JP2013544634A - ピペット - Google Patents

ピペット Download PDF

Info

Publication number
JP2013544634A
JP2013544634A JP2013532066A JP2013532066A JP2013544634A JP 2013544634 A JP2013544634 A JP 2013544634A JP 2013532066 A JP2013532066 A JP 2013532066A JP 2013532066 A JP2013532066 A JP 2013532066A JP 2013544634 A JP2013544634 A JP 2013544634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipette
module
display
unit
display module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013532066A
Other languages
English (en)
Inventor
グルナー・カーシュテン
バイヒマン・ボリス フォン
アー. モーア・ギュンター
ヴェルナー・ルッツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eppendorf SE
Original Assignee
Eppendorf SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eppendorf SE filed Critical Eppendorf SE
Publication of JP2013544634A publication Critical patent/JP2013544634A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • B01L3/0227Details of motor drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • B01L3/0234Repeating pipettes, i.e. for dispensing multiple doses from a single charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • B01L3/0237Details of electronic control, e.g. relating to user interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/08Ergonomic or safety aspects of handling devices
    • B01L2200/087Ergonomic aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/14Process control and prevention of errors
    • B01L2200/143Quality control, feedback systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/023Sending and receiving of information, e.g. using bluetooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/024Storing results with means integrated into the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/02Identification, exchange or storage of information
    • B01L2300/025Displaying results or values with integrated means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0832Geometry, shape and general structure cylindrical, tube shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/021Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids
    • B01L3/0217Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type
    • B01L3/0224Pipettes, i.e. with only one conduit for withdrawing and redistributing liquids of the plunger pump type having mechanical means to set stroke length, e.g. movable stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/02Burettes; Pipettes
    • B01L3/0275Interchangeable or disposable dispensing tips
    • B01L3/0279Interchangeable or disposable dispensing tips co-operating with positive ejection means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明はピペットに関する。ピペットは、ロッド状のハンドル本体を有し、このハンドル本体の中に、電気駆動式ユニットが最上部に操作要素を有し、底端部にピペットチップまたはシリンジ用のシートを有する変位ユニット用に配置されている。このピペットは、ハンドル本体が把持面を有し、把持面は、ハンドル本体を通る垂直断面においてハンドル本体の底部で略直線であり、手の面と接触するようになる領域よりも上にあるハンドル本体の頂部で、親指支え部に向かってハンドル本体にわたり湾曲することを特徴とし、親指によって作動可能な操作要素が、親指支え部に配置されていることを特徴とする。
【選択図】図5a

Description

本発明は、ピペットに関する。
ピペットは、特に実験室において、使用される液体を計量するための手持ち式、または固定式の計量装置である。「液体」は、単相の液体または液体混合物、または多相の液体混合物(例えば、エマルジョン)、または液体−固体混合物(例えば、懸濁液)、または液体−気体混合物(例えば、発泡体)であるサンプルの形態としての液体媒体を意味する。
変位ピペットが、ピペットチップを着脱自在に保持するシートを有する。空気変位ユニットは、ピペットに一体化されており、チャネルと連通することにより、シートの孔に接続されている。空気クッションが、この変位ユニットによって変位するので、空気クッションの変位方向に応じて、液体がピペットチップにある先端開口部に吸引され、またはそこから排出される。この変位ユニットは、通常、中に変位可能なプランジャを有するシリンダである。このプランジャは、駆動ユニットによって駆動する。この呼称「空気変位ピペット」は、液体と変位ユニットとの間にある空気クッションに基づく。
容積式ピペット(Positive displacement pipettes)は、シリンジのシリンダおよびその中で変位可能なシリンジのプランジャを有するシリンジとともに作用する。シリンジは、容積式ピペットに連結可能であり、あるいは容積式ピペットから解除可能である。シリンジのシリンダは、容積式ピペットに保持され、注射器のプランジャは、駆動装置によって、変位可能なプランジャのシートに保持されている。駆動ユニットによって、注射器のプランジャが前後に移動するので、液体が先端部の孔に吸引されるかまたはそれぞれそこから排出される。この呼称「容積式ピペット」は、液体とシリンジのピストンとの間に空気クッションがなく、シリンジのピストンが液体を直接に変位させることに基づいている。
ディスペンサとして設計される場合、容積式ピペットは、シリンジにより吸引された液体の全量のうち部分量を段階的に排出することのできる駆動ユニットを有する。
ピペットは、手動で駆動する機械式駆動ユニット、または電気機械的に駆動する駆動ユニット、あるいは電気機械的サポート(サーボ・ドライブ)を有する手動で駆動する機械式駆動ユニットによって、知られている。さらに、固定され調整可能な容積を有するピペットが存在する。さらに、計量配分される部分量が調整可能なディスペンサが知られている。さらに、単一のピペットチップだけで使用するためのシングルチャンネルのピペットと、いくつかのピペットチップまたはシリンジで同時に使用するためのマルチチャネル・ピペットとがある。
ピペットチップまたはシリンジは、プラスチック製が好ましく、使用後に使い捨て商品として廃棄可能であり、あるいはそれぞれ新しいピペットチップまたはシリンジと交換可能である。ピペットチップまたはシリンジは、さまざまな容積範囲内で計量するために、さまざまな寸法で提供される。
ピペットは、液体の吸引および排出を制御し、ピペットからピペットチップまたはシリンジを解除することのできる操作要素を有する。ピペットはまた、ユーザ・パラメータ(計量容積、計量速度、液体の物質定数、較正データなど)、および/または操作モード(ピペット計量、計量分配、滴定、混合など)、および/またはサンプル処理のための操作手順(液体の吸引、混合、および排出)の手入力に使用可能な操作要素を有する。さらに、ピペットは表示ユニットを備える。この表示ユニットは、ピペットの操作データ(ユーザ・パラメータ、様式、操作手順、操作状態)を示す役割をする。
操作表示ユニットは、主にピペットの最上部に配置されている。ピペットのハウジングがそこで全体として広がり、これらの要素を収容する。ピペットは、略ロッド状のハウジングで知られており、このハウジングは、講演台のように曲げられているハウジング・ヘッドを頂部に有し、一方が突出していてもよい。電気スイッチまたはそれぞれのキー、および少なくとも1つの表示装置が、このハウジング・ヘッドに収容されている。液晶ディスプレイ(LCD)が、従来の表示装置である。この種のピペットは、欧州特許公開第EP 1 825 915 A2号、欧州特許公開第EP 1 859 869A1号および欧州特許公開第EP 1 878 500A1 号に記載されている。ピペットが複雑になるにつれて、より複雑な入力装置およびより大型の表示ユニットを備えた操作および表示ユニットが通常使用される。
欧州特許公開第EP 1 825 915 A2号 欧州特許公開第EP 1 859 869 A1号 欧州特許公開第EP 1 878 500 A1号 ドイツ国特許公開第DE 199 11 397 A1号 欧州特許公開第EP 0 999 432 B1号 国際特許第WO 2005/052781 A2号 米国特許第US 7 640 787 B2号 米国特許第US 4 821 586号 国際特許第WO 89/10193号 ドイツ国特許公開第DE 195 06 129 A1号 国際公開特許第WO 2008/131874 A1号 国際公開特許第WO 98/257 36 A1号 ドイツ国特許公開第DE 199 24 017 A号 米国特許公開第2004/152479A号 国際特許公開第WO 95/34960A号
問題点は、ピペットが、中に含まれる操作表示ユニットによって、最上部で突出しており、重く、それにもかかわらずこれらが小型であるために、操作して読み取るのが困難なことである。これによって、ピペットが扱いにくくなり、誤用する潜在的リスクがある。さらに、実質的に一部のピペットのコストが、操作表示ユニットに起因する。一体化した操作表示ユニットに伴うルーチンおよびプログラムの作成など複雑な作業は、習得するのが困難である。ピペットがより小さな操作表示ユニットを備える場合、このことによって、さらに使いやすさが低減する。
ドイツ国特許公開第DE 199 11 397 A1号は、自律型ピペットを記載している。このピペットは、制御装置と、データを送信し、かつ/または装置を制御するための無線インターフェースを有する操作データを獲得するためのセンサ・ユニットとを備える。ピペットは、このインターフェースを使用して遠隔制御によって、制御するのがより簡単である。自律型ピペットは、遠隔制御せずに従来の方法で使用することが可能である。自律型ピペットは、こうするために、操作表示ユニットが必要である。
欧州特許公開第EP 0 999 432 B1号は、電子計量システムを記載している。このシステムでは、操作手順を行うルーチンが、データ処理システムによって、接触式または無線式のデータ・インターフェースを介して手動計量装置に入力されることができる。さらに、操作パラメータは、手動計量装置に入力することが可能であり、手動計量装置はデータ処理システムによって制御可能である。操作パラメータは、ユーザ・パラメータ(計量容積、計量速度など)、装置の種類に固有のパラメータ(プランジャの移動を測定するパラメータ、量を測定するパラメータ、操作状態の監視に関するパラメータなど)、または装置に固有のパラメータ(装置識別、貯蓄された1組のパラメータ用のIDコードなど)である。手動計量装置は、それ自体が操作表示ユニットを有する。
同様の計量システムが、国際特許第WO 2005/052781 A2号に記載されている。ピペットがまた、それ自体の操作表示ユニットを備えている。
米国特許第US 7 640 787 B2号は、ピペット用の検査ユニットを記載している。ピペットは、ピペットのプランジャによって、変位する容積を測定する手段と、この測定値を所望の数値と比較する手段と、エラーを示す手段とを有する。エラーの参照は、ピペット上の液晶ディスプレイにより表示される。さらに、比較の結果は、記録用コンピュータに、インターフェースを介してワイヤレスで送信可能である。ピペットは、それ自体の操作ユニット、および放出される液体容積を示すそれ自体のメータを有する。
米国特許第US 4 821 586号は、ピペット・システムを記載している。このシステムでは、ピペットがプログラムされた制御ユニットにより制御され、1組から選択された計量機能を実行する。計量機能は、例えば、個々の液体容積をピペット計量することと、吸引された液体容積のうちいくらかの容積を部分的に計量配分することと、希釈および滴定とであってもよい。制御ユニットはまた、計量配分機能のための新規なプログラムを書き込み保存できる。制御ユニットは、ピペット用の制御部を含み、可撓性ケーブルを介して、ピペットのモータ、スイッチおよびランプに接続されている。
国際特許第WO 89/10193号は、ピペット計量装置を記載されており、このピペット計量装置は、プランジャポンプを有する固定式ユニットと、プランジャポンプを駆動するステッピングモータと、ステッピングモータを制御するマイクロプロセッサとを含む。電線を介してマイクロプロセッサに接続されている登録ボックスによって、データおよびプログラムがマイクロプロセッサに登録可能である。登録ボックスは、制御命令を要求し、応答を再現し、かつ装置の状態を示す表示部を含む。ピペット・ハンドルが、電子操作要素を有し、吸引機能、放出機能、および混合機能を含むさまざまな機能を起動させる。電子操作要素は、第2の電線によって、マイクロプロセッサに接続されており、ピペット・ハンドルは、空圧ホースによって、プランジャポンプに接続されている。ピペットチップは、ピペット・ハンドルの連結装置に連結可能である。したがって、プランジャポンプおよびマイクロプロセッサを有する固定式ユニット、登録ボックスおよびハンドルは、互いに分離しており、可撓性のリード線によって、互いに接続されている装置要素である。
ドイツ国特許公開第DE 195 06 129 A1号は、そのハンドルにブラッシング時の正確な圧力を測定するセンサを有する歯ブラシを記載している。測定された圧力値は、ハンドルの送信機および送信アンテナによって、歯ブラシから分離している表示ユニットの受信アンテナに出力される。これは、ブラッシングが十分な圧力で行われているかどうかを示すものである。さらに、ブラッシング時間は、異なる歯の領域に対して検出可能であり、その時間の信号を送ることが可能である。
国際公開特許第WO 2008/131874 A1号は、送信機と受信機との間の無線一方向のデータ転送方法を記載している。ここでは、送信機は、経時的に複数の転送チャネルにわたって数回転送されるデータ・レコードを転送し、受信機は、1つの転送チャネルのみでデータ・レコードを受信する。使用される転送チャネルの数は、送信機がデータ・レコードを転送する反復数よりも少なく、転送チャネルの順序がその範囲内に規定されている転送チャネルの順序が使用される。さらに、この特許は、上述の手順を実行する送信機と、歯ブラシおよび個別の補助装置からなるシステムとを有する歯ブラシを記載している。ここでは、送信機が歯ブラシにあり、受信機が補助装置にある。補助装置は、送信されたデータを表示する表示ユニットを備える。例えば、ユーザがブラッシング中に歯にブラシ取付け装置を押圧する歯ブラシでの圧力、および/またはブラッシング時間、および/またはハンド部に含まれる電気歯ブラシに電力を供給するための蓄電池の電荷が測定される。
国際公開特許第WO 98/257 36 A1号は、電気シェービング・システムを記載している。この電気シェービング・システムは、電気かみそりと、特定のデータを表示する表示ユニットを備えた遠隔制御部とを有する。表示ユニットは、かみそりに関するステータス・メッセージを表示し、ユーザにジェービング中にフィードバックを提供する。遠隔制御部は、かみそりのシェービング・パラメータを設定するボタン、キー、またはスライダ制御部を備えていてもよい。周囲条件に対するセンサが、遠隔制御部に含まれていてもよく、電気かみそりに快適なシェービングに関連する情報を供給する。遠隔制御部とかみそりとの間のデータ交換は、無線であってもよく、双方向が可能である。
このような背景に対して、本発明の目的は、改良され、かつ/または拡張された機能および処理を有するピペットを提供することである。
本目的は、請求項1の特徴を有する電子ピペットにより解決される。さらに、本目的は、クレーム2の特徴を有する電子ピペットにより解決される。電子ピペットの有利な実施形態は、従属請求項に示されている。
請求項1によると、ピペットは、
細長く、好ましくはロッド状のハンドル本体を有し、ハンドル本体の中に、駆動ユニットが最上部に操作要素を有し、底端部にピペットチップ用またはシリンジ用のシートを有する変位ユニット用に配置されており、
前記ハンドル本体が、把持面を有し、この把持面は、ハンドル本体を通る垂直断面においてハンドル本体の底部で略直線であり、手の面と接触するようになる領域よりも上にあるハンドル本体の上部で、親指支え部に向かってハンドル本体にわたり湾曲し、
親指によって作動可能な操作要素が、親指支え部に配置されていることを特徴とする。
本発明のピペットでは、前部把持面の設計は、使用中ユーザを助け、かつ軟らかく快適な親指支え部を提供する。したがって、このピペットは、特に処理するのが容易である。好ましくは、前部把持面がハンドル本体の頂部の直線部から連続的に湾曲している。
ピペットチップを備えたピペットでは、ハンドル本体は、変位ユニット用ドライブに連結されている変位器を有する変位ユニットを含む。変位ユニットは、好ましくは、変位器としてその中で変位可能なプランジャを有するシリンダである。シリンジを備えることが可能なピペットについては、シリンジが変位ユニットである。変位ユニット用ドライブは、連結ユニットを有し、連結ユニットは、シリンジのシリンジプランジャに連結されて、それをシリンジのシリンジシリンダ内で変位させることができる。このこともまた、以下の解決策に適用される。
請求項2によると、本発明のピペットは、
細長く、好ましくはロッド状のハンドル本体を有し、ハンドル本体の中に、駆動ユニットが最上部に操作要素を有し、底端部にピペットチップ用またはシリンジ用のシートを有する変位ユニット用に配置されており、
ハンドル本体は、頂端部の下に凹部を有する後部把持面を有し、この後部把持面に人さし指で起動可能な操作要素が配置されていることを特徴とする。
本発明のピペットによると、後部把持面の凹部は、ユーザの人さし指を収容することができる。したがって、ピペットを握持し起動させるときに、手が支持部の役割を果たすことができる。人さし指がより自由に移動することができる凹部に配置することによって、他の操作要素の操作がより容易となる。このピペットは、特に扱いやすい。
請求項1によるピペットは、細長いハンドル本体を有する。これは、好ましくはロッド状である。したがって、これは、実質的にロッド形状を有する。ハンドル本体の形状がロッド形状から外れることを、以下に説明する。
一実施形態によると、前部把持面は、一方向にのみ凸状である。ハンドル本体の底部では前部把持面は略平坦で狭く、手の面と接触する領域よりも上にあるハンドル本体の頂部で徐々に広がる。前部把持面は、ハンドル本体の最上部のアールによって囲まれる親指支え部に向かって、ハンドル本体にわたり湾曲する。
別の実施形態では、前部把持面を通る垂直断面において、後部把持面は底部でほぼ直線であり、その上で最初は凹部領域において内方に湾曲し、さらに上部で反対方向に外方に湾曲する。その上で後部把持面は親指支え部の領域の頂端部に接触し、側方把持面に向かって垂直断面の両側で湾曲する。側方把持面は前部把持面に達し、前部把持面で側方把持面が斜面の両側で交わる。
本発明によるピペットについては、前部把持面は、操作要素が頂部に配置されており、一方向にのみ実質的に凸状である。したがって、前部把持面はユーザの方に延びる。この部位と後部把持面とは、対照的に空間的に凸状であり、ユーザの手に最適に適合する。前部把持面は、斜面の両側で互いに交わる。斜面は、融合する前部および側部の把持面間でいくぶん丸い縁部となっている。ピペットは、片手で使用可能である。ピペットは、左ききの人および右ききの人の両方に適している。ピペットは、前部把持面を分割する垂直軸に関して好ましくは対称的に設計されている。親指支え部の操作要素または凹部の他の操作要素もまた、指を無理に延ばす必要なく小さな手で容易に達することもできる。別の手を他の動作のために使用することができる。
一実施形態によると、操作要素が、開始/停止ボタンであり、このボタンで、操作手順または操作手順の一部分が必要に応じて開始し停止することが可能である。一実施形態によると、必要に応じて手順が操作要素によって開始または停止するだけでよくなるように、外部の操作表示ユニットによって、ピペットが調整され(例えば、モード、計量する量、プランジャ速度)、かつ/またはプログラムされる(例えば、いくつかの経時的な操作手順)。
一実施形態によると、ハンドルは、凹部より下で下方に狭くなり、体積が良好に減少して狭くなる。
別の実施形態によると、ハンドルは、前部把持面を分割する垂直断面でそれに垂直な垂直面よりもより狭くなり、これらの垂直面間で狭くなる程度が漸減する。
別の実施形態によると、ハンドルの高さは100〜180mmであり、かつ/または、周縁部は80〜130mmである。示された範囲内の寸法を有するハンドルは、手のサイズが異なるユーザによって快適であると考えられる。ハンドルの高さは、好ましくは120〜140mmであり、かつ/または、周縁部は好ましくは90〜120mmである。好ましい高さは、133mmであり、好ましい周縁部は105mmである。周縁部は、ハンドルの最も厚い点で測定される。
別の実施形態によると、親指支え部の領域にある操作要素は、ボタンである。好ましい実施形態によると、ボタンは、ノブ状である。ボタンは、縦断面がレンズ状であり、前部把持面を越えて上方へわずかに突出することが好ましい。操作要素は、好ましくは電気的操作要素であり、これを用いて、電気機械的に駆動する駆動ユニットが、電子制御ユニットによって制御可能である。操作要素はまた、手動で駆動する機械式駆動ユニットの機械的操作要素であってもよい。
別の実施形態によると、別の操作要素が、人さし指を載置する領域の後部把持面に配置されている。この別の操作要素は、好ましくは先端のエジェクタの操作要素、すなわち、ピペットからピペットチップまたはシリンジを排出または解除するための装置である。
別の実施形態によると、この別の操作要素はトグル・スイッチである。好ましい実施形態によると、この別の操作要素は、人さし指の載置領域にある後部把持面の形状に適合するように鞍形となっている。このさらなる操作要素は、後部把持面を越えてわずかに突出するのが好ましい。
別の実施形態によると、このさらなる操作要素は、チップエジェクタに連結されている機械式駆動ユニットに連結されている。このエジェクタは、さらなる操作要素が起動すると、そこに配置されているピペットチップまたはシリンジをシートから解除するために、ピペットチップまたはシリンジ用のシートに設けられている。この駆動ユニットは、機械式であることが好ましい。というのは、電気式駆動ユニットは大きなモータ出力を必要とするであろうし、あるいは、シートからピペット先端部または注射器を分離するのにエネルギ消費が大きくなるためである。
別の実施形態によると、ピペットチップまたはシリンジのシートとハンドルとの間でハンドルに関してシートを旋回させるための接合部がある。接合部によって、ハンドルに関するシートの位置合わせが、それぞれの作業位置におけるユーザの位置に適合可能である。さらに、接合部は手の位置を作業サイクル間で変化させることができ、それによって、シートがハンドル本体に関して固定して配置されている場合、ユーザに作用している集中するピペットの負荷を低減する。
別の実施形態によると、接合部を特定の位置に固定する固定ユニットが、シートとハンドルとの間にある。この固定ユニットは、例えば、ハンドルの底端部にあるねじ付きリングである。この固定装置によって、シートの位置合わせは、シートが意図せず移動することのないように、ハンドル本体に関して固定可能である。
別の実施形態によると、ピペットチップ用のシートが、ハンドルの底端部から下方へ突出する管状の保持具に配置されている。この実施形態が接合部を備えている場合、接合部は、管状の保持具とハンドルとの間に配置される。
別の実施形態によると、管状の保持具は、円錘形および/または段付きであり、徐々にかつ/または段階的に狭くなる。管状の保持具の円錘形または円筒状の端部が、ピペット先端部を装着するシートを底端部に形成するのが好ましい。
別の実施形態によると、チップエジェクタが、管状の保持具に配置されているスリーブであり、管状の保持具およびスリーブは、機械的駆動ユニットによって互いに対して変位可能である。ピペットチップを排出するために、スリーブが管状の保持具の底端部にあるシートで、管状の保持具の底端部に向かってさらに移動し、そこに配置されているピペットチップを押し出す。逆に、管状の保持具をより深くスリーブ内に引っ込めることができる。
別の実施形態によると、液晶ディスプレイなどの表示ユニットが、前部把持面に配置されている。表示ユニットの形状は、好ましくは細長く、前部把持面の長手方向に延びている。表示ユニットは、ハンドルの底部に配置されるのが好ましい。これは、モード、または計量体積、および/または電池または蓄電池の電荷、および/またはエラーメッセージおよび/または警告などの操作データを表示する役割を果たす。
一実施形態によると、本発明による電子ピペットは、
a.液体をピペット計量する電気駆動式ユニットと、
b.操作および/または表示ユニットと、を備え、
c.装置モジュールが上記の液体をピペット計量する前記駆動式ユニットを含み、
d.装置モジュールから物理的に分離している操作および/または表示モジュールが、完全に、または部分的に、操作および/または表示ユニットを含み、
e.上記装置モジュールと上記操作および/または表示モジュールとの間をワイヤレス通信する手段が設けられている。
従来、電子ピペットの一部分が、1つの物理ユニットに結合されている。操作表示要素が、ピペット計量する電気駆動式ユニットを備えた一般的なハウジングに収容されている。本発明のピペットは、物理的に分離した部分、すなわち装置モジュールと、物理的に分離した操作および/または表示モジュールとに分割される。装置モジュールは、ピペット計量する電気駆動式ユニットを含む。ピペット計量する電気駆動式ユニットは、変位ユニットと、それに連結されている電気駆動式ユニットとを含む。操作および/または表示モジュールは、完全に、または部分的に、操作および/または表示ユニットを含む。さらに、本発明の実験装置は、装置モジュールと操作および/または表示モジュールとの間をワイヤレス通信する手段を有する。これらは、装置モジュールから操作および/または表示モジュールに、かつ/または逆方向にデータを送信するように設計されている。装置モジュールと操作および/または表示モジュールとは、操作および/または表示に必要なデータの交換を行うために、ワイヤレス通信手段を介して連通している。モジュール間の通信は、一方向でもよいし、あるいは両方向でもよい。
装置モジュールは、操作および/または操作および/または表示ユニットを有していなくてもよく、あるいは従来のピペットと比べて、操作および/または表示ユニットが減少していてもよい。特に、操作および表示ユニットがなく、あるいは操作ユニットがなく、あるいは表示ユニットがなく、あるいは上記のユニットの一部分のみしかないように、装置モジュールを設計できる。操作および/または表示ユニットは、装置モジュールから物理的に分離している操作および/または表示モジュールに、完全に、または部分的に搬送される。操作および/または表示モジュールは、従来のピペットの操作機能および/または表示の機能すべてを提供できる。装置モジュールの操作機能および/または表示機能のみが低減する場合、操作および/または表示モジュールなしでピペットの基本機能を実行し、かつ/または基本機能を実行するのに必要な操作データを表示することは不可能である。操作および/または表示モジュールのない装置モジュールは、好ましくは、プリセットされた操作状態を実行することが可能であるが、表示ユニットの助けを借りて新規な操作状態を設定することは不可能である。操作ユニットを作動させることによって、生成データおよび/または表示モジュールのデータが、操作および/または表示モジュールと装置モジュールとの間でリアルタイムに送信可能である。
本発明によると、装置モジュールから操作および/または表示ユニットを完全に、または部分的に除去し、かつ個別の操作および/または表示モジュールにそれを配置することによって、ピペットの処理が改良される。装置モジュールは、従来の実験装置よりもスペースをとらずより軽く設計可能である。操作および/または表示モジュールは、従来のピペットよりもより操作しやすい操作および/または表示ユニットを有することが可能である。特に、操作または表示ユニットは、従来のピペットよりも統合的な入力装置および/またはより有利なスクリーンのサイズおよび/または解像度を有することが可能である。適したサイズの操作および/または表示ユニットでは、従来のピペットよりも、簡略化され、かつ/または拡張された操作選択および/または改良されてより広範囲の情報が表示される。これは、特に、空間がないために別の方法で表示されることができない実験装置からのデータに関連している。操作および/またはおよび表示モジュールでは、特に、ピペットのワークフローが、開始および/または制御(すなわち、これらの実行は影響される)、および/または終了し、かつ/または、装置モジュールの操作データ(操作パラメータ、操作モード、操作手順、操作状態など)および/または性能データ(測定結果、計量の量、歩留り)が出力可能である。操作および/または表示モジュールは、装置モジュールから分離して配置可能であり、それによってピペットが操作しやすくなり、かつ/または、表示された情報を見やすくする。したがって、操作および/または表示モジュールは、装置モジュールと連通して、情報の操作および/または表示に必要なデータの交換を行う。
本発明の1つの変形例によると、全操作ユニットおよび全表示ユニットが、操作および/または表示モジュールに配置されている。別の変形例によると、全操作ユニットのみが、操作および/または表示モジュールに配置され、他の変形例によると、全表示ユニットのみがそこに配置されている。別の変形例によると、操作ユニットまたは表示ユニットの大部分が、操作および/または表示モジュールに配置されている。したがって、大部分の操作要素が操作および/または表示モジュールに配置され、少数の操作要素が装置モジュールに配置され、かつ/または、より大型またはより高解像度の表示ユニットが操作および/または表示モジュールに配置され、かつ、より小型の表示ユニットが装置モジュールに配置されている。特に、装置モジュールは、単に、基本機能(処理を起動させて単一の物品を排出するなど)のための少数の操作要素、および/または一部のデータ用の補助ディスプレイだけを備えていてもよい。また、操作および/または表示モジュールは、(例えば計量パラメータ、ルーチンまたはプログラムを入力するための)より多くの操作要素と、表示されるデータすべてのための表示ユニットとを備えていてもよい。装置モジュールが単一または少数の操作要素のみを備えている場合に、装置モジュールの操作はより容易となる。
一実施形態によると、装置モジュールは、機能的に必要な実験装置の操作および/または表示ユニットの一部分を有し、機能的に必要な実験装置の操作および/または表示ユニットの他の部分は、操作および/または表示モジュールに配置されている。さらなる実施形態によると、機能的に必要な操作および/または表示ユニットの一部分は、操作および/または表示モジュールと同様に装置モジュールに配置されるので、機能的に必要な操作および/または表示ユニットの一部分が両方のモジュールに配置される。例えば、計量体積が変更可能な機械的ピペットの機能的に必要な操作および/または表示ユニットのみが、プッシュボタン、計量体積の調節要素(例えば、ダイヤルまたはノブ)、および設定された計量体積の体積表示部である。上述の操作および/または表示ユニットに加えて、計量体積が変更可能でピペットチップのエジェクタを有する機械式ピペットは、ピペットチップを取り出すためのエジェクタ用のエジェクタ・ボタンを有する。装置モジュールは、好ましくは計量ノブと、調節要素と、エジェクタがある場合にはエジェクタ・ボタンとを有し、表示モジュールは表示ユニットを有する。計量体積が変更可能でピペットチップのエジェクタを有する電子ピペットの機能的に必要な操作および/または表示ユニットは、計量ステップを起動させる計量ノブと、計量体積を調節する調節要素と、設定された計量体積を示す表示ユニットと、エジェクタ用のエジェクタ・ボタンとからなる。例えば、装置モジュールは、計量ノブおよびエジェクタ・ノブを有し、操作および表示モジュールは、調節要素および表示ユニットを有する。さらなる実施形態では、装置モジュールが、計量ノブおよびエジェクタ・ノブを有し、操作および表示ユニットが、調節要素および表示ユニットと、付加的に計量ノブおよび/またはエジェクタ・ノブとを有する
一実施形態によると、実験装置は、ワークフローを開始、制御、および終了する操作ユニットと、少なくとも1つの表示ユニットとを有する。さらに、操作および/または表示ユニットのうちの少なくともいくつかが、装置モジュールに配置され、かつ、操作および/または表示ユニットのうちの少なくともいくつかが、操作および/または表示モジュールに配置されている。これにより、装置モジュールに備えられる操作および/または表示ユニットが減少する。一実施形態によると、操作および/または表示モジュールが、他の操作および/または表示ユニットに加えて、装置モジュールにもある付加的な操作および/または表示ユニットを有する。これによって、任意選択的に、操作および/または表示モジュールまたは装置モジュールで行われる一定の操作が可能となり、あるいは、ユーザが操作および/または表示モジュールまたは装置モジュールからディスプレイを読むことが可能となる。別の実施形態によると、実験装置は、ワークフローを調整し、および/またはプログラムする操作ユニットを有する。これらの操作ユニットは、ワークフローを開始、制御および終了するための操作ユニットに対応する装置モジュールおよび操作および/または表示モジュールに割り当てられる。一実施形態によると、装置モジュールが、ワークフローを開始および/または制御および/または終了するための操作ユニットのみを有し、操作および/または表示モジュールが他の操作ユニットを有する。別の実施形態によると、表示ユニットが、操作および/または表示モジュールに排他的に配置されている。
操作および/または表示ユニットは、保存が可能である。というのは、それが同じ種類の複数の装置モジュールおよび/または異なる装置モジュールのために使用できるように設計可能であるからである。これによって、複数の同等であるか、または、それぞれ異なる装置モジュールを単一の操作および/または表示モジュールで処理することが可能となる。さらに、製造者は、より経済的な生産が可能な1つの特定の操作および/または表示モジュールを備えたより多数のユニットを実現する。表示ユニットは、特に、ピペットからの操作データおよび/または性能データを表示できる。複数の装置モジュールは、同じ操作および/または表示モジュールで、経時的に操作可能である。しかし、同じ操作および/または表示モジュールを使用して、複数の装置モジュールを同時に操作することもまた可能である。このために、ワイヤレス通信用手段が複数のチャンネルを備え、チャンネルが各装置モジュールに割り当てられている。単一のチャンネルを介した通信もまた可能であり、装置モジュールは、例えば装置固有のデータパケットによって、指定可能である。さらに、1つの装置モジュールが、複数の操作および/または表示モジュールとともに作動して、例えばいくつかの位置から装置モジュールを操作し、かつ/またはいくつかの位置で装置モジュールの作動に関する情報を表示できる。
一実施形態によると、装置モジュールが、操作データを検出し、かつ/または電気機械式駆動ユニットを制御する電子制御装置を含む。制御ユニットは、例えば、装置モジュールからの操作データを検出する少なくとも1つのセンサと、センサの信号をワイヤレス通信に適した信号に変換する電子回路とを備えることができる。電子制御ユニットは、特に、電気駆動モータを操作する電子回路を有していてもよい。
一実施形態によると、センサは、設定され、かつ/または実際に計量された計量体積を検出するセンサである。このセンサは、例えば、計量体積用のノブの回転位置を検出するセンサであり、あるいは、変位ユニットの変位器のストロークを制限する停止部の位置を検出するセンサであり、あるいは、変位ユニットの変位器(例えばシリンダのプランジャ)の手動制御するストロークのそれぞれの位置または到達した端位置を検出するセンサである。変位センサは、このために使用可能である。表示ユニットが実際に計量された計量体積を表示する場合、表示ユニットは、現在得ている計量体積および/または端位置に達した時に示される計量体積を表示できる。
一実施形態によると、このセンサは、計量ステップを計数するステップ・カウンタ、ピペットチップの装着力を測定する力センサ、ピペットチップの底部へのセットダウンを検出するセットダウンまたは接触センサ、加速度センサ、装置モジュールの使用を検出する近接センサ、または、装置モジュールの位置合わせを検出する傾斜センサである。
別の実施形態によると、センサは、装置モジュール内で一体化されるRFIDチップのデータを検出するセンサである。
別の実施形態によると、NFC(近距離場通信)転送規格に従って、装置モジュールと操作および/または表示モジュールとの間でデータが交換される。NFCは、その起源が無線周波数認証(RFID)までさかのぼる。しかし、読取り装置が識別および追跡するために電波を受動電子タグに送信できるのみのRFID技術と異なり、NFCは、装置モジュールと1つの操作および/または表示モジュールおよび/または複数のモジュールとの間で能動通信を可能にする。装置のNFCタグは、読取り専用または書き換え可能である。装置モジュールと1つまたは複数の操作および/または表示モジュールとの間には、2つの形態のNFC通信がある。すなわち、受動通信形態は、それにより起動装置がキャリヤフィールドを供給し、ターゲット装置が既存の磁場を変調することによって、反応する。この形態では、ターゲット装置は、起動部が設けられたた電磁場からその操作電力を引き出してもよく、したがって、ターゲット装置をトランスポンダとすることができる。能動通信形態では、起動部およびターゲット装置は、交互にこれら自体の磁場を発生させることによって通信する。装置がデータを求めて待機している間、装置はその無線周波数電磁場を停止させる。このモードでは、両方の装置が、典型的に電源装置を有する。NFCは、通信相手(装置モジュールと1つまたは複数の操作および/または表示モジュール)の認証にとりわけ有用であり、承認された装置だけが互いに通信する、すなわちデータを共有するセキュリティが増大する。
上述のタイプの複数の同等または異なるセンサが、1つの装置モジュールに共に収容可能である。
一実施形態によると、装置モジュールからの操作パラメータおよび/または操作データ、および/またはプログラムが、その操作要素により登録されて、装置モジュールおよび/または装置モジュールの操作手順を行うルーチンを制御できるように、操作および/または表示モジュールが設計されている。
一実施形態によると、操作および/または表示モジュールは、装置モジュールを遠隔制御するために使用されることができるように設計されている。例えば、装置モジュールは、操作および/または表示モジュールによって、遠隔操作で開始および停止可能である。操作データおよび/または性能データは、表示ユニットによって、リアルタイムで表示可能である。さらに、測定結果を装置モジュールから操作および/または表示モジュールに転送することを遠隔制御により制御することが可能である。
別の実施形態によると、操作および/または表示モジュールは、複数の装置モジュールのうちの1つの装置モジュールと通信する場合にそれぞれの装置モジュールを認識し、装置固有のユーザインターフェースを操作および/または表示ユニット上に自動的に設定するように設計されている。このため、ワイヤレス通信手段は、異なるチャネルの異なる装置モジュールからのデータ、あるいはそれぞれ装置固有のIDを有する異なる装置モジュールからのデータを送信できる。代替として、装置固有のユーザインターフェースが、操作および/または表示モジュールによって、与えられるリストを使用して、かつ/または装置番号および/または装置名を登録することにより設定されることができるように、操作および/または表示モジュールを設計できる。
1つ以上の装置モジュールを備えた操作および/または表示モジュールが、数名のユーザにより使用される場合、個人化機能は、操作および/または表示モジュールで統合可能である。したがって、一実施形態によると、認証の証明が登録されると1つ以上の固有の装置モジュールのみを使用できるように、操作および/または表示モジュールを設計する。これにより、例えば、特定のために意図された装置モジュールが逸脱した用途によって、汚染することが防がれる。一実施形態によると、パスワードを登録すること、および/または指紋をスキャンすること、および/または網膜のスキャン、および/またはRRFID認識文字発生装置、および/またはNFCの転送プロトコルを介したデータ交換、または他の適した方法によって、認証が証明されるように、操作および/または表示モジュールを設計する。一実施形態によると、認証の証明を登録すると、あるプログラム、ルーチン、測定結果、および他のデータを作成し、表示し、または処理することのみが可能となるように、操作および/または表示モジュールを設計する。
さらに、組織化機能は、ピペットに一体化されてもよい。一実施形態によると、操作および/または表示モジュールは、一体化した予約機能で設計されており、これに従って、実験装置が一定のユーザに対してある期間制限される。指定された識別によって、装置は、具体的に、身元を確認し得る人および/または予約されたグループの人、その人用にピペットが正確に指定された期間予約される。別の実施形態によると、ピペットが自由に使用できるかどうか、使用が完了しているかどうか、または状態が進行中のアプリケーションによって到達しているかどうかに関する情報を出力するように、操作および/または表示モジュールを設計する。
一実施形態によると、操作および/または表示モジュールが、スイッチおよび/またはキー、および/またはキーボード、および/またはマイクロホン、および/またはスクリーン(ディスプレイ)、および/または接触画面(タッチスクリーン)、および/またはラウドスピーカ、および/または音響信号発生器を有する。データは、キーボードを使用して特に簡単に登録可能である。マイクロホンは、音声入力によって、操作可能である。英数字に加えて、スクリーンを使用して画像または記号を表示することが可能である。スクリーンは、特にLCD、LED、TFT、またはCRTであってもよい。ラウドスピーカおよび/または音響信号発生器によって、音響情報(音声出力および/または信号音など)を発することもまた可能である。ノイズ、音、または他の周波数のアコースティック・エミッションを使用して、操作者を案内することが可能である。
操作および/または表示ユニットは、それに応じて設計された電子制御部を備えていてもよい。電子制御部は、装置モジュールを特定し、かつ/またはユーザインターフェースを選択し、かつ/または遠隔制御し、かつ/または個人化機能および/または組織化機能を用いて解釈し、かつ/または情報を出力する。
別の実施形態によると、装置モジュールは、手持ち式であってもよく(すなわち、ユーザにより使用される時に手で保持可能であり、好ましくは、片手で保持され、最も好ましくは、片手で操作も行われる)、かつ/または、操作および/または表示モジュールはポータブルであり(すなわち、ユーザによって、持ち運び可能であり、ユーザが選択する設定部位に配置可能である)、かつ/または手持ち式である(すなわち、ユーザにより使用される場合に手で保持可能であり、ユーザにより使用される時に手で保持可能であり、好ましくは、片手で保持され、最も好ましくは、片手で操作も行われる)。本発明の利点は、特に手持ちが可能な装置モジュールによって、明らかである。従来のピペットと比較すると、形状がコンパクトであり、重量が低減され良好に重量分布しているために、扱いがより容易である。ポータブルおよび/または/手持ち式の操作および/または表示モジュールは、ユーザがどこでも保持できるので、ピペット装置を使用するときにモジュールは使用に最適な範囲にあり、ユーザの視野に最適に配置される。手持ち式の操作および/または表示モジュールは、重量が軽いので、装置モジュールでピペット計量しながらユーザによって、容易に支えられることが可能である。たとえば、手持ち式の操作および/または表示モジュールは、従来の白衣のポケットに容易に収まる。好ましくは、手持ち式の操作および/または表示モジュールのサイズは、それが片手で保持し支えられると同時に操作することのできるものである。
操作および/または表示モジュールは、特に、本発明によるピペット用に作られた装置であってもよい。一実施形態によると、操作および/または表示モジュールは、モバイル電話または携帯情報端末、および/またはモバイル電話およびパーソナル携帯情報端末の組合せ(スマートフォン)である。上述の種類の新しく開発され、あるいは商業的に入手可能な製品を使用できる。特に、IOSオペレーティング・(アップル社)、またはアンドロイド(Google株式会社)、または他の製造者のオペレーティング・システムを有するスマートフォンを使用できる。特に、アップル社によるiPhoneが使用可能であり、開発されるスペシャルプログラム(アプリ)を備えることが可能である。実験装置のユーザの必要性に応じて、いわゆるタブレット・コンピュータ、たとえばIPad(アップル社)、Playbook(RIMリサーチ・イン・モーション)、またはサムスン社のGalaxyTabもまた、使用可能であり、必要なアプリを含んでいる。
スクリーンは、約150ppiで少なくとも約480×320画素、好ましくは少なくとも960×640画素の高解像度を有するのが好ましい。スクリーンの最小対角線は、好ましくは3.5インチ、すなわ8.89cmである。スクリーンは、白黒および/またはカラーで表示するのに使用可能である。
ボタン、矢印、および他のキーが、PDA、スマートフォンなどのキーボードに類似した操作要素として使用されてもよい。あるいは、スクリーンは、iPhoneまたは他の装置に類似したタッチスクリーンであってもよく、例えばアップル社開発キットの規格によるシミュレートされたキーボードを有していてもよい。これはまた、疎油性の耐指紋性コーティングがなされたマルチ・タッチのディスプレイおよびスクリーンを含む。代替として、他の感圧式または接触感知式の登録装置が、操作要素として使用可能であり、テキストを認識する必要な手段を含む。音声入力もまた、代替案であってもよい。感圧式または接触感知式の入力媒体の場合、ジェスチャ・パッドの機能が、アップル社規格に従って、かつ/またはそれを超えて実装可能である。
別の実施形態によると、操作および/または表示モジュールが、作業領域の前に配置可能な正面ディスプレイ(ヘッドアップ・ディスプレイ−HD)、および/または透明ディスプレイ・スクリーンを備える。これらの実施形態によって、情報をユーザの視野内に最適に配置できる。別の実施形態によると、これらは、キーおよび/またはキーパッド、および/または他の操作要素を備える。
一実施形態によると、ピペットは、装置モジュールおよび操作および/または表示モジュールから物理的に分離された電子データ処理システムを備え、操作および/または表示モジュールと電子データ処理システムとの間を無線または有線で通信する手段を備える。電子データ処理システムは、例えば、コンピュータおよび/またはネットワーク、および/またはサーバを含む。データ処理システムによって、1つ以上のピペット用のプログラムおよび/または制御操作手順のルーチンが、1つ以上の実験装置のために開発および/または更新されることができ、かつ/または1つ以上の実験装置から得られるデータが、評価および/またはさらに処理され、かつ/または圧縮され、かつ/またを、保存できる。プログラムまたはルーチンをプログラムすることができ、かつ/または、データを分析することができ、かつ/またはさらに処理することができ、かつ/または圧縮することができ、かつ/または保存することができ、かつ/または、装置モジュールおよび/または操作または表示モジュールを、特に利用者本位の方法で電子データ処理システムによって、中央にアップデートすることができる。
別の実施形態によると、ワイヤレス通信手段は、電波によって、かつ/または光学的に、かつ/または誘導的に、かつ/または容量的に通信する。この通信は、現在および将来の技術およびプロトコルすべて含んでいてもよい。キーボードまたはマウス、Bluetooth(登録商標)、WLAN(無線ローカルエリアネットワーク)、WCUSB(無線認定USB)、Zigbee(登録商標)、および4GなどのRFプロトコルが、特に適している。この典型的な形式は、Bluetooth 2.1+EDRワイヤレステクノロジー、UMTS/HSDPA/HSUPA/GSM(登録商標)/EDGE、またはWi−fi 802.11b/g/nである。光の転送として、特に赤外線通信協会(Infrared Data Association)(IrDA)赤外放射による転送が可能である。
電波によるデータの転送は、国際特許公開第WO 2008/131874 A1号、ドイツ国特許公開第DE 195 06 129 A1号、ドイツ国特許公開第DE 199 24 017 A号、米国特許公開第2004/152479A号、および国際特許公開第WO 95/34960A号に記載されている。そこに記載されている技術は、本発明のコンテキスト内で使用されることができる。上述の文書の関連する記載は、参考文献によって、本出願に含まれている。
一実施形態によると、操作および/または表示モジュールが、装置モジュールに着脱自在に連結可能である。ピペットは、操作および/または表示モジュールが装置モジュールから分離しているときに使用可能である。さらに、モジュールは、従来のピペットのように接続されている状態で使用可能である。これらは、接続されている状態で、手持ち式および/または固定式の実験装置を形成できる。
別の実施形態によると、ピペットは、装置モジュールおよび/または操作および/または表示モジュールの電気エネルギ保存ユニットを充電する充電器を有する。電気エネルギ保存ユニットは、好ましくは蓄電池、または、それぞれリチウムイオン電池などの電池である。別の実施形態によると、充電器は、装置モジュールおよび/または操作および/または表示モジュールに電気接触子を介して接続可能である。別の実施形態によると、装置モジュールは、操作および/または表示モジュールの電気エネルギ保存ユニットを充電する充電器を有する。これによって、装置モジュールの充電器を使用して、操作および/または表示モジュールの電気エネルギ保存ユニットを充電されることができる。代替の実施形態によると、操作および/または表示モジュールは、装置モジュールの電気エネルギ保存ユニットを充電する充電器を有する。これにより、装置モジュールの電気エネルギ保存ユニットが、操作および/または表示モジュールの助けを借りて充電できる。操作および/または表示モジュールは、充電器を備えているのが好ましい。というのは、操作および/または表示モジュールは多くの場合、扱い易くする必要はなく、使用中はたびたび固定されてもよいからである。
別の実施形態によると、装置モジュールおよび操作および/または表示モジュールは、互いに接続可能であり、装置モジュールと操作および/または表示モジュールとの間を通信し、かつ/または電荷を転送するための接触子を有する。
一実施形態によると、装置モジュールは、最大3つの操作要素を有する。一実施形態によると、装置モジュールは、計量手順を開始する操作要素と、可能であれば計量手順を制御する操作要素と、可能であれば計量手順を終了する操作要素とを有する。別の実施形態によると、装置モジュールは、装置モジュールからピペット先端部または注射器を排出する別の操作要素を有する。別の実施形態によると、装置モジュールは、計量される計量体積を設定する別の操作要素を有する。
一実施形態によると、装置モジュールは、操作要素として、変位ユニットの変位器を移動させるプッシュボタンを有する。この実施形態では、装置モジュールは、排出ストローク後に変位器および押しボタンをホームポジションに戻すばねを有するのが好ましい。ここでは、変位器が吸引ストロークを実行する。プッシュボタンは、機械的駆動装置を手動で操作する駆動要素であってもよい。さらに、電気操作要素(例えば、瞬間コンテキスト・スイッチ)が、電気機械的駆動ユニットを制御するために、電子制御装置を介して電気機械的駆動ユニットに接続されていてもよい。ピペットチップまたはシリンジを解除するために、一実施形態による別の操作要素がある。この操作要素はエジェクタに連結されている。エジェクタは、他の操作要素が作動すると、そのシートからピペットチップまたはシリンジを切り離す。一実施形態によると、プッシュボタンは、エジェクタに連結されており、ピペットチップまたはシリンジを解除する役割をする。それによって、プッシュボタンは、計量分配ストロークを越えて作動するので、ピペットチップまたはシリンジを装置モジュールにあるシートから切り離すために、プッシュボタンに連結されているエジェクタがピペットチップまたはシリンジに作用する。別の実施形態によると、装置モジュールは、計量体積を設定するノブまたはダイヤルを有する。ノブまたはそれぞれのダイヤルは、装置モジュールの計量体積を設定するユニットに連結されている。このユニットは、たとえば、変位ユニットの変位器のストロークを制限する調整可能な偏向部、または、電気機械的駆動ユニットを開始および/または停止および/または制御する電子制御装置を有する。一実施形態によると、ノブまたはそれぞれダイヤルは、別の操作要素である。別の実施形態によると、ボタンは、同時にノブとなる。装置モジュールは、単一の操作要素で処理する。
「ピペット」は、明細書の序文に記載されている、手動で駆動する駆動式ユニット、電気駆動式駆動メカニズム、または電気機械式支持部を有する手動で駆動する機械式駆動メカニズムを備えたピペットとして、特に理解されるべきである。
装置モジュールは、機械式デバイス・モジュール、または半電子デバイス・モジュールまたは全電子デバイス・モジュールである。半電子デバイス・モジュールは、変位ユニット用の電気サーボドライブを有する装置モジュールである。操作要素に作用するユーザの加動力は、変位ユニットの変位器を駆動するために、電気サーボドライブにより増幅される。全電子ピペットの場合、変位ユニットの変位器は、制御電子回路を有する電気駆動モータにより駆動される。半電子回路および全電子デバイス・モジュールは、操作および/または表示ユニット上の装置モジュールの少なくとも1つのセンサにより測定された装置モジュールの操作データを示すために、操作および/または表示ユニットに一方向に接続されていてもよい。一実施形態によると、操作および/または表示ユニットは、操作要素を有し、この操作要素を用いて、半電子回路または全電子デバイス・モジュールが操作可能である。通信は、操作および/または表示モジュールから装置モジュールまで一方向に及ぶことができる。操作データを装置モジュールから操作および/または表示モジュールまで伝送し、制御コマンドを装置モジュールに反対方向に転送するために、通信は双方向であってもよい。
ピペットの別の実施形態によると、ピペットの装置モジュールには、表示ユニットがない。
好ましい実施形態によると、装置モジュールは、長いハンドル本体を有する。ピペットの別の実施形態によると、装置モジュールは、上部に幅広のヘッドなしで設計されている。別の実施形態によると、ハンドル本体がロッド状である。別の実施形態によると、ピペット・ホルダは、ピペットの装置モジュールの電気エネルギ保存ユニットを充電する充電器を有する。
別の実施形態によると、装置モジュールは、変位ユニットおよび/またはエジェクタ用の手動駆動式の機械的および/または電気機械的駆動式ユニットを有する。
一実施形態によると、少なくとも1つの操作および/または表示ユニットが、特定の空間範囲内で装置モジュールと通信するように設計されている。これを達成するために、ワイヤレス通信用手段が、例えば、固有のおよび/または設定可能な範囲を有し、かつ/またはユニットを備える。このユニットは、例えば受信した電波信号の強度に基づいて、装置モジュールが操作および/または表示モジュール周辺の所定の範囲内に配置されるかどうかを測定できる。ワイヤレス通信用の手段の指定範囲は、好ましくは5mであり、特に好ましくは2m、最も好ましくは1mである。
別の実施形態によると、特定の空間範囲は、最大距離によって、すなわち建物の1つの部屋または複数の部屋、あるいは1つの部屋の一部分により制限される。特定の空間範囲が建物の1つ以上の部屋または部屋の一部分に制限される場合、特定の空間範囲内に配置されている装置モジュールに識別がアーカイブされる。この識別は、操作および/または表示モジュールによって、装置モジュール内でアーカイブされてもよく、あるいは、装置モジュールの操作ユニットによって、そこに保存されてもよい。この識別は、建物の配置に指定される識別を保存しているユニットを使用して、中心位置からラジオでアーカイブされてもよい。それぞれの装置モジュールの指定された識別は、装置モジュールの位置を参照して測定される。位置データは、それぞれの実験装置に登録されて中心のユニットに送信されることができるか、あるいは中心のユニットに直接に登録されることができる。位置および識別は、ワイヤレスで、好ましくは電波で、送信されることができる。
操作および/または表示ユニットは、それに連通している装置モジュールのIDを測定し、指定の空間範囲内にある装置モジュールを表示する。ユーザは、操作および/または表示モジュールが装置モジュールを表示する指定の空間範囲を選択する。操作および/または表示モジュールの助けを借りて、1つ以上の装置モジュールは、特定の空間範囲から操作および/またを、監視できる。したがって、装置モジュールは、操作および/または表示モジュールを使用し、かつ/または1つまたは複数の指定の空間範囲から操作および監視されることができる。一実施形態によると、操作および/または表示モジュールは、複数の装置モジュールのデータを同時に表示し、複数の装置モジュールを同時に操作および/または監視できるようになる。
さらに、本発明は、請求項1から41による複数の装置モジュール、および請求項1から41のいずれか一項による少なくとも1つの操作および/または表示モジュール、あるいは、請求項1から41のいずれか1項による少なくとも1つの装置モジュール、および請求項1から41のいずれか1項による複数の操作および表示モジュールを有する実験装置システムを備える。
最後に、本発明は、請求項45による液体を処理する実験装置を操作する方法を含む。方法の有利な実施形態は、従属請求項において、示されている。
本発明を、添付されている例示的な実施形態の図面を参照しつつさらに説明する。
従来のピペットの極めて概略的なブロック図である。 図2aおよび2bは、極めて概略的なブロック図における本発明によるピペットの変形例である。 図3aから3cは、ブロック図における本発明によるピペットの変形例である。 図4aは、本発明のピペットの概略斜視図であり、図4bは利用可能なモジュールを有する正面図である。 図5aは、本発明のピペットの装置モジュールの正面図であり、図5bは側面図であり、図5cはピペットチップを備えた背面図である。 図6aから図6eは、透明の表示ユニットの変形例の正面図である。 自動実験システムに一体化されている透明の表示ユニットの側面からある角度で見た斜視図である。 透明の表示ユニットの別のバージョンの側面図である。 図9aから9eは、透明の表示ユニットのさらなる変形例の正面図である。
図1によると、従来のピペット1.1が、液体をピペット計量するユニット2と、操作および/または表示ユニット3とを有する。操作および/または表示ユニット3は、操作ユニット4および表示ユニット5を含む。液体をピペット計量するユニット2と操作および/または表示ユニット3とは、共通のハウジング6.1内で物理的に結合されている。
図2aによる本発明によるピペット1.2では、ピペット計量ユニット2および操作ユニット4は、簡潔なハウジング6.2を有する装置モジュール7の一部分である。操作およびまたは表示ユニット5は、表示モジュール8のハウジング6.3に収容されており、このモジュール8は物理的に装置モジュール7から完全に分離している。操作および/または表示モジュール8は、操作ユニット4ならびに表示ユニット5の両方を含む。
さらに、装置モジュール7と操作および/または表示モジュール8とは、ワイヤレス通信手段9を有する。ワイヤレス通信手段9は、装置モジュール7のワイヤレス通信用インターフェース10と、操作および/または表示モジュール8のワイヤレス通信用インターフェース11とを含む。
この例は、双方向のワイヤレス通信手段9を有する。特に手順を操作することにより起動するこれらの手段は、操作および/または表示モジュール8から装置モジュール7にデータを転送する。さらに、これらは、特に、装置モジュール7で検出された操作データを、装置モジュール7から表示モジュール8に転送する。
図2bのピペット1.3は、図2aのバージョンと、操作および/または表示ユニット3の一部のみが操作および/または表示モジュール8に転送される点において、異なる。操作ユニット4または表示ユニット5のみ、あるいは操作ユニットまたは表示ユニット4、5の一部分、あるいは操作ユニットおよび表示ユニット4、5の一部分を転送できる。それに応じて、装置モジュール7は、操作ユニットまたは表示ユニット4、5、あるいは操作ユニットまたは表示ユニット4、5の一部分、あるいは操作ユニットおよび表示ユニット4、5の一部分を有する。特に容易に操作する必要があり、あるいはそれぞれが極めて容易に同一とみなし得る画像を操作するかあるいは提供する必要のある操作要素および表示要素を転送することが可能である一方で、基本機能用の表示要素は、装置モジュール7で利用可能である。
図3aのピペット1.4は、装置モジュール7、操作および/または表示モジュール8、およびコンピュータ12を含む。表示モジュール8は、好ましくはポータブルである。それは、例えばPDAである。タッチスクリーンが、操作および/または表示ユニット4、5として使用されるのが好ましい。操作および/または表示モジュール間の通信は、ワイヤレス(例えば、電波による)である。特に、示された技術(Bluetooth(登録商標), WC USB, W−Lan, ZigBee(登録商標), IrDA または4G)のうちの1つ以上を通信用に使用可能である。ルータ13もまた、WLANの使用に利用可能である。WLANによって、長距離を繋ぐことができる。さらに、通信は、モデムを介しても行える。
モジュール7、8間の有線通信もまた可能となるように、ピペット1.4を設計できる。このため、装置モジュール7と操作および/または表示モジュール8とは、それぞれ電気接触子を有し、この電気接触子は互いに接続可能である。これを実行するために、クリップ留めされるか、あるいは磁気的に装着されるか懸垂されることによって、モジュール7、8は例えば互いに機械的に接続可能である。モジュール7、8は、ケーブルによって、互いに電気的に接続可能であってもよい。モジュール7、8間が電気接触すると、ピペット1.4は、固定式または手持ち式のピペットとして、従来の方法で使用可能である。
引用した技術のうちの1つによって、ワイヤによって、または接触子によって、表示モジュール8とコンピュータ12との間のワイヤレス通信を発生させることができる。
コンピュータ12は、別の方法で実行される必要のあるタスクを、操作および/または表示モジュール8を使用して特に容易に行うようになる。この例は、装置モジュール7のシーケンスを制御するスケジュール作成、(特に測定結果における)装置モジュール7の操作データの評価、および(特に測定結果における)操作データの構造的な保存である。
図3bによるピペット1.5は、操作データを検出する少なくとも1つのセンサ14を有する装置モジュール7を備える。装置モジュール7は、操作要素15を有する。
スクリーン16の形態の表示ユニット5のみを備え、操作ユニットを備えないように設計可能な操作および/または表示モジュール8もまた、存在する。
操作データは、上述の技術の1つを使用したワイヤレス通信手段9によって、ワイヤレスで、かつ可能であればワイヤまたは接触子によって、装置モジュール7から操作および/または表示モジュール8まで送信される。
センサ14は、例えば、設定され、かつ/または実際に計量された計量体積を検出するセンサ、計量ステップを計数するためのステップ・カウンタ、ピペットチップの装着力を測定する力センサ、ピペットチップの底部へのセットダウンを検出するセットダウンまたは接触センサ、加速度センサ、装置モジュール7の使用を検出する近接センサ、または、装置モジュール7の位置合わせを検出する傾斜センサである。傾斜センサは、装置モジュールの傾斜を検出することによって、装置モジュール7の精度を向上させる役割を果たす。
さらに、装置モジュール内で一体化されるRFIDチップからのデータを検出するセンサであるセンサ14を使用してもよい。操作および/または表示モジュール8の適した読取り装置によって、RFIDチップからのデータを、装置モジュール7から読み出すことも可能である。
装置モジュール7から操作および/または表示モジュール8への一方向の通信は、ワイヤレス通信手段9により行われる。この方法は、経済的で、高速で、かつ単純である。センサ14により検出された操作データは、リアルタイムで送信され、操作および/または表示モジュール8に表示され、おそらく恒久的に保存される。ユーザはピペット1.5を使用する場合に案内されることができる。ここでは、さらなる音響信号が表示モジュール8によって、送られてもよい。
データ選択により、以下の付加的使用が可能となる:
設定された体積およびその変化が表示されると、体積の相互設定が可能となる。ユーザは、そのユーザの作業に有用な位置で、設定された体積を認識できる。
操作および/または表示モジュール8は、較正機能を備えていてもよい。これによって、計量される液体の物質定数(例えば粘度)またはそれぞれの位置の地理的高さを入力することができ、所望の計量体積に対する較正された計量体積を表示する。ついで、ユーザは、おそらく相互にこれらを設定できる。
さらに、操作および/または表示モジュール8は、点検間隔を測定し表示できる。実験装置は、例えばユーザにより起動可能な電子メールまたはSMSによって、サービスを要求して呼び出すことができる。ピペットは、原則として点検を自動的に要求することもできる。
さらに、操作および/または表示モジュール8は、ピペットチップの完全なシートを表示し、かつ/または、ピペットチップが必要な装着力により装着されず、かつ/または、ピペット先端部が底部に装着されている場合、かつ/または、装置モジュールが都合よく位置合わせされていない場合、警告および/またはエラーメッセージを送るように、設計できる。
検出された操作データは、操作および/または表示モジュール8によって、下流側のアプリケーションに送信可能である。コンピュータ12、ネットワーク、サーバなどに送信可能である。上述の技術のうちの1つに従って、送信は無線または有線であってもよい。
装置モジュール7は、センサ14を操作する電源装置17と、センサ14の信号を変換するユニット(例えばA/Dコンバータ)と、操作および/または表示モジュール8とワイヤレス通信するインターフェースとを必要とする。これは、蓄電池(リチウムイオン電池など)によって、実行可能である。蓄電池は、充電器18を使用して電気接触子によって、充電可能である。これにより、表示モジュール8用の電源装置19を充電することもできる。
装置モジュール7の転送プロトコルによって、操作および/または表示モジュール8が装置モジュール7を識別できる。したがって、複数の装置モジュール7が、操作および/または表示モジュール8と協働可能であり、複数の装置モジュール7からの操作データをこれらに指定できる。したがって、複数の装置モジュール7の操作データは、明確に指定可能な方法で互いに表示可能である。
一実施形態によると、操作および/または表示モジュール8は、SIMカード(加入者識別モジュール)を備えた携帯電話を含み、携帯電話ネットワークを介してデータが送信可能である。それに応じて、装置モジュール7は、携帯電話およびSIMカードを備えていてもよい。
複数の装置モジュール7が、複数のピペット用のピペット・ホルダに使用可能な状態で保たれることができる。ピペット・ホルダは、例えば円形コンベアとして設計可能であり、スタンドの頂端部にピペット用のホルダを備えた回転可能な保持具を有する。ピペット・ホルダは、操作および/または表示モジュール8と結合可能である。例えば、6つの装置モジュール7が、1つのピペット・ホルダで1つの表示モジュール8と結合可能である。
図3cによると、実験装置1.6が、液体処理ユニットを制御する制御ユニット20を有する装置モジュール7を備える。さらに、実験装置1.6は、スクリーン16とキー21を備えた基本のキーボードとを含む操作および/または表示モジュール8を有する。ワイヤレス通信手段9は、一方向の通信を可能にする。上述のワイヤレス通信の技術が使用可能である。特に、WLANおよびルータまたはモデム13を介してワイヤレス通信を発生させることができる。
任意選択的に、実験装置は、操作および/または表示モジュール8に無線または有線で接続可能なコンピュータ12を備える。
操作および/または表示モジュール8は、例えばスマートフォン22によって、実現可能である。適したプログラムを開発することができ、例えばインターネット上で利用可能にすることができる。操作および/または表示モジュール8と装置モジュール7とは、一方向または双方向のワイヤレス通信手段9により接続されている。操作データは、一方向のワイヤレス通信手段9を介して、装置モジュール7からスマートフォン22に送信されることができ、それによって、図3bの例示的な実施形態に対応して表示される。ユーザは、双方向のワイヤレス通信手段を介して、プログラム・ユニットとして操作および/または表示モジュール8を使用することも可能である。データは、外部のプログラム(例えばコンピュータ12に関する)を用いて、装置モジュール7と操作および/または表示ユニット8とにより生成され、装置モジュール7にアップロードされる。装置モジュール7のハードウェアは、それによって、実質的に縮小できる。電気ピペットの場合、操作および表示ユニット8は縮小され、計量の開始、および可能であれば停止用のプッシュボタンに、音響信号発生器に、および可能であればピペットチップまたはシリンジ用のエジェクタになってもよい。
一実施形態によると、さまざまな装置モジュール7、および/または操作および/または表示モジュール8の電源用充電器18が結合して、電気接触子を介してモジュール7、8に接続可能な単一の電源装置になってもよい。
図4aによると、ピペット1.7が、変位ユニットおよび駆動ユニットを有する装置モジュール7を備える。さらに、ピペットは、キー21の形態の操作ユニット4と、スクリーン16の形態の表示ユニット5とを有する、操作および/または表示モジュール8を備える。装置モジュール7と操作および/または表示モジュール8とは、ワイヤレス通信用インターフェース10、11を有する。
表示ユニット5は、表示モジュール8から分離可能である。操作および/または表示モジュール8を分離した後、表示ユニット5は、時計、衣服または他の対象物にモバイル式クリップとしてユーザの視界内で装着可能である。
図4aは、手持ち式ピペットとして使用されている装置モジュール7を示す。
さらに、ピペットの装置モジュール7は、図4bで示すように、操作および/または表示モジュール8を備えたスタンド23を介して固定式ピペットに接続可能である。
図5aから図5cは、本発明によるピペットの手持ち式装置モジュール7の例示的な実施形態を示す。装置モジュール7は、細長い、本質的にロッド状のハンドル本体24を有する。
このハンドル本体24は、前部把持面25を有する。把持面25は、ハンドル本体24を通る図5bの紙面の縦断面では、ハンドル本体の底部で略直線であり、手の面と接触するようになる領域よりも上にあるハンドル本体24の頂部で、親指支え部25.1に向かってハンドル本体にわたり連続的に湾曲する。前部把持面25は、一方向にのみ凸状である。ハンドル本体24の底部にある前部把持面25は、ほぼ平坦で狭く、手の面と接触する領域よりも上にあるハンドル本体24の頂部で徐々に広がる。前部把持面25は、ハンドル本体24の最上部のアールによって、囲まれる親指支え部25.1に向かって、ハンドル本体にわたり湾曲する。
ハンドル本体24は、最上部の下に凹部26.1を備えた後部把持面26を有する。図5bの紙面である前部把持面25を通る縦断面では、後部把持面26は底部でほぼ直線であり、人さし指用のシート領域で最初は内方にアーチ状に形成されるだけであり、さらに上部で反対方向に外方に湾曲する。それより上で、後部把持面26は、親指支え領域25.1の頂端部に接触する。後部把持面26は、縦断面の両側で側方把持面27.1、27.2に向かって湾曲する。側方把持面27.1、27.2は、前部把持面24に向かって2つの両側面上で徐々に湾曲しなくなり終端し、側方把持面27.1、27.2は、斜面27.3、27.4において、前部把持面と両側で一致する。代替として、後部把持面26と側方把持面27.1、27.2との間に、好ましくはそれぞれの場合にアールを伴う幅広の斜面が存在するように、側方把持面27.1、27.2は略平坦に設計可能である。
人さし指用のシート領域より下に下降しながらハンドル本体24は狭くなり、体積が良好に減少して狭くなる。前部把持面25を分割する縦断面では、ハンドル本体24は、それに直交する縦断面よりも激しく狭くなり、これらの縦断面間で狭くなる度合いが徐々に減少する。
ハンドル本体24の高さは、100〜180mmであり、かつ/または、周縁部は80〜130mmである。示された範囲内の寸法を有するハンドル本体24は、さまざまな手のサイズを有するユーザによって、快適だと判断される。ハンドル本体24の高さは、好ましくは120〜140mmであり、かつ/または、周縁部は、好ましくは90〜120mmである。好ましい高さは133mmであり、かつ/または、好ましい周縁部は105mmである。周縁部は、ハンドル本体24のうち最も厚い点で測定される。
凹部26.1の深さおよび高さは、図5bの紙面に対して垂直に位置合わせされた平均的な人さし指がそこに挿入され、移動して他の操作要素30.2を作動させることができるように、寸法が決められる。深さは、優先的には5〜20mm、好ましくは10〜15mmであり、例えば約12.75mmである。高さは、優先的には20〜60mm、好ましくは35〜50mm、例えば約40mmである。
ピペットチップ28.2のシート28.1が、管状の保持具28に配置されている。保持具28は、ハンドル本体24の底端部から下方へ突出している。
管状の保持具28は円錘形であり、下方に徐々にかつ/または段階的に狭くなる。底端部で、管状の保持具28の円錘形または円筒状の端部が、ピペットチップ28.2を装着するシート28.1を形成する。ピペットチップ用のシート28.1を有する管状の保持具28とハンドル本体24との間に、ハンドル本体24に関してシート28.1を旋回させる接合部(図示せず)がある。接合部によって、ハンドル本体に関するシート28.1の位置合わせが、それぞれの作業位置おけるユーザの位置に適応可能である。さらに、接合部は作業サイクル間で把持を変化させることができ、それによって、シート28.1がハンドル本体24に関して固定して配置されている場合、ユーザに作用している集中するピペットの負荷を低減する。
接合部を特定の位置に固定する固定装置が、シート28.1とハンドル本体24との間にある。固定装置は、ハンドル本体の底端部で接合部をきつく締着するねじ付きリング29を有する。固定装置によって、シート28.1の位置合わせは、意図せず移動しないように、ハンドル本体24に関して固定可能である。
ハンドル本体24は、変位器を有する変位ユニット(図示せず)と、それに連結される駆動ユニットとを備える。変位ユニットは、好ましくは、変位器としてその中で変位可能なプランジャを有するシリンダである。駆動ユニットは、好ましくは電気機械的に駆動する駆動ユニットであるか、あるいは、電気機械的支持部を有する手動で駆動する機械的駆動ユニットである。しかし、この駆動ユニットは、手動で駆動する機械的駆動ユニットであってもよい。
親指により起動可能な操作要素30.1は、親指支え部25.1に配置されている。操作要素30.1は、ノブ状のボタンである。縦断面図では、ボタンはレンズ状であり、前部把持面25を越えてわずかに上方へ突出している。
操作要素30.1は、開始/停止ボタンであり、このボタンで、操作手順または操作手順の一部分が必要に応じて開始し停止することが可能である。一実施形態によると、必要に応じて手順が操作要素30.1によって、開始または停止するだけでよくなるように、ピペットが調整され(例えば、操作モード、計量する量、プランジャ速度)、かつ/または外部の操作表示ユニットによって、プログラムされる(例えばいくつかの経時的な操作手順)。操作要素30.1は、好ましくは電気ボタンである。
別の操作要素30.2が、後部把持面26の凹部26.1に配置されている。この別の操作要素30.2は、先端のエジェクタ30.3の操作要素、すなわち、ピペットからピペット先端部または注射器を排出するかまたはそれぞれ解除する装置である。
この別の操作要素30.2は、トグル・スイッチである。これは鞍形であるので、凹部26.1の後部把持面26と側方面27.1、27.2への移行部との形状と一致する。このさらなる操作要素30.2は、後部把持面26を越えて僅かに突出している。
このさらなる操作要素30.2は、機械的駆動ユニット(図示せず)に連結されている。このユニットは、さらなる操作要素が起動するとそこに配置されているピペットチップをシートから解除するために、ピペットチップまたはシリンジ用のシート28.1に指定されるチップエジェクタ30.3に連結さていれる。
チップエジェクタ30.3は、管状の保持具28に配置されるスリーブであり、管状の保持具28およびスリーブは、機械的駆動ユニットによって、互いに対して変位可能である。ピペットチップ28.2を管状の保持具28の底端部でシート28.1から排出するために、スリーブ30.3が管状の保持具28の底端部に向かってさらに移動し、そこに配置されているピペットチップ28.3を押し出す。逆に、管状の保持具28をより深くスリーブ30.3内に引っ込めることができる。
液晶ディスプレイなどの表示ユニット(図示せず)が、前部把持面25に任意選択的に配置されている。表示ユニットの形状は、好ましくは細長く、前部把持面25の長手方向に延びている。表示ユニットは、ハンドルの底部に配置されるのが好ましい。これは、操作モード、または計量体積、および/または電池または蓄電池の電荷、および/またはエラーメッセージまたは警告などの操作データを表示する役割を果たす。以下は、操作および/または表示モジュール8(環境の必要に応じて操作モジュールと結合されている)の例示的な実施形態である。操作および/または表示モジュール8は、ユーザが作業場で表示ユニット5を通して見ることができるように透明である。この利点は、ユーザが作業場ならびに表示ユニットにより出力されるディスプレイを絶えず見ることができる点である。表示ユニット5は、以下のように設計可能である:
a)表示面を有する表示枠は、必要に応じて作業場の前で折り曲げることができる。表示枠は、可搬式であり、好ましくは映り込みのないよう設計される。
b)ユーザの視野に部分的にのみ達する小型で透明の表示ユニットである。
c)対応するデータが出力される眼鏡、特に安全眼鏡である。
d)ユーザの目の前に直接配置される単眼で透明のディスプレイである。
e)顕微鏡視野である。
f)スクリーン(例えばLCDまたはTFT)である。
g)装置モジュール用の固定および/または可変の位置を含む完全な作業場である。
データは、例えば以下によって、1つ以上の色の表示ユニットにリアルタイムで出力させることができる:
a)対応する偏向部を有するコリメータ。
b)表示ユニット、好ましくはヘッドアップ・ディスプレイの固定位置に目に見えないように埋め込まれている、LCD素子またはLED素子である。これらは、好ましくはユーザの可視面に焦点を合わせる。
c)LEDまたはLCD表示ユニット(例えば有機LED)として表示ユニット全体を使用する。
d)HDディスプレイを接触感知式の表面要素と結合させ、同時にそれをタッチスクリーンとして使用する。実行中の装置モジュールにワイヤレス接続して、開始コマンドおよび停止コマンドと同様に構成を送信できる。
e)透明の表示ユニットは、同時に、ワイヤレスで接続される装置が操作されるのを制御する中央処理装置であってもよい。
図6aによると、表示ユニット5の窓ガラス31.1は、架台状の保持具32.1に移動可能に取付けられている。
図6bによると、小型の窓ガラス31.2は、側方に延びて作業視野に入るように、L字状の保持具32.2によって、一方が保持されている。このような配置では、ディスプレイは、高さが調整可能な状態で取付けることもできる。このような配置は、すでに恒久的に設置されてもよく、あるいはユーザの用途に適切な方法でユーザにより設置されてもよい。
図6cによると、窓ガラス31.3は、作業面よりも上に配置され、例えば、門形の保持具32.3により保持される。
図6dでは、表示枠31.4が、保持具32.4によって、作業視野の底部領域に保持されている。この設計では、表示枠31.4は、主に、時々見るだけでよい表示要素としての役割を果たす。
図6eは、大きな表示枠31.5を示す。この窓ガラス31.5は、例えば、実験装置の透明材料からなる一枚のカバーであってもよい。それは、例えば、安全装置の作業台、計量ステーション、ワークステーション、またはガラス製またはプラスチック製の放射線防護スクリーンのカバーであってもよい。
図7は、計量ステーション33における図6eによる表示枠31.5を示す。窓ガラス31.5もまた、キー21を有する操作ユニット4を含む。
図8は、表示枠31.6を示す。表示枠31.6は、作業面35の前で実験台34に埋め込まれており、折り曲げられてユーザの視野に入ることができる。
図9から9eは、ユーザの作業場および視野36におけるさまざまな設計および位置にある表示枠31.7〜31.11を示す。
ユーザが表示枠の両側、上または下で腕を延ばすことができ、ユーザのツールを用いて表示ユニットの後ろで作業できるように、表示枠31.1〜31.4および31.6〜31.11が設計されている。
表示枠31.1〜31.11は、ガラスまたはプラスチックから作られてもよく、情報は、突起ユニットによって、窓ガラスに投影可能である。それに応じて、表示ユニット5がヘッドアップディスプレイ(HD)として設計されてもよい。
さらに、表示枠31は、LCDスクリーンとして設計されてもよい。LCDスクリーンは、原則として、完全に透明である。分極は、液晶を備えた場所でのみ意図的に変化するので、この場所は黒く、あるいはそれぞれ色付きで現れる。表示枠は、全体として、多層能動LCDスクリーンとして使用可能であり、あるいは、予め印刷された記号が英数字の次に表示可能な特定の位置でのみ使用可能である。さらに、任意のタイプのセンサ技術を用いた、それに応じて大きな圧力場を有する感圧性フィルムを、頂部のLCD層にわたり配置可能である。これによって、図7に示すように、操作ユニット4を備えたユーザインターフェースを作成できる。

Claims (47)

  1. ピペットであって、
    ロッド状のハンドル本体(24)を有し、前記ハンドル本体の中に、電気駆動式ユニットが、最上部に操作要素(30.1)を有し、底端部にピペットチップ(28.3)またはシリンジ用のシート(28.2)を有する変位ユニット用に配置されており、
    前記ハンドル本体(24)が、前部把持面(25)を有し、前記前部把持面は、前記ハンドル本体(24)を通る垂直断面において前記ハンドル本体(24)の底部で略直線であり、手の面と接触するようになる領域よりも上にある前記ハンドル本体(24)の頂部で、親指支え部(25.1)に向かって前記ハンドル本体(24)にわたり湾曲することを特徴とし、
    親指によって作動可能な前記操作要素(30.1)が、前記親指支え部(25.1)に配置されていることを特徴とする、ピペット。
  2. ピペットであって、
    ロッド状のハンドル本体(24)を有し、前記ハンドル本体の中に、電気駆動式ユニットが、最上部に操作要素(30.1)を有し、底端部にピペットチップ(28.3)またはシリンジ用のシート(28.2)を有する変位ユニット用に配置されており、
    前記ハンドル本体(24)が、頂端部の下に凹部(26.1)を有する後部把持面(26)を有し、前記後部把持面に人さし指で起動可能な別の操作要素(30.2)が配置されていることを特徴とする、ピペット。
  3. 前記前部把持面(25)が、一方向にのみ凸状であり、前記ハンドル本体(24)の底部にある前記前部把持面(25)が、ほぼ平坦で狭く、手の面と接触する領域よりも上にある前記ハンドル本体(24)の頂部で徐々に広がり、前記ハンドル本体(24)の頂端部のアールによって囲まれる前記親指支え部(25.1)に向かって、前記ハンドル本体にわたり湾曲する、請求項1に記載のピペット。
  4. 前記前部把持面(25)を通る垂直断面において、前記後部把持面(26)が底部でほぼ直線であり、その上で最初は凹部領域において内方に湾曲し、さらに上部で反対方向に外方に湾曲し、その上で前記後部把持面が前記親指支え部(25.1)の領域の頂端部に接触し、側方把持面(27.1,27.2)に向かって垂直断面の両側で湾曲し、前記前部把持面に達し、前部把持面で前記側方把持面が斜面(27.3,27.4)の両側で交わる、請求項1または3および2に記載のピペット
  5. 前記ハンドル本体(24)が、前記凹部(26.1)より下で下方に狭くなる、請求項1から4のいずれか一項に記載のピペット。
  6. 前記前部把持面(25)を分割する垂直断面では、前記ハンドル本体(24)が、それに直交する垂直断面よりもより狭くなり、これらの垂直断面間で狭くなる程度が漸減する、請求項5に記載のピペット。
  7. 前記ハンドル本体(24)の高さが、100〜180mmであり、かつ/または、周縁部が80〜130mmである、請求項1から6のいずれか一項に記載のピペット。
  8. 前記親指支え部(25.1)の領域にある前記操作要素(30.1)がボタンである、請求項1から7のいずれか一項に記載のピペット。
  9. 前記ボタン(30.1)がノブ状である、請求項8に記載のピペット。
  10. 前記別の操作要素(30.2)がロッカスイッチである、請求項2から9のいずれか一項に記載のピペット。
  11. 前記別の操作要素(30.2) が鞍形となっている、請求項2から10のいずれか一項に記載のピペット。
  12. 前記別の操作要素(30.2)が、チップエジェクタ(3.3)の解除ボタンである、請求項2から11のいずれか一項に記載のピペット。
  13. 前記さらなる操作要素(30.2)が、機械駆動式ユニットに連結されており、前記機械駆動式ユニットは、前記さらなる操作要素(30.2)が起動するとそこに配置されているピペットチップ(28.2)またはシリンジをシート(28.1)から解除するために、ピペットチップ(28.2)またはシリンジ用のシート(28.1)に設けられている先端部のエジェクタ(30.3)に連結されている、請求項12に記載のピペット。
  14. 前記ピペットチップ(28.2)またはシリンジの前記シート(28.1)と前記ハンドル本体(24)との間に、前記ハンドル本体に関して前記シートを旋回させるための接合部がある、請求項1から13のいずれか一項に記載のピペット。
  15. 前記接合部を特定の位置に固定する固定ユニット(29)が、前記シートと前記ハンドル本体(24)との間にある、請求項14に記載のピペット。
  16. ピペットチップ(24.3)用の前記シート(28.2) が、前記ハンドル本体(24)の底端部から下方へ突出する管状の保持具(28.1)に配置されている、請求項1から15のいずれか一項に記載のピペット。
  17. 前記管状の保持具(28.1)が、円錘形および/または段付きであり、徐々にかつ/または段階的に狭くなる、請求項16に記載のピペット。
  18. 前記チップエジェクタ(30.3)が、前記管状の保持具(28.1)に配置されているスリーブであり、前記管状の保持具(28.1)およびスリーブは、前記機械駆動式ユニットによって互いに対して移動可能である、請求項16または17に記載のピペット。
  19. 表示ユニットが、前記前部把持面(25)に配置されている、請求項1から18のいずれか一項に記載のピペット。
  20. 電気機械的に駆動する駆動式ユニット、電気機械的な支持部を備えた手動で駆動する機械駆動式ユニット、あるいは手動で駆動する機械駆動式ユニットを有する、請求項1から19に記載のピペット。
  21. 請求項1から20のいずれか一項に記載のピペットであって、
    a.ピペット計量用の電気駆動式ユニット(2)と、
    b.操作および/または表示ユニット(3)と、を備え、
    c.装置モジュール(7)が前記ピペット計量用の電気駆動式ユニット(2)を含み、
    d.前記装置モジュール(7)から物理的に分離している操作および/または表示モジュール(8)が、完全に、または部分的に、前記操作および/または表示ユニット(3)を含み、
    e.前記装置モジュール(7)と前記操作および/または表示モジュール(8)との間をワイヤレス通信する手段(7)が設けられている、ピペット。
  22. 前記装置モジュール(7)が、操作データを検出し、かつ/または前記液体処理ユニットを制御する電子制御装置を備える、請求項21に記載のピペット。
  23. 前記装置モジュールおよび/またはプログラムからの操作パラメータおよび/またはモードがその操作ユニットによって登録されて、前記装置モジュールの操作手順を行う装置モジュールおよび/またはルーチンを制御することができるように、前記操作および/または表示モジュール(8)が設計されている、請求項21または22に記載のピペット。
  24. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、前記装置モジュール(7)を遠隔制御するために使用されることができるように設計されている、請求項21から23のいずれか一項に記載のピペット。
  25. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、複数の装置モジュール(7)のうちの1つの装置モジュールと通信する場合に前記それぞれの装置モジュール(7)を認識し、装置固有のユーザインターフェースを前記操作および/または表示ユニット(8)上に自動的に設定するように設計されている、請求項21から24のいずれか一項に記載のピペット。
  26. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、認証の証明が登録されると使用可能となるように設計されている、請求項21から25のいずれか一項に記載のピペット。
  27. 認証の証明が登録されると、あるプログラム、ルーチン、測定結果、および他のデータを処理することのみが可能となるように、前記操作および/または表示モジュール(8)が設計されている、請求項21から26のいずれか一項に記載のピペット。
  28. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、予約機能を有するように設計されており、前記予約機能によって、前記実験装置が一定のユーザに対してある期間制限される、請求項21から27のいずれか一項に記載のピペット。
  29. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、スイッチおよび/またはキー、および/またはキーボード、および/またはマイクロホン、および/またはスクリーン、および/または接触感知式スクリーン、および/またはラウドスピーカ、および/または音響信号発生器を有する、請求項21から28のいずれか一項に記載のピペット。
  30. 前記装置モジュール(7)が手持ち式であり、かつ/または、前記操作および/または表示モジュール(8)が1人の人によって携帯可能であり、かつ/または手持ち式である、請求項21から29のいずれか一項に記載のピペット。
  31. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、携帯電話または携帯情報端末、および/またはスマートフォン(22)である、請求項21から30のいずれか一項に記載のピペット。
  32. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、作業領域の前に配置可能なヘッドアップ・ディスプレイおよび/または透明のスクリーン(31)を含む、請求項21から31のいずれか一項に記載のピペット。
  33. 前記装置モジュールおよび前記操作および/または表示モジュール(8)から物理的に分離された電子データ処理システム(12)と、前記操作および/または表示モジュールと前記電子データ処理システムとの間を無線または有線で通信する手段とを備える、請求項21から32のいずれか一項に記載のピペット。
  34. 前記ワイヤレス通信手段(9)が、電波によって、かつ/または光学的に、かつ/または誘導的に、かつ/または容量的に通信する、請求項21から33のいずれか一項に記載のピペット。
  35. 前記操作および/または表示モジュール(8)が、前記装置モジュール(7)と着脱自在に接続可能である、請求項21から34のうちのいずれか一項に記載のピペット。
  36. 前記装置モジュール(7)が、前記操作および/または表示モジュール(8)の電気エネルギ保存ユニット(17、19)を充電するか、またはその逆の充電器(18)を有し、電気接触子が、前記装置モジュール(7)から前記操作および/または表示モジュール(8)に、またはその逆に電荷を転送するのに利用可能である、請求項21から35のいずれか一項に記載のピペット。
  37. 前記装置モジュール(7)および前記操作および/または表示モジュール(8)が、互いに接続可能であり、前記装置モジュール(7)と前記操作および/または表示モジュール(8)との間を通信し、かつ/または電荷を転送するための接触子を有する、請求項21から36のいずれか一項に記載のピペット。
  38. 前記装置モジュールが、計量手順を制御し、かつ/または前記装置モジュール(7)からピペットチップ(26)またはシリンジを分離する少なくとも1つの操作要素(15)を有する、請求項21から37のいずれか一項に記載のピペット。
  39. 前記装置モジュール(7)が、エジェクタ用の手動式および/またはモータ式駆動装置を有する、請求項21から38のいずれか一項に記載のピペット。
  40. 前記装置モジュール(7)には表示ユニットがない、請求項21から39のいずれか一項に記載のピペット。
  41. 前記操作および/または表示モジュールが、ピペット・ホルダ上に配置されている、請求項21から40のいずれか一項に記載のピペット。
  42. 請求項1から41に記載の複数の装置モジュールと、請求項1から41のいずれか一項に記載の少なくとも1つの操作および/または表示モジュール、または請求項1から41のいずれか一項に記載の少なくとも1つの装置モジュールと、請求項1から41のいずれか一項に記載の複数の操作および表示モジュールとを有する、実験装置システム。
  43. 前記少なくとも1つの操作および/または表示ユニットが、特定の空間範囲内で装置モジュールとのみ通信するように設計されている、請求項42に記載の実験装置。
  44. 前記特定の空間範囲が、最大距離によって、すなわち建物の1つの部屋または1つの部屋の一部分、あるいはいくつかの部屋によって制限される、請求項42に記載の実験装置システム。
  45. ピペット計量するユニットと操作および/または表示ユニットとを含むピペットを操作する方法であって、
    a.前記ピペット計量するユニットを含む装置モジュールが、前記操作および/または表示ユニットを含む表示モジュールから物理的に分離して操作され、
    b.制御データおよび/または表示されるデータが、前記装置モジュールと前記操作および/または表示モジュールとの間をワイヤレスで送信される、方法。
  46. 前記制御データおよび/または前記表示されるデータが、一方向に、または双方向に送信される、請求項45に記載の方法。
  47. 複数の装置モジュールが少なくとも1つの操作および/または表示モジュールでデータを交換し、あるいは少なくとも1つの装置モジュールが複数の操作および/または表示モジュールでデータを交換する、請求項45または46に記載の方法。
JP2013532066A 2010-10-04 2011-09-30 ピペット Withdrawn JP2013544634A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010047126.7 2010-10-04
DE102010047126A DE102010047126A1 (de) 2010-10-04 2010-10-04 Pipette
US201161483588P 2011-05-06 2011-05-06
US61/483,588 2011-05-06
PCT/EP2011/004896 WO2012045418A1 (en) 2010-10-04 2011-09-30 Pipette

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013544634A true JP2013544634A (ja) 2013-12-19

Family

ID=45832507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013532066A Withdrawn JP2013544634A (ja) 2010-10-04 2011-09-30 ピペット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9156031B2 (ja)
EP (1) EP2624957B1 (ja)
JP (1) JP2013544634A (ja)
CN (1) CN103298560B (ja)
DE (1) DE102010047126A1 (ja)
WO (1) WO2012045418A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016080411A1 (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社アイカムス・ラボ 分注装置、及び分注システム
EP3222354A1 (en) 2016-03-22 2017-09-27 Icomes Lab Co., Ltd. Pipetting system
JP2018164866A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 株式会社アイカムス・ラボ 携帯端末装置及びプログラム
JP7361621B2 (ja) 2019-02-07 2023-10-16 サートリウス・ビオヒット・リキッド・ハンドリング・オイ 自動ピペットモジュールにおけるチップの取り外し

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010047826A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-05 Eppendorf Ag Elektronische Pipette
DE102010047828A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-05 Eppendorf Ag Laborgerät zum Behandeln von Flüssigkeiten
FI128560B (en) 2013-05-13 2020-08-14 Thermo Fisher Scientific Oy Electronic pipette
CN103949293B (zh) * 2014-03-14 2017-02-22 罗耿荣 液体计量设备移液指令参数快速设置系统及其方法
CN103926373A (zh) * 2014-05-06 2014-07-16 国家烟草质量监督检验中心 一种三乙酸甘油酯酸度的快速滴定方法
DE102014109345A1 (de) 2014-07-04 2016-01-07 Eppendorf Ag Pipette zum Betätigen einer Spritze
JP6376615B2 (ja) * 2014-08-27 2018-08-22 株式会社エー・アンド・デイ 電動ピペット用充電器
FR3037825B1 (fr) * 2015-06-24 2017-07-28 Gilson Sas Bouton de commande ameliore pour pipette de prelevement
CN105013551B (zh) * 2015-08-18 2017-01-25 苏州大学 一种智能移液器支架
WO2018013120A1 (en) 2016-07-14 2018-01-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Pipette dispenser tip utilizing print head
DE102016121817A1 (de) * 2016-11-14 2018-05-17 Ika-Werke Gmbh & Co. Kg Handdosiervorrichtung und Handdosiervorrichtungsanordnung
CN106807464B (zh) * 2017-01-31 2019-03-29 佛山市顺德区罗恩科学仪器有限公司 无菜单式移液器及其移液操作方法
US10557901B2 (en) * 2018-02-21 2020-02-11 General Electric Company Systems and methods for providing gradient power for an MRI system
CN108181035B (zh) * 2018-02-26 2023-12-08 成都理工大学 鞍形膜结构试验装置
RU2705931C1 (ru) * 2019-04-29 2019-11-12 Евгений Владимирович Щукин Способ сбора и обработки данных в процессе титрования и устройство, его реализующее
EP4268960A3 (en) 2020-02-14 2024-01-03 Denovix, Inc. Dynamic broad volumetric range pipette

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821586A (en) 1988-02-25 1989-04-18 Medical Laboratory Automation, Inc. Programmable pipette
US4967606A (en) * 1988-04-29 1990-11-06 Caveo Scientific Instruments, Inc. Method and apparatus for pipetting liquids
WO1989010193A1 (en) 1988-04-29 1989-11-02 Cavro Scientific Instruments, Inc. Improved method and apparatus for pipetting liquids
FI921765A0 (fi) * 1992-04-21 1992-04-21 Labsystems Oy Med en spetsavlaegsnare foersedd pipett.
US5264768A (en) * 1992-10-06 1993-11-23 Honeywell, Inc. Active hand controller feedback loop
US5640415A (en) 1994-06-10 1997-06-17 Vlsi Technology, Inc. Bit error performance of a frequency hopping, radio communication system
DE19506129A1 (de) 1995-02-22 1996-08-29 Gimelli & Co Ag Zahnbürste
US5589854A (en) * 1995-06-22 1996-12-31 Tsai; Ming-Chang Touching feedback device
US5983733A (en) * 1996-11-15 1999-11-16 Hamilton Company Manual pipette
JPH10165667A (ja) 1996-12-13 1998-06-23 Philips Japan Ltd 電気かみそりシステム
FR2758073B1 (fr) * 1997-01-03 1999-08-06 Moulinex Sa Appareil electromenager portatif
DE19703854A1 (de) * 1997-02-03 1998-08-06 Lange Gmbh Dr Bruno Multifunktionales Labormeßgerät
DE19850841A1 (de) 1998-11-04 2000-05-25 Eppendorf Geraetebau Netheler Verfahren zum Betreiben eines elektronischen Dosiersystems und Dosiersystem zur Durchführung des Verfahrens
US6254832B1 (en) * 1999-03-05 2001-07-03 Rainin Instrument Co., Inc. Battery powered microprocessor controlled hand portable electronic pipette
DE19911397A1 (de) 1999-03-15 2000-10-19 Brand Gmbh & Co Kg Hand- oder motorbetriebenes, autonomes, vorzugsweise tragbares Gerät zum Dosieren, Pipettieren oder Titrieren von Flüssigkeiten
DE19924017A1 (de) 1999-05-26 2000-12-07 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Simplex-Datenübertragung
DE29918512U1 (de) * 1999-10-20 2000-03-02 Poschwatta Nils Handbedienhebel nach Art eines Joystick
US6429849B1 (en) * 2000-02-29 2002-08-06 Microsoft Corporation Haptic feedback joystick
AU2001275194A1 (en) * 2000-06-26 2002-01-08 Vistalab Technologies, Inc. Improved hand-held pipette
DE10038569C2 (de) * 2000-08-03 2002-07-04 Brand Gmbh & Co Kg Repetierend manuell zu betätigende Abgabe- und/oder Aufnahmeeinrichtung für Flüssigkeiten
US6836917B2 (en) * 2001-05-07 2005-01-04 The Procter & Gamble Company Replaceable head electric toothbrush and connection structure therefor
US6624806B2 (en) * 2001-08-27 2003-09-23 Weistech Technology Co., Ltd. Joystick capable of controlling direction rudder and accelerator synchronously
WO2004020096A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-11 Pz Htl Spólka Akcyjna Method of pipette calibration
DE10239901A1 (de) * 2002-08-30 2004-03-25 Eppendorf Ag Verfahren zum Handhaben von Daten einer Dosiervorrichtung und Dosiervorrichtung geeignet zur Durchführung des Verfahrens
GB0222044D0 (en) * 2002-09-23 2002-10-30 Bombardier Transp Gmbh Drive controller for a rail vehicle
US20040152479A1 (en) 2003-01-31 2004-08-05 Rainbolt Bradley J. Data channel procedure for systems employing frequency diversity
US7976793B2 (en) 2003-11-27 2011-07-12 Gilson S.A.S. Electronic pipette
FR2874839B1 (fr) * 2004-09-07 2007-03-02 Gilson Sas Soc Par Actions Sim Pipette comprenant un equipage de commande et un equipage mobile a piston
DE10355914B3 (de) * 2003-11-29 2005-08-18 Eppendorf Ag Pipettiervorrichtung mit einer Abwurfeinrichtung für Pipettenspitzen
DE102004003433B4 (de) * 2004-01-21 2006-03-23 Eppendorf Ag Pipettiervorrichtung mit einer Abwurfeinrichtung für Pipettenspitzen
WO2005085775A1 (en) * 2004-02-06 2005-09-15 Seyonic S.A. Pipette verification device and pipette
FI20040291A0 (fi) * 2004-02-25 2004-02-25 Thermo Electron Oy Elektroninen pipetti
US7524461B2 (en) * 2004-05-17 2009-04-28 Brand Gmbh + Co. Kg Motorized pipette
US20060085162A1 (en) * 2004-10-15 2006-04-20 Bjornson Torleif O Laboratory sample transfer apparatus with interchangeable tools
FR2887982B1 (fr) * 2005-07-01 2009-03-06 Biomerieux Sa Dispositif de pipetage automatique permettant de s'assurer de la tracabilite de l'analyse realisee
DE102006009816A1 (de) 2006-02-28 2007-09-06 Eppendorf Ag System und Verfahren zum Titrieren von Flüssigkeiten
WO2007121324A1 (en) 2006-04-12 2007-10-25 Sage Science, Inc. Apparatus for guiding sample and reagent manipulations and receptacles for holding same
DE102006024051A1 (de) 2006-05-23 2007-12-06 Eppendorf Ag Elektronische Dosiervorrichtung zum Dosieren von Flüssigkeiten
DE102006032859A1 (de) 2006-07-14 2008-01-17 Eppendorf Ag Elektronische Dosiervorrichtung zum Dosieren von Flüssigkeiten
DE102006034125B3 (de) * 2006-07-20 2008-02-21 Bombardier Transportation Gmbh Steuereinrichtung und Verfahren zum Steuern eines Schienenfahrzeuges
DE102007020100A1 (de) 2007-04-26 2008-10-30 Braun Gmbh Zahnbürste sowie Verfahren zur drahtlosen unidirektionalen Datenübertragung
US7540205B2 (en) 2007-09-17 2009-06-02 Viaflo Corp. Electronic pipettor
US20090071267A1 (en) * 2007-09-17 2009-03-19 Greg Mathus Pipette tip ejection mechanism
DE102008036860A1 (de) * 2008-08-07 2010-02-25 Ika-Werke Gmbh & Co. Kg Laborgeräte-Einheit mit einem Laborgerät und mit einer Fernbedienung
WO2011032228A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Minifab (Australia) Pty Ltd Instrumented pipette
FI20106185A0 (fi) * 2010-11-11 2010-11-11 Thermo Fisher Scientific Oy Tukipipetti
US8871157B2 (en) * 2011-05-17 2014-10-28 Rainin Instrument, Llc Electronic pipette with two-axis controller

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016080411A1 (ja) * 2014-11-17 2016-05-26 株式会社アイカムス・ラボ 分注装置、及び分注システム
EP3222354A1 (en) 2016-03-22 2017-09-27 Icomes Lab Co., Ltd. Pipetting system
US10265695B2 (en) 2016-03-22 2019-04-23 Icomes Lab Co., Ltd. Pipetting system
JP2018164866A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 株式会社アイカムス・ラボ 携帯端末装置及びプログラム
JP7361621B2 (ja) 2019-02-07 2023-10-16 サートリウス・ビオヒット・リキッド・ハンドリング・オイ 自動ピペットモジュールにおけるチップの取り外し

Also Published As

Publication number Publication date
US20140007712A1 (en) 2014-01-09
EP2624957B1 (en) 2017-03-01
WO2012045418A1 (en) 2012-04-12
CN103298560A (zh) 2013-09-11
EP2624957A1 (en) 2013-08-14
CN103298560B (zh) 2016-05-25
DE102010047126A1 (de) 2012-04-05
US9156031B2 (en) 2015-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013544634A (ja) ピペット
EP2625529B1 (en) Laboratory device system for handling liquids
EP2624958B1 (en) Electronic pipette
EP2625530B1 (en) Mechanical pipette
EP2709764B1 (en) Electronic pipette with two-axis controller
US20150182961A1 (en) Laboratory Device System and Laboratory Device for Treating Fluids and Solids, and Method for Operating a Laboratory Device
EP3576882B1 (en) Handheld fluid transfer apparatus and method for operating a handheld fluid transfer apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141202