JP2014054053A - スイッチング電源装置 - Google Patents
スイッチング電源装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014054053A JP2014054053A JP2012196242A JP2012196242A JP2014054053A JP 2014054053 A JP2014054053 A JP 2014054053A JP 2012196242 A JP2012196242 A JP 2012196242A JP 2012196242 A JP2012196242 A JP 2012196242A JP 2014054053 A JP2014054053 A JP 2014054053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- connection point
- switch
- switch element
- output terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Rectifiers (AREA)
Abstract
【解決手段】スイッチング電源装置は、インダクタ22、スイッチ素子23、及び同一構成の2個の電圧変換部30−1,30−2を備えている。電圧変換部30−1は、スイッチ素子31−1,34−1、トランス32−1及び整流素子33−1,35−1を有している。電圧変換部30−1,30−2のコンデンサ36−1,36−2は、出力端子40−1,40−2の間に直列に接続されている。更に、各コンデンサ36−1,36−2間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段42と、その検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるようにスイッチ素子31−1及び/又は34−1のオン時間をそれぞれ補正する補正手段43と、が設けられている。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の実施例1のスイッチング電源装置を示す回路図である。
図1のスイッチング電源装置における昇圧モードの動作(1)、降圧モードの動作(2)、昇降圧モードの動作(3)、及び、全体の動作(4)を説明する。
図3は、図1のスイッチング電源装置の昇圧モードにおける各スイッチ素子のオン/オフパターンを示す図である。図3の横軸は時間、縦軸は各スイッチ素子23,31−1,31−2,34−1,34−2のオン/オフ状態、インダクタ22の電圧V22波形及びインダクタ22の電流I22波形である。
図4は、図1のスイッチング電源装置の降圧モードにおける各スイッチ素子のオン/オフパターンを示す図である。図4の横軸は時間、縦軸は各スイッチ素子23,31−1,31−2,34−1,34−2のオン/オフ状態、インダクタ22の電圧V22波形及びインダクタ22の電流I22波形である。
図5は、図1のスイッチング電源装置の昇降圧モードにおける各スイッチ素子のオン/オフパターンを示す図である。図5の横軸は時間、縦軸は各スイッチ素子23,31−1,31−2,34−1,34−2のオン/オフ状態、インダクタ22の電圧V22波形及びインダクタ22の電流I22波形である。
前記(1)〜(3)で説明したように、本実施例1の図1のスイッチング電源装置では、従来の図2のスイッチング電源装置と同様に、各スイッチ素子23,31−1,31−2,34−1,34−2のオン/オフパターンを変えるだけで、昇圧、降圧、昇降圧の動作を自由に選択することが可能となる。
本実施例1のスイッチング電源装置によれば、次の(a)、(b)のような効果がある。
本発明は、上記実施例1〜7及びその変形例に限定されず、その他の種々の利用形態や変形が可能である。この利用形態や変形例としては、例えば、次のようなものがある。
21−1,21−2 第1、第2入力端子
22 インダクタ
23 第1スイッチ素子
30−1,30−1A,30−1B,30−2,30−2A,30−2B,30−m 電圧変換部
31−1,31−2,31−m 第2スイッチ素子
32−1,32−2,32−m トランス
33−1,33−2,33−m 第1整流素子
34−1,34−2,34−m 第3スイッチ素子
35−1,35−2,35−m 第2整流素子
36−1,36−2,36−m コンデンサ
40−1,40−2 第1、第2出力端子
41 スイッチ制御手段
42 電圧差検出手段
42a 電圧差検出部
42b,42c 分圧抵抗
42d 電圧検出部
43 補正手段
N1 第1接続点
N2−1,N2−2,N2−m 第2接続点
N3−1,N3−2,N3−m 第3接続点
N4−1,N4−2,N4−m 第4接続点
Claims (9)
- 第1スイッチ素子をオン/オフ動作させる第1スイッチ信号と、m個(但し、mは2以上の任意の数)の第2スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第2スイッチ信号と、m個の第3スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第3スイッチ信号と、を所定のタイミングで出力するスイッチ制御手段と、
直流の電圧を入力する一対の第1入力端子と第2入力端子との間に接続され、インダクタ、第1接続点、及び前記第1スイッチ素子を有する第1直列回路と、
前記第1接続点、前記第1入力端子及び前記第2入力端子と、直流の出力電圧を出力する一対の第1出力端子及び第2出力端子と、の間に接続されたm個の電圧変換部と、を備え、
前記各電圧変換部は、
前記第1接続点と第2接続点との間に接続され、トランスにおける1次巻線と前記第2スイッチ素子とを有する第2直列回路と、
前記第2接続点と前記第2入力端子との間に接続された第3スイッチ素子と、
前記第2接続点と前記第1入力端子との間に接続された第1整流素子と、
第3接続点と第4接続点との間に接続され、前記トランスにおける2次巻線と第2整流素子とを有する第3直列回路と、
をそれぞれ備えたスイッチング電源装置において、
前記各電圧変換部における前記第3接続点と前記第4接続点との間には、コンデンサがそれぞれ接続されると共に、前記m個のコンデンサが前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に直列に接続され、且つ、
前記m個のコンデンサ間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段と、
前記検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるように前記第2スイッチ信号及び/又は前記第3スイッチ信号のオン時間を補正する補正手段と、
が設けられたことを特徴とするスイッチング電源装置。 - 第1スイッチ素子をオン/オフ動作させる第1スイッチ信号と、m個(但し、mは2以上の任意の数)の第2スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第2スイッチ信号と、m個の第3スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第3スイッチ信号と、を所定のタイミングで出力するスイッチ制御手段と、
交流の電圧を整流して直流の電圧を出力する整流回路と、
前記直流の電圧を入力する一対の第1入力端子と第2入力端子との間に接続され、インダクタ、第1接続点、及び前記第1スイッチ素子を有する第1直列回路と、
前記第1接続点、前記第1入力端子及び前記第2入力端子と、直流の出力電圧を出力する一対の第1出力端子及び第2出力端子と、の間に接続されたm個の電圧変換部と、を備え、
前記各電圧変換部は、
前記第1接続点と第2接続点との間に接続され、トランスにおける1次巻線と前記第2スイッチ素子とを有する第2直列回路と、
前記第2接続点と前記第2入力端子との間に接続された第3スイッチ素子と、
前記第2接続点と前記第1入力端子との間に接続された第1整流素子と、
第3接続点と第4接続点との間に接続され、前記トランスにおける2次巻線と第2整流素子とを有する第3直列回路と、
をそれぞれ備えたスイッチング電源装置において、
前記各電圧変換部における前記第3接続点と前記第4接続点との間には、コンデンサがそれぞれ接続されると共に、前記m個のコンデンサが前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に直列に接続され、且つ、
前記m個のコンデンサ間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段と、
前記検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるように前記第2スイッチ信号及び/又は前記第3スイッチ信号のオン時間を補正する補正手段と、
が設けられたことを特徴とするスイッチング電源装置。 - 第1スイッチ素子をオン/オフ動作させる第1スイッチ信号と、m個(但し、mは2以上の任意の数)の第2スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第2スイッチ信号と、m個の第3スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第3スイッチ信号と、を所定のタイミングで出力するスイッチ制御手段と、
直流の電圧を入力する一対の第1入力端子と第2入力端子との間に接続され、インダクタ、第1接続点、及び前記第1スイッチ素子を有する第1直列回路と、
前記第1接続点、前記第1入力端子1及び前記第2入力端子と、直流の出力電圧を出力する一対の第1出力端子及び第2出力端子と、の間に接続されたm個の電圧変換部と、を備え、
前記各電圧変換部は、
前記第1接続点と第2接続点との間に接続された、トランスにおける1次巻線と、
前記第2接続点と前記第1入力端子との間に接続され、第1整流素子と前記第2スイッチ素子とを有する第2直列回路と、
前記第2接続点と前記第2入力端子との間に接続された第3スイッチ素子と、
第3接続点と第4接続点との間に接続され、前記トランスにおける2次巻線と第2整流素子とを有する第3直列回路と、
をそれぞれ備えたスイッチング電源装置において、
前記各電圧変換部における前記第3接続点と前記第4接続点との間には、コンデンサがそれぞれ接続されると共に、前記m個のコンデンサが前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に直列に接続され、且つ、
前記m個のコンデンサ間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段と、
前記検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるように前記第2スイッチ信号及び/又は前記第3スイッチ信号のオン時間を補正する補正手段と、
が設けられたことを特徴とするスイッチング電源装置。 - 第1スイッチ素子をオン/オフ動作させる第1スイッチ信号と、m個(但し、mは2以上の任意の数)の第2スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第2スイッチ信号と、m個の第3スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第3スイッチ信号と、を所定のタイミングで出力するスイッチ制御手段と、
交流の電圧を整流して直流の電圧を出力する整流回路と、
前記直流の電圧を入力する一対の第1入力端子と第2入力端子との間に接続され、インダクタ、第1接続点、及び前記第1スイッチ素子を有する第1直列回路と、
前記第1接続点、前記第1入力端子及び前記第2入力端子と、直流の出力電圧を出力する一対の第1出力端子及び第2出力端子と、の間に接続されたm個の電圧変換部と、を備え、
前記各電圧変換部は、
前記第1接続点と第2接続点との間に接続された、トランスにおける1次巻線と、
前記第2接続点と前記第1入力端子との間に接続され、第1整流素子と前記第2スイッチ素子とを有する第2直列回路と、
前記第2接続点と前記第2入力端子との間に接続された第3スイッチ素子と、
第3接続点と第4接続点との間に接続され、前記トランスにおける2次巻線と第2整流素子とを有する第3直列回路と、
をそれぞれ備えたスイッチング電源装置において、
前記各電圧変換部における前記第3接続点と前記第4接続点との間には、コンデンサがそれぞれ接続されると共に、前記m個のコンデンサが前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に直列に接続され、且つ、
前記m個のコンデンサ間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段と、
前記検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるように前記第2スイッチ信号及び/又は前記第3スイッチ信号のオン時間を補正する補正手段と、
が設けられたことを特徴とするスイッチング電源装置。 - 第1スイッチ素子をオン/オフ動作させる第1スイッチ信号と、m個(但し、mは2以上の任意の数)の第2スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第2スイッチ信号と、m個の第3スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第3スイッチ信号と、を所定のタイミングで出力するスイッチ制御手段と、
直流の電圧を入力する一対の第1入力端子と第2入力端子との間に接続され、インダクタ、第1接続点、及び前記第1スイッチ素子を有する第1直列回路と、
前記第1接続点、前記第1入力端子及び前記第2入力端子と、直流の出力電圧を出力する一対の第1出力端子及び第2出力端子と、の間に接続されたm個の電圧変換部と、を備え、
前記各電圧変換部は、
前記第1接続点と第2接続点との間に接続された、トランスにおける1次巻線と、
前記第2接続点と前記第1入力端子との間に接続された前記第2スイッチ素子と、
前記第2接続点と前記第2入力端子との間に接続された第3スイッチ素子と、
第3接続点と第4接続点との間に接続され、前記トランスにおける2次巻線と整流素子とを有する第2直列回路と、
をそれぞれ備えたスイッチング電源装置において、
前記各電圧変換部における前記第3接続点と前記第4接続点との間には、コンデンサがそれぞれ接続されると共に、前記m個のコンデンサが前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に直列に接続され、且つ、
前記m個のコンデンサ間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段と、
前記検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるように前記第2スイッチ信号及び/又は前記第3スイッチ信号のオン時間を補正する補正手段と、
が設けられたことを特徴とするスイッチング電源装置。 - 第1スイッチ素子をオン/オフ動作させる第1スイッチ信号と、m個(但し、mは2以上の任意の数)の第2スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第2スイッチ信号と、m個の第3スイッチ素子をそれぞれオン/オフ動作させるm個の第3スイッチ信号と、を所定のタイミングで出力するスイッチ制御手段と、
交流の電圧を整流して直流の電圧を出力する整流回路と、
前記直流の電圧を入力する一対の第1入力端子と第2入力端子との間に接続され、インダクタ、第1接続点、及び前記第1スイッチ素子を有する第1直列回路と、
前記第1接続点、前記第1入力端子及び前記第2入力端子と、直流の出力電圧を出力する一対の第1出力端子及び第2出力端子と、の間に接続されたm個の電圧変換部と、を備え、
前記各電圧変換部は、
前記第1接続点と第2接続点との間に接続された、トランスにおける1次巻線と、
前記第2接続点と前記第1入力端子との間に接続された前記第2スイッチ素子と、
前記第2接続点と前記第2入力端子との間に接続された第3スイッチ素子と、
第3接続点と第4接続点との間に接続され、前記トランスにおける2次巻線と整流素子とを有する第2直列回路と、
をそれぞれ備えたスイッチング電源装置において、
前記各電圧変換部における前記第3接続点と前記第4接続点との間には、コンデンサがそれぞれ接続されると共に、前記m個のコンデンサが前記第1出力端子と前記第2出力端子との間に直列に接続され、且つ、
前記m個のコンデンサ間の電圧差を検出して検出結果を出力する電圧差検出手段と、
前記検出結果に基づき、前記電圧差が許容値以下になるように前記第2スイッチ信号及び/又は前記第3スイッチ信号のオン時間を補正する補正手段と、
が設けられたことを特徴とするスイッチング電源装置。 - 前記電圧差検出手段は、
前記各コンデンサ間の中点電圧と、前記第1出力端子及び前記第2出力端子間の前記出力電圧を抵抗で1/mに分圧した分圧電圧と、の前記電圧差を検出する電圧差検出部を有し、前記電圧差検出部から前記検出結果を出力することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。 - 前記電圧差検出手段は、
前記各コンデンサの電圧と、前記第1出力端子及び前記第2出力端子間の前記出力電圧の1/m電圧と、の前記電圧差を検出して前記検出結果を出力する構成になっていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。 - 前記電圧差検出手段は、
前記第1スイッチ素子の電圧を検出する電圧検出部を有し、
前記電圧検出部により、前記第1スイッチ素子がオフ状態で、且つ、前記各電圧変換部の前記第2スイッチ素子及び前記第3スイッチ素子がオン状態になる時の、前記第1スイッチ素子の電圧値を検出して、前記m個のコンデンサ間の前記電圧差を求めることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のスイッチング電源装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196242A JP5964184B2 (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | スイッチング電源装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012196242A JP5964184B2 (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | スイッチング電源装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014054053A true JP2014054053A (ja) | 2014-03-20 |
JP5964184B2 JP5964184B2 (ja) | 2016-08-03 |
Family
ID=50612017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012196242A Expired - Fee Related JP5964184B2 (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | スイッチング電源装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5964184B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09331683A (ja) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Hitachi Ltd | 電力変換器の制御装置 |
JP2004007907A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2010041918A (ja) * | 2009-09-25 | 2010-02-18 | Panasonic Corp | 昇圧装置、及び、この昇圧装置を用いた燃料電池システム |
JP2011130578A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Shihen Tech Corp | 直流電源装置 |
-
2012
- 2012-09-06 JP JP2012196242A patent/JP5964184B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09331683A (ja) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Hitachi Ltd | 電力変換器の制御装置 |
JP2004007907A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Shindengen Electric Mfg Co Ltd | スイッチング電源装置 |
JP2010041918A (ja) * | 2009-09-25 | 2010-02-18 | Panasonic Corp | 昇圧装置、及び、この昇圧装置を用いた燃料電池システム |
JP2011130578A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Shihen Tech Corp | 直流電源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5964184B2 (ja) | 2016-08-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109275349B (zh) | 基于变压器的混杂功率转换器 | |
TWI312610B (en) | Bridgeless pfc boost converter | |
US9252656B2 (en) | Bridgeless interleaved power factor correction circuit using a PFC inductor with quad-winding on a single core | |
US6917527B2 (en) | Switching power supply | |
JP5914989B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
US7289338B2 (en) | Input to output isolated DC-DC converter | |
US20090261793A1 (en) | Dc/dc power converting apparatus | |
WO2015136592A1 (ja) | 電流検出器及び電力変換装置 | |
US10038366B2 (en) | Multiphase power factor improvement circuit | |
JP5770364B2 (ja) | スイッチング電源回路、及びled照明装置 | |
JP2016192889A (ja) | 電力変換装置 | |
CN203747654U (zh) | 一种具有输入电压补偿电路的dc-dc转换器 | |
JP2012110159A (ja) | 電圧変換装置および電圧制御回路 | |
JP5964184B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP2017163657A (ja) | 電力変換装置 | |
JP6048150B2 (ja) | 絶縁型スイッチング電源装置 | |
JP6680059B2 (ja) | スイッチング電源装置およびスイッチング制御回路 | |
US9673716B2 (en) | Resonant converter with three switches | |
JP2014197949A (ja) | 電力変換回路 | |
JP2019122134A (ja) | スイッチング電源の力率改善用pwm制御装置 | |
KR20160126215A (ko) | 스위칭 제어회로, 이를 이용하는 컨버터, 이를 이용하는 전원장치 및 스위칭 제어방법 | |
JP2012100529A (ja) | 電力変換装置 | |
Kaboli et al. | Application of Z-Source Inverter in improving cross regulation of multiple output full-bridge based dc-dc converter | |
Venkanna et al. | Design and analysis of a new soft-switching multi-output Fly-back converter | |
US20150222177A1 (en) | High efficient single stage half bridge power factor correction converter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5964184 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |