JP2013537438A - ポリマーマトリクスを使用した芳香の放出可能な包有 - Google Patents

ポリマーマトリクスを使用した芳香の放出可能な包有 Download PDF

Info

Publication number
JP2013537438A
JP2013537438A JP2013518800A JP2013518800A JP2013537438A JP 2013537438 A JP2013537438 A JP 2013537438A JP 2013518800 A JP2013518800 A JP 2013518800A JP 2013518800 A JP2013518800 A JP 2013518800A JP 2013537438 A JP2013537438 A JP 2013537438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural
fragrance
delivery system
container
blends
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013518800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5723005B2 (ja
Inventor
ヂャン,ナイジエ
ギヴン,ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pepsico Inc
Original Assignee
Pepsico Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=44629316&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013537438(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Pepsico Inc filed Critical Pepsico Inc
Publication of JP2013537438A publication Critical patent/JP2013537438A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5723005B2 publication Critical patent/JP5723005B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/70Fixation, conservation, or encapsulation of flavouring agents
    • A23L27/79Fixation, conservation, or encapsulation of flavouring agents in the form of films
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/56Flavouring or bittering agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/015Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone
    • A61L9/04Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating
    • A61L9/042Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using gaseous or vaporous substances, e.g. ozone using substances evaporated in the air without heating with the help of a macromolecular compound as a carrier or diluent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

ポリマーマトリクス中に包有された芳香化合物を含む芳香送出システムが開示されている。

Description

関連出願の説明
本出願は、ここに全てを引用する、2010年7月7日に出願された米国特許出願第12/831683号に優先権を主張するものである。
本発明は、芳香送出システムに関する。特に、本発明は、極性、非極性、および揮発性の芳香化合物を包有してなる耐水性芳香送出システムに関する。
消費者は多くの製品を、製品自体または製品を収容している容器から放出される芳香により評価する。食用製品と非食用製品の両方とも、このように評価される。ジュースおよびコーヒーなどの食用製品は、その製品の期待される風味を再び作り出すまたは呼び起こす新鮮な芳香を有することが期待されている。パーソナルケア製品などの非食用製品も芳香により評価される。例えば、消費者は、「フレッシュ」な芳香および消臭剤を提供する、例えば、「フレッシュ」や「スポーツ」などの選択された効果を提供するマウスウォッシュを求める。また、洗濯用洗剤および柔軟仕上げ剤もそのような効果を提供するであろう。
食用製品に関する消費者の満足度は、たいてい、最初にパッケージが開けられたときに感じられる芳香にかかる。例えば、消費者は、パッケージが初めて開けられ、いっぱいであるか、または以前に開けられており、いっぱいではないかにかかわらず、パッケージが開けられたときに、コーヒーの強い芳香を期待する。概して、芳香の強度は、容器から製品がなくなるにつれて減少する。しかしながら、消費者は、パッケージが開けられる度に、特徴的な香りを感じることを好む。
食品産業、特に、その産業の飲料部門は、極めて競争が激しい。製造業者は、質のよい製品を配合し、製品を互いに差別化し、所定の飲料の消費を対象の消費者にとってより楽しめるようにするために、かなりの注意を払い、相当な努力をしている。
全体的な飲料の経験に対する重要な寄与は、飲料の味である。味に関する消費者の判断は、たいてい、飲料の芳香の影響を受ける。最初に飲料の容器を開け、その容器から飲料を注ぐかまたは飲むときに、消費者は飲料の芳香を感じる。通常、飲料の成分により芳香が決まるので、それらの成分は、心地よい芳香、並びに所望の味覚特徴を提供するように選択される。
芳香は風味の知覚に大きな影響をもたらし得るが、芳香化合物を含ませるために成分を変えずに、この現象を利用することはたいてい難しい。しかしながら、そのような化合物は、飲料の味覚に悪影響を与えることが多い。したがって、パッケージ業者は、例えば、容器が開けられたときに、芳香物質を放出する容器を設計する試みをしてきた。
芳香を放出する食用製品のパッケージングは、パッケージの寿命に亘り芳香を維持できないこと、または安全なパッケージを設計できないことを含む制限が条件となる。例えば、芳香送出システムは、多くの場合、不正開封防止特徴を含めることを不可能にし、一般的な容器のコストに大幅な費用を加え、パッケージを劣化させる小売店と消費者の環境における条件に耐えられない。
同様に、他の消費者製品では、適切な芳香の放出が要求される。例えば、パーソナルケア製品を選ぶ場合、製品の芳香は、消費者が使用する重要な要因であるので、消費者は普通、購入を決める前に、パーソナルケア製品の香りを嗅ぐためにその製品を開けようとする。作り出された品質または印象は、たいてい、製品を購入するか否かについて即決をもたらす。
しかしながら、製品から放出される芳香は、概して、キャップを開けたときに、消費者が経験する香りの唯一の源である。多くの場合、製品が分与されるのに通る口が小さいので、もしくは製品の完全な状態を保護するためにキャップの下に安全フイルムが使用されているので、消費者が容器を開けたときに製品の芳香は放出されない。その上、容器からではなく、飲料自体に由来する適切な芳香を容器の上部空間に送出することは、たいてい難しい。
したがって、芳香を放出するオーバーラップおよび、「スクラッチ・アンド・スニフ(scratch and sniff)」ストリップとしても知られている芳香を放出する容器の外側のストリップが、芳香を送出するために使用されてきた。オーバーラップは、一度破られたら、消費者に意に満たない外観を呈するかもしれない。また、破られたオーバーラップは、概して、芳香を維持する上では効果がない。
「スクラッチ・アンド・スニフ」手段を繰り返し使用すると、効果が低下してしまう。また、消費者には、たいてい、これらと他の手段が製品の芳香を正しく表現するという確信がない。したがって、消費者は、実際の芳香を判定するために、キャップを開ける傾向にある。また、パッケージの外側に配置された手段は、容器が開けられたときに芳香を感じ、その芳香が、容器の外側からではなく、容器内の製品の近傍から発せられることを期待する消費者にとって適していない。
一般に、これらの手段は、消費者が香りを評価したいと思っている非食用商品にとってより適している。しかしながら、非食用商品に適した解決策は、たいてい、食用商品にとって適していない。特に、食用製品を評価するために、キャップを開けることは当然、使用できない。同様に、開いたオーバーラップは、棚晒しの外観を呈し、消費者に、製品の安全性または品質を疑わせる。
容器内の上部空間に芳香を提供することも、満足ではない。上部空間に芳香を放出する蓋を提供する以前の試みでは、製造業者または消費者いずれの必要性も満たせず、扱いにくく、費用がかかり、審美的に魅力のない出来栄えとなっていた。その上、多くの製品には、容器には上部空間がほとんどまたは全くない。この上部空間の欠如により、そのような芳香送出システムを使用する機会が大幅に減少する。
これらの手段および方法の多くは、ゼラチンまたはメラミン/ホルムアルデヒド製マイクロカプセルなどのマイクロカプセル化技術を基にしている。しかしながら、そのような手段および方法、特にマイクロカプセル化技術は、非極性、疎水性、または非揮発性の芳香物質のマイクロカプセル化にしか適していない。
それゆえ、多種多様な消費者製品のための芳香送出システムが必要とされている。特に、極性または親水性、もしくはマイクロカプセル化できる物質よりも揮発性である、芳香物質を送出するための芳香送出システムが必要とされている。
本発明の第1の実施の形態は、芳香送出システムに関する。本発明の別の実施の形態は、ポリマーマトリクス内に包有された芳香化合物を含む耐水性芳香送出システムに関する。本発明の他の実施の形態において、ポリマーマトリクスは、補助保護フイルムにより被覆されている。
本発明の実施の形態は、揮発性、疎水性、および親水性の芳香のための耐水性芳香送出システムに関する。本発明の実施の形態は、その送出システムを備えた容器にも関する。
ねじ込み蓋についての本発明の実施の形態を示す説明図 スナップ蓋についての本発明の実施の形態を示す説明図
本発明の第1の実施の形態は、芳香送出システムに関する。本発明の別の実施の形態は、ポリマーマトリクス内に包有された芳香化合物を含む耐水性芳香送出システムに関する。本発明の他の実施の形態において、ポリマーマトリクスは、補助保護フイルムにより被覆されている。
本発明の実施の形態は、ポリマーマトリクス内に包有された芳香化合物を含む耐久性のある耐水性芳香送出システムに関する。本発明の実施の形態において、芳香送出システムは、概して、容器の蓋の下の区域における容器の外側に施される。本発明の特別な実施の形態において、そのシステムは、曝露されておらず、むしろ、蓋の下の保護区域に配置される。本発明の他の実施の形態において、芳香送出システムは、容器が開けられるときに、裂かれる、破られる、または削られる、容器の位置に配置される。
本発明のシステムの実施の形態は、実質的にパッケージが開けられる度に、芳香化合物、それゆえ、所望の芳香を放出する様式で適用される。本発明の実施の形態において、ポリマーマトリクス、および存在する場合には、補助保護フイルムが裂かれるか破られ、マトリクス中の芳香化合物が環境に曝露されたときに、芳香が放出される。それゆえ、本発明の実施の形態は、開けられた際に、ポリマーマトリクスおよび存在する場合には補助フイルムを裂くかまたは破り、芳香化合物を曝露し、芳香を放出させる、ネジ蓋式容器、引き上げ蓋式容器、または任意の摩擦式蓋に適用できる。
飲料パッケージ製品の特定の例示の実施の形態としては、直ぐに飲める(ready-to-drink)飲料、飲料濃縮物、シロップ、常温で長期保存可能な飲料、冷蔵飲料、フローズン飲料など;炭酸および非炭酸ソフトドリンク、濃縮液、果汁および果汁風味のドリンク、スポーツドリンク、エナジードリンク、強化/補強水ドリンク、豆乳、野菜ドリンク、穀物系ドリンク(例えば、麦芽飲料)、発酵ドリンク(例えば、ヨーグルトおよびケフィア)、コーヒー飲料、紅茶飲料、乳飲料、およびそれらの混合物が挙げられる。飲料パッケージ製品としては、ボトル、缶、および紙パック(carton)製品および飲料サーバー用シロップの各用途が挙げられる。本発明の実施の形態は、スナック、ケーキ、クッキー、焼き物、発酵食品、ヨーグルト、サワークリーム、チーズ、サルサ、ランチディップ、フルーツソース、フルーツゼリー、フルーツジャム、および果物の砂糖煮を含む、飲料以外の食品のための食品パッケージにも有用であり得る。
どのような芳香化合物も、ポリマーマトリクス中に適切に包有される。芳香化合物は、概して、容器内の製品を表し、その製品に適合する芳香を提供することにより、使用者が期待する芳香の経験を提供するように選択される。ポリマーマトリクスは、芳香化合物を包有し、その芳香化合物を劣化と早まったまたは意図せぬ放出から保護するけれども、ポリマーマトリクスが裂かれたまたは破られたときに、芳香を放出するように選択される。
製品に使用される正確な芳香は様々である。例えば、「フレッシュ」または「スポーツ」の芳香などの人造芳香を有する製品は、その芳香を、本発明の送出システムの実施の形態から送出するために包有されるであろう。同様に、食用製品は、概して、コーヒーの芳香、新鮮な果物の芳香、または飲料の風味の芳香などの、天然の芳香を強化するまたは補う芳香送出システムを有する。
雰囲気に曝露された際に芳香または香りを放出するのに十分に揮発性であるどのような芳香化合物も、本発明の実施の形態に適切に使用される。本発明の実施の形態は、ゼラチンまたはメラミン/ホルムアルデヒド製マイクロカプセル内の被包などの、公知の技法によって送出できる材料よりも揮発性である芳香化合物の送出に関する。
本発明の送出システムの実施の形態に、極性と非極性の両方の芳香化合物を包有することができる。本発明の実施の形態は、芳香化合物が極性、親水性、非極性、疎水性、または揮発性である、芳香送出システムに関する。極性、親水性、およびより揮発性である化合物を送出できる芳香送出システムは、非極性または疎水性の芳香化合物も送出できることが当業者には認識される。本発明の他の実施の形態は、揮発性または極性(または親水性)芳香化合物からの芳香の放出に関する。本発明のさらに他の実施の形態は、食品および飲料パッケージ用途に使用される容器に適用される芳香送出システムに関する。概して、実施の形態は、揮発性で極性の芳香化合物の包有に関する。
適切な芳香化合物は、例えば、乳香などの天然の香水、および人造香水を含む、どのような種類の香水も含む。本発明の実施の形態は、バレンシア、レモン、ライム、グレープフルーツ、タンジェリン、オレンジ、およびビャクダンなどの精油を含む。適切な芳香化合物は、リモネン、シトラール、フラネオール、バニリン、および他のテルペン、セスキテルペン、ジテルペン、およびこれらのテルペン化合物の酸素化形態などの精油の成分からも選択される。チェリー、パイナップル、リンゴ、およびマンゴーなどの他の果実精または芳香も、本発明の実施の形態に使用するのに適している。
同様に、本発明の実施の形態は、多くの脂肪族、非環式、芳香族ベンゼノイド、複素環体、およびコーヒーまたはコーヒーの芳香に存在することが知られている他の化合物の種類のいずれも含む、コーヒーの芳香を提供する芳香化合物を含む。
芳香化合物は組合せで使用しても差し支えない。送出システムが食用製品に使用される場合、それらの成分の各々は食品安全性でなければならない。
ここに与えられた手引きにより、当業者は、様々な製品に使用するためのポリマーマトリクス中に取り入れられるべき適切な芳香化合物を特定し、選択することができる。
本発明の実施の形態において、芳香化合物はポリマーマトリクス中に包有される。このポリマーマトリクスは、その芳香化合物を劣化および早まった放出から保護する。ポリマーマトリクスは、ポリマーマトリクスが裂かれたまたは破かれたことに応答して、最も一般には、容器が開けられたときに、芳香を放出する。本発明の実施の形態において、この裂く動作または破く動作は、蓋の部品の間の接触により行われる。
ポリマーマトリクスは、ポリマーマトリクスまたは芳香化合物を劣化させる環境状況に耐えるように特定の使用法のために選択される。例えば、フードサービスに使用されるポリマーマトリクスは、必要に応じて、水分、食品の酸、または容器内の製品中の任意の他の化合物に対して耐性であるように選択される。食品容器内で、シェラック、ポリ酢酸ビニルおよびゼインタンパク質/エタノール(40パーセント)溶液が使用されることが多い。同様に、溶媒などの蒸気を発する製品の容器に使用される送出システムは、その蒸気に対して耐性でなければならない。ここに提供された手引きにより、当業者は適切なポリマーマトリクスを選択することができる。
ポリマーマトリクスは、包有される芳香化合物を含有し、芳香送出システムのポリマー芳香フイルムから芳香化合物を徐放するように調製できる任意のポリマーから選択される。ポリマーマトリクスは、本発明の実施の形態において、極性または親水性、揮発性、もしくは非極性または疎水性であるか、または他の性質を有する芳香化合物の物理的性質と化学的性質に適合するように選択される。ポリマーマトリクスは、その中に包有される芳香化合物を、熱、水分、光、特に、紫外線、および他の有害な条件から保護するようにも選択される。ポリマーマトリクスは、天然高分子および合成高分子の両方から選択される。
蜜蝋、植物の蝋、および生物高分子を含む、様々な種類の天然高分子が、ポリマーマトリクスに適している。そのような天然高分子としては、シェラック、カルナウバ蝋、カンデリラ蝋、およびゼイン(トウモロコシ)タンパク質が挙げられる。
合成高分子は、概して、適切なエチレン性不飽和モノマーの重合により調製される。ポリマーマトリクスのための適切な合成高分子としては、(メタ)アクリル酸の線状、分岐、環式アルキルエステル;(メタ)アクリル酸のヒドロキシアルキルエステル;アルコキシアルキル(メタ)アクリレート;(メタ)アクリルアミド;スチレン;アルファ−メチルスチレン;酢酸ビニルおよびビニルバーサテート(vinyl versatate)などのビニルエステルから調製されたポリマーが挙げられる。追加のポリマーの適切な混合物としては、(メタ)アクリル酸(コ)ポリマー、酢酸ビニルポリマー、ビニル/アクリルコポリマー、スチレン/アクリルコポリマー、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、およびポリビニルアルコールが挙げられる。適切な合成マトリクスポリマーは、ポリエステル、ポリウレタン、ポリウレア、ポリシロキサン、メラミン/ホルムアルデヒド樹脂、およびシリコーンなどの、縮合ポリマーも含む。
概して、ポリマーマトリクスは、天然生物高分子および合成高分子から選択される。本発明の実施の形態において、ポリマーマトリクスは、一般に、シェラック、ポリ酢酸ビニル、ゼインタンパク質/エタノール(30〜40パーセント)溶液、シェラック/エタノール(30〜40パーセント)溶液、または別の高分子溶液である。ポリマーマトリクス材料の組合せを使用してもよい。
本発明のいくつかの実施の形態は、補助保護フイルムも含む。補助保護フイルムは、芳香化合物の特徴およびポリマーマトリクスの性質に応じて、含んでもよい。例えば、補助保護フイルムは、とりわけ、特に揮発性または劣化に敏感である、もしくは貯蔵中に不安定になる傾向がある芳香化合物に使用してよい。本発明のそのような実施の形態において、補助保護フイルムは、芳香化合物および送出システムの健全性を維持するのに役立つ。本発明の実施の形態の補助保護フイルムの主な役割は、水分に対する追加の耐性を提供することであり、それゆえ、そのフイルムは、概して、耐湿性であるように選択される。本発明の他の実施の形態は、例えば、厳しい環境において、芳香化合物に追加の保護を主に提供するために補助保護フイルムを含む。それゆえ、補助保護フイルムは異なる目的を果たし、それゆえ、そのフイルムの組成は、それらの目的を果たすように選択できる。
本発明の実施の形態において、補助保護フイルムは、生物高分子;ペクチン、寒天、カラギーナン、アルギネート、グァーガム、キサンタンガム、ゲランガム、アカシアガム、ローカストビーンガム、ガッチガム、デンプン、加工デンプン、セルロース、およびカルボキシメチルセルロースなどの多糖類;ポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル、ポリアクリレート、ポリスチレン−メタクリレート、ポリエステル、ポリウレタン、ポリウレア、メラミン/ホルムアルデヒド樹脂、およびポリシロキサンなどの合成高分子;カルナウバ蝋、カンデリラ蝋、シェラックなどの天然蝋、および天然シェラックおよびトウモロコシゼインタンパク質などの天然膜形成体;またはそれらの任意の組合せを含み得る。
本発明の送出システムの実施の形態の他の構成要素について、補助保護フイルムは、フードサービスパッケージのための食品安全性材料からなる。
本発明の実施の形態による送出システムは、芳香化合物とポリマーマトリクスを混合し、その組合せを容器に施し、乾燥させてフイルムを形成することによって製造される。本発明のいくつかの実施の形態において、芳香化合物は、溶媒中のポリマーマトリクスの溶液中に包有される。本発明の他の実施の形態において、分散体、特に、ナノ水性(nano-aqueous)分散体が水性担体中に形成され、その分散体が容器に施される。例えば、液体形態にある芳香化合物が、ポリ酢酸ビニルなどのナノ水性分散体中に加えられる。ナノ粒子は高い比表面積を有するので、芳香化合物は、ナノ粒子マトリクス中に効率的に吸収され、包有される。次いで、分散体のナノ粒子は強力な不浸透性フイルムを形成でき、このフイルムは、フイルムが乾燥したときに、芳香化合物を漏れ、劣化、および酸化から防ぐ。これらのナノ粒子は、極性、親水性、高揮発性の芳香などの芳香化合物を効率的に吸収し、包有するのに対し、従来のマイクロカプセル化技法は、そのようにできないであろう。
本発明の簡単な混合物の実施の形態の一例は、レモン油などの芳香化合物の、食品安全性の蜜蝋、植物蝋、アルコール溶液中のシェラックまたはゼイン(トウモロコシ)タンパク質などのタンパク質、もしくはカルナウバ蝋またはカンデリラ蝋などの蝋との混合物である。次いで、この混合物は、容器に蓋に施され、乾燥されて、フイルムを形成する。このフイルムは、容器が開けられたときに、蓋がポリマーマトリクスを磨耗し、裂き、または破き、芳香化合物を逃がすように、蓋に配置される。
本発明のいくつかの実施の形態において、シェラックをアルコール中に60℃で溶解させて、約30パーセントと約40パーセントの間のシェラックを有する溶液を調製することによって製造された、可塑化シェラックなどのシェラックの溶液を調製することが好ましいであろう。シェラックが完全に溶解した後、ショ糖、ブドウ糖、プロピレングリコール、グリセロール、または約200と約1000の間の分子量を有するポリエチレングリコールなどの可塑剤をこの溶液に加え、シェラックマトリクス溶液と完全に混合する。可塑化されたシェラックは、柔軟性、強度、および酸素透過性を改善する。次いで、フラネオールなどの芳香化合物を、可塑化されたポリマーマトリクス溶液と完全に混合し、その中に包有させる。次いで、この溶液を容器に施し、乾燥させて、本発明の送出システムの実施の形態を形成する。
本発明のいくつかの実施の形態において、芳香化合物は、ポリ酢酸ビニルの30パーセント水溶液などの水性ポリマー分散体に分散させて、ナノ分散体を調製し、次いで、これを容器に施し、乾燥させて、送出システムを形成する。
レモン油などの芳香化合物が液体形態にある場合、芳香化合物は、室温での激しい混合条件下で、ナノポリマー水性分散体に直接加えることができる。フラネオールまたはバニリンなどの芳香化合物が粉末または固体形態にある場合、芳香化合物は、ポリマー分散体に加える前に、加熱によって溶融される。芳香化合物がポリマーマトリクス中に均一に分散されていることを確実にすることが重要である。ポリマーマトリクス中の芳香化合物は、約1から約90パーセントw/w、一般に、約10と約40パーセントw/wの間、より一般に、約20と約30パーセントw/wの間である。
芳香化合物を含有するポリマーマトリクスを形成する上で、他の形式も適切に使用してよい。例えば、エマルションおよび他の種類の分散体を調製し、容器に施してもよい。ここに与えられた手引きにより、当業者は、本発明の実施の形態による容器に施すために、適切な芳香化合物を含有するポリマーマトリクスの組合せを調製することができる。
容器に施されるポリマーマトリクス中の芳香化合物の実施の形態のいずれも、補助保護フイルムで被覆することができる。補助保護フイルムは、容器に既に施された芳香化合物/ポリマーマトリクスの組合せの少なくとも一部を、一般的にその全てを被覆するために、上述した補助保護フイルム材料などのフイルム形成材料の施用により形成される。補助保護フイルムは、例えば、芳香化合物を含有するポリマーマトリクスの縁が劣化に対して密封されていることを確実にするために、容器の一部を被覆してもよい。
容器の表面は、送出システムが容器に十分に接着することを確実にするように処理または調製されてもよい。例えば、ポリエチレンテレフタレートから形成された容器の表面を粗くすること、または適切な表面プライマーを塗布することが必要かもしれない。適切なプライマーは、ポリビニルアルコールおよびポリ酢酸ビニルから選択される。どのような表面調製の適切な方法を用いて、塗布された芳香化合物を含有するポリマーマトリクスの十分な接着を確実にしてもよい。
本発明の送出システムの実施の形態は、概して、容器のキャップなどの蓋に塗布される。この送出システムは、一般に、容器の外部であるが、蓋の下または内部である蓋の部分に塗布される。この配置により、送出システムを裂いたり、破ったり、削ったり、磨耗したりすることにより、芳香化合物が雰囲気に曝露され、芳香が消費者に感じられるように芳香が遊離される。この配置は、送出システムを、外部の実在する物との接触から保護し、フイルムが保護され、例えば、他の容器との接触により損傷されないことを確実にする。本発明の芳香送出システムの実施の形態は、引き裂かれて開けられる、または開く際に壊されるか砕かれる蓋を有する容器の内部に適用することができ、それゆえ、送出システムが裂かれ、破られ、擦られ、または磨耗されて、芳香化合物が雰囲気に曝露され、芳香が消費者に感じられるように芳香を遊離させる。
本発明のいくつかの実施の形態は、ボトルにあるような首部のネジ付きキャップを含む。そのような実施の形態において、送出システムは、首部の外側に、一般に、キャップをその上に保持するネジの区域に施される。その送出システムはキャップの下にも位置し、それゆえ、キャップはフイルムを保護し、それでも、キャップが取り除かれたときに、フイルムを磨耗する、擦る、裂く、または破く。
図1A〜1Cは、ネジ付きキャップ上にある本発明の実施の形態を示している。ボトルなどの容器100は、その外部に形成された螺旋ネジ102を備えた首部101を有する。環状リング103が、ネジ102の下の首部101に形成されてもよい。容器から注ぐための支持部を設けるために、フランジ104が存在してもよい。
容器100は、ネジ102に相補的な内ネジ111を有するキャップ110により閉じられる。ネジ111はネジ102と協働して、容器100をしっかりと閉じる。
キャップ110は、リング103と協働するフランジ113を含む安全特徴105を有してもよい。安全特徴105は、112に分離点を含み、よって、容器が開けられたときに、キャップ110が安全特徴105から切り離されるか、または別のふうに、おそらくフランジ113を変形させることによって、容器100が開けられていることを示してもよい。
送出システム109は、キャップ110と、特にネジ111、フランジ113、またはその任意の組合せが、送出システム109から芳香を放出するのに十分な力で、首部101および送出システム109と擦れる地点で、ネジ102および103の区域の首部101に施される。
図2A〜2Cは、送出システム109が施されたスナップ式の蓋に関する本発明の実施の形態を示している。キャップ200は、ヒンジ203によって互いに取り付けられている上蓋201および本体205を有する。容器を閉じるために、上蓋201は、リッジ210との摩擦ばめまたは締まりばめによって本体205上に保持される。一般に、容器が閉じられたときに、蓋縁202がへり206と接触し、リッジ210の上部が上蓋201の内部と接触する。それゆえ、上蓋201の内縁204が、外縁211に施された送出システム109を破くまたは裂くのに十分な力で外縁211を擦って、そこから芳香を放出する。送出システム109は、外縁211の全てにまたはどの部分に取り付けられていてもよい。
本発明のこれらの実施の形態において、送出システムは、キャップ110がネジ102、または内縁204を擦る位置で内側部分121に施しても差し支えない。
本発明の送出システムの実施の形態は、芳香化合物を酸化または他の劣化から保護し、漏れを防ぎ、芳香特徴を維持する。本発明の実施の形態には、容易な取扱いおよび容易な製造プロセスを含む、他の送出システムに勝る利点が数多くある。前記送出システムを構成するために使用される材料、すなわち、芳香化合物、ポリマーマトリクス、および補助保護フイルムは、必要に応じて、食品接触材料または食品承認材料である。他の利点としては、送出システムが、耐湿性、透明、および無色であり、適法状態および微生物の増殖に関するどのような問題も示さない。
本発明を、本発明を実施するための現在好ましい形態を含む特定の実施例に関して記載してきたが、付随の特許請求の範囲に述べられた本発明の精神および範囲内に含まれる上述したシステムおよび技法には、数多くの変種および変更例があることが当業者には認識されよう。例えば、芳香送出システムの実施の形態は、ボトルの首部の内側にネジを有するネジ付き蓋;金枠(「ライトニング(Lightning)」式蓋)、または「ボルチモア・ループ(Baltimore loop)」により保持される栓を含む、コルクまたは金属、ガラス、またはゴムの栓などの嵌め込み式の蓋;またはスナップ式またはスライド式のキャップまたはカバーを含むどのような種類の他の蓋にも適用することができる。本発明の実施の形態は、開けられるときに、裂かれるまたは別なふうに破られるまたは壊される、容器の内部に施しても差し支えない。
100 容器
101 首部
102 ネジ
103 環状リング
104,113 フランジ
105 安全特徴
109 送出システム
110,200 キャップ
201 上蓋
202 蓋縁
204 内縁
205 本体
206 へり
210 リッジ
211 外縁

Claims (20)

  1. ポリマーマトリクス内に放出可能に包有された芳香化合物のフイルムを有してなる芳香送出システム。
  2. 前記マトリクスが表面を有し、該表面を被覆する補助被覆フイルムをさらに備える、請求項1記載の芳香送出システム。
  3. 前記芳香化合物が、揮発性化合物、極性化合物、親水性化合物、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項1記載の芳香送出システム。
  4. 前記芳香化合物が、揮発性化合物、極性化合物、親水性化合物、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項2記載の芳香送出システム。
  5. 前記ポリマーマトリクスが、天然蝋、天然生物高分子、天然高分子、合成高分子、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項1記載の芳香送出システム。
  6. 前記ポリマーマトリクスが、天然蝋、天然生物高分子、天然高分子、合成高分子、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項2記載の芳香送出システム。
  7. 前記ポリマーマトリクスが、天然蝋、天然生物高分子、天然高分子、合成高分子、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項3記載の芳香送出システム。
  8. 前記ポリマーマトリクスが、天然蝋、天然生物高分子、天然高分子、合成高分子、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項4記載の芳香送出システム。
  9. 前記補助被覆フイルムが、多糖類、合成高分子、天然蝋、天然生物高分子、天然フイルム形成材料、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項2記載の芳香送出システム。
  10. 前記補助被覆フイルムが、多糖類、合成高分子、天然蝋、天然生物高分子、天然フイルム形成材料、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項4記載の芳香送出システム。
  11. 前記補助被覆フイルムが、多糖類、合成高分子、天然蝋、天然生物高分子、天然フイルム形成材料、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項6記載の芳香送出システム。
  12. 前記補助被覆フイルムが、多糖類、合成高分子、天然蝋、天然生物高分子、天然フイルム形成材料、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項8記載の芳香送出システム。
  13. 開放可能な蓋を有し、該蓋が開けられたときに芳香を放出する芳香送出システムを備えた容器であって、前記芳香送出システムが、ポリマーマトリクス中に放出可能に包有された芳香化合物のフイルムを含む、容器。
  14. 前記マトリクスが表面を有し、該表面を被覆する補助被覆フイルムをさらに備える、請求項13記載の容器。
  15. 前記芳香化合物が、揮発性化合物、極性化合物、親水性化合物、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項13記載の容器。
  16. 前記芳香化合物が、天然蝋、揮発性化合物、極性化合物、親水性化合物、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項14記載の容器。
  17. 前記ポリマーマトリクスが、天然蝋、天然生物高分子、天然高分子、合成高分子、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項13記載の容器。
  18. 前記ポリマーマトリクスが、天然蝋、天然生物高分子、天然高分子、合成高分子、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項14記載の容器。
  19. 前記補助被覆フイルムが、多糖類、合成高分子、天然蝋、天然生物高分子、天然フイルム形成材料、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項15記載の容器。
  20. 前記補助被覆フイルムが、多糖類、合成高分子、天然蝋、天然生物高分子、天然フイルム形成材料、およびそれらのブレンドからなる群より選択される、請求項16記載の容器。
JP2013518800A 2010-07-07 2011-07-06 ポリマーマトリクスを使用した芳香の放出可能な包有 Active JP5723005B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/831,683 US8474637B2 (en) 2010-07-07 2010-07-07 Releasable entrapment of aroma using a polymeric matrix
US12/831,683 2010-07-07
PCT/US2011/043042 WO2012006328A1 (en) 2010-07-07 2011-07-06 Releasable entrapment of aroma using a polymeric matrix

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013537438A true JP2013537438A (ja) 2013-10-03
JP5723005B2 JP5723005B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=44629316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518800A Active JP5723005B2 (ja) 2010-07-07 2011-07-06 ポリマーマトリクスを使用した芳香の放出可能な包有

Country Status (13)

Country Link
US (2) US8474637B2 (ja)
EP (1) EP2590519B1 (ja)
JP (1) JP5723005B2 (ja)
CN (1) CN103068261A (ja)
AR (1) AR082188A1 (ja)
AU (1) AU2011276272B2 (ja)
BR (1) BR112013000303B1 (ja)
CA (1) CA2804513A1 (ja)
ES (1) ES2605436T3 (ja)
MX (1) MX342086B (ja)
PL (1) PL2590519T3 (ja)
RU (1) RU2533362C2 (ja)
WO (1) WO2012006328A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019137469A (ja) * 2017-05-05 2019-08-22 セント カンパニー 容器のための香り付けられたアタッチメント

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100055245A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-04 Pepsico, Inc. Modifying Flavor Experience Via Aroma Delivery
US20100104715A1 (en) * 2008-10-27 2010-04-29 The Coca-Cola Company Flavor delivery system for a beverage container
US8474637B2 (en) * 2010-07-07 2013-07-02 Pepsico, Inc. Releasable entrapment of aroma using a polymeric matrix
US9801969B2 (en) 2011-03-25 2017-10-31 Szent Bev Co. Scented attachment for containers
US20130043245A1 (en) 2011-03-25 2013-02-21 Shawn Griffis Scented Attachment for Containers
US10744223B2 (en) 2011-03-25 2020-08-18 Szent Co. Scented material compositions and articles for use with food and beverage
US9968209B2 (en) * 2012-02-02 2018-05-15 Julien-Maxime Maranon Aromatic identification for a food container
US20130302477A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 Dr Pepper/Seven Up, Inc. Consumable items provided with scented packaging and using scent to reduce ingredients in consumable items
US9375502B2 (en) 2013-10-29 2016-06-28 American Covers, Inc. Air freshener with scented string
US10449156B2 (en) 2014-07-23 2019-10-22 Universidad Andrés Bello Controlled release system including a gas or volatile encapsulated in a polymeric support and a matrix system, a method of preparing the system, and their use
US9863687B1 (en) 2014-08-14 2018-01-09 University Of South Florida Self-heating apparatus and method of customizing a time-temperature profile thereof
WO2018034644A1 (en) * 2016-08-15 2018-02-22 Bemis Company, Inc. 3(2h-)-furanone based antioxidant packaging films
USD827435S1 (en) 2017-03-29 2018-09-04 Szent Co. Bottle ring
USD826047S1 (en) 2017-03-29 2018-08-21 Szent Co. Bottle ring
USD885906S1 (en) 2017-03-31 2020-06-02 Szent Bev Co. Bottle cap
CN110877768B (zh) * 2017-05-05 2022-05-06 圣特公司 一种用于制作香味传递系统的方法
CN109051287B (zh) * 2018-04-28 2019-12-03 圣特公司 用于容器的香味附接件
USD950384S1 (en) 2018-05-16 2022-05-03 Szent Co. Bottle
WO2019232431A1 (en) 2018-05-31 2019-12-05 Szent Co. Scent delivery and preservation systems and methods for beverage containers
US11312528B2 (en) 2019-10-07 2022-04-26 Szent Co. Scented attachments for beverage cartons

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166272A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd 着香処理材料及びその製造方法
JPH03250063A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Nissan Motor Co Ltd 芳香性塗料
JPH04202483A (ja) * 1990-11-30 1992-07-23 Nippon Paint Co Ltd 自動車塗装用芳香性塗料組成物および自動車塗装用芳香性上塗り塗膜の形成方法
US5249676A (en) * 1991-05-07 1993-10-05 R. J. Reynolds Tobacco Company Flavor burst structure and method of making the same
JPH05317691A (ja) * 1991-12-30 1993-12-03 Hercules Inc 油状物を感水性の気泡固体マトリックス中に封入する方法
JPH08508424A (ja) * 1993-03-31 1996-09-10 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 臭気抑制用に小さな粒度のシクロデキストリンを含有した物品
US6102224A (en) * 1997-12-17 2000-08-15 Pepsico. Aroma release bottle and cap
JP2004346062A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Unilever Nv 構造化有益剤プレミックス又は送達用ビヒクルを含有してなり且つ該構造化有益剤と異なる別の疎水性物質の増強効果を提供する身体製品用組成物
US20060039958A1 (en) * 2003-05-28 2006-02-23 Monosolrx, Llc. Multi-layer films having uniform content
JP2007196627A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nisshin Steel Co Ltd 芳香性を有する意匠鋼板及びその製造方法
JP2007525313A (ja) * 2003-05-30 2007-09-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 基材コーティングのための組成物及び方法
JP2009529371A (ja) * 2006-03-10 2009-08-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 防臭フィルムを有する使い捨て吸収性用品

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2727833A (en) * 1950-11-03 1955-12-20 American Cyanamid Co Capsule finishing process
US3193393A (en) * 1961-10-31 1965-07-06 Fermco Lab Inc Protecting packaged heat-processed aqueous food from oxygen deterioration
GB1235347A (en) * 1967-12-20 1971-06-09 Jintan Terumo Company Ltd A method of enclosing an article in a container
GB1206047A (en) 1968-02-24 1970-09-23 Golden Wonder Crisp Company Lt Improvements relating to the flavouring of food in closed containers
BE758391A (fr) 1969-11-24 1971-04-16 Ncr Co Emballage a ouverture par arrachement d'une bande ou d'un fil
US4874129A (en) 1988-06-30 1989-10-17 Dow Corning Corporation Multi-laminate fragrance release device
JPH03224170A (ja) * 1990-01-29 1991-10-03 Alpine Electron Inc ダビング装置
AU1904692A (en) 1991-04-16 1992-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Improvements in coated perfume particles
JPH04339772A (ja) 1991-05-09 1992-11-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd ライナー付容器蓋及びその製造方法
US5355551A (en) * 1993-04-27 1994-10-18 Schechter Daniel R Scent-releasing curtain rings
CA2161904C (en) 1993-05-03 2001-01-30 Helmut Klimmek Polymer compositions and their production, in particular absorbent materials, and their use
US5635229A (en) 1995-03-20 1997-06-03 Ray; Kenneth W. Beverage container including an affixed scent disbursement means for enhancing perceived flavor of the beverage
US5779519A (en) * 1996-11-18 1998-07-14 Sunfiles, Llc Scented fingernail files and buffers
US6045833A (en) 1997-02-07 2000-04-04 Landau; Steven M. Receptacle having aromatic properties and method of use
US6063365A (en) * 1998-09-10 2000-05-16 International Flavors & Fragrances Inc. Application of film forming technology to fragrance control release systems; and resultant fragrance control release systems
US6394264B2 (en) * 1999-03-05 2002-05-28 Firmenich Sa Perfuming device for perfuming the headspace of a container
US6511726B1 (en) 2000-09-27 2003-01-28 Kraft Foods Holdings, Inc. Flavor retention and release system
AU2002303583A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-18 The Procter And Gamble Company Air freshening compositions, articles comprising same and methods for preparing same
US20040018278A1 (en) * 2002-07-25 2004-01-29 Popplewell Lewis Michael Packaging containing fragrance
IL152399A0 (en) * 2002-10-21 2003-05-29 Yissum Res Dev Co A method for obtaining a high aroma impact for multiple openings of a package, and a article produced using said method
US9233049B2 (en) 2002-10-31 2016-01-12 Purdue Pharma L.P. Pharmaceutical identification
ITTO20030174A1 (it) 2003-03-07 2004-09-08 Sugherificio Di Bussolengo Snc Di M Ele Andrea & M Elemento di chiusura aromatizzato costituito da materiale tipo sughero.
US20060175349A1 (en) 2005-02-09 2006-08-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Scented dispensing fitment for bottles delivering household care liquid products
CA2604760C (en) 2005-05-23 2012-06-26 Cadbury Adams Usa Llc Taste potentiator compositions and beverages containing same
CN101179943B (zh) 2005-05-23 2013-06-26 卡夫食品环球品牌有限责任公司 填充液体的咀嚼型胶基糖组合物
MX2008005509A (es) 2005-11-01 2008-11-13 Procter & Gamble Recipiente con medio que perfuma.
EP1795556B1 (en) * 2005-12-07 2017-02-15 The Procter and Gamble Company Polymeric compositions for sustained release of volatile materials
EP1816165A1 (en) * 2006-02-03 2007-08-08 The Procter and Gamble Company Tackified polymeric compositions for perfume delivery
US20070262165A1 (en) 2006-05-09 2007-11-15 Landau Steven M System and method for altering the aroma within the head space of a container
US8188022B2 (en) 2008-04-11 2012-05-29 Amcol International Corporation Multilayer fragrance encapsulation comprising kappa carrageenan
US20100055245A1 (en) 2008-09-03 2010-03-04 Pepsico, Inc. Modifying Flavor Experience Via Aroma Delivery
US20100104715A1 (en) 2008-10-27 2010-04-29 The Coca-Cola Company Flavor delivery system for a beverage container
US8474637B2 (en) * 2010-07-07 2013-07-02 Pepsico, Inc. Releasable entrapment of aroma using a polymeric matrix

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02166272A (ja) * 1988-12-19 1990-06-26 Sumitomo Heavy Ind Ltd 着香処理材料及びその製造方法
JPH03250063A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Nissan Motor Co Ltd 芳香性塗料
JPH04202483A (ja) * 1990-11-30 1992-07-23 Nippon Paint Co Ltd 自動車塗装用芳香性塗料組成物および自動車塗装用芳香性上塗り塗膜の形成方法
US5249676A (en) * 1991-05-07 1993-10-05 R. J. Reynolds Tobacco Company Flavor burst structure and method of making the same
JPH05317691A (ja) * 1991-12-30 1993-12-03 Hercules Inc 油状物を感水性の気泡固体マトリックス中に封入する方法
JPH08508424A (ja) * 1993-03-31 1996-09-10 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 臭気抑制用に小さな粒度のシクロデキストリンを含有した物品
US6102224A (en) * 1997-12-17 2000-08-15 Pepsico. Aroma release bottle and cap
JP2004346062A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Unilever Nv 構造化有益剤プレミックス又は送達用ビヒクルを含有してなり且つ該構造化有益剤と異なる別の疎水性物質の増強効果を提供する身体製品用組成物
US20060039958A1 (en) * 2003-05-28 2006-02-23 Monosolrx, Llc. Multi-layer films having uniform content
JP2007525313A (ja) * 2003-05-30 2007-09-06 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 基材コーティングのための組成物及び方法
JP2007196627A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Nisshin Steel Co Ltd 芳香性を有する意匠鋼板及びその製造方法
JP2009529371A (ja) * 2006-03-10 2009-08-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 防臭フィルムを有する使い捨て吸収性用品

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019137469A (ja) * 2017-05-05 2019-08-22 セント カンパニー 容器のための香り付けられたアタッチメント

Also Published As

Publication number Publication date
EP2590519A1 (en) 2013-05-15
US20130306634A1 (en) 2013-11-21
RU2013104980A (ru) 2014-08-20
AU2011276272A1 (en) 2013-01-24
US20120006909A1 (en) 2012-01-12
WO2012006328A1 (en) 2012-01-12
AU2011276272B2 (en) 2013-09-12
US8474637B2 (en) 2013-07-02
ES2605436T3 (es) 2017-03-14
BR112013000303A2 (pt) 2016-05-31
EP2590519B1 (en) 2016-09-07
MX2013000236A (es) 2014-06-04
JP5723005B2 (ja) 2015-05-27
MX342086B (es) 2016-09-13
BR112013000303B1 (pt) 2019-11-05
AR082188A1 (es) 2012-11-21
PL2590519T3 (pl) 2017-02-28
CN103068261A (zh) 2013-04-24
RU2533362C2 (ru) 2014-11-20
CA2804513A1 (en) 2012-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5723005B2 (ja) ポリマーマトリクスを使用した芳香の放出可能な包有
AU2012301493B2 (en) Releasably encapsulated aroma
US6102224A (en) Aroma release bottle and cap
US9108763B2 (en) System and method for applying aroma releasing material to product packaging
US5064698A (en) Food packaging improvements
MX2013011928A (es) Metodos para encapsulacion de sabor y concentracion asistida por matriz de alimentos acuosos y productos producidos por los mismos.
Ozdemir et al. Innovative applications of micro and nanoencapsulation in food packaging
US20170341818A1 (en) System and Method for Applying Aroma Releasing Material to Product Packaging
CN107106469A (zh) 有机化合物中或与之相关的改进
EP1298071A1 (en) Odour delivery system for food products
RU2353098C2 (ru) Матрица с ароматом для многократных открываний упаковки
Cerqueira et al. Flavouring and coating technologies for preservation and processing of foods
US20120294989A1 (en) Container With Taste Sensation Enhancement Delivery
CA2971970C (en) Container for a consumable good, coated with a resveratrol-containing layer
Guimarães Emitters of flavours, colorants and other food ingredients
US20240124204A1 (en) A beverage cup lid for enhanced organoleptic properties
FR2859564A1 (fr) Dispositif d'identification d'un produit contenu dans un emballage par son odeur et emballage portant un tel dispositif

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5723005

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250