JP2014068954A - 不織布及び吸収性物品 - Google Patents
不織布及び吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014068954A JP2014068954A JP2012218979A JP2012218979A JP2014068954A JP 2014068954 A JP2014068954 A JP 2014068954A JP 2012218979 A JP2012218979 A JP 2012218979A JP 2012218979 A JP2012218979 A JP 2012218979A JP 2014068954 A JP2014068954 A JP 2014068954A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- acid
- blood
- chain hydrocarbon
- hydrocarbon moiety
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/84—Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
- A61F13/8405—Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/47—Sanitary towels, incontinence pads or napkins
- A61F13/472—Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51104—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51104—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
- A61F13/51108—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections the top sheet having corrugations or embossments having one axis relatively longer than the other axis, e.g. forming channels or grooves in a longitudinal direction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51113—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin comprising an additive, e.g. lotion or odour control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/512—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations
- A61F13/5121—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its apertures, e.g. perforations characterised by the vertical shape of the apertures, e.g. three dimensional apertures, e.g. macro-apertures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L15/00—Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
- A61L15/16—Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
- A61L15/20—Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing organic materials
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L15/00—Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
- A61L15/16—Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
- A61L15/42—Use of materials characterised by their function or physical properties
- A61L15/50—Lubricants; Anti-adhesive agents
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/10—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing oxygen
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/84—Accessories, not otherwise provided for, for absorbent pads
- A61F13/8405—Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control
- A61F2013/8455—Additives, e.g. for odour, disinfectant or pH control being lubricants
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2200/00—Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Abstract
【解決手段】吸収性物品のトップシート用の、縦方向と、横方向とを有する不織布であって、上記不織布が、上記縦方向に延び且つ上記横方向に交互に配置されている複数の畝部及び複数の溝部を有し、上記複数の畝部と、上記複数の溝部とが、それぞれ、複数の貫通孔を有し、上記畝部が、所定の血液滑性付与剤を含む血液滑性付与剤含有領域を有することを特徴とする不織布。
【選択図】図1
Description
例えば、特許文献2には、ポリプロピレングリコール材料を含むローション組成物を、トップシートの内表面(着衣側の面)、バックシートの内表面(身体側の面)、トップシートの内表面及びバックシートの内表面の間の基材等に配置した吸収性物品が開示されている。
また、特許文献3には、ポリプロピレングリコール材料を含むローション組成物を、トップシートの外表面(身体側の面)に適用した吸収性物品が開示されている。
従って、本開示は、経血を吸収した後にべたつきにくく、サラサラしており、そして吸収した経血が不織布上で拡散しにくい、吸収性物品のトップシート用の不織布を提供することを目的とする。
[定義]
本明細書において用いられる用語のうち、その一部を定義する。
・「畝部」及び「溝部」
本明細書において、「畝部」は、概ね縦方向に延びる、他の領域よりも高い部分を意味し、「溝部」は、概ね縦方向に延びる、他の領域よりも低い部分を意味し、そして「畝部」及び「溝部」は、横方向に交互に配置されている。
本明細書では、便宜上、「畝部」及び「溝部」を、その坪量により区別することができる。
例えば、畝部は、不織布全体の平均坪量よりも高い坪量を有する部分であり、そして溝部は、不織布全体の平均坪量よりも低い坪量を有する部分であることができる。
本明細書において、「縦方向に配向する繊維」は、縦方向に対して、−45°超且つ+45°未満の範囲に配向している繊維を意味する。なお、本明細書では、縦方向に配向する繊維を、縦配向繊維と略称する場合がある。
本明細書において、「横方向に配向する繊維」は、上記縦方向と直交する横方向に対して、−45°超且つ+45°未満の範囲に配向している繊維を意味する。なお、本明細書では、横方向に配向する繊維を、横配向繊維と略称する場合がある。
なお、縦方向に対して−45°又は+45°に配向している繊維(すなわち、横方向に対して、−45°又は+45°に配向している繊維)は、縦配向繊維及び横配向繊維のいずれにも含まれない。
本明細書において、不織布に関する「貫通孔」は、不織布のある面(例えば、トップシートにおける肌当接面)から、その反対側の面(例えば、トップシートにおける着衣側面)まで貫通している孔を意味する。不織布のある面(例えば、トップシートにおける肌当接面)に到達した体液、例えば、経血は、当該貫通孔を通ってその反対側の面(例えば、トップシートにおける着衣側面)に移行することができる。
本明細書において、トップシートに関する「排泄口当接域」は、トップシートの中で、着用者の排泄口(小陰唇等)に当接する領域を意味する。上記排泄口当接域は、吸収性物品のサイズ等によってもその位置が異なるが、サイドフラップを有する吸収性物品の場合には、一般的には、吸収性物品の幅方向の中心を通る長手方向線と、両ウィング部の長手方向中心を通る幅方向線との交点とを囲むように連続的又は非連続的に配置されているエンボスにより画定される領域の内側が排泄口当接域である。また、サイドフラップを有しない吸収性物品の場合には、一般的には、吸収性物品の幅方向中心部且つ長手方向中心部を囲むように連続的又は非連続的に配置されているエンボスにより画定されるが排泄口当接域である。
なお、「吸収性物品のトップシート用の不織布」を、以下、単に「不織布」と称する場合がある。
図1は、本開示の実施形態の1つに従う不織布の正面図であり、そして図2は、図1のX部分の斜視図である。図1及び図2に示される不織布1は、縦方向Lと、横方向Cとを有する。図1及び図2に示される不織布1は、縦方向Lに延び且つ横方向Cに交互に配置されている複数の畝部2及び複数の溝部3を有し、そして畝部2と、溝部3とが、それぞれ、複数の貫通孔4を有する。
なお、血液滑性付与剤については、後述する。
(1)デジタルマイクロスコープを準備する。デジタルマイクロスコープとしては、例えば、株式会社キーエンス製のデジタルマイクロスコープVHX−100が挙げられる。
(2)測定すべきサンプルを、縦方向及び横方向が明確となるように観察台上にセットする。
(4)撮影深度(奥行き)を設定し、サンプルの3D画像をPC画面上に表示する。
(5)撮影した3D画像を、2D画像に変換する。
(6)測定範囲において、縦方向及び横方向に、それらを等分する平行線を、複数本、画面上に引く。
(8)所定の範囲内における繊維の全本数から、縦配向繊維の含有率と、横配向繊維の含有率とを算出する。
(1)測定すべき範囲(畝部、溝部又は不織布)にマークを付け、その面積:SAα(m2)を測定する。
なお、誤差を少なくするために、サンプルの総面積が5cm2を超えるように、マーキングする。
(3)測定すべき範囲の坪量BSα(g/m2)を、次の式:
BSα(g/m2)=TM(g)/SAα(m2)
により求める。
(1)不織布の測定すべき範囲を、鋭利な刃物、例えば、カッターの替え刃を用いて、できるだけその厚さを変化させないように切り出して、サンプルを得る。
(2)サンプルの面積:SAβ(m2)及び質量:SM0(g)を測定する。
(3)サンプルを、血液滑性付与剤を溶解させることができる溶媒、例えば、エタノール、アセトン等の中で、少なくとも3分間攪拌し、血液滑性付与剤を溶媒中に溶解させる。
(5)ろ紙及びサンプルの質量を測定し、そこからろ紙の質量を減ずることにより、乾燥後のサンプルの質量:SM1(g)を算出する。
(6)血液滑性付与剤の坪量BSβ(g/m2)を、次の式:
BSβ(g/m2)=[SM0(g)−SM1(g)]/SAβ(m2)
により算出する。
なお、誤差を少なくするために、サンプルの総面積が100cm2を超えるように、複数の吸収性物品から複数のサンプルを採取し、複数回実験を繰り返し、それらの平均値を採用する。
(1)不織布に到達した経血の移行の速さ(トップシートの肌当接面から、トップシートの着衣側面への移行)と、
(2)畝部の嵩高さによる柔軟性の高さと、
を維持しつつ、さらに、
(3)吸収性能のさらなる向上、
具体的には、
(3a)畝部への経血の残存しにくさ
(畝部が、貫通孔を有するため)、
(3b)畝部の貫通孔の、経血の一時的な保持空間としての機能
(3c)畝部に到達した経血を、畝部の傾斜に沿って貫通孔に誘導できること
(畝部に貫通孔、特に穿孔部を形成することにより、貫通孔の周辺の畝部の厚さが薄くなり、畝部に傾斜が生じるため)
並びに
(4)蒸れにくさ
(畝部と肌との接触面積を小さくするため)
を達成することができる。
なお、本明細書では、貫通孔の個数に関する不織布の面積は、不織布の厚さ方向からの投影面積を意味し、畝部及び溝部を考慮した不織布の表面積とは異なる。
なお、畝部及び溝部の高さは、キーエンス株式会社製 高精度2次元レーザ変位計 LJ−Gシリーズ(型式:LJ−G030)等のレーザ変位計により測定することができる。
また、本開示の不織布において、溝部が血液滑性付与剤含有領域を有する実施形態では、畝部と、所望による溝部とが、それぞれの血液滑性付与剤含有領域において、異なる血液滑性付与剤、又は異なる血液滑性付与剤の組み合わせを含むことができる。
本開示の不織布において、畝部が、40℃における約0.01〜約80mm2/sの動粘度と、約0.05〜約4.0質量%の抱水率と、約1,000未満の重量平均分子量とを有する血液滑性付与剤を含む血液滑性付与剤含有領域を有する。
上記動粘度は、a)血液滑性付与剤の分子量が大きくなるほど、b)極性基、例えば、カルボニル結合(−CO−)、エーテル結合(−O−)、カルボキシル基(−COOH)、ヒドロキシル基(−OH)等の比率が高いほど、そしてc)IOBが大きくなるほど、高くなる傾向がある。
なお、本明細書では、40℃における動粘度を、単に「動粘度」と称する場合がある。
(1)40℃の恒温室に、20mLの試験管、ゴム栓、測定すべき物質及び脱イオン水を一昼夜静置する。
(2)上記恒温室で、試験管に、測定すべき物質5.0gと、脱イオン水5.0gを投入する。
(3)上記恒温室で、試験管の口をゴム栓にて栓し、試験管を1回転させ、5分間静置する。
(5)上記シャーレを、オーブン内で、105℃で3時間加熱し、水分を蒸発させ、シャーレごと、質量:W1(g)を測定する。
(6)抱水率を、以下の式に従って算出する。
抱水率(質量%)=100×[W0(g)−W1(g)]/3.0(g)
測定は3回実施し、平均値を採用する。
一方、上記抱水率が高くなると、界面活性剤と同様に、経血との親和性が非常に高くなり、トップシートの肌当接面に、吸収された経血が残存し、トップシートの肌当接面が赤く着色しやすくなる傾向がある。
図5は、本開示の不織布を含む吸収性物品、より具体的には生理用ナプキンの正面図である。図5は、トップシート12の肌当接面側から観察した図である。図5に示される吸収性物品11は、液透過性のトップシート12と、吸収体13と、液不透過性のバックシート(図示せず)とを有する。図5に示される吸収性物品11はまた、一対のサイドフラップ14、サイドシート15、及びエンボス16を有する。
なお、図5に示される吸収性物品11は、向かって左側が、前方である。
また、図6では、血液滑性付与剤による経血の吸収体への移行を模式的に説明したが、血液滑性付与剤含有組成物の場合も、同様に機能する。
Mw=ΣNiMi 2/ΣNiMi
により求められるMwを意味する。
GPCの測定条件としては、例えば、以下が挙げられる。
機種:(株)日立ハイテクノロジーズ製 高速液体クロマトグラム Lachrom Elite
カラム:昭和電工(株)製 SHODEX KF−801、KF−803及びKF−804
溶離液:THF
流量 :1.0mL/分
打込み量:100μL
検出:RI(示差屈折計)
なお、本明細書の実施例に記載される重量平均分子量は、上記条件により測定したものである。
IOB(Inorganic Organic Balance)は、親水性及び親油性のバランスを示す指標であり、本明細書では、小田らによる次式:
IOB=無機性値/有機性値
により算出される値を意味する。
藤田氏による、主要な基の有機性値及び無機性値を、下記表1にまとめる。
(i)炭化水素、
(ii) (ii−1)炭化水素部分と、(ii−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル基(−CO−)及びオキシ基(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、及び
(iii) (iii−1)炭化水素部分と、(iii−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル基(−CO−)及びオキシ基(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基と、(iii−3)上記炭化水素部分の水素原子を置換する、カルボキシル基(−COOH)及びヒドロキシル基(−OH)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される。
上記鎖状炭化水素には、直鎖状炭化水素及び分岐鎖状炭化水素が含まれる。
(i’)炭化水素、
(ii’) (ii’−1)炭化水素部分と、(ii’−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、カーボネート結合(−OCOO−)、及びエーテル結合(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる結合とを有する化合物、及び
(iii’) (iii’−1)炭化水素部分と、(iii’−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、カーボネート結合(−OCOO−)、及びエーテル結合(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる結合と、(iii’−3)上記炭化水素部分の水素原子を置換する、カルボキシル基(−COOH)及びヒドロキシル基(−OH)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される。
(A) (A1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(A2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のカルボキシル基とを有する化合物とのエステル、
(B) (B1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(B2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエーテル、
(C) (C1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する、2〜4個のカルボキシル基とを含むカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、(C2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエステル、
(D)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、エーテル結合(−O−)、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、及びカーボネート結合(−OCOO−)から成る群から選択されるいずれか1つの結合とを有する化合物、
(E)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、又はそのアルキルエステル若しくはアルキルエーテル、及び
(F)鎖状炭化水素、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される。
以下、(A)〜(F)に従う血液滑性付与剤について詳細に説明する。
(A)(A1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(A2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のカルボキシル基とを有する化合物とのエステル(以下、「化合物(A)」と称する場合がある)は、上述の動粘度、抱水率及び重量平均分子量を有する限り、全てのヒドロキシル基がエステル化されていなくともよい。
化合物(A)としては、例えば、(a1)鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(a2)鎖状炭化水素トリオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、及び(a3)鎖状炭化水素ジオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステルが挙げられる。
上記鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステルとしては、例えば、次の式(1):
(式中、R1〜R4は、それぞれ、鎖状炭化水素である)
また、上記ペンタエリトリトールと脂肪酸とのエステルとしては、抱水率の値を小さくする観点から、ジエステル、トリエステル又はテトラエステルであることが好ましく、トリエステル又はテトラエステルであることがより好ましく、そしてテトラエステルであることがさらに好ましい。
なお、上記IOBの計算に当たっては、二重結合、三重結合、iso分岐、及びtert分岐の影響は、考慮していない(以下、同様である)。
上記鎖状炭化水素トリオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステルとしては、例えば、次の式(5):
のグリセリンと脂肪酸とのモノエステルが挙げられる。
上記グリセリンと脂肪酸とのトリエステルは、いわゆる、脂肪であり、人体を構成しうる成分であるため、安全性の観点から好ましい。
上記鎖状炭化水素ジオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステルとしては、例えば、C2〜C6の鎖状炭化水素ジオール、例えば、C2〜C6のグリコール、例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール又はヘキシレングリコールと、脂肪酸とのモノエステル又はジエステルが挙げられる。
R8COOCkH2kOCOR9 (8)
(式中、kは、2〜6の整数であり、そしてR8及びR9は、それぞれ、鎖状炭化水素である)
のC2〜C6グリコールと脂肪酸とのジエステル、及び次の式(9):
R8COOCkH2kOH (9)
(式中、kは、2〜6の整数であり、そしてR8は、鎖状炭化水素である)
のC2〜C6グリコールと脂肪酸とのモノエステルが挙げられる。
さらに、上記C2〜C6グリコールと脂肪酸とのエステルとしては、抱水率の値を小さくする観点から、ジエステルであることが好ましい。
上記C2〜C6グリコールと脂肪酸とのエステルの市販品としては、例えば、コムポールBL、コムポールBS(以上、日油株式会社製)等が挙げられる。
(B) (B1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(B2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエーテル(以下、「化合物(B)」と称する場合がある)は、上述の動粘度、抱水率及び重量平均分子量を有する限り、全てのヒドロキシル基がエーテル化されていなくともよい。
の、ペンタエリトリトールと脂肪族1価アルコールとのテトラエーテル、トリエーテル、ジエーテル及びモノエーテルが挙げられる。
の、グリセリンと脂肪族1価アルコールとのトリエーテル、ジエーテル及びモノエーテルが挙げられる。
R17OCnH2nOR18 (17)
(式中、nは、2〜6の整数であり、そしてR17及びR18は、それぞれ、鎖状炭化水素である)
のC2〜C6グリコールと脂肪族1価アルコールとのジエーテル、及び次の式(18):
R17OCnH2nOH (18)
(式中、nは、2〜6の整数であり、そしてR17は、鎖状炭化水素である)
のC2〜C6グリコールと脂肪族1価アルコールとのモノエーテルが挙げられる。
また、IOBを約0.00〜約0.60とする観点から考察すると、式(18)に示されるエチレングリコール(n=2)と脂肪族1価アルコールとのモノエーテルでは、R17部分の炭素数が、約8以上であることが好ましい(上記炭素数が8の場合に、IOBが0.60となる)。
(C) (C1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する、2〜4個のカルボキシル基とを含むカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、(C2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエステル(以下、「化合物(C)」と称する場合がある)は、上述の動粘度、抱水率及び重量平均分子量を有する限り、全てのカルボキシル基がエステル化されていなくともよい。
(C2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物としては、「化合物(B)」の項で列挙されるもの、例えば、脂肪族1価アルコールが挙げられる。
化合物(C)の例としては、アジピン酸ジオクチル、O−アセチルクエン酸トリブチル等が挙げられ、そして市販されている。
(D)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、エーテル結合(−O−)、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、及びカーボネート結合(−OCOO−)から成る群から選択されるいずれか1つの結合とを有する化合物(以下、「化合物(D)」と称する場合がある)としては、(d1)脂肪族1価アルコールと脂肪族1価アルコールとのエーテル、(d2)ジアルキルケトン、(d3)脂肪酸と脂肪族1価アルコールとのエステル、及び(d4)ジアルキルカーボネートが挙げられる。
上記脂肪族1価アルコールと脂肪族1価アルコールとのエーテルとしては、次の式(19):
R19OR20 (19)
(式中、R19及びR20は、それぞれ、鎖状炭化水素である)
を有する化合物が挙げられる。
上記ジアルキルケトンとしては、次の式(20):
R21COR22 (20)
(式中、R21及びR22は、それぞれ、アルキル基である)
を有する化合物が挙げられる。
上記ジアルキルケトンは、市販されている他、公知の方法、例えば、第二級アルコールを、クロム酸等で酸化することにより得ることができる。
上記脂肪酸と脂肪族1価アルコールとのエステルとしては、例えば、次の式(21):
R23COOR24 (21)
(式中、R23及びR24は、それぞれ、鎖状炭化水素である)
を有する化合物が挙げられる。
上記ジアルキルカーボネートとしては、次の式(22):
R25OC(=O)OR26 (22)
(式中、R25及びR26は、それぞれ、アルキル基である)
を有する化合物が挙げられる。
上記ジアルキルカーボネートは、市販されている他、ホスゲンとアルコールとの反応、塩化ギ酸エステルとアルコール又はアルコラートとの反応、及び炭酸銀とヨウ化アルキルとの反応により合成することができる。
なお、(d2)ジアルキルケトンにおいて、上記炭素数の合計が約8の場合、例えば、5−ノナノンでは、融点は約−50℃であり、蒸気圧は20℃で約230Paである。
(E)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、又はそのアルキルエステル若しくはアルキルエーテル(以下、化合物(E)と称する場合がある)としては、(e1)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、(e2)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(e3)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテルが挙げられる。以下、説明する。
上記ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールは、i)オキシC3〜C6アルキレン骨格、すなわち、オキシプロピレン骨格、オキシブチレン骨格、オキシペンチレン骨格、及びオキシヘキシレン骨格から成る群から選択されるいずれか1種の骨格を有し且つ両末端にヒドロキシ基を有するホモポリマー、ii)上記群から選択される2種以上の骨格を有し且つ両末端にヒドロキシ基を有するブロックコポリマー、又はiii)上記群から選択される2種以上の骨格を有し且つ両末端にヒドロキシ基を有するランダムコポリマーを意味する。
HO−(CmH2mO)n−H (23)
(式中、mは3〜6の整数である)
により表わされる。
上記ポリC3〜C6アルキレングリコールの市販品としては、例えば、ユニオール(商標)PB−500及びPB−700(以上、日油株式会社製)が挙げられる。
上記ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪酸とのエステルとしては、「(e1)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール」の項で説明したポリオキシC3〜C6アルキレングリコールのOH末端の一方又は両方が、脂肪酸によりエステル化されているもの、すなわち、モノエステル及びジエステルが挙げられる。
上記ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテルとしては、「(e1)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール」の項で説明したポリオキシC3〜C6アルキレングリコールのOH末端の一方又は両方が、脂肪族1価アルコールによりエーテル化されているもの、すなわち、モノエーテル及びジエーテルが挙げられる。
ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテルにおいて、エーテル化すべき脂肪族1価アルコールとしては、例えば、「化合物(B)」の項で列挙されている脂肪族1価アルコールが挙げられる。
上記鎖状炭化水素としては、例えば、(f1)鎖状アルカン、例えば、直鎖アルカン及び分岐鎖アルカンが挙げられる。直鎖アルカンは、融点が約45℃以下の場合には、炭素数が約22以下となり、そして蒸気圧が1気圧及び25℃で約0.01Pa以下である場合には、炭素数が約13以上となる。分岐鎖アルカンは、直鎖アルカンよりも、同一炭素数において融点が低い傾向がある。従って、分岐鎖アルカンは、融点が約45℃以下の場合でも、炭素数が22以上のものも含むことができる。
上記炭化水素の市販品としては、例えば、パールリーム6(日油株式会社)が挙げられる。
以下、血液滑性付与剤含有組成物について説明する。
血液滑性付与剤含有組成物は、上述の血液滑性付与剤と、少なくとも1種の他の成分とを含む。上記少なくとも1種の他の成分としては、本開示の効果を阻害しないものであれば特に制限されず、当業界で吸収性物品、特にトップシートに慣用的に適用されるものが挙げられる。
上記少なくとも1種の他の成分としては、例えば、シリコーンオイル、シリコーン、シリコーン系レジン等が挙げられる。
上記少なくとも1種の他の成分としては、例えば、酸化防止剤、例えば、BHT(2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾール)、BHA(ブチル化ヒドロキシアニソール)、没食子酸プロピル等が挙げられる。
上記ビタミンとしては、例えば、脂溶性ビタミン、例えば、ビタミンA群、ビタミンD群、ビタミンE群、およびビタミンK群等が挙げられる。
上記ビタミンにはまた、それらの誘導体も含まれる。
上記少なくとも1種の他の成分としては、例えば、コレステロール、ヒアルロン酸、レシチン、セラミド等が挙げられる。
上記皮膚収斂剤としては、例えば、酸化亜鉛、硫酸アルミニウム、タンニン酸等、油溶性皮膚収斂剤、例えば、油溶性ポリフェノールが挙げられる。上記油溶性ポリフェノールとしては、天然の油溶性ポリフェノール、例えば、オオバクエキス、オトギリソウエキス、オドリコソウエキス、カモミラエキス、ゴボウエキス、サルビアエキス、シナノキエキス、セイヨウボダイジュエキス、シラカバエキス、スギナエキス、セージエキス、サルビアエキス、テウチグルミエキス、ハイビスカスエキス、ビワ葉エキス、ボダイジュエキス、ホップエキス、マロニエエキス、ヨクイニンエキス等が挙げられる。
上記抗シワ剤としては、例えば、乳酸、サリチル酸、サリチル酸誘導体、グリコール酸、フィチン酸、リポ酸、リソフォスファチド酸が挙げられる。
上記美白剤としては、例えば、ナイアシンアミド、コウジ酸、アルブチン、グルコサミン及び誘導体、フィトステロール誘導体、アスコルビン酸及びその誘導体、並びにクワ抽出物及び胎盤抽出物が挙げられる。
上記pH調整剤としては、皮膚を弱酸性に保つためのもの、例えば、リンゴ酸、コハク酸、クエン酸、酒石酸、乳酸等が挙げられる。
上記顔料としては、例えば、酸化チタンが挙げられる。
界面活性剤の量が増えると、経血がトップシートに残存しやすい傾向があるからである。なお、界面活性剤は、抱水率の値を有しない。水と混和するため、測定すべき物質の層が存在しないからである。
水は、吸収性物品の吸収性能を低下させるため、少ないことが好ましい。
上記血液滑性付与剤含有組成物の動粘度が約80mm2/sを超えると、粘性が高く、トップシートの肌当接面に到達した経血と共に、血液滑性付与剤組成物が吸収性物品の内部に滑落することが難しくなる傾向があるからである。
なお、上記血液滑性付与剤含有組成物が固形物を含む場合には、動粘度及び抱水率の測定において、それらを濾過により取り除くことが好ましい。
本開示の不織布は、当技術分野に公知の方法に従って製造することができる。本開示の不織布は、例えば、特許文献1に記載の方法に従って、貫通孔を設けるべき且つ血液滑性付与剤を塗布すべき不織布を形成し、次いで、穿孔により畝部に穿孔部(貫通孔)を設けることにより、血液滑性付与剤を塗布すべき不織布を形成し、次いで、血液滑性付与剤を塗布すべき不織布に、血液滑性付与剤を塗布することにより製造することができる。例えば、図1〜図4に示される不織布1の、穿孔部4’を設ける前のものは、特許文献1の「第1実施形態」に従って製造することができる。
図7は、穿孔部を形成する方法の一例を説明するための図である。
上記方法により、血液滑性付与剤を塗布すべき不織布を形成することができる。
なお、図7では、不織布シート112及び吸収体103の両方を、同時に穿孔する例を示したが、別の実施形態では、図7に示すような穿孔装置を用いて、不織布のみを穿孔し、不織布に穿孔部を形成することができる。
なお、血液改質付与剤又は血液滑性付与剤含有組成物の塗布量は、例えば、コントロールシームHMAガンからの塗出量を増減することにより調節することができる。
また、コントロールシームHMAガンから、血液滑性付与剤等を、血液滑性付与剤を塗布すべき不織布全体に塗布することにより、畝部及び溝部に血液滑性付与剤含有領域を形成することができる。
上記不織布の例としては、例えば、エアスルー不織布、スパンボンド不織布、ポイントボンド不織布、スパンレース不織布、ニードルパンチ不織布、メルトブローン不織布、及びこれらの組み合わせ(例えば、SMS等)等が挙げられる。
上記吸収コアの構成要素としては、例えば、親水性繊維、例えば、粉砕パルプ、コットン等のセルロース、レーヨン、フィブリルレーヨン等の再生セルロース、アセテート、トリアセテート等の半合成セルロース、粒子状ポリマー、繊維状ポリマー、熱可塑性疎水性化学繊維、及び親水化処理された熱可塑性疎水性化学繊維、並びにこれらの組み合わせ等が挙げられる。また、上記吸収コアの構成要素として、高吸収性ポリマー、例えば、アクリル酸ナトリウムコポリマー等の粒状物が挙げられる。
上記フラップは、サイドシートと、液不透過性のバックシートとから形成されることができ、所望により、補強シート、例えば、紙をそれらの間に有することができる。
なお、本開示の不織布、並びに当該不織布を含む吸収性物品は、公知のスキンケア組成物、ローション組成物等を含む吸収性物品とは異なり、エモリエント剤、固定化剤等の成分が不要であり、本開示の実施形態の1つに従う不織布、並びに当該不織布を含む吸収性物品は、エモリエント剤及び/又は固定化剤を含まない。
[例1]
[リウェット率及び吸収体移行速度の評価]
図5に示されるような形状を有する市販の生理用ナプキン(血液滑性付与剤が塗布されていない)を準備した。当該生理用ナプキンは、親水剤で処理されたエアスルー不織布(ポリエステル及びポリエチレンテレフタレートから成る複合繊維、坪量:35g/m2)から形成されたトップシートと、エアスルー不織布(ポリエステル及びポリエチレンテレフタレートから成る複合繊維、坪量:30g/m2)から形成されたセカンドシートと、パルプ(坪量:150〜450g/m2、中央部ほど多い)、アクリル系高吸収ポリマー(坪量:15g/m2)及びコアラップとしてのティッシュを含む吸収体と、撥水剤処理されたサイドシートと、ポリエチレンフィルムから成るバックシートとから形成されていた。
[(a1)鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル]
・ユニスター H−408BRS,日油株式会社製
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリトリトール,重量平均分子量:約640
・ユニスター H−2408BRS−22,日油株式会社製
テトラ2−エチルヘキサン酸ペンタエリトリトールと、ジ2−エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコールとの混合物(58:42、重量比),重量平均分子量:約520
・Cetiol SB45DEO,コグニスジャパン株式会社製
脂肪酸が、オレイン酸又はステアリル酸である、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル
・SOY42,日油株式会社製
C14の脂肪酸:C16の脂肪酸:C18の脂肪酸:C20の脂肪酸(飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸の両方を含む)がおおよそ0.2:11:88:0.8の質量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:880
C8の脂肪酸:C10の脂肪酸:C12の脂肪酸がおおよそ37:7:56の重量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約570
・トリCL油脂肪酸グリセリド,日油株式会社製
C8の脂肪酸:C12の脂肪酸がおおよそ44:56の重量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約570
C8の脂肪酸:C10の脂肪酸がおおよそ85:15の重量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約480
・パナセート800,日油株式会社製
脂肪酸が全てオクタン酸(C8)である、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約470
脂肪酸が全て2−エチルヘキサン酸(C8)である、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約470
・NA36,日油株式会社製
C16の脂肪酸:C18の脂肪酸:C20の脂肪酸(飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸の両方を含む)がおおよそ5:92:3の重量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約880
C8の脂肪酸:C10の脂肪酸:C12の脂肪酸:C14の脂肪酸:C16の脂肪酸(飽和脂肪酸及び不飽和脂肪酸の両方を含む)がおおよそ4:8:60:25:3の重量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:670
・カプリル酸ジグリセリド,日油株式会社製
脂肪酸がオクタン酸である、グリセリンと脂肪酸とのジエステル,重量平均分子量:340
・ユニスター H−208BRS,日油株式会社製
ジ2−エチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール,重量平均分子量:約360
・コムポールBL,日油株式会社製
ブチレングリコールのドデカン酸(C12)モノエステル,重量平均分子量:約270
・コムポールBS,日油株式会社製
ブチレングリコールのオクタデカン酸(C18)モノエステル,重量平均分子量:約350
・O−アセチルクエン酸トリブチル,東京化成工業株式会社製
重量平均分子量:約400
・クエン酸トリブチル,東京化成工業株式会社製
重量平均分子量:約360
・アジピン酸ジオクチル,和光純薬工業製
重量平均分子量:約380
・エレクトールWE20,日油株式会社製
ドデカン酸(C12)と、ドデシルアルコール(C12)とのエステル,重量平均分子量:約360
・エレクトールWE40,日油株式会社製
テトラデカン酸(C14)と、ドデシルアルコール(C12)とのエステル,重量平均分子量:約390
・ユニオールPB500,日油株式会社製
ポリブチレングリコール,重量平均分子量:約500
・ユニオールPB700,日油株式会社製
ポリオキシブチレンポリオキシプロピレングリコール,重量平均分子量:約700
・パールリーム6,日油株式会社製
流動イソパラフィン、イソブテン及びn-ブテンを共重合し、次いで水素を付加することにより生成された分岐鎖炭化水素、重合度:約5〜約10,重量平均分子量:約330
・NA50,日油株式会社製
NA36に水素を付加し、原料である不飽和脂肪酸に由来する二重結合の比率を下げたグリセリンと脂肪酸とのトリエステル,重量平均分子量:約880
・(カプリル酸/カプリン酸)モノグリセリド,日油株式会社製
オクタン酸(C8)及びデカン酸(C10)がおおよそ85:15の重量比で含まれている、グリセリンと脂肪酸とのモノエステル,重量平均分子量:約220
・Monomuls 90−L2ラウリン酸モノグリセリド,コグニスジャパン株式会社製
重量平均分子量:約230
・リンゴ酸ジイソステアリル
重量平均分子量:約640
・ユニオールPB1000R,日油株式会社製
ポリブチレングリコール,重量平均分子量:約1,000
・ユニオールD−250,日油株式会社製
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約250
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約400
・ユニオールD−700,日油株式会社製
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約700
・ユニオールD−1000,日油株式会社製
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約1,000
・ユニオールD−1200,日油株式会社製
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約1,160
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約2,030
・ユニオールD−3000,日油株式会社製
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約3,000
・ユニオールD−4000,日油株式会社製
ポリプロピレングリコール,重量平均分子量:約4,000
ポリエチレングリコール,重量平均分子量:約1,500〜約1,600
・ウィルブライトcp9,日油株式会社製
ポリブチレングリコールの両末端のOH基が、ヘキサデカン酸(C16)によりエステル化された化合物,重量平均分子量:約1,150
・ユニルーブMS−70K,日油株式会社製
ポリプロピレングリコールのステアリルエーテル,約15の繰返し単位,重量平均分子量:約1,140
ポリオキシエチレンモノステアレート、約7の繰返し単位、重量平均分子量:約880
・ユニルーブ5TP−300KB
ペンタエリトリトール1モルに、エチレンオキシド5モルと、プロピレンオキシド65モルとを付加させることにより生成した、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンペンタエリスリトールエーテル,重量平均分子量:4,130
ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンポリオキシブチレングリセリン,重量平均分子量:約960
・ユニオール TG−330,日油株式会社製
ポリプロピレングリコールのグリセリルエーテル,約6の繰返し単位,重量平均分子量:約330
ポリプロピレングリコールのグリセリルエーテル,約16の繰返し単位,重量平均分子量:約1,000
・ユニオール TG−3000,日油株式会社製
ポリプロピレングリコールのグリセリルエーテル,約16の繰返し単位,重量平均分子量:約3,000
・ユニオール TG−4000,日油株式会社製
ポリプロピレングリコールのグリセリルエーテル,約16の繰返し単位,重量平均分子量:約4,000
ポリプロピレングリコールのジグリセリルエーテル,約9の繰返し単位,重量平均分子量:約700
・ユニオックスHC60,日油株式会社製
ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油,重量平均分子量:約3,570
・ワセリン,コグニスジャパン株式会社製
石油に由来する炭化水素、半固形
上記試料の、動粘度、抱水率、重量平均分子量、IOB及び融点を、下記表2に示す。
また、融点に関し、「<45」は、融点が45℃未満であることを意味する。
各血液滑性付与剤を含むトップシートの上に、穴の開いたアクリル板(200mm×100mm,125g,中央に、40mm×10mmの穴が開いている)を置き、上記穴から、37±1℃のウマEDTA血(ウマの血液に、凝結防止のため、エチレンジアミン四酢酸(以下、「EDTA」と称する)が添加されたもの)3.0gを、ピペットを用いて滴下(1回目)し、1分後、37±1℃のウマEDTA血3.0gを、アクリル板の穴から、ピペットで再度滴下した(2回目)。
リウェット率(質量%)
=100×[FW1(g)−FW0(g)]/6.0(g)
リウェット率と、吸収体移行速度の結果を、下記表2に示す。
◎:血液の赤さがほとんど残っておらず、血液が存在した場所と、存在していない場所の区別がつかない
○:血液の赤さが若干残っているが、血液の存在した場所と、存在していない場所の区別がつきにくい
△:血液の赤さが若干残っており、血液が存在した場所が分かる
×:血液の赤さがそのまま残っている
○:タック性なし
△:若干のタック性有り
×:タック性有り
結果を、併せて下記表2に示す。
また、No.1−11,13,16,18〜20及び23の血液滑性付与剤を含む生理用ナプキンでは、経血を吸収後のトップシートの肌当接面が、血液で赤く染まっておらず、不快感が少ないとの回答を得た。
[畝溝構造を有するトップシートにおける経血の表面残存率]
畝溝構造を有するトップシートにおける経血の表面残存率を評価した。
親水剤で処理されたエアスルー不織布(ポリエステル及びポリエチレンテレフタレートから成る複合繊維、坪量:35g/m2)から形成されたトップシートと、エアスルー不織布(ポリエステル及びポリエチレンテレフタレートから成る複合繊維、坪量:30g/m2)から形成されたセカンドシートと、パルプ(坪量:150〜450g/m2、中央部ほど多い)、アクリル系高吸収ポリマー(坪量:15g/m2)及びコアラップとしてのティッシュを含む吸収体と、撥水剤処理されたサイドシートと、ポリエチレンフィルムから成るバックシートとを準備した。
次いで、バックシート、吸収体、セカンドシート、そして畝溝面を上にしてトップシートを順に重ね合わせることにより、生理用ナプキンNo.2−1を形成した。
また、血液滑性付与剤は、トップシートの肌当接面のほぼ全面に、そして畝部及び溝部の両方に塗布された。
トップシートの質量:W2(g)(試験前のトップシートの質量)を測定した後、吸収性物品の長手方向及び幅方向の中央部且つトップシートの上に、穴の開いたアクリル板(200mm×100mm,125g,中央に、40mm×10mmの穴が開いている)を置き、上記穴から、37±1℃のウマEDTA血(ウマの血液に、凝結防止のため、エチレンジアミン四酢酸(以下、「EDTA」と称する)が添加されたもの)4.0gを、ピペットを用いて滴下した。
表面残存率(質量%)
=100×[W3(g)−W2(g)]/4.0(g)
結果を、下記表3に示す。
血液滑性付与剤の作用を確認するために、さらに以下の実験を行った。
[血液滑性付与剤を含む血液の粘性]
血液滑性付与剤を含む血液の粘性を、Rheometric Expansion System ARES(Rheometric Scientific,Inc)を用いて測定した。ウマ脱繊維血に、パナセート810sを2質量%添加し、軽く撹拌して試料を形成し、直径50mmのパラレルプレートに試料を載せ、ギャップを100μmとし、37±0.5℃で粘度を測定した。パラレルプレートゆえ、試料に均一なせん断速度はかかっていないが、機器に表示された平均せん断速度は、10s-1であった。
[血液滑性付与剤を含む血液の顕微鏡写真]
健常ボランティアの経血を、食品保護用ラップフィルム上に採取し、その一部に、10倍の質量のリン酸緩衝生理食塩水中に分散されたパナセート810sを、パナセート810sの濃度が1質量%となるように添加した。経血を、スライドグラスに適下し、カバーグラスをかけ、光学顕微鏡にて、赤血球の状態を観察した。血液滑性付与剤を含まない経血の顕微鏡写真を図9(a)に、そしてパナセート810sを含む経血の顕微鏡写真を図9(b)に示す。
[血液滑性付与剤を含む血液の表面張力]
血液滑性付与剤を含む血液の表面張力を、協和界面科学社製接触角計 Drop Master500を用い、ペンダントドロップ法にて測定した。表面張力は、ヒツジ脱繊維血に、所定の量の血液滑性付与剤を添加し、十分振とうした後に測定した。
測定は、機器が自動で行うが、表面張力γは、以下の式により求められる(図10を参照)。
g:重力定数
1/H:ds/deから求められる補正項
ρ:密度
de:最大直径
ds:滴下端よりdeだけ上がった位置での径
測定には、京都電子工業株式会社のDA−505を用いた。
結果を、下記表4に示す。
血液の表面張力を下げることにより、吸収した血液をトップシートの繊維間に保持せず、速やかに吸収体に移行させることができると考えられる。
[J1]
吸収性物品のトップシート用の、縦方向と、横方向とを有する不織布であって、
上記不織布が、上記縦方向に延び且つ上記横方向に交互に配置されている複数の畝部及び複数の溝部を有し、
上記複数の畝部と、上記複数の溝部とが、それぞれ、複数の貫通孔を有し、
上記畝部が、40℃における0.01〜80mm2/sの動粘度と、0.01〜4.0質量%の抱水率と、1,000未満の重量平均分子量とを有する血液滑性付与剤を含む血液滑性付与剤含有領域を有する、
ことを特徴とする、上記不織布。
上記血液滑性付与剤が、0.00〜0.60のIOBをさらに有する、J1に記載の不織布。
[J3]
上記溝部が、上記貫通孔として、上記溝部の不織布の繊維を減少させることにより形成した複数の開口部を有し、そして隣り合う2つの上記開口部の間に、隣り合う2つの畝部を連結する連結部を有する、J1又はJ2に記載の不織布。
上記連結部において、上記横方向に配向する繊維の含有率が、上記縦方向に配向する繊維の含有率よりも高い、J3に記載の不織布。
[J5]
上記畝部の上記貫通孔が、穿孔により形成された穿孔部を含む、J1〜J4のいずれか一項に記載の不織布。
上記不織布の面積1cm2あたり、上記貫通孔を0.5〜5.0個有する、J1〜J5のいずれか一項に記載の不織布。
[J7]
上記畝部が、上記血液滑性付与剤含有領域において、1〜30g/m2の坪量の血液滑性付与剤を含む、J1〜J6のいずれか一項に記載の不織布。
上記血液滑性付与剤が、次の(i)〜(iii)、
(i)炭化水素、
(ii) (ii−1)炭化水素部分と、(ii−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル基(−CO−)及びオキシ基(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、及び
(iii) (iii−1)炭化水素部分と、(iii−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル基(−CO−)及びオキシ基(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基と、(iii−3)上記炭化水素部分の水素原子を置換する、カルボキシル基(−COOH)及びヒドロキシル基(−OH)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択され、
ここで、(ii)又は(iii)の化合物において、オキシ基が2つ以上挿入されている場合には、各オキシ基は隣接していない、
J1〜J7のいずれか一項に記載の不織布。
上記血液滑性付与剤が、次の(i’)〜(iii’)、
(i’)炭化水素、
(iii’) (ii−1)炭化水素部分と、(ii’−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、カーボネート結合(−OCOO−)、及びエーテル結合(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる結合とを有する化合物、及び
(iii’) (iii’−1)炭化水素部分と、(iii’−2)上記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、カーボネート結合(−OCOO−)、及びエーテル結合(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる結合と、(iii’−3)上記炭化水素部分の水素原子を置換する、カルボキシル基(−COOH)及びヒドロキシル基(−OH)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択され、
ここで、(ii’)又は(iii’)の化合物において、2以上の同一又は異なる結合が挿入されている場合には、各結合は隣接していない、
J1〜J8のいずれか一項に記載の不織布。
上記血液滑性付与剤が、次の(A)〜(F)、
(A) (A1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(A2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のカルボキシル基とを有する化合物とのエステル、
(B) (B1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(B2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエーテル、
(C) (C1)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する、2〜4個のカルボキシル基とを含むカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、(C2)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエステル、
(D)鎖状炭化水素部分と、上記鎖状炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、エーテル結合(−O−)、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、及びカーボネート結合(−OCOO−)から成る群から選択されるいずれか1つの結合とを有する化合物、
(E)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、又はそのアルキルエステル若しくはアルキルエーテル、及び
(F)鎖状炭化水素、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される、J1〜J9のいずれか一項に記載の不織布。
上記血液滑性付与剤が、(a1)鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(a2)鎖状炭化水素トリオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(a3)鎖状炭化水素ジオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(b1)鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、(b2)鎖状炭化水素トリオールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、(b3)鎖状炭化水素ジオールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、(c1)4個のカルボキシル基を有する鎖状炭化水素テトラカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエステル、(c2)3個のカルボキシル基を有する鎖状炭化水素トリカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエステル、(c3)2個のカルボキシル基を有する鎖状炭化水素ジカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエステル、(d1)脂肪族1価アルコールと脂肪族1価アルコールとのエーテル、(d2)ジアルキルケトン、(d3)脂肪酸と脂肪族1価アルコールとのエステル、(d4)ジアルキルカーボネート、(e1)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、(e2)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(e3)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、及び(f1)鎖状アルカン、並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される、J1〜J10のいずれか一項に記載の不織布。
上記血液滑性付与剤が、上記不織布の繊維の表面に付着している、J1〜J11のいずれか一項に記載の不織布。
[J13]
液透過性のトップシートと、液不透過性のバックシートと、上記トップシート及びバックシートの間の吸収体とを有する吸収性物品であって、
上記トップシートが、J1〜J12のいずれか一項に記載の不織布である、
上記吸収性物品。
上記縦方向が、吸収性物品の長手方向と平行である、J13に記載の吸収性物品。
[J15]
生理用ナプキン又はパンティーライナーである、J1〜J14のいずれか一項に記載の吸収性物品。
2 畝部
3 溝部
4 貫通孔
4' 穿孔部
4'' 開口部
5 連結部
11 吸収性物品
12 トップシート
13 吸収体
14 サイドフラップ
15 サイドシート
16 エンボス
17 血液滑性付与剤含有領域
18 バックシート
21 凸部
22 凹部
23 肌当接面
24 血液滑性付与剤
25,25’,25’’ 経血
Claims (15)
- 吸収性物品のトップシート用の、縦方向と、横方向とを有する不織布であって、
前記不織布が、前記縦方向に延び且つ前記横方向に交互に配置されている複数の畝部及び複数の溝部を有し、
前記複数の畝部と、前記複数の溝部とが、それぞれ、複数の貫通孔を有し、
前記畝部が、40℃における0.01〜80mm2/sの動粘度と、0.01〜4.0質量%の抱水率と、1,000未満の重量平均分子量とを有する血液滑性付与剤を含む血液滑性付与剤含有領域を有する、
ことを特徴とする、前記不織布。 - 前記血液滑性付与剤が、0.00〜0.60のIOBをさらに有する、請求項1に記載の不織布。
- 前記溝部が、前記貫通孔として、前記溝部の不織布の繊維を減少させることにより形成した複数の開口部を有し、そして隣り合う2つの前記開口部の間に、隣り合う2つの畝部を連結する連結部を有する、請求項1又は2に記載の不織布。
- 前記連結部において、前記横方向に配向する繊維の含有率が、前記縦方向に配向する繊維の含有率よりも高い、請求項3に記載の不織布。
- 前記畝部の前記貫通孔が、穿孔により形成された穿孔部を含む、請求項1〜4のいずれか一項に記載の不織布。
- 前記不織布の面積1cm2あたり、前記貫通孔を0.5〜5.0個有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の不織布。
- 前記畝部が、前記血液滑性付与剤含有領域において、1〜30g/m2の坪量の血液滑性付与剤を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の不織布。
- 前記血液滑性付与剤が、次の(i)〜(iii)、
(i)炭化水素、
(ii) (ii−1)炭化水素部分と、(ii−2)前記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル基(−CO−)及びオキシ基(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、及び
(iii) (iii−1)炭化水素部分と、(iii−2)前記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル基(−CO−)及びオキシ基(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基と、(iii−3)前記炭化水素部分の水素原子を置換する、カルボキシル基(−COOH)及びヒドロキシル基(−OH)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択され、
ここで、(ii)又は(iii)の化合物において、オキシ基が2つ以上挿入されている場合には、各オキシ基は隣接していない、
請求項1〜7のいずれか一項に記載の不織布。 - 前記血液滑性付与剤が、次の(i’)〜(iii’)、
(i’)炭化水素、
(ii’) (ii’−1)炭化水素部分と、(ii’−2)前記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、カーボネート結合(−OCOO−)、及びエーテル結合(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる結合とを有する化合物、及び
(iii’) (iii’−1)炭化水素部分と、(iii’−2)前記炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、カーボネート結合(−OCOO−)、及びエーテル結合(−O−)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる結合と、(iii’−3)前記炭化水素部分の水素原子を置換する、カルボキシル基(−COOH)及びヒドロキシル基(−OH)から成る群から選択される、一又は複数の、同一又は異なる基とを有する化合物、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択され、
ここで、(ii’)又は(iii’)の化合物において、2以上の同一又は異なる結合が挿入されている場合には、各結合は隣接していない、
請求項1〜8のいずれか一項に記載の不織布。 - 前記血液滑性付与剤が、次の(A)〜(F)、
(A) (A1)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(A2)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のカルボキシル基とを有する化合物とのエステル、
(B) (B1)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する2〜4個のヒドロキシル基とを有する化合物と、(B2)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエーテル、
(C) (C1)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する、2〜4個のカルボキシル基とを含むカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、(C2)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分の水素原子を置換する1個のヒドロキシル基とを有する化合物とのエステル、
(D)鎖状炭化水素部分と、前記鎖状炭化水素部分のC−C単結合間に挿入された、エーテル結合(−O−)、カルボニル結合(−CO−)、エステル結合(−COO−)、及びカーボネート結合(−OCOO−)から成る群から選択されるいずれか1つの結合とを有する化合物、
(E)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、又はそのアルキルエステル若しくはアルキルエーテル、及び
(F)鎖状炭化水素、
並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の不織布。 - 前記血液滑性付与剤が、(a1)鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(a2)鎖状炭化水素トリオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(a3)鎖状炭化水素ジオールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(b1)鎖状炭化水素テトラオールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、(b2)鎖状炭化水素トリオールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、(b3)鎖状炭化水素ジオールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、(c1)4個のカルボキシル基を有する鎖状炭化水素テトラカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエステル、(c2)3個のカルボキシル基を有する鎖状炭化水素トリカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエステル、(c3)2個のカルボキシル基を有する鎖状炭化水素ジカルボン酸、ヒドロキシ酸、アルコキシ酸又はオキソ酸と、少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエステル、(d1)脂肪族1価アルコールと脂肪族1価アルコールとのエーテル、(d2)ジアルキルケトン、(d3)脂肪酸と脂肪族1価アルコールとのエステル、(d4)ジアルキルカーボネート、(e1)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコール、(e2)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪酸とのエステル、(e3)ポリオキシC3〜C6アルキレングリコールと少なくとも1の脂肪族1価アルコールとのエーテル、及び(f1)鎖状アルカン、並びにそれらの任意の組み合わせから成る群から選択される、請求項1〜10のいずれか一項に記載の不織布。
- 前記血液滑性付与剤が、前記不織布の繊維の表面に付着している、請求項1〜11のいずれか一項に記載の不織布。
- 液透過性のトップシートと、液不透過性のバックシートと、前記トップシート及びバックシートの間の吸収体とを有する吸収性物品であって、
前記トップシートが、請求項1〜12のいずれか一項に記載の不織布である、
前記吸収性物品。 - 前記縦方向が、吸収性物品の長手方向と平行である、請求項13に記載の吸収性物品。
- 生理用ナプキン又はパンティーライナーである、請求項1〜14のいずれか一項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012218979A JP5998000B2 (ja) | 2012-09-30 | 2012-09-30 | 不織布及び吸収性物品 |
EP13841207.7A EP2901981B1 (en) | 2012-09-30 | 2013-09-12 | Nonwoven and absorbent article |
CN201380050909.1A CN104684518B (zh) | 2012-09-30 | 2013-09-12 | 无纺布及吸收性物品 |
US14/431,951 US10092463B2 (en) | 2012-09-30 | 2013-09-12 | Nonwoven and absorbent article having a blood slipping agent |
PCT/JP2013/074735 WO2014050600A1 (ja) | 2012-09-30 | 2013-09-12 | 不織布及び吸収性物品 |
TW102134934A TWI580409B (zh) | 2012-09-30 | 2013-09-27 | Non-woven and absorbent articles |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012218979A JP5998000B2 (ja) | 2012-09-30 | 2012-09-30 | 不織布及び吸収性物品 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014068954A true JP2014068954A (ja) | 2014-04-21 |
JP2014068954A5 JP2014068954A5 (ja) | 2015-10-01 |
JP5998000B2 JP5998000B2 (ja) | 2016-09-28 |
Family
ID=50388007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012218979A Expired - Fee Related JP5998000B2 (ja) | 2012-09-30 | 2012-09-30 | 不織布及び吸収性物品 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10092463B2 (ja) |
EP (1) | EP2901981B1 (ja) |
JP (1) | JP5998000B2 (ja) |
CN (1) | CN104684518B (ja) |
TW (1) | TWI580409B (ja) |
WO (1) | WO2014050600A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170026355A (ko) * | 2014-06-30 | 2017-03-08 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품용의 표면 시트 |
WO2018105594A1 (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | Jnc株式会社 | 賦形不織布 |
JP2019034079A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品、及び吸収性物品の製造方法 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5745487B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2015-07-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6138864B2 (ja) * | 2015-06-30 | 2017-05-31 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6212531B2 (ja) * | 2015-11-30 | 2017-10-11 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP6242423B2 (ja) * | 2016-03-29 | 2017-12-06 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP6087462B1 (ja) * | 2016-05-13 | 2017-03-01 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
CN106363975A (zh) * | 2016-10-17 | 2017-02-01 | 广东川田卫生用品有限公司 | 一种无纺布及该无纺布的制造方法 |
US11696856B2 (en) | 2017-03-09 | 2023-07-11 | The Procter & Gamble Comoany | Three-dimensional materials having apertures and voids |
TW202225512A (zh) * | 2017-08-31 | 2022-07-01 | 日商花王股份有限公司 | 不織布及吸收性物品 |
US20210220184A1 (en) * | 2018-08-03 | 2021-07-22 | Anne's Day Ltd | Absorbent tampon for treatment of menstrual symptoms |
USD919084S1 (en) * | 2019-03-19 | 2021-05-11 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Absorbent article |
USD917692S1 (en) | 2019-03-19 | 2021-04-27 | Johnson & Johnson Consumer Inc. | Absorbent article |
USD978342S1 (en) * | 2019-09-06 | 2023-02-14 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Feminine pad |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5968025A (en) * | 1994-11-28 | 1999-10-19 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having a lotioned topsheet |
JP2002238947A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-27 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2003192563A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Lion Corp | 含浸用組成物、皮膚保護用含浸体 |
JP2008025083A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-02-07 | Uni Charm Corp | 不織布 |
JP2009531121A (ja) * | 2006-04-05 | 2009-09-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 臭気制御系を備える吸収性物品 |
JP2010518918A (ja) * | 2007-02-16 | 2010-06-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリプロピレングリコール材料を含むローションを備える吸収性物品 |
JP2011510801A (ja) * | 2008-02-15 | 2011-04-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリプロピレングリコール材料を含むローションを備える吸収性物品 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030082219A1 (en) * | 2001-10-01 | 2003-05-01 | The Procter & Gamble Company | Skin care compositions comprising low concentrations of skin treatment agents |
KR100978433B1 (ko) * | 2002-03-26 | 2010-08-26 | 가오 가부시키가이샤 | 클렌징 화장료 |
JPWO2007039974A1 (ja) * | 2005-10-03 | 2009-04-16 | 大正製薬株式会社 | 乳剤性ローション剤 |
JP5123512B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
JP5328089B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-10-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 多層不織布及び多層不織布の製造方法 |
JP5069890B2 (ja) | 2006-06-23 | 2012-11-07 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
JP5123511B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
JP5123513B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収体 |
JP5154048B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-02-27 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
MY151019A (en) | 2006-06-23 | 2014-03-31 | Uni Charm Corp | Absorbent article |
JP5328088B2 (ja) * | 2006-06-23 | 2013-10-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
JP5123497B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布、不織布製造方法及び不織布製造装置 |
JP5123505B2 (ja) | 2006-06-23 | 2013-01-23 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布 |
CN101448990B (zh) * | 2006-06-23 | 2011-12-07 | 尤妮佳股份有限公司 | 无纺织物 |
JP2011131044A (ja) * | 2009-11-24 | 2011-07-07 | Kao Corp | 吸収性物品 |
US8921640B2 (en) * | 2010-10-08 | 2014-12-30 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with philic anhydrous lotion |
JP5361965B2 (ja) | 2011-04-28 | 2013-12-04 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6092508B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2017-03-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US9237973B2 (en) * | 2012-01-31 | 2016-01-19 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Treated apertures |
JP5689428B2 (ja) * | 2012-02-22 | 2015-03-25 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 冷凍機油組成物及びその製造方法、冷凍機用作動流体組成物 |
JP5847055B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2016-01-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP5717672B2 (ja) * | 2012-02-29 | 2015-05-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6116178B2 (ja) | 2012-04-02 | 2017-04-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US20150065978A1 (en) * | 2012-04-10 | 2015-03-05 | Unicharm Corporation | Absorbent article |
JP6012380B2 (ja) | 2012-09-28 | 2016-10-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 不織布及び吸収性物品 |
JP6116179B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2017-04-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
-
2012
- 2012-09-30 JP JP2012218979A patent/JP5998000B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-09-12 WO PCT/JP2013/074735 patent/WO2014050600A1/ja active Application Filing
- 2013-09-12 EP EP13841207.7A patent/EP2901981B1/en not_active Not-in-force
- 2013-09-12 CN CN201380050909.1A patent/CN104684518B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-12 US US14/431,951 patent/US10092463B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-27 TW TW102134934A patent/TWI580409B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5968025A (en) * | 1994-11-28 | 1999-10-19 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having a lotioned topsheet |
JP2002238947A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-08-27 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2003192563A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Lion Corp | 含浸用組成物、皮膚保護用含浸体 |
JP2009531121A (ja) * | 2006-04-05 | 2009-09-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 臭気制御系を備える吸収性物品 |
JP2008025083A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-02-07 | Uni Charm Corp | 不織布 |
JP2010518918A (ja) * | 2007-02-16 | 2010-06-03 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリプロピレングリコール材料を含むローションを備える吸収性物品 |
JP2011510801A (ja) * | 2008-02-15 | 2011-04-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ポリプロピレングリコール材料を含むローションを備える吸収性物品 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20170026355A (ko) * | 2014-06-30 | 2017-03-08 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품용의 표면 시트 |
KR102305170B1 (ko) | 2014-06-30 | 2021-09-28 | 유니챰 가부시키가이샤 | 흡수성 물품용의 표면 시트 |
WO2018105594A1 (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | Jnc株式会社 | 賦形不織布 |
JP2018090932A (ja) * | 2016-12-06 | 2018-06-14 | Jnc株式会社 | 賦形不織布 |
JP2019034079A (ja) * | 2017-08-21 | 2019-03-07 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品、及び吸収性物品の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2014050600A1 (ja) | 2014-04-03 |
JP5998000B2 (ja) | 2016-09-28 |
US20150238375A1 (en) | 2015-08-27 |
EP2901981A4 (en) | 2016-03-23 |
EP2901981B1 (en) | 2017-10-25 |
EP2901981A1 (en) | 2015-08-05 |
US10092463B2 (en) | 2018-10-09 |
TW201438680A (zh) | 2014-10-16 |
TWI580409B (zh) | 2017-05-01 |
CN104684518B (zh) | 2016-05-25 |
CN104684518A (zh) | 2015-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5998000B2 (ja) | 不織布及び吸収性物品 | |
JP6021567B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6116179B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6116177B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5685234B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5717672B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6116178B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5717686B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5745487B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5717685B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6057648B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6012380B2 (ja) | 不織布及び吸収性物品 | |
JP5988810B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5939949B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5988811B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6073101B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6104551B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5885633B2 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150814 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150814 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160809 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5998000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |