JP2014004653A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014004653A5
JP2014004653A5 JP2012141597A JP2012141597A JP2014004653A5 JP 2014004653 A5 JP2014004653 A5 JP 2014004653A5 JP 2012141597 A JP2012141597 A JP 2012141597A JP 2012141597 A JP2012141597 A JP 2012141597A JP 2014004653 A5 JP2014004653 A5 JP 2014004653A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driving force
string
command value
members
tension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012141597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5950716B2 (ja
JP2014004653A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012141597A priority Critical patent/JP5950716B2/ja
Priority claimed from JP2012141597A external-priority patent/JP5950716B2/ja
Priority to US13/910,526 priority patent/US9346161B2/en
Publication of JP2014004653A publication Critical patent/JP2014004653A/ja
Publication of JP2014004653A5 publication Critical patent/JP2014004653A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5950716B2 publication Critical patent/JP5950716B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のロボットは、関節で旋回するリンクと、前記リンクに接続され、互いに拮抗して配置された第1紐状部材及び第2紐状部材と、前記第1紐状部材を進退させる駆動力を発生する第1アクチュエータ、及び前記第2紐状部材を進退させる駆動力を発生する第2アクチュエータを有し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との差で前記関節まわりにトルクを発生し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との和で前記関節に剛性を与える駆動部と、前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動力を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、外部から入力を受けた目標関節角度に対する関節角度の角度偏差に基づいて、前記関節まわりのトルク指令値を算出する位置制御部と、前記各紐状部材の固有振動数をfmin、前記位置制御部の制御帯域をf、前記位置制御部のナイキスト周波数をfとしたとき、f>fmin>fを満たす前記固有振動数を求め、前記第1及び第2紐状部材の長さをL、前記第1及び第2紐状部材の線密度をμ、前記第1及び第2紐状部材の張力最低値をTminとしたとき、Tmin=4×L×μ×fmin の関係式から前記張力最低値を算出する張力最低値計算部と、前記第1及び第2紐状部材のうち張力が小さい方の紐状部材の張力が前記張力最低値となるように、前記張力最低値、前記関節角度及び前記トルク指令値を用いて、前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を算出する駆動力指令値計算部と、前記駆動力指令値計算部により求めた駆動力指令値に対応する駆動力を、前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動制御部と、を有することを特徴とする。
また、本発明のロボット制御方法は、関節で旋回するリンクと、前記リンクに接続され、互いに拮抗して配置された第1紐状部材及び第2紐状部材と、前記第1紐状部材を進退させる駆動力を発生する第1アクチュエータ、及び前記第2紐状部材を進退させる駆動力を発生する第2アクチュエータを有し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との差で前記関節まわりにトルクを発生し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との和で前記関節に剛性を与える駆動部と、を備えたロボット本体を、制御装置により制御するロボット制御方法において、前記制御装置の位置制御部が、外部から入力を受けた目標関節角度に対する関節角度の角度偏差に基づいて、前記リンクの前記関節まわりのトルク指令値を算出する位置制御工程と、前記制御装置の張力最低値計算部が、前記各紐状部材の固有振動数をfmin、前記位置制御部の制御帯域をf、前記位置制御部のナイキスト周波数をfとしたとき、f>fmin>fを満たす前記固有振動数を求め、前記第1及び第2紐状部材の長さをL、前記第1及び第2紐状部材の線密度をμ、前記第1及び第2紐状部材の張力最低値をTminとしたとき、Tmin=4×L×μ×fmin の関係式から前記張力最低値を算出する張力最低値計算工程と、前記制御装置の駆動力指令値計算部が、前記第1及び第2紐状部材のうち張力が小さい方の紐状部材の張力が前記張力最低値となるように、前記張力最低値、前記関節角度及び前記トルク指令値を用いて、前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を算出する駆動力指令値計算工程と、前記制御装置の駆動制御部が、前記駆動力指令値計算工程にて求められた駆動力指令値に対応する駆動力を、前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動制御工程と、を備えたことを特徴とする。

Claims (9)

  1. 関節で旋回するリンクと、
    前記リンクに接続され、互いに拮抗して配置された第1紐状部材及び第2紐状部材と、
    前記第1紐状部材を進退させる駆動力を発生する第1アクチュエータ、及び前記第2紐状部材を進退させる駆動力を発生する第2アクチュエータを有し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との差で前記関節まわりにトルクを発生し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との和で前記関節に剛性を与える駆動部と、
    前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動力を制御する制御装置と、を備え、
    前記制御装置は、
    外部から入力を受けた目標関節角度に対する関節角度の角度偏差に基づいて、前記関節まわりのトルク指令値を算出する位置制御部と、
    前記各紐状部材の固有振動数をfmin、前記位置制御部の制御帯域をf、前記位置制御部のナイキスト周波数をfとしたとき、f>fmin>fを満たす前記固有振動数を求め、前記第1及び第2紐状部材の長さをL、前記第1及び第2紐状部材の線密度をμ、前記第1及び第2紐状部材の張力最低値をTminとしたとき、Tmin=4×L×μ×fmin の関係式から前記張力最低値を算出する張力最低値計算部と、
    前記第1及び第2紐状部材のうち張力が小さい方の紐状部材の張力が前記張力最低値となるように、前記張力最低値、前記関節角度及び前記トルク指令値を用いて、前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を算出する駆動力指令値計算部と、
    前記駆動力指令値計算部により求めた駆動力指令値に対応する駆動力を、前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動制御部と、を有することを特徴とするロボット。
  2. 前記駆動力指令値計算部は、
    前記第1及び第2紐状部材のうち少なくとも一方の紐状部材の張力が、前記張力最低値を下回る場合には、前記第1及び第2紐状部材のうち張力が小さい方の紐状部材の張力が前記張力最低値となるように、前記張力最低値、前記関節角度及び前記トルク指令値を用いて前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を計算し、
    前記第1及び第2紐状部材の両方の紐状部材の張力が、前記張力最低値を上回る場合には、前記関節の剛性が外部から入力を受けた剛性指令値となるように、前記剛性指令値及び前記トルク指令値を用いて前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を計算することを特徴とする請求項1に記載のロボット。
  3. 前記第1及び第2アクチュエータは、空気圧式のアクチュエータであることを特徴とする請求項1又は2に記載のロボット。
  4. 前記第1及び第2アクチュエータは、回転モータとバネとを組み合わせたアクチュエータであることを特徴とする請求項1又は2に記載のロボット。
  5. 前記第1及び第2紐状部材は、ワイヤであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のロボット。
  6. 前記第1及び第2紐状部材は、ベルトであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のロボット。
  7. 前記制御装置は、前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動力を制御することで、前記リンクの動作を制御することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のロボット。
  8. 関節で旋回するリンクと、前記リンクに接続され、互いに拮抗して配置された第1紐状部材及び第2紐状部材と、前記第1紐状部材を進退させる駆動力を発生する第1アクチュエータ、及び前記第2紐状部材を進退させる駆動力を発生する第2アクチュエータを有し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との差で前記関節まわりにトルクを発生し、前記第1アクチュエータにより発生させた駆動力と前記第2アクチュエータにより発生させた駆動力との和で前記関節に剛性を与える駆動部と、を備えたロボット本体を、制御装置により制御するロボット制御方法において、
    前記制御装置の位置制御部が、外部から入力を受けた目標関節角度に対する関節角度の角度偏差に基づいて、前記リンクの前記関節まわりのトルク指令値を算出する位置制御工程と、
    前記制御装置の張力最低値計算部が、前記各紐状部材の固有振動数をfmin、前記位置制御部の制御帯域をf、前記位置制御部のナイキスト周波数をfとしたとき、f>fmin>fを満たす前記固有振動数を求め、前記第1及び第2紐状部材の長さをL、前記第1及び第2紐状部材の線密度をμ、前記第1及び第2紐状部材の張力最低値をTminとしたとき、Tmin=4×L×μ×fmin の関係式から前記張力最低値を算出する張力最低値計算工程と、
    前記制御装置の駆動力指令値計算部が、前記第1及び第2紐状部材のうち張力が小さい方の紐状部材の張力が前記張力最低値となるように、前記張力最低値、前記関節角度及び前記トルク指令値を用いて、前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を算出する駆動力指令値計算工程と、
    前記制御装置の駆動制御部が、前記駆動力指令値計算工程にて求められた駆動力指令値に対応する駆動力を、前記第1及び第2アクチュエータに発生させる駆動制御工程と、を備えたことを特徴とするロボット制御方法。
  9. 前記駆動力指令値計算工程では、
    前記駆動力指令値計算部が、前記第1及び第2紐状部材のうち少なくとも一方の紐状部材の張力が、前記張力最低値を下回る場合には、前記第1及び第2紐状部材のうち張力が小さい方の紐状部材の張力が前記張力最低値となるように、前記張力最低値、前記関節角度及び前記トルク指令値を用いて前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を計算し、
    前記第1及び第2紐状部材の両方の紐状部材の張力が、前記張力最低値を上回る場合には、前記関節の剛性が外部から入力を受けた剛性指令値となるように、前記剛性指令値及び前記トルク指令値を用いて前記第1及び第2アクチュエータの駆動力指令値を計算することを特徴とする請求項に記載のロボット制御方法。
JP2012141597A 2012-06-25 2012-06-25 ロボット及びロボット制御方法 Active JP5950716B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012141597A JP5950716B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 ロボット及びロボット制御方法
US13/910,526 US9346161B2 (en) 2012-06-25 2013-06-05 Robot and robot control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012141597A JP5950716B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 ロボット及びロボット制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014004653A JP2014004653A (ja) 2014-01-16
JP2014004653A5 true JP2014004653A5 (ja) 2015-07-23
JP5950716B2 JP5950716B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=49775083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012141597A Active JP5950716B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 ロボット及びロボット制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9346161B2 (ja)
JP (1) JP5950716B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5817142B2 (ja) * 2011-02-22 2015-11-18 セイコーエプソン株式会社 水平多関節ロボット
JP5930753B2 (ja) * 2012-02-13 2016-06-08 キヤノン株式会社 ロボット装置の制御方法及びロボット装置
JP5930754B2 (ja) * 2012-02-13 2016-06-08 キヤノン株式会社 ロボット装置の制御方法及びロボット装置
JP6080643B2 (ja) 2013-03-25 2017-02-15 キヤノン株式会社 ロボット装置、ロボット制御方法、プログラム及び記録媒体
US20160207194A1 (en) * 2013-09-03 2016-07-21 Anne J. BLOOD Stabilization system for robotic technology
US9718187B2 (en) * 2014-06-11 2017-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Robot controlling method, robot apparatus, program, recording medium, and method for manufacturing assembly component
DE102015009048B3 (de) * 2015-07-13 2016-08-18 Kuka Roboter Gmbh Steuern eines nachgiebig geregelten Roboters
JP6752576B2 (ja) * 2016-01-13 2020-09-09 キヤノン株式会社 駆動機構、ロボット装置、駆動機構の制御方法、ロボット装置の制御方法、物品の製造方法、制御プログラム、記録媒体、及び支持部材
KR101985237B1 (ko) * 2017-04-07 2019-06-03 고려대학교 산학협력단 근섬유 액츄에이터
JP6921602B2 (ja) 2017-04-21 2021-08-18 キヤノン株式会社 連続体ロボットの制御システム及びその制御方法、並びに、プログラム
WO2019181694A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Canon Kabushiki Kaisha Continuum robot control device, continuum robot control method, and program
JP7183062B2 (ja) * 2018-03-23 2022-12-05 キヤノン株式会社 連続体ロボット制御装置、連続体ロボット制御方法及びプログラム
WO2020106134A1 (es) * 2018-11-23 2020-05-28 Hernando Ortega Carrillo Extremidad robgtica, eslabon de una extremidad robotica y metodo para proporcionar soporte a una extremidad robotica, con movimiento antropomorfo ajustable
FR3089359B1 (fr) * 2018-11-30 2022-01-07 Commissariat Energie Atomique Capteur d'effort pour actionneur à câble
CN110187637B (zh) * 2019-06-03 2021-12-10 重庆大学 在控制方向和期望轨迹不确定下的机器人系统控制方法
FR3110947B1 (fr) * 2020-06-02 2022-09-09 Commissariat Energie Atomique Capteur d’effort pour actionneur à câble

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4334927B2 (ja) 2003-06-27 2009-09-30 キヤノン株式会社 半導体レーザーダイオードチップの検査方法および検査装置
JP4457794B2 (ja) 2004-07-22 2010-04-28 トヨタ自動車株式会社 ロボット
JP4563512B2 (ja) * 2009-01-13 2010-10-13 パナソニック株式会社 弾性体アクチュエータの制御装置及び制御方法、並びに、制御プログラム
JP5854695B2 (ja) * 2010-09-22 2016-02-09 キヤノン株式会社 ロボット装置の制御方法及びロボット装置
JP5582937B2 (ja) * 2010-09-22 2014-09-03 キヤノン株式会社 ロボット装置
JP5930753B2 (ja) 2012-02-13 2016-06-08 キヤノン株式会社 ロボット装置の制御方法及びロボット装置
JP5930754B2 (ja) 2012-02-13 2016-06-08 キヤノン株式会社 ロボット装置の制御方法及びロボット装置
KR20140147267A (ko) * 2013-06-19 2014-12-30 광주과학기술원 위치 제어 산업 로봇의 제어 방법 및 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014004653A5 (ja)
JP2015030078A5 (ja) ロボット装置、ロボット制御方法、ロボット制御プログラム及びロボット装置を用いた部品の製造方法
JP5950716B2 (ja) ロボット及びロボット制御方法
JP2015535693A5 (ja)
WO2009079479A3 (en) Actuator powered deformable soft-bodied autonomous platforms
JP2019123051A5 (ja) 制御方法、物品の製造方法、制御プログラム、記録媒体、ロボット装置、制御装置
JP5930754B2 (ja) ロボット装置の制御方法及びロボット装置
US9597798B2 (en) Control method of robot apparatus and robot apparatus
EP2875913A3 (en) Robot control method, robot control apparatus, robot control program, and storage medium
JP2014018912A5 (ja) ロボット制御装置
US20090001919A1 (en) Robot
JP2016198828A5 (ja)
JP6379853B2 (ja) ロボットの制御装置及び制御方法
JP2018003388A5 (ja)
MX2009012527A (es) Controlador de movimiento para estructuras de robot elasticas.
EP2636491A3 (en) Calibration method and calibration system for robot
JP2014210326A5 (ja)
US20120239192A1 (en) Robot system
JP5071140B2 (ja) 脚式ロボット、及びその制御方法
JP2016105686A5 (ja) ロボット装置の制御方法、及びロボット装置
KR102213377B1 (ko) 고속 및 고토크 구동을 위한 로봇 다리 구조
JP2011152620A (ja) ロボットアーム駆動装置
JP5177502B2 (ja) アクチュエータおよびロボット
JP5774552B2 (ja) ロボット制御装置
JP2019111604A5 (ja) 制御装置およびロボットシステム