JP2013543518A - ムピロシンの局所用薬学的組成物 - Google Patents

ムピロシンの局所用薬学的組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013543518A
JP2013543518A JP2013534305A JP2013534305A JP2013543518A JP 2013543518 A JP2013543518 A JP 2013543518A JP 2013534305 A JP2013534305 A JP 2013534305A JP 2013534305 A JP2013534305 A JP 2013534305A JP 2013543518 A JP2013543518 A JP 2013543518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mupirocin
pharmaceutical
composition
composition according
veterinary composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013534305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013543518A5 (ja
JP5954745B2 (ja
Inventor
オヘル, カルロス ゴンザレス
アッロ, ベアトリス ゴニ
フェルナンデス, フィオナ パストール
デ ミゲル, カイエターナ ジャルノス
Original Assignee
ラボラトリオス オヘール ファルマ エセ.エレ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラボラトリオス オヘール ファルマ エセ.エレ. filed Critical ラボラトリオス オヘール ファルマ エセ.エレ.
Publication of JP2013543518A publication Critical patent/JP2013543518A/ja
Publication of JP2013543518A5 publication Critical patent/JP2013543518A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5954745B2 publication Critical patent/JP5954745B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/351Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom not condensed with another ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/46Ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. skin, bone, milk, cotton fibre, eggshell, oxgall or plant extracts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

a)ペトロラタム、中鎖トリグリセリド、ミリスチン酸イソプロピル及びそれらの混合物からなる群から選択される親油性基剤;b)ポリビニルピロリドン及びポリメタクリレートを含む群から選択される生体接着剤;及びc)エタノール、プロパノール、及びイソプロパノールを含む群から選択される溶媒を含有し、安定しており、皮膚における活性成分の増加した残留時間を示し、市販の薬学的製品の安全特性を維持しながら皮膚感染症の処置において改善された臨床効果を生じるムピロシン又はその塩の無水局所用ゲル組成物。

Description

本発明は薬学の分野に言及する。より詳細には、本発明は新規な薬学的組成物の開発に関する。
ムピロシン又はプソイドモン酸(シュードモン酸)Aは、化学名9-[(E)-4-[(2S,3R,4R,5S)-3,4-ジヒドロキシ-5-[[(2S,3S)-3-[(2S,3S)-3-ヒドロキシブタン-2-イル]オキシラン-2-イル]メチル]オキサン-2-イル]-3-メチルブタ-2-エノイル]オキシノナン酸及びCAS番号12650-69-0としても知られている。その化学構造は
Figure 2013543518
である。
ムピロシンは、蛍光菌(シュードモナス・フルオレッセンス)の発酵により産生される抗生物質である。ムピロシンは、細菌性イソロイシル転移RNAシンセターゼに可逆的かつ特異的に結合することにより、細菌タンパク質合成を阻害することで、広範囲のグラム陽性菌及び所定のグラム陰性菌に対して活性である。
ムピロシンは、バクトロバンの商品名で、軟膏、クリーム、及び鼻軟膏の薬学的形態で、現在、スミスクライン・ビーチャムによって市販されている。バクトロバンは、局所用抗生物質として欧州連合(EU)及びアメリカ合衆国で承認されている。EUにおいて、ムピロシンは、ムピロシンに感受性である生物による急性一次細菌皮膚感染、例えば膿痂疹及び毛包炎、及び二次細菌感染、例えば皮膚炎の治療に効能が示されている。
皮膚に使用されるバクトロバンの双方の局所用組成物、すなわちバクトロバン軟膏とバクトロバンクリームは、親水性軟膏基剤を用いて処方されている。バクトロバン軟膏は、ポリエチレングリコール類の混合物からなる水溶性軟膏基剤を用いて処方され、バクトロバンクリームは水で除去可能な油中水クリーム基剤を用いて処方される。
ムピロシンとその市販の塩、例えばムピロシンカルシウムは主として疎水性であり、一般的に、親水性基剤又は水性媒体ベースのムピロシン組成物は不安定になる傾向がある。
また、ムピロシンは親油性基剤を用いて処方されている。残念ながら、それらは、ムピロシンを溶解させるために必ずしも適切ではない。一般的に、活性成分の溶解は、局所用組成物の臨床効果を増加させるために懸濁より望ましい。溶解は、組成物から処置部位への活性成分の拡散を改善する。欧州特許出願公開第251434A2号は、ムピロシンとそのカルシウム塩の局所用の親油性軟膏及び水ベースクリームを開示している。実施例に報告されているように、提供された親油性軟膏は、1%を越える活性成分を組成物に溶解させることができていない。
ムピロシンの他の組成物がまた組成物中のムピロシンの安定性を改善する目的で当該技術分野で開示されている。例えば、欧州特許出願公開第1174133A1号は、疎水性相の使用に基づく局所用組成物、特に非晶質ムピロシンカルシウム、疎水性相、及び溶媒としてヘキシレングリコールを含有する組成物を開示している。
活性成分を含有する局所用クリームと軟膏は幅広く使用されているが、組成物が長時間処置部位に留まることが要求される場合は、その有用性は低減する。蒸散、湿気及び浸食のために組成物が適用部位から容易に除去されるため、局所処置の臨床的効果が損なわれ、処置部位への組成物の毎日の適用回数を増加させる必要が生じ、処置について患者のコンプライアンスを困難にする。
より長い時間、処置部位に残る生体接着性及び皮膜形成性組成物が、局所用組成物の臨床的効果及び患者のコンプライアンスを改善するために開発されている。国際公開第19982329A1号は、送達速度調節ポリマーを含有する一般的な皮膜形成薬学的組成物を開示している。
国際公開第200410988A1号は、速度調節疎水性ポリマーとしてエチルセルロースを用いたムピロシンの水性組成物を開示している。開示されたムピロシン組成物の効果については記載されていないが、トレチノイン組成物に対して与えられた経皮透過結果は、表皮を通じた活性成分の顕著な送達を示しており、よって活性成分が全身で利用されるようになる。皮膚を通した局所用薬剤の浸透は、市販の薬学的又は獣医学的製品の新規組成物の間で生物学的同等性を評価する場合の重要な特徴である、薬学的又は獣医学的製品の安全性特性を変えるおそれがあるため、これは不利であった。
よって、上述した従来技術から導き出されるように、ムピロシンの市販組成物との生物学的同等性の評価に対して適切な安全性特性を維持しながら、改善された臨床効果と共に、改善された安定性を有するムピロシンの局所用薬学的又は獣医学的組成物を自由に使用できるようにすることが望ましい。
本発明者は、ペトロラタム(ワセリン)、中鎖トリグリセリド、ミリスチン酸イソプロピル及びそれらの混合物から選択される親油性基剤;ポリビニルピロリドン及びポリメタクリレート類から選択される生体接着剤;及びエタノール、プロパノール、及びイソプロパノールから選択される溶媒を含有し、安定しており、皮膚における活性成分の増加した残留時間を示し、適切な皮膚耐性を維持しながら皮膚感染症に対して改善された臨床効果を生じるムピロシン又はその薬学的又は獣医学的に許容可能な塩の薬学的又は獣医学的無水局所用ゲル組成物を見出した。ムピロシンの残留時間の増加により、臨床的効果を維持する適用回数を減少させ、よってムピロシンを用いた局所感染の処置のコスト/効果比を改善することができる。
さらに、本発明の薬学的又は獣医学的組成物は、さらに安全性及び送達特性に関する生物学的同等性必要条件を満たす。本発明の組成物により示されるムピロシンの浸透特性は、ムピロシンの市販組成物であるバクトロバンのものと同様である。
また本発明の薬学的又は獣医学的組成物はまた局所用組成物の粘度、物理的及び化学的安定性及び処方の必要条件をも満たす。さらに、既知組成物とは異なり、本発明の組成物は、無色透明であり、患者による製品及び処置の承諾が得やすい。
さらに、本発明の薬学的又は獣医学的組成物は、生体接着剤ゲルの市販と使用の必要条件を満たすための、ムピロシンの適切な安定性及び溶解性を示す。
本発明の薬学的又は獣医学的組成物の上記利点の各一が当該技術分野における大きな発展であるが、その組合せは、市販品との生物学的同等性を評価し、局所用組成物に対する粘度、物理的及び化学的安定性及び処方の必要条件を満たしながら、皮膚における活性成分の残留時間の増加により、より効果的な薬学的組成物を局所感染の処置に適したものにする。
よって、本発明の一態様として、本発明は、ペトロラタム、中鎖トリグリセリド、ミリスチン酸イソプロピル、及びそれらの混合物から選択される親油性基剤;ポリビニルピロリドン及びポリメタクリレート類から選択される生体接着剤;及びエタノール、プロパノール、及びイソプロパノールから選択される溶媒を含有するムピロシン又はその薬学的又は獣医学的に許容可能な塩の薬学的又は獣医学的無水局所用ゲル組成物を提供する。
実施例12における本発明の組成物の臨床効果のインビボアッセイのために、マウス肩部に使用された感染パターンを示す。
本発明において、明示的に述べていない場合、全てのパーセントは局所用薬学的組成物の全重量に対する重量基準で与えられる。
「親油性基剤」なる用語は、本発明では、例えば油のように、無極性の液体及び半固体に強い親和性を有する局所用組成物基剤が意味される。
特定の実施態様では、組成物は薬学的組成物である。
本発明の組成物に使用される適切な親油性基剤は、ペトロラタム、中鎖トリグリセリド、ミリスチン酸イソプロピル又はそれらの混合物である。
CAS番号73398-61-5の中鎖トリグリセリドは、ココヤシ(Cocos nucifera L.)の胚乳の硬く乾燥した画分から、又は不揮発性油、又はアブラヤシ(Elaeis guineenis Jacq.)の乾燥した胚乳から抽出された固定油として定義されるよく知られている化合物である(「Pharmaceutical Excipients」, Medium-chain triglycerides monograph, Rowe RC, Sheskey PJ, 及び Owen SC編, Pharmaceutical Press and American Pharmacists Association. Electronic version, 第2006版を参照)。それらは、主としてカプリル酸及びカプリン酸の飽和脂肪酸のトリグリセリド類の混合物を含んでなり、95%以上の飽和脂肪酸を含んでいる。中鎖トリグリセリドは、軟膏、クリーム及び液状エマルションの成分として局所用薬学的製剤に使用されている。
本発明の特定の実施態様では、親油性基剤は、ペトロラタム、中鎖トリグリセリド、及びそれらの混合物から選択される。
本発明のさらなる特定の実施態様では、親油性基剤は、ペトロラタム、中鎖トリグリセリド又はミリスチン酸イソプロピルから選択される。より詳細には、親油性基剤は、ペトロラタム及び中鎖トリグリセリドから選択することができる。
本発明の第1の態様の好ましい実施態様では、本発明の組成物の親油性基剤は中鎖トリグリセリドである。
本発明の好ましい実施態様では、本発明の薬学的組成物の親油性基剤の量は、15%〜50%w/w、より好ましくは18%〜36%w/wからなる。
本発明において、「生体接着性組成物」なる用語は、組成物が生体基質に接着し、長時間その場所に残りうる局所使用を意図した薬学的組成物を意味する。一般に、生体接着性組成物は、局所作用のための特定の領域に薬剤送達を局在化させ、吸収部位での接触時間を増加させるために使用される。「生体接着性賦形剤」又は「生体接着剤」は、生体組織に接着する能力を組成物に付与する天然又は合成の賦形剤である。
本発明の組成物での使用に適した薬学的生体接着性賦形剤は、ポリビニルピロリドン及びポリメタクリレート類、すなわちメタクリル酸ポリマー及びコポリマーである。
本発明の好ましい実施態様では、生体接着剤はポリビニルピロリドンである。
本発明の好ましい実施態様では、組成物における生体接着剤の量は、2%〜20%w/w、好ましくは4%〜16%w/wからなる。
本発明の特定の実施態様では、生体接着剤はポリメタクリレートであり、それは5%〜10%w/wの量で組成物に存在する。好ましくは、メタクリレートポリマーは、メタクリル酸とメタクリル酸メチルの1:1コポリマーであるEudragit Lである。
本発明の特定の実施態様では、生体接着剤はポリビニルピロリドンであり、それは10%〜20%w/wの量で組成物に存在する。
本発明で使用される溶媒は、ムピロシンの溶解に適している、(C-C)アルコール類、すなわちエタノール、プロパノール及びイソプロパノールから選択される薬学的に許容可能な溶媒である。
本発明の好ましい実施態様では、溶媒はイソプロパノールである。
本発明のさらに好ましい実施態様では、組成物中の溶媒の量は、40%〜80%w/w、好ましくは50%〜65%w/wからなる。
本発明の好ましい実施態様では、組成物は1%〜2.5%w/w、好ましくは2%w/wの量のムピロシンの量を含有する。ムピロシンの用量はムピロシン遊離酸に関して示しているが、ムピロシンの薬学的に許容可能な塩又は水和物を含む組成物もまた本発明の範囲に入り、活性成分の用量はムピロシン遊離酸の用量と等価である。
本発明の好ましい実施態様では、組成物は、保存料、酸化防止剤、緩衝及びpH調節剤からなる群から選択される少なくとも一種の付加的な賦形剤をさらに含有する。
局所用薬学的組成物に適切な保存料及び酸化防止剤は、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、没食子酸アルキル、例えば没食子酸プロピル又はエチル、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン及びその塩、ベンジルアルコール、及びその混合物から選択することができる。さらに、本発明の組成物は、緩衝及びpH調節剤、例えばトリエタノールアミン、トロメタミン、及びリン酸塩、例えば一ナトリウム、二ナトリウム及び三ナトリウム塩を含有しうる。
さらに、本発明の薬学的組成物は、製品の風味及び外観を改善するために、当業者に知られているものから選択される香味料及び着色料を含有することができる。
本発明の薬学的組成物は、局所用ゲルの処方に適した当該技術分野で知られた方法により調製することができる。一例として、本発明に係る薬学的組成物は、攪拌しながら選択された溶媒にムピロシンを溶解させることによって調製することができる。ついで、生体接着剤を、穏やかに攪拌しつつゆっくりと添加し、最後に攪拌し続け、親油性基剤を添加する。本発明の組成物は30分から1時間静置させた後に得られる。付加的な成分は別々の添加工程で添加されるか、処方混合物へのその添加前に、上述した賦形剤及び溶媒と共に混合されうる。
本発明の特定の実施態様では、本発明の組成物は、次の一般的組成物によって定まる:
Figure 2013543518
Figure 2013543518
Figure 2013543518
Figure 2013543518
Figure 2013543518
Figure 2013543518
ベンジルアルコールは、穏やかな攪拌下、さらなる最終工程で添加される。
Figure 2013543518
BHA/BHTは、強い攪拌下、さらなる最終工程で添加される。
Figure 2013543518
トロメタミンは、攪拌下、一定のpHにおいて、さらなる最終工程で添加される。
上の一般的処方により表した全ての組成物中の成分の合計は100%である。
本発明のさらなる好ましい実施態様では、本発明のムピロシンの局所用無水ゲル組成物は、2%w/wのムピロシン、12%w/wのポリビニルピロリドン、21%w/wの中鎖トリグリセリド、及び65%w/wのイソプロパノールを含有する。
明細書及び特許請求の範囲において、「含有する、含む(comprise)」なる用語及びその変形例は、他の技術的特徴、添加剤、成分、又は工程を排除することを意図したものではない。本発明のさらなる目的、利点及び特徴は、明細書を調べれば当業者には明らかになるであろうし、又は本発明の実施により知得されうる。次の実施例及び図面は例証のために提供されており、本発明を限定することを意図するものではない。さらに、本発明は、ここに記載する特定の好ましい実施態様の全ての可能な組合せを包含する。
実施例1:ムピロシンの生体接着性局所用ゲル
Figure 2013543518
2gのムピロシンを、全部が溶解するまで、65gのイソプロパノール中で攪拌した。ついで、12gのポリビニルピロリドン(Kollidon 90F)を低回転数での攪拌下、ゆっくりと添加した。攪拌を続けながら、21gの中鎖トリグリセリドを添加した。30分から1時間休ませた後、100gの生成組成物が、凝集物のない透明なリポゲルとして得られた。
次の実施例2から9を、上記調製方法に従って調製した。得られた全ての組成物がムピロシンの適切な溶解を示した。
実施例2
Figure 2013543518
実施例3
Figure 2013543518
実施例4
Figure 2013543518
実施例5
Figure 2013543518
実施例5の組成物は実施例1について記載した方法に従い、中鎖トリグリセリドの添加後に3gのベンジルアルコールをさらに添加して得た。
実施例6
Figure 2013543518
実施例6の組成物は実施例5の方法に従って得た。
実施例7
Figure 2013543518
実施例7の組成物は実施例6の方法に従って得た。
実施例8
Figure 2013543518
実施例9
Figure 2013543518
実施例9の組成物は、実施例5に記載の方法に従い、ムピロシンの溶解後に攪拌しつつ1gのEudragit L12.5をさらに添加して得た。
比較例10
2つの親和性組成物を処方し、生体接着性親水性ゲル基剤のバイアビリティーを試験した。双方の組成物は、中鎖トリグリセリドの代わりにプロピレングリコールを添加した以外は実施例1の方法に従って得た。
比較親水性組成物A
Figure 2013543518
比較親水性組成物B
Figure 2013543518
組成物Aは、非常に高い空気吸収性を有する非常に流動性のヒドロゲルとして得られた。数時間静置した後、ムピロシンの凝集物が現れ、活性成分が沈殿したことが示された。
組成物Bは、凝集物を含む非常に粘性のヒドロゲルとして得られ、15分間ホモジナイズして均質なゲルを得た。しかしながら、一晩静置後、組成物は成分の沈殿のため濁りと凝集物を示した。
実施例11:
ムピロシン組成物の経皮浸透アッセイ
経皮浸透アッセイを「Guidance document for the conduct of skin absorption studies」 OECD series on testing assessment, No.28 ENV/JM/MONO (2004) 2.05-Mar-2004に従って実施した。
実施例1及び2の組成物を、市販品であり、比較製品として含められるバクトロバン軟膏と一緒にアッセイした。
直径1.8cm、面積2.54cmのフランツセルを使用した。0.4mm厚のヒトの腹部皮膚を浸透膜として使用した。皮膚は再構成外科手術から得、使用前に処理した。選択された皮膚の完全性は経皮水分喪失値によりチェックした。各組成物は、個体間変動をもたらす集団の代表となる異なった由来の皮膚膜の集団(n=6)でアッセイした。
300mgのアッセイ組成物をドナーチャンバーに配した。ジャケットヒーターによって32±1℃に維持された含水アルコール溶液80:20v/vをレセプター流体として使用した。次のサンプリング時間:2、4、8及び12時間で、レセプターチャンバーからサンプリングを実施した。サンプル容量は0.3mlであった。
アッセイ毎に18の細胞を使用し、4回のアッセイを実施した。12の細胞を使用した5回目のアッセイは、プラシーボ組成物で12時間でのみに実施した。ムピロシンのHPLC/UV滴定まで、サンプルを−20℃に保存した(カラム:LiChrosper(登録商標)60RP-select B(5μm)250mm×4mm;溶出液:アセトニトリル:酢酸アンモニウム0.05M、pH6.327.5:72.5;フラックス速度1ml/分)。
Figure 2013543518
Figure 2013543518
Figure 2013543518
浸透データは、アッセイされた組成物におけるムピロシンの全重量に対して、浸透したムピロシンの重量のパーセントとして提供される。中央値は、生体サンプルの可変性による測定の位置母数を提供するために示される。
得られたデータを、12時間での3回アッセイされた組成物からのムピロシンの浸透性の差を証明するためにKruskall-Wallisノンパラメトリック統計検定により処理した。また、Dunn多重比較検定を実施して、どの組成物が前記差異を示したかを特定した。表5には統計分析の結果を示す。
Figure 2013543518
結論として、経皮浸透アッセイの結果によれば、本発明の組成物を投与して12時間後、ヒトの皮膚を通って浸透したムピロシンの量は、アッセイされた組成物については、関連性も差異も示されなかった。よって、アッセイされた組成物は、類似した全身的安全性特性を示し、これはまた市販品であり、比較品として含まれるバクトロバンにも類似している。
8時間での皮膚におけるムピロシンの残留性
8時間における浸透アッセイに使用された皮膚膜を0.1のラウリル硫酸ナトリウム溶液で洗浄し、ついで皮膚を乾燥させ、計量した。ムピロシンを抽出するため、皮膚を50:50v/vの含水アルコール溶液中に、超音波処理下、一定温度で20分間浸した。
Figure 2013543518
得られたデータを、8時間後のアッセイ組成物からのムピロシンの皮膚中での残留性の差異を証明するためにKruskall-Wallisノンパラメトリック統計検定により処理した。また、どの組成物が前記差異を示したかを特定するためにDunn多重比較検定も実施した。ヒトの皮膚から抽出されたムピロシンのデータは、アッセイ組成物中におけるムピロシンの全重量に対する抽出ムピロシンの重量パーセントとして与えられる。表7は統計分析の結果を示す。
Figure 2013543518
結論として、残留アッセイの結果によれば、本発明の組成物を投与して8時間後、ヒトの皮膚に残存していたムピロシンの量は、バクトロバン軟膏の投与後に残存している量よりも有意に多かった。
適用から8時間における皮膚での薬剤残留の高い値は、8時間で、生成物が再度適用されると、最初の適用から皮膚に残留している薬剤の量がより多くなり、より一定の薬剤残留を生じるため、1日3回適用する投与レジメンにおいて有利である。よって、本発明の組成物は、投与の回数を少なくすることを可能にし、臨床的効果を維持し、ムピロシンでの局所感染の治療のコスト/効果比を改善する。
実施例12:ムピロシン組成物のインビボ効果
実施例1の組成物とバクトロバンのインビボ効果を、Gisbyら, 「Efficacy of a new cream formulation of mupirocin: comparison with oral and topical agents in experimental skin infections.」 Antimicrob. Agents Chemother., vol. 44, pp. 255-260に基づく黄色ブドウ球菌感染のマウスモデルにおいてアッセイした。
黄色ブドウ球菌株は、抗菌感受性検査においてムピロシンに対して過敏性を示したfaringeous感染又は感染創傷になっているヒト患者から単離した。滅菌支持体として使用される縫合糸は、動物へのその適用前に単離した菌株から得た微生物の懸濁液に浸した。アッセイされたラットに感染を誘発させるために使用した外科手術を図1に示す。
2つの点は、それらの間を1cm離して、Z1の中線にマークした。感染した糸を、それらの一方に挿入し、他方から出現させた。ついで、糸を双方のマークした点において可能な限り皮膚近傍で切断し、糸を糸方向の双方の感覚で引いた。よって、糸の両端は皮膚に挿入された。最後に、マークした点の間の長さに沿って真っ直ぐに切開し、必要な場合は、単一ステッチで真ん中を縫合した。同じ手順をZ3で続け、コントロールとして使用するためにZ2は未感染のままにした。
10匹の動物の2つの群を、一方は実施例1の組成物、他方はバクトロバンで処置した。アッセイされた組成物を、4日間、1日3回投与した。全創傷領域を対応組成物の投与後に被覆した。
処置後のコロニー創始ユニットのカウントを双方の組成物について以下に示す。
Figure 2013543518
該結果によれば、コロニー創始ユニットのカウントは、本発明の組成物で処置された創傷の場合には有意に少なかった。よって、本発明の生体接着性ゲルを用いた処置は、バクロトバンで処置された場合よりも、有意に効果的である。さらに、本発明の組成物の残留時間及び臨床効果の増加にもかかわらず、実施例1の組成物を用いた処置に対して、動物は非常に良好な耐性を示した。
「Guidance document for the conduct of skin absorption studies」 OECD series on testing assessment, No.28 ENV/JM/MONO (2004) 2.05-Mar-2004 「Guidance for industry, nonsterile semisolid dosage forms」SUPAC 1997年5月 Gisbyら, 「Efficacy of a new cream formulation of mupirocin: comparison with oral and topical agents in experimental skin infections.」 Antimicrob. Agents Chemother., vol. 44, pp. 255-260 「Pharmaceutical Excipients」, Medium-chain triglycerides monograph, Rowe RC, Sheskey PJ, 及び Owen SC編, Pharmaceutical Press and American Pharmacists Association. Electronic version, 第2006版 欧州特許出願公開第0251434A2号 欧州特許出願公開第1174133A1号 国際公開第199823291A1号 欧州特許出願公開第200410988A1号

Claims (13)

  1. a)ペトロラタム、中鎖トリグリセリド、ミリスチン酸イソプロピル及びそれらの混合物からなる群から選択される親油性基剤;
    b)ポリビニルピロリドン及びポリメタクリレートからなる群から選択される生体接着剤;
    c)エタノール、プロパノール、及びイソプロパノールからなる群から選択される溶媒
    を含有する、ムピロシン又はその薬学的又は獣医学的に許容可能な塩の薬学的又は獣医学的無水局所用ゲル組成物。
  2. 保存料、酸化防止剤、緩衝及びpH調節剤からなる群から選択される少なくとも一種の付加的な賦形剤をさらに含有する請求項1に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  3. ムピロシンが1%〜2.5%w/wからなる量である請求項1から2のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  4. 親油性基剤が15%〜50%w/wからなる量である請求項1から3のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  5. 親油性基剤が18%〜36%w/wからなる量である請求項4に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  6. 親油性基剤が中鎖トリグリセリドである請求項1から5のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  7. 生体接着剤が2%〜20%w/wからなる量である請求項1から6のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  8. 生体接着剤が4%〜16%w/wからなる量である請求項7に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  9. 生体接着剤がポリビニルピロリドンである請求項1から8のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  10. 溶媒が40%〜80%w/wからなる量である請求項1から9のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  11. 溶媒が50%〜65%w/wからなる量である請求項10に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  12. 溶媒がイソプロパノールである請求項1から11のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
  13. 2%w/wのムピロシン;
    12%w/wのポリビニルピロリドン;
    21%w/wの中鎖トリグリセリド;及び
    65%w/wのイソプロパノール;
    を含有する請求項1から12のいずれか一項に記載の薬学的又は獣医学的組成物。
JP2013534305A 2010-10-20 2011-10-19 ムピロシンの局所用薬学的組成物 Active JP5954745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10382274A EP2444067A1 (en) 2010-10-20 2010-10-20 Anhydrous gel comprising mupirocin
EP10382274.8 2010-10-20
PCT/EP2011/068242 WO2012052472A1 (en) 2010-10-20 2011-10-19 Pharmaceutical topical composition of mupirocin

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013543518A true JP2013543518A (ja) 2013-12-05
JP2013543518A5 JP2013543518A5 (ja) 2014-12-04
JP5954745B2 JP5954745B2 (ja) 2016-07-20

Family

ID=44050874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013534305A Active JP5954745B2 (ja) 2010-10-20 2011-10-19 ムピロシンの局所用薬学的組成物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US9205149B2 (ja)
EP (2) EP2444067A1 (ja)
JP (1) JP5954745B2 (ja)
KR (1) KR101776362B1 (ja)
CN (1) CN103189048B (ja)
AU (1) AU2011317636B2 (ja)
BR (1) BR112013009371B1 (ja)
CA (1) CA2814103C (ja)
ES (1) ES2531846T3 (ja)
MX (1) MX2013004394A (ja)
NZ (1) NZ609655A (ja)
PL (1) PL2629756T3 (ja)
PT (1) PT2629756E (ja)
RU (1) RU2563840C2 (ja)
WO (1) WO2012052472A1 (ja)
ZA (1) ZA201302560B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2014015657A (es) * 2012-07-06 2015-03-20 Leo Pharma As Composicion topica que comprende un polimero formador de pelicula para liberar un ingrediente activo a la piel.
EP2742932A1 (en) 2012-12-17 2014-06-18 Laboratorios Ojer Pharma S.L. Gel compositions
WO2016133471A1 (en) 2015-02-20 2016-08-25 Pharmacti̇ve İlaç Sanayi̇ Ve Ti̇caret A. Ş. A topical composition comprising mupirocin and dexpanthenol
US10080763B2 (en) 2015-08-17 2018-09-25 Sidmak Laboratories (India) Pvt. Ltd. Topical film delivery system
KR101717699B1 (ko) 2016-02-11 2017-03-17 아이큐어 주식회사 카타플라스마제용 자외선 경화형 하이드로젤 수지, 하이드로젤 및 이를 포함하는 카타플라스마제
WO2020141482A1 (en) * 2019-01-04 2020-07-09 Glenmark Specialty S.A. Pharmaceutical compositions comprising mupirocin
CN110090198B (zh) * 2019-05-09 2020-02-21 哈尔滨乾佰纳生物药业有限公司 一种具有生物粘附性的缓释型口腔溃疡凝胶及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164623A (ja) * 1985-12-13 1987-07-21 ビ−チヤム・グル−プ・ピ−エルシ− 医薬組成物
JPS638331A (ja) * 1986-06-26 1988-01-14 ビ−チヤム・グル−プ・ピ−エルシ− 感染治療剤
JP2001515850A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー 鼻腔咽頭中の長期滞留に適合した組成物
EP1174133A1 (en) * 2000-07-18 2002-01-23 Agis Industries (1983) Ltd Pharmaceutical compositions containing amorphous mupirocin
JP2005162729A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Agis Industries (1983) Ltd 局所用途のための展着可能組成物、これを作成する改良プロセス、およびこれを用いる方法
JP2005538095A (ja) * 2002-07-31 2005-12-15 コネティックス オーストラリア プロプライアタリー リミティド 経皮的及び経爪デリバリーシステム
JP2007516265A (ja) * 2003-12-16 2007-06-21 フォーミックス エルティーディー. 油性の医薬用および化粧用フォーム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE59628B1 (en) 1986-06-26 1994-03-09 Beecham Group Plc Treatment of fungal infections
GB9321876D0 (en) * 1993-10-22 1993-12-15 Smithkline Beecham Corp Novel composition
AUPO379596A0 (en) 1996-11-22 1996-12-19 Soltec Research Pty Ltd Percutaneous delivery system
US8486374B2 (en) * 2003-08-04 2013-07-16 Foamix Ltd. Hydrophilic, non-aqueous pharmaceutical carriers and compositions and uses
KR20070080823A (ko) * 2007-01-31 2007-08-13 주식회사 티디에스팜 활성약물 함유 상처 치료용 하이드로겔 제제

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62164623A (ja) * 1985-12-13 1987-07-21 ビ−チヤム・グル−プ・ピ−エルシ− 医薬組成物
JPS638331A (ja) * 1986-06-26 1988-01-14 ビ−チヤム・グル−プ・ピ−エルシ− 感染治療剤
JP2001515850A (ja) * 1997-09-11 2001-09-25 スミスクライン・ビーチャム・パブリック・リミテッド・カンパニー 鼻腔咽頭中の長期滞留に適合した組成物
EP1174133A1 (en) * 2000-07-18 2002-01-23 Agis Industries (1983) Ltd Pharmaceutical compositions containing amorphous mupirocin
JP2005538095A (ja) * 2002-07-31 2005-12-15 コネティックス オーストラリア プロプライアタリー リミティド 経皮的及び経爪デリバリーシステム
JP2005162729A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Agis Industries (1983) Ltd 局所用途のための展着可能組成物、これを作成する改良プロセス、およびこれを用いる方法
JP2007516265A (ja) * 2003-12-16 2007-06-21 フォーミックス エルティーディー. 油性の医薬用および化粧用フォーム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011317636A1 (en) 2013-05-23
WO2012052472A1 (en) 2012-04-26
BR112013009371A2 (pt) 2016-07-26
EP2629756B1 (en) 2014-12-24
KR20130124504A (ko) 2013-11-14
NZ609655A (en) 2014-08-29
PL2629756T3 (pl) 2015-06-30
RU2013122845A (ru) 2014-11-27
CA2814103A1 (en) 2012-04-26
RU2563840C2 (ru) 2015-09-20
ES2531846T3 (es) 2015-03-20
US9205149B2 (en) 2015-12-08
US20130267587A1 (en) 2013-10-10
CN103189048B (zh) 2014-11-26
ZA201302560B (en) 2014-06-25
CN103189048A (zh) 2013-07-03
CA2814103C (en) 2018-06-12
PT2629756E (pt) 2015-05-21
EP2629756A1 (en) 2013-08-28
AU2011317636B2 (en) 2016-05-12
EP2444067A1 (en) 2012-04-25
BR112013009371B1 (pt) 2019-08-27
MX2013004394A (es) 2013-08-21
JP5954745B2 (ja) 2016-07-20
KR101776362B1 (ko) 2017-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5954745B2 (ja) ムピロシンの局所用薬学的組成物
Nasr et al. Formulation and evaluation of cubosomes containing colchicine for transdermal delivery
RU2639591C2 (ru) Тетрациклиновые композиции для местного применения, их получение и применение
CN111065415A (zh) 药剂局部递送的平台及其配制方法
CN101744763B (zh) 一种恩诺沙星纳米乳液及其制备方法
US20160090600A1 (en) Composition for external application comprising transcription factor decoy as active ingredient
Raju et al. Formulation and evaluation of ornidazole topical emulgel
US11266600B2 (en) Emulsions for the topical treatment of dermal and mucosal infections
Rajpoot et al. Meropenem-loaded nanostructured lipid carriers for skin and soft tissue infection caused by Staphylococcus aureus: formulation, design, and evaluation
JP2020526512A (ja) 新規のセクニダゾールの軟ゼラチンカプセル製剤及びその使用
RU2337689C1 (ru) Средство для лечения поверхностных микозов
Kaur et al. Topical gels: a review
RU2804658C2 (ru) Суспензионные композиции высоконцентрированных дисперсий
Patil et al. Development and characterization of ketoconazole loaded organogel for topical drug delivery
Ed-Drourh Justification of the composition of a soft medicinal product for the treatment of herpes infection
ES2387440B2 (es) Formulaciones topicas de anfotericina b y metodo de obtencion
Yılmaz Usta et al. Evaluation of Emulgel and Nanostructured Lipid Carrier-Based Gel Formulations for Transdermal Administration of Ibuprofen: Characterization, Mechanical Properties, and Ex-Vivo Skin Permeation
RU2498806C2 (ru) Фармацевтический состав для лечения инфекционных воспалительных заболеваний в гинекологии и способ его получения
EA041079B1 (ru) Эмульсия для местного лечения инфекций кожи и слизистых оболочек
Bhanajibhai Formulation and Evaluation of PANCHATIKTA-As a Semisolid Dosage Form for Its Wound Healing Property
Patel Preparation and Evaluation of Topical Preparation of Norfloxacin
Yadav et al. DEVELOPMENT AND EVALUATION OF HERBAL ANTIMICROBIAL TOPICAL EMULGEL FORMULATION

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5954745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250