JP2014053664A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014053664A5 JP2014053664A5 JP2012194896A JP2012194896A JP2014053664A5 JP 2014053664 A5 JP2014053664 A5 JP 2014053664A5 JP 2012194896 A JP2012194896 A JP 2012194896A JP 2012194896 A JP2012194896 A JP 2012194896A JP 2014053664 A5 JP2014053664 A5 JP 2014053664A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- display
- condition
- subject
- related information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 110
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000006011 modification reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing Effects 0.000 description 1
- 230000001815 facial Effects 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered Effects 0.000 description 1
Description
上記課題を解決するため、本発明に係る撮像装置は、
撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する撮像制御手段と、前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する条件関連情報設定手段と、前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する第1特定手段と、前記第1特定手段により特定された被写体の数に応じて、前記条件関連情報設定手段により設定された前記条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴としている。
撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する撮像制御手段と、前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する条件関連情報設定手段と、前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する第1特定手段と、前記第1特定手段により特定された被写体の数に応じて、前記条件関連情報設定手段により設定された前記条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる表示制御手段と、を備えたことを特徴としている。
また、本発明に係る撮像方法は、
撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、を備える撮像装置を用いた撮像方法であって、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する処理と、前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する処理と、前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する処理と、特定された被写体の数に応じて、前記設定された条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる処理と、を含むことを特徴としている。
撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、を備える撮像装置を用いた撮像方法であって、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する処理と、前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する処理と、前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する処理と、特定された被写体の数に応じて、前記設定された条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる処理と、を含むことを特徴としている。
また、本発明に係るプログラムは、
撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、を備える撮像装置のコンピュータに、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する撮像制御機能、前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する条件関連情報設定機能、前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する特定機能、前記特定機能により特定された被写体の数に応じて、前記条件関連情報設定機能により設定された前記条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる表示制御機能、を実現させることを特徴としている。
撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、を備える撮像装置のコンピュータに、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する撮像制御機能、前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する条件関連情報設定機能、前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する特定機能、前記特定機能により特定された被写体の数に応じて、前記条件関連情報設定機能により設定された前記条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる表示制御機能、を実現させることを特徴としている。
また、表示制御部7bは、タイマー撮像処理におけるタイマー表示Tの大きさ及び位置を変化させる。
即ち、表示制御部(表示制御手段)7bは、第1特定部6bにより特定された被写体の数に応じて、撮像部1により撮像される画像を表示する表示パネル7aに表示される自動撮像処理にて被写体が撮像されるまでの間に変化する所定の条件に係る条件関連情報の大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させる。具体的には、表示制御部7bは、タイマー撮像処理にて、被写体が撮像されるまでの残り時間を示すタイマー表示(残り時間表示)Tの大きさ及び位置を変化させる。
例えば、表示制御部7bは、撮像部1により撮像されるライブビュー画像Gを表示パネル7aに表示させるとともに、当該ライブビュー画像Gに重畳させてタイマー表示Tを表示パネル7aの表示画面の所定位置に表示させるようになっている。このとき、表示制御部7bは、第1特定部6bにより特定された被写体としての人の数が多いほど、表示パネル7aの表示画面の寸法に対して相対的に大きい態様でタイマー表示(条件関連情報)Tを当該表示画面に表示させるようになっている(図5(a)参照)。また、表示制御部7bは、撮像部1により撮像される被写体としての人のライブビュー画像Gを表示パネル7aの表示画面に表示させるとともに、当該ライブビュー画像Gにおける第2特定部6cにより特定された人の顔の位置とは異なる位置にタイマー表示(条件関連情報)Tを表示させるようになっている(図5(b)参照)。
即ち、表示制御部(表示制御手段)7bは、第1特定部6bにより特定された被写体の数に応じて、撮像部1により撮像される画像を表示する表示パネル7aに表示される自動撮像処理にて被写体が撮像されるまでの間に変化する所定の条件に係る条件関連情報の大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させる。具体的には、表示制御部7bは、タイマー撮像処理にて、被写体が撮像されるまでの残り時間を示すタイマー表示(残り時間表示)Tの大きさ及び位置を変化させる。
例えば、表示制御部7bは、撮像部1により撮像されるライブビュー画像Gを表示パネル7aに表示させるとともに、当該ライブビュー画像Gに重畳させてタイマー表示Tを表示パネル7aの表示画面の所定位置に表示させるようになっている。このとき、表示制御部7bは、第1特定部6bにより特定された被写体としての人の数が多いほど、表示パネル7aの表示画面の寸法に対して相対的に大きい態様でタイマー表示(条件関連情報)Tを当該表示画面に表示させるようになっている(図5(a)参照)。また、表示制御部7bは、撮像部1により撮像される被写体としての人のライブビュー画像Gを表示パネル7aの表示画面に表示させるとともに、当該ライブビュー画像Gにおける第2特定部6cにより特定された人の顔の位置とは異なる位置にタイマー表示(条件関連情報)Tを表示させるようになっている(図5(b)参照)。
なお、上記したタイマー表示(条件関連情報)Tの表示制御は、一例であってこれらに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
また、表示制御部7bは、被写体の数に応じて、タイマー表示(条件関連情報)Tの大きさ及び位置を変化させるようにしたが、一例であってこれに限られるものではなく、例えば、タイマー表示Tの大きさのみ、或いは、タイマー表示Tの位置のみを変化させるようにしても良い。
また、表示制御部7bは、被写体の数に応じて、タイマー表示(条件関連情報)Tの大きさ及び位置を変化させるようにしたが、一例であってこれに限られるものではなく、例えば、タイマー表示Tの大きさのみ、或いは、タイマー表示Tの位置のみを変化させるようにしても良い。
以上のように、本実施形態の撮像装置100によれば、撮像部1により撮像された被写体の数に応じて、被写体側に臨むように配設された表示パネル7aに表示されるタイマー表示(条件関連情報)Tの大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させるので、撮像部1により撮像された被写体の画像を表示する一の表示パネル7aに、自動撮像処理にて被写体が撮像されるまでの間に変化する所定の条件に係る条件関連情報を表示させることができ、当該条件関連情報を用いて複数の被写体の自動撮像処理を好適に行うことができる。具体的には、一の表示パネル7aにタイマー撮像処理にて被写体が撮像されるまでの残り時間を示すタイマー表示Tを表示させることができ、当該タイマー表示(条件関連情報)Tを被写体の数に応じて適正な大きさや位置とすることができる。
即ち、焦点距離を固定した状態では画角が所定の大きさであり、当該装置本体に対して被写体の存する位置(被写体距離)に応じて撮像部1により撮像可能な被写体の数も増減することとなる。例えば、当該装置本体から被写体までの距離が相対的に近い場合には、相対的に少ない数の被写体しか撮像することができないのに対して、被写体までの距離が相対的に遠い場合には、相対的に多い数の被写体を撮像することができることとなる。そこで、撮像部1により撮像された被写体の数の増減が被写体までの距離の遠近に相当するものと仮定し、当該被写体によるタイマー表示Tの視認性及び構図の確認を考慮してタイマー表示Tの大きさや位置を被写体の数に応じて適正に変化させるようになっている。具体的には、被写体の数が多いほどタイマー表示Tを表示パネル7aの表示画面に対して相対的に大きく表示させることで、被写体までの距離が相対的に遠くなっても当該タイマー表示Tの被写体による視認性の低下を抑制することができる。また、被写体としての人の顔が特定されなかった場合には、タイマー表示Tを表示パネル7aの表示画面内の端部に当該表示画面に対して相対的に小さく表示させるので、当該タイマー表示Tを被写体に視認させる必要のない場合等には景色や花等の撮像であると考えられることから、表示パネル7aに表示されるタイマー表示Tがユーザによる構図の確認の邪魔にならないように、構図の確認を優先させたタイマー表示Tとすることができる。
即ち、焦点距離を固定した状態では画角が所定の大きさであり、当該装置本体に対して被写体の存する位置(被写体距離)に応じて撮像部1により撮像可能な被写体の数も増減することとなる。例えば、当該装置本体から被写体までの距離が相対的に近い場合には、相対的に少ない数の被写体しか撮像することができないのに対して、被写体までの距離が相対的に遠い場合には、相対的に多い数の被写体を撮像することができることとなる。そこで、撮像部1により撮像された被写体の数の増減が被写体までの距離の遠近に相当するものと仮定し、当該被写体によるタイマー表示Tの視認性及び構図の確認を考慮してタイマー表示Tの大きさや位置を被写体の数に応じて適正に変化させるようになっている。具体的には、被写体の数が多いほどタイマー表示Tを表示パネル7aの表示画面に対して相対的に大きく表示させることで、被写体までの距離が相対的に遠くなっても当該タイマー表示Tの被写体による視認性の低下を抑制することができる。また、被写体としての人の顔が特定されなかった場合には、タイマー表示Tを表示パネル7aの表示画面内の端部に当該表示画面に対して相対的に小さく表示させるので、当該タイマー表示Tを被写体に視認させる必要のない場合等には景色や花等の撮像であると考えられることから、表示パネル7aに表示されるタイマー表示Tがユーザによる構図の確認の邪魔にならないように、構図の確認を優先させたタイマー表示Tとすることができる。
従って、変形例1の撮像装置200によれば、上記実施形態と同様に、一の表示パネル7aに表示されるタイマー表示(条件関連情報)Tを用いて複数の被写体の自動撮像処理を好適に行うことができる。加えて、被写体の数に応じて、タイマー撮像処理にて撮像部1が被写体を連続して撮像する撮像枚数を変化させるので、当該撮像枚数を被写体の数に応じて適正な数に設定することができる。即ち、複数の被写体を撮像する場合、全ての被写体が一のタイミングで同時に準備が整わない虞もあることから、被写体の数が相対的に多いほどタイマー撮像処理における撮像枚数を相対的に多くするように設定することで、何れかの被写体の準備が整っていない状態で撮像してしまうといったミスを低減させることができる。
さらに、連続して撮像された所定枚数の画像の中で、当該画像内の被写体の状態を基準として特定の画像を選択するので、複数の被写体を撮像する場合であっても、より多くの被写体の状態(例えば、人の場合には表情等)が最も良い特定の画像を選択することができる。
このように、被写体の数に応じて撮像枚数を設定することで、タイマー撮像処理の使い勝手をより向上させることができる。
さらに、連続して撮像された所定枚数の画像の中で、当該画像内の被写体の状態を基準として特定の画像を選択するので、複数の被写体を撮像する場合であっても、より多くの被写体の状態(例えば、人の場合には表情等)が最も良い特定の画像を選択することができる。
このように、被写体の数に応じて撮像枚数を設定することで、タイマー撮像処理の使い勝手をより向上させることができる。
また、上記実施形態及び変形例1にあっては、自動撮像処理として、撮像指示が入力されてから所定の時間後に被写体を撮像するタイマー撮像処理を例示したが、一例であってこれに限られるものではなく、適宜任意に変更可能である。
例えば、撮像装置100(200)は、複数の被写体の全てが特定の状態(例えば、笑顔状態や目が開いた状態等)となったことをトリガーとして自動的に当該被写体を撮像する自動撮像処理を実行するようにし、撮像対象となる被写体の数に応じて、表示パネル7aに表示される特定の状態となっている被写体の数に係る被写体状態表示(条件関連情報)Cの大きさや位置を変化させるようにしても良い(図9(a)及び図9(b)参照)。
例えば、撮像装置100(200)は、複数の被写体の全てが特定の状態(例えば、笑顔状態や目が開いた状態等)となったことをトリガーとして自動的に当該被写体を撮像する自動撮像処理を実行するようにし、撮像対象となる被写体の数に応じて、表示パネル7aに表示される特定の状態となっている被写体の数に係る被写体状態表示(条件関連情報)Cの大きさや位置を変化させるようにしても良い(図9(a)及び図9(b)参照)。
従って、一の表示パネル7aに自動撮像処理にて特定の状態となっている被写体の数に係る被写体状態表示Cを表示させることができ、当該被写体状態表示(条件関連情報)Cを被写体の数に応じて適正な大きさとすることができる。例えば、特定された被写体の数が多いほど被写体状態表示Cを表示パネル7aの表示画面に対して相対的に大きく表示させることで、被写体までの距離が相対的に遠くなっても当該被写体状態表示Cの被写体による視認性の低下を抑制することができる。
加えて、上記実施形態にあっては、撮像制御手段、第1特定手段、表示制御手段としての機能を、中央制御部9の制御下にて、撮像制御部2、第1特定部6b、表示制御部7bが駆動することにより実現される構成としたが、これに限られるものではなく、中央制御部9によって所定のプログラム等が実行されることにより実現される構成としても良い。
即ち、プログラムを記憶するプログラムメモリ(図示略)に、撮像制御処理ルーチン、特定処理ルーチン、表示制御処理ルーチンを含むプログラムを記憶しておく。そして、撮像制御処理ルーチンにより中央制御部9のCPUを、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理の実行を制御する手段として機能させるようにしても良い。また、特定処理ルーチンにより中央制御部9のCPUを、撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する手段として機能させるようにしても良い。また、表示制御処理ルーチンにより中央制御部9のCPUを、特定された被写体の数に応じて、表示手段に表示され、自動撮像処理にて被写体が撮像されるまでの間に変化する所定の条件に係る条件関連情報の大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させる手段として機能させるようにしても良い。
即ち、プログラムを記憶するプログラムメモリ(図示略)に、撮像制御処理ルーチン、特定処理ルーチン、表示制御処理ルーチンを含むプログラムを記憶しておく。そして、撮像制御処理ルーチンにより中央制御部9のCPUを、撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理の実行を制御する手段として機能させるようにしても良い。また、特定処理ルーチンにより中央制御部9のCPUを、撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する手段として機能させるようにしても良い。また、表示制御処理ルーチンにより中央制御部9のCPUを、特定された被写体の数に応じて、表示手段に表示され、自動撮像処理にて被写体が撮像されるまでの間に変化する所定の条件に係る条件関連情報の大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させる手段として機能させるようにしても良い。
Claims (13)
- 撮像手段と、
前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、
撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する撮像制御手段と、
前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する条件関連情報設定手段と、
前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する第1特定手段と、
前記第1特定手段により特定された被写体の数に応じて、前記条件関連情報設定手段により設定された前記条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる表示制御手段と、
を備えたことを特徴とする撮像装置。 - 前記所定の条件は、前記撮像指示が入力されてから所定の時間後に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理に係る条件であって、
前記条件関連情報は、前記被写体が撮像されるまでの残り時間であることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 前記表示制御手段は、更に、前記第1特定手段により特定された被写体の数が多いほど前記条件関連情報を前記表示手段の表示画面に対して相対的に大きく表示させることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。
- 前記表示手段は、更に、被写体側に臨むように配設可能であって、
前記表示制御手段は、更に、前記撮像手段により撮像されるライブビュー画像を前記表示手段に表示させるとともに、当該ライブビュー画像に重畳させて前記条件関連情報を前記表示手段に表示させることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の撮像装置。 - 前記撮像手段により撮像された前記被写体としての人の顔の位置を特定する第2特定手段を更に備え、
前記表示制御手段は、前記撮像手段により撮像された前記人の画像を前記表示手段に表示させるとともに、当該画像における前記第2特定手段により特定された前記人の顔の位置とは異なる位置に前記条件関連情報を表示させることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の撮像装置。 - 前記表示制御手段は、前記第1特定手段により前記被写体としての人の顔が特定されなかった場合に、前記条件関連情報を前記表示手段の表示画面内の端部に当該表示画面に対して相対的に小さく表示させることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の撮像装置。
- 前記被写体の数に応じて、前記自動撮像処理にて前記撮像手段が前記被写体を撮像するまでの時間を変化させる第1設定制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の撮像装置。
- 前記第1設定制御手段は、前記第1特定手段により特定された前記被写体の数が多いほど前記自動撮像処理にて前記撮像手段が前記被写体を撮像するまでの時間を相対的に長くすることを特徴とする請求項7に記載の撮像装置。
- 前記被写体の数に応じて、前記自動撮像処理にて前記撮像手段が被写体を連続して撮像する数を変化させる第2設定制御手段を更に備えることを特徴とする請求項1〜8の何れか一項に記載の撮像装置。
- 前記第2設定制御手段は、前記第1特定手段により特定された前記被写体の数が多いほど前記自動撮像処理にて前記撮像手段が前記被写体を撮像する数を相対的に多くすることを特徴とする請求項9に記載の撮像装置。
- 前記撮像手段により連続して撮像された所定枚数の画像の中で、当該画像内の被写体の状態を基準として特定の画像を選択する選択手段を更に備えることを特徴とする請求項9又は10に記載の撮像装置。
- 撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、を備える撮像装置を用いた撮像方法であって、
撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する処理と、
前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する処理と、
前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する処理と、
特定された被写体の数に応じて、前記設定された条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる処理と、
を含むことを特徴とする撮像方法。 - 撮像手段と、前記撮像手段により撮像される画像を表示する表示手段と、を備える撮像装置のコンピュータに、
撮像指示が入力されてから所定の条件で自動的に前記撮像手段により被写体を撮像させる自動撮像処理を制御する撮像制御機能、
前記自動撮像処理中に変化する前記所定の条件に係る条件関連情報を設定する条件関連情報設定機能、
前記撮像手段による撮像の対象となる被写体の数を特定する特定機能、
前記特定機能により特定された被写体の数に応じて、前記条件関連情報設定機能により設定された前記条件関連情報のその大きさ及び位置のうちの少なくとも一方を変化させて前記表示手段に表示させる表示制御機能、
を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194896A JP5966778B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
US13/940,911 US9210326B2 (en) | 2012-09-05 | 2013-07-12 | Imaging apparatus which controls display regarding capturing, imaging method, and storage medium |
CN201310392329.2A CN103685876B (zh) | 2012-09-05 | 2013-09-02 | 摄像装置、摄像方法以及记录介质 |
CN201710217432.1A CN107087103B (zh) | 2012-09-05 | 2013-09-02 | 摄像装置、摄像方法以及计算机可读存储介质 |
KR1020130105780A KR101423432B1 (ko) | 2012-09-05 | 2013-09-03 | 촬상 장치, 촬상 방법 및 기록 매체 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012194896A JP5966778B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014053664A JP2014053664A (ja) | 2014-03-20 |
JP2014053664A5 true JP2014053664A5 (ja) | 2015-08-20 |
JP5966778B2 JP5966778B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=50187076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012194896A Expired - Fee Related JP5966778B2 (ja) | 2012-09-05 | 2012-09-05 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9210326B2 (ja) |
JP (1) | JP5966778B2 (ja) |
KR (1) | KR101423432B1 (ja) |
CN (2) | CN103685876B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017069776A (ja) * | 2015-09-30 | 2017-04-06 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、判定方法及びプログラム |
KR101971736B1 (ko) * | 2017-08-18 | 2019-04-24 | 엘지전자 주식회사 | 이동단말기 및 그 제어방법 |
CN108881714A (zh) * | 2018-05-24 | 2018-11-23 | 太仓鸿策创达广告策划有限公司 | 一种影像处理系统 |
JP7230396B2 (ja) * | 2018-09-25 | 2023-03-01 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 画像処理プログラムおよび画像処理装置、並びにプログラム |
JP7374581B2 (ja) * | 2018-10-01 | 2023-11-07 | カシオ計算機株式会社 | ロボット、画像処理方法及びプログラム |
JP7321886B2 (ja) * | 2019-10-23 | 2023-08-07 | キヤノン株式会社 | 撮像制御装置、その制御方法およびプログラム |
JP7536462B2 (ja) * | 2020-02-12 | 2024-08-20 | シャープ株式会社 | 電子機器、表示制御装置、表示制御方法、および、プログラム |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004282399A (ja) * | 2003-03-14 | 2004-10-07 | Nec Saitama Ltd | カウントダウン表示付きセルフタイマー撮影機能を有する携帯電話機 |
JP2004356683A (ja) * | 2003-05-27 | 2004-12-16 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像管理システム |
JP2005257869A (ja) * | 2004-03-10 | 2005-09-22 | Canon Inc | 撮像装置 |
JP2007017712A (ja) * | 2005-07-07 | 2007-01-25 | Fujifilm Holdings Corp | 撮影装置 |
JP2007243634A (ja) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Seiko Epson Corp | 画像生成装置及び画像生成装置の撮影方法 |
JP4687542B2 (ja) | 2006-04-13 | 2011-05-25 | カシオ計算機株式会社 | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
JP4654974B2 (ja) * | 2006-05-23 | 2011-03-23 | 富士フイルム株式会社 | 撮影装置および撮影方法 |
JP4789825B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2011-10-12 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP2008219451A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Fujifilm Corp | 撮像装置およびその制御方法 |
JP4799511B2 (ja) * | 2007-08-30 | 2011-10-26 | 富士フイルム株式会社 | 撮像装置および方法並びにプログラム |
JP5224955B2 (ja) * | 2008-07-17 | 2013-07-03 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2010098629A (ja) * | 2008-10-20 | 2010-04-30 | Canon Inc | 撮像装置 |
KR101618759B1 (ko) * | 2008-12-24 | 2016-05-09 | 삼성전자주식회사 | 영상 촬영 장치 및 방법 |
CN102265597B (zh) * | 2008-12-26 | 2013-10-09 | 松下电器产业株式会社 | 摄像装置 |
EP2207342B1 (en) * | 2009-01-07 | 2017-12-06 | LG Electronics Inc. | Mobile terminal and camera image control method thereof |
JP5661380B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2015-01-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 |
JP5467992B2 (ja) * | 2010-01-06 | 2014-04-09 | パナソニック株式会社 | 撮像装置 |
KR20110102694A (ko) * | 2010-03-11 | 2011-09-19 | 삼성전자주식회사 | 얼굴검출을 이용한 디지털 촬영 장치, 상기 디지털 촬영 장치의 제어 방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체. |
JP5570923B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2014-08-13 | オリンパスイメージング株式会社 | 撮影装置、撮影装置の撮影方法、及びプログラム |
US8736716B2 (en) * | 2011-04-06 | 2014-05-27 | Apple Inc. | Digital camera having variable duration burst mode |
-
2012
- 2012-09-05 JP JP2012194896A patent/JP5966778B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-12 US US13/940,911 patent/US9210326B2/en active Active
- 2013-09-02 CN CN201310392329.2A patent/CN103685876B/zh active Active
- 2013-09-02 CN CN201710217432.1A patent/CN107087103B/zh active Active
- 2013-09-03 KR KR1020130105780A patent/KR101423432B1/ko active IP Right Grant
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014053664A5 (ja) | ||
JP2016061827A5 (ja) | ||
JP2016505919A5 (ja) | ||
JP2008072513A5 (ja) | ||
JP2013003647A5 (ja) | ||
JP2016093546A5 (ja) | ||
JP2015122670A5 (ja) | ||
JP2017518658A5 (ja) | ||
JP2015112429A5 (ja) | ||
JP2015170099A5 (ja) | ||
JP2013156828A5 (ja) | ||
JP2016040709A5 (ja) | ||
JP2015001879A5 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、及びプログラム | |
JP2021100575A5 (ja) | プログラム | |
EP2613243A3 (en) | Display apparatus and controlling method thereof | |
JP2019087974A5 (ja) | ||
JP2018037859A5 (ja) | ||
JP2016032173A5 (ja) | ||
JP2012034297A5 (ja) | ||
JP2012129749A5 (ja) | ||
JP2015046861A5 (ja) | ||
JP2013225013A5 (ja) | ||
JP2013243466A5 (ja) | ||
JP2022018244A5 (ja) | ||
JP2016116156A5 (ja) |