JP2013533298A - 4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1h−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態 - Google Patents

4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1h−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態 Download PDF

Info

Publication number
JP2013533298A
JP2013533298A JP2013523580A JP2013523580A JP2013533298A JP 2013533298 A JP2013533298 A JP 2013533298A JP 2013523580 A JP2013523580 A JP 2013523580A JP 2013523580 A JP2013523580 A JP 2013523580A JP 2013533298 A JP2013533298 A JP 2013533298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
methyl
poly
naphthalenyl
pyrazol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013523580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5899214B2 (ja
Inventor
ブヒョルツ、ホルディ ベネト
フェルナンデス、ラウラ プイグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Esteve Pharmaceuticals SA
Original Assignee
Esteve Pharmaceuticals SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Esteve Pharmaceuticals SA filed Critical Esteve Pharmaceuticals SA
Publication of JP2013533298A publication Critical patent/JP2013533298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5899214B2 publication Critical patent/JP5899214B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態。本発明は、4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩(P027)の、低い結晶化度を有する固体形態または実質的に非晶質の固体形態、およびそれらの調製方法に関する。

Description

本発明は、4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリンの塩酸塩(P027)の、低い結晶化度を有する固体形態、および実質的に非晶質の形態、ならびにそれらの調製方法に関する。
新しい治療剤の研究は、近年、標的疾患に関連するタンパク質および他の生体分子の構造をより良く理解することによって大いに促進されている。これらのタンパク質の1つの重要な種類は、中枢神経系(CNS)の細胞表面受容体であるシグマ(σ)受容体であり、この受容体はオピオイドの不快作用、幻覚作用、および心臓刺激作用と関連している可能性がある。シグマ受容体の生物学および機能の研究から、シグマ受容体リガンドは、精神病、および運動性疾患(ジストニアおよび遅発性ジスキネジアなど)、およびハンチントン舞踏病またはトゥレット症候群に関連する運動障害の治療において、およびパーキンソン病において有用であり得るという証拠が示されてきている(Walker,J.M.et al,Pharmacological Reviews,1990,42,355)。既知のシグマ受容体リガンドであるリムカゾールは、精神病の治療において効果を臨床的に示すことが報告されている(Snyder,S.H.,Largent,B.L.J.Neuropsychiatry 1989,1,7)。シグマ結合部位は、ある特定のオピエートベンゾモルファンの右旋性異性体(例えば、(+)SKF10047、(+)シクラゾシン、および(+)ペンタゾシン)に対して、さらに一部の催眠薬(例えば、ハロペリドール)に対しても優先的親和性を有する。
シグマ受容体には少なくとも二つのサブタイプがあり、これらのサブタイプはこれらの薬理活性薬物の立体選択的異性体によって識別され得る。SKF10047はシグマ1(σ−1)部位に対してナノモルの親和性を有し、シグマ(σ−2)部位に対してマイクロモルの親和性を有する。ハロペリドールは両方のサブタイプに対して同様の親和性を有する。内因性シグマリガンドは知られていないが、プロゲステロンがそれらの1つであることが示唆されている。考えられるシグマ部位介在薬物効果には、グルタミン酸受容体機能、神経伝達物質応答、神経保護、行動、および認知の調節がある(Quirion,R.et al.Trends Pharmacol.Sci.,1992,13:85〜86)。ほとんどの研究により、シグマ結合部位(受容体)がシグナル伝達カスケードの原形質膜成分であることが示唆されている。選択的シグマリガンドであることが報告されている薬物は、抗精神病薬として評価されている(Hanner,M.et al.Proc.Natl.Acad.Sci.,1996,93:8072〜8077)。CNS、免疫系、および内分泌系においてシグマ受容体が存在することから、シグマ受容体がそれらの3つの系を結びつける役割を果たし得るという可能性が示唆されている。
シグマ受容体のアゴニストまたはアンタゴニストの潜在的治療用途を考慮して、選択的リガンドの発見に多大な努力が向けられてきた。そして、先行技術では種々のシグマ受容体リガンドが開示されている。4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリンは、このような有望なシグマ受容体リガンドの1つである。この化合物およびその合成は、国際公開番号WO2006/021462に開示され、特許請求されている。
4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリンは、高度に選択的なシグマ−1(s−1)受容体アンタゴニストである。本化合物は、慢性疼痛および急性疼痛、とりわけ神経因性疼痛の治療および予防において強力な鎮痛作用を示している。本化合物の分子量は337.42umaである。本化合物の構造式は以下のとおりである:
Figure 2013533298
医薬化合物の固体物性は、化合物が固体形態で得られる条件に影響され得る。固体物性には、例えば、医薬生成物への加工中の化合物の取り扱いやすさに影響を及ぼす粉砕固体の流動性が含まれる。医薬化合物の別の重要な固体特性は、水性体液中での溶解速度である。患者の胃液中での活性成分の溶解速度は、経口投与した活性成分が血液に到達し得る速度の上限を定めるので治療的効果をもつ。化合物の固体形態は、その溶解性、バイオアベイラビリティー、圧縮時の挙動、安定性、またはその静電性にも影響を及ぼし得る。
多形性は、固体において2以上の結晶形態または非晶質形態をとる、分子および分子複合体の特性である。一般に、多形性は、物質の分子がそのコンホメーションを変化させる能力、または種々の分子間および分子内相互作用、特に水素結合を形成する能力によって生じ、種々の多形の結晶格子中の種々の原子配列に反映される。したがって、多形は同じ分子式を共有する別の固体であり、多形ファミリーの他の形態と比較して有利なおよび/または不利な異なる物性を有する。
医薬化合物の新規な結晶多形形態または非晶質形態の発見は、例えば、標的化放出プロファイルまたは他の所望の特性を有する薬物の医薬剤形の設計において、製剤科学者が使用できる材料のレパートリーが広がるという点で、医薬生成物の物理特性または性能特性を向上させる機会を与える。
4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩(P027)の多形相Iおよびその合成は、2010年2月4日付で出願された同時係属出願EP10382025.4に開示され、特許請求されている。前記多形相Iは、高度に経時的に安定しており、良好な流動特性および溶解特性を有していることが見出され、これにより有利な製造性、取り扱い性、貯蔵性および治療特性を与える。
P027化合物の他の固体形態は、本願と同時に出願された未公開の同時係属出願EP10382226.8に開示されている。
それでもなお、その医薬開発を成し遂げ、その可能性を引き出すには、当該技術分野において、この有効医薬成分のより良い製剤の調製を促進するさらなる4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリンの固体形態が必要である。この点において、本化合物の代替形の形態は広くさまざまな性質を有することができ、他の形態(例えば、上述の高度に安定な形態I)の中間体となることができ、または代替形の形態自体がこの有効医薬成分を有するさらに良い製剤をもたらすことができる。したがって、医薬用途のための所望の特性を有するこのような形態を見出すことは重要である。
本発明者らは、驚くべきことに、4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩(P027)の新規な固体形態が、上述の目的の1つまたはそれ以上を達成し得ることを見出し、実証した。本明細書に開示されるP027の新規非晶質形態物は、経時的に安定であり、良好な流動特性および溶解特性を有し、とりわけ、P027の結晶形態Iなどの他の形態の中間体として有用である可能性がある。さらに、これらは種々の手法および条件下で得ることができる。
したがって、本発明は、P027の実質的に非晶質の形態および低い結晶化度を有するP027の形態の双方、ならびにそれらを調製するためのいくつかの方法に関する。
一つの実施形態において、本発明は、約10%未満、約20%未満、または約30%未満の結晶化度を有する4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態物に関する。
別の実施形態において、本発明は、4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の実質的に非晶質の形態物に関する。
好ましくは、前記P027の非晶質の形態物はおおよそ3421、3137、3054、2959、2859、2540、2447、1632、1600、1557、1509、1487、1442、1372、1305、1290、1256、1236、1199、1169、1130、1100、1046、1013、982、933、917、861、819および748cm−1に特性ピークを示すFTIRスペクトルを有する。
非晶質のまたは低い結晶化度を有するP027の固体形態物の調製は、本発明のさらなる実施形態を提示する。これらP027の固体形態物は、適切な溶媒または溶媒の混合物を用いた溶媒蒸発によって得ることができる。
P027の固体形態物は:
− 溶媒蒸発;
− 貧溶媒添加;または
− 熱飽和溶液からの結晶化
によりポリマーの結晶化を誘導することで得ることもできる。
好ましくは、上記方法において用いられる溶媒は、水、アセトニトリル、イソプロパノール、メタノール、または水を含有する混合物である。
本発明の別の実施形態は、実質的に非晶質の形態を含め、低い結晶化度を有するP027の固体形態を、より安定な多形形態(例えば、相I形態)へ変換することを包含する。
本発明のさらなる実施形態は、上述の4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態物を含む医薬組成物を包含する。
これらの態様およびその好ましい実施形態は、さらに特許請求の範囲においても規定される。
実施例1で調製されたP027の非晶質相の標準PXRDパターンである。 実施例1で調製されたP027の非晶質相のH NMRスペクトルである。 実施例1で調製されたP027の非晶質相のDSC分析およびTGA分析である。 実施例1で調製されたP027の非晶質相のFTIR分析である。
本発明者らは、有利な製造性、取り扱い性、貯蔵性および治療特性を与える4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリンの塩酸塩(P027)の新規な形態、具体的には非晶質の形態を見出した。この新規P027化合物非晶質形態は、経時的に安定であり、良好な流動特性および溶解特性を有し、安定な組成物および良好な薬理特性をもたらすように製剤化そして投与され得る。さらに、P027の非晶質形態は、他の形態(例えば、P027の結晶相I形態)を得るために用いることができる。
本明細書で使用される場合、「約(おおよそ)」という用語は、特定の値のわずかな変動値、好ましくは特定の値の10%以内の値を意味する。それでもなお、「約(おおよそ)」という用語は、例えば用いる実験技術に依存するより高い変動許容値を意味することがある。特定の値の前記変動値は当業者によって理解され、本発明の範囲内にある。さらに、より簡潔な記載を提供するために、本明細書に示される量的な語句の一部は「約(おおよそ)」という用語で修飾されない。「約(おおよそ)」という用語が明確に使用されようとされまいと、本明細書に示されるあらゆる量は実際の既定値をさすものとし、そしてそのような既定値に関する実験条件および/または測定条件による均等値および近似値を含め、当該技術分野における通常の技術に基づいて合理的に推測されるそのような既定値の近似値もさすものとすることが理解される。
本明細書で使用される場合、「室温」またはその略語「rt」は、20〜25℃を意味するとされる。
得られたP027の非晶質形態を、粉末X線回折(PXRD)、プロトン核磁気共鳴(H−NMR)、示差走査熱量測定(DSC)、熱重量分析(TGA)およびフーリエ変換赤外分光法によって特性決定した。本発明は、一つの態様において、その特性決定のために用いた技術にかかわらず、P027の非晶質形態自体を対象とする。したがって、本明細書に示す技術および結果は、本発明を限定することを意図するものではなく、本発明の特性決定に役立つことを意図するものである。当業者は、本明細書に記載された説明および結果があれば、化合物4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩(P027)の非晶質相を利用可能な技術を用いて比較および特性決定し得るであろう。
記載されるように、本発明はP027の実質的に非晶質の形態、および低い結晶化度を有するP027の形態の双方を包含する。低い結晶化度には、約10%未満、約20%未満、または約30%未満の結晶化度が含まれる。結晶化度は、国際公開公報WO97/41114に記載の方法に従い、粉末X線回折(XRD)を用いて、以下のように算出され得る:粉砕したサンプルの薄層を、測定の間回転する切断シリコン単結晶ゼロバックグラウンドホルダーに塗沫する。CuKα放射線、一定のまたは自動の散乱線防止および発散スリットを用いて、1または2°(2θ)から少なくとも35°の回折図を得た。結晶化度(%)を以下の式を用いて算出する:
% 結晶度=100×C/(A+C)
C=回折図におけるピークからの面積(「結晶面積」)、
A=ピークとバックグラウンドとの間の面積(「非晶質面積」)
「実質的に非晶質の形態」という語句は、PXRDパターンでピークを示さない形態、すなわち約0%に等しい結晶化度を有する形態をいう。
化合物P027の固体サンプルの調製は、一連の40種類の溶媒中で行った(表1)。溶媒は、多様な特性を網羅する目的で、以前の経験に従って選択した。
Figure 2013533298
結晶化スクリーニングを計画するために、P027の溶解度を、以下の方法を用いて表1の一連の溶媒中において室温で測定した(表2):10mgの投入したサンプルを0.2mLの対応する溶媒中において室温で懸濁し、固体が完全に溶解するまで、または最大8mLまで、溶媒の連続添加(最初は0.2mL、そして最後は0.5mL)を行った。各溶媒の添加後、懸濁液を10〜15分間力激しく攪拌し、固体が完全に溶解したか否かを視覚的に調べて決定した。溶解度の範囲を表2に列挙する。
Figure 2013533298
P027が溶解しない溶媒を貧溶媒として用いた(例えば、これらの溶媒は1.2mg/mL未満の溶解度を示す)。例えば、n−ヘプタン(HEP)およびジイソプロピルエーテル(DIE)を貧溶媒として用いた。他の溶媒は、アッセイする種々の結晶化ストラテジーにおいて溶解溶媒として用いた。
可能な限り広い結晶化範囲を網羅するために、表1に記載の溶媒を用いて、いくつかの結晶化方法を使用した。熱力学的に安定な相を得ることを目的と向した手法および動力学的に好ましい相を得ることを目的とした手法を使用した。さらに、溶媒媒介型および無溶媒の結晶化手法をアッセイした。本発明で用いた結晶化手法のリストは以下のとおりである:
− 室温で2種類の速度での溶媒蒸発
− 異なる温度(−21℃、4℃および60℃)での溶媒蒸発
− 2種類の冷却速度での熱飽和溶液からの結晶化
− 水和物の調製を目的とする結晶化
− 貧溶媒の添加による結晶化
− 貧溶媒の拡散による結晶化
− 粉砕実験
− 加圧実験
− スラリー実験
本発明の一つの実施形態において、低い結晶化度を有する新規P027固体形態または実質的に非晶質の新規P027固体形態は、適切な溶媒または溶媒混合物中にP027化合物を溶解し、次いで溶媒または溶媒混合物を蒸発させて非晶質形態を得ることによって得られる。本発明の好ましい実施形態において、溶媒は、水、水と極性溶媒との混合物、または極性溶媒である。より好ましい溶媒は、水、アセトニトリル、イソプロパノール、メタノール、または水を含有する混合物(例えば、アセトニトリル−水の混合物、イソプロパノール−水の混合物、またはメタノール−水の混合物)から選択される。より好ましくは、溶媒は、水、またはアセトニトリル−水の混合物、イソプロパノール−水の混合物、またはメタノール−水の混合物である。
本発明の方法の一つの変形によれば、P027化合物は、おおよそ室温(約20〜約25℃)の温度またはそれよりも高い温度(例えば、おおよそ室温から約120℃の範囲の温度)で溶解し得る。本発明の方法の別の変形によれば、P027の非晶質形態は、約40℃〜約60℃の範囲の温度で溶媒を蒸発させると得ることができる。同様に、溶媒をおおよそ室温またはそれよりも高い温度で簡便に蒸発させることができる。
標準結晶化手法に加え、ポリマーを用いて新規固体の結晶化を誘導する新たな方法を使用した。文献に記載されるように、ポリマーの使用により、新たな結晶相の形成を促進することができる(M.Lang et al.J.Am.Chem.Soc.,2002,124,14834;C.Price et al.J.Am.Chem.Soc.,2005,127,5512)。さらに、ポリマーの存在は、より大きな単結晶の形成を支持し、溶媒和物の形態を安定化させることができる。一連のポリマー(表3を参照)をP027の溶液に触媒量で添加し、以下の方法を使用して結晶化させた:
− 室温での溶媒蒸発
− 貧溶媒添加による結晶化
− 熱飽和溶液からの結晶化
− 粉砕実験
Figure 2013533298
ポリマーに関して本明細書で使用される場合、「触媒量」は、化合物P027に対して不足当量のポリマーの量(好ましくは化合物P027の量の25重量%未満)を意味する。特定の実施形態において、「触媒量」は、化合物P027の20重量%未満を意味する。さらに特定の実施形態において、「触媒量」は、化合物P027の10重量%未満を意味する。
ポリマーを用いる結晶化の実験において、溶媒は、ポリマーを用いない実験における上述のリストから選択した。本発明の好ましい実施形態において、ポリマーを用いる場合、溶媒は、水、水と極性溶媒との混合物、または極性溶媒である。より好ましくは、溶媒は、水、アセトニトリル、イソプロパノール、メタノール、または水を含有する混合物(例えば、アセトニトリル−水の混合物、イソプロパノール−水の混合物、またはメタノール−水の混合物)から選択される。より好ましくは、溶媒は、水またはメタノールである。
ポリマーを用いる、溶媒蒸発または貧溶媒添加による結晶化の実験において、P027化合物は、おおよそ室温(約20〜約25℃)の温度またはそれよりも高い温度(例えば、おおよそ室温から約120℃の範囲の温度)で溶解し得る。次いで、溶媒をおおよそ室温またはそれよりも高い温度で簡便に蒸発させることができる。
ポリマーを用いる、熱飽和溶液からの結晶化の実験において、温度は用いる溶媒に依存し得る。例えば、水では約100℃の温度が適している。
種々の結晶化方法を使用して得たすべての固体はPXRDによって特性決定し、得られた種々のPXRDパターンに従って分類した。実施したさらなる分析も考慮に入れて、固体を分類した(実験の項を参照)。
得られた非晶質相の標準PXRDパターンを図1に示す。予想通り、ピークは観察されなかった。PXRDは非晶質相の安定性を評価するためにも用いた。
さらに、得られた非晶質形態のいくつかのサンプルをH NMRで分析し、塩の安定性を調べた(図2は非晶質相のH NMRスペクトルである)。H NMRシグナルの化学シフトおよび積分値はすべてのサンプルで一致し、HClの損失またはサンプルの分解の兆候は観察できなかった。
非晶質形態サンプルのDSC分析を10℃/分の昇温速度で行った。DSC分析は、オンセット温度105℃およびエンタルピー83Jg−1のブロードな発熱ピーク(おそらくサンプルの再結晶と重なった水の損失に起因する)と、オンセット温度194℃およびエンタルピー95Jg−1のシャープな発熱ピーク(相Iの溶融およびそれに続く分解に起因する)を示す(図3を参照)。
非晶質形態サンプルのTGA分析は、40℃と140℃の間で2.4%の重量損失を示した。サンプルの融解直後の分解が190℃よりも高い温度で観察された(図3を参照)。
P027非晶質のFTIRスペクトルは、おおよそ3421、3137、3054、2959、2859、2540、2447、1632、1600、1557、1509、1487、1442、1372、1305、1290、1256、1236、1199、1169、1130、1100、1046、1013、982、933、917、861、819および748cm−1に強いピークを示した(図4を参照)。
本発明のさらに別の実施形態は、実質的に非晶質の形態を含め、低い結晶化度を有するP027固体形態をより安定な多形形態(例えば、相I形態)へ変換することを包含する。
本発明のさらなる実施形態は、4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の上述の固体形態を含む医薬組成物を包含する。
本発明を一般論として説明してきたが、以下の実施例を参照することによりさらに容易に理解されるが、実施例は例示として示されるものであり、本発明を限定することを意図するものではない。
4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の非晶質形態の特性決定に用いた機器
a)粉末X線回折分析(PXRD)
約20mgの未処理サンプルを2枚のポリアセテート箔を用いて標準サンプルホルダーに準備した。
粉末回折パターンは、透過幾何学におけるCuKα−放射線(波長:1.54060Å)を用いたD8アドバンスシリーズ2θシータ/θ粉末回折システムで得た。このシステムは、VANTEC−1単一光子計数PSD、ゲルマニウムモノクロメータ、90位置自動変換サンプルステージ、固定発散スリットおよびラジアルソーラー(radial soller)を備えていた。用いたプログラム:データ収集についてDIFFRACプラスXRDコマンダーV2.5.1、評価についてEVA V.12.0。
b)プロトン核磁気共鳴(H NMR)
プロトン核磁気共鳴分析は、ATM付きz−勾配5mmBBO(ブロードバンド観察)プローブおよび自動BACS−120オートサンプラーを備えた、Bruker Avance 400ウルトラシールドNMR分光計にて重水素化クロロホルム(CDCl)中で記録した。0.6mLの重水素化溶媒中に2〜10mgのサンプルを溶解させてスペクトルを得た。
c)示差走査熱量測定分析(DSC)
標準DSC分析は、Mettler Toledo DSC822eにて記録した。1〜2mgのサンプルを、ピンホール蓋付きの40μLアルミニウムるつぼ中に秤量し、窒素下(50mL/分)、10℃/分で、30℃から300℃まで昇温した。データ収集および評価はソフトウェアSTAReを用いて行った。
d)熱重量分析(TGA)
熱重量分析は、Mettler Toledo SDTA851eにて記録した。3〜4mgのサンプルを、ピンホール蓋付きの開口40μLアルミニウムるつぼ中に秤量し(マイクロスケールMX5(Mettler)を用いて)、窒素下(80mL/分)、10℃/分で、30℃から500℃の間で昇温した。データ収集および評価はソフトウェアSTAReを用いて行った。
e)フーリエ変換赤外分析(FTIR)
FTIRペクトルは、MKII金ゲート単一反射ATRシステム、励起源として中間赤外線源、およびDTGS検出器を備えた、Bruker Tensor27を用いて記録した。スペクトルは4cm−1の解像度にて32回のスキャンで得た。分析を行うのにサンプル調製は必要なかった。
実施例1
P027の非晶質形態の調製および特性決定
0.2gの化合物P027を室温で4.8mLの水に溶解した。得られた溶液を60℃でペトリ皿中に放置して蒸発させた。得られた凝固油および得られた固体を、PXRD、H NMR、DSC、TGA、FTIRおよびKFによって分析した。
P027非晶質形態も水を含有する溶媒混合物を用いて調製した。溶液を60℃で0.2mlの溶媒/水混合物中の20mgの化合物P027から調製した。用いた溶媒の割合および結晶化時間は、それぞれ以下のとおりであった:
− アセトニトリル/HOが75/25で、1か月間;
− イソプロパノール/HOが25/75で、1か月間;および
− メタノール/HOが50/50および25/75で、1か月間。
K.F.分析:3.6±0.1%(理論上は3.04%)。
P027の非晶質形態の特性決定は、以下のとおりである(図2〜4):
H NMR(400MHz、CDCl :δ2.35(s,3H),3.04−3.13(m,2H),3.46−3.50(m,2H),3.56(d,J=12Hz,2H),3.97(dd,J=13Hz,J=3Hz,1H),4.27−4.34(m,2H),4.79−4.82(m,2H),5.73(s,1H),7.49−7.57(m,3H),7.80−7.92(m,4H)ppm。
DSC(10℃/分):DSC分析は、オンセット温度105℃およびエンタルピー83Jg−1のブロードな発熱ピーク(おそらくサンプルの再結晶と重った水の損失に起因する)と、オンセット温度194℃およびエンタルピー95Jg−1のシャープな発熱ピーク(相Iの溶融およびそれに続く分解に起因する)を示す。
TGA(10℃/分):40℃と140℃の間で2.4%の重量損失、および融解直後の分解に相当する190℃前後で始まる重量損失。
FTIR(ATR):3421,3137,3054,2959,2859,2540,2447,1632,1600,1557,1509,1487,1442,1372,1305,1290,1256,1236,1199,1169,1130,1100,1046,1013,982,933,917,861,819および748cm−1
100mg、200mg、300mgおよび500mgの化合物を用い、より高温でのP027の水溶液の蒸発によって、非晶質相のスケールアップを行った。各々の試験例で得られた結果を表4に集める。
Figure 2013533298
スケールアップにおいて、100mg、200mgおよび300mgスケールで実験を行い、非晶質相を得た。
実施例2
得られたP027の非晶質形態の安定性評価
非晶質相の安定性を試験し、その安定性を調べるために、非晶質相の種々の部分を様々な温度で4時間乾燥させた(表5)。サンプルが乾燥したところで、固体をPXRDによって分析した。最大60℃までの温度で4時間行った乾燥実験において、非晶質相を回収した。60℃を超える温度では、非晶質相はわすかに結晶相に変換し、明確には同定されなかった。100℃よりも高い温度で4時間乾燥後、非晶質相は明確に相Iに変換した。
Figure 2013533298
第2の実験において、非晶質相の種々の部分を真空条件下(5〜7mbar)、室温、40℃および60℃で、異なる時間(4、8、16および24時間;表6)乾燥させた(表5)。サンプルが乾燥したところで、固体をPXRDによって分析した。真空下、室温で行った実験では、非晶質相は乾燥後変化しなかった。40℃で行った実験では、非晶質相は16時間後に結晶化し始めた。60℃で行った実験では、非晶質相は8時間後に結晶化し始め、16時間後に相Iを明確に同定することができた。
Figure 2013533298
実施例3
非晶質形態を得るための触媒量のポリマーを用いる結晶化スクリーニング
ポリマーの選択
P027の新規結晶形態の形成を誘導する目的で、触媒量のポリマーを結晶化実験に添加した。用いたポリマーを表3に列挙する。
室温での溶媒蒸発
P027のサンプル(20〜25mg)を室温で最小量の対応する溶媒に溶解し、少量のポリマー(4〜5mg)を対応する溶液に添加した(表7および8)。得られた溶液または懸濁液を室温で開口バイアル中に放置して蒸発させた。すべての固体サンプルをPXRDによって分析した。
Figure 2013533298
Figure 2013533298
貧溶媒の添加による結晶化
ジイソプロピルエーテル(DIE)を貧溶媒の添加による結晶化実験のための貧溶媒として選択した。P027(20〜25mg)のサンプルおよび対応するポリマー(5〜6mg)を最小量の溶解溶媒中に室温で溶解し、激しく攪拌しながら貧溶媒を添加した(表9)。貧溶媒添加後に固体が得られた場合、これらの固体を遠心分離によって分離した。固体が得られなければ、溶液を室温に放置して蒸発させた。得られた固体をPXRDによって分析した。
Figure 2013533298
熱飽和溶液からの結晶化
P027(20〜30mg)のサンプルおよび対応するポリマー(4〜5mg)を最小量の対応する溶媒中に高温で溶解し、飽和溶液を得て、室温までゆっくり冷却した(表10)。室温で冷却後に固体が得られた場合、これらの固体を遠心分離によって分離した。固体が得られなければ、溶液を室温に放置して乾燥するまで蒸発させた。得られたすべての固体をPXRDによって分析した。
Figure 2013533298

Claims (10)

  1. 30%未満の結晶化度を有する、4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態物。
  2. 実質的に非晶質である、請求項1に記載の固体形態物。
  3. 特性ピークを示すFTIRスペクトルをおおよそ3421、3137、3054、2959、2859、2540、2447、1632、1600、1557、1509、1487、1442、1372、1305、1290、1256、1236、1199、1169、1130、1100、1046、1013、982、933、917、861、819および748cm−1に有する、請求項2に記載の固体形態物。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の固体形態物の調製方法であって:
    a)4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩を適切な溶媒または溶媒混合物中に溶解する工程と、
    b)溶媒または溶媒混合物を蒸発させる工程とを含んでなる、方法。
  5. 4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩をおおよそ室温から120℃の範囲の温度で溶解させる、請求項4に記載の方法。
  6. 溶媒をおおよそ室温またはそれよりも高い温度で蒸発させる、請求項4に記載の方法。
  7. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の固体形態物の調製方法であって:
    − a)4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩を、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリ(アクリル酸)、ポリ(スチレン−コ−ジビニルベンゼン)、ポリ塩化ビニル、ポリアクリルアミド、ポリスルホンからなる群から選択される触媒量のポリマーの存在下で、適切な溶媒または溶媒混合物中に溶解する工程;およびb)溶媒または溶媒混合物を蒸発させる工程;
    − a)4−[2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1H−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩を、ポリ(アクリル酸)、ポリ(スチレン−コ−ジビニルベンゼン)、ポリ塩化ビニル、ポリ(ビニルアルコール)およびポリアクリルアミドからなる群から選択される触媒量のポリマーの存在下で、適切な溶媒または溶媒混合物中に溶解する工程;およびb)貧溶媒としてジイソプロピルエーテルを添加する工程;または
    − ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナイロン6/6、ポリ(スチレン−コ−ジビニルベンゼン)、ポリ塩化ビニル、ポリ(酢酸ビニル)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリアクリルアミド(Polyacrilamide)、ポリスルホンまたはポリ(メタクリル酸メチル)からなる群から選択される触媒量のポリマーの存在下で、適切な溶媒または溶媒混合物の熱飽和溶液からの結晶化工程を含んでなる方法。
  8. 適切な溶媒または溶媒混合物が、水、アセトニトリル、イソプロパノール、メタノール、アセトニトリル−水、イソプロパノール−水、およびメタノール−水からなる群から選択されるものである、請求項4または7に記載の方法。
  9. 結晶形態相Iを調製するための、請求項1〜3のいずれか一項に記載の固体形態物の使用。
  10. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の固体形態を含んでなる医薬組成物。
JP2013523580A 2010-08-09 2011-08-08 4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1h−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態 Expired - Fee Related JP5899214B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10382225A EP2426111A1 (en) 2010-08-09 2010-08-09 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride amorphous solid forms
EP10382225.0 2010-08-09
PCT/EP2011/063583 WO2012019984A1 (en) 2010-08-09 2011-08-08 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride amorphous solid forms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013533298A true JP2013533298A (ja) 2013-08-22
JP5899214B2 JP5899214B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=43244877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013523580A Expired - Fee Related JP5899214B2 (ja) 2010-08-09 2011-08-08 4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1h−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9428462B2 (ja)
EP (2) EP2426111A1 (ja)
JP (1) JP5899214B2 (ja)
KR (1) KR20130095751A (ja)
CN (1) CN103052626B (ja)
AR (1) AR082608A1 (ja)
AU (1) AU2011288550A1 (ja)
BR (1) BR112013002651A2 (ja)
CA (1) CA2807855C (ja)
CO (1) CO6670586A2 (ja)
ES (1) ES2543429T3 (ja)
HK (1) HK1186468A1 (ja)
MA (1) MA34512B1 (ja)
MX (1) MX341711B (ja)
PT (1) PT2603495E (ja)
RU (1) RU2013110313A (ja)
SG (1) SG187745A1 (ja)
TW (1) TW201219387A (ja)
WO (1) WO2012019984A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2116539A1 (en) 2008-04-25 2009-11-11 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy-pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effects of opioids and attenuating the dependency thereof
EP2353598A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the prevention and/or treatment of postoperative pain
EP2353591A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for potentiating the analgesic effect of opioids and opiates in post-operative pain and attenuating the dependency thereof
EP2388005A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention and/or treatment of emesis induced by chemotherapy or radiotherapy
EP2415471A1 (en) 2010-08-03 2012-02-08 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in opioid-induced hyperalgesia
EP2524694A1 (en) 2011-05-19 2012-11-21 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain
EP2792352A1 (en) 2013-04-16 2014-10-22 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Alpha-2 adrenoreceptor and sigma receptor ligand combinations
MX2016007286A (es) 2013-12-17 2016-08-04 Esteve Labor Dr Combinaciones de gabapentinoides y ligandos de receptores sigma.
AU2014364647A1 (en) 2013-12-17 2016-06-23 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Serotonin-Norepinephrine Reuptake Inhibitors (SNRIs) and Sigma receptor ligands combinations

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04364129A (ja) * 1990-10-26 1992-12-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 6−置換アルコキシキノキサリン誘導体含有医薬組成物およびその製造法
JP2008510767A (ja) * 2004-08-27 2008-04-10 ラボラトリオス デル ドクトール エステベ エセ.ア. シグマ受容体阻害剤
WO2009038112A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Shionogi & Co., Ltd. Npyy5受容体拮抗剤を含有する固形製剤
WO2009130310A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effect of opioids and attenuating the dependency thereof

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE508669C2 (sv) 1996-04-26 1998-10-26 Astra Ab Nytt förfarande
SI1781618T1 (sl) * 2004-08-27 2013-01-31 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Inhibitorji sigma receptorja
EP1634872A1 (en) * 2004-08-27 2006-03-15 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Pyrazole derivatives as sigma receptor inhibitors
EP2113501A1 (en) * 2008-04-25 2009-11-04 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 5-Methyl-1-(naphthalen-2-YL)-1H-Pyrazoles useful as sigma receptor inhibitors
EP2292236A1 (en) * 2009-08-14 2011-03-09 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention or treatment of pain induced by chemotherapy
EP2335688A1 (en) * 2009-11-25 2011-06-22 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Pharmaceutical compositions comprising sigma receptor ligands
EP2361904A1 (en) 2010-02-04 2011-08-31 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride and crystalline forms thereof
WO2011064315A1 (en) * 2009-11-25 2011-06-03 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 4-[2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine salts
SG10201500832PA (en) * 2010-02-04 2015-04-29 Esteve Labor Dr 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride polymorphs and solvates
EP2426112A1 (en) 2010-08-09 2012-03-07 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride polymorphs and solvates
EP2353598A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the prevention and/or treatment of postoperative pain
EP2388005A1 (en) * 2010-05-21 2011-11-23 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention and/or treatment of emesis induced by chemotherapy or radiotherapy
EP2415471A1 (en) * 2010-08-03 2012-02-08 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in opioid-induced hyperalgesia
EP2460519A1 (en) * 2010-12-03 2012-06-06 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in bone cancer pain

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04364129A (ja) * 1990-10-26 1992-12-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 6−置換アルコキシキノキサリン誘導体含有医薬組成物およびその製造法
JP2008510767A (ja) * 2004-08-27 2008-04-10 ラボラトリオス デル ドクトール エステベ エセ.ア. シグマ受容体阻害剤
WO2009038112A1 (ja) * 2007-09-21 2009-03-26 Shionogi & Co., Ltd. Npyy5受容体拮抗剤を含有する固形製剤
WO2009130310A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effect of opioids and attenuating the dependency thereof

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HALEBLIAN,J.K.: "Characterization of Habits and Crystalline Modification of Solids and Their Pharmaceutical Applicati", JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES, vol. 64, no. 8, JPN6008019570, 1975, pages 1269 - 1288, ISSN: 0003042427 *
JOURNAL OF PHARMACEUTICAL SCIENCES, vol. 86, no. 1, JPN6014008491, 1997, pages 1 - 12, ISSN: 0003042426 *
長瀬博監訳, 最新 創薬化学 下巻, JPN6008054607, 25 September 1999 (1999-09-25), JP, pages 347 - 365, ISSN: 0003042425 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012019984A1 (en) 2012-02-16
MX2013001559A (es) 2013-03-07
AR082608A1 (es) 2012-12-19
CN103052626A (zh) 2013-04-17
CN103052626B (zh) 2017-06-06
ES2543429T3 (es) 2015-08-19
JP5899214B2 (ja) 2016-04-06
CA2807855A1 (en) 2012-02-16
CO6670586A2 (es) 2013-05-15
EP2603495B1 (en) 2015-05-06
EP2603495A1 (en) 2013-06-19
EP2426111A1 (en) 2012-03-07
TW201219387A (en) 2012-05-16
AU2011288550A1 (en) 2013-02-21
RU2013110313A (ru) 2014-09-20
PT2603495E (pt) 2015-08-28
BR112013002651A2 (pt) 2016-05-31
CA2807855C (en) 2018-10-23
SG187745A1 (en) 2013-03-28
MX341711B (es) 2016-08-31
KR20130095751A (ko) 2013-08-28
US20130150575A1 (en) 2013-06-13
US9428462B2 (en) 2016-08-30
MA34512B1 (fr) 2013-09-02
HK1186468A1 (en) 2014-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5899214B2 (ja) 4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1h−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩の固体形態
JP5894086B2 (ja) 4−[−2−[[5−メチル−1−(2−ナフタレニル)−1h−ピラゾール−3−イル]オキシ]エチル]モルホリン塩酸塩多形体および溶媒和物
EP2426112A1 (en) 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride polymorphs and solvates
EP2361904A1 (en) 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride and crystalline forms thereof
WO2016090257A1 (en) Salts and crystalline forms of 6-acetyl-8-cyclopentyl-5-methyl-2((5-(piperazin-1-yl)pyridin-2-yl)amino)pyrido[2,3-d] pyrimidin-7(8h)-one (palbociclib)
EP2407469A1 (en) Salt of sitagliptin
TWI378929B (en) Crystalline 1h-imidazo[4,5-b]pyridin-5-amine, 7-[5-[(cyclohexylmethylamino)-methyl]-1h-indol-2-yl]-2-methyl, sulfate (1:1), trihydrate and its pharmaceutical uses
US11584750B2 (en) Crystalline forms of (S)-4-amino-6-((1-(3-chloro-6-phenylimidazo[1,2-b]pyridazine-7-yl)ethyl)amino)pyrimidine-5-carbonitrile as inhibitors of phosphatidylinositol-3-kinase
TWI816690B (zh) 化合物的鹽及其晶型

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5899214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370