JP2013522250A - ペンタエリスリトールエステルを含有するコンディショナーおよびコンディショニングシャンプー配合物 - Google Patents

ペンタエリスリトールエステルを含有するコンディショナーおよびコンディショニングシャンプー配合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2013522250A
JP2013522250A JP2012557435A JP2012557435A JP2013522250A JP 2013522250 A JP2013522250 A JP 2013522250A JP 2012557435 A JP2012557435 A JP 2012557435A JP 2012557435 A JP2012557435 A JP 2012557435A JP 2013522250 A JP2013522250 A JP 2013522250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
fatty
hair
carbon atoms
sorbitan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012557435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013522250A5 (ja
Inventor
マルクス・ディーアカー
ハンス−マルティン・ハーケ
ダニエラ・プリンツ
潤子 加納
角史 道喜
キム・テソン
功一 正木
シビル・コーネルセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cognis IP Management GmbH
Original Assignee
Cognis IP Management GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cognis IP Management GmbH filed Critical Cognis IP Management GmbH
Publication of JP2013522250A publication Critical patent/JP2013522250A/ja
Publication of JP2013522250A5 publication Critical patent/JP2013522250A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners

Abstract

本発明は、(a)6〜12個の炭素原子を有する脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステル、および(b)シリコーンを含有する化粧品製剤に関する。

Description

本発明は、シリコーンおよびペンタエリスリトールの特定のエステルを含む化粧用コンディショナーおよびコンディショニングシャンプー組成物の分野にある。
毛髪コンディショナーは、以前より、毛髪の構造および外観を改善するために使用されてきた。染毛またはパーマなどの毛髪処理は、毛髪に構造的なダメージをもたらす。毛髪は脆く艶がなくなり、毛髪の先端が裂けることもある。特に、毛髪を洗浄後に毛髪を梳くことは不可能であるといえる。
上記理由のために、長い間、改善を与える化粧品製剤が既に供給されてきた。まず初めに、コンディショナーを一体化させたシャンプーとして作用する2-イン-1シャンプーが市場に長く存在した。毛髪洗浄の間でさえ毛髪が整えられ、これは、毛髪をすすいだ後で、きわめて簡単に直接に毛髪を梳くことができることを意味する。その上、毛髪洗浄後に別々に使用されるへアリンスおよびヘアトリートメントも存在する。
これらの用途全てに好まれる成分は、油、例えば天然油および精油、シリコーン油、脂肪アルコールおよび第四級アンモニウム化合物である。これに関して、特に良好なコンディショニング効果を得るためには、これら成分を毛髪にできるだけ多く適用することも重要であると考えられることがわかった。
したがって、用いた油、特にシリコーン油の多量の付着をもたらし、その結果、毛髪に改善されたコンディショニングをもたらすコンディショナーを提供することが本発明の課題であった。
驚くべきことに、ペンタエリスリトールの脂肪酸エステルが存在することにより、毛髪へのシリコーン油の付着を増大させることができることがわかった。したがって、本発明は、第一に、
(a)4〜12個の炭素原子を有する脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステル、および
(b)シリコーン
を含む化粧品製剤を提供する。
〔4〜12個の炭素原子を有する脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステル〕
エステルは、単一の種類の脂肪酸アシル基または異なる脂肪酸アシル基の混合物を有してよく、脂肪酸は分枝状または非分枝状および/または飽和または不飽和であってよい。しかしながら、比較的短いアルキル鎖が好ましい。より親水性のエステルは、シリコーンの付着を高めると見られる。
したがって、4〜12個の炭素原子を有するアシル基を有する直鎖状または分枝状、飽和または不飽和の脂肪酸を、エステル化に使用することが好ましい。6〜10個の炭素原子を有するアシル基が特に好ましい。成分(a)として、ペンタエリスリトールとカプリル酸とのエステルを使用することがきわめて好ましい。
この特に好ましいエステルを調製するために、ペンタエリスリトール1molとカプリル酸2molとを反応させて、主成分としてジエステルを製造する。本発明の好ましい態様において、これらは、5〜35重量%のモノエステル、20〜50重量%のジエステルおよび20〜50重量%のトリエステル、および場合によりテトラエステルの割合を有するペンタエリスリトールエステルである。10〜25重量%のモノエステル、25〜40重量%のジエステルおよび30〜40重量%のトリエステル、および場合によりテトラエステルの割合が特に好ましく、15〜25重量%のモノエステル、30〜40重量%のジエステル、25〜35重量%のトリエステルおよび5〜11重量%のテトラエステルがきわめて好ましい。したがって、同時に、非常に少量(0.5重量%未満)の未反応のペンタエリスリトールが残ることが確保され、したがって、透明および光透過性の製剤を製造することもできる。好ましく使用するペンタエリスリトールエステルは液体であるため、特に良好な取扱い性を有し、より良好に製剤化することができる。本発明の製剤中で、上記ペンタエリスリトールエステルを、0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜3重量%、特に好ましくは1〜3重量%の量で使用する。
〔シリコーン〕
毛髪を整えるために、シャンプー、ヘアリンス、ヘアトリートメントなどにおいて、シリコーンを使用することが好ましい。適当なシリコーン化合物は、室温で液状または樹脂状のいずれかで存在することができる例えばジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、環状シリコーン、ならびにアミノ変性シリコーン化合物、脂肪酸変性シリコーン化合物、アルコール変性シリコーン化合物、ポリエーテル変性シリコーン化合物、エポキシ変性シリコーン化合物、フッ素変性シリコーン化合物、グリコシド変性シリコーン化合物および/またはアルキル変性シリコーン化合物である。
本発明に関して、ジメチコーンまたはアモジメチコーンを成分(b)として使用する場合、特に有利であることがわかった。
通常、ここで、化粧品製剤中にシリコーンを0.01〜5重量%、好ましくは1〜2重量%の量で使用する。
〔化粧品製剤〕
本発明の化粧品製剤は、ヘアシャンプー、ヘアローション、ヘアリンス、ヘアトリートメントなどの形態で存在し得る。これら組成物は、さらなる助剤および添加剤として、低刺激性の界面活性剤、油体、乳化剤、真珠光沢ワックス、稠度調節剤、増粘剤、過脂肪剤、安定剤、ポリマー、脂肪、ワックス、レシチン、リン脂質、生体活性成分、酸化防止剤、脱臭剤、発汗防止剤、ふけ防止剤、皮膜形成剤、膨潤剤、ヒドロトロープ剤、可溶化剤、防腐剤、香油、染料などを含有することもできる。
〔界面活性剤〕
シャンプー製剤は、通常、主成分の1つとして毛髪を洗浄するための界面活性剤を含む。存在しうる界面活性物質は、アニオン性、非イオン性、カチオン性および/または両性および/または双性イオン性の界面活性剤であり、その組成物中の割合は通常約1〜70重量%、好ましくは5〜50重量%、特に10〜30重量%である。
アニオン性界面活性剤の例は、石鹸、アルキルベンゼンスルホネート、アルカンスルホネート、オレフィンスルホネート、アルキルエーテルスルホネート、グリセリロールエーテルスルホネート、α−メチルエステルスルホネート、スルホ脂肪酸、アルキルサルフェート、脂肪アルコールエーテルサルフェート、グリセロールエーテルサルフェート、脂肪酸エーテルサルフェート、ヒドロキシ混合エーテルサルフェート、モノグリセリド(エーテル)サルフェート、脂肪酸アミド(エーテル)サルフェート、モノおよびジアルキルスルホスクシネート、モノおよびジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸およびその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、N−アシルアミノ酸、例えばアシルラクチレート、アシルタートレート、アシルグルタメートおよびアシルアスパルテート、アルキルオリゴグルコシドサルフェート、アルキルオリゴグルコシドカルボキシレート、タンパク質脂肪酸縮合物(特に、小麦系植物生成物)およびアルキル(エーテル)ホスフェートである。アニオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を含有する場合、通常の同族体分布を有し得るが、狭い同族体分布を有することが好ましい。
非イオン性界面活性剤の例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸ポリグリコールエステル、脂肪酸アミドポリグリコールエーテル、脂肪アミンポリグリコールエーテル、アルコキシル化トリグリセリド、混合エーテルまたは混合ホルマール、任意に部分的酸化されたアルキル(アルケニル)オリゴグリコシドまたはグルコロン酸誘導体、脂肪酸−N−アルキルグルカミド、タンパク質加水分解物(特に小麦系植物生成物)、ポリオール脂肪酸エステル、糖エステル、ソルビタンエステル、ポリソルベートおよびアミンオキシドである。非イオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を含有する場合、通常の同族体分布を有し得るが、狭い同族体分布を有することが好ましい。
カチオン性界面活性剤の例は、第四級アンモニウム化合物、例えばジメチルジステアリルアンモニウムクロリド、およびエステルクォート、特に第四級化脂肪酸トリアルカノールアミンエステル塩である。
両性および/または双性イオン性界面活性剤の例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミダゾリニウムベタインおよびスルホベタインである。上記界面活性剤は、もっぱら既知の化合物である。
特に適当で穏やかな、すなわち特に肌にやさしい、界面活性剤の例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテルサルフェート、モノグリセリドサルフェート、モノおよび/またはジアルキルスルホスクシネート、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、脂肪酸グルタメート、α−オレフィンスルホネート、エーテルカルボン酸、アルキルオリゴグルコシド、脂肪酸グルカミド、アルキルアミドベタイン、両性アセタールおよび/またはタンパク質脂肪酸縮合物(好ましくは小麦タンパク質由来のもの)である。
〔油体〕
しかしながら、本発明の化粧品製剤は上記シリコーンの他にさらなる油体をさらに含有してもよい。油体は、例えば、炭素数6〜18、好ましくは炭素数8〜10の脂肪アルコールに基づくゲルベアルコール、直鎖状C6-22脂肪酸と直鎖状もしくは分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル、および/または分枝状C6-13カルボン酸と直鎖状もしくは分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル、例えばミリスチルミリステート、ミリスチルパルミテート、ミリスチルステアレート、ミリスチルイソステアレート、ミリスチルオレエート、ミリスチルベヘネート、ミリスチルエルケート、セチルミリステート、セチルパルミテート、セチルステアレート、セチルイソステアレート、セチルオレエート、セチルベヘネート、セチルエルケート、ステアリルミリステート、ステアリルパルミテート、ステアリルステアレート、ステアリルイソステアレート、ステアリルオレエート、ステアリルベヘネート、ステアリルエルケート、イソステアリルミリステート、イソステアリルパルミテート、イソステアリルステアレート、イソステアリルイソステアレート、イソステアリルオレエート、イソステアリルベヘネート、イソステアリルオレエート、オレイルミリステート、オレイルパルミテート、オレイステアレート、オレイルイソステアレート、オレイルオレエート、オレイルベヘネート、オレイルエルケート、ベヘニルミリステート、ベヘニルパルミテート、ベヘニルステアレート、ベヘニルイソステアレート、ベヘニルオレエート、ベヘニルベヘネート、ベヘニルエルケート、エルシルミリステート、エルシルパルミテート、エルシルステアレート、エルシルイソステアレート、エルシルオレエート、エルシルベヘネート、およびエルシルエルケートである。直鎖状C6-22脂肪酸と分枝状アルコール(特に2−エチルヘキサノール)とのエステル、C18-38アルキルヒドロキシカルボン酸と直鎖状または分枝状C6-22脂肪アルコールとのエステル、特にジオクチルマレート、直鎖状および/または分枝状脂肪酸と多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、二量体ジオールまたは三量体トリオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、C6-10脂肪酸に基づくトリグリセリド、C6-18脂肪酸に基づく液状モノ−/ジ−/トリグリセリド混合物、C6-22脂肪アルコールおよび/またはゲルベアルコールと芳香族カルボン酸、特に安息香酸とのエステル、C2-12ジカルボン酸と炭素数1〜22の直鎖状または分枝状アルコールまたはヒドロキシル基数2〜6および炭素数2〜10のポリオールとのエステル、植物油、分枝状第一級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖状および分枝状C6-22脂肪アルコールカーボネート、例えばジカプリリルカーボネート[Cetiol(登録商標)CC]、炭素数6〜18、好ましくは炭素数8〜10の脂肪アルコールに基づくゲルベカーボネート、安息香酸と直鎖状および/または分枝状C6-22アルコールとのエステル[例えばFinsolv(登録商標)TN]、直鎖状または分枝状、対称または非対称ジアルキルエーテル(アルキル基あたり6〜22個の炭素原子を有する)[例えばジカプリリルエーテル(Cetiol(登録商標)OE)]、エポキシ化脂肪酸エステルのポリオールによる開環生成物および/または脂肪族またはナフテン系炭化水素、例えばスクアラン、スクアレンまたはジアルキルシクロヘキサンも適当である。
〔乳化剤〕
さらに、本発明の化粧品製剤は、特にヘアトリートメントのようなクリーム形態である場合、乳化剤を含んでよい。適当な乳化剤は、例えば、下記群の少なくとも一種である非イオノゲン性界面活性剤である:
・8〜22個の炭素原子を有する直鎖状脂肪アルコール、12〜22個の炭素原子を有する脂肪酸、アルキル基において8〜15個の炭素原子を有するアルキルフェノール、およびアルキル基において8〜22個の炭素原子を有するアルキルアミンの、エチレンオキシド2〜30モルおよび/またはプロピレンオキシド0〜5モル付加物、
・アルキル(アルケニル)基において8〜22個の炭素原子を有するアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、およびそのエトキシ化類似体、
・ヒマシ油および/または水素添加ヒマシ油のエチレンオキシド1〜15モル付加物、
・ヒマシ油および/または水素添加ヒマシ油のエチレンオキシド15〜60モル付加物、
・12〜22個の炭素原子を有する不飽和直鎖状または飽和分枝状脂肪酸および/または3〜18個の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸の、グリセロール部分エステルおよび/またはソルビタン部分エステル、並びにそれらのエチレンオキシド1〜30モル付加物、
・ポリグリセロール(平均自己縮合度2〜8)、ポリエチレングリコール(分子量400〜5000)、トリメチロールプロパン、糖アルコール(例えばソルビトール)、アルキルグリコシド(例えばメチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)およびポリグルコシド(例えばセルロース)と、12〜22個の炭素原子を有する飽和および/または不飽和、直鎖状または分枝状脂肪酸、および/または3〜18個の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸との部分エステル、並びにそれらのエチレンオキシド1〜30モル付加物、
・ペンタエリスリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エステル、および/または6〜22個の炭素原子を有する脂肪酸、メチルグルコースおよびポリオール、好ましくはグリセロールまたはポリグリセロールの混合エステル、
・モノ−、ジ−およびトリアルキルホスフェート、およびモノ−、ジ−および/またはトリ−PEG−アルキルホスフェート、並びにそれらの塩、
・羊毛脂アルコール、
・ポリシロキサン−ポリアルキル−ポリエーテルコポリマーおよび対応する誘導体、
・ブロックコポリマー、例えばポリエチレングリコール−30ジポリヒドロキシステアレート、
・ポリマー乳化剤、例えばGoodrich製、Pemulenグレード(TR-1、TR-2)、
・ポリアルキレングリコール、
・グリセロールカーボネート、および
・エチレンオキシド付加生成物。
脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェノール、またはヒマシ油の、エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド付加生成物は、市販製品である。それらは同族体混合物であって、その平均アルコキシ化度は、エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドと付加反応を行う基材との量比に対応する。
〔部分グリセリド〕
適当な部分グリセリドの例は、ヒドロキシステアリン酸モノグリセリド、ヒドロキシステアリン酸ジグリセリド、イソステアリン酸モノグリセリド、イソステアリン酸ジグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグリセリド、リシノール酸モノグリセリド、リシノール酸ジグリセリド、リノール酸モノグリセリド、リノール酸ジグリセリド、リノレン酸モノグリセリド、リノレン酸ジグリセリド、エルカ酸モノグリセリド、エルカ酸ジグリセリド、酒石酸モノグリセリド、酒石酸ジグリセリド、クエン酸モノグリセリド、クエン酸ジグリセリド、リンゴ酸モノグリセリド、リンゴ酸ジグリセリド、およびそれらの工業用混合物であって、その生産過程での副生成物として少量のトリグリセリドを含有していてもよい。上記部分グリセリドのエチレンオキシド1〜30モル、好ましくは5〜10モル付加物も適当である。
〔ソルビタンエステル〕
ソルビタンエステルは、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンセスキイソステアレート、ソルビタンジイソステアレート、ソルビタントリイソステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタンジオレエート、ソルビタントリオレエート、ソルビタンモノエルケート、ソルビタンセスキエルケート、ソルビタンジエルケート、ソルビタントリエルケート、ソルビタンモノリシノレエート、ソルビタンセスキリシノレエート、ソルビタンジリシノレエート、ソルビタントリリシノレエート、ソルビタンモノヒドロキシステアレート、ソルビタンセスキヒドロキシステアレート、ソルビタンジヒドロキシステアレート、ソルビタントリヒドロキシステアレート、ソルビタンモノタートレート、ソルビタンセスキタートレート、ソルビタンジタートレート、ソルビタントリタートレート、ソルビタンモノシトレート、ソルビタンセスキシトレート、ソルビタンジシトレート、ソルビタントリシトレート、ソルビタンモノマレエート、ソルビタンセスキマレエート、ソルビタンジマレエート、ソルビタントリマレエート、およびそれらの工業用混合物である。上記ソルビタンエステルのエチレンオキシド1〜30モル、好ましくは5〜10モル付加物も同様に適当である。
〔ポリグリセロールエステル〕
適当なポリグリセロールエステルの例は、ポリグリセロール-2 ジポリヒドロキシステアレート(Dehymuls(登録商標)PGPH)、ポリグリセロール-3 ジイソステアレート(Lameform(登録商標)TGI)、ポリグリセリル-4 イソステアレート(Isolan(登録商標)GI 34)、ポリグリセリル-3 オレエート、ジイソステアロイルポリグリセリル-3 ジイソステアレート(Isolan(登録商標)PDI)、ポリグリセリル-3 メチルグルコースジステアレート(Tego Care(登録商標)450)、ポリグリセリル-3 蜜蝋(Cera Bellina(登録商標))、ポリグリセリル-4 カプレート(Polyglycerol Caprate T2010/90)、ポリグリセリル-3 セチルエーテル(Chimexane(登録商標)NL)、ポリグリセリル-3 ジステアレート(Cremophor(登録商標)GS 32)およびポリグリセリルポリリシノレエート(Admul(登録商標)WOL 1403)、ポリグリセリルダイメレートイソステアレート、並びにそれらの混合物である。さらに適当なポリオールエステルの例は、トリメチロールプロパンまたはペンタエリスリトールと、ラウリン酸、ヤシ油脂肪酸、獣脂脂肪酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸などとのモノ-、ジ-およびトリエステルであって、場合によりエチレンオキシド1〜30モルと反応したものである。
〔アニオン性乳化剤〕
通常のアニオン性乳化剤は、12〜22個の炭素原子を有する脂肪族脂肪酸、例えば、パルミチン酸、ステアリン酸またはベヘン酸、ならびに12〜22個の炭素原子を有するジカルボン酸、例えばアゼライン酸またはセバシン酸である。
〔両性およびカチオン性乳化剤〕
さらに、双性イオン性界面活性剤を乳化剤として使用することができる。双性イオン性界面活性剤は、分子中に少なくとも1個の第四級アンモニウム基および少なくとも1個のカルボキシレート基および1個のスルホネート基を有する界面活性化合物を表すとして用いられる用語である。特に適当な双性イオン性界面活性剤は、いわゆるベタイン、例えば、それぞれの場合においてアルキル基またはアシル基において8〜18個の炭素原子を有する、N−アルキル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート(例えばヤシ油アルキルジメチルアンモニウムグリシネート)、N−アシルアミノプロピル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート(例えばヤシ油アシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネート)、および2−アルキル−3−カルボキシメチル−3−ヒドロキシエチルイミダゾリン、ヤシ油アシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートである。CTFA名コカミドプロピルベタイン(Cocamidopropyl Betaine)として既知の脂肪酸アミド誘導体が、特に好ましい。同様に、両性界面活性剤も適当な乳化剤である。両性界面活性剤は、分子中のC8/18-アルキル基またはアシル基とは別に、少なくとも1個の遊離アミノ基および少なくとも1個の−COOHまたは−SO3H基を有し、分子内塩を形成できる界面活性化合物を意味するとして理解される。適当な両性界面活性剤の例は、それぞれの場合にアルキル基において約8〜18個の炭素原子を有する、N−アルキルグリシン、N−アルキルプロピオン酸、N−アルキルアミノ酪酸、N−アルキルイミノジプロピオン酸、N−ヒドロキシエチル−N−アルキルアミドプロピルグリシン、N−アルキルタウリン、N−アルキルサルコシン、2−アルキルアミノプロピオン酸およびアルキルアミノ酢酸である。特に好ましい両性界面活性剤は、N−ヤシ油アルキルアミノプロピオネート、ヤシ油アシルアミノエチルアミノプロピオネート、およびC12/18-アシルサルコシンである。最後に、カチオン界面活性剤も乳化剤として適当であり、エステルクォート型のもの(好ましくはメチル第四級化ジ脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩)が特に好ましい。
〔脂肪およびワックス〕
脂肪の例は、グリセリド、すなわち、高級脂肪酸の混合グリセロールエステルから実質的に成る、固体または液体の植物性または動物性生成物であり、適当なワックスは、とりわけ、天然ワックス、例えばキャンデリラ蝋、カルナウバ蝋、木蝋、エスパルト蝋、コルク蝋、グアルマ蝋(guaruma wax)、米糠蝋、サトウキビ蝋、オーリキュリ蝋(ouricury wax)、モンタン蝋、蜜蝋、シェラック蝋、鯨蝋、ラノリン(羊毛蝋)、尾脂(uropygeal grease)、セレシン、オゾケライト(地蝋)、ワセリン、パラフィン蝋、微結晶ワックス;化学修飾ワックス(硬蝋)、例えばモンタンエステル蝋、サソール蝋、水素化ホホバ蝋、および合成ワックス、例えばポリアルキレンワックスおよびポリエチレングリコールワックスである。脂肪と同様に、脂肪様物質、例えばレシチンおよびリン脂質も適当な添加剤である。レシチンという用語は、脂肪酸、グリセロール、リン酸およびコリンからエステル化によって生成するグリセロールリン脂質を意味するものとして当業者に理解される。すなわち、専門家間ではレシチンはしばしばホスファチジルコリン(PC)ともされる。天然レシチンの例として挙げられるのはケファリンで、これはホスファチジン酸とも称され、1,2−ジアシル−sn−グリセロール−3−リン酸の誘導体である。一方、リン脂質は通例、リン酸とグリセロールとのモノエステルおよび好ましくはジエステル(グリセロールホスフェート)を意味すると理解され、通常脂肪として分類される。さらに、スフィンゴシンおよびスフィンゴ脂質も適当である。
〔真珠光沢ワックス〕
適当な真珠光沢ワックスは、例えば、アルキレングリコールエステル、特にエチレングリコールジステアレート;脂肪酸アルカノールアミド、特にヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド;部分グリセリド、特にステアリン酸モノグリセリド;多塩基性の(場合によりヒドロキシ置換した)カルボン酸と、6〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールとのエステル、特に酒石酸の長鎖エステル;脂肪物質、例えば脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アルデヒド、脂肪エーテルおよび脂肪カーボネート(総炭素原子数少なくとも24のもの)、特にラウロンおよびジステアリルエーテル;脂肪酸、例えばステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸またはベヘン酸、炭素原子数12〜22のオレフィンエポキシドの、12〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールおよび/または2〜15個の炭素原子を有し、2〜10個のヒドロキシル基を有するポリオールによる開環生成物;並びにそれらの混合物である。
〔稠度調節剤および増粘剤〕
適当な稠度調節剤は、12〜22個、好ましくは16〜18個の炭素原子を有する第1級脂肪アルコールまたはヒドロキシ脂肪アルコール、ならびに部分グリセリド、脂肪酸またはヒドロキシ脂肪酸である。これらの物質と、アルキルオリゴグルコシドおよび/または同一鎖長の脂肪酸N−メチルグルカミドおよび/またはポリグリセロールポリ−12−ヒドロキシステアレートとの組合せが好ましい。適当な増粘剤は、例えば、Aerosilグレート(親水性シリカ)、多糖類、特にキサンタンゴム、グアール、寒天、アルギネートおよびチロース(tylose)、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロース、ならびに脂肪酸の比較的高分子量のポリエチレングリコールモノエステルおよびジエステル、ポリアクリレート(例えば、Goodrich製のCarbopol(登録商標)およびPemulenグレード;Sigma製のSynthalen(登録商標);Kelco製のKeltrolグレード;Seppic製のSepigelグレード;Allied Colloids製のSalcareグレード)、ポリアクリルアミド、ポリマー、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドンである。ベントナイト、例えば、シクロペンタシロキサン、ジステアルジモニウムヘクトライトおよびプロピレンカーボネートの混合物であるBentone(登録商標)Gel VS-5PC(Rheox)も、特に有効であることがわかった。界面活性剤、例えば、エトキシ化脂肪酸グリセリド、脂肪酸とポリオールとの、例えば、ペンタエリスリトールまたはトリメチロールプロパンとのエステル、狭い同族体分布を有する脂肪アルコールエトキシレートまたはアルキルオリゴグルコシド、ならびに、電解質、例えば、塩化ナトリウムおよび塩化アンモニウムも適当である。
〔過脂肪剤〕
過脂肪剤としては、例えばラノリンおよびレシチン、ならびにポリエトキシ化またはアシル化ラノリンおよびレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリセリド、および脂肪酸アルカノールアミドなどの物質が使用でき、脂肪酸アルカノールアミドは同時に泡の安定化剤としても機能する。
〔安定剤〕
安定剤としては、脂肪酸の金属塩が使用でき、例えば、ステアリン酸マグネシウムまたはリシノール酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウムまたはリシノール酸アルミニウムおよび/またはステアリン酸亜鉛またはリシノール酸亜鉛である。
〔ポリマー〕
適当なカチオン性ポリマーは、例えば、カチオン性セルロース誘導体、例えばPolymer JR 400(登録商標)の名称でAmercholより入手可能な第四級化ヒドロキシエチルセルロース、カチオン性デンプン、ジアリルアンモニウム塩およびアクリルアミドのコポリマー、第四級化ビニルピロリドン/ビニルイミダゾールポリマー、例えば Luviquat(登録商標)(BASF)、ポリグリコールおよびアミンの縮合生成物、第四級化コラーゲンポリペプチド、例えばラウリルジモニウム・ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン[Lamequat(登録商標)L;Gruenau]、第四級化小麦ポリペプチド、ポリエチレンイミン、カチオン性シリコーンポリマー、例えばアモジメチコン、アジピン酸およびジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミンのコポリマー[Cartaretins(登録商標)/Sandoz]、アクリル酸とジメチルジアリルアンモニウムクロリドとのコポリマー[Merquat(登録商標)550/Chemviron]、ポリアミノポリアミド、およびその架橋水溶性ポリマー、カチオン性キチン誘導体、例えば第四級化キトサン(場合により、微結晶分布したもの)、ジハロアルキレン(例えばジブロモブタン)とビス−ジアルキルアミン(例えばビス−ジメチルアミノ−1,3−プロパン)との縮合生成物、カチオン性グアーガム、例えば Jaguar(登録商標)CBS、Jaguar(登録商標)C−17、Jaguar(登録商標)C−16(Celanese)、第四級化アンモニウム塩ポリマー、例えば Mirapol(登録商標)A−15、Mirapol(登録商標)AD−1、Mirapol(登録商標)AZ−1(Miranol)である。
適当なアニオン性、双性イオン性、両性および非イオン性ポリマーは、例えば、酢酸ビニル/クロトン酸コポリマー、ビニルピロリドン/アクリル酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル/マレイン酸ブチル/アクリル酸イソボルニルコポリマー、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸コポリマーおよびそのエステル、未架橋ポリアクリル酸およびポリアクリル酸架橋ポリオール、アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド/アクリレートコポリマー、オクチルアクリルアミド/メチルメタクリルレート/tert−ブチルアミノエチルメタクリレート/2−ヒドロキシプロピルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/ビニルアセテートコポリマー、ビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレート/ビニルカプロラクタムターポリマー、並びに場合により誘導体化したセルロースエーテル、およびシリコーンである。
〔生体活性成分〕
生体活性成分とは、例えばトコフェロール、トコフェロールアセテート、トコフェロールパルミテート、アスコルビン酸、(デオキシ)リボ核酸およびその断片化生成物、β−グルカン、レチノール、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、アミノ酸、セラミド、擬似セラミド、精油、植物抽出物、例えばプルーン抽出物およびバンバラナッツ抽出物、並びにビタミン錯体を意味すると理解される。
〔フィルム形成剤〕
通常のフィルム形成剤は、例えばキトサン、微結晶キトサン、第四級化キトサン、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、アクリル酸系ポリマー、第四級セルロース誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸および/またはその塩、並びに同様の化合物である。
〔フケ防止活性成分〕
適当なフケ防止活性成分は、ピロクトンオラミン(1-ヒドロキシ-4-メチル-6-(2,4,4-トリメチルペンチル)-2-(1H)-ピリジノンモノエタノールアミン塩)、Baypival(登録商標)(クリンバゾール)、Ketoconazol(登録商標)、ケトコナゾール、エルビオール、二硫化セレン、コロイドイオウ、イオウポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート、イオウリシノールポリエトキシレート、イオウタール蒸留物、サリチル酸(またはヘキサクロロフェンとの組み合わせ)、ウンデシレン酸 モノエタノールアミドスルホスクシネートNa塩、Lamepon(登録商標)UD(タンパク質-ウンデシレン酸縮合物)、ジンクピリチオン、アルミニウムピリチオン、およびマグネシウムピリチオン/ジピリチオン-マグネシウムサルフェートである。
〔ヒドロトロープ〕
流動性を改善するために、ヒドロトロープ、例えばエタノール、イソプロピルアルコール、またはポリオールを用いることもできる。適当なポリオールは、好ましくは2〜15個の炭素原子を有し、少なくとも2個のヒドロキシル基を有する。ポリオールは、さらなる官能基(特にアミノ基)をも有し得るか、および/または窒素で修飾され得る。その例は、
・グリセロール;
・アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、および平均分子量100〜1000ダルトンのポリエチレングリコール;
・自己縮合度1.5〜10の工業用オリゴグリセロール混合物、例えばジグリセロール含量40〜50重量%の工業用ジグリセロール混合物;
・メチロール化合物、例えば特にトリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリトール;
・低級アルキルグルコシド(特に、アルキル基において1〜8個の炭素原子を有するもの)、例えばメチルグルコシドおよびブチルグルコシド;
・5〜12個の炭素原子を有する糖アルコール、例えばソルビトールまたはマンニトール;
・5〜12個の炭素原子を有する糖、例えばグルコースまたはスクロース;
・アミノ糖、例えばグルカミン;
・ジアルコールアミン、例えばジエタノールアミンまたは2−アミノ−1,3−プロパンジオール
である。
助剤および添加剤の合計割合は、組成物に基づいて1〜50、好ましくは5〜40重量%であり得る。組成物を常套の低温法または高温法で製造することができ、転相温度法により行うことが好ましい。
本発明は、さらに、コンディショニング化粧品製剤から毛髪へのシリコーンの付着を増加させるための、4〜12個の炭素原子を有する脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステルの使用を提供する。アシル基において6〜10個の炭素原子を有する脂肪酸を使用することが好ましい。
本発明の製剤の有効性を説明するために、、毛束を製剤で処理し、毛髪に付着したシリコーンの量を定量した。
〔毛束の処理〕
1製剤あたり5つの処理される毛束を、Texapon NSO(6%活性物質、ラウレス硫酸ナトリウム、pH6.5)の6%濃度溶液で洗うことにより予備洗浄した後、それらを十分にすすいだ。洗浄した毛束を過酸化水素(5%活性物質、pH9.4)で20分間漂白し、続いて十分にすすぎ、1時間乾燥させた(55℃の気流)。記載した工程の全てを毛髪サンプルを準備するための自動システムで行った。
〔製剤1〜4での処理〕
1製剤あたり5つの漂白した毛束を、自動すすぎおよび梳き装置で1分間湿らせた。次いで、製剤0.125g/毛髪1gを、湿った毛束に塗布した。3分間の接触時間の後で、毛束を自動すすぎおよび梳き装置中で1分間すすいだ(38℃で、それぞれの毛束に対して1リットル/分)。毛束を暖かい空気(55℃)を用いて1時間乾燥させた。
〔付着シリコーン量の分析定量〕
毛髪に吸収されたシリコーンの量を、毛束からの抽出物のICP−OES解析を用いて測定した。この目的のために、毛髪を細かく切断し、吸収されたシリコーンをo-キシレンで抽出した。抽出物をVista MPX Radial(Varian Inc.)ICP装置を用いて解析した。標準は、保証されたポリジメチルシロキサン(PDMS)校正標準(Conostan(登録商標))を用いた。シリコーン濃度は、純粋標準から決定した因子(2.64)を乗じたシリコーンの量から算出した。この因子は、誘導体化度が比較的低い変性シリコーンに対しても用いることができる。
Figure 2013522250
全ての実施例の製剤は、毛髪へのシリコーンの高い付着をもたらす。

Claims (6)

  1. (a)4〜12個の炭素原子を有する脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステル、および
    (b)シリコーン
    を含む化粧品製剤。
  2. 成分(a)として、ペンタエリスリトールとカプリル酸とのエステルを使用することを特徴とする、請求項1に記載の化粧品製剤。
  3. 成分(b)として、ジメチコーンまたはアモジメチコーンを使用することを特徴とする、請求項1または2に記載の化粧品製剤。
  4. 製剤は、さらに第四級アンモニウム化合物を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の化粧品製剤。
  5. 製剤は、さらにワックスおよび油を含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の化粧品製剤。
  6. コンディショニング化粧品製剤から毛髪へのシリコーンの付着を増加させるための、4〜12個の炭素原子を有する脂肪酸とペンタエリスリトールとのエステルの使用。
JP2012557435A 2010-03-16 2011-03-05 ペンタエリスリトールエステルを含有するコンディショナーおよびコンディショニングシャンプー配合物 Pending JP2013522250A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10002733.3A EP2366377B1 (de) 2010-03-16 2010-03-16 Konditionierungsmittel und konditionierende Shampoo-Zusammensetzung enthaltend Pentaerythrit-Ester
EP10002733.3 2010-03-16
PCT/EP2011/001097 WO2011113536A1 (de) 2010-03-16 2011-03-05 Konditionierungsmittel und konditionierende shampoo-zusammensetzung enthaltend pentaerythrit-ester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013522250A true JP2013522250A (ja) 2013-06-13
JP2013522250A5 JP2013522250A5 (ja) 2014-04-24

Family

ID=42262681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012557435A Pending JP2013522250A (ja) 2010-03-16 2011-03-05 ペンタエリスリトールエステルを含有するコンディショナーおよびコンディショニングシャンプー配合物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8894983B2 (ja)
EP (1) EP2366377B1 (ja)
JP (1) JP2013522250A (ja)
CN (1) CN102802596B (ja)
ES (1) ES2444943T3 (ja)
WO (1) WO2011113536A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016160191A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 花王株式会社 油中水型乳化化粧料

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160235648A1 (en) 2013-10-09 2016-08-18 Basf Se Bodycare compositions
JP2018532812A (ja) 2015-11-09 2018-11-08 メリアル インコーポレイテッド ペットケア組成物
WO2017166088A1 (en) * 2016-03-30 2017-10-05 Beiersdorf Daily Chemical (Wuhan) Co. Ltd. Hair conditioning composition containing pentaerythritol ester and ppg alkyl ether

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001001949A1 (en) * 1999-07-01 2001-01-11 Johnson And Johnson Consumer Companies, Inc. Cleansing compositions
JP2001516703A (ja) * 1997-09-17 2001-10-02 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ペンタエリスリトールエステル油を包含するコンディショニングシャンプー組成物
JP2002322045A (ja) * 2000-12-21 2002-11-08 Johnson & Johnson Consumer Co Inc 個人用ケア組成物
JP2005336136A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Mikuchi Sangyo Kk 毛髪化粧料
JP2006327954A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Cota Co Ltd 毛髪保護剤
JP2007153779A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Cognis Ip Management Gmbh 毛髪処理組成物
JP2007531778A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 化粧品及び/又は医薬品のための感覚的ワックス
WO2008012442A2 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Stearinerie Dubois Fils Mélange d'esters partiels de monopentaérythritol, dipentaérythritol et tripentaérythritol, procédé pour leur obtention et produit cosmétique en contenant
JP2008535792A (ja) * 2005-03-11 2008-09-04 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ペンタエリスリトールエステルおよびアルコキシル化非イオン性乳化剤に基づく乳化剤組成物
WO2009083590A1 (fr) * 2008-01-02 2009-07-09 International Lacquers S.A. Composition cosmetique anhydre
WO2010146616A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 高級アルコール工業株式会社 化粧料用油性基剤及びそれを含む化粧料

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6808701B2 (en) * 2000-03-21 2004-10-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Conditioning compositions
WO2005097056A1 (de) * 2004-04-05 2005-10-20 Cognis Ip Management Gmbh Wachmischung auf basis von partialglyceriden und pentaerythritestern
EP1642887A1 (de) * 2004-09-18 2006-04-05 Cognis IP Management GmbH Quaternisierte Fettsäureamidoamine

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001516703A (ja) * 1997-09-17 2001-10-02 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ペンタエリスリトールエステル油を包含するコンディショニングシャンプー組成物
WO2001001949A1 (en) * 1999-07-01 2001-01-11 Johnson And Johnson Consumer Companies, Inc. Cleansing compositions
JP2002322045A (ja) * 2000-12-21 2002-11-08 Johnson & Johnson Consumer Co Inc 個人用ケア組成物
JP2007531778A (ja) * 2004-04-05 2007-11-08 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 化粧品及び/又は医薬品のための感覚的ワックス
JP2005336136A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Mikuchi Sangyo Kk 毛髪化粧料
JP2008535792A (ja) * 2005-03-11 2008-09-04 コグニス・アイピー・マネージメント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング ペンタエリスリトールエステルおよびアルコキシル化非イオン性乳化剤に基づく乳化剤組成物
JP2006327954A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Cota Co Ltd 毛髪保護剤
JP2007153779A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Cognis Ip Management Gmbh 毛髪処理組成物
WO2008012442A2 (fr) * 2006-07-28 2008-01-31 Stearinerie Dubois Fils Mélange d'esters partiels de monopentaérythritol, dipentaérythritol et tripentaérythritol, procédé pour leur obtention et produit cosmétique en contenant
WO2009083590A1 (fr) * 2008-01-02 2009-07-09 International Lacquers S.A. Composition cosmetique anhydre
WO2010146616A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 高級アルコール工業株式会社 化粧料用油性基剤及びそれを含む化粧料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016160191A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 花王株式会社 油中水型乳化化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP2366377B1 (de) 2013-12-04
US20130004449A1 (en) 2013-01-03
CN102802596A (zh) 2012-11-28
WO2011113536A1 (de) 2011-09-22
ES2444943T3 (es) 2014-02-27
CN102802596B (zh) 2015-06-10
EP2366377A1 (de) 2011-09-21
US8894983B2 (en) 2014-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4695383B2 (ja) ヒドロキシアルキル尿素を使用する湿潤化効能の増加
KR100667611B1 (ko) 오일성 원료 조성물
JP5779170B2 (ja) クエン酸カルシウムおよびn−アシル化アミノアルコール誘導体を含んでなる乾燥皮膚および皮膚老化の兆候を防ぐための化粧品組成物
JP2002544325A (ja) 真珠光沢剤濃縮物
WO2004073665A1 (de) Haarbehandlungsmittel mit tensidmischungen
JP2005509617A (ja) 化粧品および/または医薬品製剤
EP3479815A1 (en) Conditioning agent and conditioning composition
US20030143181A1 (en) Use of cationic compounds
JP2003531832A (ja) プロリポソーム封入製剤(iv)
JP2005505600A (ja) 化粧および/または医薬調剤
US6548463B2 (en) Cleansing agents
JP2013522250A (ja) ペンタエリスリトールエステルを含有するコンディショナーおよびコンディショニングシャンプー配合物
DE19540853A1 (de) Haarbehandlungsmittel
JP2004527550A (ja) カチオン性製剤の使用
DE10113446A1 (de) Haarbehandlungsmittel mit Betainen
JPS5965008A (ja) セリシン含有化粧料
US20050079193A1 (en) Compound for preparations for treating keratinous fibers
CN115023271A (zh) 毛发改善方法
JP2003506393A (ja) 水性真珠光沢剤濃縮物
JP2003535108A (ja) エステルクォート混合物
JP2000159643A (ja) オリゴエステルを含んでなる毛髪処理用組成物
JP2004536053A (ja) エステルクォートの使用
DE102004034691A1 (de) Verwendung von Siderophoren gegen Geruchskeime
JP2005505601A (ja) 化粧品および/または医薬品製剤
JP3483984B2 (ja) 化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140304

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160126