JP2013529146A - 3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法 - Google Patents

3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013529146A
JP2013529146A JP2013507968A JP2013507968A JP2013529146A JP 2013529146 A JP2013529146 A JP 2013529146A JP 2013507968 A JP2013507968 A JP 2013507968A JP 2013507968 A JP2013507968 A JP 2013507968A JP 2013529146 A JP2013529146 A JP 2013529146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relief pattern
molding tool
surface relief
flexible film
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013507968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5681791B2 (ja
Inventor
シャオポ ワン
レイロン ツァイ
トゥンチュワン チェン
ペイシャン シャ
フイメイ チャン
シーツン チャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Green Point Enterprise Co Ltd
Original Assignee
Taiwan Green Point Enterprise Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Green Point Enterprise Co Ltd filed Critical Taiwan Green Point Enterprise Co Ltd
Publication of JP2013529146A publication Critical patent/JP2013529146A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5681791B2 publication Critical patent/JP5681791B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/38Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the material or the manufacturing process
    • B29C33/3842Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining
    • B29C33/3857Manufacturing moulds, e.g. shaping the mould surface by machining by making impressions of one or more parts of models, e.g. shaped articles and including possible subsequent assembly of the parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C33/424Moulding surfaces provided with means for marking or patterning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

モールディングツールの製造方法であって、表面レリーフパターンを有するインプリント用マスタを用意すること;可撓性のフィルム上に硬化材を塗布すること;インプリント用マスタを用いて可撓性のフィルム上の硬化材をエンボス加工して表面レリーフパターンを硬化材に転写すること;エンボス加工された硬化材を硬化してパターン化され硬化された材料を形成すること;可撓性のフィルムをモデルの非平面表面に付着させ且つ一致させること;パターン化され硬化された材料上に金属薄膜を形成すること;金属薄膜を覆うように金属層を電鋳して金属層のモールディングツールを形成すること;及び金属薄膜からモールディングツールを除去すること;を含む。

Description

本発明は、3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法に関する。
近年、化粧品ボトル、携帯電話ハウジングシェル、携帯電子機器のハウジングシェル、その他のような、多くの成型品が、ホログラムパターン又は光回折レリーフパターン(又は他の微細構造パターン)及び/又はロゴをその外側表面に形成して潜在顧客の注目を引き付けることが望まれている。
米国特許第5071597号は、非平面表面上に形成されたホログラム又は微細構造パターンを有する成型部品の大量生産方法を開示している。この方法は、基板とその基板上に形成されたフォトレジスト材料とを含む感光板を用意すること;フォトレジスト材料内に表面レリーフホログラム即ちパターンを光学的に形成すること; 電着により、表面レリーフパターンの形状に一致する金属マスターを形成すること;金属マスタを用いて可撓性のフィルムを熱エンボス加工して表面レリーフパターンを可撓性のフィルムに転写すること;成型されるべき部品のモデルを形成すること;パターン化された可撓性のフィルムをモデルの非平面表面に付着すること;パターン化された可撓性のフィルムの表面に金属薄膜を形成すること;モデル上のパターン化された可撓性のフィルム上の金属薄膜の表面に金属層を電鋳して、表面レリーフパターンを有する金属層のマスタモールドを形成すること;マスタモールドからモデルと可撓性のフィルムを除去すること;強化用の機械加工された当て板にマスタモールドを付着すること;支持されたマスタモールドをプラグ又は他の要素に位置づけしてモールドキャビティを形成すること;溶融プラスチック材料をモールドキャビティに注入して成形品を形成すること;そして成型品上に表面レリーフパターンのメタライゼーションをすること;というステップを含んでいる。
表面レリーフパターンが可撓性のフィルム内に直接的に形成されるので、可撓性のフィルムはモデルへの付着時に軟化される際に変形する傾向にあり、可撓性のフィルムが伸縮される際に深刻に破損する可能性があるという問題が発生し、伸縮の度合いが大きい程、表面レリーフパターンの破損は大きくなる。この結果、可撓性のフィルムが表面レリーフパターンの破損を防止するために伸縮しないためには、可撓性のフィルムは平面な表面又は、円筒表面や僅かに先細で頂部が切断された円錐表面といった、丸角(ラウンド・コーナー)の無い非平面表面にのみ付着可能である。したがって、先行技術の方法は表面レリーフパターンが形成される部品の表面が平面か円筒状に限定されるという点で不利益である。
米国特許第5071597号の開示内容の全体はここに参考として包含される。
米国特許第5071597号
本発明の目的は、表面レリーフパターンが軟化や伸縮により変形したり破損したりする傾向にあるという上述の問題を克服し、成形品の非平面表面の丸角(ラウンド・コーナー)を横切る表面レリーフパターンの形成を可能にする3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法を提供することにある。
本発明の一態様によれば、3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツールの製造方法が提供される。この方法は、表面レリーフパターンを有するインプリント用マスタを用意すること;可撓性のフィルム上に硬化材を塗布すること;インプリント用マスタを用いて可撓性のフィルム上の硬化材をエンボス加工して表面レリーフパターンを硬化材に転写すること;可撓性のフィルム上のエンボス加工された硬化材を硬化して可撓性のフィルム上に表面レリーフパターンを有するパターン化され硬化された材料を形成すること;可撓性のフィルムをモデルの非平面表面に付着させ且つ一致させてパターン化され硬化された材料が外側に向くようにすること;パターン化され硬化された材料の表面に金属薄膜を形成すること;金属薄膜の表面に金属層を電鋳して表面レリーフパターンを有する金属層のモールディングツールを金属薄膜上に形成すること;及び金属薄膜からモールディングツールを除去すること;を備えている。
本発明の他の態様によれば、モールディングツールであって、内壁を持つシェルボディを有し、内壁は3次元レリーフパターンと一体になって形成され、主部と複数の側面を有し、複数の側面の各々は主部と協働してその間に丸角(ラウンド・コーナー)を規定しているモールディングツールが提供される。3次元表面レリーフパターンはホログラム効果を現し、主部から側面の各々まで伸びており、主部と側面によって規定された丸角(ラウンド・コーナー)の上を横切っている。
図面は本発明の実施例を示している。
本発明による3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法の第1の好ましい実施例のフローチャートである。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 第1の好ましい実施例の連続するステップを示す概略図である。 本発明の方法の第1の好ましい実施例により製造されたモールディングツールの写真画像である。 本発明の方法の第1の好ましい実施例により製造されたモールディングツールの写真画像である。 本発明の方法の第1の好ましい実施例により製造されたモールディングツールの写真画像である。 本発明の方法の第1の実施例により形成されたモールディングツールを用いて射出成形により製造されたプラスチック・シェルの写真画像である。 本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す概略図である。 本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す概略図である。 本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す概略図である。 本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す概略図である。 本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す概略図である。 本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す概略図である。
図1及び図2A乃至2Kは、3次元表面レリーフパターンを有する、携帯電話機のハウジングシェルのような、3次元成型品(図示せず)の製造用の、3次元レリーフパターン(微細構造のパターンを含むホログラムパターン又は光回折表面レリーフパターンなど、ここで定義される各微細構造はマイクロメータ又はナノメータのサイズを有する)を有するモールディングツール29の製造方法の第1の好ましい実施例の連続ステップを示す。
第1の実施例の方法は、金属プレートの基板21にフォトレジスト材料22を塗布すること(図2A参照);フォトリソグラフィー技術によりフォトマスク23を使ってフォトレジスト材料22内に表面レリーフパターンを形成すること(図2A及び2B参照);パターン化されたフォトレジスト材料22の表面に金属フィルムを電鋳して、パターン化されたフォトレジスト材料22上に表面レリーフパターンを有するインプリント用マスタ24を形成すること(図2C参照);パターン化されたフォトレジスト材料22からインプリント用マスタ24を除去すること(図2D参照);可撓性のフィルム26上に硬化材25を塗布すること(図2E参照);インプリント用マスタ24を用いて可撓性のフィルム26上の硬化材25を熱エンボス加工して表面レリーフパターンを硬化材25に転写すること(図2F参照);インプリント用マスタ24から可撓性のフィルム26をエンボス加工された硬化材25と共に除去すること(図2G参照);可撓性のフィルム26上のエンボス加工された硬化材25を硬化して可撓性のフィルム26上に表面レリーフパターンを有するパターン化され硬化された材料25を形成すること;可撓性のフィルム26を過熱し引き伸ばすことにより可撓性のフィルム26を軟化すること;成型される部品(図示せず)の金属でできているモデル27の非平面表面271に可撓性のフィルム26を取り付け一致させて、パターン化され硬化された材料25が外側に面するようにすること(図2H参照);後続する処理のための表面メタライゼーション技術(ベイパー・メタライザーション又はスパッタリング技術)により、パターン化され硬化された材料25の表面に金属薄膜28を形成すること(図2I参照);モデル27上の可撓性のフィルム26上のパターン化され硬化された材料25上の金属薄膜28の表面に金属層を電鋳して、金属薄膜28の表面に表面レリーフパターンを有する金属層のモールディングツール29を形成すること(図2J参照);そして金属薄膜28からモールディングツール29を除去すること(図2K参照);を備えている。
なお、電子成型はこの分野では周知で開発された技術である。したがって、インプリント用マスタ24と金属層のモールディングツール29の処理の詳細はここでは簡単化のために記載しない。
好ましくは、硬化材は感光材料であり、より好ましくは、UV硬化グルーである。
可撓性のフィルム26は好ましくは3mmより小さい厚さを有し、好ましくはポリカーボネイト、ポリ(メチルメタクリレート)、及びポリ(エチレンテレフタル酸)でできている。
図2Gから2Hを参照すると、好ましい実施例においては、モデル27の非平面表面271は主部2711と複数の側面2712とを有し、側面2712の各々は主部2711と協働してその間に丸角(ラウンド・コーナー)2713を形成している。可撓性のフィルム26は、モデル27の非平面表面271に付着される際に、主部2711と側面2712により規定された丸角(ラウンド・コーナー)2713を包み込む。
図2Kを参照すると、好ましい実施例においては、こうして形成されたモールディングツール29は内壁290を持つシェルボディ29´を有する。内壁290は3次元レリーフパターンと一体になって形成され、主部291と複数の側面292を有し、複数の側面292の各々は主部291と協働してその間に丸角(ラウンド・コーナー)293を規定している。3次元表面レリーフパターンは強力な光回折効果(即ち、ホログラム効果)を現し、主部291から側面292の各々まで伸びており、主部291と側面292によって規定された丸角(ラウンド・コーナー)293の上を横切っている。
図3Aから3Cは本発明の方法による3次元表面レリーフパターンと共に形成されたモールディングツール29の写真画像である。
図4は本発明の方法により形成されたモールディングツール29を用いて従来の射出成形技術により製造された透明なプラスチック・シェルの写真画像である。3次元表面レリーフパターンはモールディングツール29からプラスチック・シェルに転写される。
図5Aから5Fは本発明の方法の第2の好ましい実施例のインプリント用マスタを形成する連続するステップを示す。第2の好ましい実施例は、第2の好ましい実施例で採用されたインプリント用マスタ24が2つの異なる表面レリーフパターンを有しており、インプリント用マスタ24の作成は次のステップにより成される点で、前述の実施例と異なる。即ち、金属プレートの基板21の表面にフォトレジスト材料22を塗布すること(図5A参照);フォトリソグラフィー技術によりフォトマスク233を使ってフォトレジスト材料22内に第1の表面レリーフパターンを形成すること(図5A及び5B参照);銅の金属薄膜51を基板21の表面に後続するエレクトロフォーミングのための電着技術により形成すること(図5C参照);金属薄膜51上にニッケル又は銅の金属層52を電鋳すること(図5D参照)、この場合、金属層52はフォトレジスト材料22の上側表面に一致する上側表面を有している;ヘアーライン表面研磨機(図示せず)を用いて金属層52を研磨することにより金属層52の上に第2の表面レリーフパターン(これはヘアーライン状のパターンである)を形成すること(図5E参照);そして基板21からフォトレジスト材料22を除去して、第1及び第2の表面レリーフパターンを有するインプリント用マスタ24を形成すること;を備えている。なお、上記の、基板21上に金属薄膜51を形成するステップは省略してもよく、後続する処理のために、金属薄膜52を基板21上に直接形成してもよい。
本発明の方法によって可撓性のフィルム26上の硬化材25内に表面レリーフパターン(単数又は複数)を形成することにより(図2F参照)、先行技術において遭遇した表面レリーフパターンの変形及び破損に関する前述の欠点は除去することができ、こうして形成されたモールディングツール29は成形品の丸角(ラウンド・コーナー)を横切る3次元表面レリーフパターンを有する成形品を製造可能である。
本発明は、最も具体的で好ましい実施例と考えられるものに関係して記載してきたが、本発明は開示された実施例に限定されるものではなく、最も広い解釈の精神及び範囲内に含まれる様々なアレンジをカバーしており、すべてのそのような変形及び等価なアレンジを包含することを意図している。

Claims (10)

  1. 3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツールの製造方法であって、
    表面レリーフパターンを有するインプリント用マスタを用意すること;
    可撓性のフィルム上に硬化材を塗布すること;
    前記インプリント用マスタを用いて前記可撓性のフィルム上の前記硬化材をエンボス加工して前記表面レリーフパターンを前記硬化材に転写すること;
    前記可撓性のフィルム上の前記エンボス加工された硬化材を硬化して前記可撓性のフィルム上に前記表面レリーフパターンを有するパターン化され硬化された材料を形成すること;
    前記可撓性のフィルムをモデルの非平面表面に付着させ且つ一致させて前記パターン化され硬化された材料が外側に向くようにすること;
    前記パターン化され硬化された材料の表面に金属薄膜を形成すること;
    前記金属薄膜の表面に金属層を電鋳して前記表面レリーフパターンを有する前記金属層のモールディングツールを前記金属薄膜上に形成すること;及び
    前記金属薄膜から前記モールディングツールを除去すること;
    を備えている3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツールの製造方法。
  2. 前記可撓性のフィルムは、前記モデルの前記非平面表面に付着させる際に軟化され伸張される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記硬化材はUV硬化グルーである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記可撓性のフィルムは、ポリカーボネイト、ポリ(メチルメタクリレート)、及びポリ(エチレンテレフタル酸)から選択された材料でできている、請求項1に記載の方法。
  5. 前記モデルの前記非平面表面は主部と複数の側面とを有し、前記複数の側面の各々は前記主部と協働してその間に丸角を規定しており、前可撓性のフィルムは、前記モデルの前記非平面表面に付着される際に、前記主部と前記側面により規定された前記丸角を包み込む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記インプリント用マスタを用意することは、基板にフォトレジスト材料を塗布すること;フォトリソグラフィー技術により前記フォトレジスト材料内に前記表面レリーフパターンを形成すること;前記パターン化されたフォトレジスト材料の表面に金属フィルムを電鋳して前記インプリント用マスタを形成すること;そして前記パターン化されたフォトレジスト材料から前記インプリント用マスタを除去すること;により行われる、請求項1に記載の方法。
  7. 前記インプリント用マスタを用意することは、金属プレートの基板の表面にフォトレジスト材料を塗布すること;フォトリソグラフィー技術により前記フォトレジスト材料内に第1の表面レリーフパターンを形成すること;前記基盤上に金属層を電鋳すること;前記金属層を研磨することにより前記金属層の上に第2の表面レリーフパターンを形成すること;そして前記基板から前記フォトレジスト材料を除去して、前記第1及び第2の表面レリーフパターンを有する前記インプリント用マスタを形成すること;により行われる、請求項1に記載の方法。
  8. 前記インプリント用マスタを用意することはさらに、金属薄膜を前記基板上に前記金属層の後続するエレクトロフォーミングのために形成すること、を含んでいる、請求項7に記載の方法。
  9. モールディングツールであって、内壁を持つシェルボディを有し、前記内壁は3次元レリーフパターンと一体になって形成され、主部と複数の側面を有し、前記複数の側面の各々は前記主部と協働してその間に丸角を規定しており、前記3次元表面レリーフパターンは前記主部と前記側面によって規定された丸角の上を横切っており、前記モールディングツールは請求項1に記載の方法により製造されている、モールディングツール。
  10. モールディングツールであって、内壁を持つシェルボディを有し、前記内壁は3次元レリーフパターンと一体になって形成され、主部と複数の側面を有し、前記複数の側面の各々は前記主部と協働してその間に丸角を規定しており、前記3次元表面レリーフパターンはホログラム効果を現し、前記主部から前記側面の各々まで伸びており、前記主部と前記側面によって規定された丸角の上を横切っている、モールディングツール。
JP2013507968A 2011-03-30 2011-03-30 3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5681791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2011/030617 WO2012134466A1 (en) 2011-03-30 2011-03-30 Molding tool with a three dimensional surface relief pattern and method of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013529146A true JP2013529146A (ja) 2013-07-18
JP5681791B2 JP5681791B2 (ja) 2015-03-11

Family

ID=46931782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507968A Expired - Fee Related JP5681791B2 (ja) 2011-03-30 2011-03-30 3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130052294A1 (ja)
JP (1) JP5681791B2 (ja)
CN (2) CN103052491B (ja)
DE (1) DE112011100311T5 (ja)
TW (1) TWI464020B (ja)
WO (1) WO2012134466A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021079740A1 (ja) * 2019-10-21 2021-04-29 王子ホールディングス株式会社 三次元成形用フィルム、凹凸構造付き三次元構造体、その製造方法及び電鋳型の製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013206043A1 (de) * 2013-04-05 2014-10-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Bauteils mit Hologramm
US10345705B2 (en) 2013-07-12 2019-07-09 Xerox Corporation Photolithographic patterning of a cylinder
US9369169B2 (en) * 2013-08-19 2016-06-14 Mbit Wireless, Inc. Method and apparatus for an add-on communication device
CN105082412A (zh) * 2015-09-10 2015-11-25 上海大众汽车有限公司 软质零件的模具加工方法
CN105905867B (zh) * 2016-04-25 2017-03-22 华中科技大学 一种三维表面顺形或共形图案的制备方法
CN106430081A (zh) * 2016-10-14 2017-02-22 河南理工大学 一种圆柱模具的制造方法
CN106544705A (zh) * 2016-10-31 2017-03-29 常州瑞丰特科技有限公司 精密电铸微复型金属微结构的制作方法
WO2019044634A1 (ja) * 2017-09-04 2019-03-07 富士フイルム株式会社 電鋳用原盤およびその電鋳用原盤を用いた電鋳モールドの製造方法
US11717991B2 (en) * 2018-03-20 2023-08-08 Sharklet Technologies, Inc. Molds for manufacturing textured articles, methods of manufacturing thereof and articles manufactured therefrom
CN111016054B (zh) * 2018-10-10 2021-08-10 比亚迪股份有限公司 具有三维弧面光学效果的电子产品外壳及其制备方法以及手持式装置的壳体
CN110962258A (zh) * 2019-12-10 2020-04-07 维沃移动通信有限公司 注塑模具的制造方法、壳体的加工设备及电子设备的壳体
EP3896500A1 (en) * 2020-04-14 2021-10-20 Essilor International Method and apparatus for microstructured filters in laminates for light attenuation
CN111516213A (zh) * 2020-04-15 2020-08-11 李泽辉 一种高精密纹理注塑模具的制作方法
CN114571836B (zh) * 2022-01-21 2023-09-26 浙江亚欣包装材料有限公司 一种微纳烫金版的制作方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330924A (ja) * 1989-06-02 1991-02-08 American Bank Note Holographic Inc ホログラムかまたは他の微細構造を含む物品のプラスチックモールドとその製造方法
JP2003159900A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Toyoda Gosei Co Ltd 加飾成形品及びその製造方法
JP2005212259A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Toppan Printing Co Ltd 放射線硬化型樹脂の連続複製方法およびその方法による樹脂成形物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923572A (en) * 1988-09-29 1990-05-08 Hallmark Cards, Incorporated Image transfer tool
GB2259883A (en) * 1991-09-28 1993-03-31 Rover Group Moulding against a shape or surface imparting film liner
US5327825A (en) * 1993-05-12 1994-07-12 Transfer Print Foils, Inc. Seamless holographic transfer
CN1064589C (zh) * 1995-10-24 2001-04-18 日本碳化物工业株式会社 光学元件集合体的连续形成方法及其装置
US6197145B1 (en) * 1998-08-17 2001-03-06 Ford Motor Company Method of laminating a flexible circuit to a substrate
US6630093B1 (en) * 1999-08-21 2003-10-07 Ronald D. Jones Method for making freeform-fabricated core composite articles
KR100314398B1 (ko) * 1999-11-11 2001-11-24 황정화 홀로그램 영상을 갖는 곡면 렌즈의 제조방법 및 그로부터제조되는 곡면 렌즈
EP1127673A1 (en) * 2000-02-23 2001-08-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson A method of manufacturing a shell element provided with an opening in an angled part and a shell element manufactured by said method
KR100751179B1 (ko) * 2001-10-10 2007-08-22 사카에리켄 고교 가부시키가이샤 요철모양표면을 가지는 플라스틱 성형체의 제조방법
AU2002344461B2 (en) * 2001-11-07 2007-07-12 Toray Industries, Inc. Epoxy resin compositions for fiber-reinforced composite materials, process for production of the materials and fiber-reinforced composite materials
US20050029708A1 (en) * 2003-08-05 2005-02-10 General Electric Company Process and apparatus for embossing a film surface
KR100561861B1 (ko) * 2004-02-11 2006-03-16 삼성전자주식회사 하이브리드 렌즈 어레이 및 그 제조 방법
US7195950B2 (en) * 2004-07-21 2007-03-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Forming a plurality of thin-film devices
TWI280943B (en) * 2005-02-02 2007-05-11 Nat Univ Chung Hsing Method of micro-structural wedged array
TWI281884B (en) * 2006-05-01 2007-06-01 Taiwan Creen Point Entpr Co Lt Methods and manufacturing of a double-injection product without having any openings between two materials
KR100831046B1 (ko) * 2006-09-13 2008-05-21 삼성전자주식회사 나노 임프린트용 몰드 및 그 제조 방법
JP5110924B2 (ja) * 2007-03-14 2012-12-26 キヤノン株式会社 モールド、モールドの製造方法、加工装置及び加工方法
TWI447781B (zh) * 2007-10-11 2014-08-01 Univ Nat Cheng Kung A method of making a microstructure embossing die
CN101419362B (zh) * 2008-12-01 2010-12-08 友达光电股份有限公司 模具及其制造方法
US8006588B2 (en) * 2009-01-07 2011-08-30 GM Global Technology Operations LLC Multi-link parking brake actuation system
CN101900936A (zh) * 2009-05-26 2010-12-01 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 压印模具及其制作方法
KR20110005584A (ko) * 2009-07-10 2011-01-18 (주)대동아이텍 사출 금형 제조 방법 및 합성수지 제품 제조 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330924A (ja) * 1989-06-02 1991-02-08 American Bank Note Holographic Inc ホログラムかまたは他の微細構造を含む物品のプラスチックモールドとその製造方法
JP2003159900A (ja) * 2001-11-27 2003-06-03 Toyoda Gosei Co Ltd 加飾成形品及びその製造方法
JP2005212259A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Toppan Printing Co Ltd 放射線硬化型樹脂の連続複製方法およびその方法による樹脂成形物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021079740A1 (ja) * 2019-10-21 2021-04-29 王子ホールディングス株式会社 三次元成形用フィルム、凹凸構造付き三次元構造体、その製造方法及び電鋳型の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112011100311T5 (de) 2013-04-04
JP5681791B2 (ja) 2015-03-11
WO2012134466A1 (en) 2012-10-04
CN103052491A (zh) 2013-04-17
TWI464020B (zh) 2014-12-11
US20130052294A1 (en) 2013-02-28
TW201238682A (en) 2012-10-01
CN103052491B (zh) 2015-09-23
CN105172119A (zh) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5681791B2 (ja) 3次元表面レリーフパターンを有するモールディングツール及びその製造方法
US9079349B2 (en) Methods for forming patterns on curved surfaces
CN105700292B (zh) 纳米压印模板的制作方法及纳米压印模板
CN110927873B (zh) 一种批量化生产ar衍射光波导的方法和设备
CN108437344A (zh) 一种具有纳米纹理的塑胶外壳及其制造方法
US10710350B2 (en) Nanometer wire grid structure fabrication method
CN101900936A (zh) 压印模具及其制作方法
TW201109191A (en) Production method of three dimensional pattern, workpiece with three demensional pattern, and production device of three dimensional pattern
KR20120003679A (ko) 사출성형장치
KR101704587B1 (ko) 복합패턴의 구현방법 및 그 복합패턴이 구현된 시트
EP2138896B1 (en) Nano imprinting method and apparatus
CN110891895A (zh) 通过选择性模板移除来进行微米和纳米制造的方法
JP2007331205A (ja) 熱可塑性プラスチックシートの製造方法
KR20110070141A (ko) 입체 시트 및 그 제조방법
TWI381931B (zh) 射出外觀件
KR101408737B1 (ko) 마이크로 패턴과 나노홀로그램 패턴이 형성된 성형물 제작용 금형 및 이의 제작 방법
JP2010064485A (ja) ハウジングの製造方法
JP2006095901A (ja) プラスチック成形方法、プラスチック成形装置及び成形金型
WO2017119398A1 (ja) 微細構造付き三次元成形体の製造方法
JP2010117581A (ja) ホログラム付きシュリンクフィルムの製造方法
TWI792337B (zh) 具蝕刻成型偏振微小結構之光學透鏡裝置及其方法
CN101850625A (zh) 制造光学元件的方法
TW200841057A (en) Manufacturing method for stamper and manufacturing method for light guide plate using the stamper
KR101131516B1 (ko) 곡면의 홀로그램 금속판 제작 방법
TWI402163B (zh) 光學元件之製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5681791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees