JP2014045701A - 種子被覆材、該種子被覆材で被覆した被覆材被覆種子 - Google Patents
種子被覆材、該種子被覆材で被覆した被覆材被覆種子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014045701A JP2014045701A JP2012190332A JP2012190332A JP2014045701A JP 2014045701 A JP2014045701 A JP 2014045701A JP 2012190332 A JP2012190332 A JP 2012190332A JP 2012190332 A JP2012190332 A JP 2012190332A JP 2014045701 A JP2014045701 A JP 2014045701A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seed
- coating material
- powder
- coating
- iron
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 188
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 186
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 124
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 168
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 111
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 55
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 32
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 74
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims description 28
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 21
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 21
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 5
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 claims description 4
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 claims description 3
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 23
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 abstract description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 26
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 22
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 22
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 20
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 19
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 19
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical group [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 9
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 9
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 9
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 description 3
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 150000004677 hydrates Chemical class 0.000 description 3
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- ZHZFKLKREFECML-UHFFFAOYSA-L calcium;sulfate;hydrate Chemical compound O.[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O ZHZFKLKREFECML-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 2
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 240000000249 Morus alba Species 0.000 description 1
- 235000008708 Morus alba Nutrition 0.000 description 1
- 241000221535 Pucciniales Species 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 238000012271 agricultural production Methods 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011132 calcium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000012364 cultivation method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L sulfite Chemical class [O-]S([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009692 water atomization Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る種子被覆材は、鉄粉を主材として含み、種子を被覆するのに用いる種子被覆材であって、厚さが100μm以下、かつアスペクト比(厚さに対する長径の比率)が2以上の片状粉末を1質量%以上含有することを特徴とするものである。
【選択図】 図1
Description
また、鉄粉被覆により、副次的に殺菌効果が得られることも注目されている。
「稲種子に、鉄粉、並びに鉄粉に対する質量比で0.5〜2%の硫酸塩(但し、硫酸カルシウムは除く)及び/又は塩化物を加え、さらに水を添加して造粒し、水と酸素を供給して金属鉄粉の酸化反応によって生成した錆により、鉄粉を稲種子に付着、固化させた後、乾燥させることを特徴とする鉄粉被覆稲種子の製造法。」(特許文献1の請求項1参照)
しかしながら、稲種子は播種工程のみならず、輸送工程においても機械的な外力を受けることは前述の通りである。そして、輸送工程において稲種子が受ける機械的外力は、落下による衝撃の他、種子間もしくは種子と容器間で生じる滑りや転がりの摩擦力である。
したがって、鉄粉被覆を播種工程のみならず輸送工程での鉄粉被膜の剥離を防止するには、衝撃力に対する強度及び摩擦力に対する強度を有する被覆が必要となる。
しかしながら、従来の鉄粉被覆では衝撃力に対する強度及び摩擦力に対する強度が十分とは言えない。
これによって、農作業の省力化や農産物生産コストの低減が可能となる。
本発明の実施の形態1に係る種子被覆材は、種子を被覆するのに用いる種子被覆材であって、主材として鉄粉を含み、かつ厚さが100μm以下、かつアスペクト比(厚さに対する長径の比率)が2以上の片状粉末を1質量%以上含有することを特徴とするものである。
以下、構成要件を詳細に説明する。
主材としての鉄粉の粒径は、例えば平均粒子径が80μm前後のものを用いるのが好ましい。
本実施の形態における主材としての鉄粉の製造方法としては、ミルスケールを還元して製造する還元法や溶鋼を水アトマイズして製造するアトマイズ法などが例示される。
片状粉末を種子被覆材に含有させた目的は、被覆過程において、片状粉末が種子の表面に生えている毛に絡まって付着力を増すこと、及び種子の表面の微細な凹凸に片状粉末が入り込み強固な付着を期待できるからである。
また、片状粉末は種子被覆後に、主材である鉄粉が錆び種子被覆材が殻を形成した際に、鉄粉どうしを繋ぐ補強材として機能し、殻の衝撃強度及び摩擦強度を向上させることが期待できる。
また、片状粉末の厚さが100μmを超えると、種子被覆材(平均粒子径:80μm前後)と均一な混合ができにくくなり、上記の効果を期待できなくなる。
片状粉末のアスペクト比を2以上としたのは、種子と片状粉末との接触面積を増大させて、効果的に付着力を作用させるためである。より好ましいアスペクト比は4以上である。
つまり、片状粉末は、種子を被覆する際には、長径及び短径からなる面が種子表面に対面するように配置されるので、アスペクト比を大きくすることで、種子表面との接触面積を増大させることができるのである。
片状粉末からランダムに選択した100個以上の粒子に対して、走査型電子顕微鏡で片状粉末の各粒子の外形を観察し、図1に示す粒子1の長径と厚さを計測し、個々の粒子1のアスペクト比を計算する。個々の粒子のアスペクト比にはばらつきがあるので、その平均値をもって片状粉末のアスペクト比を定義する。
また、本発明においては、上述したように、片状粉末の厚さを100μm以下にしているが、「片状粉末の厚さ」は以下のように定義する。
上記と同様に片状粉末からランダムに選択した100個以上の粒子に対して、走査型電子顕微鏡で片状粉末の各粒子の外形を観察し、個々の粒子の厚さを測定してその平均値とする。
ここで言う、扁平状とは、長径に対する短径の長さが0.2倍以上のものをいう。
非金属粉末は、酸化鉄、アルミナ、ケイ酸カルシウム、シリカ、黒鉛から選んだ少なくとも一種を含む粉末であればよい。
などが挙げられる。
例えば「鉄コーティング湛水直播マニュアル2010(独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター 編)」に示されているように、手作業での被覆(コーティング)をはじめ、従来から公知の混合機を用いる方法等いずれを使用してもよい。
混合機としては、例えば、攪拌翼型ミキサー(たとえばヘンシェルミキサー等)や容器回転型ミキサー(たとえばV型ミキサー,ダブルコーンミキサー、傾斜回転型パン型混合機、回転クワ型混合機等)が使用できる。
また、上記の鉄コーティング湛水直播マニュアル2010に示されているように、種子被覆材によるコーティングに際しては焼石膏などの結合剤を使用することもできる。
種子被覆材による種子被覆の具体的な方法としては、種子被覆材と結合材と種子を上記の混合機中に投入して、水スプレーしながら混合機を回転させるようにすればよい。
本実施の形態2に係る種子被覆材は、実施の形態1における種子被覆材の主材となる鉄粉における金属鉄の含有比率が30.0質量%以上99.0質量%以下であることを特徴とするものである。
以下、粒子形状と金属鉄の含有比率を上記のように規定した理由を説明する。
また、金属鉄の含有比率を99.0質量%以下にしたのは、金属鉄の含有比率が99.0質量%超では、錆び発生時の酸化反応が急激に進行し、その際の発熱量が大きく種子に対してダメージを与え、発芽率が低下する可能性があるからである。
鉄粉のアトマイズ工程における雰囲気中の酸素濃度、還元鉄粉製造工程中の雰囲気酸素濃度、さらには、アトマイズ鉄粉や還元鉄粉を仕上げ熱処理する際の酸素濃度や水素濃度を制御することによって、鉄粉の酸化度を制御し、ひいては鉄粉中の金属鉄の含有比率を制御することができる。
なお、本実施の形態に係る種子被覆材の上記効果は後述する実施例2において確認している。
本実施の形態3に係る種子被覆材は、種子を被覆するのに用いる種子被覆材であって、主材として鉄粉を含み、厚さが100μm以下、かつアスペクト比(厚さに対する長径の比率)が2以上の片状粉末を1質量%以上含むと共に、流動度が40(sec/50g)以下であることを特徴とするものである。
主材としての鉄粉を含有することや、片状粉末の形状及び含有率は実施の形態1と同様なので、以下においては本実施の形態の特徴である流動度を規定した理由について説明する。
本実施の形態に係る種子被覆材の流動度は40(sec/50g)以下に設定されている。流動度は、金属の流動性を評価する方法として、JIS Z2502:2000に規定されたものである。
JIS Z2502:2000によると、流動計は、漏斗、漏斗支持器、支持棒及び支持台から構成され、各寸漏斗の形状、寸法は規定されている。105±5℃で乾燥した金属粉末50gを漏斗に移し、漏斗下部のオリフィスを開いて、オリフィスを開いた瞬間から最後の粉末がオリフィスを離れるまでの時間を測定する。上記の時間が短い程、流動性が良好であると評価する。流動度の定義は、50gの粉体が上記のオリフィス通過に要した時間(sec)であり単位は(sec/50g)である。
種子に種子被覆材を被覆する方法として、種子被覆材と焼石膏(硫酸カルシウム水和物)と種子を回転容器中に投入して、水スプレーしながら種子表面に鉄粉と石膏をコーティングする。このような工程で、種子被覆材の流動度が大きいと付着ムラが発生して種子間における種子被覆材の被覆のばらつきが大きくなる。逆に種子被覆材の流動度が小さいと、付着ムラが生じず、種子間の被覆のばらつきが小さくなる。
種子被覆材の流動度は、主材としての鉄粉の流動度に支配されるので、以下においては鉄粉の流動度の制御方法を説明する。
鉄粉の粒度分布や粒子形状は流動度に大きな影響を与える。そのため、例えば、水アトマイズ鉄粉について流動度を制御するには、ノズルから落下させる溶鋼流の流速および直径、噴霧水の流量、流速および噴霧角度によって鉄粉の粒度分布や粒子形状を制御し、その結果として流動度を制御することができる。
また、還元鉄粉については、還元前の原料酸化鉄や還元後の製品の粉砕方法を選択することによって鉄粉の粒度分布や粒子形状を制御することができ、その結果として鉄粉の流動度を制御することができる。
なお、本実施の形態に係る種子被覆材の上記効果は後述する実施例3において確認している。
本実施の形態4に係る種子被覆材は、種子を被覆するのに用いる種子被覆材であって、主材として鉄粉を含み、厚さが100μm以下、かつアスペクト比(厚さに対する長径の比率)が2以上の片状粉末を1質量%以上含むと共に、安息角が45度以下であることを特徴とするものである。
主材としての鉄粉を含有することや、片状粉末の形状及び含有率は実施の形態1と同様なので、以下においては本実施の形態の特徴である安息角を規定した理由について説明する。
本実施の形態に係る種子被覆材の安息角は45度以下に設定されている。
安息角は、種子被覆材を積み上げたときに自発的に崩れることなく安定を保つ斜面の角度であり、流動性が高いほど安息角は小さくなる。種子被覆材の安息角を45度以下に設定した理由は、種子間における種子被覆材の被覆のばらつきを少なくするためである。
種子に種子被覆材を被覆する方法として、種子被覆材と焼石膏(硫酸カルシウム水和物)と種子を回転容器中に投入して、水スプレーしながら種子表面に鉄粉と石膏をコーティングする。このような工程で、種子被覆材の安息角が大きく流動性が低いと付着ムラが発生して種子間における種子被覆材の被覆のばらつきが大きくなる。逆に種子被覆材の安息角が小さく流動性が高いと付着ムラが生じず、種子間の被覆のばらつきが小さくなる。
種子被覆材の安息角は、主材としての鉄粉の安息角に支配されるので、以下においては鉄粉の安息角の制御方法を説明する。
鉄粉の粒度分布や粒子形状は安息角に大きな影響を与える。そのため、例えば、水アトマイズ鉄粉について安息角を制御するには、ノズルから落下させる溶鋼流の流速および直径、噴霧水の流量、流速および噴霧角度によって鉄粉の粒度分布や粒子形状を制御し、その結果として鉄粉の安息角を制御することができる。
また、還元鉄粉については、還元前の原料酸化鉄や還元後の製品の粉砕方法を選択することによって鉄粉の粒度分布や粒子形状を制御することができ、その結果として鉄粉の安息角を制御することができる。
本実施の形態5に係る種子被覆材は、主材として鉄粉を含み、厚さが100μm以下、かつアスペクト比(厚さに対する長径の比率)が2以上の片状粉末を1質量%以上含むと共に、平均粒径が1〜150μmである結合材を含むことを特徴とするものである。
主材としての鉄粉を含有することや、片状粉末の形状及び含有率は実施の形態1と同様なので、以下においては本実施の形態の特徴である平均粒径が1〜150μmである結合材を含む点について説明する。
結合材は、硫酸塩及び/又は塩化物から構成される。硫酸塩とは、硫酸カルシウム、硫酸カリウム、硫酸マグネシウム及びこれらの水和物である。また、塩化物とは、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及びこれらの水和物である。
結合材の種子被覆材の全体に含有される質量比率は、0.1〜80質量%が好ましい。結合材の含有比率が0.1質量%以上であれば被膜の強度が低下することがなく、実用に適するからである。
また、結合材の含有比率が80質量%以下であれば、結合材が凝集することがなく作業性が低下しないばかりでなく、本来の目的である被覆種子の比重を高める効果が得られるからである。
なお、結合材の種子被覆材の全体に含有される質量比率のより好ましい範囲としては、0.5〜35質量%である。この範囲にすることで、被覆の強度を高くして、かつ結合材の凝集を防止するのにより好ましいからである。
なお、本実施の形態に係る種子被覆材の上記効果は後述する実施例5において確認している。
また、比較例として、本発明の適正範囲を外れる片状粉末を添加した比較例1〜3を用いて稲種子の被覆を行った。
鉄粉の被覆(コーティング)は、前述した「鉄コーティング湛水直播マニュアル2010」に記載された方法に準じて行った。具体的には以下の通りである。
鉄粉と片状粉末を容器回転型ミキサーを用いて予備混合した。
次に、傾斜回転型パン型混合機を用いて、適量の水を噴霧しながら種子(種籾)100gに対して鉄粉50gと5gの焼石膏をコーティングし、さらに2.5gの焼石膏を仕上げにコーティングした。
鉄粉を被覆(コーティング)された種子の転がり摩擦や滑り摩擦に対するコーティング被膜の強度評価方法は確立されていない。
そこで、JPMA P 11−1192 「金属圧粉体のラトラ値測定方法」に記載された試験方法に準じて被膜強度を調査した。なお、本試験方法をラトラ試験と称することとする。
この方法によれば、かご内で種子が転がりながら流動することによって種子間および種子とかご容器内面との間で、転がりや滑りの摩擦力が負荷される。
したがって、本方法を適用すれば、転がり摩擦力と滑り摩擦力が複合的に負荷された場合の、コーティング被膜の強度を評価することができる。
表2に鉄粉の粒度分布とラトラ試験での重量減少率を示す。なお、重量減少率は以下の計算式から求めた。
重量減少率=(ラトラ試験で剥離した被膜の質量)/(試験前の種子質量)×100(%)
したがって、重量減少率が小さいほど、被膜の強度が高いと判定することができる。
他方、片状粉末の厚みが150μmの比較例1はラトラ試験での重量減少率が6.5%、アスペクト比が1.2の比較例2は重量減少率が5.5%、片状粉末の含有率が0.3%の比較例3は重量減少率が5.4%となっており、いずれも重量減少率が5.4%以上である。
このことから、片状粉末の形状と含有率を本発明の範囲内にすることで、重量減少率を大幅に抑制できることが実証された。
なお、表2において比較例1〜3における本発明の範囲を外れる数字には下線を付してある。
片状粉末の種類と、粒子径等、及びラトラ試験での重量減少率(%)を表4に示す。
このように、片状粉末として非金属粉末を用いた場合においても、片状粉末の厚さ、アスペクト比及び含有量が本発明範囲内のものでは、ラトラ試験での重量減少率を低く抑えることができることが実証された。
また、非金属粉末として酸化鉄を用い、かつアスペクト比を1.0とした場合には重量減少率が5.1%であった。
さらに、非金属粉末として黒鉛を用い、厚みを120μmとした場合には重量減少率が6.3%であった。
このように、片状粉末として非金属粉末を用いた場合においても、片状粉末の厚さ、アスペクト比及び含有量が本発明範囲を外れるものでは、ラトラ試験での重量減少率が高くなっている。
発明例22〜26の種子被覆材として、平均粒子径(D50)が70μmの還元鉄粉(金属鉄含有比率が30.0質量%〜99.0質量%)に、粒子径が45μmで厚みが8μmでアスペクト比が5.6の片状鉄粉を5%含有させたものを準備した。
また、比較例として、還元鉄粉の金属鉄含有比率が発明範囲外の20.8質量%の比較例7と、99.3質量%の比較例8の種子被覆材を準備した。
これら、発明例22〜26及び比較例7、8の種子被覆材を用いて、実施例1と同様の方法で稲種子の被覆を行った。
金属鉄含有比率、及びラトラ試験での重量減少率、発芽率を表5に示す。なお、発芽率は前記の鉄コーティング湛水直播マニュアル2010に記載の「発芽テスト」に準じて評価した。具体的には、直径9cmのシャーレーに、種子をおよそ100粒と、水を20mLとを入れ、25℃で1週間放置後、発芽した種子としなかった種子を数え、発芽率を計算した。
また、金属鉄含有比率が99.2質量%の比較例8では、ラトラ試験での重量減少率は3.5%と高くはないが、発芽率が62%と低くなっている。これは、錆び発生時の酸化反応が急激に進行し、その際の発熱量が大きく種子に対してダメージを与えたものと推察される。
また、比較例として、種子被覆材が流動しない比較例9、種子被覆材による被覆をしないものを比較例10とした。鉄粉被覆種子質量(100粒)の平均質量(mg)及び標準偏差(mg)、さらには発芽率(%)を表6に示す。
種子被覆材で種子を被覆する方法、発芽率の評価方法等は実施例2で示したものと同様である。
そして、発明例27〜29のものは発芽率が95%以上でありかなり高くなっている。特に、流動度が35(sec/50g)以下であれば、標準偏差は7.4(mg)以下で発芽率が99%以上である。
これに対して、比較例9のものは、標準偏差が15(mg)を超え、発芽率が85%と低くなっている。以上のことから、種子被覆材の流動度を小さくすることで、種子被覆材の種子に対する被覆のばらつきが小さくなり、発芽率が高くなることが分かる。
また、流動度が40(sec/50g)以下であれば発芽率が95%以上となるので好ましく、さらには流動度が35(sec/50g)以下であれば発芽率が99%以上となるのでより好ましいことが分かる。
また、比較例として、安息角が47度の比較例11、鉄粉被覆をしないものを比較例12とした。
安息角に対応した鉄粉被覆種子質量(100粒)の平均質量(mg)及び標準偏差(mg)、さらには発芽率(%)を表7に示す。
種子被覆材で種子を被覆する方法、発芽率の評価方法等は実施例2で示したものと同様である。
また、安息角が小さいものほど標準偏差が小さくなっていることが分かる。そして、発明例30〜32のものは発芽率が95%以上でありかなり高くなっている。特に、安息角が40度以下であれば、標準偏差は7.2(mg)以下で発芽率が99%以上であり、被覆無しの場合と同等である。
これに対して、比較例11のものは、標準偏差が15(mg)を超え、発芽率が85%と低くなっている。
以上のことから、種子被覆材の安息角を小さくすることで、種子被覆材の種子に対する被覆のばらつきが小さくなり、発芽率が高くなることが分かる。
また、安息角が45度以下であれば発芽率が95%以上となるので好ましく、さらには安息角が40度以下であれば発芽率が99%以上となるのでより好ましいことが分かる。
<結合材平均粒径についての効果確認 その1>
平均粒子径(D50)が70μmの還元鉄粉に、粒子径が45μmで厚みが8μmでアスペクト比が5.6の片状鉄粉を5%含有させた。結合材として、焼石膏を用い、表8に示すように7種類の平均粒径のものを準備した。表8においては、焼石膏の平均粒径の最もい小さいものを番号1とし、平均粒径が大きくなるに従って大きな番号を付している。
被覆作業時、すなわち種子被覆材、焼石膏及び稲種子を傾斜回転型パン型混合機に投入して混合している際に発生した凝集粒子の発生状態を目視確認して評価した。
また、被覆作業が完了して鉄粉により被覆された稲種子について、ラトラ試験によって被膜強度を調査した。
結果を表8に示す。
また、被覆強度に関しては、焼石膏の平均粒径が0.6μmではラトラ試験での重量減少率が6.2%と大きくなっているが、焼石膏の平均粒径が1.2〜145μmの範囲では重量減少率が4%未満で許容範囲内となっている。
他方、焼石膏の平均粒径が203μmでは重量減少率が16.3%と極めて大きくなっていることが確認された。
次に、結合材として塩化カリウムを用い、結合材の平均粒径の効果を確認するための実験
を行った。
上記「その1」と同様に、平均粒子径(D50)が70μmの還元鉄粉に、粒子径が45μmで厚みが8μmでアスペクト比が5.6の片状鉄粉を5%含有させた。そして、結合材として表9に示すように5種類の平均粒径のものを準備した。
また、凝集粒子の発生状態の確認や、被膜強度の調査は上記「その1」と同様に行った。
結果を表9に示す。
また、被覆強度に関しては、塩化カリウムの平均粒径が0.5μmではラトラ試験での重量減少率が5.4%と大きくなっているが、塩化カリウムの平均粒径が1.5〜140μmの範囲では重量減少率が4%未満で許容範囲内となっている。
他方、塩化カリウムの平均粒径が250μmでは重量減少率が11.8%と極めて大きくなっていることが確認された。
さらに硫酸塩、塩化物の他に、亜硫酸塩、硫化物、硝酸塩、亜硝酸塩や、これらの塩の水和物、もしくはこれらの塩の混合物のように、鉄粉の酸化反応を促進する物質を結合材として用いることができる。
なお、上記の結合材の中でも焼石膏は、植物や人体に及ぼす悪影響が非常に小さく、安価かつ入手が容易であるため、特に好適である。
Claims (12)
- 鉄粉を主材として含み、種子を被覆するのに用いる種子被覆材であって、厚さが100μm以下、かつアスペクト比(厚さに対する長径の比率)が2以上の片状粉末を1質量%以上含有することを特徴とする種子被覆材。
- 前記片状粉末がケイ素、鉄、マグネシウム、マンガン、亜鉛、銅、モリブデン、アルミニウム、から選んだ少なくとも一種の元素を含む金属粉末であることを特徴とする請求項1に記載の種子被覆材。
- 前記片状粉末が非金属粉末であることを特徴とする請求項1に記載の種子被覆材。
- 前記非金属粉末が酸化鉄、アルミナ、ケイ酸カルシウム、シリカ、黒鉛から選んだ少なくとも一種を含む片状粉末であることを特徴とする請求項3に記載の種子被覆材。
- 前記鉄粉における金属鉄の含有比率が30.0質量%以上99.0質量%以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の種子被覆材。
- 流動度が40(sec/50g)以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の種子被覆材。
- 安息角が45度以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の種子被覆材。
- 平均粒径が1〜150μmである結合材を含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の種子被覆材。
- 前記結合材は、硫酸塩及び/又は塩化物を含むことを特徴とする請求項8記載の種子被覆材。
- 前記鉄粉が還元法もしくはアトマイズ法で製造されていることを特徴とする求項1乃至9のいずれか一項に記載の種子被覆材。
- 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の種子被覆材を被覆してなることを特徴とする被覆材被覆種子。
- 種子が稲種子であることを特徴とする請求項11記載の被覆材被覆種子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012190332A JP5895770B2 (ja) | 2012-08-30 | 2012-08-30 | 種子被覆材、該種子被覆材で被覆した被覆材被覆種子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012190332A JP5895770B2 (ja) | 2012-08-30 | 2012-08-30 | 種子被覆材、該種子被覆材で被覆した被覆材被覆種子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014045701A true JP2014045701A (ja) | 2014-03-17 |
JP5895770B2 JP5895770B2 (ja) | 2016-03-30 |
Family
ID=50606041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012190332A Active JP5895770B2 (ja) | 2012-08-30 | 2012-08-30 | 種子被覆材、該種子被覆材で被覆した被覆材被覆種子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5895770B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016189735A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | トーテク株式会社 | 酸化鉄付着種子及びその製造方法 |
JP2016202174A (ja) * | 2015-04-17 | 2016-12-08 | 住友化学株式会社 | コーティングイネ種子及びその製造方法 |
JP2017131167A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 株式会社神戸製鋼所 | 種子皮膜用鉄粉、種子用コーティング材及び鉄コーティング種子 |
KR20190097252A (ko) * | 2017-01-30 | 2019-08-20 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 종자 피복제, 피복 종자 및 종자 피복 방법 |
WO2022209243A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 抗菌用鉄粉 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005097309A (ja) * | 2004-10-06 | 2005-04-14 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 種子用コーティング材料およびそれを用いたコーティング種子 |
JP2012115255A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-06-21 | Jfe Steel Corp | 種子被覆剤及び該種子被覆剤で被覆した種子 |
WO2012108512A1 (ja) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 金属コーティング材 |
-
2012
- 2012-08-30 JP JP2012190332A patent/JP5895770B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005097309A (ja) * | 2004-10-06 | 2005-04-14 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 種子用コーティング材料およびそれを用いたコーティング種子 |
JP2012115255A (ja) * | 2010-11-12 | 2012-06-21 | Jfe Steel Corp | 種子被覆剤及び該種子被覆剤で被覆した種子 |
WO2012108512A1 (ja) * | 2011-02-10 | 2012-08-16 | Dowaエレクトロニクス株式会社 | 金属コーティング材 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016189735A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-10 | トーテク株式会社 | 酸化鉄付着種子及びその製造方法 |
JP2016202174A (ja) * | 2015-04-17 | 2016-12-08 | 住友化学株式会社 | コーティングイネ種子及びその製造方法 |
JP2017131167A (ja) * | 2016-01-28 | 2017-08-03 | 株式会社神戸製鋼所 | 種子皮膜用鉄粉、種子用コーティング材及び鉄コーティング種子 |
KR20190097252A (ko) * | 2017-01-30 | 2019-08-20 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 종자 피복제, 피복 종자 및 종자 피복 방법 |
KR102328767B1 (ko) * | 2017-01-30 | 2021-11-18 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 종자 피복제, 피복 종자 및 종자 피복 방법 |
WO2022209243A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | 株式会社神戸製鋼所 | 抗菌用鉄粉 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5895770B2 (ja) | 2016-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5895770B2 (ja) | 種子被覆材、該種子被覆材で被覆した被覆材被覆種子 | |
JP5071577B2 (ja) | 種子被覆剤及び該種子被覆剤で被覆した種子 | |
WO2012029969A1 (ja) | 種子被覆用鉄粉及び種子 | |
JP6372637B1 (ja) | 種子被覆剤、被覆種子及び種子被覆方法 | |
JP5403030B2 (ja) | 種子被覆剤、種子被覆剤被覆種子 | |
JP5842471B2 (ja) | 副資材付着種子被覆用鉄粉、種子被覆用合金鋼粉及び、副資材付着種子被覆用鉄粉または種子被覆用合金鋼粉で被覆された種子 | |
JP2012213383A (ja) | 種子被覆用鉄粉及び種子 | |
JP4957861B1 (ja) | 副資材含有種子被覆用鉄粉、副資材付着種子被覆用鉄粉、種子被覆用合金鋼粉及び、副資材含有種子被覆用鉄粉、副資材付着種子被覆用鉄粉または種子被覆用合金鋼粉で被覆された種子 | |
JP6108002B2 (ja) | 稲種子被覆用鉄粉及び稲種子 | |
JP5678755B2 (ja) | 種子被覆用鉄粉、鉄粉被覆種子 | |
JP6108003B2 (ja) | 稲種子被覆用鉄粉及び稲種子 | |
JP5403031B2 (ja) | 種子被覆剤、種子被覆剤被覆種子 | |
JP5842470B2 (ja) | 副資材付着種子被覆用鉄粉、種子被覆用合金鋼粉及び、副資材付着種子被覆用鉄粉または種子被覆用合金鋼粉で被覆された種子 | |
JP7088220B2 (ja) | 種子被覆剤、被覆種子及び種子被覆方法 | |
JP7088219B2 (ja) | 種子被覆剤、被覆種子及び種子被覆方法 | |
WO2012063967A1 (ja) | 種子被覆剤及び種子被覆剤被覆種子 | |
JP6859986B2 (ja) | 種子被覆方法 | |
WO2012063966A1 (ja) | 種子被覆剤及び種子被覆剤被覆種子 | |
JP2022142091A (ja) | 種子被覆方法 | |
KR20130088868A (ko) | 종자 피복제 및 종자 피복제 피복 종자 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151013 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5895770 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |