JP2013532269A - 温水マット用温水ボイラー - Google Patents

温水マット用温水ボイラー Download PDF

Info

Publication number
JP2013532269A
JP2013532269A JP2013513123A JP2013513123A JP2013532269A JP 2013532269 A JP2013532269 A JP 2013532269A JP 2013513123 A JP2013513123 A JP 2013513123A JP 2013513123 A JP2013513123 A JP 2013513123A JP 2013532269 A JP2013532269 A JP 2013532269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
water tank
boiler
mat according
lower case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013513123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5583271B2 (ja
Inventor
ジュンナム キム
Original Assignee
ジェイ アンド シー トレーディング カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジェイ アンド シー トレーディング カンパニー リミテッド filed Critical ジェイ アンド シー トレーディング カンパニー リミテッド
Publication of JP2013532269A publication Critical patent/JP2013532269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5583271B2 publication Critical patent/JP5583271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/18Water-storage heaters
    • F24H1/185Water-storage heaters using electric energy supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/223Temperature of the water in the water storage tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/246Water level
    • F24H15/248Water level of water storage tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/395Information to users, e.g. alarms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/40Control of fluid heaters characterised by the type of controllers
    • F24H15/486Control of fluid heaters characterised by the type of controllers using timers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2014Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/42Treatment of water, waste water, or sewage by ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D19/00Details
    • F24D19/0092Devices for preventing or removing corrosion, slime or scale
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D3/00Hot-water central heating systems
    • F24D3/12Tube and panel arrangements for ceiling, wall, or underfloor heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/02Casings; Cover lids; Ornamental panels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)
  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

本発明は、温水マット用温水ボイラーに関する。本発明による温水ボイラーは、下部ケース及び前記下部ケースの上部に結合される上部ケースからなるケース本体;前記下部ケースの内部に温水を貯蔵するための一定体積の内部空間、該内部空間に温水が流入/流出できるように流入口及び流出口が備えられた温水タンク;前記温水タンクの上部に結合され、上部に前記温水タンクの内部に水を給水するための給水通路が備えられた温水タンク蓋;及び前記下部ケースの内部に、前記温水タンクと連結されて温水タンク内部の水を加熱するヒーター、加熱された温水を循環させるための循環ポンプ、及び前記ヒーターと循環ポンプの動作を制御する制御部;を含み、前記温水タンク蓋には下部に前記給水通路を通って給水される水に含有された異物を濾過するイオン樹脂フィルターが取り付けられることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、温水マット用温水ボイラーに関し、より詳しくは、温水ボイラーの故障を最小化して温水ボイラーの安全性と性能を向上させる温水マット用温水ボイラーに関する。
本出願は、2010年11月16日出願の韓国特許出願第10−2010−0113994号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に援用される。
一般に、冬の暖房としては、ガスボイラーや冷暖房エアコンを使用した住宅暖房、及び電気マットや電気暖炉を使用した局所的暖房が用いられている。
従来、局所的暖房として主に使用された電気マットは、電気発熱線をマット内部の全面に亘って配列し、電気による熱線の発熱を用いるものであるが、電気を使用するため火事または感電事故の危険性が高く、自らの電気的特性によって人体に有害な電磁波を発生するという問題点があった。
そこで、近年は電気マットの問題点を解消するため、高温の温水を用いる伝統的なオンドル方式を採用した温水マットが脚光を浴びている。温水マットは電気マットと違って温水を熱源として使用するため、電気による有害電磁波が全く発生せず、エネルギー効率が高いという長所を有している。
このような温水マットには、水を加熱して循環させる温水ボイラーが用いられる。温水ボイラーは、温水タンク、温水タンクの水を加熱するヒーター、温水タンクの水を循環させるための循環ポンプ、温水ボイラーの状態を感知する水位センサー及び温度センサー、ヒーターや循環ポンプなどの動作を制御する制御手段を含んでなる。
一方、従来の温水ボイラーには各種デジタル装置が含まれているが、使用する温水から水蒸気が持続的に発生しているため、デジタル装置に影響を及ぼし、故障の原因として作用することがある。また、水を供給する過程でユーザの不注意によって水があふれ、デジタル装置内に水が入ってしまえば、電気短絡による火事または感電事故を起こす恐れがある。また、温水ボイラーに水道水を使用する場合、水道管の老化によって生じる多くの不純物などの異物が含まれることがある。また、地下水には、鉄、マンガン、カルシウム、マグネシウムなどの酸化物が一般の水道水より多く含まれているため、温水ボイラーに地下水を使用する場合は、地下水に含まれた酸化物が酸化して沈殿し、該沈殿物によって温水ボイラー内の循環ポンプや配管にスケール(scale)などが生じることで、温水ボイラーが正常に作動できないという問題点があった。それ故に、本発明が属した技術分野では、温水マット用温水ボイラーの故障原因を遮断して長期間、故障なく使用できる方案が切実に求められている。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、温水ボイラーの内部故障を誘発させる要因を最小化して温水ボイラーの安全性と性能を向上させることができる温水マット用温水ボイラーを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、本発明による温水マット用温水ボイラーは、下部ケース及び前記下部ケースの上部に結合される上部ケースからなるケース本体;前記下部ケースの内部に温水を貯蔵するための一定体積の内部空間、該内部空間に温水が流入/流出できるように流入口及び流出口が備えられた温水タンク;前記温水タンクの上部に結合され、上部に前記温水タンクの内部に水を給水するための給水通路が備えられた温水タンク蓋;及び前記下部ケースの内部に、前記温水タンクと連結されて温水タンク内部の水を加熱するヒーター、加熱された温水を循環させるための循環ポンプ、及び前記ヒーターと循環ポンプの動作を制御する制御部;を含み、前記温水タンク蓋には下部に前記給水通路を通って給水される水に含有された異物を濾過するイオン樹脂フィルターが取り付けられることを特徴とする。
望ましくは、前記温水タンク蓋の上面には、前記給水通路の内側に横方向に延びて一定高さに突出したオーバーフロー防止段差が設けられる。
望ましくは、前記イオン樹脂フィルターは内部にイオン交換樹脂が充填されたスクリーンフィルターからなる。
望ましくは、前記イオン樹脂フィルターは前記温水タンク蓋から着脱することができる。
望ましくは、前記温水タンク内部に水が満たされたとき、前記イオン樹脂フィルターの一部または全部が水に沈む。
望ましくは、前記イオン樹脂フィルターの内部に蓄熱物質がさらに充填され得る。
望ましくは、前記制御部はヒーターの機能を停止し、常温ないし低温の水を循環ポンプを介して循環させることで、夏季用冷房マットとして使用することができる。
望ましくは、前記制御部は温水タンクの内部に貯蔵された水の温度を下げる冷却手段をさらに含む。
望ましくは、前記制御部が水位センサー、温度センサー、タイマー、勾配センサー、温度調節器、警報ブザーをさらに含む。
望ましくは、前記タイマー、勾配センサー、温度調節器は機械式である。
望ましくは、前記タイマーはタイマー時間を0ないし12時間に設定することができる。
本発明によれば、電気を使用しないため、有害電磁波の影響から安全であり、ユーザの不注意で水が制御部側に流れ込むことを防止することができる。また、デジタル装置の要素を最小化し、水蒸気による電子装置の誤作動を減らせる。また、温水ボイラーに使用される水に含まれた異物を除去することができる。したがって、温水ボイラーの内部故障を誘発する要因を最小化し、温水ボイラーの安全性と性能を向上させることができる。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明による温水マット用温水ボイラーの構成を示した分解斜視図である。 図1の温水タンク蓋の構成を示した斜視図である。 図2のII−II'矢視断面図である。 図3のイオン樹脂フィルターが取り付けられる方式を説明する図である。 本発明による温水マット用温水ボイラーに給水される水の流れと状態を説明する図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び請求範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
図1は本発明による温水マット用温水ボイラーの構成を示した分解斜視図であり、図2は図1の温水タンク蓋の構成を示した斜視図であり、図3は図2のII−II'矢視断面図であり、図4は図3のイオン樹脂フィルターが取り付けられる方式を説明する図であり、図5は本発明による温水マット用温水ボイラーに給水される水の流れと状態を説明する図である。
図1ないし図5を参照すれば、本発明による温水マット用温水ボイラーは、下部ケース110及び上部ケース120からなるケース本体100、前記下部ケース110の内部に備えられた温水タンク200、前記温水タンク200の上部に結合される温水タンク蓋210、前記下部ケース110の内部に、ヒーター(図示せず)、循環ポンプ(図示せず)、及びこれらの動作を制御する制御部300を含む。
前記ケース本体100は、温水ボイラーの全体的な形態を構成するものであって、下部ケース110、及び前記下部ケース110の上部に結合される上部ケース120からなり、締結部材によって締結されて固定される。
前記下部ケース110には温水ボイラーの駆動要素が備えられ、前記上部ケース120には温水ボイラーの作動インターフェースが備えられる。
上部ケース120には、温水ボイラーで使用する水を供給する給水口121と、給水口121を密閉可能に開閉する密閉蓋122と、給水口121の上側部分を覆って外観をきれいにし、保護する上部カバー123と、が備えられる。上部カバー123は半透明材質で形成することができる。
また、上部ケース120には、温水ボイラーの動作を停止またはスタートさせるためのスイッチ303、温水の温度を調節するための温度調節器302、使用時間を限定するタイマー機能を調節するためのタイマー調節器301、及び、温水ボイラーが作動不良のとき、それを外部に通知するための警告ランプ304などを備えることができる。しかし、本発明が上部ケース120に備えられる作動インターフェースの構成や配置によって限定されることはない。
前記温水タンク200は、前記下部ケース110の内部に備えられ、温水を貯蔵するための一定体積の内部空間が形成され、該内部空間に温水が流入/流出できるように流出口201及び流入口202が設けられる。前記温水タンク200は前記下部ケース110と一体的に形成される。しかし、本発明がそれに限定されることはなく、別途製造された後、前記下部ケース110に締結部材によって締結されて固定されても良い。
一方、図示していないが、前記温水タンク200には、温水タンク200と連結されて温水タンク200内部の水を加熱するヒーター、及び加熱された温水を循環させるための循環ポンプが取り付けられる。このように構成することで、本発明による温水ボイラーでは、外部から温水タンク200に給水された水または温水マット(図示せず)を循環して温度が下がった水が、前記流入口202を通って温水タンク200に流れ込み、この水にヒーターから熱エネルギーが提供されて再び温度が上昇した温水になり、温度が上昇した温水は循環ポンプを介して前記流出口201を通って温水マット側に供給されるようになる。
前記温水タンク蓋210は、前記温水タンク200の上部に取り付けられて温水タンク200を密閉し、締結部材によって温水タンク200と緊密に締結されて固定される。また、前記温水タンク蓋210と温水タンク200との間には、より緊密に密封性を向上させるためのシール205を介在しても良い。それによって、温水タンク200に貯蔵された温水が温水タンク200と温水タンク蓋210との結合界面から流出することを防止することができる。
具体的に、前記温水タンク蓋210は、図2に示されたように、その上部に前記上部ケース120の給水口121と連通して前記温水タンク200の内部に水を給水する給水通路212が設けられる。また、前記温水タンク蓋210の上面には、前記給水通路212の内側に横方向に延びて一定高さに突出したオーバーフロー防止段差211が設けられる。これはユーザの不注意によって給水口121に過度に水が供給されて水があふれたとき、あふれた水が制御部側に漏水することを防止するためのものである。このように構成することで、温水ボイラーの電子装置部分に水が浸透することを防止し、温水ボイラーの故障を減らせるという効果を奏する。
前記温水タンク蓋210には、図3に示されたように、下部に前記給水通路212から給水される水に含有された異物を濾過するイオン樹脂フィルター400が取り付けられる。
前記イオン樹脂フィルター400は、図4に示されたように、内部にイオン交換樹脂402が充填されたスクリーンフィルター401からなる。また、前記イオン樹脂フィルター400の上部には結合突起403が設けられ、前記温水タンク蓋210の下部と前記給水通路212とが連通した部分には前記結合突起403に対応する結合溝213が形成されている。これにより、前記イオン樹脂フィルター400を前記温水タンク蓋210の下部に取り付けることができる。また、イオン樹脂フィルター400は、内部に充填されたイオン交換樹脂402の使用期間によって、その機能を果たせなくなった時点に交換できるように、前記温水タンク蓋210から着脱自在に構成される。
図5に示されたように、本発明による温水ボイラーは水が供給される給水通路212と温水タンク200との間にイオン樹脂フィルター400が配置される。これにより、供給される水がイオン樹脂フィルター400を先に通るようになり、水に含有されている不純物がイオン樹脂フィルター400のイオン交換樹脂402に捕集され、浄化された水が温水タンク200に貯蔵される。
したがって、カルシウムとマグネシウムを含有し硬度の高い硬水を温水ボイラーに使用しても、前記イオン樹脂フィルター400を通じてカルシウムとマグネシウムを吸着するようになり、硬水成分の水を軟水に変換させることができる。
代案的に、前記イオン樹脂フィルター400には、イオン交換樹脂402だけでなくREROXも共に充填することができる。この場合、地下水などの鉄やマンガンが含有された水を使用したとき、水に含有された鉄とマンガン成分を除去でき、スケールなどの生成を抑制することができる。
代案的に、前記イオン樹脂フィルター400には、イオン交換樹脂402だけでなく相変換物質、すなわち、蓄熱物質も共に充填することができる。この場合、前記温水タンク200の内部に水が完全に満たされたとき、前記イオン樹脂フィルターの一部または全部が水に沈むようにし、水の加熱効率を高めてエネルギー節減の効果が得られる。
前記制御部300は、水位センサー、温度センサー、タイマー、勾配センサー、温度調節器、警報ブザーなどをさらに含むことができる。これら構成要素は温水ボイラーが安定的に動作できるように制御する。
本発明においては、前記構成要素のうちタイマー、勾配センサー、温度調節器などに機械式装置を採用し、デジタル電子装置の使用を最小限することで、温水から発生する水蒸気による故障を最小化することができる。このとき、前記タイマーとしては、機械式装置に電気的要素を組み合わせた電気−機械式タイマーを採用し、タイマー時間を0ないし12時間に設定できるようにする。従来の機械式タイマーの場合、タイマー設定時間が最大3時間であったが、電気−機械式タイマーを採用することで最大12時間までタイマー時間を設定することができる。
以上、本発明による温水マット用温水ボイラーを冬季暖房用として使用する場合を挙げて説明した。しかし、本発明はこれに限定されず、制御部でヒーターの機能を停止し、常温ないし低温の水を循環ポンプを介して循環させることで、マットを冷たく保持させる夏季冷房用マットとして利用することもできる。この場合、冷却手段をさらに含み、温水タンクの内部に貯蔵された水の温度を下げて冷房機能を補強することもできる。
このように、本発明による温水マット用温水ボイラーは、漏水、水に含有された異物、デジタル電子装置のように温水ボイラーに故障を誘発し得る因子を減らすことで、温水ボイラーを長期間、故障なく使用できるようにする。
以上、本発明を限定された実施例と図面に基づいて説明したが、本発明はこれによって限定されず、本発明が属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。

Claims (11)

  1. 下部ケース及び前記下部ケースの上部に結合される上部ケースからなるケース本体;
    前記下部ケースの内部に温水を貯蔵するための一定体積の内部空間、前記内部空間に温水が流入/流出できるように流入口及び流出口が備えられた温水タンク;
    前記温水タンクの上部に結合され、上部に前記温水タンクの内部に水を給水するための給水通路が備えられた温水タンク蓋;
    前記下部ケースの内部に、前記温水タンクと連結されて温水タンク内部の水を加熱するヒーター、加熱された温水を循環させるための循環ポンプ、及び前記ヒーターと循環ポンプの動作を制御する制御部;を含み、
    前記温水タンク蓋には、下部に前記給水通路を通って給水される水に含有された異物を濾過するイオン樹脂フィルターが取り付けられることを特徴とする温水マット用温水ボイラー。
  2. 前記温水タンク蓋の上面には、前記給水通路の内側に横方向に延びて一定高さに突出したオーバーフロー防止段差が設けられることを特徴とする請求項1に記載の温水マット用温水ボイラー。
  3. 前記イオン樹脂フィルターが、内部にイオン交換樹脂が充填されたスクリーンフィルターからなることを特徴とする請求項1に記載の温水マット用温水ボイラー。
  4. 前記イオン樹脂フィルターが、前記温水タンク蓋から着脱できることを特徴とする請求項3に記載の温水マット用温水ボイラー。
  5. 前記温水タンク内部に水が満たされたとき、前記イオン樹脂フィルターの一部または全部が水に沈むことを特徴とする請求項4に記載の温水マット用温水ボイラー。
  6. 前記イオン樹脂フィルターの内部に蓄熱物質がさらに充填されることを特徴とする請求項5に記載の温水マット用温水ボイラー。
  7. 前記制御部がヒーターの機能を停止し、常温ないし低温の水を循環ポンプを介して循環させて夏季用冷房マットとして使用可能であることを特徴とする請求項1に記載の温水マット用温水ボイラー。
  8. 前記制御部が、温水タンクの内部に貯蔵された水の温度を下げる冷却手段をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の温水マット用温水ボイラー。
  9. 前記制御部が、水位センサー、温度センサー、タイマー、勾配センサー、温度調節器、警報ブザーをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の温水マット用温水ボイラー。
  10. 前記タイマー、勾配センサー、温度調節器が機械式であることを特徴とする請求項9に記載の温水マット用温水ボイラー。
  11. 前記タイマーのタイマー時間を0ないし12時間に設定可能であることを特徴とする請求項10に記載の温水マット用温水ボイラー。
JP2013513123A 2010-11-16 2011-10-18 温水マット用温水ボイラー Active JP5583271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2010-0113994 2010-11-16
KR1020100113994A KR101218375B1 (ko) 2010-11-16 2010-11-16 온수 매트용 온수 보일러
PCT/KR2011/007758 WO2012067352A2 (ko) 2010-11-16 2011-10-18 온수 매트용 온수 보일러

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532269A true JP2013532269A (ja) 2013-08-15
JP5583271B2 JP5583271B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=46084458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013513123A Active JP5583271B2 (ja) 2010-11-16 2011-10-18 温水マット用温水ボイラー

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5583271B2 (ja)
KR (1) KR101218375B1 (ja)
WO (1) WO2012067352A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101332261B1 (ko) * 2012-11-27 2013-11-22 (주)더존코리아 음식물쓰레기 처리장치
KR200472948Y1 (ko) * 2013-04-15 2014-05-30 (주) 아이에스-텍 조립성이 향상된 소형 온수보일러
KR101457018B1 (ko) * 2013-06-21 2014-10-31 (주)메덱스 매트를 위한 냉온보일러
KR101416658B1 (ko) * 2014-01-15 2014-07-09 주식회사 동양이지텍 히터차단회로를 갖는 냉온수 보일러
KR101406020B1 (ko) * 2014-01-15 2014-06-11 주식회사 동양이지텍 저온 화상 방지 기능을 갖는 냉온수 보일러
KR101416656B1 (ko) * 2014-01-15 2014-07-09 주식회사 동양이지텍 순환수 오염방지를 위한 워터 필터를 갖는 냉온수 보일러
CN109124358A (zh) * 2018-09-12 2019-01-04 上海浩泽净水科技发展有限公司 一种饮水机接水盒
KR102252532B1 (ko) * 2019-07-25 2021-05-17 조항우 보일러 장치
KR102491156B1 (ko) * 2021-01-20 2023-01-26 박찬계 차량용 온수매트장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195584A (ja) * 2000-12-21 2002-07-10 Daikin Ind Ltd 床暖房装置
JP2003222343A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Noogata Kenzai:Kk 床暖房用電気温水器
JP2006170520A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toshiba Kyaria Kk 空調給湯システム
JP2008157517A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3355859B2 (ja) * 1995-04-17 2002-12-09 三菱電機株式会社 給水タンク
JP2006007050A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Fujitsu General Ltd フィルタ装置および給水タンクおよび給水タンクを用いた温水暖房機
KR100861425B1 (ko) * 2007-03-13 2008-10-07 (주)씨에스이 히팅부가 별도 마련된 온수순환보일러를 구비한 온수매트
KR20090073372A (ko) * 2007-12-31 2009-07-03 김선종 냉온수 공급장치
JP4975049B2 (ja) * 2009-01-26 2012-07-11 三菱電機株式会社 温水熱源機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002195584A (ja) * 2000-12-21 2002-07-10 Daikin Ind Ltd 床暖房装置
JP2003222343A (ja) * 2002-01-29 2003-08-08 Noogata Kenzai:Kk 床暖房用電気温水器
JP2006170520A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toshiba Kyaria Kk 空調給湯システム
JP2008157517A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 貯湯式給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101218375B1 (ko) 2013-01-03
WO2012067352A2 (ko) 2012-05-24
KR20120052714A (ko) 2012-05-24
JP5583271B2 (ja) 2014-09-03
WO2012067352A3 (ko) 2012-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5583271B2 (ja) 温水マット用温水ボイラー
KR100663967B1 (ko) 온수매트용 온수가열장치
CN203586527U (zh) 无千滚水的节能开水器
GB2468002A (en) Grey water heat recovery apparatus
KR20100060789A (ko) 냉온겸용매트열교환장치
JP2007225251A (ja) 浄水器付き電気温水器
KR100993891B1 (ko) 정수기
KR100961937B1 (ko) 전기 가열식 온수 공급 장치
CN210727535U (zh) 一种净水茶吧机
KR200461958Y1 (ko) 온수 매트용 온수보일러의 물탱크 구조
CN105582768B (zh) 仿生态空气净化器
KR200414061Y1 (ko) 전기온수기
KR20110139591A (ko) 냉온정수기
CN202636659U (zh) 液体加热器具
KR20130122184A (ko) 엘이디발열체가 구비된 냉난방용 매트리스
KR200216076Y1 (ko) 순환식 간이 보일러
KR100874748B1 (ko) 전기보일러
CN205410910U (zh) 电热加热水装置
CN209661468U (zh) 一种具备自动加水功能的沐足盆
KR200456859Y1 (ko) 안전 캡이 구비된 난방장치
KR101324685B1 (ko) 착탈식 보조 수조를 갖춘 소형 온수보일러
KR101416656B1 (ko) 순환수 오염방지를 위한 워터 필터를 갖는 냉온수 보일러
CN215810409U (zh) 一种热能回收系统
JP2000304311A (ja) 加湿器
KR101153149B1 (ko) 냉온정수기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5583271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250