615405B1 (ko) * 2008-09-18 2016-04-25 닛토덴코 가부시키가이샤 카본 나노튜브 집합체

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110103020A1 (en) * 2003-08-25 2011-05-05 Carlos Dangelo Carbon Nanotube-Based Structures and Methods for Removing Heat from Solid-State Devices
US20080280207A1 (en) * 2005-12-23 2008-11-13 Commissariat A L'energie Atomique Material Based on Carbon and Silicon Nanotubes that Can be Used in Negative Electrodes for Lithium Batteries
JP2009521082A (ja) * 2005-12-23 2009-05-28 コミツサリア タ レネルジー アトミーク リチウム電池の陰極に利用可能なカーボンナノチューブ及びシリコンベースの材料
JP2007314391A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Ulvac Japan Ltd カーボンナノチューブ成長用基板及びその基板を用いたカーボンナノチューブの作製方法
JP2008201594A (ja) * 2007-02-16 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 微細繊維の構造体およびその製造方法
JP2010525549A (ja) * 2007-04-23 2010-07-22 アプライド・サイエンシズ・インコーポレーテッド ケイ素を炭素材料へ蒸着しリチウムイオン電池用アノードを形成する方法
JP2011514631A (ja) * 2008-02-25 2011-05-06 アンソニー ロジェスキー ロナルド 高容量電極
US20110100955A1 (en) * 2009-09-18 2011-05-05 Applied Materials, Inc. Apparatus and methods for forming energy storage and photovoltaic devices in a linear system
WO2011060017A2 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Amprius, Inc Intermediate layers for electrode fabrication
JP2013133235A (ja) * 2011-12-26 2013-07-08 Aisin Seiki Co Ltd カーボンナノチューブの形成方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KPETSU, JEAN-BAPTISTE A. ET AL.: "Influence of Ni Catalyst Layer and TiN Diffusion Barrier on Carbon Nanotube Growth Rate", NANOSCALE RESEARCH LETTERS, vol. 5, no. 3, JPN6017033379, 4 February 2010 (2010-02-04), pages 539 - 544, ISSN: 0003793858 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021527927A (ja) * 2018-06-21 2021-10-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated リチウムの安定を可能にする拡散バリア膜
US11876231B2 (en) 2018-06-21 2024-01-16 Applied Materials, Inc. Diffusion barrier films enabling the stability of lithium
JP7465219B2 (ja) 2018-06-21 2024-04-10 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド リチウムの安定を可能にする拡散バリア膜
JP2020139194A (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 セイコーエプソン株式会社 粒子被覆方法および粒子被覆装置
JP7243291B2 (ja) 2019-02-28 2023-03-22 セイコーエプソン株式会社 粒子被覆方法および粒子被覆装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140120419A1 (en) 2014-05-01
TW201418156A (zh) 2014-05-16
KR20140053781A (ko) 2014-05-08
CN103794552A (zh) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014084272A (ja) 銅基板上のカーボンナノチューブ成長
CN101010260B (zh) 单层碳纳米管以及取向单层碳纳米管块结构体以及它们的制造方法、装置以及用途
US8334017B2 (en) Apparatus and methods for forming energy storage and photovoltaic devices in a linear system
KR101686831B1 (ko) 에너지 저장을 위한 메조다공성 탄소 물질
JP5762541B2 (ja) 電池電極用の分枝状ナノ構造物
US10366802B2 (en) Compositions including nano-particles and a nano-structured support matrix and methods of preparation as reversible high capacity anodes in energy storage systems
Susantyoko et al. Germanium coated vertically-aligned multiwall carbon nanotubes as lithium-ion battery anodes
US20100203391A1 (en) Mesoporous carbon material for energy storage
US20100151318A1 (en) Three-dimensional battery with hybrid nano-carbon layer
US8617650B2 (en) Synthesis of aligned carbon nanotubes on double-sided metallic substrate by chemical vapor depositon
US8591990B2 (en) Microfiber supported metal silicide nanowires
KR101425376B1 (ko) 고분자 기반의 대면적 탄소 나노그물 및 그 제조방법
Silva et al. Nucleation, growth mechanism, and controlled coating of ZnO ALD onto vertically aligned N-Doped CNTs
JP6265561B2 (ja) リチウム硫黄二次電池用の正極及びその形成方法
CN100573778C (zh) 场发射阴极及其制造方法
Liu et al. Fabrication of silicon nanowire on freestanding multiwalled carbon nanotubes by chemical vapor deposition
JP7163645B2 (ja) カーボンナノチューブ電極及びこれを用いた蓄電デバイス並びにカーボンナノチューブ複合体の製造方法
CN109913851B (zh) 一种采用后退火处理的共溅射制备mwcnt@xy的方法及mwcnt@xy
KR101625482B1 (ko) 그라핀 시드를 이용한 탄소 시트의 제조방법 및 이에 의해 제조된 탄소 시트
KR20170046537A (ko) 탄소 복합체 및 이를 포함하는 전기 저장 장치
Krause et al. Comparison of silicon nanowire growth on SiO2 and on carbon substrates
KR20170089312A (ko) 탄화규소 복합체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 전기 저장 장치
Nishita et al. Impact of dynamic density decay of growing carbon nanotube forests on electrical resistivity
JP2012076968A (ja) カーボンナノ構造体形成用基板、およびその製造方法
KR20170046536A (ko) 탄화규소 복합체 및 이를 포함하는 전기 저장 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180515