JP2014004776A - 基板の加工装置 - Google Patents

基板の加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014004776A
JP2014004776A JP2012142674A JP2012142674A JP2014004776A JP 2014004776 A JP2014004776 A JP 2014004776A JP 2012142674 A JP2012142674 A JP 2012142674A JP 2012142674 A JP2012142674 A JP 2012142674A JP 2014004776 A JP2014004776 A JP 2014004776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
sensor
holder
tool
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012142674A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kubo
仁宏 久保
Masakazu Nozaki
正和 野崎
Masami Takahashi
昌見 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd filed Critical Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd
Priority to JP2012142674A priority Critical patent/JP2014004776A/ja
Priority to KR1020130062308A priority patent/KR101547823B1/ko
Priority to TW102119859A priority patent/TWI521730B/zh
Priority to CN201310236843.7A priority patent/CN103515219B/zh
Publication of JP2014004776A publication Critical patent/JP2014004776A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67253Process monitoring, e.g. flow or thickness monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/10Measuring as part of the manufacturing process
    • H01L22/12Measuring as part of the manufacturing process for structural parameters, e.g. thickness, line width, refractive index, temperature, warp, bond strength, defects, optical inspection, electrical measurement of structural dimensions, metallurgic measurement of diffusions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor
    • H01L22/30Structural arrangements specially adapted for testing or measuring during manufacture or treatment, or specially adapted for reliability measurements
    • H01L22/32Additional lead-in metallisation on a device or substrate, e.g. additional pads or pad portions, lines in the scribe line, sacrificed conductors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】基板の表面の撓みに正確に追従でき、加工不良を抑える。
【解決手段】この加工装置は、基板の表面を加工するための装置であって、基板が載置されるテーブル1と、ヘッド3と、モータ18と、センサ19と、制御部24と、を備えている。ヘッド3は、テーブル1に対して水平方向に相対移動が可能なベース16と、先端に加工用のツール2が装着されベース16に昇降自在に支持されたホルダ17と、を有する。モータ18はベース16に対してホルダ17を昇降させる。センサ19は基板表面の高さ位置を検出する。制御部24は、センサ19の検出結果に基づいてモータ18駆動機構を制御し、ホルダ17の高さ位置を制御する。
【選択図】図1

Description

本発明は、基板の加工装置、特に、太陽電池基板の薄膜に溝を形成するための加工装置に関する。
太陽電池基板は、例えば特許文献1に示されるような方法で製造される。この特許文献1に記載された製造方法では、ガラス等の基板上にMo膜からなる下部電極膜が形成され、その後、下部電極膜に溝が形成されることによって短冊状に分割される。次に、下部電極膜上にCIGS膜等のカルコパイライト構造化合物半導体膜を含む化合物半導体膜が形成される。そして、これらの半導体膜の一部が溝加工によりストライプ状に除去されて短冊状に分割され、これらを覆うように上部電極膜が形成される。最後に、上部電極膜の一部が溝加工によってストライプ状に剥離されて短冊状に分割される。
以上のような工程における溝加工技術の1つとして、ダイヤモンド等のメカニカルツールによって薄膜の一部を除去するメカニカルスクライブ法が用いられている。このメカニカルスクライブ法において、安定した幅の溝加工を行うことができるように、特許文献2に示される方法が提案されている。この特許文献2に示された方法では、加工負荷を調整する加工負荷調整機構を備えた溝加工ツール及び剥離ツールが用いられている。
また、特許文献3には、溝形成方向に揺動自在な振り子揺動体を設け、往復動時に溝を形成できるようにした装置も提供されている。
実開昭63−16439号公報 特開2002−033498号公報 特開2010−245255号公報
従来の溝加工装置では、ツールがエアシリンダによって太陽電池基板に押し付けられている。そして、太陽電池基板の表面が撓んでいる場合は、エアシリンダのピストンロッドが上下移動することにより、ツールが基板表面に追従するようになっている。
ここで、太陽電池基板に溝加工する場合は、押付荷重を小さく設定する場合が多い。しかも、太陽電池基板の製造においては、ガラス基板の上に金属膜(Mo膜)を形成する際に熱処理されるので、ガラス表面の撓みが大きくなっている場合が多い。
このような状況では、従来装置のようにエアシリンダのピストンロッドの上下移動だけでは、ツールが太陽電池基板の撓みに十分に追従することができず、ツールの押圧力の変動が大きくなる。すると、加工残りや基板へのダメージの原因となり、加工不良が発生する場合がある。
本発明の課題は、基板の表面の撓みに正確に追従でき、加工不良を抑えることができる加工装置を得ることにある。
本発明の第1側面に係る基板の加工装置は、基板の表面を加工するための装置であって、基板が載置されるテーブルと、ヘッドと、駆動機構と、センサと、制御部と、を備えている。ヘッドは、テーブルに対して水平方向に相対移動が可能なベースと、先端に加工用のツールが装着されベースに昇降自在に支持されたホルダと、を有する。駆動機構はベースに対してホルダを昇降させる。センサは基板表面の高さ位置を検出する。制御部は、センサの検出結果に基づいて駆動機構を制御し、ホルダの高さ位置を制御する。
ここでは、基板の表面の高さがセンサにより検出され、この検出結果に応じてツールが装着されるホルダがベースに対して上下方向に移動制御される。
このため、ツールが上下方向に移動可能な範囲が従来装置に比較して大きくなり、基板の表面に対するツールの追従性が向上する。これにより、ツールの押圧力の変動が小さくなり、加工残りや基板へのダメージ等の加工不良を抑えることができる。
本発明の第2側面に係る基板の加工装置は、第1側面の装置において、ホルダは、ホルダ本体と、ツール装着部と、押圧手段と、を有している。ツール装着部は、ホルダ本体に対して昇降自在に支持され、下端部にツールが装着される。押圧手段はツール装着部をテーブル上の基板に対して押圧する。
本発明の第3側面に係る基板の加工装置は、第2側面の装置において、押圧手段は、ピストンロッドの先端がツール装着部に連結されたエアシリンダである。
本発明の第4側面に係る基板の加工装置は、第1から第3側面のいずれかの装置において、センサは基板の表面にレーザ光を照射して基板の表面の高さ位置を測定する。
本発明の第5側面に係る基板の加工装置は、第1から第4側面のいずれかの装置において、センサはベースに装着されている。そして、制御部はセンサからの検出結果を受けて、センサと基板表面との間の距離の変化分に応じて駆動機構を制御する。
本発明の第6側面に係る基板の加工装置は、第2から第4側面のいずれかの装置において、センサはホルダ本体に装着されている。そして、制御部はセンサからの検出結果を受けて、センサと基板表面との間の距離が常に一定になるように駆動機構を制御する。
以上のような本発明では、基板の表面の撓みが大きい場合であっても、ツールをその撓みに精度良く追従させることができ、加工不良を抑えることができる。
本発明の一実施形態が採用された加工装置の外観斜視図。 本発明の第1実施形態のヘッドの模式図。 本発明の第2実施形態のヘッドの模式図。
−第1実施形態−
本発明の第1実施形態を採用した基板加工装置の外観斜視図を図1に示す。
[溝加工装置の全体構成]
この装置は、太陽電池基板(以下、単に「基板」と記す)Wが載置されるテーブル1と、溝形成用のツール2が装着されたヘッド3と、それぞれ2つのカメラ4及びモニタ5と、を備えている。
テーブル1は水平面内において図1のY方向に移動可能である。また、テーブル1は水平面内で任意の角度に回転可能である。なお、図1では、ヘッド3の概略の外観を示しており、ヘッド3については後述する。
ヘッド3は、移動支持機構6によって、テーブル1の上方においてX,Y方向に移動可能である。なお、X方向は、図1に示すように、水平面内でY方向に直交する方向である。移動支持機構6は、1対の支持柱7a,7bと、1対の支持柱7a,7b間にわたって設けられたガイドバー8と、ガイドバー8に形成されたガイド9を駆動するモータ10と、を有している。各ヘッド3は、ガイド9に沿って、前述のようにX方向に移動可能である。
2つのカメラ4はそれぞれ台座12に固定されている。各台座12は支持台13に設けられたX方向に延びるガイド14に沿って移動可能である。2つのカメラ4は上下動が可能であり、各カメラ4で撮影された画像が対応するモニタ5に表示される。
[ヘッド]
図2にヘッド3及びその制御ブロックを模式的に示している。図2(a)は正面図であり、図2(b)は側面図である。
ヘッド3は、ベース16と、ホルダ17と、を有している。また、ヘッド3には、ホルダ17を駆動するためのモータ18と、センサ19と、が設けられている。
ベース16は図1に示すガイドバー8のガイド9に沿ってX方向に移動可能である。
ホルダ17は、モータ18によって上下方向に駆動され、図示しないレールを介してベース16に対して上下方向にスライド自在に支持されている。このホルダ17は、ホルダ本体21と、ツール装着部22と、エアシリンダ23と、を有している。
ツール装着部22はホルダ本体21に対して昇降自在に支持されている。エアシリンダ23は、ホルダ本体21に固定されており、ピストンロッドの下端がツール装着部22に連結されている。このエアシリンダ23によってツール装着部22に装着されたツール2が下方(基板)に押圧される。ツール装着部22の下部にはツール2が取り外し自在に装着されている。
センサ19は、テーブル1上に載置された基板の表面の高さを検出するものであり、ベース16に固定されている。このセンサ19は、レーザ光を基板の表面に照射し、センサ19と基板との間の距離を測定するものである。
この装置には、制御部24が設けられている。制御部24は、センサ19からの検出信号を受けて、モータ18を制御するものである。具体的には、制御部24は、センサ19と基板との間の距離の変化分だけ、ホルダ17を上下させる。すなわち、基板の表面が正規の位置より上方に撓んでいる場合は、撓み分だけ前述の距離が短くなる。そこで、制御部24は、短くなった距離分だけ、モータ18を駆動して、ホルダ17を上方に移動させる。
[溝加工動作]
以上のような装置を用いて太陽電池基板に溝加工を行う場合は、移動機構6によりヘッド3を移動させるとともにテーブル1を移動させ、カメラ4及びモニタ5を用いてツール2をスクライブ予定ライン上に位置させる。
以上のような位置合わせを行った後、エアシリンダ23を駆動してホルダ17を下降させて、ツール2の先端を薄膜に当てる。このときの、ツール2の薄膜に対する加圧力は、エアシリンダ23に供給されるエア圧によって調整される。
次にモータ10を駆動して、ヘッド3をスクライブ予定ラインに沿って走査する。このとき、基板の表面の高さ(センサ19との間の距離)が検出され、この検出結果は制御部24に入力される。制御部24は、前述のように、基板表面の高さに応じてモータ18を駆動制御し、ホルダ17、すなわちツール2を上下方向に移動させる。このため、ツール2の薄膜に対する加圧力を、常に適切な圧力に維持することができる。
[特徴]
ツール装着部22及びエアシリンダ23を有するホルダ17を、基板表面の高さ位置に応じて上下方向に移動制御しているので、従来装置のようにエアシリンダ23の作動範囲内でツール2を上下方向に移動させる場合に比較して、ツール2の基板表面に対する追従性が向上する。すなわち、基板の撓みが大きい場合でも、精度良くツール2を基板表面に追従させることができる。このため、加工残りを少なくでき、また太陽電池基板を構成するガラス基板へのダメージを抑えることができる。
−第2実施形態−
本発明の第2実施形態を図3に模式的に示している。図3(a)は溝加工装置のヘッド及びその制御ブロックの正面図であり、図3(b)は側面図である。なお、ヘッド以外の部分は第1実施形態に示した構成と同様である。
第1実施形態と同様に、ヘッド30は、X方向に移動可能なベース32と、ホルダ33と、を有している。また、ヘッド30には、ホルダ33を上下方向に駆動するためのモータ34が設けられている。
ホルダ33は、ホルダ本体35と、ホルダ本体35に対して昇降自在に支持されたツール装着部36と、ホルダ本体35に固定されたエアシリンダ37と、センサ38と、有している。エアシリンダ37のピストンロッドの下端がツール装着部36に連結されている。また、ツール装着部36の下部にはツール2が取り外し自在に装着されている。
センサ38は、テーブル1上に載置された基板の表面の高さを検出するものであり、ホルダ本体35に固定されている。このセンサ38は、第1実施形態と同様に、レーザ光を基板の表面に照射し、センサ38と基板との間の距離を測定するものである。
この第2実施形態には、制御部40が設けられている。制御部40は、センサ38からの検出信号を受けて、モータ34を制御するものである。具体的には、制御部40は、センサ38と基板との間の距離が常に一定になるようにモータ34を制御してホルダ33を上下させる。
[溝加工動作]
溝加工動作については、第1実施形態と同様である。ここでは、ホルダ33の駆動制御が第1実施形態と異なる。すなわち、モータ10を駆動してヘッド3をスクライブ予定ラインに沿って走査する際に、基板の表面の高さ(センサ38との間の距離)が検出され、この検出結果は制御部40に入力される。制御部40は、前述のように、基板表面の高さに応じて、センサ38と基板表面との間の距離が常に一定になるようにモータ34を駆動制御し、ホルダ33、すなわちツール2を上下方向に移動させる。このため、ツール2の薄膜に対する加圧力を適切な圧力に維持することができる。
[特徴]
第1実施形態の特徴に加えて、基板表面に追従してセンサ38がホルダ33とともに上下方向に移動するので、センサ38によって測定可能な基板表面の高さの範囲が拡大する。このため、センサの測定可能範囲にかかわらず、基板表面への追従可能範囲が拡大する。すなわち、第1実施形態では基板表面の高さがセンサの測定範囲から外れないように基板の厚さや厚さ方向の歪に応じて、測定可能範囲の異なるセンサに交換したり、センサの取付位置(高さ)を調整しておく必要があるが、第2実施形態ではセンサの高さが基板の表面に追従して変化するのでこのようなセンサの取付位置の調整が不要になる。
また、センサの交換や、取付位置の調整に伴うゼロ点調整作業を不要にすることができる。
[他の実施形態]
本発明は以上のような実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲を逸脱することなく種々の変形又は修正が可能である。
1 テーブル
2 ツール
3,30 ヘッド
16,32 ベース
17,33 ホルダ
18,34 モータ
19,38 センサ
21,35 ホルダ本体
22,36 ツール装着部
23,37 エアシリンダ
24,40 制御部

Claims (6)

  1. 基板の表面を加工するための加工装置であって、
    基板が載置されるテーブルと、
    前記テーブルに対して水平方向に相対移動が可能なベースと、先端に加工用のツールが装着され前記ベースに昇降自在に支持されたホルダと、を有するヘッドと、
    前記ベースに対して前記ホルダを昇降させる駆動機構と、
    前記基板表面の高さ位置を検出するセンサと、
    前記センサの検出結果に基づいて前記駆動機構を制御し、前記ホルダの高さ位置を制御する制御部と、
    を備えた基板の加工装置。
  2. 前記ホルダは、
    ホルダ本体と、
    前記ホルダ本体に対して昇降自在に支持され、下端部に前記ツールが装着されるツール装着部と、
    前記ツール装着部を前記テーブル上の基板に対して押圧するための押圧手段と、
    を有している、請求項1に記載の基板の加工装置。
  3. 前記押圧手段は、ピストンロッドの先端が前記ツール装着部に連結されたエアシリンダである、請求項2に記載の基板の加工装置。
  4. 前記センサは前記基板の表面にレーザ光を照射して前記基板の表面の高さ位置を測定する、請求項1から3のいずれかに記載の基板の加工装置。
  5. 前記センサは前記ベースに装着されており、
    前記制御部は前記センサからの検出結果を受けて、前記センサと前記基板表面との間の距離の変化分に応じて前記駆動機構を制御する、
    請求項1から4のいずれかに記載の基板の加工装置。
  6. 前記センサは前記ホルダ本体に装着されており
    前記制御部は前記センサからの検出結果を受けて、前記センサと前記基板表面との間の距離が常に一定になるように前記駆動機構を制御する、
    請求項2から4のいずれかに記載の基板の加工装置。
JP2012142674A 2012-06-26 2012-06-26 基板の加工装置 Pending JP2014004776A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012142674A JP2014004776A (ja) 2012-06-26 2012-06-26 基板の加工装置
KR1020130062308A KR101547823B1 (ko) 2012-06-26 2013-05-31 기판의 가공 장치
TW102119859A TWI521730B (zh) 2012-06-26 2013-06-05 Substrate processing equipment
CN201310236843.7A CN103515219B (zh) 2012-06-26 2013-06-14 基板的加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012142674A JP2014004776A (ja) 2012-06-26 2012-06-26 基板の加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014004776A true JP2014004776A (ja) 2014-01-16

Family

ID=49897749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012142674A Pending JP2014004776A (ja) 2012-06-26 2012-06-26 基板の加工装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2014004776A (ja)
KR (1) KR101547823B1 (ja)
CN (1) CN103515219B (ja)
TW (1) TWI521730B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105171089A (zh) * 2015-07-24 2015-12-23 南通福通机床有限公司 一种龙门机床

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102355043B1 (ko) * 2014-03-28 2022-01-25 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 이를 제조하는 벤딩 장치
CN104716070B (zh) * 2015-04-03 2017-12-26 合肥京东方光电科技有限公司 尺寸检测装置及基板装载装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003267742A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 硬質脆性板のスクライブ方法
JP2011155151A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 薄膜太陽電池用スクライブ装置
JP2011206778A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 積層基板のパターニング装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3867230B2 (ja) * 2002-09-26 2007-01-10 本田技研工業株式会社 メカニカルスクライブ装置
CN100528507C (zh) * 2002-11-06 2009-08-19 三星钻石工业股份有限公司 划线形成设备和划线形成方法
JP2006119024A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Tokyo Electron Ltd プローブおよびその製造方法
JP5395592B2 (ja) * 2009-09-24 2014-01-22 大日本スクリーン製造株式会社 電極形成装置および電極形成方法
JP5912395B2 (ja) * 2011-10-14 2016-04-27 三星ダイヤモンド工業株式会社 基板上面検出方法及びスクライブ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003267742A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Nakamura Tome Precision Ind Co Ltd 硬質脆性板のスクライブ方法
JP2011155151A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 薄膜太陽電池用スクライブ装置
JP2011206778A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 積層基板のパターニング装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105171089A (zh) * 2015-07-24 2015-12-23 南通福通机床有限公司 一种龙门机床

Also Published As

Publication number Publication date
TWI521730B (zh) 2016-02-11
TW201401546A (zh) 2014-01-01
CN103515219B (zh) 2016-08-10
KR101547823B1 (ko) 2015-08-27
KR20140004000A (ko) 2014-01-10
CN103515219A (zh) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI510325B (zh) 整形裝置
CN104028944B (zh) 整形装置及其定位机构
TWI581006B (zh) Gantry equipment and control methods
CN102147375B (zh) 一种双工作台挠性印制电路表面缺陷自动检测机
TWI380958B (zh) 劃線裝置
JPWO2008126502A1 (ja) スクライブ装置及びスクライブ方法
WO2016129105A1 (ja) 実装処理ユニット、実装装置及び実装処理ユニットの制御方法
TWI549774B (zh) 使用編碼器反饋、誤差映像和空氣壓力控制的誤差補償系統
TWI474888B (zh) Lightning scribing device
TW200631724A (en) Stage device, gantry-type stage device, and method for controlling stage device
CN201909763U (zh) 一种双工作台挠性印制电路表面缺陷自动检测机
JP2014004776A (ja) 基板の加工装置
JP2007152261A (ja) ペースト塗布装置、ペースト塗布方法及びこれを用いた表示パネルの製造装置
JPWO2014010154A1 (ja) スクライブ方法及びスクライブ装置
JP5826665B2 (ja) 基板の溝加工ツール及び溝加工装置
KR20130134703A (ko) 레이저 가공 시스템 및 방법
CN112207463A (zh) 激光加工装置
CN202667926U (zh) 激光加工设备
CN207043571U (zh) 激光划线设备
JP2014223685A (ja) テープ研磨装置およびテープ研磨装置の補正方法
JP3868207B2 (ja) サーボプレスの下死点補正方法
JP2008212941A (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工装置の制御方法
TW201341094A (zh) 玻璃雷射加工動態補償方法
JP6045439B2 (ja) 塗布液塗布方法および塗布液塗布装置
CN220445414U (zh) 隐形切割设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161004