JP2014072569A - 電文制御通信装置 - Google Patents

電文制御通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014072569A
JP2014072569A JP2012214951A JP2012214951A JP2014072569A JP 2014072569 A JP2014072569 A JP 2014072569A JP 2012214951 A JP2012214951 A JP 2012214951A JP 2012214951 A JP2012214951 A JP 2012214951A JP 2014072569 A JP2014072569 A JP 2014072569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
output
unit
switching information
readback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012214951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5854962B2 (ja
Inventor
Zhitao Bai
志涛 白
Tei Watabe
渡部  悌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2012214951A priority Critical patent/JP5854962B2/ja
Priority to CN201310346559.5A priority patent/CN103699022B/zh
Publication of JP2014072569A publication Critical patent/JP2014072569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5854962B2 publication Critical patent/JP5854962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】多重化をしている通信制御装置の装置構成の複雑化、装置のコスト上昇を抑制する。
【解決手段】制御用情報を含む出力電文を作成する機能、事前準備された複数の電文から出力電文を選定する機能を持つ制御部と、電文出力サイクル毎に電文切替え情報を作成し、電文に付加する機能を持つ電文切替え情報生成部と、出力電文に対する整合性判定をする整合性判定部と、装置外部に出力電文を出力する出力部を有する電文制御通信装置にて、出力部は電文切替え情報生成部から受信した電文切替え情報が付加された出力電文をリードバック電文として整合性判定部に伝送し、整合性判定部は電文切替え情報生成部から直接に受信した出力電文を用いてリードバック電文に対する整合性判定を行い、リードバック電文が整合しない場合、その判定結果を出力部に伝送し、出力部は、装置外部に対する出力を安全側に固定する。
【選択図】図6

Description

本発明は、種々の情報データから構成される電文を伝送する電文制御通信装置に関する。
種々の情報データから構成される電文を送信する装置として、例えば、鉄道分野の電文制御通信装置があり、鉄道車両や鉄道信号機、鉄道軌道監視装置等に情報データを送信する装置や、鉄道車両や鉄道軌道監視装置から地上制御装置に種々の情報データを送信する装置である。これらのデータ送信装置では、送信側から受信側に誤った電文データが送られることのない様に、フェールセーフなデータ送信装置となる様な構成がとられる。
すなわち、電文送信装置内で故障や異常等が発生した場合、誤った電文が伝送され不具合が起きるため、特許文献1や特許文献2に開示された構成が提案されている。
特許文献1には、二系統のバスラインを設け、二系統のバスラインの各データバスに同一のデータを各CPUからそれぞれ送出可能にし、該両方のデータを比較して、該両方のデータの不一致を検出した場合に、データを外部へ伝送不能にすることが記載されている。
また、特許文献2では、電文伝送装置は、送信電文と検証電文を同時に生成する。変調部より送信電文と検証電文に対する変調処理が行われ、送信電文と検証電文の合成搬送波信号が生成される。送信電文の周波数帯域成分のみが抽出され、レールに送信される。一方、出力する合成搬送波信号は、復調部より復調され、送信電文及び検証電文が取り出される。検証電文と送信電文に対する照合処理が行われ、照合結果が不適合であれば、送信電文の送信停止制御が行われる。
上記の2つの特許文献では、出力電文の多重化と搬送波周波数帯域という伝送手段の多重化、且つ、出力電文に対する照合処理を実施することにより、装置出力のフェールセーフ性を実現している。
特開平9−288630号公報 特開2011−146965号公報
前記特許文献1には、出力データの多重化と伝送手段の多重化、且つ、出力データに対する照合処理を実施することにより、データ伝送装置の出力のフェールセーフ性を実現する仕組みが記載されている。また、前記特許文献2には、出力電文の多重化と搬送波周波数帯域という伝送手段の多重化、且つ、出力電文に対する照合処理を実施することにより、データ伝送装置の出力のフェールセーフ性を実現する仕組みが記載されている。
しかし、前記特許文献1と前記特許文献2の伝送装置では、出力情報と伝送手段の多重化を実施しているため、それによる装置構成の複雑化、複雑化による装置故障率の増加に伴う装置信頼性の低下、及び、装置コスト上昇などの問題が生じる。
そこで、本発明の目的とするところは、伝送装置の構成を複雑化せずにフェールセーフ性を実現して装置の信頼性を向上し、また装置コストの上昇を抑えた電文制御通信装置を提供することにある。
本発明を、上記課題を解決する手段として複数の観点から把握できるが、第一の観点からの発明を挙げるならば、以下の通りである。
本発明の電文制御通信装置は、入力情報を基に、外部装置に送信される制御用情報を含んだ出力電文を作成、又は事前に準備され、外部装置に送信される制御用情報を含んだ複数の電文から出力電文を選定し、当該出力電文を電文切替え情報生成部に伝送する制御部と、
電文出力サイクル毎に変化する電文切替え情報を作成し、作成した電文切替え情報を、制御部から伝送された出力電文に付加し、電文切替え情報が付加された出力電文を出力部及び整合性判定部に伝送する電文切替え情報生成部と、
電文切替え情報生成部から伝送された出力電文により出力電文の整合性判定を実施し、その判定結果を前記出力部に送信する整合性判定部と、
整合性判定部の判定結果に従い、装置外部に出力電文を出力する出力部とを備え、
前記出力部は、前記電文切替え情報生成部から受信した電文切替え情報が付加された出力電文をリードバック電文として上記整合性判定部に伝送し、
上記整合性判定部は、上記電文切替え情報生成部から受信した出力電文により、リードバック電文に対する整合性判定を行い、リードバック電文が整合する場合、その判定結果を出力部に伝送し、出力部は、装置外部に出力電文を出力することを特徴とする電文制御通信装置である。
本発明を、上記課題を解決する手段として複数の観点から把握できると上述したが、他の観点からの発明は、以下の発明を実施するための形態の説明等によって説明される。
本発明の構成によれば、送信データの多重化や伝送系の多重化を取らずとも、単系の伝送手段において、電文制御通信装置においてフェールセーフ性な電文データ出力を実現できる。
上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
本発明に関する1つの応用例を説明する鉄道信号保安分野におけるデータ送信システムの概略図である。 本発明の実施例1の構成を説明する概略構成図である。 本発明の実施例1の処理を説明するフローチャート図である。 本発明の実施例2の構成を説明する概略構成図である。 本発明の実施例3の構成を説明する概略構成図である。 本発明の実施例4の構成を説明する概略構成図である。 本発明の実施例4の処理を説明するフローチャート図である。 本発明の実施例4の他の構成を説明する概略構成図である。
以下、図面等を用いて、本発明の実施形態について説明する。以下の実施例は本発明の内容の具体例を示すものであり、本発明がこれらの実施例に限定されるものではなく、本明細書に開示される技術的思想の範囲内において当業者による様々な変更および修正が可能である。また、実施例を説明するための全図において、同一の機能を有するものは、同一の符号を付け、その繰り返しの説明は省略することがある。
実施例1は本発明の電文制御通信装置を鉄道保安分野に適用した一例である。
図1に示す様に、鉄道信号保安分野では、線路沿線に設置された通信地上子(2)を介して、通過している走行列車(1)に対して電文を送信することが行われる。本発明の適用例として、上記通信地上子(2)に接続されその制御を行う地上子制御ユニット(4)が対象となる。地上子制御ユニット(4)は、信号機(3)、又は、通信ネットワークや列車集中制御装置などの通信手段(5)からの外部入力情報を基に、適切な電文を作成又は選出して、通信地上子(2)を経由して、通過している走行列車(1)に送信する電文制御通信装置を備えている。
図2は実施例1のシステム概略構成図である。
図2において、実施例1の電文制御通信装置は、制御部(6)、電文切替え情報生成部(7)、出力部(8)、整合性判定部(9)より構成される。上記制御部(6)と上記電文切替え情報生成部(7)と上記整合性判定部(9)は、フェールセーフな制御基板(15)例えば,CPUを始めとして部品が二重化され二系統の回路システムで構成されたフェールセーフな制御基板(15)で実装される。一方、上記出力部(8)は、フェールセーフでない出力基板(16)で実装されることでも良い。
上記制御部(6)は、走行列車の停止や減速の制御用情報等の外部装置によって使用される制御用情報と、環境ノイズから電文ビット列を保護する冗長符号情報からなる出力電文を作成する機能や、事前に準備された複数の電文から出力電文を選定する機能を持つ。ここで、出力電文には、走行列車の車上装置のアドレス等を含む通信コントロールに使用される通信用情報をさらに加えて良い。
上記電文切替え情報生成部7は、電文出力サイクル毎(例えば200msec毎)に変化、交番する電文切替え情報又は電文交番情報(電文切り替え情報と総称)を作成する機能を持つ。電文切り替え情報(又は電文交番情報)は、新規の電文が作成、提示されたことを示す情報や、電文出力サイクル毎に電文に付される交番情報(例えば、1、2、3・・・、又はA、B、C・・・の如き連続番号、連続符号)が考えられる。
上記出力部(8)は、出力電文(21)を装置外部に送出する機能を有するとともに、整合性判定部(9)から受信した信号(20)により、装置外部に対する出力を安全側に固定する機能、例えば、出力停止による電文の送信遮断や、地上子が電文として受信しない範囲の電圧値に出力制限を掛ける機能を持つ。また、上記整合性判定部(9)は、出力部(8)からリードバックしたリードバック電文に対する整合性判定を行う機能、及び、リードバック電文に関する整合性判定結果(20)を上記出力部(8)に伝送する機能を持つ。
図3は実施例1の電文制御通信装置の動作のフローチャートを示す。
図3において、制御部(6)は、通信ネットワークや列車集中制御装置や信号機等の装置外部から外部入力情報(17)を取得し(ステップ31)、その情報を基に、出力電文を作成又は選定する(ステップ32)。作成又は選定された電文は、電文切替え情報生成部(7)に伝送され、電文切替え情報生成部(7)は、電文切替え情報(交番情報)を作成し、作成した電文切替え情報を出力電文に付加し、電文切替え情報が付加された送信電文(18)を出力部(8)及び整合性判定部(9)に伝送する(ステップ33)。
出力部(8)は、受信した電文切替え情報が付加された出力電文(19)をリードバック電文として上記整合性判定部(9)に伝送する(ステップ34)。上記整合性判定部(9)は、電文切替え情報生成部(7)から直接に受信した出力電文(18)を用いて、リードバック電文(19)に対する整合性判定を行い、リードバック電文の整合性の判定結果(20)を出力部に伝送する(ステップ35)。出力部(8)は、整合性判定部(9)より受信した判定結果(20)に基づき、整合性が検出できれば、装置外部に出力電文(21)を送出する(ステップ36)。一方、不整合が検出された場合は、装置外部に対する出力電文を安全側に固定する処理(ステップ37)、例えば、出力停止による電文の送信遮断や、地上子が電文として受信しない範囲の電圧値に出力制限を掛ける処理を行う。なお、電文の外部装置への送信は、無線通信装置を用いた無線伝送でも良いし、閉塞区間が設けられる場合は、軌道回路(レール)を介しての送信等種々の手段が実施できる。
以上で述べたように、実施例1では、上記出力部(8)からリードバックしたリードバック電文(19)に対する整合性判定を行うことによって、装置出力のフェールセーフ性を実現している。
なお、出力部(8)については、ソフトウェアやハードウェアの不具合により、前サイクルで出力済みの出力電文をリードバック電文として、整合性判定部(9)に誤送信し、誤った出力電文を装置外部に誤出力する固定故障が発生した場合の対策が必要である。すなわち、出力部(8)は出力電文のバッファを有し、このバッファに出力電文を一旦蓄積した後に、装置外部に出力電文を出力するが、何らかの不具合により、新規の電文が作成されたにもかかわらず、新規電文が出力されずに、バッファに蓄積された古い電文が出力され続ける不具合が生じたときの対策が必要である。出力部のこの様な固定故障に対して、本発明の電文制御通信装置では、実施例1で説明した様に、電文出力サイクル毎に変化する電文切替え情報(交番情報)を出力電文に追加するため、装置外部に対して前サイクルの電文が出力されることはなく、電文切替え情報(交番情報)の確認によって電文制御通信装置における固定故障の発生を検出することが可能となる。
また、出力部(8)は、整合性判定部(9)より受信した判定結果(20)に基づき、整合性が検出できれば、装置外部に出力電文(21)を送出する(ステップ36)が、出力電文は、電文切替え情報が付加された出力電文であっても、電文切替え情報が除去された出力電文であっても良い。電文切替え情報が付加された出力電文を出力すると、受信する外部装置での電文切替え情報としても利用でき、フェールセーフ性に寄与できる。
図4に、本発明の電文制御通信装置の実施例2の概略構成図を示す。
実施例2は、実施例1を基に構築され、実施例2と実施例1の違いは、リードバック電文をデータ圧縮するデータ圧縮部1(10)とデータ圧縮されて整合性判定部に伝送されたリードバック電文を解凍するデータ解凍部(14)が設けられていることである。
実施例2の電文制御通信装置では、出力部(8)から整合性判定部(9)にリードバック電文を伝送する伝送路の通信負荷を低減させることを目的とし、CRC等によるデータ圧縮部1(10)、及び、該当データ圧縮部1に対応するデータ解凍部(14)が追加して実装されている。
上記データ圧縮部1(10)で圧縮されたリードバック電文は、上記データ解凍部(14)により解凍され、上記整合性判定部9に送信され、整合性が判定される。その他の動作は実施例1の電文制御通信装置と同様なので、説明を省略する。
図5に、本発明の電文制御通信装置の実施例3の概略構成図を示す。
実施例3の電文制御通信装置は、実施例1を基に構築され、実施例3と実施例1の違いは、リードバック電文をデータ圧縮するデータ圧縮部1(10)と送信電文18をデータ圧縮するデータ圧縮部2(11)が設けられていることである。
実施例3の電文制御通信装置でも、出力部(8)から整合性判定部(9)にリードバック電文を伝送する伝送路の通信負荷を低減させることを目的とし、CRCなどのデータ圧縮部1(10)を追加した。また、電文切り替え情報生成部7から整合性判定部に送信電文を伝送する伝送路の通信負荷を低減させることを目的とし、CRCなどのデータ圧縮手段2(11)を追加した。
上記データ圧縮部1(10)および上記データ圧縮部2(11)で圧縮された送信電文とリードバック電文は、圧縮データとして上記整合性判定部(9)に送信され、例えばCRC出力値の整合性が判定される。その他の動作は実施例1の電文制御通信装置と同様なので、説明を省略する。
図6に、本発明の電文制御通信装置の実施例4の構成図を示す。
実施例4の電文制御通信装置は、実施例3を基に構築され、実施例4と実施例3の違いは、複数の準備電文及び各準備電文に対応する電文インデックスを格納している、記憶部A(12)と記憶部B(13)をそれぞれ制御基板(15)と出力基板(16)に追加して実装したことである。
実施例4の電文制御通信装置では、事前に準備された複数の準備電文及び各準備電文に対応する電文インデックスを格納している記憶部、すなわち記憶部A(12)と記憶部B(13)をそれぞれ制御基板と出力基板に追加して実装し、所定の準備電文を選択できるようにした。実施例4の電文制御通信装置において、制御部(6)は作成または選定した出力電文に対応する電文インデックスを記憶部A(12)と記憶部B(13)に送信し、記憶部A(12)は、受信した電文インデックスに対応している準備電文を出力電文として電文切替え情報生成部(7)に送信し、記憶部B(13)は、受信した電文インデックスに対応している準備電文を出力電文として出力部(8)に送信する。
図7は実施例4の電文制御通信装置において、複数の準備電文を使用するときの動作のフローチャートを示す。
図7において、制御部(6)は、通信ネットワークや列車集中制御装置や信号機等の装置外部から外部入力情報(17)を取得し(ステップ71)、その情報を基に、出力電文の電文インデックスを記憶部A(12)と記憶部B(13)に送信する(ステップ72)。記憶部A(12)は、選定された電文インデックスに対応する準備電文を、電文切替え情報生成部(7)に伝送する(ステップ73)。電文切替え情報生成部(7)は、電文切替え情報(交番情報)を作成し、作成した電文切替え情報と出力電文本体をそれぞれ出力し、出力部(8)には電文切替情報を送信し、データ圧縮部2(11)には電文切替情報と送信電文(18)を送信し、電文切替情報付き電文は圧縮されて整合性判定部(9)に伝送される(ステップ74)。このように、制御基板と出力基板の間で出力電文本体の送受信を無くすことで、通信負荷を低減させることができる。
記憶部B(13)は選定された電文インデックスに対応する準備電文を、出力部(8)に送信する(ステップ75)。また、出力部(8)は、電文切替え情報生成部(7)から受信した電文切替え情報が付加された出力電文を、データ圧縮部1(10)を介して、リードバック電文(19)として上記整合性判定部(9)に伝送する(ステップ76)。上記整合性判定部(9)は、データ圧縮部2(11)から受信した送信電文(18)の圧縮データ(例えばCRC)を用いて、リードバック電文(19)の圧縮データに対する整合性判定を行い、リードバック電文の整合性の判定結果(20)を出力部に伝送する(ステップ77)。出力部(8)は、整合性判定部(9)より受信した判定結果20に基づき、整合性が検出できれば、装置外部に出力電文21を送出するか(ステップ78)、又は不整合を検出した場合及び整合性の判定結果が伝送されない場合は、装置外部に対する出力電文を安全側に固定する(ステップ79)処理、例えば、出力停止による電文の送信遮断や、地上子が電文として受信しない範囲の電圧値に出力制限を掛ける処理を行う。
ここで、図8に記載のような構成とすることも可能である。図6では、記憶部Bに電文インデックスが送信され、出力部に電文切替情報が直接送信される構成であったが、図8の構成では、制御基板内に電文インデックスと電文切替情報を合成する電文切替情報合成部を備えている。電文切替情報付き電文インデックスが記憶部Bに送信され、記憶部Bは、上記制御部から受信した電文インデックスに対応する電文と上記電文切替え情報を出力部に伝送する。この構成では、電文切替情報合成部を介して電文インデックスを記憶部Bに送信するため、記憶部Aと記憶部Bとは電文インデックスに対する情報を一致させる必要がない。
以上で述べたように、実施例4では、事前に準備された複数の準備電文及び各準備電文に対応する電文インデックスを格納している記憶部、すなわち記憶部A(12)と記憶部B(13)を備え、また、出力部(8)からリードバックしたリードバック電文(19)に対して、例えばCRC出力値の整合性判定等により、整合性判定を行うことによって、装置出力のフェールセーフ性を実現している。
1 走行列車
2 通信地上子
3 信号機
4 地上子制御ユニット
5 通信ネットワークや列車集中制御装置などの信号機以外の外部通信装置
6 制御部
7 電文切替え情報生成部
8 出力部
9 整合性判定部
10 データ圧縮部1
11 データ圧縮ぶ2
12 記憶部A
13 記憶部B
14 データ解凍手段
15 制御基板
16 出力基板
17 外部入力情報
18 送信電文
19 リードバック電文
20 不整合を検出時、出力を安全側に固定する信号
21 出力電文

Claims (13)

  1. 外部装置によって使用される制御用情報と、環境ノイズから電文ビット列を保護する冗長符号情報とを含む出力電文を作成する電文作成部、および事前に準備された複数の電文から出力電文を選定する電文選定部のうちの少なくとも一つを有する制御部と、
    電文出力サイクル毎に変化する電文切替え情報を作成し、作成した電文切替え情報を電文に付加する電文切替え情報生成部と、
    出力電文に対する整合性判定を実施し、整合しない場合、その判定結果を出力部に伝送する整合性判定部と、
    装置外部に出力電文を出力する電文出力部、装置外部に対する出力を安全側に固定する固定電文出力部のうちの少なくとも一つを有する電文制御通信装置であって、
    上記制御部は、装置外部から取得した外部入力情報を基に、出力電文を作成又は選定して電文切替え情報生成部に伝送し、
    上記電文切替え情報生成部は、電文切替え情報を作成し、作成した電文切替え情報を送信電文に付加し、電文切替え情報が付加された送信電文を上記出力部及び上記整合性判定部に伝送し、
    上記出力部は、上記電文切替え情報生成部から受信した電文切替え情報が付加された出力電文をリードバック電文として上記整合性判定部に伝送し、
    上記整合性判定部は、上記電文切替え情報生成部から直接に受信した出力電文を用いて、リードバック電文に対する整合性判定を行い、リードバック電文が整合しない場合、その判定結果を出力部に伝送し、出力部は、装置外部に対する出力を安全側に固定することを特徴とする電文制御通信装置。
  2. 請求項1の電文制御通信装置において、上記出力部から上記整合性判定部に、リードバック電文を第一のデータ圧縮部を介して伝送し、
    上記整合性判定部は、上記電文切替え情報生成部から受信した出力電文を用いて、前記第一のデータ圧縮部により圧縮されたリードバック電文に対する整合性判定を行うことを特徴とする電文制御通信装置。
  3. 請求項2の電文制御通信装置において、上記電文切り替え情報生成部から上記整合性判定部に、上記出力電文を第二のデータ圧縮部を介して伝送し、
    上記整合性判定部は、前記第二のデータ圧縮手段により圧縮された出力電文を取得し、取得した出力電文を用いて、上記第一のデータ圧縮部によって圧縮されたリードバック電文に対する整合性判定を行うことを特徴とする電文制御通信装置。
  4. 請求項3の電文制御通信装置において、電文インデックスに対応する事前準備された複数の電文をそれぞれ格納している記憶部Aと記憶部Bを有し、上記制御部は前記電文インデックスを選定し、当該選定された電文インデックスを記憶部Aと記憶部Bに送信し、
    前記記憶部Aは、受信した電文インデックスに対応する電文を上記電文切替え情報生成部に送信し、前記記憶部Bは、上記制御部から受信した電文インデックスに対応する電文を出力部に伝送することを特徴とする電文制御通信装置。
  5. 入力情報を基に、外部装置に送信される制御用情報を含んだ出力電文を作成、又は事前に準備され、外部装置に送信される制御用情報を含んだ複数の電文から出力電文を選定し、当該出力電文を電文切替え情報生成部に伝送する制御部と、
    電文出力サイクル毎に変化する電文切替え情報を作成し、作成した電文切替え情報を、制御部から伝送された出力電文に付加し、電文切替え情報が付加された出力電文を出力部及び整合性判定部に伝送する電文切替え情報生成部と、
    電文切替え情報生成部から伝送された出力電文により出力電文の整合性判定を実施し、その判定結果を前記出力部に送信する整合性判定部と、
    整合性判定部の判定結果に従い、装置外部に出力電文を出力する出力部とを備え、
    前記出力部は、前記電文切替え情報生成部から受信した電文切替え情報が付加された出力電文をリードバック電文として上記整合性判定部に伝送し、
    上記整合性判定部は、上記電文切替え情報生成部から受信した出力電文により、リードバック電文に対する整合性判定を行い、リードバック電文が整合する場合、その判定結果を出力部に伝送し、出力部は、装置外部に出力電文を出力することを特徴とする電文制御通信装置。
  6. 請求項5の電文制御通信装置において、上記出力部から上記整合性判定部に、リードバック電文を第一のデータ圧縮部を介して伝送し、
    上記整合性判定部は、上記電文切替え情報生成部から受信した出力電文を用いて、前記第一のデータ圧縮部により圧縮されたリードバック電文に対する整合性判定を行うことを特徴とする電文制御通信装置。
  7. 請求項6の電文制御通信装置において、上記電文切り替え情報生成部から上記整合性判定部に、上記出力電文を第二のデータ圧縮部を介して伝送し、
    上記整合性判定部は、前記第二のデータ圧縮手段により圧縮された出力電文を取得し、取得した出力電文を用いて、上記第一のデータ圧縮部によって圧縮されたリードバック電文に対する整合性判定を行うことを特徴とする電文制御通信装置。
  8. 請求項7の電文制御通信装置において、電文インデックスに対応する事前準備された複数の電文をそれぞれ格納している記憶部Aと記憶部Bを有し、上記制御部は前記電文インデックスを選定し、当該選定された電文インデックスを記憶部Aと記憶部Bに送信し、
    前記記憶部Aは、受信した電文インデックスに対応する電文を上記電文切替え情報生成部に送信し、前記記憶部Bは、上記制御部から受信した電文インデックスに対応する電文を出力部に伝送することを特徴とする電文制御通信装置。
  9. 請求項7の電文制御通信装置において、電文インデックスに対応する事前準備された複数の電文を格納している記憶部Aを有し、上記制御部は前記電文インデックスを選定し、当該選定された電文インデックスを記憶部Aに送信し、
    前記記憶部Aは、受信した電文インデックスに対応する電文を上記電文切替え情報生成部に送信し、
    上記電文切り替え情報生成部から出力される電文切替え情報と上記電文インデックスを合成し、電文インデックスに対応する事前準備された複数の電文を格納している記憶部Bへ電文切替え情報及び電文インデックスを送信する電文切替情報合成部を備え、
    前記記憶部Bは、上記制御部から受信した電文インデックスに対応する電文と上記電文切替え情報を出力部に伝送することを特徴とする電文制御通信装置。
  10. 請求項5、6、7、8、9のいずれかに記載の電文制御通信装置において、上記整合性判定部が、上記電文切替え情報生成部から受信した出力電文を用いて、リードバック電文に対する整合性判定を行い、リードバック電文が整合しないという判定結果が伝送された場合、または判定結果が伝送されない場合、出力部は、装置外部に対する出力を安全側に固定することを特徴とする電文制御通信装置。
  11. 請求項10の電文制御装置において、リードバック電文が整合しないという判定結果が伝送された場合、または判定結果が伝送されない場合、上記出力部は、装置外部に対して出力電文を出力しないことを特徴とする電文制御通信装置。
  12. 請求項10の電文制御装置において、リードバック電文が整合しないという判定結果が伝送された場合、または判定結果が伝送されない場合、上記出力部は、外部装置に対して外部装置の稼動停止または稼動制限を指示する出力電文を出力することを特徴とする電文制御通信装置。
  13. 請求項10の電文制御装置において、上記外部装置は列車車両の車上装置であり、上記出力電文は、線路沿線の通信地上子から列車車両の車上装置に送信される情報データであることを特徴とする電文制御通信装置。
JP2012214951A 2012-09-27 2012-09-27 電文制御通信装置 Active JP5854962B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012214951A JP5854962B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 電文制御通信装置
CN201310346559.5A CN103699022B (zh) 2012-09-27 2013-08-09 电文控制通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012214951A JP5854962B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 電文制御通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014072569A true JP2014072569A (ja) 2014-04-21
JP5854962B2 JP5854962B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=50360589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012214951A Active JP5854962B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 電文制御通信装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5854962B2 (ja)
CN (1) CN103699022B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019142245A1 (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 三菱電機株式会社 信号制御装置および異常検出方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04260226A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 East Japan Railway Co 列車制御用通信装置
JP2003244156A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Daido Signal Co Ltd 鉄道信号伝送システム
JP2006245781A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Fujitsu Peripherals Ltd データ送受信システムおよびデータ送信方法
JP2009234527A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Nippon Signal Co Ltd:The 列車制御システム
JP2011146965A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Railway Technical Research Institute 電文伝送装置及び電文伝送方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200509604A (en) * 2003-05-08 2005-03-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Message processor, apparatus controlling device, home electrical appliance, program for message processor, microcomputer system, program for microcomputer system, and program product
CN1986314B (zh) * 2005-12-22 2012-07-25 株式会社日立制作所 信号保安系统
CN101645886A (zh) * 2009-07-21 2010-02-10 上海宝信软件股份有限公司 电文数据的自动解包与校验方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04260226A (ja) * 1991-02-14 1992-09-16 East Japan Railway Co 列車制御用通信装置
JP2003244156A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Daido Signal Co Ltd 鉄道信号伝送システム
JP2006245781A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Fujitsu Peripherals Ltd データ送受信システムおよびデータ送信方法
JP2009234527A (ja) * 2008-03-28 2009-10-15 Nippon Signal Co Ltd:The 列車制御システム
JP2011146965A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Railway Technical Research Institute 電文伝送装置及び電文伝送方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019142245A1 (ja) * 2018-01-16 2019-07-25 三菱電機株式会社 信号制御装置および異常検出方法
JPWO2019142245A1 (ja) * 2018-01-16 2020-08-06 三菱電機株式会社 信号制御装置および異常検出方法
US11938980B2 (en) 2018-01-16 2024-03-26 Mitsubishi Electric Corporation Signal control device and abnormality detection method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5854962B2 (ja) 2016-02-09
CN103699022A (zh) 2014-04-02
CN103699022B (zh) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8321774B2 (en) Method for fail-safe transmission, safety switching device and control unit
US20140376554A1 (en) Train-information managing apparatus
AU2015288023B2 (en) System, method, and apparatus for generating vital messages on an on-board system of a vehicle
JP5795135B2 (ja) 列車情報管理装置
US20140107863A1 (en) Vehicle Control Device, Vehicle Control System
CN105637811A (zh) 语义消重
US20150316900A1 (en) Arrangement with an actuator
JP5854962B2 (ja) 電文制御通信装置
JP4078670B2 (ja) データ伝送方法及び装置
JP5769976B2 (ja) 故障検知機能付きats−p地上子
EP3131804B1 (en) Railway safety critical systems with task redundancy and asymmetric communications capability
JP5025402B2 (ja) 高安全制御装置
JP2016001842A (ja) 車上通信装置
JP3866708B2 (ja) リモート入出力装置
JP5943723B2 (ja) 情報変換装置
JP5161158B2 (ja) Atc送信器
JP4030384B2 (ja) 地上子
JP2011146965A (ja) 電文伝送装置及び電文伝送方法
CN105765912A (zh) 用于检测在具有至少一个计算机的计算机网络中被发送的数据的方法和数据检测设备
JP4013802B2 (ja) 列車在線検知システム,列車在線検知方法,列車検出信号送信装置、及び列車検出信号受信装置
JP2016046692A (ja) 多重系のデータ処理装置、及び鉄道運行管理システム
JP5711622B2 (ja) 故障検知機能付きats−p地上子
JP6407836B2 (ja) 適応データ出力装置
EP3118052A1 (en) Train information management device
Eschermann et al. Fail-Safe On-Board Communication for Automatic Train Protection

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150930

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151208

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5854962

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150