JP2014055369A - スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ - Google Patents
スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014055369A JP2014055369A JP2012200853A JP2012200853A JP2014055369A JP 2014055369 A JP2014055369 A JP 2014055369A JP 2012200853 A JP2012200853 A JP 2012200853A JP 2012200853 A JP2012200853 A JP 2012200853A JP 2014055369 A JP2014055369 A JP 2014055369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strand
- steel cord
- strands
- belt
- tire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D07—ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
- D07B—ROPES OR CABLES IN GENERAL
- D07B1/00—Constructional features of ropes or cables
- D07B1/06—Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
- D07B1/0606—Reinforcing cords for rubber or plastic articles
- D07B1/0613—Reinforcing cords for rubber or plastic articles the reinforcing cords being characterised by the rope configuration
Landscapes
- Ropes Or Cables (AREA)
- Tires In General (AREA)
Abstract
【解決手段】スチールコード10は、N本のフィラメント11sを互いに撚り合わせた1×N構造(N=4〜6)を有する少なくとも1本のストランド11と、1本のコアフィラメント12cの周囲にN本のシースフィラメント12sを撚り合わせた1+N構造(N=4〜6)を有する少なくとも1本のストランド12とを含み、これらストランド11,12をその総数を4本として互いに撚り合わせたものである。建設車両用空気入りラジアルタイヤは、トレッド部におけるカーカス層の外周側にベルト層を配置し、ベルト層の外周側にベルト保護層を配置し、ベルト保護層に上記スチールコード10を使用したものである。
【選択図】図2
Description
試験タイヤのベルト保護層からスチールコードを取り出し、コード外側に付着したゴムをカッターナイフで除去し、そのスチールコードから1本のストランドを除去し、ストランドで囲まれたコード内のゴム浸透率(%)を画像データに基づいて測定した。更に、ストランドから1本のフィラメントを除去し、フィラメントで囲まれたストランド内のゴム浸透率(%)を画像データに基づいて測定した。このような測定をタイヤ周上の8箇所で行い、これら8箇所で測定されたゴム浸透率の平均値をコード内及びストランド内のゴム浸透率とした。
試験タイヤのトレッド部の1箇所にドリルでベルト保護層に到達する穴を形成し、その試験タイヤを建設車両に装着して300時間の実車走行を行った後、トレッドゴムを剥がしてベルト保護層を露出させ、ドリル穴からの錆成長距離を測定した。評価結果は従来例を100とする指数にて示した。この指数値が小さいほど錆成長距離が短いことを意味する。
試験タイヤのトレッド部の1箇所にドリルでベルト保護層に到達する穴を形成し、その試験タイヤを建設車両に装着して300時間の実車走行を行った後、試験タイヤをリムサイズ19.50のOR試験リムに装着し、ドラム外周面に高さ200mmのクリートを備えたドラム試験機を用いて、内圧700kPa、速度10km/h、初期荷重183kNの条件にて走行試験を開始し、10時間毎に荷重を52kNずつ増加させ、タイヤが故障するまでの走行距離を測定した。このような走行距離の測定は各試験タイヤについて10本ずつ行い、その平均値を求めた。評価結果は従来例を100とする指数にて示した。この指数値が大きいほどタイヤ耐久性が優れていることを意味する。
2 サイドウォール部
3 ビード部
4 カーカス層
5 ビードコア
6a,6b,6c,6d ベルト層
7a,7b ベルト保護層
10 スチールコード
11 1×N構造を有するストランド(第1ストランド)
11c コアフィラメント
11s シースフィラメント
12 1+N構造を有するストランド(第2ストランド)
12s フィラメント
Claims (6)
- N本のフィラメントを互いに撚り合わせた1×N構造(N=4〜6)を有する少なくとも1本の第1ストランドと、1本のコアフィラメントの周囲にN本のシースフィラメントを撚り合わせた1+N構造(N=4〜6)を有する少なくとも1本の第2ストランドとを含み、これら第1ストランド及び第2ストランドをその総数を4本として互いに撚り合わせたことを特徴とするスチールコード。
- 2本の第1ストランドと2本の第2ストランドとを含み、前記2本の第1ストランドをコード中心軸を挟んで対向する位置に配置したことを特徴とする請求項1に記載のスチールコード。
- 前記第2ストランドのコアフィラメントをシースフィラメントよりも太くし、前記コアフィラメントの外径Dc2 と前記シースフィラメントの外径Ds2 を1<Dc2 /Ds2 ≦1.2の関係にしたことを特徴とする請求項2に記載のスチールコード。
- トレッド部におけるカーカス層の外周側にベルト層を配置し、該ベルト層の外周側にベルト保護層を配置し、該ベルト保護層に複撚り構造のスチールコードを使用した建設車両用空気入りラジアルタイヤにおいて、前記ベルト保護層のスチールコードは、N本のフィラメントを互いに撚り合わせた1×N構造(N=4〜6)を有する少なくとも1本の第1ストランドと、1本のコアフィラメントの周囲にN本のシースフィラメントを撚り合わせた1+N構造(N=4〜6)を有する少なくとも1本の第2ストランドとを含み、これら第1ストランド及び第2ストランドをその総数を4本として互いに撚り合わせた構造を有することを特徴とする建設車両用空気入りラジアルタイヤ。
- 前記ベルト保護層のスチールコードは、2本の第1ストランドと2本の第2ストランドとを含み、前記2本の第1ストランドをコード中心軸を挟んで対向する位置に配置した構造を有することを特徴とする請求項4に記載の建設車両用空気入りラジアルタイヤ。
- 前記ベルト保護層のスチールコードは、前記第2ストランドのコアフィラメントをシースフィラメントよりも太くし、前記コアフィラメントの外径Dc2 と前記シースフィラメントの外径Ds2 を1<Dc2 /Ds2 ≦1.2の関係にした構造を有することを特徴とする請求項5に記載の建設車両用空気入りラジアルタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200853A JP5987574B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200853A JP5987574B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014055369A true JP2014055369A (ja) | 2014-03-27 |
JP5987574B2 JP5987574B2 (ja) | 2016-09-07 |
Family
ID=50612926
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012200853A Active JP5987574B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5987574B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021140287A1 (fr) * | 2020-01-07 | 2021-07-15 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Câble multi-torons à une couche à énergie à rupture améliorée et à allongement total amélioré |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11200264A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-27 | Bridgestone Metalpha Kk | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ |
JP2006183211A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Bridgestone Corp | ゴム物品補強用スチールコードおよびタイヤ |
JP2009248751A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2010090509A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Bridgestone Corp | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ |
JP2010189796A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Bridgestone Corp | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ |
-
2012
- 2012-09-12 JP JP2012200853A patent/JP5987574B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11200264A (ja) * | 1998-01-20 | 1999-07-27 | Bridgestone Metalpha Kk | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ |
JP2006183211A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Bridgestone Corp | ゴム物品補強用スチールコードおよびタイヤ |
JP2009248751A (ja) * | 2008-04-07 | 2009-10-29 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りラジアルタイヤ |
JP2010090509A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Bridgestone Corp | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ |
JP2010189796A (ja) * | 2009-02-17 | 2010-09-02 | Bridgestone Corp | ゴム物品補強用スチールコードおよび空気入りタイヤ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021140287A1 (fr) * | 2020-01-07 | 2021-07-15 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Câble multi-torons à une couche à énergie à rupture améliorée et à allongement total amélioré |
CN114929963A (zh) * | 2020-01-07 | 2022-08-19 | 米其林集团总公司 | 具有改进的断裂能和改进的总伸长的单层多线股帘线 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5987574B2 (ja) | 2016-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6718867B2 (ja) | タイヤ用補強部材およびこれを用いたタイヤ | |
WO2012002111A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6467949B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US10421320B2 (en) | Pneumatic vehicle tire | |
WO2013176082A1 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JP2018058515A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5257436B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP5987574B2 (ja) | スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ | |
EP3546245B1 (en) | Tire | |
EP3546246B1 (en) | Tire | |
JP5987575B2 (ja) | スチールコード及びそれを用いた建設車両用空気入りラジアルタイヤ | |
JP4582672B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP3817372B2 (ja) | 建設車両用空気入りラジアルタイヤ | |
JP6446957B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6206168B2 (ja) | スチールコード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ | |
JP6323135B2 (ja) | 建設車両用空気入りタイヤ | |
JP6683570B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019137932A (ja) | スチールコード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ | |
JP2019137931A (ja) | スチールコード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ | |
JP2013067191A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP5257411B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2006151326A (ja) | 小型トラック用空気入りラジアルタイヤ | |
EP3546247B1 (en) | Tire | |
JP2003226112A (ja) | 重荷重用空気入りラジアルタイヤ | |
JP5257412B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5987574 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |