JP2013539908A - ディスクリート電子部品の組立およびパッケージング方法 - Google Patents

ディスクリート電子部品の組立およびパッケージング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013539908A
JP2013539908A JP2013527730A JP2013527730A JP2013539908A JP 2013539908 A JP2013539908 A JP 2013539908A JP 2013527730 A JP2013527730 A JP 2013527730A JP 2013527730 A JP2013527730 A JP 2013527730A JP 2013539908 A JP2013539908 A JP 2013539908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
substrate
layer
component assembly
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013527730A
Other languages
English (en)
Inventor
デイビッド・トーマス・ブリトン
マルギット・ハルティング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PST Sensors Pty Ltd
Original Assignee
PST Sensors Pty Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PST Sensors Pty Ltd filed Critical PST Sensors Pty Ltd
Publication of JP2013539908A publication Critical patent/JP2013539908A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C1/00Details
    • H01C1/02Housing; Enclosing; Embedding; Filling the housing or enclosure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/48Conductive polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/78Cases; Housings; Encapsulations; Mountings
    • H01G11/82Fixing or assembling a capacitive element in a housing, e.g. mounting electrodes, current collectors or terminals in containers or encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G2/00Details of capacitors not covered by a single one of groups H01G4/00-H01G11/00
    • H01G2/10Housing; Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4007Surface contacts, e.g. bumps
    • H05K3/4015Surface contacts, e.g. bumps using auxiliary conductive elements, e.g. pieces of metal foil, metallic spheres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/008Thermistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/26Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features
    • H01G11/28Electrodes characterised by their structure, e.g. multi-layered, porosity or surface features arranged or disposed on a current collector; Layers or phases between electrodes and current collectors, e.g. adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0386Paper sheets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/162Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/032Materials
    • H05K2201/0323Carbon
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10287Metal wires as connectors or conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/0278Flat pressure, e.g. for connecting terminals with anisotropic conductive adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Details Of Resistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

電子部品アセンブリは、半導性インク、絶縁性インクおよび導電性インクのうちの少なくとも1つを備える印刷された部品構造を備える。その部品構造は基板上に配置される。部品構造は少なくとも1つの接触領域を形成するとともに、その接触領域に又はその近傍に配置された接続リード線を備える。電気的絶縁性材料による少なくとも1つの層が部品構造を囲む。基板および電気的絶縁性材料による層のうちの少なくとも1つはパッケージング材料を備える。部品構造は、ポリエチレンなどの絶縁性パッケージング材料による層に固定された、紙や別の軟質材料などの基板上に印刷しても良い。あるいは、基板自体が絶縁性パッケージングであっても良い。硬質や軟質の基板を用いた変形例が可能であり、電子部品アセンブリの各種実施例も開示されている。

Description

本発明は、電子部品、特にディスクリート部品の製造方法およびその方法によって製造される部品(コンポーネント)に関する。
エレクトロニクス分野において、機能性インクの印刷には長い伝統がある。例えば、プリント回路基板上に配線や抵抗をスクリーン印刷するために、顔料系インクが用いられる。これらの用途で用いられる厚膜インクは、展色剤(vehicle)と、ナノメートル範囲での寸法を実現できる銀およびカーボンの顔料とで構成される。
多くの機能性材料の印刷は、伝統的に、スクリーン印刷といった従来の印刷技術により行われてきた。最近の開発では、回路の受動部品だけでなく能動部品の印刷も目的とされている。一例として、国際公開第2004/068536号に開示されるようなナノ粒子シリコンの印刷があり、この印刷によれば、太陽電池やトランジスタのようなデバイスに半導体層を提供する。
印刷エレクトロニクスの既知の用途における目的は、個々の部品を完全な回路に統合すること、あるいは、個々の部品を大きなデバイスを形成する個々の部品の配列として統合することである。個々の部品の配列としては、ディスプレイを駆動するために用いられるトランジスタの配列や、完全なモジュールを形成する太陽電池の配列などがある。これらの用途において、工程の単純化、生産スケールの拡大および製造コストの低減を目指して、印刷やそれに関連する技術によって得られる利点は一般的な知識である。
本発明の目的は、これらの利点をディスクリート電子部品の製造まで広げることにある。
本発明によれば、ある電子部品の製造方法が提供される。その製造方法は、半導性インク、絶縁性インクおよび導電性インクのうちの少なくとも1つを備える部品構造を、少なくとも1つの接触領域を形成するように基板上に印刷する工程と、少なくとも1つの接触領域に又はその近傍に接続リード線を配置する工程と、部品構造を囲むように、電気的絶縁性材料による少なくとも1つの層を塗布する工程とを有し、基板および電気的絶縁性材料による層のうちの少なくとも1つはパッケージング材料を備える。
さらに本発明によれば、ある電子部品アセンブリが提供される。その電子部品アセンブリは、a.半導性インク、絶縁性インクおよび導電性インクのうちの少なくとも1つを備える印刷された部品構造であって、少なくとも1つの接触領域を形成する部品構造と、b.少なくとも1つの接触領域に又はその近傍に配置された接続リード線と、c.部品構造を囲む電気的絶縁性材料による少なくとも1つの層とを備え、基板および電気的絶縁性材料による層のうちの少なくとも1つはパッケージング材料を備える。
パッケージング材料は、これに限定されないが、ポリエステル又はポリエチレンなどのポリマーフィルムを備えることが好ましい。
パッケージング材料は、囲い(enclosure)を形成しても良く、あるいは基板に塗布されるカバー部材であっても良い。
電子部品は、厚膜又は薄膜のデバイスであっても良く、また、厚膜又は薄膜のトランジスタ、フォトダイオード、太陽電池、太陽光電池モジュール、抵抗器、サーミスタ、ダイオード、コンデンサ又は別のディスクリート部品などであっても良い。
好ましい例示的な実施形態において、電子部品は、2010年9月13日に本願の出願人により出願された南アフリカ特許出願第2010/06532号「印刷温度センサ(Printed Temperature Sensor)」に記述されるような負の温度係数を有する(NTC)サーミスタなどのサーミスタであっても良い。
基板および絶縁性材料による層は、シートやフィルム材料の場合、平面的であることが好ましい。
基板および絶縁性材料による層のうちの少なくとも1つは、本明細書に開示される軟質材料であっても良い。
軟質の基板材料として、比較的小さな圧縮力により塑性的又は弾性的に変形可能であるものが好ましい。また、弾性材料をショアA硬度100以下の軟質材料と定義しても良い。塑性材料は、ブリネル硬さが通常30以下の軟質材料でも良い。硬質材料を、ショアB硬度100以上の硬さを有するもの、あるいはブリネル硬さが80を超えるものと定義しても良い。硬度の中間値を有する材料は、付与される外力に依存して比較的軟質であるものと見なしても良い。本発明の目的のために、軟質材料をショアA硬度100以下の材料と定義される。
大気温度での印刷技術によって生産される電子部品において、基板材料は例えば、紙シート、カード、ボール紙、金属箔、プラスチックシート材料、ポリマーフィルム、又は印刷可能な表面を有する他のあらゆる適切な材料であっても良い。
本発明の別の実施形態では、基板は、本明細書に定義される硬質材料であっても良い。
例えば、基板は、金属シート、アルミナおよび粘土をベースとする材料を有する焼結セラミックシート、石英およびサファイアなどの結晶性セラミック材料、シリコン又はシリコンカーバイドのようなシート又はウェハ半導体材料、あるいはガラスシートであっても良い。
電子部品アセンブリは、基板表面と絶縁性材料による層との間に、少なくとも1つの他の材料による層であって本明細書で定義される軟質材料を有する層を備えていても良い。
好ましい実施形態では、パッケージング材料は、熱可塑性のポリマー材料によるシート又はフィルムであっても良い。
電子部品アセンブリは、ディッピングや溶射・噴射(spraying)などあらゆる既知の技術を用いることなどにより塗布されるポリマー封止媒体で保護するようにしても良い。
本発明は、パッケージング材料による容器又は包装と、本明細書で定義される電子部品アセンブリとを備えるパッケージングにも及ぶ。
本発明の一例による電子部品の拡大模式図 本発明の方法により製造される印刷シリコンNTCサーミスタの一実施形態の模式平面図 本発明の方法により製造される印刷シリコンNTCサーミスタの一実施例の模式平面図 図3のNTCサーミスタの抵抗―温度特性を示すグラフ 本発明の方法により製造される印刷カーボン抵抗器の2つの例の写真 本発明の方法により製造される2つのコンデンサの写真 本発明の方法により製造される平行プレートコンデンサの写真
抵抗の温度係数が負であるサーミスタは、一般的にNTCサーミスタとして知られる。NTCサーミスタでは、温度が上昇すると、電気抵抗が指数関数的に減少する。
本発明のサーミスタに概ね類似する種類の現行のディスクリートサーミスタは、化合物半導体材料の粉末とグラスフリットのようなバインダ材料とを有するペーストにより構成される。このペーストは、セラミック基板上に印刷されるスクリーンか、素地(green body)を形成する鋳型(cast)のいずれかであり、後に高温で焼結されることで、巨大な層又は半導体材料の本体を形成する。厚膜のサーミスタの場合には、熱処理中の歪みのせいで、メタライゼーションの前に正確な抵抗を得るための材料のトリミングが常に必要となる。製造過程では、使用される基板やパッケージング材料上での場所の制限があったため、紙やポリマーフィルムといった軽量で柔軟な材料の使用が不可能であった。
本発明は本質的に、平面基板上にシリコン構造を印刷することおよびその構造を少なくとも1つの接続リード線とともに2つの平面パッケージング材料層間にパッケージングすることによるディスクリート電子部品の製造に関する。ここでの接続リード線は、2つのパッケージング材料層の間からデバイスの外へ出ている。
製造される部品やデバイスの典型的なものは、南アフリカ特許出願第2010/06532号に開示されたアーキテクチャのうちの1つによるシリコンインクを用いて印刷される、負の温度係数を有する(NTC)サーミスタである。しかしながら、本明細書に開示されたアセンブリおよびパッケージングの方法は、平坦な(flat)又は平面の(planar)基板上に配置された、他のあらゆる薄膜の、厚膜の又は印刷されたサーミスタにも適用可能である。開示された同じ方法はさらに、限定されない例として、薄膜の又は厚膜のトランジスタ、フォトダイオード、太陽電池、太陽光電池モジュール、抵抗器、ダイオードあるいはコンデンサといった他のあらゆる薄膜の、厚膜の又は印刷された電子部品のアセンブリおよびパッケージングにも適用可能である。
図面を参照すると、図1は、本発明の方法による電子部品アセンブリおよびそのパッケージングの模式図である。上述した印刷方法により、平坦な又は平面の基板10上に電子部品が配置されて、導電性の接触パッド(contact pad)14、16を形成する。1組の接続リード線18、20又はワイヤ18、20が設けられ、リード線の露出端部は、図示されるように接触パッドに又はその近傍に配置される。
図1には、パッケージング材料による層12が示されている。絶縁性材料による層22によって基板10は層12に固定される。しかしながら、基板10又は層22のいずれかは(あるいはその両方は)電子部品に適用されるパッケージング材料の一部を形成しても良く、その場合、パッケージング材料による絶縁層12が余分になることもある。
ある実施形態では、電子部品および接触パッドは基板10上に配置されて、容器(container)の外装パッケージングを形成する基板10と層22が互いに取り付けられる。これにより、印刷された部品である接触パッド14、16が、基板と外装パッケージングから付与される圧力によって接続リード線18、20の端部に接触した状態にて保持される。
基板10と絶縁性材料による層22との間又はリード線と絶縁性材料との間に、さらなる支持又は絶縁性の材料を備えても良い。これらの材料は、基板や外装パッケージングと同じ材料であっても良く、機械的サポートを提供するために厚くしても良い。そのような材料は例えば、紙シート、カード、ボール紙、又はポリエチレンのような別の軟質材料などがある。
あるいは、電子デバイスを、パッケージング材料の内部表面に印刷しても又は直接的に配置しても良く、これにより基板を形成する。
軟質の基板材料として、小さな圧縮力の下で塑性的に又は弾性的に変形するものが好ましい。大気温度での印刷技術によって生産される電子部品において、基板材料は例えば、紙シート、カード、ボール紙、金属箔、プラスチックシート材料、ポリマーフィルム、又は他のあらゆる、好ましくは印刷可能な表面を有した、適切な材料であっても良い。
基板材料が硬質又は非圧縮性である場合、基板表面に接触する少なくとも1つの材料が、上述した物理的特性を有する軟質のものであっても良い。製造過程で使用されうる硬質の又は剛体の材料は、これらに制限されないが、金属シート、アルミナおよび粘土をベースとする材料を有する焼結セラミックシート、石英およびサファイアなどの結晶性セラミック材料、シリコン又はシリコンカーバイドのようなシート又はウェハ半導体材料、並びにガラスシートを有するものであっても良い。
電子部品が1つ以上の集積電極を有する場合には、それぞれの電極に少なくとも1つの接触パッドが対応するように、電子部品の外側領域に接触パッドを形成するように電極が外側に延びて配置されることが好ましい。そのような配置の一例が図2に模式的に示されている。図2は、開示された方法により製造される印刷NTCサーミスタの一実施形態を示す。平行な導電性トラック24、26の形態を有する2つの電極が、基板材料のシート28上にらせん状に配置されるとともに、印刷されたシリコン層30を有する半導体トラックによって接続又はブリッジされる。図示された配置において、2つのトラック24、26が外側に延びることで、部品の対向する縁部上に、比較的広い接触パッド32、34を形成する。接触パッド32、34上には、接続リード線36、38のそれぞれの端部が配置される。完成したアセンブリは、外装パッケージング材料40による2つのシートの間にて保持される(図2は最下層のみを示す)。
接触パッドは、あらゆる適切な既知の厚膜若しくは薄膜の方法を用いて配置しても良く、好ましくは、集積電極と同じ材料を備える。好ましい実施形態では、印刷可能な銀のスクリーン印刷ペーストが用いられる。あるいは、グラファイト、フラーレン、金、銅若しくはアルミニウムを含むインク、又は、粒子状若しくは粒子凝集体状の他のあらゆる導電材料を含むインクを適用しても良い。PEDOT:PSSなどの有機材料をベースとするインクが、導電パターンを印刷するために用いられるものとして知られているが、この目的のために推奨されているものでない。
好ましくは、パッケージング材料の外側表面に予め、ロゴ、デザイン、グラフィックや製品情報が印刷されている。あるいは、そのような印刷を部品の製造およびパッケージングの後に実施しても良い。
好ましい実施形態では、外側パッケージング材料は熱可塑性の高分子フィルムや高分子シートであり、組み立てられた部品を、熱的ラミネーションによって封止するとともに機械的に安定させることができる。
あるいは、外側パッケージングは接着剤で接着されても良く、あるいは金属材料の場合にははんだ付け又は溶接されていても良い。
外側パッケージングが剛体又は半剛体の場合には、ねじ、ステープル、ボルト、リベット又はあらゆる類似の機械的な締め具を用いて閉じても良い。
好ましい実施形態では、接触リード線は単一ストランド(single strand)の金属ワイヤである。あるいは、マルチストランド(multi-strand)のねじり若しくは編み上げのワイヤ又はフラットリボンを用いても良い。リード線の材料としては、銅ワイヤや銀で覆われた銅ワイヤが好ましい。しかしながら、銀、金、ニッケル、錫、アルミニウム、クロムなどの金属、又はインバー(invar)、青銅、ニクロムなどのこれらの組み合わせや合金を用いても良い。
好ましい実施形態では、リード線は、接触パッドに接触する位置に、パッケージングの封止により生じる機械的圧力によって保持される。あるいは、付加的な機械的安定のために、リード線を接触パッドにはんだ付け又は溶接しても良い。
機械的安定を得る別の方法は、接着剤を用いてリード線を接触パッドに接着することである。この接着剤は、永久的な接着を形成するために用いても良く、又はパッケージングの封止前にリード線を所定位置に保持するために用いても良い。リード線はその後、接触パッドに電気的に接触するようにして機械的外力によって保持される。電気的接続を良好にするために、接着剤に金属が充填されても良く、又は他の導電性の接着剤であっても良い。
好ましい方法においては、組み立てられた部品を、積層(lamination)およびラベル付けの後に切断しても良い。しかしながら、組立および封止の前に、部品パーツのうちのいくつか又はその全てを等しく切断又はトリミングしても良い。
封止およびトリミングの後に、組み立てられた部品をディッピングや溶射・噴射などあらゆる既知の技術を用いてポリマー封止媒体で保護するようにしても良い。
実施例1
図3は、80g/mの普通紙シートの基板42上に印刷された一連のNTCサーミスタの一例を示す。サーミスタデバイスは、デュポンの5000銀導体(Du Pont 5000 silver conductor)が印刷された2つの同心電極44、46からなり、これらは印刷シリコンリング48によって接続又はブリッジされている。接触部とシリコンリングの両方がスクリーン印刷によって配置されている。使用されるシリコンインクにおいて、重量の88%は、アクリル接着剤とともに、国際公開第2009/125370号に記載の方法により2503グレード冶金シリコン(2503 grade metallurgical silicon)から圧延されたシリコンナノ粒子で構成されている。印刷されたデバイスの全体のサイズは、15mm±10mmである。
本実施例では、完成したサーミスタを組み立てる前に紙基板42がトリミングされている。絶縁された0.5mmのマルチストランド銅ワイヤで構成された1組の接続リード線50、52の端部は、パッケージング材料(図示せず)による外側絶縁層から付与される圧力によってそれぞれが単独で接触パッド54、56上に保持されている。外側絶縁層は、100ミクロンのポリエステル積層フィルムで構成されており、印刷されたサーミスタの周囲3方向へ少なくとも10mm外側に延び、また、接続リード線の方向に少なくとも100mm外側に延びる。
テストのために、接続リード線の露出部分が水から出るようにしてデバイスを水槽に入れる。電気ホットプレート上の水槽を加熱することにより温度を変化させつつ、デジタル温度計を用いて水の温度を記録する。デバイスの抵抗は、Keithley社のデジタルマルチメータ2000型を用いて直接的に測定される。
図4は、上述した種類の一般的なデバイスにおける温度特性に対する抵抗を、アレニウスのスケールでプロットした場合の一例を示す。サーミスタは、絶対温度に反比例して抵抗が指数関数的に変化する少なくとも2つの温度領域を示す。
実施例2
図5は、本発明の方法により製造された印刷カーボン抵抗器の2つの例の写真である。それぞれの抵抗器は、基板である160gsmの普通紙ボード上に、デュポンの5000銀導体を用いてスクリーン印刷された2つの銀接触パッドを備える。独自の成分を有するカーボンベースのインクにより構成された抵抗トラックを、スクリーン印刷により2つの接触パッドの間に付与する。抵抗値は、接触部間の距離の変化やトラックの幅および厚みによって決定される。図示の例においては、抵抗トラックの寸法はそれぞれ20mm×2mmと15mm×2mmである。フルーク社の111マルチメータにより測定された抵抗はそれぞれ60kΩと40kΩである。同軸上に配置された接続リード線は0,5mmの銅ワイヤから形成され、1組の外側積層レイヤの間に保持される。外側積層レイヤのそれぞれは、エチルビニルアセテート(ethyl vinyl acetate)による熱的接着剤で接着された125ミクロンのPETシートを備える。デバイスの構造を見るために、透明なパッケージングが用いられている。表面実装のための同様の部品が接続リード線なしで製造される。この場合、印刷された接触部を有する基板の一部が外側パッケージングから突出しても良く、これにより適切なリード線を後で接続することができる。
実施例3
図6は、本発明の方法により製造された低価格で類似の2つのコンデンサの写真である。前述の例では、デバイスの構造を見るために透明なものが積層されていた。4つの銀電極による2つの櫛型セット(interdigitated sets)が、160gsmの紙ボード上にデュポンの5000銀導体を用いてスクリーン印刷されている。電極の寸法は7.0mm×0.75mmであるとともに、長端に沿って0.25mm間隔で互いに離れている。電極のセットのそれぞれは平行な状態にて、接触パッドとして機能する広い銀トラックに接続されている。組立前において、デバイスの静電容量は、Peak Atlas LCR40メータで計測したところ、2.0±0.2pFであった。2つの平行な0.5mmの銅接続リード線が接触パッドに適用されるとともに、外側積層レイヤによって所定位置に保持される。外側積層レイヤは、エチルビニルアセテートの接着剤により熱的に接着された125ミクロンの2つのPETシートを備える。組立後において、外側パッケージングは、基板材料に加えて、デバイスの導電材料の一部を形成する。組立られたデバイスの最終的な静電容量は、4.0±0.2pFである。
実施例4
図7は、本発明により製造されたパラレルプレートコンデンサの写真である。実施例2、3のように、基板材料は160gsmの紙ボードであり、外側パッケージングは、エチルビニルアセテートの接着剤により熱的に接着された125ミクロンの2つのPETシートを備える。10mm四方の平面電極を備え、4mm直径の接触パッドに対して2mm幅で接続する第1の銀のレイヤが、デュポンの5000銀導体を用いてスクリーン印刷されている。延長・接触パッドを露出させた状態にて、15mm四方の導電材料(デュポンの8165)が平面電極上にスクリーン印刷されている。次に、反対方向に延びるとともに接触パッドを備える第2の銀のレイヤが導電材料上にスクリーン印刷されている。これにより、第2の平面電極が第1の平面電極上に直接的に配置される。図示の例では、0.5mm直径の銅接続リード線が接触パッドに適用されるとともに、外側パッケージングによって所定位置に固定される。あるいは、表面実装型のデバイスが望まれる場合には、接触パッドをパッケージングから突出させるようにしても良い。本設計におけるコンポーネントの静電容量は、Peak Atlas LCR40メータで計測したところ、組立前が300±30pFで、組立後が400±40pFである。

Claims (15)

  1. 電子部品を製造する方法であって、
    a.半導性インク、絶縁性インクおよび導電性インクのうちの少なくとも1つを備える部品構造を、少なくとも1つの接触領域を形成するように基板上に印刷する工程と、
    b.前記少なくとも1つの接触領域に又はその近傍に接続リード線を配置する工程と、
    c.前記部品構造を囲むように、電気的絶縁性材料による少なくとも1つの層を塗布する工程とを有し、
    d.前記基板および電気的絶縁性材料による前記層のうちの少なくとも1つはパッケージング材料を備える、電子部品の製造方法。
  2. a.半導性インク、絶縁性インクおよび導電性インクのうちの少なくとも1つを備える印刷された部品構造であって、少なくとも1つの接触領域を形成する部品構造と、
    b.前記少なくとも1つの接触領域に又はその近傍に配置された接続リード線と、
    c.前記部品構造を囲む電気的絶縁性材料による少なくとも1つの層とを備え、
    d.前記基板および電気的絶縁性材料による前記層のうちの少なくとも1つはパッケージング材料を備える、電子部品アセンブリ。
  3. 前記パッケージング材料は、ポリマーフィルムを含む、請求項2に記載の電子部品アセンブリ。
  4. 前記ポリマーフィルムは、ポリエステル又はポリエチレンを含む、請求項3に記載の電子部品アセンブリ。
  5. 前記パッケージング材料は、囲いを形成する、請求項2から4のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  6. 前記パッケージング材料は、前記基板に塗布されるカバー部材である、請求項2から4のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  7. 前記基板および電気的絶縁性材料による前記層は、平面的である、請求項2から6のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  8. 前記基板および電気的絶縁性材料による前記層のうちの少なくとも1つは、本明細書で定義される軟質材料である、請求項2から7のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  9. 前記基板は、紙シート、カード、ボール紙、金属箔、プラスチックシート材料又はポリマーフィルムを備える、請求項8に記載の電子部品アセンブリ。
  10. 前記基板は、本明細書で定義される硬質材料である、請求項2から8のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  11. 前記基板は、金属シート、アルミナおよび粘土をベースとする材料を有する焼結セラミックシート、石英およびサファイアなどの結晶性セラミック材料、シリコン若しくはシリコンカーバイドのようなシート又はウェハ半導体材料、又はガラスシートを有する、請求項10に記載の電子部品アセンブリ。
  12. 前記基板の表面と絶縁性材料による前記層との間に少なくとも1つの他の材料による層を備え、前記少なくとも1つの他の材料による層は、本明細書で定義される軟質材料を備える、請求項2から11のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  13. 前記パッケージング材料は、熱可塑性のポリマー材料によるシート又はフィルムである、請求項2から8のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  14. 塗布されるポリマー封止媒体によって保護される、請求項2から8のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリ。
  15. パッケージング材料による容器又は包装と、請求項1から14のいずれか1つに記載の電子部品アセンブリとを備える、パッケージング。
JP2013527730A 2010-09-13 2011-09-13 ディスクリート電子部品の組立およびパッケージング方法 Pending JP2013539908A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA2010/06533 2010-09-13
ZA201006533 2010-09-13
PCT/IB2011/053999 WO2012035493A1 (en) 2010-09-13 2011-09-13 Assembling and packaging a discrete electronic component

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013539908A true JP2013539908A (ja) 2013-10-28

Family

ID=45831071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527730A Pending JP2013539908A (ja) 2010-09-13 2011-09-13 ディスクリート電子部品の組立およびパッケージング方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9320145B2 (ja)
EP (1) EP2617270A4 (ja)
JP (1) JP2013539908A (ja)
KR (1) KR101632679B1 (ja)
CN (1) CN103210703B (ja)
RU (1) RU2013116743A (ja)
WO (1) WO2012035493A1 (ja)
ZA (1) ZA201301891B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392487B2 (ja) * 2016-10-07 2018-09-19 Semitec株式会社 溶接用電子部品、実装基板及び温度センサ
JP2019203875A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 ヘソン・ディーエス・カンパニー・リミテッド センサユニット、それを含む温度センサ、該センサユニットの製造方法、及びそれを利用して製造された該温度センサ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150257278A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-10 Tactotek Oy Method for manufacturing electronic products, related arrangement and product
DE102015212177A1 (de) * 2015-06-30 2017-01-05 Osram Gmbh Schaltungsträger für eine elektronische Schaltung und Verfahren zum Herstellen eines derartigen Schaltungsträgers
JP6726821B2 (ja) * 2017-01-10 2020-07-22 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法
US11912108B2 (en) * 2020-12-11 2024-02-27 Ford Global Technologies, Llc Vehicle air vent system
US11865896B2 (en) 2020-12-11 2024-01-09 Ford Global Technologies, Llc Vehicle air vent system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622652A (en) * 1995-06-07 1997-04-22 Img Group Limited Electrically-conductive liquid for directly printing an electrical circuit component onto a substrate, and a method for making such a liquid
JPH09270302A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 機能性部材及びその製造方法
JP2007165779A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sumida Corporation コイル封入型磁性部品
JP2007180523A (ja) * 2005-11-29 2007-07-12 Tateyama Kagaku Kogyo Kk サーミスタ
JP2008130639A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーミスタ
JP2010129224A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Harison Toshiba Lighting Corp 照明装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4200970A (en) 1977-04-14 1980-05-06 Milton Schonberger Method of adjusting resistance of a thermistor
US4332081A (en) * 1978-06-22 1982-06-01 North American Philips Corporation Temperature sensor
US4415607A (en) 1982-09-13 1983-11-15 Allen-Bradley Company Method of manufacturing printed circuit network devices
EP0290159B1 (en) 1987-04-21 1994-12-21 TDK Corporation PTC heating device
JPH0515750Y2 (ja) 1987-04-21 1993-04-26
JPH0436072Y2 (ja) 1987-11-16 1992-08-26
US5074944A (en) * 1988-05-27 1991-12-24 Smith & Nephew United, Inc. Method for manufacturing a layered article having a beveled edge
US5363084A (en) 1993-02-26 1994-11-08 Lake Shore Cryotronics, Inc. Film resistors having trimmable electrodes
DE857348T1 (de) 1995-10-07 1999-05-06 Img Group Ltd Mit einer auf einem substrat gedruckten leitfähigen flüssigkeit hergestelltes bauteil für elektrische schaltungen
AU8374698A (en) * 1997-06-27 1999-01-19 Patrick H. Potega Apparatus for monitoring temperature of a power source
JPH11214450A (ja) * 1997-11-18 1999-08-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品実装体とそれを用いた電子機器と電子部品実装体の製造方法
US6049094A (en) * 1998-05-21 2000-04-11 National Semiconductor Corporation Low stress package assembly for silicon-backed light valves
JP2001272282A (ja) 2000-03-24 2001-10-05 Toshiba Corp 温度検出回路及び同回路を備えたディスク記憶装置
US6807503B2 (en) 2002-11-04 2004-10-19 Brion Technologies, Inc. Method and apparatus for monitoring integrated circuit fabrication
WO2004068536A2 (en) 2003-01-30 2004-08-12 University Of Cape Town A thin film semiconductor device and method of manufacturing a thin film semiconductor device
JP4376160B2 (ja) * 2004-09-30 2009-12-02 株式会社リコー プリント基板及びそのプリント基板を用いた回路ユニット
JP5361376B2 (ja) 2005-06-30 2013-12-04 ピーエスティ・センサーズ・(プロプライエタリー)・リミテッド 表面改質を伴った半導体ナノ粒子
WO2007023362A1 (en) 2005-08-23 2007-03-01 University Of Cape Town Doping of particulate semiconductor materials
US9206324B2 (en) 2005-12-22 2015-12-08 Pst Sensors (Propietary) Limited Thick film semiconducting inks
US8637138B2 (en) * 2005-12-27 2014-01-28 Palo Alto Research Center Incorporated Layered structures on thin substrates
US20070234918A1 (en) 2006-03-31 2007-10-11 Edward Hirahara System and method for making printed electronic circuits using electrophotography
KR20100099105A (ko) * 2007-10-05 2010-09-10 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 미공성 중합체를 포함하는 유기 화학적 센서, 및 사용 방법
WO2009125370A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 University Of Cape Town Method of producing stable oxygen terminated semiconducting nanoparticles
US8895962B2 (en) 2010-06-29 2014-11-25 Nanogram Corporation Silicon/germanium nanoparticle inks, laser pyrolysis reactors for the synthesis of nanoparticles and associated methods

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5622652A (en) * 1995-06-07 1997-04-22 Img Group Limited Electrically-conductive liquid for directly printing an electrical circuit component onto a substrate, and a method for making such a liquid
JPH09270302A (ja) * 1996-03-29 1997-10-14 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 機能性部材及びその製造方法
JP2007180523A (ja) * 2005-11-29 2007-07-12 Tateyama Kagaku Kogyo Kk サーミスタ
JP2007165779A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Sumida Corporation コイル封入型磁性部品
JP2008130639A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーミスタ
JP2010129224A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Harison Toshiba Lighting Corp 照明装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6392487B2 (ja) * 2016-10-07 2018-09-19 Semitec株式会社 溶接用電子部品、実装基板及び温度センサ
JPWO2018066473A1 (ja) * 2016-10-07 2018-10-04 Semitec株式会社 溶接用電子部品、実装基板及び温度センサ
KR20190059910A (ko) * 2016-10-07 2019-05-31 세미텍 가부시키가이샤 용접용 전자 부품, 실장 기판 및 온도 센서
US11215514B2 (en) 2016-10-07 2022-01-04 Semitec Corporation Electronic component for welding, mounted board and temperature sensor
KR102413668B1 (ko) * 2016-10-07 2022-06-28 세미텍 가부시키가이샤 용접용 전자 부품, 실장 기판 및 온도 센서
JP2019203875A (ja) * 2018-05-21 2019-11-28 ヘソン・ディーエス・カンパニー・リミテッド センサユニット、それを含む温度センサ、該センサユニットの製造方法、及びそれを利用して製造された該温度センサ
US10942070B2 (en) 2018-05-21 2021-03-09 Haesung Ds Co., Ltd. Sensor unit, temperature sensor including the same, method of manufacturing the sensor unit, and method of manufacturing the temperature sensor

Also Published As

Publication number Publication date
CN103210703B (zh) 2016-08-10
US9320145B2 (en) 2016-04-19
US20130199826A1 (en) 2013-08-08
RU2013116743A (ru) 2014-10-20
EP2617270A1 (en) 2013-07-24
WO2012035493A1 (en) 2012-03-22
ZA201301891B (en) 2014-05-28
KR101632679B1 (ko) 2016-06-22
CN103210703A (zh) 2013-07-17
KR20140012028A (ko) 2014-01-29
EP2617270A4 (en) 2017-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013539908A (ja) ディスクリート電子部品の組立およびパッケージング方法
ES2663098T3 (es) Método de producción de un sensor de temperatura impreso
WO2013114854A1 (ja) 有機熱電発電素子およびその製造方法
US9797781B2 (en) Thermistor device
US20150016487A1 (en) Flexible Temperature and Strain Sensors
US7967505B2 (en) Sensor device
JP2012508870A (ja) センサ素子及びセンサ素子の製造方法
US20170191879A1 (en) Temperature sensors with integrated sensing components
White Thick films
JP2020507918A (ja) 超薄フィルムサーミスタ
JP5321327B2 (ja) 放熱型環境センサ
CN110459672B (zh) 一种压电陶瓷传感器及其制备方法
WO2023276518A1 (ja) 温度センサー
WO2017130751A1 (ja) 熱電変換素子及び熱電変換素子の取付構造
JP2011227999A (ja) 面状発熱体
CN102903467B (zh) 具有软性材料层的微电阻元件及其制造方法
CN201117381Y (zh) 多层型电流感测组件结构
US10709021B2 (en) Flexible hybrid electronics and battery with common substrate
KR102352663B1 (ko) 발열체
TWI484569B (zh) 系統級封裝方法
KR200250373Y1 (ko) 표면밀착형 박형 온도센서
WO2012073400A1 (ja) 抵抗内蔵基板およびこの基板を備える電流検出モジュール
CN114694903A (zh) 一种基于贴片式的负温度系数热敏电阻器及制备方法
CN115127706A (zh) 一种压力传感器、电路板和消费类电子产品
JP2004165455A (ja) 歪センサを実装したフレキシブルプリント配線板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140408

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160223

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160325