JP2014074027A - 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 - Google Patents
光学活性環状アルコール化合物及びその製法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014074027A JP2014074027A JP2013209007A JP2013209007A JP2014074027A JP 2014074027 A JP2014074027 A JP 2014074027A JP 2013209007 A JP2013209007 A JP 2013209007A JP 2013209007 A JP2013209007 A JP 2013209007A JP 2014074027 A JP2014074027 A JP 2014074027A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- group
- optically active
- asymmetric
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 COc(c(*)cc1cc(CO)c2CO)cc1c2-c1ccnc(N(CCC2O)c3c2c(C2)cc2c3)c1 Chemical compound COc(c(*)cc1cc(CO)c2CO)cc1c2-c1ccnc(N(CCC2O)c3c2c(C2)cc2c3)c1 0.000 description 5
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D215/00—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
- C07D215/02—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D215/16—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D215/20—Oxygen atoms
- C07D215/22—Oxygen atoms attached in position 2 or 4
- C07D215/233—Oxygen atoms attached in position 2 or 4 only one oxygen atom which is attached in position 4
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/06—Antiasthmatics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/0234—Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
- B01J31/0235—Nitrogen containing compounds
- B01J31/0252—Nitrogen containing compounds with a metal-nitrogen link, e.g. metal amides, metal guanidides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/02—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
- B01J31/12—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides
- B01J31/14—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron
- B01J31/146—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides containing organo-metallic compounds or metal hydrides of aluminium or boron of boron
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/18—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms
- B01J31/1805—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes containing nitrogen, phosphorus, arsenic or antimony as complexing atoms, e.g. in pyridine ligands, or in resonance therewith, e.g. in isocyanide ligands C=N-R or as complexed central atoms the ligands containing nitrogen
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J31/00—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
- B01J31/16—Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
- B01J31/22—Organic complexes
- B01J31/2282—Unsaturated compounds used as ligands
- B01J31/2295—Cyclic compounds, e.g. cyclopentadienyls
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B53/00—Asymmetric syntheses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D215/00—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
- C07D215/02—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D215/16—Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D215/20—Oxygen atoms
- C07D215/22—Oxygen atoms attached in position 2 or 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D401/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
- C07D401/02—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
- C07D401/04—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2231/00—Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
- B01J2231/60—Reduction reactions, e.g. hydrogenation
- B01J2231/64—Reductions in general of organic substrates, e.g. hydride reductions or hydrogenations
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2231/00—Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
- B01J2231/60—Reduction reactions, e.g. hydrogenation
- B01J2231/64—Reductions in general of organic substrates, e.g. hydride reductions or hydrogenations
- B01J2231/641—Hydrogenation of organic substrates, i.e. H2 or H-transfer hydrogenations, e.g. Fischer-Tropsch processes
- B01J2231/643—Hydrogenation of organic substrates, i.e. H2 or H-transfer hydrogenations, e.g. Fischer-Tropsch processes of R2C=O or R2C=NR (R= C, H)
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2531/00—Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
- B01J2531/80—Complexes comprising metals of Group VIII as the central metal
- B01J2531/82—Metals of the platinum group
- B01J2531/821—Ruthenium
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/55—Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Quinoline Compounds (AREA)
Abstract
Description
で示されるラセミ型ナフタレン化合物(特許文献1)もその分子内に1個の不斉炭素原子を有していることから、光学活性体として臨床使用に供することが望ましいと考えられる。当該化合物[A−2]は、式[B−1]:
で示される化合物と式[B−2]:
で示される4(1H)−キノリノン化合物とを反応させた後、該反応生成物を水素化ホウ素ナトリウムで還元することにより取得できることは知られているが(特許文献1)、対応する光学活性体自体及びその製法(ラセミ体の光学分割方法、不斉合成方法等)については、何ら報告されていない。
〔式中、Zは水酸基の保護基を表し、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される光学活性環状アルコール化合物(光学活性テトラヒドロキノリン化合物)を合成中間体として使用する方法が考えられる。しかしながら、当該光学活性環状アルコール化合物は、それ自体が新規化合物であり、無論、その製造方法についても、これまで報告されていない。このような状況のもとでは、上記光学活性環状アルコール化合物を用いた化合物[A−2]の光学活性体製法を確立する為には、上記の光学活性環状アルコール化合物を高い光学純度で収率良く製造する方法の開発が必要となる。
〔式中、Rは水素原子又はアミノ基の保護基を表す。〕
で示される環状ケトン化合物を、(A)光学活性オキサザボロリジン類化合物(CBS触媒)及び水素化ホウ素類化合物の存在下、或いは(B)遷移金属化合物と不斉配位子とから得られる不斉遷移金属錯体と水素供与体との存在下で不斉還元することを特徴とする一般式[I]:
〔式中、Rは前記と同一意味を表し、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される光学活性環状アルコール化合物の製法に関する。
本発明はまた、一般式[S−I]:
〔式中、Rは水素原子又はアミノ基の保護基を表す。〕
又は、一般式[R−I]:
で示される光学活性環状アルコール化合物又はその塩に関する。
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される光学活性ナフタレン化合物の製法に関する。
本発明の一局面は、下記工程(a)乃至(c):
(a)一般式[Ib]:
〔式中、Zは水酸基の保護基を表し、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される化合物と一般式[III]:
〔式中、RaおよびRbは、同一または異なって、水素原子またはカルボキシル基の保護基を表し、Xはハロゲン原子を表す。〕
で示される化合物とを反応させることにより、一般式[IV]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される光学活性ナフタレン化合物を得る工程;
(b)化合物[IV]を還元して、一般式[V]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される光学活性2,3−ビスヒドロキシメチルナフタレン化合物を得る工程;及び
(c)化合物[V]から水酸基の保護基Zを除去する工程;
からなる一般式[A]:
で示される光学活性ナフタレン化合物の製法である。
本発明はさらに、一般式[A]:
〔式中、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される光学活性ナフタレン化合物、その水和物、またはその薬理的に許容し得る塩に関する。
本発明の一実施形態は、1−[2−[(4S)−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−1−イル]−4−ピリジル]−2,3−ビス(ヒドロキシメチル)−6,7−ジメトキシナフタレン、その水和物、またはその薬理的に許容し得る塩である。
本発明の別の実施形態は、1−[2−[(4R)−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−1−イル]−4−ピリジル]−2,3−ビス(ヒドロキシメチル)−6,7−ジメトキシナフタレン、その水和物、またはその薬理的に許容し得る塩である。
オキサザボロリジン類化合物による環状ケトンの不斉還元
本発明で使用するオキサザボロリジン類化合物は、水素化ホウ素類化合物から基質(ケトン類化合物)のカルボニル炭素への立体選択的な水素移動(hydride transfer)を触媒する能力を有する1,3,2−オキサザボロリジン誘導体(以下、CBS触媒ということがある)を意味する。このようなオキサザボロリジン類化合物としては、例えば、下記一般式[a]:
〔式中、R1は低級アルキル基又はフェニル基を表し、Phはフェニル基を表し、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される化合物(Tetrahedron Letters,Vol.34,No.5,pp.785−788(1993))等があげられる。好ましい一般式[a]の化合物としては、例えば、一般式[R−a]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される化合物、及び一般式[S−a]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される化合物が挙げられる。
本不斉還元反応時間は、反応条件によっても異なるが、1〜24時間、好ましくは2〜3時間である。
不斉遷移金属錯体による環状ケトンの不斉還元
本発明で使用する不斉遷移金属錯体としては、例えば、遷移金属化合物と不斉配位子とから得られる錯体であって、水素供与体存在下で環状ケトン類化合物[II]の水素移動型不斉還元(asymmetric transfer hydrogenation)を触媒する能力を有する錯体を使用することができる。
〔式中、R2及びR3はそれぞれ独立して、置換基を有していてもよい低級アルキル基、置換基を有していてもよいアリール基又は置換基を有していてもよい芳香族複素環式基を表すか、或いは両者が結合して環式基を形成し、R4及びR5はそれぞれ独立して、水素原子、低級アルキル基、アシル基、置換基を有していてもよいカルバモイル基、チオアシル基、置換基を有していてもよいチオカルバモイル基、置換基を有していてもよい低級アルキルスルホニル基又は置換基を有していてもよいアリールスルホニル基を表し、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される光学活性アルキレンジアミン化合物等があげられる。
〔式中、環A、環B及び環Cは、それぞれ独立して、低級アルキル基、ハロゲン原子及び低級アルコキシ基から選ばれる1乃至5個の基で置換されていてもよいベンゼン環を表し、R41は水素原子又は低級アルキル基を表し、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される光学活性アルキレンジアミン化合物があげられる。
本発明によれば、不斉配位子を使い分けることにより、両光学活性アルコール化合物を容易に得ることができる。例えば、(S,S)−N−トシル−1,2−ジフェニルエチレンジアミンを用いることにより、光学活性(4S)−アルコール化合物[I]を得ることができ、一方、(R,R)−N−トシル−1,2−ジフェニルエチレンジアミンを用いることにより、光学活性(4R)−アルコール化合物[I]を得ることができる。
〔式中、Yはハロゲン原子を表し、Arは置換されていてもよいアリール基を表し、他の記号は前記と同一意味を有する。〕
で示される不斉遷移金属錯体を得ることができる。
本不斉還元反応時間は、反応条件によっても異なるが、3〜24時間、好ましくは15〜20時間である。
本発明により得られる光学活性アルコール化合物としては、例えば、一般式[S−I]:
〔式中、Rは水素原子又はアミノ基の保護基を表す。〕
又は、一般式[R−I]:
で示される光学活性環状アルコール化合物又はその塩が挙げられる。好ましくは、Rは水素原子又はベンジルオキシカルボニル基である。
(i)光学活性環状アルコール化合物[I]の4位水酸基に保護基を導入することにより一般式[Ia]:
〔式中、Zは水酸基の保護基を表し、他の記号は前記と同一意味を有する。〕
で示される化合物を製し;
(ii)化合物[Ia]の1位置換基(R)がアミノ基の保護基である場合、当該保護基を除去することにより一般式[Ib]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される光学活性テトラヒドロキノリン化合物を製し;
(iii)化合物[Ib]と一般式[III]:
〔式中、RaおよびRbは、同一または異なって、水素原子またはカルボキシル基の保護基を表し、Xはハロゲン原子を表す。〕
で示される化合物とを反応させることにより一般式[IV]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される光学活性ナフタレン化合物を製し;
(iv)化合物[IV]を還元して一般式[V]:
〔式中、記号は前記と同一意味を表す。〕
で示される光学活性2,3−ビスヒドロキシメチルナフタレン化合物を製し;次いで
(v)化合物[V]から水酸基の保護基Zを除去することにより製することができる。
上記のカルボキシル基の保護基としては、例えば、低級アルキル基などがあげられる。
また、当該保護基としてtert−ブトキシカルボニル基を有する化合物[Ia]からの保護基の除去は、当該化合物を、適当な溶媒中(エーテル等)、酸(塩酸等)と0℃〜50℃で、30分間〜3時間反応することにより実施することができ、当該保護基としてアセチル基またはトリフルオロアセチル基を有する化合物[IV]からの保護基の除去は、当該化合物を、適当な溶媒中(含水エタノール等)、塩基(水酸化ナトリウム等)と0℃〜50℃で、30分間〜3時間加水分解することにより実施することができる。
〔式中、Z1はtert−ブチルジメチルシリル基を表す。〕
化合物、または下記一般式[R−Ib]:
〔式中、Z1はtert−ブチルジメチルシリル基を表す。〕
化合物が挙げられる。溶媒は、本反応に影響を与えないものであればよく、このような溶媒としては、例えば、トルエン、キシレン、N,N−ジメチルホルムアミド、1,4−ジオキサン、ジメチルスルホキシド、1−ブタノール、アセトニトリル、もしくはこれらの混合溶媒等があげられる。パラジウム触媒としては、例えば、酢酸パラジウム、塩化パラジウム、ビス(アセチルアセトナト)パラジウム、トリス(ジベンジリデンアセトン)ニパラジウム、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロリド等があげられる。塩基としては、例えば、ナトリウムtert−ブトキシドの如きアルカリ金属低級アルコキシド、炭酸セシウム、炭酸カリウムの如き無機塩基等があげられる。ホスフィン配位子としては、例えば、トリ−(tert−ブチル)ホスホニウム−テトラフルオロボレート、ジ−(tert−ブチル)ホスホニウム−テトラフルオロボレート、トリ−(n−ブチル)ホスホニウム−テトラフルオロボレート、トリ−(tert−ブチル)ホスフィン等があげられる。
本発明により、一般式[A]:
〔式中、*は不斉炭素原子を表す。〕
で示される光学活性ナフタレン化合物、その水和物、またはその薬理的に許容し得る塩を得ることができる。
このような光学活性ナフタレン化合物の1つとしては、1−[2−[(4S)−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−1−イル]−4−ピリジル]−2,3−ビス(ヒドロキシメチル)−6,7−ジメトキシナフタレン、その水和物、またはその薬理的的に許容し得る塩である。
このような光学活性ナフタレン化合物の1つとしては、1−[2−[(4R)−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−1−イル]−4−ピリジル]−2,3−ビス(ヒドロキシメチル)−6,7−ジメトキシナフタレン、その水和物、またはその薬理的的に許容し得る塩である。
(1)25℃で4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン5.04gをテトラヒドロフラン20mLに溶解し、該溶液に氷冷下ベンジルオキシカルボニルクロリド5.6mL、水15mL及び炭酸カリウム4.73gを加え、該混合物を25℃で24時間撹拌した。反応液に酢酸エチルを加え、有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過した。ろ液を濃縮し、残さを加熱下でイソプロピルアルコール35mLに溶解した。該溶液を徐冷し、析出晶を氷冷下でろ取した。得られた結晶を冷イソプロピルアルコール25mLで洗浄後、50℃で16時間乾燥することにより、1−ベンジルオキシカルボニル−4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン8.98g(収率93%)を得た。
MS(APCI)m/z:282[M+H]+
IR(ATR)ν=1708,1683cm−1
1H−NMR(CDCl3)δ:8.00(dd,J=7.8,1.6Hz,1H),7.82(d,J=8.4Hz,1H),7.51(dt,J=1.6,7.8Hz,1H),7.43−7.34(m,5H),7.19(t,J=7.5Hz,1H),5.29(s,2H),4.25−4.22(m,2H),2.80−2.77(m,2H)
MS(APCI)m/z:301[M+H]+
IR(ATR)ν=3417,1686cm−1
1H−NMR(CDCl3)δ:7.87(d,J=8.2Hz,1H),7.42−7.23(m,7H),7.10(dt,J=1.3,7.4Hz,1H),5.27(d,J=12Hz,1H),5.22(d,J=12Hz,1H),4.79(dd,J=9.5,4.6Hz,1H),4.17−4.10(m,1H),3.73−3.65(m,1H),2.14−1.99(m,2H),1.79(d,J=4.9Hz,1H)
使用カラム:CHIRALPAK AD−H(ダイセル化学)
移動相:エタノール/n−ヘキサン=20/80
[α]D 28=−128.6゜(メタノール、c=1.10)
1H−NMR(CDCl3)δ:7.13(d,J=7.7Hz,1H),7.04(t,J=6.9Hz,1H),6.63(t,J=7.4Hz,1H),6.48(d,J=7.7Hz,1H),4.78(t,J=4.4Hz,1H),3.7−3.9(br,1H),3.41−3.45(m,1H),3.24−3.28(m,1H),1.18−1.94(m,2H),0.91(s,9H),0.15(s,3H),0.10(s,3H)
使用カラム:CHIRALCEL OJ−H(ダイセル化学)
移動相:メタノール/n−ヘキサン=1/99
(R)−2−メチル−CBS−オキサザボロリジン溶液0.5mL及びジクロロメタン3mLの混合物に25℃で1.0Mボラン・ジメチルスルフィド錯体0.07mLを滴下し、同温で15分間撹拌した。該溶液に1−ベンジルオキシカルボニル−4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン141mgのジクロロメタン2.5mL溶液を約10分間かけて滴下した。更に、該反応液に1.0Mボラン・ジメチルスルフィド錯体0.07mL及び1−ベンジルオキシカルボニル−4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン141mgのジクロロメタン2.5mL溶液を交互に計4回添加した。反応液にメタノール1mLを滴下し、反応液を濃縮した。得られた残さにジクロロメタン10mL及びフタル酸塩緩衝液10mL(pH4.0)を加え、水層を除去した後、水を加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過し、ろ液を濃縮した。得られた残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶媒;n−ヘキサン/酢酸エチル=4/1)することにより、(4S)−1−ベンジルオキシカルボニル−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン559mg(収率:99%、光学純度:96%ee)を得た。
MS(APCI)m/z:301[M+NH4]+
4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン147mgを実施例1(2)と同様に処理することにより、(4S)−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン135mg(収率:90%、光学純度:96%ee)を得た。
MS(ESI)m/z:150[M+H]+
IR(ATR)ν=3231cm−1
1H−NMR(CDCl3)δ:7.21(dd,J=7.4,1.5Hz,1H),7.10−7.05(m,1H),6.67(dt,J=1.0,7.4Hz,1H),6.53(dd,J=7.9,1.0Hz,1H),4.78−4.73(m,1H),3.41(dt,J=3.1,12Hz,1H),3.29−3.23(m,1H),2.06−1.99(m,1H),1.96−1.75(m,2H)
使用カラム:CHIRALCEL OJ−H(ダイセル化学)
移動相:エタノール/n−ヘキサン=10/90
[RuI2(p−シメン)]230.6mg、(S,S)−TsDPEN73.3mgおよびイソプロピルアルコール25mLの混合物を窒素気流下80℃で1時間加熱した。反応液を25℃まで冷却後、1−ベンジルオキシカルボニル−4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン281mg、水酸化カリウム28.1mg及びイソプロピルアルコール10mLを順次添加し、該混合物を25℃で23時間撹拌した。反応液に0.1規定塩酸10mLを加えて攪拌後、減圧濃縮し、残さに酢酸エチル10mLを加えた。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾燥後、ろ過した。ろ液を濃縮し、得られた残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶媒;ヘキサン/酢酸エチル=4/1)で精製することにより、(4S)−1−ベンジルオキシカルボニル−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン270mg(光学純度99%ee、収率95%)を得た。
1−ベンジルオキシカルボニル−4−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン(281mg)、[RuCl2(ベンゼン)]2(25.0mg)および(S,S)−TsDPEN(73.3mg)を実施例4と同様に処理することにより、(4S)−1−ベンジルオキシカルボニル−4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン244mg(光学純度97%ee、収率86%)を得た。
(1)1−(2−ブロモ−4−ピリジル)−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−6,7−ジメトキシナフタレン20.00gのトルエン200mL溶液を減圧下で超音波処理した後、これに室温で酢酸パラジウム975mg、トリ−tert−ブチルホスホニウム テトラフルオロボラート1009mg、(4S)−4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン13.72gおよびナトリウムtert−ブトキシド6.26gを加え、窒素置換後、100℃で4時間攪拌した。放冷後、反応液に飽和塩化アンモニウム水溶液100mL、水100mLおよび酢酸エチル100mLを加え、該混合液をセライトでろ過した。セライトを酢酸エチル100mLで洗浄後、有機層を分離した。該有機層を20%食塩水100gで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。得られた残さをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン/酢酸エチル=5/1〜4/1)で精製することにより、1−[2−[(4S)−4−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−1−イル]−4−ピリジル]−2,3−ビス(メトキシカルボニル)−6,7−ジメトキシナフタレン22.31g(収率:80%)を得た。
MS(APCI)m/z:643[M+H]+
[α]D 28=−62゜(メタノール、c=1)
MS(APCI)m/z:587[M+H]+
[α]D 28=−77゜(メタノール、c=1)
MS(APCI)m/z:493[M+H]+
[α]D 22=−92.2゜(メタノール、c=1)
水分含量:5.35%(カール・フィッシャー法)
1H−NMR(CDCl3)δ:8.46(t,J=5.3Hz,1H),7.71(d,J=6.6Hz,1H),7.37−7.39(m,2H),7.18(s,1H),7.13(d,J=8.2Hz,1H),7.05−7.10(m,1H),6.85−6.95(m,1H),6.80−6.85(m,1H),6.71(d,J=14.8Hz,1H),4.79−4.93(m,3H),4.58−4.70(m,2H),4.22−4.25(m,1H),4.00(d,J=6.9Hz,3H),3.88−3.99(m,1H),3.78(d,J=17.9Hz,3H),3.03−3.11(br,2H),2.03−2.16(m,3H)
使用カラム:SUMICHIRAL OA−4900(住化分析センター)
移動相:n−ヘキサン/エタノール/テロラヒドロフラン/トリフルオロ酢酸=350/100/50/1
(1)3,4−ジメトキシベンズアルデヒド500gのメタノール2.5L溶液に臭素529gを室温下(必要に応じて冷却下)で1時間かけて滴下し、該混合物を同温で3時間攪拌した。反応液に水2.5Lを滴下し、結晶を析出させた。該結晶懸濁液に室温で20%水酸化ナトリウム水溶液を添加して約pH9〜10に調整した後、冷却した。析出晶をろ取して水洗後、50℃で12時間乾燥することにより、6−ブロモ−3,4−ジメトキシベンズアルデヒド718.78g(収率:98%)を得た。
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013209007A JP5607805B2 (ja) | 2005-10-04 | 2013-10-04 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005290756 | 2005-10-04 | ||
JP2005290756 | 2005-10-04 | ||
JP2013209007A JP5607805B2 (ja) | 2005-10-04 | 2013-10-04 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011166437A Division JP5475724B2 (ja) | 2005-10-04 | 2011-07-29 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014074027A true JP2014074027A (ja) | 2014-04-24 |
JP5607805B2 JP5607805B2 (ja) | 2014-10-15 |
Family
ID=37906281
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007538775A Expired - Fee Related JP5007423B2 (ja) | 2005-10-04 | 2006-10-04 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
JP2011166437A Expired - Fee Related JP5475724B2 (ja) | 2005-10-04 | 2011-07-29 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
JP2013209007A Expired - Fee Related JP5607805B2 (ja) | 2005-10-04 | 2013-10-04 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007538775A Expired - Fee Related JP5007423B2 (ja) | 2005-10-04 | 2006-10-04 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
JP2011166437A Expired - Fee Related JP5475724B2 (ja) | 2005-10-04 | 2011-07-29 | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US7989627B2 (ja) |
EP (2) | EP1944291B1 (ja) |
JP (3) | JP5007423B2 (ja) |
DK (2) | DK1944291T3 (ja) |
ES (2) | ES2427438T3 (ja) |
PL (2) | PL2371820T3 (ja) |
PT (2) | PT2371820E (ja) |
WO (1) | WO2007040240A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2659458T3 (es) | 2011-06-28 | 2018-03-15 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation | Compuestos de naftaleno para tratar el prurito |
EP2868659B1 (en) | 2011-08-25 | 2016-05-04 | Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation | Method for producing optically active naphthalene compound |
CN104774882A (zh) * | 2015-04-14 | 2015-07-15 | 遵义医学院 | 一种具有光学活性的组合物的制备方法 |
CN104774177A (zh) * | 2015-04-14 | 2015-07-15 | 遵义医学院 | 一种具有光学活性的多环苄醇衍生物 |
CN104844508A (zh) * | 2015-04-14 | 2015-08-19 | 遵义医学院 | 一种具有光学活性的多环苄醇类化合物 |
CN104774884A (zh) * | 2015-04-14 | 2015-07-15 | 遵义医学院 | 一种具有光学活性的组合物 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0959255A (ja) * | 1995-06-15 | 1997-03-04 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | ナフタレン誘導体、その製法及びその合成中間体 |
JPH10226647A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-08-25 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | 医薬組成物 |
JP4658134B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2011-03-23 | 田辺三菱製薬株式会社 | 光学活性4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン化合物の製法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05339263A (ja) * | 1992-06-08 | 1993-12-21 | Wakunaga Pharmaceut Co Ltd | ジヒドロピリジン誘導体 |
IL118469A (en) | 1995-06-15 | 2000-08-13 | Tanabe Seiyaku Co | Naphthalene derivatives their preparation and intermediates thereof |
-
2006
- 2006-10-04 PT PT110050713T patent/PT2371820E/pt unknown
- 2006-10-04 DK DK06811186.3T patent/DK1944291T3/da active
- 2006-10-04 ES ES11005071T patent/ES2427438T3/es active Active
- 2006-10-04 ES ES06811186T patent/ES2386904T3/es active Active
- 2006-10-04 PL PL11005071T patent/PL2371820T3/pl unknown
- 2006-10-04 EP EP06811186A patent/EP1944291B1/en not_active Not-in-force
- 2006-10-04 WO PCT/JP2006/319846 patent/WO2007040240A1/ja active Application Filing
- 2006-10-04 PT PT06811186T patent/PT1944291E/pt unknown
- 2006-10-04 US US12/089,170 patent/US7989627B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-04 DK DK11005071.3T patent/DK2371820T3/da active
- 2006-10-04 PL PL06811186T patent/PL1944291T3/pl unknown
- 2006-10-04 JP JP2007538775A patent/JP5007423B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-04 EP EP11005071.3A patent/EP2371820B1/en not_active Not-in-force
-
2011
- 2011-04-15 US US13/087,588 patent/US8471028B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-07-29 JP JP2011166437A patent/JP5475724B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-01-22 US US13/747,376 patent/US8754221B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-10-04 JP JP2013209007A patent/JP5607805B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0959255A (ja) * | 1995-06-15 | 1997-03-04 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | ナフタレン誘導体、その製法及びその合成中間体 |
JPH10226647A (ja) * | 1996-12-13 | 1998-08-25 | Tanabe Seiyaku Co Ltd | 医薬組成物 |
JP4658134B2 (ja) * | 2005-10-04 | 2011-03-23 | 田辺三菱製薬株式会社 | 光学活性4−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン化合物の製法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
PL2371820T3 (pl) | 2014-01-31 |
EP2371820A1 (en) | 2011-10-05 |
DK2371820T3 (da) | 2013-10-28 |
JP2012006939A (ja) | 2012-01-12 |
PT2371820E (pt) | 2013-10-16 |
EP2371820B1 (en) | 2013-08-28 |
DK1944291T3 (da) | 2012-07-23 |
ES2427438T3 (es) | 2013-10-30 |
US8471028B2 (en) | 2013-06-25 |
WO2007040240A1 (ja) | 2007-04-12 |
US20100152451A1 (en) | 2010-06-17 |
JP5475724B2 (ja) | 2014-04-16 |
EP1944291A1 (en) | 2008-07-16 |
JP5007423B2 (ja) | 2012-08-22 |
US20110196157A1 (en) | 2011-08-11 |
US7989627B2 (en) | 2011-08-02 |
JPWO2007040240A1 (ja) | 2009-04-16 |
EP1944291A4 (en) | 2010-12-22 |
US8754221B2 (en) | 2014-06-17 |
PL1944291T3 (pl) | 2012-11-30 |
PT1944291E (pt) | 2012-08-10 |
EP1944291B1 (en) | 2012-06-13 |
US20130237708A1 (en) | 2013-09-12 |
JP5607805B2 (ja) | 2014-10-15 |
ES2386904T3 (es) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5607805B2 (ja) | 光学活性環状アルコール化合物及びその製法 | |
US8222452B2 (en) | Method for producing optically active amines | |
CN101993406A (zh) | 光学活性的吲哚啉化合物及其制备方法 | |
US7754895B2 (en) | Process for the synthesis of progesterone receptor modulators | |
JP4718452B2 (ja) | 光学活性遷移金属−ジアミン錯体及びこれを用いた光学活性アルコール類の製造方法 | |
JP6917949B2 (ja) | トファシチニブの調製のための有用な中間体であるキラル3−アミノ−ピペリジンの調製のための改良された方法 | |
JP3598277B2 (ja) | エタンスルホニルピペリジン誘導体の製造方法 | |
Asano et al. | Chiral lithium binaphtholate for enantioselective amination of acyclic α-alkyl-β-keto esters: Application to the total synthesis of L-carbidopa | |
EP2868659B1 (en) | Method for producing optically active naphthalene compound | |
JP2000327659A (ja) | 光学活性ピリジルアルコール類の製造方法 | |
CN113214110B (zh) | α-取代-β-羟基腈类化合物及其衍生物的制备方法 | |
Ikemoto et al. | Unusual asymmetric oxidation of sulfide; the diastereoselective oxidation of prochiral sulfide-chiral acid salt with hydrogen peroxide without metal | |
WO2007035003A1 (ja) | 光学活性なピペラジン化合物の製造方法 | |
JP2006523218A (ja) | 光学活性アミン類の製造方法 | |
US5840915A (en) | Process for the enatioselective synthesis of intermediates used | |
EP1671968A1 (en) | Process for obtaining enantiomers of thienylazolylalcoxyethanamines | |
JPH08333345A (ja) | 不斉水素添加反応による光学活性な1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−2−酢酸エステル類の合成法 | |
JP2006008603A (ja) | 光学活性シタロプラムの製造方法、その中間体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5607805 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |