JP2014054089A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014054089A
JP2014054089A JP2012197258A JP2012197258A JP2014054089A JP 2014054089 A JP2014054089 A JP 2014054089A JP 2012197258 A JP2012197258 A JP 2012197258A JP 2012197258 A JP2012197258 A JP 2012197258A JP 2014054089 A JP2014054089 A JP 2014054089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
phase
power converter
voltage detector
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012197258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5828818B2 (ja
Inventor
Kazunori Matsumoto
和則 松本
Junji Ozawa
順二 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp filed Critical Toshiba Mitsubishi Electric Industrial Systems Corp
Priority to JP2012197258A priority Critical patent/JP5828818B2/ja
Publication of JP2014054089A publication Critical patent/JP2014054089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5828818B2 publication Critical patent/JP5828818B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】単位インバータ内の直流電圧検出回路が故障しても、運転を継続することが可能な電力変換装置を提供する。
【解決手段】交流電源1に接続された入力変圧器2と、この各々の2次巻線に接続され、3相直列多重電力変換器を構成するようにした3N台の単位インバータ3と、単位インバータ3の直流電圧を検出する直流電圧検出器34と、各々の単相インバータ3の出力電圧を制御する電圧制御手段5とで構成する。電圧制御手段5は、3N台の直流電圧検出器の出力をフィードバックして3相直列多重電力変換器を運転制御すると共に、3N台の直流電圧検出器34のうち、1台が異常となったとき、この異常となった直流電圧検出器34の出力を、当該異常直流電圧検出器を有する単位インバータ3が接続されている入力変圧器2の2次巻線と等価なインピーダンスを持つ対応2次巻線に接続された単位インバータ3内の直流電圧検出器34の出力に切替える。
【選択図】図1

Description

この発明は、各々直流電圧検出器を有する単相インバータを複数個直列に接続して各相を構成した電力変換装置に関する。
交流電圧を直流電圧に変換し、任意の周波数の交流電圧に変換する直列多重方式の電力変換装置において、各単位インバータの直流電源は交流電源から整流して得ているが、接続する変圧器の2次側のインピーダンスのばらつきにより電力変換装置を構成する単位インバータの直流電圧には差が生じて、その影響により装置出力側の各相の出力電圧電流にアンバランスが生じる。そのアンバランスの問題を解消するために各単位インバータの直流電圧を検出して、検出した直流電圧をアンバランス補正のフィードバック制御に応用することが考えられる(例えば特許文献1参照。)。
特開2006−271045号公報(図1)
直列多重の電力変換装置では、直流電圧検出回路は各単位インバータ毎に設ける必要があるため、検出回路の数が多く検出回路が故障する可能性が高くなり、故障の場合アンバランスを補正できなくなる等、運転継続できなくなるという問題があった。
本発明は上記に鑑みて為されたものであり、単位インバータ内の直流電圧検出回路が故障しても、運転を継続することが可能な電力変換装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の電力変換装置は、1次側が交流電源に接続され、3N(Nは2以上の整数)個の2次巻線を有する入力変圧器と、前記各々の2次巻線に接続され、3相整流回路と直流平滑コンデンサと、直流を単相交流に変換する単相インバータ回路とから成り、N台の単相交流出力を直列接続して1相を得て3相直列多重電力変換器を構成するようにした3N台の単位インバータと、前記各々の直流平滑コンデンサに印加される直流電圧を検出する直流電圧検出器と、前記各々の単相インバータ回路の出力電圧を制御する共通の電圧制御手段とを具備し、前記電圧制御手段は、前記3N台の直流電圧検出器の出力をフィードバックして前記3相直列多重電力変換器を運転制御すると共に、前記3N台の直流電圧検出器のうち、1台が異常となったとき、この異常となった直流電圧検出器の出力を、当該異常直流電圧検出器を有する単位インバータが接続されている前記入力変圧器の2次巻線と等価なインピーダンスを持つ対応2次巻線に接続された単位インバータ内の直流電圧検出器の出力に切替えることを特徴としている。
この発明によれば、単位インバータの直流電圧検出回路が故障しても運転を継続することが可能な電力変換装置を提供することが可能となる。
本発明の実施例1に係る電力変換装置の回路構成図。 電力変換装置を構成する単位インバータの内部構成図。 データ切換え回路の周辺を詳細に示す回路構成図。 直流電圧検出器異常検出回路の内部構成図。 本発明の実施例1に係る相バランス補正回路の内部構成図。 本発明の実施例2に係る電力変換装置の回路構成図。 本発明の実施例2に係る過電圧防止制御回路の内部構成図。
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する。
以下、本発明の実施例1に係る電力変換装置を、図1を参照して説明する。図1は本発明の実施例1に係る電力変換装置の回路構成図である。
3相電源1から2次側に3N個(Nは2以上の整数)の巻線を持った入力変圧器2に3相交流電力を供給する。図1はN=3の場合を示している。入力変圧器2の各々の2次巻線からの3相交流電力を夫々単位インバータ3(3U1、3U2、3U3、3V1、3V2、3V3、3W1、3W2、3W3)へ供給する。単位インバータ3U1、3U2、3U3の単相出力、単位インバータ3V1、3V2、3V3の単相出力、並びに単位インバータ3W1、3W2、3W3の単相出力は夫々直列に接続されてU相、V相及びW相の相電圧を形成し、これらの直列接続体の一方を中性点として互いに接続し、他方を3相の交流電動機4の3相入力端子に接続することにより、複数台の単位インバータから成る多重電力変換器が交流電動機4に3相交流電力を供給する。
その詳細を後述する電圧制御回路5においては、電力変換装置の出力電圧が所定の電圧指令58となるように補正電圧指令Vu*、Vv*、Vw*を決定し、これをPWM制御回路60に出力する。PWM制御回路60は出力電圧指令に対応した出力電圧Vu、Vv、Vwを発生するように各単位インバータを構成するスイッチング素子に与えるゲート信号を出力し、これらのスイッチング素子をオン・オフ制御する。また、3相電源1の電圧は、計器用変圧器6によって検出され、電圧制御回路5に与えられている。
図2は図1に示した単位インバータ3の内部構成図である。入力変圧器2の2次巻線からの交流電力をダイオード整流回路31及び直流平滑コンデンサ33によって直流電力に変換し、さらに単相インバータ回路32で任意の周波数、電圧を持った単相交流に変換する。単相インバータ回路32は各々スイッチング素子を有する2つの正側アームと2つの負側アームをブリッジ接続して構成する。直流平滑コンデンサ33の両端の電圧は電圧検出器34によって検出され図1の電圧制御回路5に供給される。
以下、図1の電圧制御回路5の内部構成について説明する。
各々の単位インバータ3の電圧検出器34で検出された直流電圧検出値VdcfU1〜VdcfU3、VdcfV1〜VdcfV3、VdcfW1〜VdcfW3は、直流電圧検出バッファ51に保存されると同時に置換データバッファ52にも保存される。その詳細を後述する直流電圧検出器異常検出回路54で故障が検出されてない場合には、直流電圧検出バッファ51の値がデータ切換回路53を介して直流電圧バッファ55に送られるが、直流電圧検出器異常検出回路54で故障が検出された場合には、故障ユニット番号がデータ切換え回路53に送られ、このユニット番号に従い、当該ユニット番号に対応する他のユニット番号の置換データバッファ52における保存値が選択され直流電圧バッファ55に送られる。
直流電圧バッファ55の出力から各々の相を構成する単位インバータの直流電圧の和を各相毎に電圧加算回路56で求めて各相直流電圧として相バランス補正回路57に与える。相バランス補正回路57は、電圧指令58の指令を電圧指令3相変換回路を介して得られた3相の電圧指令を、各相直流電圧のアンバランス分に基づいて補正する。すなわち、結果として各相の単位インバータの出力電圧がバランスするようなアンバランスな補正電圧指令Vu*、Vv*、Vw*を相バランス補正回路57が出力し、これをPWM制御回路60に送信して単位インバータのゲートパルス幅を得る。
以下、図3を用いて前記直流電圧検出器異常時のデータ切換え処理の一例を説明する。図3はデータ切換え回路53の周辺を詳細に示す回路構成図である。
単位インバータ3の直流電圧は、入力側に接続された多巻線の入力変圧器2の2次巻線のインピーダンス(%IZ)により電圧降下して直流平滑コンデンサ33に充電されるが、このインピーダンスは、入力変圧器2の1次−2次巻線間の位置関係で決まる磁気的な結合の強弱によってその大小が決まる。すなわち、結合が弱いほど%IZは大きく、強いほど%IZは小さくなる。そのため多巻線の入力変圧器2の2次巻線においては、鉄心の長手方向の両側の端部に配設された(1次−2次の磁気的結合が弱い)巻線では%IZが大きく、鉄心の長手方向の中央部に配置された磁気的結合の強い巻線ほど%IZは小さくなる。すなわち、鉄心の中央部に対し、長手方向両側の巻線の%IZの大きさは、中心に対して線対称の関係にあるため、1a、2a、…Na、 1b、2b、…Nb、1c、2c、…Ncの3×N巻線変圧器の場合、各巻線の2次側インピーダンスIzは、1a≒Nc、 2a≒(N-1)c,3a≒(N-2)c…1b≒Nb、2b≒(N-1)bとなる対称性があり、従って各巻線から充電される単位インバータの直流電圧も基本的にこの対称性を持っている。この対称性を利用するため、直流電圧検出バッファ51には単位インバータが接続されている入力変圧器2の鉄心の長手方向の一方の端部から他方の端部に向かって1a、2a、…Na、 1b、2b、…Nb、1c、2c、…Ncの順に直流電圧を保存し、置換データバッファには逆方向にNc、(N-1)c、…1c、Nb、(N-1)b…1b、Na、(N-1)a、…、1aの順に保存する。正常時には直流電圧検出バッファ51の値はそのまま直流電圧バッファ55に送られるが、直流電圧検出器故障検出回路54において直流電圧検出値に異常を検知した場合、直流電圧検出器故障検出回路54は検出器異常単位インバータ番号をデータ切換え回路53に出力し、置換データバッファ52の値の中から検出器異常単位インバータ番号に該当する順に保存されているデータを選択して直流電圧バッファ55に送って制御用に使用する。すなわち、直流電圧検出バッファ51に入力された故障信号を、当該故障単位インバータと等価なインピーダンスを有する2次巻線に接続された単位インバータの正常な直流電圧信号に切替える。また、図3に示すように2次巻線数が奇数の場合、中央の巻線に接続された単位インバータは対称相手を持たないため、前後に隣接する2個の2次巻線に接続された2台の単位インバータの直流電圧検出値の平均値を平均演算回路61で演算して置き換える。尚、この場合、対と成る単位インバータの何れかの検出回路が異常となった場合、置換えることはできないため、上記の置き換えは行わない。
次に、図4を用いて直流電圧検出器異常検出回路54の内部構成の一例を説明する。計器用変圧器6によって検出された交流電圧は、直流電圧演算回路541に与えられる。直流電圧演算回路541は、電圧検出器34が検出するであろう直流電圧を演算によって求める。すなわち、計器用変圧器6の入力線間電圧×√2により直流電圧演算値を求める。直流電圧入力切換回路542により順に単位インバータの直流電圧検出値と前述の直流電圧演算値との差をとり、これを絶対値回路534によって絶対値に変換し、比較器544に与える。比較器544においてはこれらの絶対値を次々と直流電圧検出器故障判定基準545の値と比較し、差の絶対値が所定値を超えたとき、警報表示回路546に表示すると共に、直流電圧検出器故障ユニット番号メモリ547に保存してこの値を前記データ切換え回路53に送信する。
次に図5を参照して相アンバランス制御回路57の内部構成の一例を説明する。直流電圧演算回路541の出力である直流電圧演算値は直流電圧の平均値を示していると考えられ、この値と各相の直流電圧検出値の比を相毎に除算器571で除算し、得られた比を相毎に各相の電圧指令と乗算器572で乗算する。これにより各相の補正電圧指令Vu*、Vv*、Vw*を得てPWM制御回路60に与える。上記の直流電圧演算値に代えて、直流電圧バッファ55の各出力の平均を求めるようにしても良いことは明らかである。
図6は本発明の実施例2に係る電力変換装置の回路構成図である。この実施例2の各部について、図1の本発明の実施例1に係る電力変換装置の回路構成図の各部と同一部分は同一符号で示し、その説明は省略する。この実施例2が実施例1と異なる点は、相バランス補正回路57を省くと共に、電圧加算回路56の各相出力を平均値回路62に与え、この出力を過電圧防止制御回路63に与え、過電圧防止制御回路63の出力を電圧指令58の出力に加算するようにした点である。
図7に過電圧防止制御回路63の内部構成図の一例を示す。交流電動機4が回生運転となった場合、回生エネルギーが単位インバータ3の直流平滑コンデンサ33を充電するため直流電圧が上昇する。このとき、過電圧防止制御回路63において、平均値回路62で検出された直流電圧検出値と直流電圧目標値とを比較器632で比較し、この差が正の値を取る場合、すなわち直流電圧検出値が直流電圧目標値より大きくなった場合、PI制御回路631の制御動作を開始して電圧指令補正値を電圧指令58の電圧指令出力に加える。これによって、交流電動機4の端子電圧と単位インバータ3の合成出力電圧の差が小さくなるので、回生エネルギーによる直流平滑コンデンサ33への充電が抑えられ、直流電圧が過電圧となることを防止することが可能となる。
以上本発明のいくつかの実施例を説明したが、これらの実施例は例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施例は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施例やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
実施例1及び実施例2は直流電圧フィードバックを制御に使用する例としてとりあげたものであり、バランス補正制御、過電圧防止制御に限らず、個別に直流電圧を検出して電力変換装置の運転制御に用いているものであれば本発明は有効である。
また、2次巻線のインピーダンス(%IZ)を入力変圧器2の鉄心の長手方向の位置関係で決めるように記述したが、入力変圧器2の各々の2次巻線のインピーダンスを予め実測して求めるようにしても良い。
1 交流電源
2 入力変圧器
3 単位インバータ
4 交流電動機
5 電圧制御回路
6 計器用変圧器
5 置換データバッファ
31 ダイオード整流回路
32 単相インバータ回路
33 直流平滑コンデンサ
34 直流電圧検出回路
52 置換データバッファ
53 データ切換回路
54 直流電圧検出器異常検出回路
55 直流電圧バッファ
56 電圧加算回路
57 相バランス補正回路
58 電圧指令
59 電圧指令3相変換回路
60 PWM制御回路
61 平均回路
62 平均値回路
63 過電圧防止制御回路
541 直流電圧演算回路
542 直流電圧入力切換回路
543 絶対値回路
544 比較器
545 直流電圧検出器故障判定基準
546 警報表示回路
547 検出器故障ユニット番号メモリ
571 除算回路
572 乗算回路
631 PI制御回路
632 比較器

Claims (6)

  1. 1次側が交流電源に接続され、3N(Nは2以上の整数)個の2次巻線を有する入力変圧器と、
    前記各々の2次巻線に接続され、3相整流回路と直流平滑コンデンサと、直流を単相交流に変換する単相インバータ回路とから成り、N台の単相交流出力を直列接続して1相を得て3相直列多重電力変換器を構成するようにした3N台の単位インバータと、
    前記各々の直流平滑コンデンサに印加される直流電圧を検出する直流電圧検出器と、
    前記各々の単相インバータ回路の出力電圧を制御する共通の電圧制御手段と
    を具備し、
    前記電圧制御手段は、
    前記3N台の直流電圧検出器の出力をフィードバックして前記3相直列多重電力変換器を運転制御すると共に、前記3N台の直流電圧検出器のうち、1台が異常となったとき、この異常となった直流電圧検出器の出力を、当該異常直流電圧検出器を有する単位インバータが接続されている前記入力変圧器の2次巻線と等価なインピーダンスを持つ対応2次巻線に接続された単位インバータ内の直流電圧検出器の出力に切替えることを特徴とする電力変換装置。
  2. 前記対応2次巻線は、
    前記異常直流電圧検出器を有する単位インバータが接続されている前記入力変圧器の2次巻線の巻装位置に対し、前記入力変圧器の鉄心の長手方向の中心に対して線対称の位置に巻装された2次巻線であることを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置。
  3. Nが奇数で且つ、前記異常直流電圧検出器を有する単位インバータが接続されている前記入力変圧器の2次巻線が前記入力変圧器の鉄心の長手方向の中心位置にあるとき、前記対応2次巻線は、当該2次巻線に隣接した位置にある2つの2次巻線とし、前記異常直流電圧検出器の出力を、これら2つの2次巻線の各々の直流電圧検出器の平均値に切替えることを特徴とする請求項2に記載の電力変換装置。
  4. 前記単位インバータの直流電圧の平均値を求める手段を有し、
    前記直流電圧の平均値と各々の前記直流電圧検出器の検出値を順次比較し、その差が所定値を超えたとき当該直流電圧検出器を異常と判断するようにしたことを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の電力変換装置。
  5. 前記単位インバータの直流電圧の平均値を求める手段を有し、
    この直流電圧の平均値と、前記3相直列多重電力変換器の各相毎の前記直流電圧検出器の加算値の各々の比を前記3相直列多重電力変換器の各相の電圧指定に夫々乗算して補正する相バランス補正手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項4の何れか1項に記載の電力変換装置。
  6. 前記直流電圧検出器の加算値が所定の閾値を越えたとき、前記3相直列多重電力変換器の電圧指令に対して補正値を加算する過電圧防止制御手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項5の何れか1項に記載の電力変換装置。
JP2012197258A 2012-09-07 2012-09-07 電力変換装置 Active JP5828818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012197258A JP5828818B2 (ja) 2012-09-07 2012-09-07 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012197258A JP5828818B2 (ja) 2012-09-07 2012-09-07 電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014054089A true JP2014054089A (ja) 2014-03-20
JP5828818B2 JP5828818B2 (ja) 2015-12-09

Family

ID=50612043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012197258A Active JP5828818B2 (ja) 2012-09-07 2012-09-07 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5828818B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021048705A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社明電舎 直列多重インバータおよび直列多重インバータの制御方法
JP7036270B1 (ja) 2021-09-03 2022-03-15 富士電機株式会社 電力変換装置および誘導炉用電力変換装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233160A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Toshiba Corp インバータ制御装置
JP2002233180A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2006271045A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Meidensha Corp 多相直列多重電力変換装置
JP2006304456A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
US20100073970A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Mehdi Abolhassani Modular multi-pulse transformer rectifier for use in symmetric Multi-level power converter

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233160A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Toshiba Corp インバータ制御装置
JP2002233180A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Toshiba Corp 電力変換装置
JP2006271045A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Meidensha Corp 多相直列多重電力変換装置
JP2006304456A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Fuji Electric Systems Co Ltd 電力変換装置
US20100073970A1 (en) * 2008-09-24 2010-03-25 Mehdi Abolhassani Modular multi-pulse transformer rectifier for use in symmetric Multi-level power converter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021048705A (ja) * 2019-09-19 2021-03-25 株式会社明電舎 直列多重インバータおよび直列多重インバータの制御方法
JP7318443B2 (ja) 2019-09-19 2023-08-01 株式会社明電舎 直列多重インバータおよび直列多重インバータの制御方法
JP7036270B1 (ja) 2021-09-03 2022-03-15 富士電機株式会社 電力変換装置および誘導炉用電力変換装置
JP2023037502A (ja) * 2021-09-03 2023-03-15 富士電機株式会社 電力変換装置および誘導炉用電力変換装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5828818B2 (ja) 2015-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6243554B2 (ja) 無停電電源装置
JP6585713B2 (ja) 無停電電源装置
JP5939411B2 (ja) 電力変換装置
US9374030B2 (en) Generator excitation apparatus and power conversion system
US20120275202A1 (en) Series multiplex power conversion apparatus
JP2007259688A (ja) 三相交流−交流変換装置
US8704473B2 (en) Motor for a synchronous electric machine and method for routing power
JP5828818B2 (ja) 電力変換装置
US20190105724A1 (en) Power Supply System, Power Supply Device, and Control Method
US8716881B2 (en) Three phase inverter type generator
US20240055994A1 (en) Method for paralleling of interleaved power converters
US20130323136A1 (en) Power supply arrangement with an inverter for producing a single-phase alternating current
JP6749862B2 (ja) 直列多重インバータ装置
JP2011091897A (ja) 多直列蓄電セルの充電バランス補正回路
Cougo et al. Impact of PWM methods and load configuration in the design of intercell transformers used in parallel three-phase inverters
JP5523297B2 (ja) 電力変換装置
JP2017112657A (ja) 電力変換装置
TWI721818B (zh) 直流轉換系統以及直流轉換系統控制方法
JP6365012B2 (ja) 分散型電源システム
JP2015089217A (ja) 電力変換装置
US11784586B2 (en) Power conversion device
JP6570073B2 (ja) 故障検出装置
JP2021097595A (ja) 半導体スイッチ回路および無停電電源装置
JP2015104294A (ja) 電力変換装置
JP4214078B2 (ja) 電圧変動補償装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141126

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20150330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151020

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5828818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250