JP2014075762A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014075762A JP2014075762A JP2012223401A JP2012223401A JP2014075762A JP 2014075762 A JP2014075762 A JP 2014075762A JP 2012223401 A JP2012223401 A JP 2012223401A JP 2012223401 A JP2012223401 A JP 2012223401A JP 2014075762 A JP2014075762 A JP 2014075762A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- live view
- unit
- image data
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 98
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 44
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 57
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 22
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 13
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 12
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】電子カメラ200は、撮像素子10とアナログ信号処理回路11とA/D変換回路12とからなる撮像部を備え、撮像素子10が撮像した被写体像に関するデジタル信号が出力される。また、電子カメラ200は、第1入力部100に入力されたそのデジタル信号に基づく第1取り込み画像401に対して画像処理を行い現像画像405を生成する第1画像処理部307と、第1入力部100に入力されたそのデジタル信号に対して画像処理を行い第2取り込み画像403を生成する第2画像処理部305と、現像画像405と第2取り込み画像403の少なくともどちらか一方に基づいて、ライブビュー画像として表示される表示用画像404を生成するリサイズ処理部306とを有するASIC13とを備える。
【選択図】図3
Description
図2(a)は、内部発振装置10aから出力される駆動信号に関するタイミングチャートである。図2(a)では、内部発振装置10aから出力される駆動信号は、所定のフレームレートに対応する時間が経過するごとにHレベルからLレベルに一時的に立ち下がる。撮像素子10の各画素の露光は、内部発振装置10aから出力される駆動信号が立ち下がったとき(例えば、時刻T1、時刻T2)に開始され、設定されたシャッタスピードが経過した後終了する。このシャッタスピードは、駆動信号のフレームレートに制限される。設定されたシャッタスピードが駆動信号のフレームレートより長い場合は、撮像素子10の各画素はフレームレートに対応する時間だけ露光される。
電子カメラ200は、撮像素子10に蓄積された信号電荷を読み出す読み出し方式を複数有する。例えば、電子カメラ200は、全画素読み出し方式、間引き読み出し方式などの読み出し方式を有する。
電子カメラ200は、撮影モードと、第1ライブビュー表示モードと、第2ライブビュー表示モードなどの複数の動作モードを有する。ASIC13は、各動作モードに対応した画像データを、A/D変換回路12から出力されたデジタル信号に基づいて生成する。なお、第1ライブビュー表示モードと第2ライブビュー表示モードとを併せて、ライブビュー表示モードと称する。
電子カメラ200は、全押し信号が出力されたとき、撮影モードに移行する。電子カメラ200が撮影モードのとき、撮像素子10の読み出し方式は全画素読み出し方式に設定される。撮像素子10の信号電荷は、ドライバ16が出力した駆動信号に基づいて読み出される。それらの信号電荷はアナログ信号処理回路11およびA/D変換回路12を介してデジタル信号に変換されて、ASIC13に出力される。A/D変換回路12から出力されたデジタル信号は、第1ASIC131の第1入力部100に取り込まれる。
電子カメラ200が撮影モードに移行されてから、記録用画像が記録媒体27に記録されるまでの一連の処理を撮影処理とする。
電子カメラ200が第1ライブビュー表示モードのとき、電子カメラ200の読み出し方式は、間引き読み出し方式に設定される。撮像素子10の信号電荷は、内部発振装置10aが出力した駆動信号に基づいて、所定のフレームレートで読み出される。それらの信号電荷はアナログ信号処理回路11およびA/D変換回路12を介してデジタル信号に変換されて、ASIC13に出力される。A/D変換回路12から出力されたデジタル信号は、第1ASIC131の第1入力部100に取り込まれる。
第2ライブビュー表示モードでは、撮影モードにおいて生成される現像画像405に付加されている画像効果と同一の画像効果が付加されたライブビュー画像を表示モニタ21に表示させる。例えば、撮影モード時に用いられる絞り値やシャッタスピードによる画像効果、撮影モード時に第2ASIC132の第1画像処理部307が行う露出補正や明暗差調整による画像効果をライブビュー画像に付加する。これにより、ユーザは、撮影により得られる画像に付加される画像効果を撮影前に確認することができるようになる。
ステップS605では、CPU18は、表示モニタ21にライブビュー画像を逐次表示させる。CPU18は、ASIC13に対して、表示用画像404を表示モニタ21に出力させる。表示用画像404は、表示モニタ21においてライブビュー画像として表示される。
電子カメラ200は、撮像素子10とアナログ信号処理回路11とA/D変換回路12とからなる撮像部を備え、撮像素子10が撮像した被写体像に関するデジタル信号が出力される。また、電子カメラ200は、第1入力部100に入力されたそのデジタル信号に基づく第1取り込み画像401に対して画像処理を行い現像画像405を生成する第1画像処理部307と、第1入力部100に入力されたそのデジタル信号に対して画像処理を行い第2取り込み画像403を生成する第2画像処理部305と、現像画像405と第2取り込み画像403の少なくともどちらか一方に基づいて、ライブビュー画像として表示される表示用画像404を生成するリサイズ処理部306とを有するASIC13とを備える。このような構成を備えることにより、電子カメラ200は、画像処理に適した作成方法で表示用画像404を作成することができる。
記録用画像の生成に用いる第1画像処理部307は明暗差調整を行う回路を有している。一方、明暗差調整による画像効果を付加しないライブビュー画像の生成に用いる第2画像処理部305は明暗差調整を行う回路を有さない。画像に対して明暗差調整を行う場合、画像に対して明暗差調整を行わない場合と比べて、評価値の算出など多くの工程が必要となる。そのため、第1画像処理部307を用いて画像処理を行う場合、第2画像処理部305を用いて画像処理を行う場合よりも電力消費量が大きくなる。明暗差調整による画像効果を付加したライブビュー画像を生成する場合、第1画像処理部307のように明暗差調整を行う回路を有する画像処理部を要するが、第2画像処理部305に明暗差調整を行う回路を設けてしまうと、明暗差調整による画像効果を付加しないライブビュー画像を生成する際の電力消費量や処理負荷が増加してしまう。電子カメラ200では、明暗差調整による画像効果を付加したライブビュー画像を生成する場合、記録用画像を生成するために元々明暗差調整を行う回路を有する第1画像処理部307を用いて、明暗差調整を行うことにより、明暗差調整による画像効果を付加しないライブビュー画像を生成する際の電力消費量や処理負荷が増加しない。
〔変形例1〕シャッタスピードによる画像効果とは異なる画像効果をライブビュー画像に付加する場合においても、ドライバ16から出力される駆動信号により信号電荷を読み出すようにしてもよい。
上記の実施の形態では、ライブビュー画像は、電子カメラ200に内蔵された表示モニタ21に表示されるものとしたが、外部の表示装置に表示することにしてもよい。ライブビュー画像を外部の表示装置に表示する場合、ASIC13は表示部309とは異なる第2表示部を更に備え、第2表示部から外部の表示装置に表示用画像を出力する。第2表示部は、外部の表示装置に適したフレームレートで表示用画像を出力する。例えば、外部の表示装置の画面解像度が表示モニタ21に比べて高い場合はフレームレートを落とす。
上記の実施の形態では、ASIC13は、ライブビュー表示モードでは、現像画像405に対してリサイズ処理を行った表示用画像と、第2取り込み画像データ403に対してリサイズ処理を行った表示用画像とのいずれか片方を、表示部309から表示モニタ21に向けて出力するものとした。しかし、ASIC13は、現像画像405に対してリサイズ処理を行った表示用画像と、第2取り込み画像データ403に対してリサイズ処理を行った表示用画像との両方を同時に生成して、それらを同時に表示モニタ21などに表示させることにしてもよい。二つの表示用画像を、それぞれ異なる表示装置に同時に表示させてもよいし、表示モニタ21に並べて表示させてもよい。これにより、明暗差調整を適用したライブビュー画像と他の画像効果(例えば、絞りによる画像効果)を付加したライブビュー画像とすることで、複数の画像効果の比較や複数の画像効果の調整を行いながら撮影することが可能となる。
10a 内部発振装置
13 ASIC
16 ドライバ
17 タイミングジェネレータ
20 ROM
21 表示モニタ
27 記録媒体
313 記録部
200 電子カメラ
Claims (6)
- 被写体像を撮像して撮像信号を出力する撮像部と、
前記撮像信号に対して第1の画像処理を実行して第1の画像データを生成する第1の画像処理部と、
前記撮像信号に対して前記第1の画像処理を除く第2の画像処理を実行して前記第1の画像データとは異なる第2の画像データを生成する第2の画像処理部と、
前記第1の画像データと前記第2の画像データの少なくともどちらか一方に基づいて、ライブビュー画像を生成するLV画像生成部とを備えることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1に記載の撮像装置において、
前記LV画像生成部は、記録用画像データに付加される明暗差調整による画像効果を前記ライブビュー画像に付加するときは、前記第1の画像データに基づいて前記ライブビュー画像を生成することを特徴とする撮像装置。 - 請求項2に記載の撮像装置において、
前記記録用画像データに付加される明暗差調整による画像効果を前記ライブビュー画像に付加しないときは、前記第2の画像データに基づいて前記ライブビュー画像を生成することを特徴とする撮像装置。 - 請求項2または3に記載の撮像装置において、
前記第1の画像データを前記記録用画像データに圧縮する圧縮部を更に備えることを特徴とする撮像装置。 - 請求項1から4のいずれか一項に記載の撮像装置において、
前記LV画像生成部によって生成された前記ライブビュー画像を逐次表示する表示部を更に備え、
前記表示部は、前記第1の画像データおよび前記第2の画像データに基づいて生成された前記ライブビュー画像をそれぞれ表示することを特徴とする撮像装置。 - 請求項5に記載の撮像装置において、
前記LV画像生成部は、第1の画像データと第2の画像データとを合成して前記ライブビュー画像を生成し、
前記表示部は、前記第1の画像処理および前記第2の画像処理が付加された前記ライブビュー画像を逐次表示することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012223401A JP2014075762A (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012223401A JP2014075762A (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 撮像装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017131214A Division JP6465167B2 (ja) | 2017-07-04 | 2017-07-04 | 撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014075762A true JP2014075762A (ja) | 2014-04-24 |
Family
ID=50749620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012223401A Pending JP2014075762A (ja) | 2012-10-05 | 2012-10-05 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014075762A (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11196306A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルカメラ及びデジタルカメラにおける画像処理方法 |
JP2004153848A (ja) * | 2003-12-19 | 2004-05-27 | Mega Chips Corp | 画像入力装置の画像処理回路 |
JP2007006158A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Olympus Corp | 画像処理装置 |
JP2009021827A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Sony Corp | 撮像装置及び撮像方法並びに映像信号処理プログラム |
-
2012
- 2012-10-05 JP JP2012223401A patent/JP2014075762A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11196306A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | デジタルカメラ及びデジタルカメラにおける画像処理方法 |
JP2004153848A (ja) * | 2003-12-19 | 2004-05-27 | Mega Chips Corp | 画像入力装置の画像処理回路 |
JP2007006158A (ja) * | 2005-06-24 | 2007-01-11 | Olympus Corp | 画像処理装置 |
JP2009021827A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Sony Corp | 撮像装置及び撮像方法並びに映像信号処理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9398230B2 (en) | Imaging device and imaging method | |
JP5132497B2 (ja) | 撮像装置および撮像装置の制御方法 | |
JP5009880B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
KR101589013B1 (ko) | 플래시 발광 제어 방법 및 장치 | |
JP5869808B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5138521B2 (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP5797072B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
JP2010206519A (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JP6231814B2 (ja) | 露出決定装置、撮像装置、制御方法、及びプログラム | |
JP6260147B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6465167B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6673506B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6268696B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6410416B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2018057043A (ja) | 撮像装置 | |
JP2010087663A (ja) | 撮像装置およびフラッシュの制御方法 | |
JP2014075762A (ja) | 撮像装置 | |
JP2019154051A (ja) | 電子機器 | |
JP4274207B2 (ja) | 撮像装置及びその露出制御方法並びに記録媒体 | |
JP2008227839A (ja) | 撮像装置 | |
JP2008205958A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2009147588A (ja) | 撮像装置 | |
JP2006319465A (ja) | 撮像装置 | |
JP2018050345A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007282133A (ja) | 画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161003 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170404 |