JP2013529663A - シロドシン−シクロデキストリン包接化合物 - Google Patents

シロドシン−シクロデキストリン包接化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013529663A
JP2013529663A JP2013517223A JP2013517223A JP2013529663A JP 2013529663 A JP2013529663 A JP 2013529663A JP 2013517223 A JP2013517223 A JP 2013517223A JP 2013517223 A JP2013517223 A JP 2013517223A JP 2013529663 A JP2013529663 A JP 2013529663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silodosin
cyclodextrin
pharmaceutically acceptable
inclusion compound
solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013517223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5965902B2 (ja
Inventor
リムクス,カトリーン
シュテファン,ラルフ
Original Assignee
ラティオファルム ゲー・エム・ベー・ハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラティオファルム ゲー・エム・ベー・ハー filed Critical ラティオファルム ゲー・エム・ベー・ハー
Publication of JP2013529663A publication Critical patent/JP2013529663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5965902B2 publication Critical patent/JP5965902B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1635Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/2027Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone, poly(meth)acrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y5/00Nanobiotechnology or nanomedicine, e.g. protein engineering or drug delivery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid
    • C08B37/0009Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid alpha-D-Glucans, e.g. polydextrose, alternan, glycogen; (alpha-1,4)(alpha-1,6)-D-Glucans; (alpha-1,3)(alpha-1,4)-D-Glucans, e.g. isolichenan or nigeran; (alpha-1,4)-D-Glucans; (alpha-1,3)-D-Glucans, e.g. pseudonigeran; Derivatives thereof
    • C08B37/0012Cyclodextrin [CD], e.g. cycle with 6 units (alpha), with 7 units (beta) and with 8 units (gamma), large-ring cyclodextrin or cycloamylose with 9 units or more; Derivatives thereof
    • C08B37/0015Inclusion compounds, i.e. host-guest compounds, e.g. polyrotaxanes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、有効成分シロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとの包接化合物を含む医薬品の調製方法であって、
a)溶媒の存在下でシロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとを接触させてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる工程、
b)工程a)のシロドシン−シクロデキストリン包接化合物と1種以上の薬学的に許容される添加剤とを混合する工程、
c)工程a)および/または工程b)で得られた生成物を乾燥する工程、ならびに、
d)任意にさらなる薬学的に許容される添加剤を加えて、必要に応じて乾燥混合物を単位剤形に製剤化する工程
を含む方法に関する。

Description

本発明は、シロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとの包接化合物を含む医薬品、および該医薬品の調製方法に関する。
シロドシンは、以下の化学構造式で示される化合物、1−(3−ヒドロキシプロピル)−5−[(2R)−({2−[2−[2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)フェノキシ]エチル}アミノ)プロピル]インドリン−7−カルボキサミドの国際一般名である。
Figure 2013529663
シロドシンは、良性前立腺肥大症(前立腺の非悪性腫脹)の症状を治療するために使用される公知の薬剤である。具体的には、シロドシンはαアドレナリン受容体遮断薬であり、前立腺に局在するレセプターを遮断して、膀胱頸、尿道および前立腺の平滑筋を弛緩させ排尿を容易にする。したがって、シロドシンは特に排尿障害の治療に使用される。さらに、シロドシンは男性用避妊薬としても提案されている。
たとえば、基本特許である欧州特許第0 600 675号にはシロドシンの調製が開示されており、さらに排尿障害を治療するためのシロドシンの使用についても記載されている。現在、シロドシンを含む医薬品はユリーフ(登録商標)やラパフロ(登録商標)などの商標で市販されている。現在市販されているこれらの医薬品は硬質ゼラチンカプセルの形態である。
シロドシンは光に対して感受性であると考えられ、また高温にさらすことができない。このため、有効成分シロドシンを含む医薬品の調製には数多くの困難が伴う。さらに、シロドシンは、医薬品の調製においてよく使用される薬学的に許容される添加剤の多くと不適合であり、シロドシンを含む医薬品の調製時および保存時に望ましくない分解産物が形成されることがしばしばある。このような問題は、たとえば欧州特許公開第1 574 215号に記載されている(シロドシンは初期の名称であるKMD−3213で称されている)。さらに、欧州特許第1 574 215号には、有効成分シロドシンを含む錠剤は溶解性に問題があること、および滑沢剤を使用したシロドシンの製剤化は困難であることも示されている。有効成分シロドシンを使用したカプセル剤の調製においては、カプセル内容物の混合時間によって有効成分の放出プロファイルが影響を受ける。
上記の問題に対する解決策として、欧州特許公開第1 574 215号には医薬品の具体例がいくつか開示されており、これらの医薬品ではD−マンニトールが充填剤として、また、ステアリン酸マグネシウムが滑沢剤として使用されている。
特開2004−175796号には口腔内崩壊錠が開示されており、この文献は特に有効成分の不快な味のマスキングに関する。記載されている複数の有効成分のうちの1つがシロドシン(すなわちKMD−3213)である。
たとえば欧州特許第1 541 554号に記載されているように、有効成分シロドシンを含む医薬品の調製において、シロドシン特にシロドシンの塩を非晶質形態で存在させることは困難であり、種々の多形形態や結晶形態で存在させることも同様に困難である。形態の相違によってシロドシンはある程度の吸湿性を示す。さらに、有効成分シロドシンまたはその薬学的に許容される塩を含む医薬品の調製中および保存中に、多形形態の該成分が(部分的に)別の多形形態または非晶質形態へと変化し、これによって該医薬品の薬物動態特性、特に有効成分の放出特性および生物学的利用能、ならびに該医薬品の吸湿性が影響を受けることは考慮に入れなければならない。
上記の問題によって、医薬品の製剤化においてさらなる問題が生じ、有効成分を再現性よく速い速度で放出でき、多様な賦形剤を使用して容易かつ安価に得ることができる医薬品を提供することが困難となる。
さらに、医薬品に含まれるシロドシンは非常に高い化学的安定性を有するべきであり、医薬品の調製時および保存時におけるシロドシン分解産物の形成はできる限り抑制されるべきである。
したがって、本発明は、調製に使用されたシロドシンまたはその薬学的に許容される塩の多形形態に関わりなく従来技術における問題が見られない医薬品、具体的には、再現性よく非常に速い速度で溶解して有効成分を放出し、その生物学的利用能が高く、かつシロドシンの化学的安定性が非常に高い医薬品を提供することを目的とする。本発明の医薬品は、簡便かつ安価に得られるべきであり、優れた貯蔵安定性を有するべきである。
上記課題は請求項の主題によって解決される。
上記課題は、シロドシンまたはその塩はシクロデキストリンとともに包接化合物を形成し、この包接化合物は医薬品に直接製剤化できるという驚くべき知見に基づいて解決される。本発明のシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を含む医薬品には、従来技術における問題は見られない。具体的には、本発明の医薬品に含まれるシロドシンは化学的に非常に安定しており、上記の包接化合物は、通常使用される多様な医薬品添加剤とともに問題なく医薬品に製剤化することができる。さらに、医薬品に含まれるシロドシンの物理的形態は保存中に変化することはなく、本発明の包接化合物を含む医薬品は有効成分を再現性よく非常に速い速度で放出し、その放出特性も医薬品の保存中に顕著に変化することはない。本発明の医薬品の調製にはシロドシンまたはその塩を使用することができ、本発明の医薬品の特性は、使用した有効成分またはその塩の形態が非晶質形、結晶形、特定の多形のいずれであるかに左右されない。さらに、本発明の方法は極めて容易かつ経済的に実施することができ、製剤技術者が薬学的に許容される賦形剤および添加剤を非常に自由に選択して使用することを可能にするものである。
本発明の医薬品は優れた保存安定性を有している。具体的には、温度25℃、空気湿度60%において本発明の医薬品を12ヶ月間保存した場合に発生するシロドシン分解産物の量は、シロドシンの量に対して通常2重量%未満、好ましくは1重量%未満である。
本発明の方法では、溶媒の存在下でシロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとを接触させる。これによって、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物が形成される。次いでこのシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を1種以上の薬学的に許容される添加剤と混合する。本方法には少なくとも1の乾燥工程がさらに含まれる。得られた混合物はそのまま使用することもできるが、必要に応じて、1種以上のさらなる薬学的に許容される添加剤を加え単位剤形(具体的には錠剤または硬質ゼラチンカプセル)に製剤化することが好ましい。
本発明の好ましい方法においては、シロドシンまたはその薬学的に許容される塩をシクロデキストリンとともに適切な溶媒に導入する。このとき、最初にシロドシンまたはその薬学的に許容される塩を溶媒に加え、次いでシクロデキストリンを加えることができる。あるいは、最初にシクロデキストリンを溶媒に加え、次いでシロドシンまたはその薬学的に許容される塩を加えることもできる。あるいは、シクロデキストリンとシロドシンまたはその薬学的に許容される塩とを同時に溶媒に加えることもできる。得られた混合物をホモジナイズし、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる。このとき、懸濁液または溶液が形成されるよう、溶媒は過剰量であることが好ましい。次いで、懸濁液または溶液を充填剤に加え、必要に応じてさらなる薬学的に許容される添加剤を加えて造粒を行う。得られた造粒物を乾燥し、必要に応じてさらなる薬学的に許容される添加剤と混合する。得られた生成物はそのまま使用することもできるが、さらに加工して生成物を単位剤形(具体的には錠剤または硬質ゼラチンカプセル)に製剤化することが好ましい。
本発明のさらに好ましい方法では、まずシクロデキストリンを溶媒とともに処理してペースト状にする。次いで、シロドシンまたはその薬学的に許容される塩をペーストに加え、ペースト中でホモジナイズする。これによりシロドシン−シクロデキストリン包接化合物が形成される。言うまでもないが、シロドシンとシクロデキストリンとを溶媒とともに処理してペースト状にすることもできる。ホモジナイズしたペーストを乾燥および篩過して所望の粒度とし、次いで少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤と混合する。ここでも、さらに加工して単位剤形(たとえば錠剤または硬質ゼラチンカプセル)に製剤化することができる。
本発明の方法の大きな利点の1つは、使用するシロドシンが非晶質形であるか結晶形(多形)であるかは重要でないことである。さらに、使用するシロドシンの薬学的に許容される塩はいかなる形態のものであってもよい。言うまでもないが、本明細書において、「シロドシンおよびその薬学的に許容される塩」はあらゆる水和物および溶媒和物をも意味すると理解される。本発明において使用することができるシロドシンの薬学的に許容される塩としては酸付加塩が好ましい。適切な酸付加塩としては、塩酸塩、マレイン酸塩、シュウ酸塩、硫酸塩、メタンスルホン酸塩、イソチオン酸塩、トルエンスルホン酸塩、トリフルオロ酢酸塩、ピルビン酸塩、スルファミド酸塩、グルタミン酸塩、グルタル酸塩、ソルビン酸塩および/またはコハク酸塩が挙げられる。しかしながら、遊離塩基の形態のシロドシンを使用することが好ましい。
シクロデキストリンは環状オリゴ糖類に属する化合物の一種である。シクロデキストリンはデンプンの環状分解産物である。6個のグルコース単位が環を形成したものをα−シクロデキストリン、7個のグルコース単位が環を形成したものをβ−シクロデキストリン、8個のグルコース単位が環を形成したものをγ−シクロデキストリンと呼ぶ。シクロデキストリンは特定の他の分子と複合体を形成しうることが知られている。このような複合体はしばしばシクロデキストリン包接化合物と称される。シクロデキストリンがさらなる化合物とともに複合体を形成するには、いくつかの条件が満たされなければならない。すなわち、シクロデキストリンとともに包接化合物を形成する分子は、シクロデキストリンの空洞に合った大きさと形状でなければならず、シクロデキストリンと包接された分子との間に分子間相互作用が発生しなければならない。本発明によれば、驚くべきことに、シロドシンおよびその薬学的に許容される塩はシクロデキストリンとともに包接化合物を形成し、この包接化合物は本発明に記載されているような優れた特性を備えた医薬品に直接製剤化できる。
本発明によれば、α−、β−、およびγ−シクロデキストリンは、それぞれ単独または組み合わせて使用することができる。本発明によれば、シクロデキストリンとしてはγ−シクロデキストリンが好ましい。
シクロデキストリンとシロドシンの比は特に限定されないが、通常、シクロデキストリンの割合は、シロドシンの割合と同じであるかそれよりも多い。シクロデキストリンとシロドシン(またはその塩)のモル比は、1:1〜10:1が好ましく、1:1〜5:1がより好ましい。
驚くべきことに、シロドシンのシクロデキストリンへの包接はかなりの程度で起こる。したがって、本発明によれば、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは90%のシロドシンまたはその塩がシクロデキストリンに包接されて包接化合物を形成する。このことは、本発明の医薬品において、遊離形態すなわちランダムな非晶質状態または結晶状態のシロドシンは好ましくは15%以下、より好ましくは10%しか存在しないことを意味する。なお、これらの値はmol%で示されている。すべてのシロドシンまたはその塩が包接化合物として存在することがより好ましい。
シロドシンとのシクロデキストリン包接化合物は、シクロデキストリン包接化合物の公知の測定方法、たとえばXRDによって定性的にも定量的にも測定することができる。この方法において包接化合物はハローの出現によって検出される。100%がシクロデキストリン包接化合物である場合、ハローのみが検出され、結晶形シロドシンに特徴的なピークは確認することができない。シロドシンの結晶残留物が存在する場合、結晶形シロドシンに特徴的なピークは相応に低下する。
しかしながら、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物は示差走査熱量測定法(DSC)によって測定することが好ましい。示差走査熱量測定法は、一定量の熱を与えながら試料の発熱量および吸熱量を測定する方法である。
示差走査熱量測定は、たとえばメトラー・トレド社のDSC STAReを使用して行ってもよい。測定は、測定速度を10℃/minとして、25〜150℃の測定範囲で行った。
複合体の形成は、少なくとも2時間、好ましくは少なくとも4時間、より好ましくは少なくとも6時間にわたってモニターする。試料採取は通常、15分毎、30分毎、1時間毎などの所定時間毎に行う。DSC測定は、規定量の反応バッチを取り出し蒸発乾固させて行う。反応バッチに使用した各物質の等モル量を溶媒と接触させずに機械的に混合したものを標準試料として使用する。標準試料に対して、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物は、吸熱量または発熱量、および転移温度において差を示す。
ペースト中でシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる場合、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物の形成を粘度計で測定することもできる。ペースト中でシロドシン−シクロデキストリン包接化合物が形成されると粘度が変化するが、その経時変化を測定することにより包接化合物の形成を測定することができる。
粘度測定は、たとえば、円錐平板システムを備えたViscoTester(登録商標)550(Thermo Haake社)を用いて、ISO 3219に準拠して行うことができる。
溶媒の選択は特に制限されず、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物が形成されるのに十分な程度までシロドシンまたはその塩およびシクロデキストリンを溶解する溶媒であればいかなる溶媒をも使用することができるが、得られるシロドシン−シクロデキストリン包接化合物をも溶解する溶媒が好ましい。溶媒への化合物の溶解性を向上させるために、必要に応じて界面活性剤を加えることもできる。薬学的に許容される溶媒が好ましく、C〜Cアルコールがより好ましく、C〜Cアルコールは必要に応じて水と混合してもよい。エタノール、水、またはエタノール−水混合物を溶媒として使用することが特に好ましく、この場合、アルコール−水混合物(好ましくはエタノール−水混合物)におけるそれぞれの含有量は10〜90%の範囲内であり、70〜30%の範囲内がより好ましく、約50%が最も好ましい。
第1の好ましい実施形態では、溶液または懸濁液が形成されるように十分量の溶媒を用いてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる。この実施形態では、溶媒とシロドシンまたはその塩とシクロデキストリンとの混合物をホモジナイズしてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる。
シロドシンの量、シロドシンの塩の種類および量、シクロデキストリンの量、使用する溶媒、温度ならびにpHによっては、シクロデキストリンと有効成分との混合物に界面活性剤を加えると有利である場合がある。界面活性剤は特に限定されない。界面活性剤としては、ポリソルベート80、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリソルベート20、ポリアルキレングリコールエーテルなどが挙げられる。ラウリル硫酸ナトリウムがより好ましい。
本発明によれば、第1の好ましい実施形態におけるホモジナイゼーションは、混合物を激しく攪拌することによって行うことが好ましいが、Ultra−Turraxを使用してホモジナイズすることもできる。シロドシン−シクロデキストリン包接化合物の形成は、上述のようにシロドシンまたはその薬学的に許容される塩、シクロデキストリン、および必要に応じて界面活性剤を適切な溶媒に導入した後、ホモジナイズすることにより行うことが好ましい。
本発明の方法における上記の好ましい実施形態において、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物を含む溶液または懸濁液を、適切な薬学的に許容される充填剤に直接加えることが好ましい。原理上、まず溶媒を留去してシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を単離し、次いで単離したシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を充填剤とともに造粒することも可能ではあるが、本発明によればこの方法は好ましくない。本発明による利点は、溶媒中でホモジナイズしたシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を該溶媒とともに充填剤に直接加えることによって最大限に達成されるものである。
溶媒の留去は、たとえば凍結乾燥、スプレー乾燥、または真空乾燥により行うことができる。
本発明によれば、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物を含む溶液または懸濁液を充填剤に添加した後、得られた混合物を造粒することが好ましい。造粒する前に、必要に応じて1種以上のさらなる通常の医薬品賦形剤および添加剤を、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物を含む充填剤にさらに加えることができる。これらの賦形剤および添加剤は以下でより詳細に説明する。このように、本発明によれば、必要に応じて界面活性剤を加え、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物の溶液を含む充填剤を公知の方法で造粒することが好ましい。
造粒は、一般的な造粒装置、たとえばDiosna P1/6(DIOSNA Dierks&Sohne GmbH)を用いて行われる。造粒は、造粒物の重量平均粒子径(D50値)が、好ましくは75〜800μmの範囲内、より好ましくは100〜500μmの範囲内となるように行うことが好ましい。重量平均粒子径は、たとえば篩分法により、たとえばRetsch(登録商標)AS 2000を使用して、たとえば振盪1.5秒、10分間隔および秤量試料15.8gの測定条件下で決定することができる。
次いで、得られた造粒物を従来の方法で乾燥することができ、乾燥は造粒物中の溶媒含有量が好ましくは0.5%以下、より好ましくは0.3%以下となるように行うことが好ましい。これらの範囲は、本発明の医薬品に含まれる残留溶媒量としても好ましい。乾燥は通常の乾燥炉で行うことができ、減圧下20〜80℃で行うことが好ましく、20〜50℃で行うことがより好ましい。本発明のシクロデキストリン−シロドシン包接化合物に含まれるシロドシンは非常に高い安定性を有するため、乾燥条件の選択は特に制限されない。たとえば、非常に高温下で長時間乾燥させたことのみによって多形形態が変化したり有効成分が分解したりするおそれはまったくない。
乾燥後、本発明の医薬品が得られる。
第2の好ましい実施形態では、上述のようにペースト中でホモジナイゼーションおよびシロドシン−シクロデキストリン包接化合物の形成を行う。ペーストは乾燥後に篩過することが好ましく、次いで適切な薬学的に許容される充填剤に加え造粒することが好ましい。ペーストを適切な薬学的に許容される充填剤に直接加えてから溶媒を留去することも可能であるが、本発明によればこの方法は好ましくない。
原則として、充填剤は公知の薬学的に許容される充填剤であればいかなるものも使用することができる。本発明によれば充填剤としては、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、硫酸カルシウム、デンプン、デンプン誘導体、加工デンプン、多糖類、キチン、セルロース、セルロース誘導体、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、スクロース、マルトデキストリン、デキストレート(dextrat)、デキストリン、デキストロース、ラクトース、ラクトース誘導体、および硬化植物油が好ましい。本発明によれば、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウムおよび多糖類(具体的には、たとえばEmcosoy(登録商標)の商標で市販されている大豆多糖類)が好ましい。
充填剤の含有量は通常、シクロデキストリンの含有量およびシロドシンまたはその塩の含有量よりもはるかに多い。通常、(溶媒留去後の)本発明の医薬品は、充填剤40〜96重量%、シロドシンまたはその薬学的に許容される塩1〜10重量%、シクロデキストリン3〜50重量%、および界面活性剤0〜1重量%を含む。シロドシン、シクロデキストリン、充填剤、および必要に応じて添加される界面活性剤の好ましい含有量を以下の表に示す。

Figure 2013529663
なお、上記の数値は残留溶媒を含まない状態の本発明の医薬品に対する重量%で示されている。
本発明の医薬品はそのまま直接患者に投与することができるが、まず経口投与に適した一般的な単位剤形に製剤化することが好ましい。適切な単位剤形は、たとえば分包剤、カプセル剤、錠剤または坐剤である。本発明によれば、経口投与用単位剤形が好ましい。本発明によれば、錠剤およびカプセル剤がより好ましく、カプセル剤とは具体的には硬質ゼラチンカプセルを意味する。本発明によれば、本発明の医薬品は、カプセル剤または錠剤が好ましく、錠剤または硬質ゼラチンカプセルが最も好ましい。
単位剤形とするために、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物を含む造粒物または混合物を、たとえば賦形剤や添加剤をさらに添加せずに、たとえば分包またはカプセルに直接封入するか、または直接圧縮して錠剤とすることができる。あるいは、まず適切なさらなる賦形剤および添加剤と混合し、次いでたとえば分包またはカプセルに充填するか、または圧縮して錠剤とすることができる。適切な賦形剤および添加剤は当業者に知られており、たとえば欧州薬局方に記載されている。添加可能なさらなる賦形剤としては、たとえば、崩壊剤、分離剤、さらなる充填剤、結合剤、粉体の流動性を改善させる添加剤、滑沢剤、流動調節剤および/または分離剤が挙げられる。
本発明の医薬品は、少なくとも1種の崩壊剤を好ましくは1〜10重量%、より好ましくは3〜6重量%の範囲で含むことがより好ましい。崩壊剤は、水に入れたり消化液と接触させた投与形態(特に錠剤)の崩壊を早める。本発明において崩壊剤としては、カラギーナン、クロスカルメロース、カルボキシメチルナトリウムデンプン、大豆、多糖類、およびクロスポビドンなどの有機崩壊剤が好ましい。本発明によれば、本発明の医薬品はいわゆる「超崩壊剤」を崩壊剤として含むことが好ましく、このような崩壊剤として具体的には架橋PVP、架橋デンプングリコール酸ナトリウムなどが挙げられる。本発明によれば、架橋PVPを崩壊剤として使用することがより好ましい。
一般に、滑沢剤は滑り摩擦を低減し、この特性は特に打錠する際に利点をもたらす。本発明において滑沢剤としては、ステアリン酸、アジピン酸、(たとえばPruv(登録商標)の商標で市販されている)ナトリウムステアリルフマラート、および/またはステアリン酸マグネシウムが好ましい。滑沢剤の含有量は、0〜5重量%が好ましく、0.1〜5重量%がより好ましく、0.5〜3重量%が特に好ましい。
加えて、本発明の医薬品はたとえば結合剤をさらに含んでいてもよい。結合剤としては、コポビドン、ゼラチンおよびヒドロキシプロピルセルロースが挙げられる。他の結合剤は当業者に知られている。結合剤の含有量は、0〜10重量%が好ましく、0.5〜10重量%が特に好ましい。
多くの化合物は崩壊剤および結合剤のいずれにも属し、このようなものとしてたとえば微結晶性セルロースが挙げられる。言うまでもないが、このような化合物が本発明の医薬品に含まれていてもよく、自体の濃度および他の成分に応じて結合剤または崩壊剤として機能する。
さらに、本発明の医薬品は、流動性を改善させる添加剤をさらに含んでいてもよく、その含有量は0〜5重量%が好ましく、1.5〜4重量%が特に好ましい。このような賦形剤の一例としてたとえばアエロジル(登録商標)の商標で市販されている分散シリカが挙げられる。欧州薬局方第6版2.9.26にしたがってガス吸着法により測定した比表面積が50〜400m/gであるシリカが好ましい。
適切な界面活性剤としては上述した化合物が挙げられる。
加えて、本発明の医薬品はたとえば分離剤をさらに含んでいてもよい。技術常識によれば、本発明に記載の分離剤はコア床における凝集を低減する物質であると理解される。適切な分離剤としては、タルク、シリカゲル、(重量平均分子量が好ましくは2000〜10000g/molである)ポリエチレングリコールおよび/またはモノステアリン酸グリセリンが挙げられる。
本発明の医薬品の好ましい組成および各濃度を以下の表に開示する。表の値はすべて最終医薬品に対する重量%で示している(残留しうる溶媒は考慮に入れない)。
Figure 2013529663
単位剤形を調製するために行われる、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物を含む造粒物または混合物と従来の薬学的に許容される賦形剤との混合は、たとえばTurbula(登録商標)T10B(Bachofen AG(スイス))などの市販の混合機を使用して一般的な方法で行ってもよい。市販の混合機による混合時間は通常1分〜1時間、好ましくは5〜20分である。
本発明の好ましい実施形態において、本発明の造粒物または混合物は、必要に応じて薬学的に許容される賦形剤および添加剤が加えられた後、錠剤に圧縮成形される。圧縮はエキセントリックプレスやロータリープレスなどの当技術分野で公知の打錠機で実施することができる。ロータリープレスの場合、通常2〜40kN、好ましくは2.5〜35kNの圧縮力が加えられる。適切な打錠機としては、Fette(登録商標)102i打錠機(Fette GmbH(ドイツ))が挙げられる。エキセントリックプレスの場合、通常1〜20kN、好ましくは2.5〜10kNの圧縮力が加えられる。適切なエキセントリックプレスとしては、市販されているコルシュ(登録商標)EKOが挙げられる。
本発明によれば、錠剤の圧縮成形は、溶媒(具体的には有機溶媒)が含まれない状態すなわち乾式圧縮で行うことが好ましい。
本発明によれば、本発明の医薬品が噛まずに飲み込むタイプの錠剤である場合、フィルム層で錠剤をコーティングすることが好ましい。なお、上述の有効成分および賦形剤の含有量は素錠におけるものである。コーティングには巨大分子物質を使用することが好ましく、たとえば修飾セルロース、ポリメタクリレート、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアセテートフタレート、ゼイン、オイドラギット、および/またはセラックを使用することが好ましい。本発明によれば、腸溶コーティングが施された錠剤を提供することもできる。腸溶コーティング物質は当業者に知られている。
錠剤コーティングのフィルム厚は2〜100μmが好ましい。
本発明の錠剤は、重量に対する高さの比が0.005〜0.3mm/mgの範囲であることが好ましく、0.05〜0.2mm/mgの範囲であることがより好ましい。
本発明の方法を実施することにより、0.5〜15mg、より好ましくは2〜11mg、特に好ましくは4〜8mgのシロドシンを含む本発明の医薬品が得られることが好ましい。したがって、本発明の目的はたとえば4mgまたは8mgのシロドシンを含む医薬品(特に錠剤)を提供することである。
さらに、本発明によれば、本発明の進歩的な方法により調製される医薬品(具体的には本発明の錠剤)が優れた含量均一性を有していることもまた本発明の特に有利な点であり、平均含有率は95〜105%の範囲内、好ましくは98〜102%の範囲内、より好ましくは99〜101%の範囲内にある。含量均一性は欧州薬局方第6.0版セクション2.9.6にしたがって測定される。
本発明の錠剤が速放性であることも本発明の特に有利な点である。より好ましいことに、本発明の錠剤の溶出プロファイルをUSP法(パドル、900mL、0.1N HCl、pH1.2、37℃、75rpm)にしたがって測定した場合、10分後に有効成分の通常少なくとも40%、好ましくは少なくとも60%、特に好ましくは少なくとも85%が放出される。本発明の錠剤の放出プロファイルは保存中に顕著に変化することがなく、このことも本発明の錠剤の特に有利な点である。
本発明によれば、経口医薬品の調製方法であって、
a)シロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとをエタノールまたはエタノール/水に導入し、必要に応じて界面活性剤を加える工程、
b)得られた混合物をホモジナイズして溶液または均一な懸濁液を得、シクロデキストリンとの包接化合物を形成させる工程、
c)該溶液または懸濁液を充填剤に加え、次いで造粒する工程、
d)たとえば乾燥炉またはスプレー乾燥によって溶媒を留去し残留水分を好ましくは0.5%以下、より好ましくは0.3%以下とする工程、
e)乾燥した造粒物を篩過する工程、
f)さらなる市販医薬品賦形剤を加えて流動性造粒物を調製する工程、
g)必要に応じてさらなる医薬品賦形剤を加えて硬質ゼラチンカプセルへ充填するか、または必要に応じて加えた賦形剤とともに造粒物を錠剤へと圧縮成形する工程、ならびに、
h)必要に応じて錠剤をコーティングする工程
を含む方法が特に好ましい。
本発明によれば、経口医薬品の調製方法であって、
a)シクロデキストリンと溶媒(具体的には水であり、30〜70℃、特に40〜60℃に昇温したもの)とを混合してペースト状にする工程、
b)ペーストにシロドシンを加え、ニーダーミキサーで少なくとも2時間、好ましくは少なくとも3時間、たとえば約4時間ペーストをホモジナイズする工程、
c)ホモジナイズしたペーストを残留溶媒が所望の含有量になるまで乾燥する工程、
d)乾燥したペーストを所望の粒度まで篩過する工程、
e)乾燥および篩過したペーストを充填剤(具体的には微結晶性セルロース)に加える工程、
f)さらなる一般的な薬学的に許容される添加剤を加える工程、
g)均一な混合物が得られるまで、乾燥および篩過したペーストを該添加剤と混合する工程、ならびに
h)得られた混合物を硬質ゼラチンカプセルに充填するか、または錠剤へと圧縮成形する工程
を含む方法も好ましい。
本発明によれば、混合物またはペースト中に含まれるシクロデキストリンおよびシロドシンをホモジナイズしてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる操作は、シロドシン−シクロデキストリン包接化合物が所望の割合に達するまで行われる。ホモジナイゼーションは、好ましくは少なくとも1時間、より好ましくは少なくとも2時間、さらに好ましくは少なくとも3時間、最も好ましくは4時間以上行う。シロドシン包接化合物がペースト中で形成される場合、ホモジナイゼーションは、好ましくは少なくとも2時間、より好ましくは少なくとも3時間、最も好ましくは4時間以上行う。
以下の実施例によって本発明を説明する。
実施例1
シロドシン(遊離塩基)4g、γ−シクロデキストリン8gおよびラウリル硫酸ナトリウム0.15gをエタノール30mLに投入した。マグネチックスターラーを用いて攪拌速度400rpmで240分間ホモジナイズし、溶媒に溶解した状態のシクロデキストリン−シロドシン複合体を形成させた。
溶解した複合体を含むエタノールをリン酸水素カルシウム150gに加え、Diosna P1/6造粒機で造粒した。造粒物を25℃の棚段乾燥機で5時間乾燥し、次いで篩過して粒度を750μmとした。
コリドンCL(BASF)の商標で市販されている架橋PVP10gおよびステアリン酸マグネシウム0.1gを先の混合物に加え、Turbula W10B混合機で5分間混合した。
得られた混合物を分割し、半分は用量が4mgの3号カプセルに充填し、残りの半分は乾式圧縮して用量が4mgの錠剤に成形した。
実施例2
シロドシン8gおよびγ−シクロデキストリン8gを、エタノール70%と水30%との混合物80mLに投入した。マグネチックスターラーを用いて攪拌速度400rpmで300分間撹拌することにより混合物をホモジナイズし、シクロデキストリン複合体を形成させた。混合物を、Emcosoy(登録商標)の商標で市販されている大豆多糖類250gに投入し、Diosna P1/6造粒機で造粒した。造粒物を25℃の棚段乾燥機で5時間乾燥し、次いで篩過して粒度を500μmとした。
コリドンCL(BASF)の商標で市販されている架橋PVP10g、ステアリン酸マグネシウム0.15g、およびラウリル硫酸ナトリウム0.15を先の混合物に加えた。Turbula W10B混合機で混合物を5分間混合し、2つに分割した。半分は用量が8mgの1号カプセルに充填し、残りの半分は乾式圧縮して用量が8mgの錠剤に成形した。
実施例3
ニーダーミキサーDiosna P1/6を用いてシクロデキストリン8gと水6gとを回転速度500rpmで処理しペースト状にした。シロドシン3.0gをペーストに加え、回転速度500rpmでさらに4時間混練した。混練物を減圧下30℃で2時間乾燥した。乾燥後、混練物をメッシュサイズが500μgのふるいにかけ、ケイ化微結晶性セルロース(プロソルブ)110gとラウリル硫酸ナトリウム0.1gと獣脂5gとの混合物に加え、次いでタンブラーミキサー(Turbula W10B)で10分間混合した。得られた混合物を分割し、半分は用量が8mgの1号カプセルに充填し、残りの半分は乾式圧縮して用量が8mgの錠剤に成形した。

Claims (12)

  1. 有効成分シロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとの包接化合物を含む医薬品の調製方法であって、
    a)溶媒の存在下でシロドシンまたはその薬学的に許容される塩とシクロデキストリンとを接触させてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる工程、
    b)工程a)のシロドシン−シクロデキストリン包接化合物と1種以上の薬学的に許容される添加剤とを混合する工程、
    c)工程a)および/または工程b)で得られた生成物を乾燥する工程、ならびに、
    d)任意にさらなる薬学的に許容される添加剤を加えて、必要に応じて乾燥混合物を単位剤形に製剤化する工程
    を含む方法。
  2. a)シロドシンまたはその薬学的に許容される塩と、シクロデキストリンと、必要に応じて界面活性剤とを溶媒に導入し混合物を形成させる工程、
    b)工程a)の混合物をホモジナイズしてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる工程、
    c)ホモジナイズした混合物を充填剤に加える工程、
    d)ホモジナイズした混合物を加えた充填剤に必要に応じてさらなる薬学的に許容される添加剤を加え造粒する工程、
    e)得られた造粒物を乾燥する工程、
    f)乾燥した造粒物を必要に応じて粉砕および/または篩過する工程、ならびに、
    g)必要に応じて単位剤形に製剤化する工程
    を含む請求項1に記載の方法。
  3. a)シクロデキストリンを溶媒とともに処理してペースト状にする工程、
    b)シロドシンまたはその薬学的に許容される塩をペーストに導入する工程、
    c)ペーストをホモジナイズしてシロドシン−シクロデキストリン包接化合物を形成させる工程、
    d)ホモジナイズしたペーストを乾燥および篩過する工程、
    e)少なくとも1種の薬学的に許容される添加剤と混合する工程、ならびに、
    f)必要に応じて得られた混合物を単位剤形に製剤化する工程
    を含む請求項1に記載の方法。
  4. シクロデキストリンがγーシクロデキストリンであることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. シクロデキストリンとシロドシンまたはその薬学的に許容される塩のモル比が、1:1〜10:1であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 工程a)における溶媒が、炭素数1〜4のアルコール、水、または水と炭素数1〜4のアルコールとの混合物であることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記充填剤が、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、硫酸カルシウム、デンプン、デンプン誘導体、加工デンプン、多糖類、キチン、セルロース、セルロース誘導体、リン酸カルシウム、リン酸水素カルシウム、スクロース、マルトデキストリン、デキストレート(dextrat)、デキストリン、デキストロース、ラクトース、ラクトース誘導体、および硬化植物油から選択される化合物であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  8. 前記乾燥工程を、残留水分が0.5%以下になるまで行うことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載の方法により得られる、有効成分シロドシンとシクロデキストリンとの包接化合物を含む医薬品。
  10. シロドシンの少なくとも85%がシクロデキストリン包接化合物として含まれることを特徴とする請求項9に記載の医薬品。
  11. 錠剤または硬質ゼラチンカプセルである請求項9または10に記載の医薬品。
  12. シロドシンまたはその薬学的に許容される塩1〜5重量%、
    シクロデキストリン1〜50重量%、
    充填剤40〜94.5重量%、
    崩壊剤3〜6重量%、および
    滑沢剤0.5〜4重量%
    を有することを特徴とする請求項9〜11のいずれかに記載の医薬品。
JP2013517223A 2010-06-28 2011-06-27 シロドシン−シクロデキストリン包接化合物 Expired - Fee Related JP5965902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10167533.8 2010-06-28
EP10167533 2010-06-28
PCT/EP2011/060691 WO2012000926A1 (de) 2010-06-28 2011-06-27 Silodosin-cyclodextrin einschlussverbindungen

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016002077A Division JP2016117738A (ja) 2010-06-28 2016-01-07 シロドシン−シクロデキストリン包接化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529663A true JP2013529663A (ja) 2013-07-22
JP5965902B2 JP5965902B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=44358352

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517223A Expired - Fee Related JP5965902B2 (ja) 2010-06-28 2011-06-27 シロドシン−シクロデキストリン包接化合物
JP2016002077A Pending JP2016117738A (ja) 2010-06-28 2016-01-07 シロドシン−シクロデキストリン包接化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016002077A Pending JP2016117738A (ja) 2010-06-28 2016-01-07 シロドシン−シクロデキストリン包接化合物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2585050B1 (ja)
JP (2) JP5965902B2 (ja)
ES (1) ES2471076T3 (ja)
WO (1) WO2012000926A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018123146A (ja) * 2015-04-28 2018-08-09 大原薬品工業株式会社 光安定性を向上したシロドシン含有着色錠剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013061338A1 (en) * 2011-08-24 2013-05-02 Cadila Healthcare Limited Pharmaceutical compositions of silodosin
KR102206104B1 (ko) * 2014-04-03 2021-01-22 한미약품 주식회사 실로도신을 포함하는 과립물, 및 이를 포함하는 약학적 조성물 및 제형
EP3354283B1 (en) 2017-06-20 2019-08-07 Alfred E. Tiefenbacher (GmbH & Co. KG) Pharmaceutical capsule composition comprising silodosin
CN114072131B (zh) * 2019-05-22 2024-03-19 新加坡科技研究局 口服制剂、其制备方法及其用途

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000505090A (ja) * 1996-07-11 2000-04-25 ファーマーク、ニーダーランド、ベスローテン、フェンノートシャップ インドール選択的セロトニンアゴニストを含む包接錯体
WO2005053659A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-16 Natco Pharma Limited An improved pharmaceutical formulation containing tamsulosin salt and a process for its preparation
WO2006038619A1 (ja) * 2004-10-06 2006-04-13 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. 前立腺肥大症に対する手術療法への移行予防用医薬組成物
WO2007016757A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Orbus Pharma Inc. Stabilized extended release pharmeceutical compositions comprising an hmg-coa reductase inhibitor
JP2008044960A (ja) * 2002-12-16 2008-02-28 Kissei Pharmaceut Co Ltd 経口固形医薬
EP1950227A1 (en) * 2005-11-02 2008-07-30 Nanjing Normal University HYDROXYPROPYL-SULFOBUTYL-ß-CYCLODEXTRIN, THE PREPARATION METHOD,THE ANALYTICAL METHOD AND THE PHARMACUTICAL APPLICATION THEREOF
JP2009517460A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アレムビック・リミテッド プラミペキソールの安定化医薬組成物およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0600675B1 (en) 1992-12-02 1998-07-08 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. Indoline compounds for the treatment of dysuria
UA78854C2 (en) 2002-09-06 2007-04-25 Kissei Pharmaceutical Crystal for an oral solid drug and oral solid drug for dysuria treatment containing the same
JP4523265B2 (ja) 2002-11-13 2010-08-11 旭化成ファーマ株式会社 排尿障害治療用口腔内崩壊製剤
MEP10808A (en) 2002-12-16 2010-06-10 Kissei Pharmaceutical Solid drug for oral use
CN102145003B (zh) * 2010-02-08 2015-04-22 张立英 含难溶性药物的药用组合物

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000505090A (ja) * 1996-07-11 2000-04-25 ファーマーク、ニーダーランド、ベスローテン、フェンノートシャップ インドール選択的セロトニンアゴニストを含む包接錯体
JP2008044960A (ja) * 2002-12-16 2008-02-28 Kissei Pharmaceut Co Ltd 経口固形医薬
WO2005053659A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-16 Natco Pharma Limited An improved pharmaceutical formulation containing tamsulosin salt and a process for its preparation
WO2006038619A1 (ja) * 2004-10-06 2006-04-13 Kissei Pharmaceutical Co., Ltd. 前立腺肥大症に対する手術療法への移行予防用医薬組成物
WO2007016757A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-15 Orbus Pharma Inc. Stabilized extended release pharmeceutical compositions comprising an hmg-coa reductase inhibitor
EP1950227A1 (en) * 2005-11-02 2008-07-30 Nanjing Normal University HYDROXYPROPYL-SULFOBUTYL-ß-CYCLODEXTRIN, THE PREPARATION METHOD,THE ANALYTICAL METHOD AND THE PHARMACUTICAL APPLICATION THEREOF
JP2009517460A (ja) * 2005-12-02 2009-04-30 アレムビック・リミテッド プラミペキソールの安定化医薬組成物およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018123146A (ja) * 2015-04-28 2018-08-09 大原薬品工業株式会社 光安定性を向上したシロドシン含有着色錠剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP2585050A1 (de) 2013-05-01
WO2012000926A1 (de) 2012-01-05
ES2471076T3 (es) 2014-06-25
JP5965902B2 (ja) 2016-08-10
JP2016117738A (ja) 2016-06-30
EP2585050B1 (de) 2014-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4868695B2 (ja) 崩壊性が良好な経口製剤
JP4928668B2 (ja) 制御放出製剤中の前糊化澱粉
JP5714492B2 (ja) 粒状体、それらの調製方法、およびそれらを含む医薬品
JP2013028636A (ja) ナテグリニド含有製剤
JP2013532651A (ja) シロドシンと塩基性コポリマーとの混合物を含む経口投与用医薬品
JP2010525082A (ja) 固体投与形
JP2016117738A (ja) シロドシン−シクロデキストリン包接化合物
JP7172997B2 (ja) エンザルタミドを含有する経口投与用医薬組成物
HU226589B1 (en) Tegaserod pharmaceutical compositions
JP5714562B2 (ja) 経口用徐放性固形製剤
TW200848056A (en) Solid dispersion of a neurokinin antagonist
AU784128B2 (en) Ibuprofen containing active agent preparation
AU2010274589A1 (en) Oral pharmaceutical composition of rasagiline and process for preparing thereof
RU2489153C2 (ru) Фармацевтические композиции, включающие пролекарство ингибитора полимеразы hcv
JP6680297B2 (ja) 経口投与用医薬組成物
JP2002522377A (ja) イブプロフェンおよびドンペリドンを含んで成る製薬組成物
EP1954256A2 (en) Pharmaceutical composition comprising a compound having a catechol moiety and an alkalising agent
JP5669751B2 (ja) 低い経口生物学的利用能を有する化合物のプレ圧縮崩壊性製剤
WO2012107092A1 (en) Pharmaceutical composition comprising tadalafil and a cyclodextrin
WO2007049626A1 (ja) カベルゴリン含有経口固形製剤
WO2004052342A1 (en) A new oral immediated release dosage form
JP2014070061A (ja) シクロデキストリンとの混合体を含有する錠剤
EP4279075B1 (en) A pharmaceutical composition comprising elagolix
EP4279075A1 (en) A pharmaceutical composition comprising elagolix
WO2015086768A1 (en) Pharmaceutical composition comprising a pharmaceutically acceptable salt of rasagiline

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151027

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5965902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees