JP2013536964A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013536964A5
JP2013536964A5 JP2013527013A JP2013527013A JP2013536964A5 JP 2013536964 A5 JP2013536964 A5 JP 2013536964A5 JP 2013527013 A JP2013527013 A JP 2013527013A JP 2013527013 A JP2013527013 A JP 2013527013A JP 2013536964 A5 JP2013536964 A5 JP 2013536964A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
category
item
display
displaying
transition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013527013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013536964A (ja
JP6153868B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020100086027A external-priority patent/KR101731843B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2013536964A publication Critical patent/JP2013536964A/ja
Publication of JP2013536964A5 publication Critical patent/JP2013536964A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153868B2 publication Critical patent/JP6153868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 第1カテゴリーのアイテムと、前記第1カテゴリーと関連した指示子とを表示部に表示する過程と、
    プロセッサが、前記表示部の画面上でスクロールジェスチャーを検出することに応答し、前記アイテムが前記第1カテゴリーの最後のアイテムである場合、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示に遷移(transition)する過程と、
    を含み、
    前記指示子は、各々のカテゴリー内で前記表示されるアイテムの位置(position)を指示することを特徴とする方法。
  2. 前記指示子は、前記表示が、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示に遷移する場合、変化することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記スクロールジェスチャーの方向は、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示への遷移の表示された方向に対応することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記プロセッサは、前記第1カテゴリーが、表示可能な追加的なアイテムを有していない場合、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示への遷移を制御することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記プロセッサにより検出されたスクロールジェスチャーの各々は、前記第1カテゴリー内で他のアイテムに対する前記表示をスクロールし、前記第1カテゴリーで最後のアイテムが表示された後に他のスクロールが検出された場合、前記第2カテゴリーのアイテムに対する表示に遷移することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記プロセッサは、カテゴリー遷移のための選択の検出なしに、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示に遷移することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 表示部と、
    入力部と、
    第1カテゴリーのアイテムと、前記第1カテゴリーと関連した指示子とを表示するように前記表示部を制御し、前記表示部の画面上でスクロールジェスチャーを検出するように前記入力部を制御し、スクロールジェスチャーに応答し、前記アイテムが前記第1カテゴリーの最後のアイテムである場合、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示に遷移(transition)するように設定されたプロセッサと、
    を含み、
    前記指示子は、各々のカテゴリー内で前記表示されるアイテムの位置(position)を指示することを特徴とする電子装置。
  8. 前記指示子は、前記表示が、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示に遷移する場合、変化することを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
  9. 前記スクロールジェスチャーの方向は、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示への遷移の表示された方向に対応することを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
  10. 前記プロセッサは、前記第1カテゴリーが、表示可能な追加的なアイテムを有していない場合、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示への遷移を制御することを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
  11. 前記プロセッサにより検出されたスクロールジェスチャーの各々は、前記第1カテゴリー内で他のアイテムに対する前記表示をスクロールし、前記第1カテゴリーで最後のアイテムが表示された後に他のスクロールが検出された場合、前記第2カテゴリーのアイテムに対する表示に遷移することを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
  12. 前記プロセッサは、カテゴリー遷移のための選択の検出なしに、前記第1カテゴリーのアイテムの表示から前記第2カテゴリーのアイテムの表示に遷移することを特徴とする請求項7に記載の電子装置。
  13. 第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムと、前記第1カテゴリーと関連した指示子とをタッチスクリーンに表示する過程と、
    プロセッサが、前記タッチスクリーン上でのスクロールジェスチャーを受信する過程と、
    前記スクロールジェスチャーに応答し、前記第1カテゴリーの最後のアイテムを表示し、次いですぐに第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムを表示する過程と、
    を含み、
    前記指示子は、各々のカテゴリー内で前記表示されるアイテムの位置(position)を指示することを特徴とする方法。
  14. 前記プロセッサは、カテゴリー遷移のための選択の検出なしに、前記第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示から前記第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示への遷移を制御することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記プロセッサは、前記第1カテゴリーが、表示可能な追加的なアイテムを有していない場合、前記第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示から前記第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示への遷移を制御することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  16. 前記指示子は、前記表示が、前記第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示から前記第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示に遷移する場合、変化することを特徴とする請求項13に記載の方法。
  17. タッチスクリーンと、
    第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムと、前記第1カテゴリーと関連した指示子とをタッチスクリーンに表示するように前記タッチスクリーンを制御し、スクロールジェスチャーを受信するように前記タッチスクリーンを制御し、前記スクロールジェスチャーに応答し、前記第1カテゴリーの最後のアイテムを表示し、次いですぐに第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムを表示するように前記タッチスクリーンを制御するプロセッサと、
    を含み、
    前記指示子は、各々のカテゴリー内で前記表示されるアイテムの位置(position)を指示することを特徴とする電子装置。
  18. 前記プロセッサは、カテゴリー遷移のための選択の検出なしに、前記第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示から前記第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示への遷移を制御することを特徴とする請求項17に記載の電子装置。
  19. 前記プロセッサは、前記第1カテゴリーが、表示可能な追加的なアイテムを有していない場合、前記第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示から前記第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示への遷移を制御することを特徴とする請求項17に記載の電子装置。
  20. 前記指示子は、前記表示が前記第1カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示から前記第2カテゴリーの少なくとも一つのアイテムの表示に遷移する場合、変化することを特徴とする請求項17に記載の電子装置。
JP2013527013A 2010-09-02 2011-08-31 アイテムをディスプレーする方法及び装置 Active JP6153868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100086027A KR101731843B1 (ko) 2010-09-02 2010-09-02 아이템 디스플레이하는 방법 및 장치
KR10-2010-0086027 2010-09-02
PCT/KR2011/006447 WO2012030155A2 (en) 2010-09-02 2011-08-31 Item display method and apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013536964A JP2013536964A (ja) 2013-09-26
JP2013536964A5 true JP2013536964A5 (ja) 2014-10-16
JP6153868B2 JP6153868B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=45771567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013527013A Active JP6153868B2 (ja) 2010-09-02 2011-08-31 アイテムをディスプレーする方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8819575B2 (ja)
EP (1) EP2612230B1 (ja)
JP (1) JP6153868B2 (ja)
KR (1) KR101731843B1 (ja)
CN (1) CN103098011B (ja)
WO (1) WO2012030155A2 (ja)

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101873787B1 (ko) * 2011-02-10 2018-07-03 삼성전자주식회사 터치스크린 단말기에서 멀티 터치 입력 처리 방법 및 장치
US8650188B1 (en) 2011-08-31 2014-02-11 Google Inc. Retargeting in a search environment
US10630751B2 (en) 2016-12-30 2020-04-21 Google Llc Sequence dependent data message consolidation in a voice activated computer network environment
US10956485B2 (en) 2011-08-31 2021-03-23 Google Llc Retargeting in a search environment
US9189134B2 (en) * 2011-09-30 2015-11-17 Bmc Software, Inc. Display window with multi-layer, parallel tab display
US8949974B2 (en) * 2012-05-11 2015-02-03 Tyfone, Inc. Mobile device with password protected desktop screen
EP2669786A3 (en) 2012-05-29 2017-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd Method for displaying item in terminal and terminal using the same
US9052795B2 (en) * 2012-09-11 2015-06-09 Google Technology Holdings LLC Displaying side-tabbed panels for an application operating on a computing device
US20140082533A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Adobe Systems Incorporated Navigation Interface for Electronic Content
KR101451942B1 (ko) * 2012-10-16 2014-10-22 크루셜텍 (주) 카테고리를 변경하는 화면 제어 방법 및 이를 구현하는 셋톱박스
JP6102325B2 (ja) * 2013-02-20 2017-03-29 コニカミノルタ株式会社 データ処理装置、コンテンツ表示方法およびコンテンツ表示プログラム
US11073979B2 (en) * 2013-03-15 2021-07-27 Arris Enterprises Llc Non-linear navigation of data representation
WO2015008409A1 (ja) * 2013-07-19 2015-01-22 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 情報端末の制御方法及びプログラム
US9547525B1 (en) 2013-08-21 2017-01-17 Google Inc. Drag toolbar to enter tab switching interface
US9569004B2 (en) 2013-08-22 2017-02-14 Google Inc. Swipe toolbar to switch tabs
US9703757B2 (en) 2013-09-30 2017-07-11 Google Inc. Automatically determining a size for a content item for a web page
US10431209B2 (en) 2016-12-30 2019-10-01 Google Llc Feedback controller for data transmissions
US10614153B2 (en) 2013-09-30 2020-04-07 Google Llc Resource size-based content item selection
CN103744589B (zh) * 2013-12-12 2018-07-13 华为终端(东莞)有限公司 一种页面内容的移动方法及装置
JP2015194848A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ブラザー工業株式会社 表示プログラムおよび表示装置
KR102202896B1 (ko) * 2014-04-17 2021-01-14 삼성전자 주식회사 전자 장치의 웹 페이지 저장 및 표현 방법
KR102255087B1 (ko) * 2014-05-19 2021-05-24 삼성전자주식회사 객체를 디스플레이하는 전자 장치 및 방법
US10156967B2 (en) * 2014-05-31 2018-12-18 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for tabbed and private browsing
US20150363048A1 (en) * 2014-06-14 2015-12-17 Siemens Product Lifecycle Management Software Inc. System and method for touch ribbon interaction
WO2015200371A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-30 Apple Inc. Music now playing user interface
KR101768690B1 (ko) 2014-08-07 2017-08-30 네이버웹툰 주식회사 표시 제어 장치, 표시 제어 방법 및 이를 컴퓨터에서 실행하기 위한 컴퓨터 프로그램
CN105589893B (zh) * 2014-11-13 2019-10-22 阿里巴巴集团控股有限公司 对象列表的浏览控制方法及装置
KR20170020998A (ko) * 2015-08-17 2017-02-27 엘지전자 주식회사 웨어러블 디바이스 및 그 제어 방법
JP6623748B2 (ja) * 2015-12-25 2019-12-25 ブラザー工業株式会社 制御プログラム、および情報処理装置
CN107678662B (zh) * 2016-08-01 2020-12-29 腾讯科技(深圳)有限公司 一种基于按键的控制方法、装置及智能终端
US10671244B2 (en) * 2017-04-14 2020-06-02 Home Depot Product Authority, Llc Ordering categories in an electronic user interface menu based on user interaction frequency
US11301050B2 (en) * 2018-06-03 2022-04-12 Apple Inc. Method and device for presenting a synthesized reality user interface
CN109521938B (zh) * 2018-11-26 2020-12-25 北京达佳互联信息技术有限公司 数据评价信息的确定方法、装置、电子设备及存储介质
CN111078345B (zh) * 2019-12-18 2023-09-19 北京金山安全软件有限公司 一种图片展示效果确定方法、装置、电子设备及存储介质
KR102359167B1 (ko) * 2021-03-18 2022-02-08 쿠팡 주식회사 아이템과 관련된 정보를 제공하는 방법 및 전자 장치

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2550766B2 (ja) 1990-09-13 1996-11-06 日本電気株式会社 外部記憶装置
US5745716A (en) * 1995-08-07 1998-04-28 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for tab access and tab cycling in a pen-based computer system
US6141011A (en) * 1997-08-04 2000-10-31 Starfish Software, Inc. User interface methodology supporting light data entry for microprocessor device having limited user input
JP3504151B2 (ja) * 1998-08-18 2004-03-08 シャープ株式会社 電子辞書検索装置及びその記憶媒体
US7313805B1 (en) * 1998-11-30 2007-12-25 Sony Corporation Content navigator graphical user interface system and method
JP2001184153A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置、情報表示プログラムが記録された記録媒体
US6248946B1 (en) * 2000-03-01 2001-06-19 Ijockey, Inc. Multimedia content delivery system and method
US7249325B1 (en) * 2000-05-11 2007-07-24 Palmsource, Inc. Automatically centered scrolling in a tab-based user interface
US7139982B2 (en) * 2000-12-21 2006-11-21 Xerox Corporation Navigation methods, systems, and computer program products for virtual three-dimensional books
US20020186252A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-12 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product for providing context to a computer display window
US7574669B1 (en) 2002-10-08 2009-08-11 Microsoft Corporation User interface control for navigating, selecting, and organizing document pages
JP2004139321A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Fujitsu Ten Ltd スクロールバー操作装置
US7100119B2 (en) * 2002-11-01 2006-08-29 Microsoft Corporation Page bar control
JP2004192573A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び情報表示方法
JP4006395B2 (ja) * 2003-12-11 2007-11-14 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US7421664B2 (en) * 2003-12-29 2008-09-02 International Business Machines Corporation System and method for providing a category separator in a list of documents
US7360168B2 (en) * 2004-02-12 2008-04-15 International Business Machines Corporation Automatically scaling the information and controls in navigation tabs per available window area
JP4599898B2 (ja) * 2004-06-11 2010-12-15 富士ゼロックス株式会社 画面表示制御のためのプログラム、方法及び携帯情報機器
JP4123382B2 (ja) 2004-07-12 2008-07-23 ソニー株式会社 電子機器、電子機器における表示制御方法およびグラフィカル・ユーザ・インターフェース
US7587679B1 (en) 2004-08-25 2009-09-08 Adobe Systems Incorporated System and method for displaying elements using a single tab
DE602005025700D1 (de) * 2005-03-03 2011-02-10 Nokia Corp Benutzeroberflächenkomponente
KR100800995B1 (ko) * 2005-07-11 2008-02-05 삼성전자주식회사 아이콘을 디스플레이하는 장치 및 방법
US7958456B2 (en) * 2005-12-23 2011-06-07 Apple Inc. Scrolling list with floating adjacent index symbols
US7475359B2 (en) 2006-02-09 2009-01-06 International Business Machines Corporation User interface for a tabbed pane
US20070198947A1 (en) 2006-02-22 2007-08-23 International Business Machines Corporation Sliding tabs
US7681144B2 (en) 2006-06-13 2010-03-16 Mlb Advanced Media, L.P. Prioritized presentation of content
US8564544B2 (en) * 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US20080086699A1 (en) * 2006-10-09 2008-04-10 Mika Antikainen Fast input component
US20080168402A1 (en) * 2007-01-07 2008-07-10 Christopher Blumenberg Application Programming Interfaces for Gesture Operations
US8689132B2 (en) * 2007-01-07 2014-04-01 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying electronic documents and lists
KR101406289B1 (ko) * 2007-03-08 2014-06-12 삼성전자주식회사 스크롤 기반 아이템 제공 장치 및 방법
EP2009558A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 France Télécom Method and system for providing navigable search results
US20090100380A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Microsoft Corporation Navigating through content
KR100980683B1 (ko) 2008-09-01 2010-09-08 삼성전자주식회사 휴대단말기의 메뉴 리스트 생성을 위한 사용자 인터페이스 제공 방법 및 장치
KR101541804B1 (ko) * 2008-09-24 2015-08-05 삼성전자주식회사 디지털 디바이스 및 그의 ui 제어방법
US8799806B2 (en) * 2008-12-31 2014-08-05 Verizon Patent And Licensing Inc. Tabbed content view on a touch-screen device
US8291348B2 (en) * 2008-12-31 2012-10-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computing device and method for selecting display regions responsive to non-discrete directional input actions and intelligent content analysis
CN101694770B (zh) * 2009-10-19 2011-06-15 华为终端有限公司 控制屏幕显示的方法、装置及手持设备
US20110265039A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Palm, Inc. Category-based list navigation on touch sensitive screen
US8769403B2 (en) * 2010-08-04 2014-07-01 Sony Corporation Selection-based resizing for advanced scrolling of display items
US8766984B2 (en) * 2010-08-20 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Graphics rendering methods for satisfying minimum frame rate requirements

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013536964A5 (ja)
JP2013114559A5 (ja)
JP2019057298A5 (ja)
EP2703987A3 (en) Data Display Method and Apparatus
RU2010113678A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
JP2009522666A5 (ja)
JP2011154455A5 (ja) 表示制御装置、表示制御装置の制御方法、及びプログラム、並びに記録媒体
JP2008033695A5 (ja)
JP2013546045A5 (ja)
JP2009163345A5 (ja)
TW200802064A (en) Touch screen device and method of displaying images thereon
JP2010086519A5 (ja)
JP2014038560A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
WO2009062763A3 (en) User interface, apparatus, method, and computer program for viewing of content on a screen
JP2008299520A5 (ja)
JP2009151821A5 (ja)
JP2014522054A5 (ja)
RU2007134113A (ru) Мобильное устройство связи и способ управления мобильным устройством связи
JP2013539137A5 (ja) デュアルディスプレイに画像を表示する方法及び通信デバイスならびにコンピュータ可読媒体
JP2014048694A5 (ja)
JP2013114558A5 (ja)
JP2010020608A5 (ja)
JP2013200660A5 (ja)
JP2012168631A5 (ja)
JP2013149027A5 (ja) 情報端末、表示制御方法、およびプログラム