JP2014060102A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014060102A
JP2014060102A JP2012205552A JP2012205552A JP2014060102A JP 2014060102 A JP2014060102 A JP 2014060102A JP 2012205552 A JP2012205552 A JP 2012205552A JP 2012205552 A JP2012205552 A JP 2012205552A JP 2014060102 A JP2014060102 A JP 2014060102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
light source
lamp
projection lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012205552A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6175224B2 (ja
Inventor
Kazuhisa Sakashita
和久 坂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2012205552A priority Critical patent/JP6175224B2/ja
Publication of JP2014060102A publication Critical patent/JP2014060102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6175224B2 publication Critical patent/JP6175224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/241Light guides characterised by the shape of the light guide of complex shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • F21W2102/10Arrangement or contour of the emitted light
    • F21W2102/17Arrangement or contour of the emitted light for regions other than high beam or low beam
    • F21W2102/18Arrangement or contour of the emitted light for regions other than high beam or low beam for overhead signs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】部品点数を削減しつつ複数の機能に対応できる投影レンズを備えた車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具10は、樹脂製の投影レンズ45と、投影レンズ45の後方に配置され、半導体発光素子から構成された第1光源41と、第1光源41とは異なる箇所に配置され、半導体発光素子から構成された少なくとも1つの第2光源60と、を備えている。投影レンズ45は、第1光源41からの光を灯具前方に投影する主発光部46と、主発光部46の周方向の一部から主発光部46の外側に延びるように一体形成された少なくとも1つの延出部47と、を有しており、延出部47は、主発光部46とは反対側の先端に第2光源60と対向して配置される光入射部47aを有している。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両用灯具に関する。
従来、光源と、光源の前方に配置された投影レンズを備えるとともに、投影レンズの外周の一部に沿って配置されて光源からの光を前方に出射する付加レンズ体を設けることで、光束利用効率を高めることのできる車両用灯具が知られている(特許文献1参照)。
特開2006−172840号公報
特許文献1の車両用灯具においては、光源として発熱量の大きい放電バルブ等の光源バルブが用いられているため、温度上昇に耐えうるべく投影レンズはガラスから構成されることが要求される。したがって、付加レンズ体を投影レンズと一体形成することは難しく、付加レンズ体が投影レンズとは別体で設けられている。これにより、部品点数が増えるとともに組立作業が煩雑となるためコストアップの要因となっている。
また、特許文献1の車両用灯具は、投影レンズおよび付加レンズ体は単一の光源から出射された光を前方に照射するものであるため、投影レンズと付加レンズ体とで異なる機能に対応することが困難である。
そこで、本発明は、部品点数を削減しつつ複数の機能に対応できる投影レンズを備えた車両用灯具を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の車両用灯具は、
樹脂製の投影レンズと、
前記投影レンズの後方に配置され、半導体発光素子から構成された第1光源と、
前記第1光源とは異なる箇所に配置され、半導体発光素子から構成された少なくとも1つの第2光源と、を備え、
前記投影レンズは、前記第1光源からの光を灯具前方に投影する主発光部と、前記主発光部の周方向の一部から前記主発光部の外側に延びるように一体形成された少なくとも1つの延出部と、を有し、
前記延出部は、前記主発光部とは反対側の先端に前記第2光源と対向して配置される光入射部を有し、前記第2光源から出射され前記光入射部から入射されて導光された光を灯具前方に出射するよう構成されている。
本発明によれば、前記延出部は、前記光入射部から離れるにつれて幅が広がるように形成されていることが好ましい。
本発明によれば、前記延出部は、灯具正面視において前記主発光部の周方向から互いに異なる方向に複数延びていることが好ましい。
本発明によれば、前記延出部は、灯具後方側に傾斜するように延びていることが好ましい。
本発明によれば、前記主発光部は主配光パターンおよび付加配光パターンを形成するよう構成され、前記延出部は付加配光パターンを形成するよう構成されていることが好ましい。
本発明に係る車両用灯具によれば、第1光源および第2光源が発熱量の小さい半導体発光素子から構成されており、第1光源の前方に配置される投影レンズの温度上昇を抑制することができるため、投影レンズの主発光部および延出部を樹脂から構成するとともに導光体としての機能を有する延出部を主発光部と一体形成することが可能となる。そのため、第1光源および第2光源から出射された光の光束利用効率を高めつつ、部品点数を削減して組立作業性の向上とコスト低減を図ることができる。
また、本発明に係る車両用灯具によれば、投影レンズの主発光部と延出部とを第1光源と第2光源とにより別々に照射しているため、投影レンズに例えばロービーム/ハイビーム配光パターン用のレンズとしての機能とクリアランスランプ/デイタイムランニングランプ用のレンズとしての機能という複数の機能を持たせることができる。そのため、通常の車両用灯具としての機能を損なうことなく、投影レンズの汎用性を高めることができ、さらには灯具の見映え向上を図ることができる。
本発明の第1の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す側断面図である。 第1実施形態に係る車両用灯具において第2光源が点灯された状態を示す側断面図である。 図1に示される車両用灯具に備わる投影レンズの正面図である。 本発明の第2の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す側断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る車両用灯具の構成を示す水平断面図である。
以下、本発明に係る車両用灯具の実施の形態の例を、図面を参照して説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る車両用灯具の側断面図である。なお、以下の説明において、車両用灯具10による光照射方向を「前方(灯具前方)」といい、その反対側を「後方」という。
図1に示すように、車両用灯具10は、車両前方(図1において左方向)に向かって開口する開口部を有するハウジング20と、透明樹脂製のアウターカバー30とを備えている。アウターカバー30は、ハウジング20の開口部を前方から閉塞するように配置され、ハウジング20との間に灯室Sを形成する。この灯室S内には、灯具ユニット40が配置されている。
灯具ユニット40は、いわゆるプロジェクタ型の灯具ユニットであり、半導体発光素子からなる第1光源41と、リフレクタ42と、投影レンズ45と、これらの部材を支持する支持部材50とを有している。支持部材50は、平板状のベース部51と、ホルダ部52とを一体的に有している。
支持部材50のベース部51はホルダ部52の後方に設けられた上下方向に延びる板状の部材である。このベース部51は、傾動支持ユニット21とレベリングユニット22とにより、ハウジング20に対して支持されている。傾動支持ユニット21により灯具ユニット40はハウジング20に対して傾動可能に支持され、レベリングユニット22により灯具ユニット40の光軸Axのレベリング調整が可能とされている。また、図示しないエイミングユニットにより、光軸Axのエイミング調整が可能とされている。
支持部材50のホルダ部52は、第1光源41が搭載される平坦な上面53と、上面53が切り欠かれて前方に突き出した前方突出部54とを有する。前方突出部54の前端54aには投影レンズ45が固定されている。また、上面35と前方突出部54とが形成する稜線55は、投影レンズ45の後方焦点Fの近傍に位置されている。ホルダ部52は、稜線55を境にして後方焦点Fの近傍に集光された光の一部を遮ることで、灯具ユニット40が照射する例えばロービーム配光パターンのカットオフラインを形成することができる。
ホルダ部52の上面53には、発光面が光軸Ax上において上方を向くように第1光源41が搭載されている。第1光源41は、例えば1mm四方程度の大きさの発光部を有する白色発光ダイオード(LED)からなり、投影レンズ45の後方焦点Fよりも後方側に配置されている。
リフレクタ42は、第1光源41の上方を覆うように設けられ、第1光源41からの光を灯具前方へ光軸Ax寄りに反射させる。このリフレクタ42は回転楕円面を基調とする自由曲面で構成される反射面を有している。リフレクタ42は、第一焦点が第1光源41の近傍に、第二焦点が投影レンズ45の後方焦点Fの近傍に位置するように配置されている。これにより、第1光源41から出射した光はリフレクタ42で集光され、投影レンズ45を介して灯具前方に出射される。
投影レンズ45は、樹脂(例えば、アクリル樹脂)から構成され、第1光源41からの光を灯具前方に投影する主発光部46と、主発光部46に一体形成された延出部47とを備えている。主発光部46は、前面が球面、後面が平面の平凸レンズからなり、後方焦点F近傍の像を上下左右を反転させて、灯具前方に投影する。本実施形態においては、図1に示すように、第1光源41から出射されて投影レンズ45の主発光部46に入射した光L1は、灯具前方に出射されて例えばロービーム配光パターン等の主配光パターンを形成する。
延出部47は、主発光部46の周方向の一部から主発光部46の外側に延びるように、主発光部46と一体に形成されている。延出部47は、主発光部46とは反対側の先端に設けられた光入射部47aと、延出部47の延出方向に沿った灯具前方側の面である前面47bと、前面47bとは反対側の面である後面47cとを有している。この後面47cには複数の微小なステップ(図示略)が設けられていることが好ましい。このステップは、光入射部47aから延出部47の内部に導光された光を前面47bに向けて反射し、前面47bから外部に出射させて、前面47bの全体を発光させる。なお、図1においては、延出部47は、主発光部46から上方へ向けて延びるように形成されているが、延出部47の延出方向はこれに限られない。
延出部47の光入射部47aと対向する位置には、LED等の半導体発光素子からなる第2光源60が支持部62に支持されて設けられている。支持部62は、略L字状の部材であり、その一端が延出部47に固定されている。これにより、第2光源60は、延出部47に一体的に支持される構成となっている。
図2に示すように、第2光源60から出射された光L2は、その一部が光入射部47aから延出部47に入射され、延出部47内で導光される。この導光された光L2は、その一部が延出部47の後面47cにより反射されて前面47bから灯具前方に出射されるとともに、他の一部が後面47cと前面47bとにより反射されて主発光部46まで導光されて、主発光部46から灯具前方に出射される。この光L2により、拡散光等の付加配光パターンを形成することができる。
図3に示すように、投影レンズ45の主発光部46は、灯具正面視において矩形状に形成されており、延出部47は、光入射部47aから離れるにつれてその幅が広がるように形成されている。すなわち、延出部47は、光入射部47aから離れるにつれて単位長さ当たりの面積が広がるように形成されている。これにより、延出部47は、第2光源60から離間した位置においての光度が低下することなく、第2光源60から出射された光により均一に面発光することができる。
また、延出部47は、その前面47bと対向する位置におけるアウターカバー30の傾斜角度に合わせて、灯具後方側に傾斜するように延びていることが好ましい。
なお、第1光源41および第2光源60は、可視光を発する半導体発光素子であればその構成は限定されず、LEDのほか、LD(Laser Diode)や有機EL(Electro-Luminescence)等であってもよい。
以上説明したように、本発明に係る車両用灯具10によれば、第1光源41および第2光源60が発熱量の比較的小さい半導体発光素子から構成されているため、第1光源41および第2光源60を点灯させたときの投影レンズ45の温度上昇を抑制することができる。したがって、投影レンズ45の主発光部46および延出部47を樹脂から構成するとともに導光体としての機能を有する延出部47を主発光部46と一体形成することが可能となる。そのため、第1光源41および第2光源60から出射された光の光束利用効率を高めつつ、部品点数を削減して組立作業性の向上とコスト低減を図ることができる。
また、本発明に係る車両用灯具10によれば、投影レンズ45の主発光部46と延出部47とを第1光源41と第2光源60とにより別々に照射しているため、主発光部46でロービーム/ハイビーム配光パターン等の主配光パターンを形成することができるとともに、延出部47および主発光部46でクリアランスランプ/デイタイムランニングランプ等の付加配光パターンを形成することができる。すなわち、投影レンズ45に複数の機能を持たせることができる。そのため、通常の車両用灯具としての機能を損なうことなく、投影レンズ45の汎用性を高めることができる。また、投影レンズ45の主発光部46による発光に延出部47の面発光による拡散光を付加することができるため、車両用灯具10の見映え向上を図ることができる。
また、延出部47は、光入射部47aから離れるにつれて幅が広がるように形成されていることから、第2光源60を複数設けなくても延出部47をその長さ方向の全域にわたり均一に面発光させることができる。これにより、構成の簡素化や発熱の低減といった効果も期待できる。
また、延出部47は、灯具後方側に傾斜するように延びていることから、車両前方の斜め上方に光を照射するようなステップを延出部47の後面47cに形成し易い。そのため、例えばカットオフライン上方の道路標識(オーバーヘッドサイン)を照射するオーバーヘッドサイン用配光パターンなどの付加配光パターンを容易に形成することができる。
さらに、第2光源60は、投影レンズ45の延出部47に一体的に支持される構成となっているため、傾動支持ユニット21、レベリングユニット22、または図示しないエイミングユニットにより投影レンズ45の位置が調整されるときに、第2光源60の位置も投影レンズ45に合わせて移動させることができる。これにより、投影レンズ45の位置が調整された場合であっても第2光源60から入射される光を延出部47に適切に入射させることができる。
(第2の実施形態)
図4は、本発明の第2の実施形態に係る車両用灯具10aを示す側断面図である。
本実施形態において、延出部47は、主発光部46の周方向の一部から外側に延びるように、主発光部46と一体に形成されている。延出部47には支持部62が固定され、延出部47の光入射部47aに対向する位置に第2光源60が配置されている。また、延出部48は、主発光部46の周方向の一部から延出部47とは異なる方向に延びるように、主発光部46と一体に形成されている。延出部48には支持部63が固定され、延出部48の光入射部48aに対向する位置に第2光源61が配置されている。すなわち、延出部47,48は、主発光部46の周方向から互いに異なる方向に複数延びている。図4においては、主発光部46から上下方向に延出部47,48が延びている構成を示しているが、延出部47,48の延出方向はこれに限られない。
図4に示すように、上部の第2光源60から出射された光L2は、光入射部47aから上部の延出部47内に入射され、延出部47および主発光部46を介して下部の延出部48まで導光される。この導光された光L2は、延出部47の前面47bから灯具前方に出射されるとともに、主発光部46および延出部48の前面からも灯具前方に出射される。一方、下部の第2光源61から出射された光L3は、光入射部48aから下部の延出部48内に入射され、延出部48および主発光部46を介して上部の延出部47まで導光される。この導光された光L3は、延出部48の前面48bから灯具前方に出射されるとともに、主発光部46および延出部47の前面からも灯具前方に出射される。
このような構成によれば、複数の第2光源60,61をそれぞれ点灯させることにより、被視認性のより高い付加配光パターンを形成することができるとともに、投影レンズ45aに異なる複数の付加配光パターンを形成する機能を持たせることができる。そのため、投影レンズ45aの汎用性や車両用灯具10の見栄えをさらに高めることができる。
なお、第2光源60,61のいずれか一方から出射されて光入射部47a,48aより入射された光は延出部47,48の一方から主発光部46内を導光されて延出部47,48の他方まで導光されることが可能である。そのため、第2光源60,61は、必ずしも延出部47,48それぞれに設けられている必要はなく、延出部47,48のいずれか一方のみに設けられる構成であってもよい。
(第3の実施形態)
図5は、本発明の第3の実施形態に係る車両用灯具10bの構成を示す水平断面図である。
図5に示すように、車両用灯具10bは、図5中の左側が車両の幅方向中央側、右側が車両の幅方向外側に位置するように取り付けられている。図5において、説明のためにリフレクタ42の設けられる位置を破線で示している。
図5に示したように、本変形例に係る車両用灯具10bは、ハウジング20bおよびアウターカバー30bにより形成された灯室S内において、車幅方向に並列されて支持部材50bにより支持された3つの灯具ユニット40b,40c,40dを備えている。支持部材50bは、ベース部51bと、灯具ユニット40b,40c,40dをそれぞれ保持するホルダ部52bとを一体的に有している。ベース部51bは車幅方向中央側から外側に向かって後方に向かう階段形状とされている。このベース部51bに取り付けられた3つの灯具ユニット40b,40c,40dは、車幅方向外側に向かうにつれて後方側に位置するように配置されている。ベース部51bは、傾動支持ユニット21およびエイミングユニット23を介してハウジング20bに位置調整可能に支持されている。
車幅方向の最も外側に位置する灯具ユニット40bの投影レンズ45bは、主発光部46と、主発光部46の周方向の一部から車幅方向外側に延びる延出部49とを有している。延出部49は、車幅方向である左右方向に延びる部材であり、主発光部46と一体形成されている。延出部49の主発光部46とは反対側の先端には光入射部49aが形成されている。アウターカバー30において光入射部49aと対向する位置には第2光源60aが支持部64を介して設けられている。
延出部49の後面には複数の微小なステップ(図示略)が設けられていることが好ましい。このステップは、光入射部49aから延出部49内に導光された光を反射させることで外部に出射させて、延出部49の前面全体を発光させる。これにより、拡散光等の付加配光パターンを形成することができる。
なお、本実施形態においても、第1光源41から出射されて投影レンズ45bの主発光部46に入射した光は、灯具前方に出射されて例えばロービーム配光パターン等の主配光パターンを形成する。
このような構成によれば、車幅方向の最も外側に位置する灯具ユニット40bの投影レンズ45bに複数の機能を持たせることができるとともに、車両用灯具10bの左右方向の発光面を大きくして被視認性を高めることができる。これにより、デザイン上の要請に応えた新規な見映えの車両用灯具を提供することが可能である。
以上において本発明の実施形態の例を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されるものでなく、必要に応じて他の構成を採用することが可能である。
上記の実施形態においては、灯具ユニット40は、第1光源41と、リフレクタ42と、投影レンズ45とを備える、いわゆるプロジェクタ型の灯具ユニットであるが、本発明はこの例に限られない。例えば、第1光源41の発光面を投影レンズ45に対向させた状態で投影レンズ45の後方焦点付近に配置して、第1光源41から出射される光を投影レンズ45に直接入射させる直射型の灯具ユニットとして構成してもよい。この構成によれば、灯具ユニット内にリフレクタを設ける必要がないため、上記の実施形態と同様の効果を得ることができるとともに、灯具ユニットをコンパクトに構成することができる。
10:車両用灯具、20:ハウジング、30:アウターカバー、40:灯具ユニット、41:第1光源、42:リフレクタ、45:投影レンズ、46:主発光部、47:延出部、47a:光入射部、60:第2光源

Claims (5)

  1. 樹脂製の投影レンズと、
    前記投影レンズの後方に配置され、半導体発光素子から構成された第1光源と、
    前記第1光源とは異なる箇所に配置され、半導体発光素子から構成された少なくとも1つの第2光源と、を備え、
    前記投影レンズは、前記第1光源からの光を灯具前方に投影する主発光部と、前記主発光部の周方向の一部から前記主発光部の外側に延びるように一体形成された少なくとも1つの延出部と、を有し、
    前記延出部は、前記主発光部とは反対側の先端に前記第2光源と対向して配置される光入射部を有し、前記第2光源から出射され前記光入射部から入射されて導光された光を灯具前方に出射するよう構成されている、車両用灯具。
  2. 前記延出部は、前記光入射部から離れるにつれて幅が広がるように形成されている、請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記延出部は、灯具正面視において前記主発光部の周方向から互いに異なる方向に複数延びている、請求項1または2に記載の車両用灯具。
  4. 前記延出部は、灯具後方側に傾斜するように延びている、請求項1から3のいずれか一項に記載の車両用灯具。
  5. 前記主発光部は主配光パターンおよび付加配光パターンを形成するよう構成され、前記延出部は付加配光パターンを形成するよう構成されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の車両用灯具。
JP2012205552A 2012-09-19 2012-09-19 車両用灯具 Active JP6175224B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205552A JP6175224B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 車両用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012205552A JP6175224B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 車両用灯具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014060102A true JP2014060102A (ja) 2014-04-03
JP6175224B2 JP6175224B2 (ja) 2017-08-02

Family

ID=50616379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012205552A Active JP6175224B2 (ja) 2012-09-19 2012-09-19 車両用灯具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6175224B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016134324A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
WO2018043663A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2022117649A1 (en) * 2020-12-01 2022-06-09 Valeo Vision Automotive lamp optical system with light diffusive projection lens
DE102021129831A1 (de) 2021-11-16 2023-05-17 HELLA GmbH & Co. KGaA Zusatz-Lichtmodul für ein Kraftfahrzeug mit einem Haupt-Lichtmodul

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127856A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006236588A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Koito Mfg Co Ltd 光照明装置及び車両用灯具
JP2012064535A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006127856A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具
JP2006236588A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Koito Mfg Co Ltd 光照明装置及び車両用灯具
JP2012064535A (ja) * 2010-09-17 2012-03-29 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016134324A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
WO2018043663A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
CN109642715A (zh) * 2016-09-02 2019-04-16 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
JPWO2018043663A1 (ja) * 2016-09-02 2019-06-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US20190226658A1 (en) * 2016-09-02 2019-07-25 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
US10731824B2 (en) 2016-09-02 2020-08-04 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
CN109642715B (zh) * 2016-09-02 2021-09-17 株式会社小糸制作所 车辆用灯具
JP7022068B2 (ja) 2016-09-02 2022-02-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
WO2022117649A1 (en) * 2020-12-01 2022-06-09 Valeo Vision Automotive lamp optical system with light diffusive projection lens
US11512828B2 (en) 2020-12-01 2022-11-29 Valeo Vision Automotive lamp optical system with light diffusive projection lens
US11761602B2 (en) 2020-12-01 2023-09-19 Valeo Vision Automotive lamp optical system with light diffusive projection lens
DE102021129831A1 (de) 2021-11-16 2023-05-17 HELLA GmbH & Co. KGaA Zusatz-Lichtmodul für ein Kraftfahrzeug mit einem Haupt-Lichtmodul

Also Published As

Publication number Publication date
JP6175224B2 (ja) 2017-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8690405B2 (en) Vehicle lighting unit
WO2012161170A1 (ja) 車両用前照灯
JP5950385B2 (ja) 車輌用前照灯
JP5937310B2 (ja) 車両用前照灯
JP2013222553A (ja) 車両用灯具
JP4926642B2 (ja) 車両用照明灯具
JP2012169050A (ja) 車両用灯具
JP2013016259A (ja) 車両用灯具ユニット
JP2014075271A (ja) 車両用灯具
JP2011040247A (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP2014063604A (ja) 車両用灯具
JP2013152897A (ja) 灯具ユニット
JP5874901B2 (ja) 車両用灯具ユニット
US8256942B2 (en) Vehicle headlamp
JP6175224B2 (ja) 車両用灯具
JP2008084862A (ja) 最適な光分布を有する自動車前照灯
JP6119279B2 (ja) 車両用前照灯
JP2014056797A (ja) 灯具ユニット
WO2022065162A1 (ja) 車両用灯具
JP2017016819A (ja) 車両用前照灯
JP5765626B2 (ja) 車両用灯具ユニット
JP2019096487A (ja) 車両用灯具
KR20140130835A (ko) 차량용 램프
JP2018142457A (ja) 車両用灯具
JP2013258001A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6175224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150