JP2013539999A - 滅菌容器 - Google Patents

滅菌容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013539999A
JP2013539999A JP2013528660A JP2013528660A JP2013539999A JP 2013539999 A JP2013539999 A JP 2013539999A JP 2013528660 A JP2013528660 A JP 2013528660A JP 2013528660 A JP2013528660 A JP 2013528660A JP 2013539999 A JP2013539999 A JP 2013539999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sterilization container
side wall
protruding element
sterilization
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013528660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5818895B2 (ja
JP2013539999A5 (ja
Inventor
グライショフ ウィルヘルム
ヤカブ マリアナ
シュスター シュテファン
トーマス シュテファン
グレイ‐ドライツラー ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aesculap AG
Original Assignee
Aesculap AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aesculap AG filed Critical Aesculap AG
Publication of JP2013539999A publication Critical patent/JP2013539999A/ja
Publication of JP2013539999A5 publication Critical patent/JP2013539999A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5818895B2 publication Critical patent/JP5818895B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D45/00Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members
    • B65D45/02Clamping or other pressure-applying devices for securing or retaining closure members for applying axial pressure to engage closure with sealing surface
    • B65D45/16Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped
    • B65D45/20Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped pivoted
    • B65D45/22Clips, hooks, or clamps which are removable, or which remain connected either with the closure or with the container when the container is open, e.g. C-shaped pivoted resilient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/40Details of walls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B2050/005Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
    • A61B2050/0058Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover closable by translation
    • A61B2050/006Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover closable by translation perpendicular to the lid plane, e.g. by a downward movement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B2050/005Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
    • A61B2050/0066Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover with additional sealing means, e.g. O-ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B2050/005Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers with a lid or cover
    • A61B2050/0067Types of closures or fasteners
    • A61B2050/007Locking clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/18Aseptic storing means
    • A61L2202/182Rigid packaging means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

本発明は、外科器具を滅菌するための滅菌容器であって、底壁と、側壁と、前記滅菌容器が閉鎖位置にあるときに、蓋縁により、前記側壁の、前記底壁から離れる方を向く側に配置された自由縁に係合する蓋とを含む、滅菌容器に関する。最良の滅菌結果を生み出す一方で、より簡単な操作性を有する、この種類の滅菌容器を提供するために、本発明によれば、前記滅菌容器が、前記底壁と前記側壁の前記自由縁との間に配置された少なくとも1つの突起要素を有し、前記突起要素が、前記側壁から、前記滅菌容器の外側の方向に、少なくとも前記蓋縁まで突出し、かつ、前記蓋縁よりも前記底壁から短い距離をおいて位置し、前記側壁が、前記少なくとも1つの突起要素と前記自由縁との間の壁エリアにおいて、前記滅菌容器の滅菌容器中心の方向に、前記少なくとも1つの突起要素と前記底壁との間の壁エリアにおける前記側壁を越えて突き出ないことが提案される。

Description

本発明は、外科器具を滅菌するための滅菌容器であって、底壁と、側壁と、前記滅菌容器が閉鎖位置にあるときに、蓋縁により、前記側壁の、前記底壁から離れる方を向く側に配置された自由縁に係合する蓋とを含む、滅菌容器に関する。
滅菌されるべき外科器具はこのような滅菌容器内に設置され、滅菌容器を閉鎖するために、蓋は側壁の上方を滑動される。滅菌容器が閉鎖状態のときに側壁と蓋との間に極力良好な密封を得るために、蓋は、例えば留め金の形態の装着要素によって側壁に固定される。容器内部と大気との間のガス交換が、側壁及び/又は蓋に嵌合されたフィルタ要素を通してのみ行われるべきであるため、このことは重要である。ところが、実際には、操作者が不注意により、閉鎖された容器の蓋縁をぶつけ、又は下から把持し、容器内部と大気との間のガス交換が自由縁と蓋縁との間の間隙を通しても可能になるようにされるということが起こることがある。交換されたガスは濾過されたものでないため、このことは滅菌結果に対して悪影響を有する。
DE 35 44 341 C1 DE 94 04 822 U1 US 2006/151509 A1 US 4 412 630 A US 4 034 889 A US 3 531 013 A EP 0 274 706 A2 EP 0 080 203 A1
本発明の目的は、最良の滅菌結果を生み出す一方で、より簡単な操作性を有する、一般的な滅菌容器を提供することである。
この目的は、本発明によれば、冒頭で言及された種類の滅菌容器において、前記滅菌容器が、前記底壁と前記側壁の前記自由縁との間に配置された少なくとも1つの突起要素を有し、前記突起要素が、前記側壁から、前記滅菌容器の外側の方向に、少なくとも前記蓋縁まで突出し、かつ、前記蓋縁よりも前記底壁から短い距離をおいて位置し、前記側壁が、前記少なくとも1つの突起要素と前記自由縁との間の壁エリアにおいて、前記滅菌容器の滅菌容器中心の方向に、前記少なくとも1つの突起要素と前記底壁との間の壁エリアにおける前記側壁を越えて突き出ない、という点で達成される。
本発明による前記滅菌容器は、前記側壁に少なくとも1つの突起要素を有する。この突起要素は、前記自由縁と前記底壁との間に、即ち、前記底壁により据置面に寄りかかる前記滅菌容器の使用位置に関して、前記側壁の上側と下側との間に配置される。前記突起要素は、前記自由縁に係合する前記蓋縁よりも前記底壁から短い距離をおいて離間される。即ち、前記滅菌容器が閉鎖される時、前記突起要素は前記蓋縁の下に配置される。更に、前記突起要素は、前記滅菌容器の外側で、前記側壁から、少なくとも前記蓋縁に到達するまで突出する。このようにして、操作者が不注意により、前記蓋縁をぶつける、又はこの蓋縁を下から把持することになり、ほんの僅かな程度でも前記蓋が前記滅菌容器から取り外され、前記蓋と前記自由縁との間を通過するガスの交換が可能になるようにされるというリスクを低減することが可能である。このことにより、一方で、良好な滅菌結果が直接保証し、他方で、前記滅菌容器の操作性に影響を与える。というのも、滅菌結果が不適切であれば、操作者が前記外科器具を再度滅菌する必要があるからである。
更に、本発明による前記滅菌容器では、前記側壁は、前記少なくとも1つの突起要素の上方の壁エリアにおいて、前記滅菌容器中心の方向に、前記少なくとも1つの突起要素の下の壁エリアにおける前記側壁を越えて突き出ない。従って、容器内部は、前記少なくとも1つの突起要素と前記側壁の前記自由縁との間の前記壁エリアにおいて狭くならない。故に、操作者が、容器内部から前記外科器具を除去する時に、前記少なくとも1つの突起要素と前記自由縁との間の前記上側壁エリアをぶつけたり引っ掛けたりするリスクを著しく低減することが可能である。このことは、前記滅菌容器の操作性に対する直接的な有利な効果を有する。更に、ぶつけること又は引っ掛けることに起因して、器具が操作者の握りを免れることになり、最悪の場合、床に落下さえすることになり、このことがその無菌状態を損ない、新たな滅菌過程を必要とすることになる可能性が著しく低減される。前記外科器具を有孔の籠に容れて前記容器内部に収容する場合、器具が前記有孔の籠から排出され汚染されるリスクは、大いに回避可能である。このことも、前記器具の無菌状態を保証する。
前記少なくとも1つの突起要素と前記自由縁との間の前記壁エリアにおける前記側壁が、前記滅菌容器の外側の方向に、前記少なくとも1つの突起要素と前記底壁との間の前記壁エリアにおける前記側壁を越えて突き出ると有利である。結果として、容器内部は、前記少なくとも1つの突起要素と前記自由縁との間の前記上側壁エリアにおいて広がる。このことにより、操作者が器具を前記滅菌容器内へ挿入したり、この滅菌容器から除去したりすることが、より簡単になる。
少なくとも1つの突起要素、特に全ての突起要素が、前記側壁から、前記滅菌容器の外側の方向に、前記蓋縁を過ぎて突出することが好ましい。このことにより、操作者が不注意により前記蓋縁をぶつける、又はこの蓋縁を下から把持することになる可能性が更に低減する。故に、ガスが前記蓋と前記自由縁との間を通過することにより容器内部と大気との間に不用のガス交換が生じる可能性も少なくなる。
少なくとも1つの突起要素が、前記蓋縁に後方から、前記側壁から離れる方を向く側にて係合すると有利である。従って、操作者が前記蓋縁をぶつけ、又はこの蓋縁を下から把持し、容器内部と大気との間に不用のガス交換を引き起こす可能性を更に低減することが可能である。例えば、前記蓋縁は、前記側壁と前記少なくとも1つの突起要素との間に形成された溝の形状の凹部に係合する。
少なくとも1つの突起要素、好ましくは全ての突起要素が、前記蓋縁用の当接要素、例えば前記蓋縁がその上側に寄りかかることのできる当接面を含む又は形成すると有利である。結果として、前記蓋は、閉鎖状態において、前記滅菌容器に対して特別に規定された位置を占めることもできる。前記蓋は、閉鎖状態において、それまで可能であったよりも大きい引っ張り強さで前記蓋を前記滅菌容器に固定できるように、前記側壁にて前記少なくとも1つの突起要素を介して支持される。これによって、前記側壁の前記蓋と前記自由縁との間は、より高い程度の緊張も成就可能である。
本発明による前記滅菌容器の、異なる種類の有利な実施形態において、前記滅菌容器が閉鎖位置にあるときに、前記蓋縁が前記少なくとも1つの突起要素に対して離間されることを実現することができる。従って、例えば、前記蓋が幾分高くされること、及び/又は過剰圧力の結果として変形することにより、前記側壁と前記蓋との間に補助の流路が開放され、前記滅菌過程中に前記滅菌容器内で生じる過剰圧力が軽減されることが可能である。
前記側壁は、好ましくは、少なくとも1つの突起要素、有利には全ての突起要素を含む。このことにより、前記滅菌容器の設計を構造上、単純にすることができる。
前記側壁に含まれる前記少なくとも1つの突起要素が前記側壁と一体に形成される場合、前記滅菌容器の構造上の設計を、より一層単純にすることができる。
前記突起要素は、好ましくは、前記側壁を変形することにより形成される。例えば、この突起要素は、前記側壁により前記滅菌容器の外側の方向に規定される平面から突出する。このことにより、例えば、より剛性の構造を前記側壁に与えることが可能になる。
前記突起要素は、有利には、前記側壁に形成されるビードである。結果として、前記突起要素は、構造上、特に単純な仕方で前記側壁と一体に形成することができ、更に、前記側壁の剛性を、所望するように増加させることができる。前記ビードはフルビード又はハーフビードとすることができ、前記ビードは例えば、U形、矩形、三角形、波形、又はパルス形の断面を有することができる。
前記突起要素が前記側壁と一体に形成される、前記滅菌容器の、異なる種類の実施形態において、前記突起要素は、好ましくは、前記側壁を前記自由縁にて前記滅菌容器の外側の方向に曲げることにより形成することができる。これによって、前記側壁の剛性を増加しつつ、前記突起要素も、構造上、単純な仕方で形成することができる。
本発明による前記滅菌容器の、異なる種類の実施形態において、少なくとも1つの突起要素、例えば全ての突起要素が、前記側壁とは別個に形成され、この側壁に固定されることが有利である。このことにより、例えば、前記側壁及び前記少なくとも1つの突起要素を製造するために異なる材料を使用して、前記意図された使用のための特定の要件に応じて、これらの側壁及び突起要素を形成することが可能になる。結果として、前記滅菌容器を製造する費用の節約、及び/又は、前記滅菌容器の、より堅牢な設計を成就することもできる。前記突起要素は、特に前記側壁の外側に、力ロック式、ポジティブロック式、及び/又は、物質対物質結合、例えば接着、リベット留め、ねじ留め、又は溶接により固定される。前記突起要素を前記側壁に固定するための、締め付け接続、ラッチ接続、又は差し込み接続の使用が考えられる。
前記突起要素が、前記側壁に解放可能に固定されることを実現することができる。
前記突起要素は、有利なことに、特に、長尺プロファイル、例えば、L‐プロファイル又はJ‐プロファイルであり、格子プロファイル、又は有孔の板プロファイルとして構成することができる。前記側壁の剛性は、その外側に固定されるプロファイルによって著しく増加することができる。
本発明による前記滅菌容器の、異なる種類の実施形態において、少なくとも1つの突起要素がピン形であり、前記ピンがその長手方向で前記側壁から外方に突出することを実現することができる。前記ピン形の突起要素は、前記側壁に含むことができ、特に、この側壁と一体に形成することができ、又は、側壁とは別個に形成され、この側壁に固定される。
前記滅菌容器を意図する目的で使用できるようにするために、前記少なくとも1つの突起要素が滅菌可能であることが好ましい。
少なくとも1つの突起要素が少なくとも部分的に金属製であり、特に全体的に金属製、例えばアルミニウム、チタン、又は高級鋼製であることを実現することができる。前記突起要素に金属合金を使用することも可能である。
更に、少なくとも1つの突起要素が、少なくとも部分的にプラスチック材料製であり、特に全体的にプラスチック材料製、例えばポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリフェニルサルフォン(PPSU)、又はシリコーン材料製であることを実現することができる。
前記少なくとも1つの突起要素は、好ましくは、少なくとも部分的に、前記底壁に対して平行、及び/又は前記蓋に対して平行に延びる水平面内に配置される。2つ以上の突起要素が存在する場合、これらの突起要素を異なる水平面内に配置することができる。
少なくとも1つの突起要素は、好ましくは、前記滅菌容器の長手方向側に配置されるが、この突起要素が長手方向側全体に沿って延びることが有利である。このことは、操作者が不注意により前記蓋縁を下から把持する、又はこの蓋縁をぶつける可能性を、更に低減する。
対応するやり方において、少なくとも1つの突起要素が、前記滅菌容器の横方向側に配置され、特に、前記滅菌容器の横方向側全体に沿って延びることを実現することができる。この場合も、操作者が不注意により前記蓋縁を下から把持する可能性を低減することができる。
少なくとも1つの突起要素が、前記滅菌容器の全周又は略全周に沿って延びることが有利である。この実施形態において、前記突起要素は、容器内部を取り囲む前記側壁の全体又は略全体に沿って延びる。これによって、前記蓋縁は、容器内部の全周又は略全周に沿って、不注意によりぶつけられる、又は下から把持されることから保護される。
例えば、前記蓋を前記滅菌容器上で固定するための装着要素が前記突起要素を過ぎて前記側壁に配置される時にも、少なくとも1つの突起要素が、前記滅菌容器の周囲を巡る連続的な周縁線に沿って延びることを実現することもできる。
更に、複数の突起要素が、前記滅菌容器の周囲を巡る連続的な周縁線に沿ってそれぞれ延び、周方向で互いから離間されることを実現することができる。例えば、互いから離間される2つの突起要素間に、前記蓋を装着するための、留め金等の装着要素を設けることができる。
有利には、前記滅菌容器が厳密に1つの突起要素を含むことにより、前記滅菌容器に、単純な構造上の設計を与えることができる。特に、前記厳密に1つの突起要素は、前記側壁に形成される、及び、前記容器の前記周囲の全長又は略全長に沿って延びる、ビードとすることができる。
本発明による前記滅菌容器の、異なる種類の実施形態において、前記滅菌容器が複数の突起要素を含むことを実現することができる。
後者の場合、前記滅菌容器の構造上の設計は、前記滅菌容器の全ての突起要素が同一の構造を有することにより、単純なものにすることができる。
本発明の好適な実施形態の以下の記載は、図面と合わせると、本発明を、より詳細に説明するように働く。
本発明による滅菌容器の好適な第1実施形態の、開放状態における斜視図。 図1の滅菌容器の横方向中心面の、閉鎖状態における断面図。 本発明による滅菌容器の好適な第2実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第3実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第4実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第5実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第6実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第7実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第8実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第9実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。 本発明による滅菌容器の好適な第10実施形態の、図2の細部図Aに対応する細部図。
図1に、容器内部に大雑把に設置することのできる、又は、有孔の籠内に設置することのできる外科器具を滅菌するための、本発明による滅菌容器の好適な第1実施形態を、開放状態において斜視図で示し、そこで全体として参照符号10で表す。滅菌容器10は、底壁14と、上側に自由縁18を有する周方向側壁16とを備えた槽12を含む。本文脈において、「上側に」は、滅菌容器が底壁14により据置面に寄りかかる、滅菌容器10の使用位置を参照する。
滅菌容器10は更に、開放位置(図1)から閉鎖位置(図2)へ、及びその逆へ転移することのできる蓋20を含む。閉鎖位置のとき、蓋20は、それ自体知られている、留め金の形態の装着要素によって(留め金22は1つのみ図示する)槽12に装着することができる。蓋20は、いわゆる「スリップオーバー蓋」である。このスリップオーバー蓋は、滅菌容器10が閉鎖状態のとき蓋縁24により側壁16の全周に沿って自由縁18に係合することができる(図2)。
蓋縁24上で保持される密封要素26により、閉鎖状態のときの滅菌容器10は、自由縁18と蓋20との間の間隙を通過する、容器内部28と大気とのガス交換の恐れがない。代わりに、容器内部28と大気とのガス交換は、蓋20内に挿入されたフィルタ装置30及び32を通してのみ行われるべきである。
滅菌容器10は、側壁16に配置された複数の突起要素34〜37を有する。突起要素34及び35は各々、側壁16にある、滅菌容器10の長手方向側のうちの1つに配置される。突起要素36及び37も同一構造であり、側壁16にある滅菌容器10の横方向側に配置され、装着要素が留め金22と相互作用することにより互いから離間される。突起要素34を、図2を参照して、以下で、より詳細に論じる。なお、突起要素34に関連する記述は突起要素35に直接適用される。突起要素36及び37は、僅かな程度しか突起要素34と相違しないので個別に説明しない。
突起要素34は、側壁16により形成される、特に側壁16と一体に形成される水平ビード38であり、底壁14及び蓋20に対して平行に延びる水平ビードである。ビード38は更に、側壁16から、滅菌容器10の外側の方向で、蓋縁24まで突出する。本文脈において「側壁16から突出する」とは、突起要素34が存在しない場合に側壁16が底壁14から自由縁18まで辿るであろう経路に関して、突起要素34が側壁16から突出することを意味する。
ビード38は、概ね側壁16の中間の若干上方に配置される。側壁16は、ビード38の下に、底壁14まで下側壁エリア40を有し、ビード38の上に、自由縁18まで上側壁エリア42を有する。側壁16は、上側壁エリア42が滅菌容器10の滅菌容器中心の方向に下側壁エリア14を越えて突き出るのではなく、下側壁エリアの後方にやはり留まるような形状である。従って、上側壁エリア42は、下側壁エリア40に対して滅菌容器10の外側の方向に突き出る。このことは、容器内部28が自由縁18の方向で広がることを意味する。
上述のように、ビード38は、側壁16から、蓋縁24まで突出する。これによって、ビードはその上側に、蓋縁24の底端用の当接要素44を形成する。滅菌容器10が閉鎖されると、蓋縁24をその底端により当接要素上で支持することができる。
本発明による滅菌容器10は以下の利点を有する。
閉鎖状態のとき蓋縁24がビード38上で支持されることから、蓋縁が支持されずに可能であろうよりも高い張力で、蓋20を槽12に装着することが可能である。このことにより、密封要素26のエリアにおいて容器内部から大気へと自由縁18と蓋20との間の間隙を通して不用のガス交換が生じる可能性が、ただ極めて低くなる。代わりに、ガス交換はフィルタ装置30及び32を通して意図するように行われるので、このことにより、滅菌容器10を使用した滅菌結果が全体的に改良される。
更に、ビード38は、不注意により蓋20をぶつける、又は槽12から離れる方向へ下から把持することから蓋縁24を保護する。このことにより、密封要素26での密封が改良されるにも関わらず、容器内部20から大気へと、及びその逆へとガス交換が可能である間隙が自由縁18と蓋20との間に形成する可能性が低減する。このことも、滅菌結果に対する有利な効果を有する。というのも、このようなガス交換があると、容器内部28で自由縁18と蓋20との間に侵入し、滅菌目的で置かれた外科器具を汚染し得る細菌を殺すために、新たな滅菌過程の実施が必要であると判明することがあり得るからである。従って、このことは、滅菌容器10の操作性をも改良する。
上述のように、容器内部28が自由縁18の方向で広がるように上側壁エリア42が下側壁エリア40に対して滅菌容器10の外側の方向に突き出ることにより、その操作性も改良される。このことにより、操作者が、外科器具を、及び/又は外科器具を備えた有孔の籠を、容器内部28内へ挿入するか、又は容器内部28からこれらの外科器具及び/又は籠を除去することが、より簡単になる。
器具を挿入又は除去する時に操作者が側壁16をぶつける又は引っ掛ける可能性は過度に低くなる。故に、これらの器具は、操作者の手から滑り落ちて床へ落下し、滅菌結果を破壊し得ることがない。対応するやり方において、器具で満たされた有孔の籠を除去する時に、操作者が側壁16をぶつける又は引っ掛けて、最悪の場合、器具が有孔の籠から排出されて汚染され得る可能性は過度に低くなる。従って、最良の滅菌結果を成就するにあたり、上側壁エリア42が下側壁エリア40に対して滅菌容器中心の方向に突き出るのではなく後退さえすることが有利であることも判明している。
側壁16と一体に形成されるビード38は、構造上、単純な仕方で製造することができ、更に、側壁16の剛性を増加させるので、滅菌容器10は高度の形状安定性を有する。
滅菌容器10の変形例において、蓋縁24は、滅菌容器10が閉鎖状態のときに蓋縁24がビード38から離間し、ビード38が当接要素を形成しないような寸法であるか、又は、滅菌容器が閉鎖状態のときに蓋縁がビードから離間し、ビードが当接要素を形成しないような仕方で、ビード38が側壁16に配置されることを実現することができる。このことは、蓋20が、過剰圧力の結果として僅かに変形し、及び/又は、側壁16から幾分持ち上げられ、これによって蓋20と側壁16との間の補助の流路を開放することにより、滅菌容器10の内部の過剰圧力を軽減できるようにすることにも役立つ。それに応じて、本発明による滅菌容器の図3〜図11による、以下で説明する実施形態46、48、50、52、54、56、60、66、及び68の変形例において、蓋縁24が滅菌容器のそれぞれの突起要素に対して離間されることを実現することができる。
図3、図4、図5、図6、及び図7において、本発明による滅菌容器の更なる好適な実施形態46、48、50、52、及び54を、一部、図2の細部図Aに対応する図において示す。滅菌容器46〜54は各々、側壁16のビード38がどのように形成されるかという点でのみ、滅菌容器10と相違する。従って、図3〜図7において、滅菌容器10及び滅菌容器46〜54の特徴及び構成部品については同一の参照符号を使用する。滅菌容器10を用いて成就可能な利点は、滅菌容器46〜54を用いても成就可能である。
図3の滅菌容器46において、ビード38はフック形である。その当接要素44は、蓋縁24用の水平棚上に形成され、この水平棚上にしっかりと寄りかかる。
図4の滅菌容器48において、ビード38は、やや弓形であり、単純な構造である。
図5の滅菌容器50において、ビード38は、三角形であり、特に鋸歯形である。ビードは、蓋縁24用の当接要素44を備えた水平棚をも形成する。
図6の滅菌容器52において、ビード38は、パルス形であり、蓋縁24用の当接要素44を備えた水平棚を有する。ビードは更に、側壁16に高い剛性を与える。
図7の滅菌容器54において、ビード38は波形である。即ち、ビードは波列の構成を有し、これによって、側壁16に高い剛性を与える。
滅菌容器46〜54において、ビード38は、いずれの場合も、側壁16と一体に形成されたフルビードである。
滅菌容器46、50、52、及び54のビード38は、外側にて蓋縁24を過ぎて突出し、この蓋縁を、ぶつけられること、及び/又は下から把持されることから特に効果的に保護する。
図8は、その突起要素34が側壁16と一体に形成される、本発明による滅菌容器の更なる好適な実施形態56を示す。滅菌容器56の場合、側壁16は、滅菌容器56の外側で、滅菌容器56の下側の方向に、自由端18にて180°曲げられる。結果として、上側壁エリア42は二層構造になる。側壁16は、滅菌容器56の外側の方向に、自由縁18から距離をおいて再度曲げられ、これによって水平棚58を生成する。水平棚58は、滅菌容器56の突起要素34を形成する。
滅菌容器56の側壁16は、特に高い剛性を有する。側壁16は上に記載したやり方で曲げられる。滅菌容器56を用いて成就可能な利点に関しては、滅菌容器10及び46についての上の説明を参照することができる。
図9に示す、本発明による滅菌容器の更なる好適な実施形態60は、階段状かつ長尺の(即ち図面の面に対して垂直に延びる)断面である、プロファイル64の形態の突起要素62を含む。プロファイル64は、例えば接着、溶接、リベット留め、又はねじ留めにより、滅菌容器60内では平面構造である側壁16に、取り外し不能に固定される。プロファイルは、滅菌容器60とは別個に製造されることから、異なる種類の材料製とすることができる。このことは、場合によって、滅菌容器10の製造費用と比較して、滅菌容器60の製造費用の節約をもたらすことがあろう。
プロファイル64の代わりに、滅菌容器60内に、例えばラッチ接続、締め付け接続、又は差し込み接続によって側壁16に取り外し可能に固定できるプロファイルを使用することができよう。
プロファイル64は、側壁16から離れる方を向く側で後方から蓋縁に係合するように、平面的な側壁16から、滅菌容器60の外側の方向に、蓋縁24を過ぎて突出する。これによって、蓋縁24は、操作者により、ぶつけられる、及び/又は下から把持されることから、特に確実な仕方で保護される。
滅菌容器60に対応するやり方において、図10及び図11に示す、本発明による滅菌容器の好適な実施形態66及び68は各々、側壁16とは別個に製造されて側壁16に固定されるプロファイルを含む。このプロファイルは、外側で蓋縁24を越えて突出する。滅菌容器66及び68のそれぞれのプロファイル、ならびに、滅菌容器をそれぞれ形成する突起要素については、滅菌容器60の場合のように、同じ参照符号を使用する。
図10の滅菌容器66において、プロファイル64はJ形である。
図11の滅菌容器68において、プロファイル64は中空のプロファイルである。
滅菌容器10に関して、上述したような成就可能な利点は、滅菌容器60、66、及び68を用いても成就することができ、従って、この点に関して、上で与えた説明を参照することができる。

Claims (24)

  1. 外科器具を滅菌するための滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)であって、
    底壁(14)と、側壁(16)と、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)が閉鎖位置にあるときに、蓋縁(24)により、前記側壁(16)の、前記底壁(14)から離れる方を向く側に配置された自由縁に係合する蓋(20)とを含む、滅菌容器において、
    前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)が、前記底壁(14)と前記側壁(16)の前記自由縁(18)との間に配置された少なくとも1つの突起要素(34;62)を有し、
    前記突起要素が、前記側壁(16)から、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の外側の方向に、少なくとも前記蓋縁(24)まで突出し、かつ、前記蓋縁(24)よりも前記底壁(14)から短い距離をおいて位置し、
    前記側壁(16)が、前記少なくとも1つの突起要素(34;62)と前記自由縁(18)との間の壁エリア(42)において、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の滅菌容器中心の方向に、前記少なくとも1つの突起要素(34;62)と前記底壁(14)との間の壁エリア(40)における前記側壁(16)を越えて突き出ないこと、
    を特徴とする滅菌容器。
  2. 請求項1に記載の滅菌容器であって、前記少なくとも1つの突起要素(34;62)と前記自由縁(18)との間の前記壁エリア(42)における前記側壁(16)が、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の外側の方向に、前記少なくとも1つの突起要素(34;62)と前記底壁(14)との間の前記壁エリア(40)における前記側壁(16)を越えて突き出ること、を特徴とする滅菌容器。
  3. 請求項1又は2に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記側壁(16)から、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の外側の方向に、前記蓋縁(24)を過ぎて突出すること、を特徴とする滅菌容器。
  4. 請求項3に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記蓋縁(24)に後方から、前記側壁(16)から離れる方を向く側にて係合すること、を特徴とする滅菌容器。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記蓋縁(24)用の当接要素(44)を含む又は形成すること、を特徴とする滅菌容器。
  6. 請求項5に記載の滅菌容器であって、前記側壁(16)が、少なくとも1つの突起要素(34;62)を含むこと、を特徴とする滅菌容器。
  7. 請求項6に記載の滅菌容器であって、前記突起要素(34;62)が、前記側壁(16)と一体に形成されること、を特徴とする滅菌容器。
  8. 請求項6又は7に記載の滅菌容器であって、前記突起要素(34;62)が、前記側壁(16)を変形することにより形成されること、を特徴とする滅菌容器。
  9. 請求項6〜8のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、前記突起要素(34;62)が、前記側壁(16)に形成されるビード(38)であること、を特徴とする滅菌容器。
  10. 請求項6〜8のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、前記突起要素(34;62)が、前記側壁(16)を前記自由縁(18)にて前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の外側の方向に曲げることにより形成されること、を特徴とする滅菌容器。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記側壁(16)と別個に形成され、かつ、前記側壁(16)に固定されること、を特徴とする滅菌容器。
  12. 請求項11に記載の滅菌容器であって、前記突起要素(34;62)が、前記側壁(16)に解放可能に固定されること、を特徴とする滅菌容器。
  13. 請求項11又は12に記載の滅菌容器であって、前記突起要素(34;62)が長尺プロファイル(64)であること、を特徴とする滅菌容器。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が滅菌可能であること、を特徴とする滅菌容器。
  15. 請求項1〜14のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が少なくとも部分的に金属製であること、を特徴とする滅菌容器。
  16. 請求項1〜15のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が少なくとも部分的にプラスチック材料製であること、を特徴とする滅菌容器。
  17. 請求項1〜16のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の長手方向側に配置されること、を特徴とする滅菌容器。
  18. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の横方向側に配置されること、を特徴とする滅菌容器。
  19. 請求項1〜18のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の全周又は略全周に沿って延びること、を特徴とする滅菌容器。
  20. 請求項1〜19のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、少なくとも1つの突起要素(34;62)が、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の周囲を巡る連続的な周縁線に沿って延びること、を特徴とする滅菌容器。
  21. 請求項20に記載の滅菌容器であって、複数の突起要素(34;62)が、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の周囲を巡る連続的な周縁線に沿ってそれぞれ延び、かつ、周方向で互いから離間されること、を特徴とする滅菌容器。
  22. 請求項1〜21のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)が、厳密に1つの突起要素(34;62)を含むこと、を特徴とする滅菌容器。
  23. 請求項1〜21のいずれか1項に記載の滅菌容器であって、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)が、複数の突起要素(34;62)を含むこと、を特徴とする滅菌容器。
  24. 請求項23に記載の滅菌容器であって、前記滅菌容器(10;46;48;50;52;54;56;60;66;68)の全ての突起要素(34;62)が、同一の構造を有すること、を特徴とする滅菌容器。
JP2013528660A 2010-09-20 2011-09-14 滅菌容器 Expired - Fee Related JP5818895B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010037659A DE102010037659A1 (de) 2010-09-20 2010-09-20 Sterilbehälter
DE102010037659.0 2010-09-20
PCT/EP2011/065960 WO2012038314A1 (de) 2010-09-20 2011-09-14 Sterilbehälter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013539999A true JP2013539999A (ja) 2013-10-31
JP2013539999A5 JP2013539999A5 (ja) 2014-05-08
JP5818895B2 JP5818895B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=43571364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013528660A Expired - Fee Related JP5818895B2 (ja) 2010-09-20 2011-09-14 滅菌容器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130175276A1 (ja)
EP (2) EP3192532A1 (ja)
JP (1) JP5818895B2 (ja)
CN (1) CN103118711B (ja)
DE (2) DE102010037659A1 (ja)
RU (1) RU2013118101A (ja)
WO (1) WO2012038314A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512320A (ja) * 2013-12-02 2017-05-18 アエスキュラップ アーゲー 医療無菌容器用のセキュリティシール
US11992006B2 (en) 2020-07-21 2024-05-28 SCREEN Holdings Co., Ltd. Organ preservation system

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012101832A1 (de) 2012-03-05 2013-09-05 Aesculap Ag Chirurgischer Sterilisierbehälter und chirurgische Fluidextraktionsvorrichtung
DE102012101833A1 (de) * 2012-03-05 2013-09-05 Aesculap Ag Chirurgische Sterilisierbehälterwanne und chirurgischer Sterilisierbehälter mit einer Sterilisierbehälterwanne
US20140027330A1 (en) * 2012-07-30 2014-01-30 Richard M. Lavelle Surgical tray protection system and method
DE102012109302A1 (de) 2012-10-01 2014-04-03 Aesculap Ag Medizinische Dokumentenbefestigungseinrichtung
DE102012111096A1 (de) 2012-11-19 2014-05-22 Aesculap Ag Sterilcontainersystem mit Transportsicherung
USD772425S1 (en) 2014-12-08 2016-11-22 Bahadir Usa Container
US10271684B1 (en) 2015-07-30 2019-04-30 Columbia Insurance Company Adjustable lid for bakeware pan
DE102016101912A1 (de) 2016-02-03 2017-08-03 Aesculap Ag Filtersystem mit Auslassfunktion
DE102016103401A1 (de) * 2016-02-26 2017-08-31 Aesculap Ag Sterilbehälterdeckel mit Außenabdeckung
DE102016118083A1 (de) * 2016-09-26 2018-03-29 Aesculap Ag Medizinischer Sterilbehälter
DE102017108411A1 (de) 2017-04-20 2018-10-25 Aesculap Ag Behälter mit Verschlusssystem
USD838983S1 (en) 2017-06-12 2019-01-29 Yeti Coolers, Llc Container
US11685573B2 (en) 2017-06-12 2023-06-27 Yeti Coolers, Llc Carry strap for container
USD838984S1 (en) 2017-06-12 2019-01-29 Yeti Coolers, Llc Container
USD872485S1 (en) 2017-06-12 2020-01-14 Yeti Coolers, Llc Container
USD873020S1 (en) 2017-06-12 2020-01-21 Yeti Coolers, Llc Container
USD869160S1 (en) 2017-06-12 2019-12-10 Yeti Coolers, Llc Container
JP7101199B2 (ja) 2017-06-12 2022-07-14 イエティ クーラーズ エルエルシー コンテナおよびラッチング・システム
USD872478S1 (en) 2017-06-12 2020-01-14 Yeti Coolers, Llc Container
US11976498B2 (en) 2017-06-12 2024-05-07 Yeti Coolers, Llc Container and latching system
USD828028S1 (en) 2017-06-12 2018-09-11 Yeti Coolers, Llc Container
USD828029S1 (en) 2017-06-12 2018-09-11 Yeti Coolers, Llc Container
CA178734S (en) 2017-06-12 2019-05-31 Yeti Coolers Llc Container
USD840150S1 (en) 2017-06-12 2019-02-12 Yeti Coolers, Llc Container
DE102018130542A1 (de) * 2018-07-25 2020-01-30 Aesculap Ag Siebschalendeckel für Sterilisiersiebschale und Sterilisiersiebschalensystem
USD916313S1 (en) * 2018-10-10 2021-04-13 Aesculap Ag Sterilization tray for surgical clips
USD907445S1 (en) 2018-12-11 2021-01-12 Yeti Coolers, Llc Container accessories
USD904829S1 (en) 2018-12-11 2020-12-15 Yeti Coolers, Llc Container accessories
EP3905917B1 (en) 2019-01-06 2023-07-26 Yeti Coolers, LLC Luggage system
USD954436S1 (en) 2020-06-30 2022-06-14 Yeti Coolers, Llc Luggage
USD961926S1 (en) 2020-06-30 2022-08-30 Yeti Coolers, Llc Luggage
USD951643S1 (en) 2020-06-30 2022-05-17 Yeti Coolers, Llc Luggage
USD963344S1 (en) 2020-06-30 2022-09-13 Yeti Coolers, Llc Luggage
USD960648S1 (en) 2020-12-16 2022-08-16 Yeti Coolers, Llc Container accessory
USD994438S1 (en) 2020-12-16 2023-08-08 Yeti Coolers, Llc Container
USD985937S1 (en) 2020-12-16 2023-05-16 Yeti Coolers, Llc Container
US11738914B2 (en) 2021-11-18 2023-08-29 Yeti Coolers, Llc Container and latching system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323187A (en) * 1976-10-20 1978-03-03 Sanderson Roger S Apparatus for and method of storing nonn sterilized article
JPS58183461A (ja) * 1982-03-09 1983-10-26 ダ−ト・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 容器の蓋整合装置
JPS6290369U (ja) * 1985-11-25 1987-06-09
US5366104A (en) * 1993-09-13 1994-11-22 Fabri-Kal Corporation Container with hinged lid
JPH1129178A (ja) * 1997-04-16 1999-02-02 Hikari Kinzoku Kogyo Kk 加熱調理食品の保存法とその真空密閉保存容器
JPH1143182A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 電子レンジ加熱調理用包装体
JP2002540851A (ja) * 1999-04-06 2002-12-03 サイキャン・ア・ディビジョン・オブ・ルックス・アンド・ツビンゲンベルガー・リミテッド 真空および蒸気滅菌装置用カセット
JP2006096409A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Shinwa Kikai:Kk 真空パック用食品容器
JP2009220886A (ja) * 2008-02-20 2009-10-01 Daizo:Kk 小型容器、小型包装製品、および、吐出部材

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2816589A (en) * 1954-05-17 1957-12-17 Earl S Tupper Salad bowl
NL6814837A (ja) 1967-10-25 1969-04-29
US3860148A (en) * 1973-04-06 1975-01-14 Sage Products Inc Liquid container
DE2544244A1 (de) 1975-10-03 1977-04-14 Mauser Kg Kunststoffbehaelter mit plombierbarem deckel
US4149650A (en) * 1975-12-15 1979-04-17 Roger S. Sanderson Sterilized storage container
US4512493A (en) * 1981-11-10 1985-04-23 Holdt J W Von Molded bucket and lid having high stack strength
DE3146349C2 (de) 1981-11-23 1983-12-15 Georg Wagner KG, 8000 München Sterilisierbehälter
US4457447A (en) * 1983-04-06 1984-07-03 Vulcan Industrial Packaging Limited Plastic pail and lid
US4562047A (en) * 1983-12-19 1985-12-31 American Sterilizer Company Indicator seal and sterilizer container
US4915913A (en) * 1984-05-22 1990-04-10 Genesis Medical Corporation Medical sterilizer device with improved latch mechanism
US5202098A (en) * 1984-11-05 1993-04-13 Nichols Robert L Medical instrument sterilization container with pressure induced positive drainage
US4783321A (en) * 1984-12-18 1988-11-08 Instrumed, Inc. Sterlization container system
DE3541309A1 (de) * 1985-11-22 1987-05-27 Aesculap Werke Ag Verschluss fuer einen sterilisierbehaelter
DE3544341C1 (en) * 1985-12-14 1987-06-04 Aesculap Werke Ag Sterilising vessel for surgical instruments
DE3700683C1 (de) * 1987-01-12 1988-01-07 Otto Geb Kg Verschlussanordnung fuer Einwegbehaelter
US5103993A (en) * 1990-09-10 1992-04-14 Ropak Corporation Container lid having non-perpendicular reinforcement ribs
US5227074A (en) * 1991-03-04 1993-07-13 Monarch Products, Inc. Filter for medical instrument sterilization containers and method for removing moisture and contaminants therefrom
US5324489A (en) * 1991-03-04 1994-06-28 Johnson & Johnson Medical, Inc. Medical instrument sterilization container with a contaminant plug
SE500577C2 (sv) * 1992-11-04 1994-07-18 Perstorp Ab Plastlock med tillhörande plastlåda
US5540901A (en) * 1994-03-15 1996-07-30 Riley Medical, Inc. Sterilization tray system for surgical instruments
DE9404822U1 (de) * 1994-03-16 1994-06-30 Sterifant International Holdin Sterilisationsbehälter
ATE238201T1 (de) * 1994-08-04 2003-05-15 Smithkline Beecham Corp Scharnierbehälter mit lösbarem verschluss
GB2294034B (en) * 1994-10-13 1998-09-23 Plastictecnic Container
US5856176A (en) * 1996-03-29 1999-01-05 Corning Incorporated Culture dish
DE19753671C2 (de) * 1997-12-03 2000-03-09 Wagner Med Geraete Gmbh Sterilisierbehälter
US7021485B1 (en) * 1998-02-09 2006-04-04 Carr Metal Products, Inc. Container for sterilization
US6772904B1 (en) * 2000-05-26 2004-08-10 Kraft Foods Holdings, Inc. Container for food products
FR2816926B1 (fr) 2000-11-20 2003-02-14 Becton Dickinson France Emballage multifonctionnels, et plus particulierement emballages destines a transporter des produits sterilises ou destines a etre sterilises
DE10156935B4 (de) * 2001-11-15 2004-02-26 Aesculap Ag & Co. Kg Sterilbehälter
DE10156937A1 (de) * 2001-11-15 2003-06-05 Aesculap Ag & Co Kg Sterilbehälter
CA2386949A1 (en) * 2001-12-19 2003-06-19 Top Grade Molds Ltd. Container with hinged lid having tear-off strip
CA2483026A1 (en) * 2002-04-19 2003-10-30 Tilia International, Inc. Food preservation container and filter
DE20213526U1 (de) 2002-08-27 2002-11-07 Aesculap Ag & Co Kg Sterilbehälter und Deckel für einen Sterilbehälter
AU2006200114B2 (en) * 2005-03-31 2009-05-21 Innovative Design Co Pty Ltd Container closure
USD501764S1 (en) * 2003-09-29 2005-02-15 William S. Lerner Square food storage container with removable thermal preservation insert
DE102004028040A1 (de) 2004-03-26 2005-10-20 Labotect Verwaltungs Gmbh Sterilbehälter
US7591390B2 (en) * 2005-06-20 2009-09-22 Witold Bauer Sterilization container latch mounting system
US8322530B2 (en) * 2006-02-09 2012-12-04 Rubbermaid Incorporated Storage container and container system
US7896185B2 (en) * 2007-03-06 2011-03-01 Kw Plastics Plastic container having gasketless seal
US7922028B2 (en) * 2009-02-25 2011-04-12 Rehrig Pacific Company Pail with lid and flashed lip
US8459486B2 (en) * 2010-04-19 2013-06-11 Ropak Corporation Container and lid

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323187A (en) * 1976-10-20 1978-03-03 Sanderson Roger S Apparatus for and method of storing nonn sterilized article
JPS58183461A (ja) * 1982-03-09 1983-10-26 ダ−ト・インダストリ−ズ・インコ−ポレ−テツド 容器の蓋整合装置
JPS6290369U (ja) * 1985-11-25 1987-06-09
US5366104A (en) * 1993-09-13 1994-11-22 Fabri-Kal Corporation Container with hinged lid
JPH1129178A (ja) * 1997-04-16 1999-02-02 Hikari Kinzoku Kogyo Kk 加熱調理食品の保存法とその真空密閉保存容器
JPH1143182A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 電子レンジ加熱調理用包装体
JP2002540851A (ja) * 1999-04-06 2002-12-03 サイキャン・ア・ディビジョン・オブ・ルックス・アンド・ツビンゲンベルガー・リミテッド 真空および蒸気滅菌装置用カセット
JP2006096409A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Shinwa Kikai:Kk 真空パック用食品容器
JP2009220886A (ja) * 2008-02-20 2009-10-01 Daizo:Kk 小型容器、小型包装製品、および、吐出部材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017512320A (ja) * 2013-12-02 2017-05-18 アエスキュラップ アーゲー 医療無菌容器用のセキュリティシール
US9957090B2 (en) 2013-12-02 2018-05-01 Aesculap Ag Security seal for medical sterile container
US11992006B2 (en) 2020-07-21 2024-05-28 SCREEN Holdings Co., Ltd. Organ preservation system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012038314A1 (de) 2012-03-29
EP2618854A1 (de) 2013-07-31
EP2618854B1 (de) 2017-06-14
DE202010008767U1 (de) 2011-02-10
CN103118711B (zh) 2016-04-13
RU2013118101A (ru) 2014-10-27
CN103118711A (zh) 2013-05-22
DE102010037659A1 (de) 2012-03-22
EP3192532A1 (de) 2017-07-19
JP5818895B2 (ja) 2015-11-18
US20130175276A1 (en) 2013-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5818895B2 (ja) 滅菌容器
US11931189B2 (en) Multifunctional enclosure for medical probes
US9220582B2 (en) Packaging system for storing, capturing and transporting dental implants
JP6169112B2 (ja) 外科用滅菌コンテナ及び外科用流体抽出装置
JP6796131B2 (ja) 滅菌パッケージングシステム
JP2013539999A5 (ja)
JP2016527153A (ja) 嵩高の製品の貯蔵及び流通のための包装構造体
JP2009524453A (ja) 排液容器用の締結装置
US20150069728A1 (en) Multifunctional enclosure system for medical probes and method of use
US20190358357A1 (en) Interface for fastening attachment parts to sterile containers
CN114470285B (zh) 医用消毒容器
US9533061B2 (en) Surgical sterilizing container tub and surgical sterilizing container with a sterilizing container tub
GB2549083A (en) A disposable container for surgical instruments
US20120217242A1 (en) Vented trash receptacle
CN110996830B (zh) 用于消毒容器的罩盖以及用于这种罩盖的过滤器遮盖装置
EP2594293A1 (en) Container for dental and medical instruments
US11406484B2 (en) Packaging for medical device
CA2857793A1 (en) Retaining collar for liner-containing vessel
RU2365354C1 (ru) Транспортный контейнер для медицинского инструмента
KR20170061915A (ko) 일정한 양만큼만 나오는 물통입구 소스통
CN209377761U (zh) 一种浸泡式锐器盒
JP5659334B2 (ja) 濾過器具
IT201700009920A1 (it) Vassoio

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5818895

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees