JP2013519987A - 放熱器および電気エネルギー蓄積器 - Google Patents

放熱器および電気エネルギー蓄積器 Download PDF

Info

Publication number
JP2013519987A
JP2013519987A JP2012553310A JP2012553310A JP2013519987A JP 2013519987 A JP2013519987 A JP 2013519987A JP 2012553310 A JP2012553310 A JP 2012553310A JP 2012553310 A JP2012553310 A JP 2012553310A JP 2013519987 A JP2013519987 A JP 2013519987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planar material
electrical energy
radiator
energy storage
battery cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012553310A
Other languages
English (en)
Inventor
シュミット ライナー
エッティンガー オズヴィン
ヴアム カリン
フードラー バスティアン
ランガー ヴェアナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SGL Carbon SE
Original Assignee
SGL Carbon SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SGL Carbon SE filed Critical SGL Carbon SE
Publication of JP2013519987A publication Critical patent/JP2013519987A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/617Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/653Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by electrically insulating or thermally conductive materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6551Surfaces specially adapted for heat dissipation or radiation, e.g. fins or coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、1つまたは複数の電池セル(5〜5'';15,17,19)に接触させるように設けられた黒鉛含有面状材料を有する放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)と、電気エネルギー蓄積器(1)とに関し、該電気エネルギー蓄積器(1)は、少なくとも1つの電池セル(5〜5'';15,17,19)と、該電池セル(5〜5'';15,17,19)の熱を放熱するための放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)とを有する。前記放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)は、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)の少なくとも1つの外側面に配置されており、黒鉛を含有する面状材料を含む。本発明では、前記黒鉛含有面状材料は膨張黒鉛を含む。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の放熱器と、請求項12の上位概念に記載の電気エネルギー蓄積器とに関する。
US2006/0134514A1から、筐体内に配置され相互に電気的に接続された複数の電池セルを備えた、電気自動車用の駆動用電池が公知である。このような電池において運転中に通常実施される充電‐放電サイクルにより、電池セルに熱が発生する。特に、電池セルの寿命および信頼性に関しての欠点はいわゆるホットスポット、すなわち局所的に集中した過熱点であり、このホットスポットは最悪の場合、該当する電池セルを破壊するおそれがある。この問題を解消するため、電池セルの側面と、とりわけ相互に隣接する側面の相互間とに、面方向に250W/(m・K)以上の熱伝導率を有しかつ厚さ方向に20W/(m・K)未満の熱伝導率を有する材料から成る膜または板を設ける。このような膜または板は、黒鉛から成る膜または板とすることができる。
黒鉛を含有する上述のような膜または板の一例が、熱伝導部材を有する電池システムを対象とするEP0806805B1に開示されている。同文献では、熱伝導部材の熱伝導機能は、黒鉛を含有する繊維材料によって実現される。
上述の電池セルは、動作中に連続的に充電サイクルと放電サイクルとを実施することにより、大きな厚さ変化を示し、リチウムイオン電池セルの場合にはたとえば0.5〜10%の厚さ変化を示すことが明らかになっている。上述の黒鉛板または黒鉛膜において、面方向と厚さ方向とにおいて熱伝導率の上記のような強い異方性を実現するためには、黒鉛は非常に高い密度を有さなければならず、典型的には1.5g/cmを上回る密度を有さなければならない。しかし、このように高密度化された黒鉛膜ないしは黒鉛板は非常に硬く、圧縮性および弾性は僅かのみであり、相互に押さえつけられた電池セルの体積膨張時には、このような黒鉛膜ないしは黒鉛板は僅かに凹むことしかできない。その後に体積が収縮して電池セル相互間の距離が大きくなると、このことによって生じる自由空間を黒鉛板が埋めることができなくなる。このことにより、大きな機械的応力が生じ、かつ、電池セルの側面のコンタクトが悪くなる。後者の場合には、黒鉛板と電池セルとの接続が悪いかまたは全く接続しないことにより、ホットスポットによって発生する熱が黒鉛板の面方向に迅速に分散されることを保証できなくなる。さらに、黒鉛板に持続的に多くの熱量が流入する場合、黒鉛板の蓄熱量は限られているため、ホットスポットの熱を十分に迅速に分散させることができなくなる。
それゆえ本発明の課題は、上述の欠点を克服し、電池セルにおいて均一に熱分散させて過剰な熱エネルギーを排熱することができる、放熱器およびエネルギー蓄積器を実現することがである。
前記課題は、請求項1に記載の特徴を有する放熱器と、請求項12に記載の特徴を有する電気エネルギー蓄積器とによって解決される。従属請求項に、放熱器およびエネルギー蓄積器の有利な実施形態が記載されている。
冒頭に述べた放熱器および電気エネルギー蓄積器について、本発明は、放熱器の黒鉛含有の面状材料が膨張黒鉛を含むことを特徴とする。このことにより、面方向の熱伝導性を良好にすると同時に、体積膨張と体積収縮という両方向での電池セルの体積変化にも良好に適応することができる。さらに、放熱器の黒鉛含有面状材料を、電池セルの多岐にわたる種々の形状に特に良好に適合させることができる。
本発明の一実施形態では、前記黒鉛含有の面状材料の密度は0.6〜1.4g/cmであり、有利には0.7〜1.3g/cmであり、特に有利には0.9〜1.1g/cmであり、たとえば1.0g/cmの密度が有利である。本発明の別の実施形態では、前記面状材料の面方向の熱伝導率は120〜240W/(m・K)であり、有利には130〜230W/(m・K)であり、特に有利には180〜190W/(m・K)である。
本発明の一実施形態では、元の厚さを基準とした、前記面状材料の厚さ方向の弾性復元率は、0.5〜15%であり、有利には1〜10%であり、特に有利には4〜10%である。このような弾性復元率により、電池セルが体積収縮した場合、放熱器は空きスペースにおいて膨張することができる。元の厚さとはここでは、外部からの面加圧がない状態での面状材料の厚さ、すなわち、エネルギー蓄積器の取付前の圧縮されたり押さえつけられていない状態での面状材料の厚さを指す。このことにより、電池セルと放熱器とが良好な熱伝導性で、かつ持続的に結合されるのを保証することができる。
本発明のさらに別の実施形態では、元の厚さを基準とした、前記面状材料の厚さ方向の圧縮率は、1〜50%であり、有利には5〜35%であり、特に有利には7〜30%であり、さらに有利には10〜20%である。このような圧縮率により、電池セルの体積膨張時には放熱器は凹むことができる。
有利には、前記面状材料は、圧縮された膨張黒鉛から成ることができる。これに代わる択一的な実施形態では、前記面状材料は、膨張黒鉛と合成樹脂粒子とを前記圧縮前に十分に均質に混合して形成された混合物から成ることができる。さらに別の択一的な実施形態では、前記圧縮後に被着される合成樹脂を、面状材料の表面に、または該面状材料の中心領域まで含浸させることができる。このような実施形態により、有利には、形状安定性でありかつ容易に取り扱うことができる放熱器を実現することができる。有利には前記合成樹脂として、熱可塑性材料、デュロプラスト(Duloplast)またはエラストマーを使用することができ、とりわけフッ素ポリマー、PE、PVC、PP、PVDF、PEEK、ベンゾアジン(Benzoaxine)および/またはエポキシ樹脂を使用することができる。
有利には、前記面状材料が金属コーティングを、少なくとも、放熱モジュールに結合するための端面において備えている場合、放熱器をはんだ付けすることができる。さらに、前記面状材料の少なくとも1つの主面の少なくとも一部領域に、金属コーティングを設けることもできる。このことはたとえば、面状材料の全面に金属コーティングが設けられた場合に当てはまる。
有利な実施形態では、短辺側が開放されているかまたは閉じられているトラフ形に面状材料を成形することにより、エネルギー蓄積器の放熱モジュールとの間に良好な熱伝導性である大面積の結合が実現され、かつ、放熱器を扱いやすくし、該放熱器に電池セルを挿入しやすくすることができるようにする。上述の実施形態に代わる択一的な実施形態では、波状、メアンダ状、蜂の巣状または8の字形に前記面状材料を形成することにより、電池セルに大面積で良好に接触させることができ、かつ、放熱器をエネルギー蓄積器に迅速に取り付けることができるようにすることもできる。
有利には、エネルギー蓄積器の1つまたは複数の放熱器を上述のように構成するか、または後述のように構成することができる。電池セルとの間に良好な熱移動を実現するために有利には、該電池セルの外側輪郭に適合された放熱器によって該電池セルを包囲することができる。たとえば、前記1つまたは複数の放熱器を電池セルの外側面に可能な限り大きな面積で良好に接触させることができるようにするためには、電池セルが直方体形である場合、前記1つまたは複数の放熱器をトラフ形に形成し、断面が六角形である電池セルの場合には前記1つまたは複数の放熱器を蜂の巣形に形成し、電池セルが丸形である場合には前記1つまたは複数の放熱器を波状または8の字形に形成することができる。本発明の1つの実施形態では、前記エネルギー蓄積器は、実質的に直方体形である複数の電池セルを含むことができる。その際には、前記1つまたは複数の放熱器の面状材料は、少なくとも複数の隣接する電池セルの相互に隣接する外側面間に配置される。
別の実施形態では、前記1つまたは複数の放熱器の面状材料の端面または部分面とエネルギー蓄積器の放熱モジュールとを熱伝導結合することができる。このことによって有利には、電池セルから放熱器に流入した熱をエネルギー蓄積器から放熱できるようにする。有利には、エネルギー蓄積器の底部または底部の一部を放熱モジュールから形成することができる。このことにより、放熱器と放熱モジュールとの接続を簡単に実現することができる。可能な限り大きな熱移動を実現するのに有利な一実施形態では、前記1つまたは複数のトラフ形の放熱器のトラフ底部と、前記底部分ないしは放熱モジュールとを熱伝導結合する。また有利には、エネルギー蓄積器の筐体の内壁を本発明の面状材料によって被覆し、該面状材料と電池セルのそれぞれ対応する側面とをぴったりコンタクトさせることにより、さらに付加的な放熱部が実現されるようにすることもできる。
有利には、前記複数の放熱器の相互に対向する側面によって形成された中間のポケットの底部にさらに放熱器を設けることにより、中間の電池セルの下側の端面においても熱エネルギーの迅速な熱分散および放熱が実現されるようにすることができる。また、1つの実施形態では有利には、放熱モジュールに電池セルをより良好に適合できるようにし、放熱を改善するために、放熱器相互間において底部に、放熱器から成る複数の適切なストリップを設けるか、または1つの放熱器を一続きで設けることができる。
有利には、前記1つまたは複数の放熱器の面状材料と電池セルとをより確実に熱伝導結合するために、該電池セルの体積縮小時には該面状材料が膨張し、該電池セルの体積膨張時には該面状材料が凹むように、該面状材料を形成することができる。電池セルの動作時にまず始めに生じる体積膨張を可能にするためには、前記1つまたは複数の放熱器の面状材料の厚さ方向の圧縮が僅かのみとなるように、有利には、該面状材料の元の厚さに対して最大1%となるように、エネルギー蓄積器が動作していない状態で放熱器および電池セルを相互に押さえつけることができる。
有利には、リチウムイオン電池セル電気エネルギー蓄積器において上述または後述の本発明の放熱器を使用することができる。この圧縮可能であり、かつばね復元性を有する放熱器により、エネルギー蓄積器における電池セルを押さえつけるためのばね弾性の機械的なプリロード装置は不要となる。
以下、図面を参照して有利な実施例を説明する。この説明から、本発明の別の特徴および利点を導き出すことができる。
本発明の電気エネルギー蓄積器の概略的な立体図である。 本発明の第2の実施形態の電気エネルギー蓄積器の縦断面図である。 本発明の第3の実施形態の電気エネルギー蓄積器の縦断面図である。 本発明の第4の実施形態の電気エネルギー蓄積器の上面図である。 本発明の第5の実施形態の電気エネルギー蓄積器の上面図である。 本発明の第6の実施形態の電気エネルギー蓄積器の上面図である。 本発明の複数の種々の実施形態の放熱器の断面図である。
図1に、電気エネルギー蓄積器1を開けた状態の一部を立体図で概略的に示しており、該電気エネルギー蓄積器1は、筐体底部3を有する筐体2を備えている。この筐体2は実質的に箱形になっている。前記筐体底部は、図1に概略的に示された放熱モジュール4を用いて形成されている。この放熱モジュール4は能動型または受動型の放熱モジュールとすることができ、良好な熱伝導度と可能な限り良好な蓄熱容量とを有する材料から成る。この材料はたとえばアルミニウムである。前記放熱モジュール4は有利には、放熱フィン、および/または、冷媒を通流させるための流路を有することができる。前記冷媒はたとえば水である。前記放熱フィンおよび/または流路は図1には示されていない。筐体2にはリチウムイオン電池セルが完全に装着されている。見やすくするため、図1には3つの電池セル5,5',5''のみを示す。
本発明では、図1の左側の筐体2の側壁と、これに隣接する電池セル5との間と、相互に隣接する電池セル5,5'間と、相互に隣接する電池セル5',5''間とに、放熱器6ないしは6'および6''が挿入されている。図1にはさらに、放熱器6''',6''''および6'''''が示されている。見やすくするため、他の放熱器は示されていない。
放熱器6〜6'''''は、硬化および膨張された黒鉛であるいわゆる膨張黒鉛から成る面状材料から形成される。膨張黒鉛の製造手法はかなり以前から知られており、たとえばUS3404061AまたはDE10341255B4から公知である。膨張黒鉛を製造するためには、たとえば黒鉛層間結合物ないしは黒鉛硫酸水素塩等である黒鉛塩を急激に加熱する。その際には、黒鉛粒子の体積は約200〜400倍に増大し、それと同時にバルク密度は2〜20g/lの値まで減少する。このようにして得られた膨張黒鉛は、アコーディオン状の複数の凝集体から成る。次に、圧力を一定方向に加えながらこの膨張黒鉛を圧縮する。この圧縮により、黒鉛の層平面は有利には、圧力を加えた方向に対して垂直に配列され、個々の凝集体が相互に絡まるようにする。このようにして本発明の面状材料が得られる。この面状材料はとりわけプレスにより成形され、取扱いに十分な安定性を有するようにされる。本出願人ないしは本出願人と関連する企業から、本明細書にて記載された用途に適した面状材料がSIGRAFLEXという商標で製造および販売されている。
放熱器6〜6'''''ないしは面状材料は、この実施例では1.0g/cmの密度を有する。これは、180〜190W/(m・k)の面方向の熱伝導率に相当する。また、放熱器6〜6'''''は厚さ方向に少なくとも10%だけ収縮することができる。さらに、元の厚さを基準とする放熱器6の厚さ方向の弾性復元率は10%である。このことは、放熱器6'を例とすると、電池セル5および5'がたとえば4%体積膨張した場合に該放熱器6'が圧縮されることを意味する。リチウムイオン電池セル5,5',5''を通常のように押さえつけた場合、体積が4%膨張した後に収縮すると、放熱器6'は厚さ方向に再び8%膨張し(弾性復元)、この膨張により、いずれの方向の電池セル5および5'の体積変化も‐体積膨張および体積収縮ともに‐完全に補償される。すなわち、前記放熱器6は電池セル5,5'間において常に、電池セル5,5'の側面に面全体で接触するので、常に良好な熱移動が保証される。他の放熱器6〜6'''''も相応の特性を有し、相応の振舞いを見せる。
電池セル5,5',5''から放熱器6に流入した熱エネルギーを迅速に排熱させることができるようにするためには、放熱器6の下端面7を放熱モジュール4の溝8に挿入し、該放熱モジュール4と良好な熱伝導結合を行う。他の放熱器6'〜6'''''も同様に溝8'〜8'''''に挿入し、放熱モジュール4と良好に熱伝導結合する。有利には、熱伝導性接着材を用いて、放熱器6をここに接着することができる。
図中にない有利な実施形態では、放熱器が少なくとも該放熱器の下端面の領域において、または全面に金属コーティングを有する場合、該放熱器と放熱モジュール4とをはんだ付けにより接合することもできる。その代わりに択一的に、放熱器6を接着または溶接することもできる。
製造技術の点で有利な実施形態では、放熱器6'〜6'''''は形状安定性および剛性の膜または板として形成される。このような膜および板はとりわけ、放熱器6'〜6'''''の面状材料を加圧により圧縮するか、または後で合成樹脂を含浸させることにより形成することができる。その代わりに択一的に、膨張黒鉛および合成樹脂から成る十分に均質に混合された粒子の混合物を圧縮前に作製し、この混合物から面状材料を作製することもできる。前記粒子の混合物はその後にプレスされ、場合によっては加熱される。このようにして、剛性である形状安定性の膜ないしは板を成形可能な状態にすることができる。電気エネルギー蓄積器の製造時にはまず、このようにして作製された放熱器6'〜6'''''を底部3に装着することができる。その後は、電池セル5,5',5''と図1に示されていない他の電池セルとを、放熱器6'〜6'''''によって形成されたポケット9'〜9'''''に差し込むだけでよい。電気エネルギー蓄積器1の電池セルは相互に押さえつけられるので、基本的には、放熱器と電池セルとを接着する必要がない。このことにより、電池セルを個別またはすべて交換するのが容易になり、場合によっては放熱器の交換も容易になる。
有利には、放熱器6'〜6'''''は圧縮可能であるが、動作中に電池セル5'〜5''が体積膨張したときに過度に大きな機械的応力が生じないように、該放熱器6'〜6'''''および電池セル5'〜5''を僅かにプリロードさせながら、ないしは面加圧しながら、筐体2内に挿入することができる。とりわけリチウムイオン電池の場合には、本発明の放熱器を採用することにより、電池セルの押さえつけと膨張性とを同時に実現する部材、たとえば、ばねが設けられた引張手段を追加することを避けることができる。
上述の構成に対する本発明の択一的な実施形態が図2に示されている。基本的に、この実施形態が図1の実施形態と相違する点は、電気エネルギー蓄積器1の底部3に放熱器が形成および取り付けることである。それゆえ、符号が同じである場合には同じ部品を示しており、基本的には相違点を説明する。
図1に示された実施形態との相違点として、図2に示された実施形態では、放熱器10,10'は、U字形ないしはトラフ形に成形された面状材料として形成されている。この面状材料は、圧縮された膨張黒鉛から作製される。ここでは、トラフ形の放熱器10,10'のトラフ底部が、有利には接着によって、底部3に固定されている。この面状材料が有利には合成樹脂成分を、少なくとも放熱器10,10'のトラフ底部の領域に含む場合、該放熱器10,10'を底部3に溶接することができる。場合によっては、放熱器10,10'を有利には局所的にのみ底部3に溶接することができる。放熱器10ないしは10'の側面によってポケット11,11'および11''が形成され、これらのポケット11,11'および11''内に電池セル5,5'および5''を挿入することができる。ここでは、電池セル5,5'および5''を上方から挿入することができ、かつ、放熱器10,10'の各側面を該電池セル5,5'および5''の各対応する側面に良好に接触させることができるように、該放熱器10ないしは10'の側面の相互間の距離、および、相互に隣接する放熱器10,10'の相互に向き合う側面間の距離が選択される。
図2に示されていない実施形態では、前記複数の放熱器10,10'の相互に対向する側面によって形成された中間のポケット11''の底部3にさらに膨張黒鉛膜を設けることにより、中間の電池セル5'の下側の端面においても熱エネルギーの迅速な熱分散および放熱が実現されるようにすることができる。また、図1に示されていない実施形態では有利には、放熱モジュールに電池セルをより良好に適合して放熱を改善するため、放熱器6,6'',6'''等の相互間において、底部3に、膨張黒鉛膜から成る複数の適切なストリップを設けるか、または一続きの底部被覆部を設けることができる。
図2に示された実施例よりも熱分散および放熱をより迅速かつより良好に実現させたい場合には、図3に示されたように、放熱器10および10'の相互間にさらに、トラフ形の面状材料として適切に形成された別の放熱器10''を挿入する。その際には、放熱器10および10'の相互間の距離を相応に拡大する。放熱器10''の固定と、電気エネルギー蓄積器1の他の部分の構成は、上記にて図2について説明したものに相当する。
図4ないしは図5に示された本発明の電気エネルギー蓄積器1の実施形態は、基本的に、図2ないしは図3に示された実施形態に相当するが、図4ないしは図5が図2ないしは図3と相違する点は、筐体2内における放熱器の配置および固定の仕方である。それゆえ、図1〜3と同じ部品には同じ符号を使用している。
図4に示された電気エネルギー蓄積器1の上面図でも、圧縮された膨張黒鉛から成るトラフ形の面状材料から作製された放熱器10,10'を使用している。しかし、これらの放熱器10,10'はトラフ底部で底部3上に立てられているのではなく、該放熱器10,10'はトラフ形状の側面の側方端面で立てられている。その際には、放熱器10,10'の前記側方端面が上述のように底部に固定され、この固定により、良好な熱伝導度が保証される。図4に示されていない別の択一的な実施形態では、放熱器10,10'の端面を確実に保持するのを保証して熱伝導結合を改善するために、底部に溝7が設けられる。
図5に示された実施例においても、図3に示された実施例と同様に熱分散および放熱をより迅速かつより良好に実現するために、放熱器10および10'相互間に直接、さらに別の放熱器10''が挿入されている。その他の点では、放熱器10,10',10''の向き、配置および固定は、図4に示された実施形態に相当する。
図6に上面図で示された本発明の別の実施例では、図1に示されたような板状の個別の放熱器6'〜6'''''や図2〜5に示されたトラフ状の放熱器10,10',10''を用いる代わりに、メアンダ形の面状材料から成る1つの放熱器12を使用する。この実施例では、放熱器12の側方端面が上方から、電気エネルギー蓄積器1の筐体2内に挿入され、これによってこの実施例でも、電池セル5,5',5''を入れるためのポケット13,13',13'',13'''等と、図中にない別の電池セルとが形成される。放熱器12を底部3に結合して放熱モジュール4に接続する手法は、図1ないしは4および5に示された実施形態と同様である。図6に示された実施形態はさらに、取付を非常に迅速に行えるという利点も有する。というのも、すでに、メアンダ状の放熱器12の個々の巻き部分の相互間の間隔を、電池セル5,5',5''の幅に適合された所望の間隔にして、該個々の巻き部分を事前に成形された状態にできるからである。
図7には、本発明の放熱器のさらに別の実施形態を示しており、図7a)には、断面が8の字形である放熱器14を示している。このような放熱器14により、円柱形または丸形に形成された電池セル15を入れるための2つのポケットが形成され、これにより、電池セル15と放熱器14とをぴったり密着させることができる。
図7b)には、断面が波形である放熱器16を示している。この波形の谷部分において放熱器16の両面に、円柱形の電池セル17が配置されており、放熱器16の面状材料に密着している。
図7c)では、6角形の多数の電池セル19の側面のうち複数の側面が、蜂の巣状の形状の断面を有する放熱器18の面状材料に密着するように、該電池セル19が該放熱器18に配置されている。この実施形態でも、放熱器18の形状によって、電池セル19を挿入するためのポケットが形成されている。

Claims (27)

  1. 1つまたは複数の電池セル(5〜5'';15,17,19)に接触させるように設けられ黒鉛を含有する面状材料を含む放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)であって、
    前記黒鉛を含有する面状材料は膨張黒鉛を含む
    ことを特徴とする、放熱器。
  2. 前記黒鉛を含有する面状材料は、0.6〜1.4g/cmの密度を有し、有利には0.7〜1.3g/cmの密度を有し、特に有利には0.9〜1.1g/cmの密度を有し、たとえば1.0g/cmの密度を有する、
    請求項1記載の放熱器。
  3. 前記面状材料の面方向の熱伝導率は120〜240W/(m・K)であり、有利には130〜230W/(m・K)であり、特に有利には180〜190W/(m・K)である、
    請求項1または2記載の放熱器。
  4. 前記面状材料の元の厚さを基準とした、該面状材料の厚さ方向の弾性復元率は、0.5〜15%であり、有利には1〜10%であり、特に有利には4〜10%である、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の放熱器。
  5. 前記面状材料の元の厚さを基準とした、該面状材料の厚さ方向の圧縮率は、1〜50%であり、有利には5〜35%であり、特に有利には7〜30%であり、さらに有利には10〜20%である、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の放熱器。
  6. 前記面状材料は、圧縮された膨張黒鉛から形成される、
    請求項1から5までのいずれか1項記載の放熱器。
  7. 前記面状材料は、前記圧縮前に膨張黒鉛と合成樹脂粒子とを十分に均質に混合して形成された混合物から成る、
    請求項6記載の放熱器。
  8. 前記圧縮後に被着された合成樹脂が、前記面状材料の表面に、または該面状材料の中心領域まで含浸されている、
    請求項1から7までのいずれか1項記載の放熱器。
  9. 前記面状材料は金属コーティングを、少なくとも、放熱モジュール(4)と結合するための端面(8)に有し、
    および/または、
    少なくとも前記面状材料の1つの主面の一部領域に、金属コーティングが設けられている、
    請求項1から8までのいずれか1項記載の放熱器。
  10. 前記面状材料はトラフ形(10〜10'')に成形されている、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の放熱器。
  11. 前記面状材料は、波形(16)またはメアンダ状(12)または蜂の巣状(18)に成形されている、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の放熱器。
  12. 少なくとも1つの電池セル(5〜5'';15,17,19)と、該電池セル(5〜5'';15,17,19)の熱を放熱するための放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)とを備えた、電気エネルギー蓄積器(1)であって、
    前記放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)は、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)の少なくとも1つの外側面に配置されており、
    前記放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)は、黒鉛を含有する面状材料を有する、電気エネルギー蓄積器(1)において、
    前記黒鉛を含有する面状材料は膨張黒鉛を含む
    ことを特徴とする、電気エネルギー蓄積器。
  13. 前記放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)は、請求項1から11までのいずれか1項に記載の構成を有する、
    請求項12記載の電気エネルギー蓄積器(1)。
  14. 前記1つまたは複数の電池セル(5〜5'';15,17,19)は、該電池セル(5〜5'';15,17,19)の外側輪郭に適合された前記放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)によって包囲されている、
    請求項12または13記載の電気エネルギー蓄積器。
  15. 前記電池セル(5〜5'')は、トラフ形の前記放熱器(10〜10'')によって包囲されている、
    請求項12から14までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  16. 前記電気エネルギー蓄積器(1)は、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)を複数含んでおり、
    前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)の前記面状材料は、少なくとも複数の相互に隣接する電池セル(5〜5'';15,17,19)の相互に隣接する外側面間に配置されている、
    請求項12から15までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  17. 前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''',10〜10'';12;14;16;18)の前記面状材料の端面(8)および/または部分面と、前記電気エネルギー蓄積器(1)の放熱モジュール(4)とが、熱伝導結合されている、
    請求項12から16までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  18. 前記電気エネルギー蓄積器(1)の筐体(2)の底部分(3)が放熱部材として形成されている、
    請求項17記載の電気エネルギー蓄積器。
  19. 複数の電池セル(5〜5'';15,17,19)の熱を放熱するために、該電池セル(5〜5'';15,17,19)の外側面にコンタクトさせるための前記黒鉛を含有する面状材料によって、前記筐体(2)の少なくとも1つの内壁が被覆されている、
    請求項18記載の電気エネルギー蓄積器。
  20. トラフ形の前記放熱器(10〜10'')のトラフ底部と前記底部分(3)とが熱伝導結合されている、
    請求項17から19までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  21. トラフ形(10〜10'')または波形(16)またはメアンダ形(12)または蜂の巣状(18)の1つまたは複数の前記放熱器の端面と前記底部分(3)とが熱伝導結合されている、
    請求項17から19までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  22. 前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の相互に隣接する側面が、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)を収容するためのポケット(9〜9'''';11〜11'';13〜13''')を形成する、
    請求項12から21までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  23. 前記電池セル(5〜5'';15,17,19)はリチウムイオンセルである、
    請求項12から22までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  24. 前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の前記面状材料と前記電池セル(5〜5'';15,17,19)との熱伝導結合を確実に実施するため、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)の体積収縮時には該面状材料が膨張し、該電池セル(5〜5'';15,17,19)の体積膨張時には該面状材料が凹むように、該面状材料は形成されている、
    請求項12から23までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  25. 前記電池セル(5〜5'';15,17,19)は動作中に体積を収縮し、かつ、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)と前記放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)との熱伝導結合を保証するために、前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の元の厚さを基準として、該放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の前記面状材料は厚さ方向に0.5〜15%弾性復元し、有利には1〜10%弾性復元し、特に有利には4〜10%弾性復元する、
    請求項12から24までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  26. 前記電池セル(5〜5'';15,17,19)は動作中に膨張し、かつ、前記電池セル(5〜5'';15,17,19)と前記放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)との熱伝導結合を保証するために、前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の元の厚さを基準として、該放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の前記面状材料は厚さ方向に1〜50%圧縮可能であり、有利には5〜35%圧縮可能であり、特に有利には7〜30%圧縮可能であり、さらに有利には10〜20%圧縮可能である、
    請求項12から25までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
  27. 前記1つまたは複数の放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)の前記面状材料の厚さ方向の圧縮が僅かのみであるように、有利には該面状材料の元の厚さに対して最大1%となるように、前記電気エネルギー蓄積器(1)が動作していない状態では該放熱器(6〜6''''';10〜10'';12;14;16;18)と前記電池セル(5〜5'';15,17,19)とが相互に押さえつけられている、
    請求項12から26までのいずれか1項記載の電気エネルギー蓄積器。
JP2012553310A 2010-02-16 2011-02-16 放熱器および電気エネルギー蓄積器 Pending JP2013519987A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201010002000 DE102010002000A1 (de) 2010-02-16 2010-02-16 Wärmeableiter und elektrischer Energiespeicher
DE102010002000.1 2010-02-16
PCT/EP2011/052317 WO2011101391A1 (de) 2010-02-16 2011-02-16 Wärmeableiter und elektrischer energiespeicher

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013519987A true JP2013519987A (ja) 2013-05-30

Family

ID=44144793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012553310A Pending JP2013519987A (ja) 2010-02-16 2011-02-16 放熱器および電気エネルギー蓄積器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20130209858A1 (ja)
EP (1) EP2537204B1 (ja)
JP (1) JP2013519987A (ja)
KR (1) KR20120129968A (ja)
CN (1) CN102986082A (ja)
BR (1) BR112012020611A2 (ja)
CA (1) CA2790036C (ja)
DE (1) DE102010002000A1 (ja)
ES (1) ES2562834T3 (ja)
HU (1) HUE028604T2 (ja)
PL (1) PL2537204T3 (ja)
WO (1) WO2011101391A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015182911A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 明智セラミックス株式会社 膨張黒鉛シートの圧縮率調整方法及び膨張黒鉛シート
JP2015195149A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
WO2017208736A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導シートおよびこれを用いた電池パック
JP2021506078A (ja) * 2018-09-05 2021-02-18 エルジー・ケム・リミテッド 六角柱形状のバッテリーセル及びその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール
JPWO2020129274A1 (ja) * 2018-12-21 2021-11-04 阿波製紙株式会社 電源装置及び電源装置用断熱シート
WO2022149964A1 (ko) * 2021-01-11 2022-07-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
JP7272518B1 (ja) * 2021-06-29 2023-05-12 大日本印刷株式会社 蓄電デバイス、伝熱体、包装体

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN203351708U (zh) 2010-05-21 2013-12-18 格拉弗技术国际控股有限公司 电池组
US20130183566A1 (en) * 2010-10-01 2013-07-18 Graftech International Holdings Inc. Thermal Management Structures for Battery Packs
WO2013025595A1 (en) 2011-08-14 2013-02-21 Graftech International Holdings Inc. Battery pack assembly
US9774063B2 (en) 2011-08-15 2017-09-26 Advanced Energy Technologies Llc Battery pack assembly having thermal transfer sheets
DE102011081149A1 (de) * 2011-08-17 2013-02-21 Sgl Carbon Se Wärmeableiter und elektrischer Energiespeicher
US9050898B2 (en) * 2011-10-19 2015-06-09 GM Global Technology Operations LLC Wave fin battery module
CN204128420U (zh) 2011-12-30 2015-01-28 格拉弗技术国际控股有限公司 蓄电池换热器
DE102012204124A1 (de) 2012-03-15 2013-09-19 Sgl Carbon Se Wärmeleitendes Verbundelement auf Basis von expandiertem Graphit
DE102012207162A1 (de) * 2012-04-30 2013-10-31 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung von Li-Ionen Batteriemodulen und ein entsprechendes Li-Ionen Batteriemodul
JP5915367B2 (ja) * 2012-05-11 2016-05-11 株式会社豊田自動織機 荷役搬送用産業車両
US9368843B2 (en) 2012-06-04 2016-06-14 Graftech International Holdings, Inc. Battery pack assembly
KR101459828B1 (ko) * 2012-08-07 2014-11-10 현대자동차주식회사 배터리 셀 모듈용 다기능 방열 플레이트 및 이를 갖는 배터리 셀 모듈
US10396414B2 (en) * 2012-08-31 2019-08-27 Avl Powertrain Engineering, Inc. High power battery cells having improved cooling
KR101526667B1 (ko) * 2013-06-10 2015-06-05 현대자동차주식회사 친환경 차량의 배터리모듈 간접 냉각 및 가열 장치
JP3206039U (ja) 2013-08-26 2016-09-01 グラフテック インターナショナル ホールディングス インコーポレーテッドGrafTech International Holdings Inc. 電子装置温度管理システム
US9780418B2 (en) 2013-10-28 2017-10-03 Johnson Controls Technology Company System and method for battery cell thermal management using carbon-based thermal films
KR101538634B1 (ko) * 2013-11-06 2015-07-29 인지컨트롤스 주식회사 전기자동차용 배터리모듈
DE102013113799A1 (de) * 2013-12-10 2015-06-11 Akasol Gmbh Batteriemodul
US20160006088A1 (en) * 2014-07-01 2016-01-07 Embry-Riddle Aeronautical University, Inc. Battery thermal management for hybrid electric vehicles using a phase-change material cold plate
US20160168037A1 (en) * 2014-12-10 2016-06-16 Hyundai Motor Company Thermal interface material and method for manufacturing thermal interface material
DE102016203424A1 (de) * 2015-03-06 2016-09-08 Robert Bosch Gmbh Akkupack für eine Handwerkzeugmaschine
CN105161794A (zh) * 2015-08-17 2015-12-16 汕头市毅和电源科技有限公司 一种多功能锂离子电池
US10147986B2 (en) * 2015-11-03 2018-12-04 Ford Global Technologies, Llc Traction battery assembly
US10741891B2 (en) 2015-11-03 2020-08-11 Ford Global Technologies, Llc Traction battery assembly
PL3327821T3 (pl) * 2016-01-12 2020-05-18 Lg Chem, Ltd. Zespół modułu akumulatora mający stabilne środki mocujące dla modułów jednostkowych
DE102016202912A1 (de) * 2016-02-25 2017-08-31 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zellmodul für eine Batterie eines Kraftfahrzeugs sowie Verfahren zum Herstellen eines solchen Zellmoduls
DE102016203773B4 (de) * 2016-03-08 2019-11-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Einrichtung zum Halten und Kühlen wenigstens eines elektrischen Energiespeichers, Energiespeicheranordnung
US10700395B2 (en) 2016-08-09 2020-06-30 Nio Usa, Inc. Battery module housing having an integrally-formed cooling plate
EP3291358A1 (en) 2016-08-31 2018-03-07 Akasol GmbH Battery module assembly and cooling plate for use in a battery module assembly
KR102036085B1 (ko) 2016-12-23 2019-10-24 에스케이이노베이션 주식회사 이차 전지 모듈
US10601090B2 (en) 2017-04-28 2020-03-24 Nio Usa, Inc. Using a spacer to block path of thermally conductive structural adhesive in lithium ion cells
KR102189332B1 (ko) * 2017-10-10 2020-12-09 주식회사 엘지화학 원통형 이차전지 모듈 및 원통형 이차전지 모듈 생산 방법
KR102365631B1 (ko) 2018-01-09 2022-02-21 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 모듈
DE102018210646B4 (de) 2018-06-28 2024-02-29 Sgl Carbon Se Dichtungssegment zur Temperaturkontrolle einer fluidgekühlten Batterie
DE102018210645A1 (de) * 2018-06-28 2020-01-02 Sgl Carbon Se Batteriemodul und dessen Verwendung
US20200036065A1 (en) * 2018-07-24 2020-01-30 Michael Wang High-power battery pack using graphite material for heat dissipation
DE102018212729A1 (de) * 2018-07-31 2020-02-06 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Schwellkompensationselements eines Batteriemoduls sowie Batteriemodul mit einem solchen
CN110265591B (zh) 2018-08-31 2020-01-24 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池模组
JP6990642B2 (ja) * 2018-10-18 2022-01-12 本田技研工業株式会社 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
US11502353B2 (en) 2019-03-04 2022-11-15 The Toro Company Thermal storage device for batteries
CN110010995A (zh) * 2019-04-09 2019-07-12 华南理工大学 一种基于平板热管的电池组热管理系统及其工作方法
CN110165330B (zh) * 2019-06-18 2020-09-04 山东大学 一种基于记忆合金的电动汽车电池热管理系统及方法
DE102020104573B4 (de) * 2020-02-21 2021-09-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Batteriezellenanordnung, Batterie und Kraftfahrzeug
KR102354939B1 (ko) * 2020-03-06 2022-01-24 에스케이씨 주식회사 배터리 셀 모듈
DE102020207400A1 (de) 2020-06-16 2021-12-16 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Batteriemodul
DE102020208357A1 (de) * 2020-07-03 2022-01-05 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Batteriepack und Verfahren zur Herstellung eines solchen Batteriepacks
US11592883B2 (en) * 2021-07-30 2023-02-28 Dell Products L.P. Information handling system thermal management for dense structures

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530147A (en) * 1978-08-23 1980-03-03 Japan Storage Battery Co Ltd Pair cell
JPH10256764A (ja) * 1997-03-17 1998-09-25 Mitsubishi Electric Corp 放熱材
JP2002110122A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp 電池パック及び携帯用電子機器
JP2002163804A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッドのギャップ形成方法および磁気ヘッド
JP2007049053A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Nippon Pillar Packing Co Ltd 伝熱シート
JP2007299660A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Mitsubishi Electric Corp 電力貯蔵デバイスおよびその温度調節方法
JP2009021223A (ja) * 2007-06-11 2009-01-29 Panasonic Corp 電池パックおよび電池搭載機器
JP2009110833A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック及び電池パック用セパレータ
WO2009147771A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 パナソニック株式会社 グラファイト複合体及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB991581A (en) 1962-03-21 1965-05-12 High Temperature Materials Inc Expanded pyrolytic graphite and process for producing the same
US4265952A (en) * 1978-03-23 1981-05-05 The Dow Chemical Company Vermicular expanded graphite composite material
US5786107A (en) * 1996-05-09 1998-07-28 Hughes Electronics Battery system with a high-thermal-conductivity integral structural support
DE10060838A1 (de) * 2000-12-07 2002-06-13 Sgl Carbon Ag Mit Acrylharzen imprägnierter Körper aus expandiertem Graphit
US20050003200A1 (en) * 2001-08-31 2005-01-06 Julian Norley Resin-impregnated flexible graphite articles
DE10341255B4 (de) * 2003-09-04 2005-06-16 Sgl Carbon Ag Wärmeleitplatten aus expandiertem Graphit sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
FR2879827B1 (fr) 2004-12-17 2007-04-20 Hawker Sa Sa Batterie comportant une pluralite d'elements places cote a cote dans un coffre
DE102007037433B4 (de) * 2007-08-08 2015-08-27 Sgl Carbon Se Verwendung eines Schichtstoffs als Komponente in Brennstoffzellen oder Redox-Flow-Batterien
JP2009081301A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Toyo Tanso Kk 太陽電池ユニット
CN101448380A (zh) * 2007-11-26 2009-06-03 久正光电股份有限公司 散热基材
DE102008034862B4 (de) * 2008-07-26 2011-09-22 Daimler Ag Batterie mit einem Zellverbund mehrerer Batteriezellen

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530147A (en) * 1978-08-23 1980-03-03 Japan Storage Battery Co Ltd Pair cell
JPH10256764A (ja) * 1997-03-17 1998-09-25 Mitsubishi Electric Corp 放熱材
JP2002110122A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toshiba Corp 電池パック及び携帯用電子機器
US20020061436A1 (en) * 2000-09-29 2002-05-23 Hiroki Inagaki Battery pack and portable electronic appliance
JP2002163804A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッドのギャップ形成方法および磁気ヘッド
JP2007049053A (ja) * 2005-08-12 2007-02-22 Nippon Pillar Packing Co Ltd 伝熱シート
JP2007299660A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Mitsubishi Electric Corp 電力貯蔵デバイスおよびその温度調節方法
JP2009021223A (ja) * 2007-06-11 2009-01-29 Panasonic Corp 電池パックおよび電池搭載機器
JP2009110833A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック及び電池パック用セパレータ
WO2009147771A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 パナソニック株式会社 グラファイト複合体及びその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015182911A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 明智セラミックス株式会社 膨張黒鉛シートの圧縮率調整方法及び膨張黒鉛シート
JP2015195149A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
WO2017208736A1 (ja) * 2016-05-30 2017-12-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導シートおよびこれを用いた電池パック
JPWO2017208736A1 (ja) * 2016-05-30 2019-04-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱伝導シートおよびこれを用いた電池パック
JP2021506078A (ja) * 2018-09-05 2021-02-18 エルジー・ケム・リミテッド 六角柱形状のバッテリーセル及びその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール
JP7055876B2 (ja) 2018-09-05 2022-04-18 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 六角柱形状のバッテリーセル及びその製造方法、並びにこれを含むバッテリーモジュール
US11575145B2 (en) 2018-09-05 2023-02-07 Lg Energy Solution, Ltd. Hexagonal column-shaped battery cell, manufacturing method therefor, and battery module comprising same
JPWO2020129274A1 (ja) * 2018-12-21 2021-11-04 阿波製紙株式会社 電源装置及び電源装置用断熱シート
JP7351854B2 (ja) 2018-12-21 2023-09-27 阿波製紙株式会社 電源装置及び電源装置用断熱シート
WO2022149964A1 (ko) * 2021-01-11 2022-07-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 팩 및 이를 포함하는 자동차
JP7272518B1 (ja) * 2021-06-29 2023-05-12 大日本印刷株式会社 蓄電デバイス、伝熱体、包装体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2790036A1 (en) 2011-08-25
US20130209858A1 (en) 2013-08-15
EP2537204B1 (de) 2016-01-13
KR20120129968A (ko) 2012-11-28
PL2537204T3 (pl) 2016-05-31
CA2790036C (en) 2015-07-07
CN102986082A (zh) 2013-03-20
WO2011101391A1 (de) 2011-08-25
HUE028604T2 (en) 2016-12-28
BR112012020611A2 (pt) 2019-09-24
ES2562834T3 (es) 2016-03-08
DE102010002000A1 (de) 2011-09-08
EP2537204A1 (de) 2012-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013519987A (ja) 放熱器および電気エネルギー蓄積器
KR102500561B1 (ko) 배터리 모듈 및 이의 제조 방법
US9444123B2 (en) Battery pack assembly
JP3195255U (ja) 熱交換アセンブリ
US10020549B2 (en) Battery module with novel structure
KR101233318B1 (ko) 전지 모듈
KR101272524B1 (ko) 배터리 셀용 방열판 및 이를 갖는 배터리 모듈
CA2533447C (en) Polymer batteries having thermal exchange apparatus
KR101658517B1 (ko) 냉각 부재를 활용한 전지모듈
JP2009176464A (ja) 組電池装置
JP2015507818A (ja) 新規な構造のバスバー
KR20140016326A (ko) 에너지 저장 장치
KR101545166B1 (ko) 전지셀 냉각 부재
WO2013157560A1 (ja) 二次電池、二次電池を組み込んだ二次電池モジュール、及び二次電池モジュールを組み込んだ組電池システム
KR20140027966A (ko) 온도 제어 수단을 포함하는 에너지 저장 장치
CN109565003B (zh) 电池单元载体和用于包括多个电池单元载体的堆叠组件的外壳
JP7278651B2 (ja) 電池モジュール
JP2013175360A (ja) 組電池
JP2005056655A (ja) 扁平型二次電池および組電池
WO2018034122A1 (ja) 蓄電モジュール
US20210359355A1 (en) Battery module with temperature control
KR102284380B1 (ko) 전지 모듈 및 이를 포함하는 전지팩
JP6956258B2 (ja) 固体電池モジュール
JP2015138646A (ja) 電池モジュール
JP7297370B2 (ja) 電池モジュール、その製造方法および電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140627

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150309