JP2013530836A - 温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法 - Google Patents

温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013530836A
JP2013530836A JP2013508455A JP2013508455A JP2013530836A JP 2013530836 A JP2013530836 A JP 2013530836A JP 2013508455 A JP2013508455 A JP 2013508455A JP 2013508455 A JP2013508455 A JP 2013508455A JP 2013530836 A JP2013530836 A JP 2013530836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
weld seam
manufacturing
substance
steel sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013508455A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6336752B2 (ja
Inventor
ブラント マックス
ボース クリスチャン
シャーフティンガー ディエトマー
ドルンシャイト クリスチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wisco Tailored Blanks GmbH
Original Assignee
Wisco Tailored Blanks GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wisco Tailored Blanks GmbH filed Critical Wisco Tailored Blanks GmbH
Publication of JP2013530836A publication Critical patent/JP2013530836A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6336752B2 publication Critical patent/JP6336752B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/18Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using absorbing layers on the workpiece, e.g. for marking or protecting purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/211Bonding by welding with interposition of special material to facilitate connection of the parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/26Seam welding of rectilinear seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/32Bonding taking account of the properties of the material involved
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/50Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for welded joints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/50Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for welded joints
    • C21D9/505Cooling thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/18Sheet panels
    • B23K2101/185Tailored blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/18Dissimilar materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/673Quenching devices for die quenching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • Y10T403/477Fusion bond, e.g., weld, etc.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法および半成品の形態をなす対応鋼板製品を提供することにある。
【解決手段】本発明は、異なる厚さおよび/または異なる材料等級の鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8,9)が、これらの縁部により形成される継手(7)に沿って一体に溶接される鋼板製品の製造方法に関する。本発明によれば、溶接工程の前に、形成すべき溶接シーム(10)の強度を増大させる少なくとも1つの成分を含有する粘性液体、より詳しくはペーストまたは固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質が、一体に溶接される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)の少なくとも一方の溶接縁部に塗布される。本発明はまた、この製造方法により製造される鋼板製品に関する。
【選択図】図2

Description

本発明は、異なる厚さおよび/または異なる材料等級の鋼ブランクまたは鋼ストリップが、これらの縁部により形成される継手に沿って一体に溶接される鋼板製品の製造方法、および温間成形コンポーネントを製造することを意図した鋼板製品(半成品)であって、継手に沿って一体に溶接される、異なる厚さおよび/または異なる材料等級の鋼ブランクまたは鋼ストリップからなる鋼板製品(半成品)に関する。
今日の現代車両構造には、一体に溶接されかつ異なる厚さおよび/または異なる材料等級を有する鋼板ブランクが使用されている。これにより、連続するコンポーネントの種々の位置を、付加補強部品を必要とする局部荷重に適合させることができる。この結果、関連部品の重量を低減でき、また製造コストも低減できる。鋼板ブランクは、一般に、レーザ溶接により突合せ継手で連結される。この形式の鋼板ブランクは、一般に、「テーラードブランク(tailored blanks, Tailored Blanks(英、独訳))」または「テーラード溶接ブランク(tailored welded blanks, Tailored Welded Blanks(英、独訳))」と呼ばれている。溶接工程に選択的に影響を与えることにより、より詳しくは接合工程後に溶接シームを急冷することにより溶接シームが硬化される。これにより、溶接シームを破壊に対してより強化しかつより困難にでき(硬度低下を防止でき)、強度を少なくとも基本材料の強度に設定できる。しかしながら、テーラード(注文仕様)ブランクを温間成形により3次元コンポーネントに成形すると、溶接された半成品の熱処理の結果として、溶接シームのミクロ組織が均質化される。冷却条件が好ましくないか、成形工具とワークとが確実に連結されないと、オーステナイトのマルテンサイトへの不完全変換および初析フェライトセジメントが生じ、基本材料と比べて硬度が低下する。
本発明の目的は、温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法および半成品の形態をなす対応鋼板製品を提供することにある。本発明の方法により、溶接シ−ムの強度を、接合すべき鋼板の基本材料の強度に少なくとも等しいレベルに設定でき、オーステナイト化温度への先行加熱により、温間成形後でも溶接シームの硬度低下を防止できる。
上記目的は、請求項1に記載の特徴を有する方法および請求項12に記載の特徴を有する鋼板製品(半成品)により達成される。
本発明による方法は、溶接工程の前に、形成すべき溶接シームの強度を増大させる少なくとも1つの成分を含有する粘性液体、より詳しくはペーストまたは固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質が、一体に溶接される鋼ブランクまたは鋼ストリップの少なくとも一方の溶接縁部に塗布されることに特徴を有する。
形成すべき溶接シームの強度を増大させる少なくとも1つの成分を、継手を形成する少なくとも一方の鋼板縁部を介して液体溶融池(liquid weld pool, fluessige Schweissschmelzbad(英、独訳))中に導入することにより、連結された基本材料のミクロ組織とは異なる化学的組成を有する、変化した1次ミクロ組織が作られ、かつ溶接工程での急冷(例えば水による焼入れ)、温間成形工程(オーステナイト化温度より高い温度の熱処理)およびシェーピング工程(直接温間成形または熱間スタンピング)並びに間接温間成形の加工工程での冷却後には、溶接により連結される基本材料より硬いことが好ましいが、少なくとも基本材料と同じ硬さの2次ミクロ組織が作られる。
したがって、本発明による鋼板製品(半成品)は、鋼板製品の溶接シームが、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後に、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップと少なくとも同じ、好ましくはこれらより硬いミクロ組織を有することに特徴を有する。
試験によれば、レーザ溶接による溶接シームの強度は、溶融池中に特別なカーボンを導入することにより増大できることが証明されている。
本発明の好ましい実施形態によれば、粘性液体として、オイル、より詳しくは鉱油および/またはグリースが使用される。形成すべき溶接シームの強度を増大させる少なくとも1つの成分(好ましくはカーボン)を含有するこれらのカーボン含有液体、固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、比較的コスト有効性に優れており、かつ液体溶融池中に特に簡単に導入できるものである。
本発明による方法の他の有効な実施形態は、粘性液体として、グラファイト粒子が分散された液体が使用されることに特徴を有する。この方法では、カーボンは、可変濃度で、より詳しくは比較的高い濃度で液体溶融池中に導入される。この場合、導入は、例えば、溶接ビームから一定距離を隔てて継手上に開口しかつ継手に沿って案内される流体ラインを介して比較的簡単な方法で行うことができる。この場合、流体ラインは、継手に沿って溶接ビームを案内する機械的検出要素としても使用できるように、実質的な剛体として作ることができる。
溶接シームの強度を増大させる少なくとも1つの元素を含有する粘性液体は、溶接装置とは独立しているワークステーションで、実際の溶接工程とは異なる時点で塗布することもできる。しかしながら、溶接シームの強度を増大させる少なくとも1つの元素(好ましくはカーボン)を含有する粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、「インライン」態様で、すなわち溶接装置の同時工程または上流側工程で塗布される。溶接ビームの作用点に近接して液体を塗布することにより、粘性液体をより高い信頼性をもって導入できかつ液体損失を大きく防止できる。
強度を増大する元素を液体溶接池中に選択的に導入することおよび前記元素を含有する液体の消費が小さいことに関し、本発明の方法の好ましい実施形態によれば、液体が高粘性であることすなわちペースト状粘稠度を有することは更に有利である。20℃の気温で、強度を増大する元素を含有する液体の動粘性は、例えば少なくとも50×10-6/s、好ましくは少なくとも100×10-6/s、より好ましくは少なくとも500×10-6/sである。
本発明の方法の他の好ましい実施形態によれば、粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、そのカーボン含有量に関して、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後の溶接シームが、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップの強度と少なくとも同じ、好ましくはこれらの強度より少なくとも100MPa高い、より好ましくは少なくとも200MPa高い強度を有するように選択されおよび/または調節される。
より詳しくは、粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、そのカーボン含有量に関して、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後の溶接シームが1500〜2000MPaの範囲、好ましくは1700〜1900MPaの範囲内の強度を有するように、選択されおよび/または調節される。或いは、形成すべき溶接シームの強度を好ましく増大するのに適したワイヤの形態の固形物質を使用できるが、粉末状物質またはエアロゾル状物質も使用できる。
本発明による方法の他の好ましくかつ有利な方法および本発明による鋼板製品は、特許請求の範囲の記載の必須要件項に特定されている。
以下、添付図面を参照して、本発明をより詳細に説明する。
レーザ溶接装置を示す概略側面図である。 レーザ溶接装置および突合わせ継手で一体接合されている2つの鋼板ブランクを示す概略斜視図である。
図面は、レーザ溶接機の一部、より詳しくは、フォーカシングヘッド(プロセシングヘッド)2の前進手段1と、該前進手段1に連結された導入手段3とを示している。該導入手段3は、形成すべき溶接シーム10の強度を増大させる少なくとも1つの成分(好ましくはカーボン)を含有する粘性液体(好ましくは高粘性液体)を塗布するためのものである。液体として、例えば、カーボン含有グリースペースト、高粘性オイル(鉱油)またはグラファイト(黒鉛)分散液がある。グラファイト分散液は、好ましくは、オイル中に分散された微粉砕グラファイトを含有する。
オイルまたはカーボン含有液は、流体ライン4を介して導入される。流体ライン4は、レーザビーム6の作用点(フォーカス)5から溶接方向に上流側に位置しかつ一体溶接される鋼板8、9により形成される継手7上に開口している。流体ライン4は実質的に剛性を有し、同時に、機械的検出要素またはレーザビーム6を継手に沿って案内するガイド要素として作用する。
一体溶接すべき鋼板8、9は、異なる材料等級または板厚を有する鋼ブランクまたは鋼ストリップである。これらは、例えば22MnB5のようなマンガン−ホウ素鋼であるのが好ましい。この調質可能鋼(temperable steel, verguetbare Stahl(英、独訳))は、温間成形後の顕著な機械的強度特性を有している。鋼板8、9からなる鋼板製品(テーラードブランク)は、その後の温間成形により、例えば車両のドア鋼板のような3次元コンポーネントを形成すべく成形される。
溶接シーム10の強度を増大させるカーボンおよび/または他の元素を、高粘性オイルまたは液体の形態で、鋼板8、9の隣接する切断縁部を通して、液体溶融池11内に導入することにより、連結された鋼板8、9の材料のミクロ組織と比べて変化した化学的組成を有する一次ミクロ組織が選択的に作られる。この点に関し、溶融した溶接材料は、混合ガス法を用いて同時に混合されることが好ましい。このようにして変化された溶接シーム10の1次ミクロ組織は、レーザ溶接工程で冷却(焼入れ)後、温間成形工程でオーステナイト化温度より高い温度に加熱され、次に冷却されて2次ミクロ組織となる。2次ミクロ組織は、溶接により連結される基本材料と少なくとも同じ硬度(硬い方が好ましい)になる。これは、次の、温間成形工程での冷却(直接熱間スタンピング)および間接温間成形(間接熱間スタンピング)の両方に適用される。
オイルまたはカーボン含有液は、そのカーボン含有量に関し、溶接シーム10が、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱され、更に急冷された後に、1500〜2000MPa、好ましくは1700〜1900MPaの範囲内の強度を有するように選択および/または調節される。
溶接シーム10は、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱され、更に急冷された後に、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップ8、9の強度に少なくとも等しいか、好ましくは少なくとも100MPa高いか、より好ましくは少なくとも200MPa高い強度を有する。この目的のため、溶接シーム10中のカーボン含有量は、0.25〜0.40重量%、好ましくは0.30〜0.40重量%に増大される。
溶接シーム10は溶融液状に戻らないと考えられるので、溶接シーム10中のカーボン含有量の部分的増大は、次の全ての熱処理においても保持される。このように、この領域内の溶接シーム10の熱処理により、少なくとも同じ硬さ(好ましくはより硬い)のミクロ組織が得られる。
溶接シーム10または一定領域の溶接シーム中のカーボン供給量が大きくなると、溶融液相からの形成中にオーステナイトに多量のカーボンが取り込まれ、この結果、溶接シーム10または一定領域のレーザ溶接シーム中に、カーボンがより多量に含有されたオーステナイトが得られ、これは硬度の改善に反映される。
より詳しくは、幾何学的に高度に複雑な形状のコンポーネンツをスタンピングする場合には、確実な連結部の形成に関して成形工具の形状に制限がある。これらの場合には、溶接シームの重要領域は、確実連結従って冷却速度とは独立して溶接シーム10中にマルテンサイトのミクロ組織を形成すべく、選択的により高いカーボン含有量にして合金化される。また、完成コンポーネントに破壊点を形成しがちな溶接シーム領域の選択的硬化が、本発明の方法により構造的に達成される。本発明の方法を用いる場合には、特別な荷重を受けるために特に高い強度を有する必要がある溶接シーム領域の形状を考えることもできる。本発明の方法によれば、溶接シームに異なる特性を(部分的に)付与できる比較的コスト有効性に優れた方法を得ることもできる。
本発明の実施は上記実施形態に限定されるものではない。それどころか、多くの変更を考えることができ、形状が異なる場合でも、特許請求の範囲の記載に特定された本発明を用いることができる。したがって、例えば、継手7に開口する流体ライン4の代わりにアプリケーションローラを使用して高粘性オイルまたは高粘性カーボン含有液を塗布することも本発明の範囲内にある。また、固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質を塗布することもでき、その結果として、レーザ溶接中に溶接シームの特性を選択的に設定することができる。
1 前進手段
2 フォーカシングヘッド(プロセシングヘッド)
3 導入手段
4 流体ライン
5 作用点(フォーカス)
6 レーザビーム
7 継手
8、9 鋼板(鋼ブランク、鋼ストリップ)
10 溶接シーム
11 液体溶融池

Claims (16)

  1. 異なる厚さおよび/または異なる材料等級の鋼ブランクまたは鋼ストリップが、これらの縁部により形成される継手(7)に沿って一体に溶接される鋼板製品の製造方法において、溶接工程の前に、形成すべき溶接シーム(10)の強度を増大させる少なくとも1つの成分を含有する粘性液体、より詳しくはペーストまたは固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質が、一体に溶接される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)の少なくとも一方の溶接縁部に塗布されることを特徴とする鋼板製品の製造方法。
  2. 前記粘性液体としてオイル、より詳しくは鉱油および/またはグリースが使用されることを特徴とする請求項1記載の製造方法。
  3. 前記粘性液体として、グラファイト粒子が分散された液体が使用されることを特徴とする請求項1または2記載の製造方法。
  4. 前記溶接シーム(10)中のカーボン含有量は、粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質を塗布することにより、0.25〜0.40重量%、好ましくは0.30〜0.40重量%に増大されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の製造方法。
  5. 前記粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、そのカーボン含有量に関して、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後の溶接シーム(10)が、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)と少なくとも同じ、好ましくはこれらより硬いミクロ組織を有するように選択されおよび/または調節されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の製造方法。
  6. 前記粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、そのカーボン含有量に関して、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後の溶接シーム(10)が、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)の強度と少なくとも同じ、好ましくはこれらの強度より少なくとも100MPa高い、より好ましくは少なくとも200MPa高い強度を有するように選択されおよび/または調節されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の製造方法。
  7. 前記粘性液体または固形物質または粉末状物質またはエアロゾル状物質は、そのカーボン含有量に関して、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後の溶接シームが1500〜2000MPaの範囲、好ましくは1700〜1900MPaの範囲内の強度を有するように、選択されおよび/または調節されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載の製造方法。
  8. マンガン−ホウ素鋼からなる鋼ブランクまたは鋼ストリップが、一体に溶接される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)として使用されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項記載の製造方法。
  9. 前記粘性液体は、溶接と一緒の同時作業で塗布されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項記載の製造方法。
  10. 一体に溶接される前記鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)は、3次元コンポーネントを形成すべく、次に温間成形により成形され、場合によっては1回以上切断された後に温間成形により成形されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項記載の製造方法。
  11. 強度を増大させる元素、好ましくはカーボンを含有する液体は、20℃の気温で、少なくとも50×10-6/s、好ましくは少なくとも100×10-6/s、より好ましくは少なくとも500×10-6/sの動粘性を有することを特徴とする請求項1〜10のいずれか1項記載の製造方法。
  12. 温間成形コンポーネントを製造することを意図した鋼板製品であって、継手(7)に沿って一体に溶接される、異なる厚さおよび/または異なる材料等級の鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)で作られる鋼板製品において、該鋼板製品の溶接シーム(10)は、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後に、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)と少なくとも同じ、好ましくはこれらより硬いミクロ組織を有することを特徴とする鋼板製品。
  13. 前記溶接シーム(10)は、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後に、溶接により連結される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)の強度と少なくとも同じ、好ましくはこれらの強度より少なくとも100MPa高い、より好ましくは少なくとも200MPa高い強度を有することを特徴とする請求項12記載の鋼板製品。
  14. 前記溶接シーム(10)は、急冷され、オーステナイト化温度より高い温度に加熱されおよび更に急冷された後に、1500〜2000MPaの範囲、好ましくは1700〜1900MPaの範囲内の強度を有することを特徴とする請求項12または13記載の鋼板製品。
  15. 鋼板製品の溶接シーム(10)は、少なくとも0.25〜0.40重量%、好ましくは0.30〜0.40重量%のカーボン含有量を有することを特徴とする請求項12〜14のいずれか1項記載の鋼板製品。
  16. 一体に溶接される鋼ブランクまたは鋼ストリップ(8、9)は、マンガン−ホウ素鋼からなることを特徴とする請求項12〜15のいずれか1項記載の鋼板製品。
JP2013508455A 2010-05-03 2011-05-02 温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法 Active JP6336752B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010019258.9 2010-05-03
DE102010019258.9A DE102010019258B4 (de) 2010-05-03 2010-05-03 Verfahren zur Herstellung maßgeschneiderter, warm umzuformender Stahlblechprodukte und Stahlblechprodukt
PCT/EP2011/056963 WO2011138278A1 (de) 2010-05-03 2011-05-02 Verfahren zur herstellung massgeschneiderter, warm umzuformender geschweisster stahlblechprodukte; entsprechendes geschweisstes produkt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530836A true JP2013530836A (ja) 2013-08-01
JP6336752B2 JP6336752B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=44305045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508455A Active JP6336752B2 (ja) 2010-05-03 2011-05-02 温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20130236239A1 (ja)
EP (1) EP2566654B1 (ja)
JP (1) JP6336752B2 (ja)
KR (1) KR20130102461A (ja)
CN (1) CN103003022B (ja)
DE (1) DE102010019258B4 (ja)
ES (1) ES2640562T3 (ja)
HU (1) HUE036317T2 (ja)
MX (1) MX350008B (ja)
PL (1) PL2566654T3 (ja)
PT (1) PT2566654T (ja)
RU (1) RU2556795C2 (ja)
WO (1) WO2011138278A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023506211A (ja) * 2019-12-20 2023-02-15 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 突合せレーザ深溶込み溶接

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013014481A1 (fr) 2011-07-26 2013-01-31 Arcelormittal Investigación Y Desarrollo Sl Pièce d'acier soudée préalablement mise en forme à chaud à très haute résistance mécanique et procédé de fabrication
DE102011114555A1 (de) 2011-09-30 2013-04-04 Thyssenkrupp Tailored Blanks Gmbh Verfahren und Vorrichtung zumVerbindungsschweißen von beschichteten Blechen
EP2855070B1 (en) 2012-05-25 2019-12-11 Shiloh Industries, Inc. Sheet metal piece having weld notch and method of forming the same
KR101728769B1 (ko) 2012-06-29 2017-04-20 쉴로 인더스트리즈 인코포레이티드 용접 블랭크 어셈블리 및 방법
DE102012111118B3 (de) 2012-11-19 2014-04-03 Wisco Tailored Blanks Gmbh Verfahren zum Laserschweißen eines oder mehrerer Werkstücke aus härtbarem Stahl im Stumpfstoß
MX2015006795A (es) 2012-11-30 2015-08-14 Shiloh Ind Inc Metodo para formar una muesca de soldadura en una pieza de metal en hoja.
KR101448473B1 (ko) * 2012-12-03 2014-10-10 현대하이스코 주식회사 테일러 웰디드 블랭크, 그 제조방법 및 이를 이용한 핫스탬핑 부품
JP6093165B2 (ja) * 2012-12-06 2017-03-08 株式会社総合車両製作所 レーザ溶接方法
KR101360661B1 (ko) 2012-12-21 2014-02-10 주식회사 포스코 테일러드 블랭크 결합구조를 갖는 핫스탬핑 부재
WO2014153096A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Shiloh Industries, Inc. Welded blank assembly and method
CN103753016A (zh) * 2014-01-17 2014-04-30 贵州长征中压开关设备有限公司 一种采用普氮在激光切割中作为辅助气体的方法
DE102014203767A1 (de) * 2014-02-28 2015-09-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Fahrzeugbauteilen
ES2627220T3 (es) 2014-05-09 2017-07-27 Gestamp Hardtech Ab Métodos para la unión de dos formatos y los formatos y los productos obtenidos
KR101714121B1 (ko) 2014-11-21 2017-03-09 현대자동차주식회사 테일러 웰디드 블랭크 제조방법
DE102014226542A1 (de) 2014-12-19 2016-06-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Pressgehärtetes Blechbauteil mit wenigstens einer Sollbruchstelle, sowie Bauteilverbund und Kraftfahrzeugkarosserie mit solchem Blechbauteil
KR20160079168A (ko) 2014-12-25 2016-07-06 주식회사 포스코 열간 프레스 성형용 부재의 제조방법, 열간 프레스 성형품의 제조방법 및 이에 의해 제조된 열간 프레스 성형품
DE102015115915A1 (de) * 2015-09-21 2017-03-23 Wisco Tailored Blanks Gmbh Laserschweißverfahren zur Herstellung eines Blechhalbzeugs aus härtbarem Stahl mit einer Beschichtung auf Aluminium- oder Aluminium-Silizium-Basis
DE102015221635A1 (de) * 2015-11-04 2017-05-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Pressgehärtetes Blechformteil mit unterschiedlichen Blechdicken und Festigkeiten
KR102566415B1 (ko) * 2016-10-17 2023-08-14 한화오션 주식회사 강재 절단 방법
DE102017105900A1 (de) * 2017-03-20 2018-09-20 Kirchhoff Automotive Deutschland Gmbh Verfahren zum stirnseitigen Laserschweißen
DE102017120611B4 (de) 2017-09-07 2020-06-25 Wisco Tailored Blanks Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Schmelzschweißen eines oder mehrerer Stahlbleche aus presshärtbarem Stahl
EP3763470B1 (en) * 2019-07-09 2022-12-28 SSAB Technology AB A method for manufacturing a steel sheet product

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180686A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Hitachi Ltd レ−ザ加工方法
JPH03165994A (ja) * 1989-11-22 1991-07-17 Fanuc Ltd 亜鉛メッキ鋼板のレーザ溶接方法
JP2005500907A (ja) * 2000-10-24 2005-01-13 エルパトローニク アクチエンゲゼルシヤフト 溶接時に間隙閉鎖する方法及び装置
JP2006021216A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Nippon Steel Corp テーラードブランクプレス成形部品の製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE573513C (de) * 1927-01-10 1933-04-01 Aeg Verfahren zum Anreichern der Schweissnaht mit Kohlenstoff beim elektrischen Lichtbogenschweissen mit kohlenstoffarmen Abschmelzelektroden
DE972787C (de) * 1948-10-02 1959-09-24 Bergwerksverband Ges Mit Besch Verfahren zur Herstellung von kohlenstoffbestaendigen Schweissdraehten
GB1004148A (en) * 1960-11-15 1965-09-08 Yawata Iron & Steel Co An arc welding method using an arc covering agent containing carbon and silicon carbide
MX144416A (es) * 1975-09-12 1981-10-13 Abex Corp Metodo mejorado para soldar secciones de acero
JPS59197390A (ja) * 1983-04-22 1984-11-08 Toshiba Corp レ−ザ溶接方法
RU2158662C2 (ru) * 1999-02-04 2000-11-10 Открытое акционерное общество "НПО Энергомаш им. акад. В.П. Глушко" Способ получения сварного соединения
CN1228460C (zh) * 1999-07-19 2005-11-23 加利福尼亚大学董事会 通过激光硬化进行金属的成型
FR2840832B1 (fr) * 2002-06-14 2004-07-23 Air Liquide Utilisation de melanges gazeux helium/azote en soudage laser de flancs raboutes
US6906281B2 (en) * 2003-03-03 2005-06-14 Dana Corporation Method for laser welding of metal
US7562807B2 (en) * 2004-05-05 2009-07-21 Electric Power Research Institute Weld filler for welding dissimilar alloy steels and method of using same
DE112004001203D2 (de) * 2004-09-10 2006-07-06 Gkn Driveline Int Gmbh Laserschweißen von härtbarem Stahl
EP1747836A1 (en) * 2005-07-26 2007-01-31 Corus Technology BV Laser welding method
WO2007118939A1 (fr) * 2006-04-19 2007-10-25 Arcelor France Procede de fabrication d'une piece soudee a tres hautes caracteristiques mecaniques a partir d'une tole laminee et revetue
US20080011731A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Lincoln Global, Inc. Carbon to weld metal
DE102006057864A1 (de) * 2006-12-08 2008-07-17 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Verbund aus zwei Stahlblechen
JP2008229720A (ja) * 2007-02-22 2008-10-02 Kobe Steel Ltd 引張強度に優れた高張力鋼板スポット溶接継手、それを有する自動車部品、および高張力鋼板のスポット溶接方法
US20090208773A1 (en) * 2007-08-24 2009-08-20 Lehigh University Graded transitions for joining dissimilar metals and methods of fabrication therefor
DE102008027167A1 (de) * 2008-06-06 2009-12-10 Daimler Ag Schweißnaht zur Verbindung von Eisenwerkstoffen
DE102008044523B4 (de) * 2008-09-15 2011-06-16 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Warmumformprofile
CN102223824B (zh) * 2008-10-16 2014-04-16 江森自控科技公司 单体座椅结构以及用于形成座椅结构的冷成型方法
EP2387481B1 (en) * 2008-12-10 2018-03-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of forming a joint between a titanium alloy member and a steel alloy member and medical device comprising said joint
EP2474381B8 (en) * 2009-08-31 2019-07-24 Nippon Steel Corporation Spot-welded joint and spot welding method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180686A (ja) * 1984-02-29 1985-09-14 Hitachi Ltd レ−ザ加工方法
JPH03165994A (ja) * 1989-11-22 1991-07-17 Fanuc Ltd 亜鉛メッキ鋼板のレーザ溶接方法
JP2005500907A (ja) * 2000-10-24 2005-01-13 エルパトローニク アクチエンゲゼルシヤフト 溶接時に間隙閉鎖する方法及び装置
JP2006021216A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Nippon Steel Corp テーラードブランクプレス成形部品の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023506211A (ja) * 2019-12-20 2023-02-15 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 突合せレーザ深溶込み溶接
JP7415001B2 (ja) 2019-12-20 2024-01-16 エス・エム・エス・グループ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 突合せレーザ深溶込み溶接

Also Published As

Publication number Publication date
PT2566654T (pt) 2017-09-19
RU2556795C2 (ru) 2015-07-20
WO2011138278A1 (de) 2011-11-10
US20130236239A1 (en) 2013-09-12
DE102010019258B4 (de) 2014-12-11
RU2012151527A (ru) 2014-06-10
EP2566654A1 (de) 2013-03-13
MX350008B (es) 2017-08-23
JP6336752B2 (ja) 2018-06-06
KR20130102461A (ko) 2013-09-17
PL2566654T3 (pl) 2017-12-29
CN103003022A (zh) 2013-03-27
CN103003022B (zh) 2016-08-03
MX2012012762A (es) 2013-02-27
DE102010019258A1 (de) 2011-11-03
ES2640562T3 (es) 2017-11-03
HUE036317T2 (hu) 2018-06-28
EP2566654B1 (de) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6336752B2 (ja) 温間成形すべきテーラード鋼板製品の製造方法
US11198195B2 (en) Welded blank assembly and method
Lamikiz et al. CO2 laser cutting of advanced high strength steels (AHSS)
US20200156185A1 (en) Methods for joining two blanks and blanks and products obtained
US10005151B2 (en) Friction stir welding method for steel sheets and method of manufacturing joint
Sahin et al. Characterization of mechanical properties in AISI 1040 parts welded by friction welding
EP3441178A1 (en) A method for joining two blanks
Pankaj et al. Experimental studies on controlling of process parameters in dissimilar friction stir welding of DH36 shipbuilding steel–AISI 1008 steel
WO2017103127A1 (en) Reinforcing structural components
DE112014005891T5 (de) Schweissverfahren und Schweisssystem
EP4005728A1 (en) Laser welding coated steel blanks with filler wire
JP6203647B2 (ja) 高強度鋼板のレーザ溶接継手およびその製造方法
현정유 et al. Modeling of laser welds using machine learning algorithm Part II: Geometry and mechanical behaviors of laser overlap welded high strength steel sheets
Kang et al. Hook formation and joint strength in friction stir spot welding of Al alloy and Al–Si-coated hot-press forming steel
CN113798669A (zh) 一种带涂层热成形钢的激光焊接方法
Larsson et al. Extensive introduction of ultra high strength steels sets new standards for welding in the body shop
Kügler et al. Influence of joint configuration on the strength of laser welded presshardened steel
KR102647717B1 (ko) 코팅된 강판을 용접하는 방법
Gerhards et al. Laser beam welding of press hardened ultra-high strength 22MnB5 steel
Gianetto et al. Microstructure and properties of high strength steel weld metals
Siltanen et al. Preliminary laser welding tests of 22MnB5 steel with a butt joint and lap joint configurations
Ahn et al. Analysis of laser weldments for dual-phase and martensitic steel sheets for automotive applications
Urbańczyk et al. Effect of Hybrid Laser Arc Welding on the Structure and Properties of High Yield Point Steel S960QL
Forsman Laser welding of tailored blanks
Atwood Friction Bit Joining of Dissimilar Combinations of GADP 1180 Steel and AA 7085–T76 Aluminum

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160519

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6336752

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250