JP2014000321A - ダスターモップヘッド - Google Patents

ダスターモップヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2014000321A
JP2014000321A JP2012139073A JP2012139073A JP2014000321A JP 2014000321 A JP2014000321 A JP 2014000321A JP 2012139073 A JP2012139073 A JP 2012139073A JP 2012139073 A JP2012139073 A JP 2012139073A JP 2014000321 A JP2014000321 A JP 2014000321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mop head
duster mop
shielding
duster
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012139073A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Matsumoto
忠男 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PLANA KK
Original Assignee
PLANA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PLANA KK filed Critical PLANA KK
Priority to JP2012139073A priority Critical patent/JP2014000321A/ja
Publication of JP2014000321A publication Critical patent/JP2014000321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】ヘッドの先端部から舞い上がりヘッドの上方を通過する埃を減らし、高い清掃効果を有するダスターモップヘッドを提供すること。
【解決手段】下面に塵埃や汚れを吸着するシート1を装着可能に構成され、清掃時にダスターモップヘッド2の先端2aで発生しダスターモップヘッド2の上方を通過する塵埃を減少させる塵埃遮蔽手段を設けた。遮蔽手段としては遮蔽板4や遮蔽ボックスなどを用いることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、掃除用モップのヘッド部分であるダスターモップヘッドに関する。
一般に、床の塵埃や汚れなどを拭き取るために、把手の先に板状のヘッド、すなわちダスターモップヘッドを取り付け、そのヘッドに交換が容易で埃や塵を吸着するシートを装着した掃除用モップが使用されている。従来の掃除用モップの一例が特許文献1に記載されている。
特開2007−37982号公報
従来、このような掃除用モップを使用して床などを掃除する場合、ダスターモップヘッドを動かすとそのヘッドの先端部分から埃が舞い上がり、その埃はヘッドの上を通過してヘッドが通り過ぎた後の床に再び付着してしまうことが多い。特にヘッドを床に下ろしたときに埃などが舞い上がることが多い。これにより掃除用モップの清掃効果は低下してしまう。
そこで、本発明は、係る問題を解決するためになされたものであり、ヘッドの先端部から舞い上がりヘッドの上方を通過する埃を減らし、高い清掃効果を有するダスターモップヘッドを提供することを目的とする。
第1の観点では、本発明は、下面に塵埃や汚れを吸着するシートを装着可能に構成されたダスターモップヘッドと該ダスターモップヘッドに取り付けられた棒状の把手とからなる掃除用モップに使用されるダスターモップヘッドであって、清掃時に該ダスターモップヘッドの先端部分で発生し該ダスターモップヘッドの上方を通過する塵埃を減少させる塵埃遮蔽手段を設けたことを特徴とするダスターモップヘッドを提供する。本発明のダスターモップヘッドでは、塵埃遮蔽手段により、ヘッドの先端部から舞い上がりヘッドの上方を通過する埃を減らすことができ、高い清掃効果が得られる。
第2の観点では、本発明は、第1の観点のダスターモップヘッドにおいて、前記塵埃遮蔽手段は、前記ダスターモップヘッドの先端に沿って配置された板状の遮蔽板からなり、該遮蔽板と前記ダスターモップヘッドの下面との成す角度が30〜150度であることを特徴とする。このような構成により、ヘッドの先端部から舞い上がった埃は遮蔽板により妨げられて再びヘッドの先端部に落下するか、または遮蔽板に捕獲されることにより、その埃がヘッドの上方を通過するのを防止することができる。
第3の観点では、本発明は、前記第1の観点のダスターモップヘッドにおいて、前記塵埃遮蔽手段は、前記ダスターモップヘッドの前方の上方に配置された第1の遮蔽部と、該第1の遮蔽部と一体化し前記ダスターモップヘッドの上面に固定された第2の遮蔽部とを有することを特徴とする。本観点の発明では、ヘッドの先端部から舞い上がった埃はダスターモップヘッドの前方を上方から覆う第1の遮蔽部によりその拡散が妨げられるので、その埃は再びヘッドの先端部に落下するか、または第1の遮蔽部および第2の遮蔽部に捕獲され、その埃がヘッドの上方を通過するのを防止することができる。これにより、さらに高い塵埃の遮蔽効果が得られる。
第4の観点では、本発明は、前記第3の観点のダスターモップヘッドにおいて、前記第1の遮蔽部は矩形状の第1の平板よりなり、前記第2の遮蔽部は前記第1の平板の1辺に1辺を結合した矩形状の第2の平板からなり、前記第1の平板と前記第2の平板との成す角度は30〜120度であることを特徴とする。このような構成により、第1の遮蔽部と第2の遮蔽部を簡単な構成で実現できる。なお、この場合、第1の平板と第2の平板は1枚の平板を折り曲げて構成してもよく、または2枚の平板を結合して構成しても良い。また、第1の平板と第2の平板との成す角度が30度より小さいと第1の平板のダスターモップヘッドの前方へ張り出す幅が小さくなりすぎて埃の遮蔽効果が小さくなり、一方、その角度が120度より大きいと第1の平板のダスターモップヘッドの前方へ張り出す幅が大きくなりすぎて清掃の妨げとなり易いので、その角度は30〜120度であることが望ましい。
第5の観点では、本発明は、前記第1の観点のダスターモップヘッドにおいて、前記塵埃遮蔽手段は、下向きに開口を有し前記ダスターモップヘッドの先端部分を上方から覆う箱状の遮蔽ボックスからなることを特徴とする。このような構成により、ヘッドの先端部から舞い上がった埃を遮蔽ボックスにより捕獲し、その埃がヘッドの上方を通過するのを防止することができる。
第6の観点では、本発明は、前記第2乃至第5のいずれかの観点のダスターモップヘッドにおいて、前記遮蔽板、前記第1の遮蔽部、前記第2の遮蔽部または前記遮蔽ボックスは、該遮蔽板、該第1の遮蔽部、該第2の遮蔽部または該遮蔽ボックスが障害物に当接したときに変形または移動可能に構成されていることを特徴とする。ダスターモップヘッドが壁や家具などに突き当たったときに、遮蔽板、第1の遮蔽部、第2の遮蔽部や遮蔽ボックスが容易に曲がるような変形や、引っ込むような移動が可能であると、ダスターモップヘッドにより床の壁際や家具の近辺まで掃除することが可能となる。この場合の具体的な構成方法としては、遮蔽板、第1の遮蔽部、第2の遮蔽部や遮蔽ボックスをスポンジ板などの変形可能な材料で構成すること、遮蔽板を回転可能に構成すること、第1の遮蔽部と第2の遮蔽部間を折りたたみ可能に構成すること、遮蔽ボックスをダスターモップヘッド上で移動可能に構成することなどがある。
第7の観点では、本発明は、前記第1乃至第6のいずれかの観点のダスターモップヘッドにおいて、前記ダスターモップヘッドの平面形状は長尺方向と短尺方向を有し、前記ダスターモップヘッドの下面の前記短尺方向の中央部に長尺方向に渡って窪みを有することを特徴とする。一般的に、下面に塵埃を吸着するシートを装着可能に構成されたダスターモップヘッドは略長方形の平面形状を有し、その長辺の一辺を先端として押し出すようにして床などを清掃する。この場合、通常、主として吸着シートの先端部分にのみ多くの塵埃や汚れが吸着され、吸着シートの後側の部分は清掃に寄与する効果は小さい。そこで本観点の発明では、ダスターモップヘッドの下面の中央部に長尺方向に渡って窪みを設けることにより、床に押し付けたときの先端部と同様な効果が得られる部分が窪みの後側にも生ずるとともに、窪みの部分にも塵埃が捕獲されるように構成し、吸着シートの清掃効果を高めている。すなわち、吸着シートの前側で取りこぼした塵埃を窪みや後側の部分でさらに捕獲するものである。これにより、より高い清掃効果を有するダスターモップヘッドが得られる。
第8の観点では、本発明は、前記第1乃至第6のいずれかの観点のダスターモップヘッドにおいて、前記ダスターモップヘッドは、長尺方向と短尺方向を有する平面形状を有する2つのヘッド部を、前記短尺方向に間隔を開けて併置して構成したことを特徴とする。本観点の発明ではヘッド部を2つに分けることにより、第5の観点の発明と同様にダスターモップヘッドは2つの先端部を有することになり、より高い清掃効果を有する。なお、吸着シートは2つのヘッド部に対して1枚のシートを装着してもよく、ヘッド部毎に異なるシートを装着してもよい。
第9の観点では、本発明は、前記第7または第8の観点のダスターモップヘッドにおいて、前記ダスターモップヘッドの下面の前記窪みの前側および後側の部分、または併置された2つのヘッド部の下面はそれぞれ傾斜面を有し、それぞれ先端が最下端、後端が最上端となることを特徴とする。本観点の発明は、2つの先端部を有するダスターモップヘッドのそれぞれの下面部分において先端が最下端となり後端が最上端となるような傾斜を設けることにより、清掃時にそれぞれの先端部にかかる圧力を大きくして清掃効果をさらに高めるものである。
上記のように、本発明により、ヘッドの先端部から舞い上がりヘッドの上方を通過する埃を減らし、高い清掃効果を有するダスターモップヘッドが得られる。
実施例1に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図。 実施例2に係るダスターモップヘッドを示す側面図。 実施例3に係るダスターモップヘッドを示す側面図。 実施例4に係るダスターモップヘッドを示す側面図。 実施例5に係るダスターモップヘッドを示す図であり、図5(a)は実施例5に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図、図5(b)は側面図。 実施例6に係るダスターモップヘッドを示す側面図。 実施例7に係るダスターモップヘッドを示す図であり、図7(a)は実施例7に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図、図7(b)は図7(a)のAA断面図。 実施例8に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図。 実施例9に係るダスターモップヘッドを示す側面図。
以下、図面を参照して本発明のダスターモップヘッドを実施例により詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一符号を付し、その重複した説明を省略する。
図1は、実施例1に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図である。図1において、本実施例のダスターモップヘッド2は、略長方形の平面形状を有し、下面に塵埃や汚れを吸着する吸着シート1を装着可能に構成されている。ダスターモップヘッド2とダスターモップヘッド2に取り付けられた棒状の把手3とにより掃除用モップ10が構成される。図1の矢印に示すように、ダスターモップヘッド2は、長辺の一方を先端として、移動させて清掃に使用される。ダスターモップヘッド2には、清掃時にダスターモップヘッド2の先端2aで発生しダスターモップヘッド2の上方を通過する塵埃を減少させる塵埃遮蔽手段として遮蔽板4を設けている。遮蔽板4は、ダスターモップヘッド2の先端に沿って配置された長方形の板状の部品である。遮蔽板4は、ダスターモップヘッド2の上面に、遮蔽板4の一方の長辺4b付近を軸として、ダスターモップヘッドの下面との成す角度が30〜90度の範囲で回転し、いずれかの角度で固定可能に取り付けられている。
また、本実施例のダスターモップヘッド2は、その下面の短辺方向の中央部に長辺方向に渡って窪み5を有している。窪み5を設けることにより、ダスターモップヘッド2を床に押し付けたとき、先端部と同様に清掃への寄与が大きい部分が窪み5の後側にも生ずるとともに、窪みの部分にも塵埃が捕獲されるので、吸着シート1の清掃効果が高められる。
なお、遮蔽板4は長辺の長さがダスターモップヘッド2の長辺の長さとほぼ等しく、短辺の長さは5〜30cm程度の範囲内で、ダスターモップヘッド2の用途に応じて、ダスターモップヘッド2の上方を通過する塵埃をできるだけ遮断するように設定する。また、遮蔽板4の先端の長辺4aがダスターモップヘッド2の先端2aより後側に位置するように遮蔽板4の短辺の長さ、設置位置、回転角度などを設定することができる。この場合は、遮蔽板4の材料としては、適度な厚さのプラスチック板やアクリル板のように変形が困難な材料を用いてもよい。
図2は、実施例2に係るダスターモップヘッドを示す側面図である。図2において、本実施例のダスターモップヘッド12は、略長方形の平面形状を有する2つのヘッド部12a、12bを、その短辺方向に間隔を開けて併置して構成している。2つのヘッド部12a、12bは連結部16により連結され、その連結部16に掃除用モップの把手3を取り付けている。また、前側のヘッド部12aの上面の先端には略長方形板状の遮蔽板14が、ダスターモップヘッド12の下面との成す角度が90〜150度の範囲のいずれかの角度となるように取り付けられている。
本実施例においては、吸着シート11は、2つのヘッド部12a、12bの下面と遮蔽板14の前側の面を同時に覆うように装着される。これにより、吸着シート11の交換により、遮蔽板14に付着した塵埃も同時に除去できる。また、2つのヘッド部を有することにより、ダスターモップヘッド12は2つの先端部を有することになり、実施例1と同様に高い清掃効果を有する。
図3は、実施例3に係るダスターモップヘッドを示す側面図である。図3において、本実施例のダスターモップヘッド22は、実施例1と同様な略長方形の平面形状を有しているが、下面は平坦である。また、ダスターモップヘッド22の上方を通過する塵埃を減少させるため実施例1と同様な形状の遮蔽板24を設けている。遮蔽板24は、ダスターモップヘッド22の上面に、遮蔽板24の一方の長辺24b付近を軸として、ダスターモップヘッド22の下面との成す角度が45〜90度程度の範囲で回転可能に取り付けられている。
本実施例においては、通常は遮蔽板24の角度は遮蔽板24に働く重力またはバネなどにより最小の角度で保持され、清掃中に遮蔽板24の先端の長辺24aが壁や家具などの障害物に突き当たったときに、遮蔽板24が回転し、その先端24aが後側に移動することで床の壁際や家具の近辺まで掃除することが可能となる。
図4は、実施例4に係るダスターモップヘッドを示す側面図である。図4において、本実施例のダスターモップヘッド32は、実施例1と同様な略長方形の平面形状を有しているが、下面は平坦である。また、ダスターモップヘッド32の上方を通過する塵埃を減少させるため実施例1と同様な形状の遮蔽板34を設けている。遮蔽板34は、ダスターモップヘッド32の上面に、遮蔽板34の一方の長辺34bが固定され、ダスターモップヘッド32の下面との成す角度が30〜60度程度となるように取り付けられている。
本実施例においては、遮蔽板34は変形可能な材料で構成されている。例えば、スポンジ板やゴム板などである。清掃中に遮蔽板34の先端の長辺34aが壁や家具などの障害物に突き当たったときに、遮蔽板34が変形し、その当接部分が後側に移動することで床の壁際や家具の近辺まで掃除することが可能となる。
図5は実施例5に係るダスターモップヘッドを示す図であり、図5(a)は実施例5に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図、図5(b)は側面図である。図5(a)において、本実施例のダスターモップヘッド42は、実施例1と同様に、略長方形の平面形状を有しており、下面の短辺方向の中央部に長辺方向に渡って窪み5を有している。本実施例のダスターモップヘッド42の塵埃遮蔽手段は、ダスターモップヘッド42の前方の上方に配置された第1の遮蔽部と、第1の遮蔽部と一体化しダスターモップヘッド42の上面に固定された第2の遮蔽部とを有しており、その第1の遮蔽部は矩形状の第1の平板44aからなり、第2の遮蔽部は第1の平板44aの1辺に1辺を結合した矩形状の第2の平板44bから構成されている。また、第1の平板44aと第2の平板44bとの成す角度は45〜90度程度である。第1の平板44aの先端は床9より数cm程度上方に位置するように構成される。
清掃時にダスターモップヘッド42の先端部分から舞い上がった埃などはダスターモップヘッドの前方を上方から覆う第1の平板44aによりその拡散が妨げられ、さらに第2の平板44bによりダスターモップヘッド42の上方を通過するのを妨げられるので、その埃は再びヘッドの先端部に落下するか、または第1の平板44aと第2の平板44bに捕獲される。これにより、ダスターモップヘッド42の上方を通過する塵埃を大幅に減少させることができる。
本実施例においては、第2の平板44bの1辺はダスターモップヘッド42の上面に回転可能に固定され、また、第1の平板44aと第2の平板44bとの接続部は、例えば蝶番などのような機能を有する部材によりその角度が可変となるように構成され、清掃中に第1の平板44aの先端が壁や家具などの障害物に突き当たったときに変形移動することで床の壁際や家具の近辺まで掃除することが可能となる。または、第1の平板44aをスポンジ板やゴム板などの変形可能な材料で構成し、第1の平板44aと第2の平板44bとの接続部がダスターモップヘッド42の先端部分より後側に位置するように構成することによっても、壁などの近辺まで掃除することが可能となる。
図6は実施例6に係るダスターモップヘッドを示す側面図である。図6において、本実施例のダスターモップヘッド47は、実施例1と同様に、略長方形の平面形状を有しており、下面の短辺方向の中央部に長辺方向に渡って窪み5を有している。本実施例のダスターモップヘッド47の塵埃遮蔽手段は、実施例6と同様に、ダスターモップヘッド42の前方の上方に配置された矩形状の第1の平板48aと、第1の平板48aの1辺に1辺を結合し、その対向する辺をダスターモップヘッド47の上面に固定した矩形状の第2の平板48bとを有している。本実施例のダスターモップヘッド47においては、第2の平板48bはダスターモップヘッド47の上面の先端に固定され、第1の平板48aと第2の平板48bは変形可能な材料で構成している。本実施例においても、ダスターモップヘッド47の上方を通過する塵埃を大幅に減少させることができる。さらに、図6に示すように着脱可能な吸着シート41を第1の平板48aと第2の平板48bの下側にも設置することにより、第1の平板48aと第2の平板48bに付着した汚れを簡便に除くことができる。
図7は実施例7に係るダスターモップヘッドを示す図であり、図7(a)は実施例7に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図、図7(b)は図7(a)のAA断面図である。図7(a)において、本実施例のダスターモップヘッド52は、実施例1と同様に、略長方形の平面形状を有しており、下面の短辺方向の中央部に長辺方向に渡って窪み5を有している。但し、本実施例のダスターモップヘッド52の塵埃遮蔽手段は、下向きに開口を有し、ダスターモップヘッド52の先端部分を上方から覆う箱状の遮蔽ボックス54により構成されている。図7(b)に示すように、遮蔽ボックス54はダスターモップヘッド52の先端部分から前方に張り出して下側に開口を有し、さらに遮蔽ボックス54の前面の先端部分は床9の上方1〜数cm程度に床に近接しているので、清掃時にダスターモップヘッド52の先端部分から舞い上がった埃などは遮蔽ボックス内に収納されることになり、ダスターモップヘッド52の上方を通過する塵埃を大幅に減少させることができる。なお、遮蔽ボックス54の側面の一部またはすべてを除くことにより遮蔽ボックス54を固定したまま吸着シート1の交換を容易に行えるようにしてもよい。
本実施例においては、遮蔽ボックス54は、ダスターモップヘッド52の上面の前方に遮蔽ボックス54の内面の形状に合わせてコ字型に配置されたボックス支持部55に嵌め合うことによりその位置が固定されてダスターモップヘッド52の上面に固定される。また、遮蔽ボックス54は、例えば、スポンジ板やゴム板などの変形可能な材料で構成されているので、清掃中にその先端が壁や家具などの障害物に突き当たったときに、その当接部分が後側に変形移動することで床の壁際や家具の近辺まで掃除することが可能となる。
図8は実施例8に係るダスターモップヘッドを使用した掃除用モップを示す斜視図である。基本的な構成は実施例7と同様であり、遮蔽ボックス64の形状および保持方法のみ実施例7と異なっている。本実施例においては、遮蔽ボックス64はその中央部の後側に凹部66があり、壁や家具などの障害物に突き当たったときに遮蔽ボックス64が後側に平行移動し、凹部66に把手3が挿入される構成となっている。障害物に当接しない状態では、遮蔽ボックス64は図6のように前方に張り出した状態となるようにバネなどで保持されている。遮蔽ボックス64の材料としては、適度な厚さのプラスチック板やアクリル板のように変形が困難な材料を用いてもよい。
図9は、実施例9に係るダスターモップヘッドを示す側面図である。図9において、本実施例のダスターモップヘッド72は、実施例1と同様に、略長方形の平面形状を有し、その下面の短辺方向の中央部に長辺方向に渡って窪み75を有している。但し、本実施例のダスターモップヘッド72では、下面の窪み75の前側の部分72aおよび後側の部分72bの下面はダスターモップヘッド72の上面に対して傾斜しており、それぞれ清掃方向の先端が最下端、後端が最上端となるように構成されている。このような傾斜を設けることにより、清掃時にそれぞれの部分の先端にかかる圧力を大きくして、より高い清掃効果を得ている。この場合、下面の傾斜角度は、ダスターモップヘッドを床に押し付けたときに、下面の吸着シートのほぼ全体が床に接するような角度であることが望ましい。なお、本実施例における遮蔽板74の形状、構成は実施例3の遮蔽板24と同様である。
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではないことは言うまでもなく、目的や用途に応じて設計変更可能である。例えば、ダスターモップヘッドの平面形状は楕円形などであってもよい。また、ダスターモップヘッドの下面には長尺方向の中央部に短尺方向に渡る窪みを設けてもよい。また、遮蔽板、第1および第2の遮蔽部や遮蔽ボックスの形状、材料、配置などは上記に示したものに限定されない。例えば、第1および第2の遮蔽部の形状は矩形状の平板でなくてもよく、下側に湾曲した曲面を有する部材などを用いてもよい。
1、11、41 吸着シート
2、12、22、32、42、47、52、72 ダスターモップヘッド
2a 先端
3 把手
4、14、24、74 遮蔽板
4a、4b、24a、24b、34a、34b 長辺
5、75 窪み
9 床
10 掃除用モップ
12a、12b ヘッド部
16 連結部
44a、48a 第1の平板
44b、48b 第2の平板
54、64 遮蔽ボックス
66 凹部

Claims (9)

  1. 下面に塵埃や汚れを吸着するシートを装着可能に構成されたダスターモップヘッドと該ダスターモップヘッドに取り付けられた棒状の把手とからなる掃除用モップに使用されるダスターモップヘッドであって、
    清掃時に該ダスターモップヘッドの先端部分で発生し該ダスターモップヘッドの上方を通過する塵埃を減少させる塵埃遮蔽手段を設けたことを特徴とするダスターモップヘッド。
  2. 前記塵埃遮蔽手段は、前記ダスターモップヘッドの先端に沿って配置された板状の遮蔽板からなり、該遮蔽板と前記ダスターモップヘッドの下面との成す角度が30〜150度であることを特徴とする請求項1に記載のダスターモップヘッド。
  3. 前記塵埃遮蔽手段は、前記ダスターモップヘッドの前方の上方に配置された第1の遮蔽部と、該第1の遮蔽部と一体化し前記ダスターモップヘッドの上面に固定された第2の遮蔽部とを有することを特徴とする請求項1に記載のダスターモップヘッド。
  4. 前記第1の遮蔽部は矩形状の第1の平板よりなり、前記第2の遮蔽部は前記第1の平板の1辺に1辺を結合した矩形状の第2の平板からなり、前記第1の平板と前記第2の平板との成す角度は30〜120度であることを特徴とする請求項3に記載のダスターモップヘッド。
  5. 前記塵埃遮蔽手段は、下向きに開口を有し前記ダスターモップヘッドの先端部分を上方から覆う箱状の遮蔽ボックスからなることを特徴とする請求項1に記載のダスターモップヘッド。
  6. 前記遮蔽板、前記第1の遮蔽部、前記第2の遮蔽部または前記遮蔽ボックスは、該遮蔽板、該第1の遮蔽部、該第2の遮蔽部または該遮蔽ボックスが障害物に当接したときに変形または移動可能に構成されていることを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1項に記載のダスターモップヘッド。
  7. 前記ダスターモップヘッドの平面形状は長尺方向と短尺方向を有し、前記ダスターモップヘッドの下面の前記短尺方向の中央部に長尺方向に渡って窪みを有することを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のダスターモップヘッド。
  8. 前記ダスターモップヘッドは、長尺方向と短尺方向を有する平面形状を有する2つのヘッド部を、前記短尺方向に間隔を開けて併置して構成したことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載のダスターモップヘッド。
  9. 前記ダスターモップヘッドの下面の前記窪みの前側および後側の部分、または併置された2つのヘッド部の下面はそれぞれ傾斜面を有し、それぞれ先端が最下端、後端が最上端となることを特徴とする請求項7または請求項8に記載のダスターモップヘッド。
JP2012139073A 2012-06-20 2012-06-20 ダスターモップヘッド Pending JP2014000321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012139073A JP2014000321A (ja) 2012-06-20 2012-06-20 ダスターモップヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012139073A JP2014000321A (ja) 2012-06-20 2012-06-20 ダスターモップヘッド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015001178U Continuation JP3197747U (ja) 2015-03-13 2015-03-13 ダスターモップヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014000321A true JP2014000321A (ja) 2014-01-09

Family

ID=50034116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012139073A Pending JP2014000321A (ja) 2012-06-20 2012-06-20 ダスターモップヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014000321A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016123566A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社吉野工業所 清掃用具
US20190099053A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-04 Solmaz NAGHSH Manually operated extendable cleaning device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441353U (ja) * 1990-08-01 1992-04-08
JP3033999U (ja) * 1996-07-25 1997-02-07 大日本除虫菊株式会社 清拭具
JP2006122355A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Sharp Corp シート保持構造とそれを備えた掃除具
JP2008528184A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 ジョンソンディバーシー・インコーポレーテッド 受け口を有するモップ
JP2008295545A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Takako Takahashi モップの拭布取付台
JP2012071062A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Yamazaki Corp 拭材保持具及び清掃具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441353U (ja) * 1990-08-01 1992-04-08
JP3033999U (ja) * 1996-07-25 1997-02-07 大日本除虫菊株式会社 清拭具
JP2006122355A (ja) * 2004-10-29 2006-05-18 Sharp Corp シート保持構造とそれを備えた掃除具
JP2008528184A (ja) * 2005-01-26 2008-07-31 ジョンソンディバーシー・インコーポレーテッド 受け口を有するモップ
JP2008295545A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Takako Takahashi モップの拭布取付台
JP2012071062A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Yamazaki Corp 拭材保持具及び清掃具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016123566A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 株式会社吉野工業所 清掃用具
US20190099053A1 (en) * 2017-10-02 2019-04-04 Solmaz NAGHSH Manually operated extendable cleaning device
US10702120B2 (en) * 2017-10-02 2020-07-07 Solmaz Naghsh Manually operated extendable cleaning device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107865620B (zh) 发泡棉拖把的挤干结构
US11109733B2 (en) Cleaning robot
JPWO2005070792A1 (ja) ホイールコンベア
US9681789B2 (en) Floor mop with scrubber
JP2010042254A5 (ja)
JP2014000321A (ja) ダスターモップヘッド
KR200466687Y1 (ko) 걸레바닥 중앙부가 돌출된 밀걸레
JP2017222348A (ja) ワイパーブレード
CA2568507A1 (en) Mop head plate with mop cover
US20110025179A1 (en) Crockery basket and dishwasher
KR101427402B1 (ko) 휴대용 휠체어 청소 모듈
JP2007054337A (ja) 清掃用ヘッド及び清掃用具
JP3197747U (ja) ダスターモップヘッド
USD555309S1 (en) Scouring pad clamp with scraper for grill cleaning
KR101455037B1 (ko) 청소용 걸레 밀대
USD623369S1 (en) Cleaning device for optical connectors
JP2011045484A (ja) 床面清掃具
KR101740063B1 (ko) 청소 도구
KR20120098605A (ko) 저 중심 설계의 자루걸레
CN103705172A (zh) 真空吸尘器
JP3195691U (ja) ダスターモップヘッド
JP2018011904A (ja) 掃除用具
JP6894794B2 (ja) 表示設定器
CN104523199A (zh) 一种可出水擦窗器
JP2008200197A (ja) 巾木引き出し

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140917

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141210

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150116