JP2013514212A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013514212A5
JP2013514212A5 JP2012544713A JP2012544713A JP2013514212A5 JP 2013514212 A5 JP2013514212 A5 JP 2013514212A5 JP 2012544713 A JP2012544713 A JP 2012544713A JP 2012544713 A JP2012544713 A JP 2012544713A JP 2013514212 A5 JP2013514212 A5 JP 2013514212A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
multilayer structure
group
mole percent
aliphatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012544713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5943842B2 (ja
JP2013514212A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/060299 external-priority patent/WO2011084423A1/en
Publication of JP2013514212A publication Critical patent/JP2013514212A/ja
Publication of JP2013514212A5 publication Critical patent/JP2013514212A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5943842B2 publication Critical patent/JP5943842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

対照的に、本発明による多層構造物、すなわち、半芳香族コポリアミドから製造されたポリアミド層とEVOHバリア層とを含む多層構造物は、層間の強い接着を示す。表1に示されたデータは、試料E1〜E4が、比較用の試料C1〜C4の場合よりも強いEVOHバリア層に対する接着を提供したことを示す。特に、本発明による多層構造物(E1〜E4)の層を剥離するためには1.2〜2.3N/mmの比較的高い力が必要とされるが、比較用の多層構造物(C1〜C4)の層を剥離するためには0〜0.6N/mmの比較的弱い力で十分であった。
本出願は、特許請求の範囲に記載の発明を含め、以下の発明を包含する。
(1)
A)ポリアミド組成物から製造されたポリアミド層と、
B)エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)から製造されたバリア層とを含む多層構造物であって、
ポリアミド層がバリア層に直接に付着され、
ポリアミド組成物が、
a)
i)8〜20個の炭素原子を有する芳香族ジカルボン酸および4〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジアミン、または
ii)6〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸および6〜20個の炭素原子を有する芳香族ジアミン、または
iii)7〜20個の炭素原子を有する芳香族アミノカルボン酸から選択されたグループAのモノマーと、
b)
iv)6〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸および4〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジアミン、または
v)4〜20個の炭素原子を有するラクタムおよび/または脂肪族アミノカルボン酸から選択されたグループBのモノマーとから製造されたコポリアミドから選択された1つまたは複数の半芳香族コポリアミドを含み、
グループAの前記モノマーが、前記コポリアミドに基づいて大体10モルパーセント〜大体40モルパーセントの量において存在し、グループBの前記モノマーが、前記コポリアミドに基づいて大体60モルパーセント〜大体90モルパーセントの量において存在する、多層構造物。
(2) 前記1つまたは複数の半芳香族コポリアミドが、a)テレフタル酸およびヘキサメチレンジアミンから選択されたグループAのモノマーと、(b)アゼライン酸およびヘキサメチレンジアミン、デカン二酸およびヘキサメチレンジアミン、ウンデカン二酸およびヘキサメチレンジアミン、ドデカン二酸およびヘキサメチレンジアミン、トリデカン二酸およびヘキサメチレンジアミン、テトラデカン二酸およびヘキサメチレンジアミン、カプロラクタム、ラウロラクタム、および11−アミノウンデカン酸から選択されたグループBのモノマーとから製造されたコポリアミドから選択される、(1)に記載の多層構造物。
(3) 1つまたは複数の半芳香族が、a)テレフタル酸およびヘキサメチレンジアミンから選択されたグループAのモノマーと、(b)デカン二酸およびヘキサメチレンジアミン、およびドデカン二酸およびヘキサメチレンジアミンから選択されたグループBのモノマーとから製造されたコポリアミドからである、(1)に記載の多層構造物。
(4) 前記ポリアミド組成物が、1つまたは複数の官能化ポリオレフィンをさらに含む、(1)〜(3)のいずれか一項に記載の多層構造物。
(5) 前記1つまたは複数の官能化ポリオレフィンが、無水マレイン酸グラフト化ポリエチレン、無水マレイン酸グラフト化ポリプロピレン、無水マレイン酸グラフト化エチレンアルファ−オレフィンコポリマー、少なくとも1つのアルファ−オレフィンとジエンとから誘導された無水マレイン酸グラフト化コポリマーおよびそれらの混合物から選択される、(4)に記載の多層構造物。
(6) 前記1つまたは複数の官能化ポリオレフィンが大体10〜大体30重量パーセントの量において存在し、重量パーセンテージが前記ポリアミド組成物の全重量に基づいている、(4)または(5)に記載の多層構造物。
(7) 前記ポリアミド組成物が、非官能化ポリエチレン、非官能化ポリプロピレン、非官能化エチレンアルファ−オレフィンコポリマー、非官能化エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)およびそれらの混合物から選択された1つまたは複数の非官能化ポリオレフィンをさらに含む、(1)〜(6)のいずれか一項に記載の多層構造物。
(8) 前記1つまたは複数の非官能化ポリオレフィンが大体10〜大体30重量パーセントにおいて存在し、重量パーセンテージが前記ポリアミド組成物の全重量に基づいている、(7)に記載の多層構造物。
(9) 前記ポリアミド組成物が、スルホンアミド、ヒドロキシ安息香酸のエステル、テトラヒドロフルフリルアルコールエステルまたはエーテル、クエン酸のエステルまたはヒドロキシマロン酸のエステルおよびそれらの混合物から選択された1つまたは複数の可塑剤をさらに含む、(1)〜(8)のいずれか一項に記載の多層構造物。
(10) 中空体の形態である、(1)〜(9)のいずれか一項に記載の多層構造物。
(11) 前記中空体がホース、パイプ、ダクト、チューブ、チュービングまたは導管である、(10)に記載の多層構造物。
(12) 流体を搬送するための、(1)〜(11)のいずれか一項に記載の多層構造物の、使用。
(13) 前記流体が燃料である、(12)に記載の使用。
(14) 前記流体を(1)〜(11)のいずれか一項に記載の多層構造物を通過させる工程を含む、流体を搬送するための方法。
(15) 前記流体が燃料である、(14)に記載の方法。

Claims (3)

  1. A)ポリアミド組成物から製造されたポリアミド層と、
    B)エチレンビニルアルコールコポリマー(EVOH)から製造されたバリア層とを含む多層構造物であって、
    ポリアミド層がバリア層に直接に付着され、
    ポリアミド組成物が、
    a)
    i)8〜20個の炭素原子を有する芳香族ジカルボン酸および4〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジアミン、または
    ii)6〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸および6〜20個の炭素原子を有する芳香族ジアミン、または
    iii)7〜20個の炭素原子を有する芳香族アミノカルボン酸から選択されたグループAのモノマーと、
    b)
    iv)6〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジカルボン酸および4〜20個の炭素原子を有する脂肪族ジアミン、または
    v)4〜20個の炭素原子を有するラクタムおよび/または脂肪族アミノカルボン酸から選択されたグループBのモノマーとから製造されたコポリアミドから選択された1つまたは複数の半芳香族コポリアミドを含み、
    グループAの前記モノマーが、前記コポリアミドに基づいて大体10モルパーセント〜大体40モルパーセントの量で存在し、グループBの前記モノマーが、前記コポリアミドに基づいて大体60モルパーセント〜大体90モルパーセントの量で存在する、多層構造物。
  2. 流体を搬送するための、請求項1に記載の多層構造物の、使用。
  3. 流体を請求項1に記載の多層構造物を通過させる工程を含む、流体を搬送するための方法。
JP2012544713A 2009-12-16 2010-12-14 バリア層を含む多層構造物および流体を搬送するためのそれらの使用 Active JP5943842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28699609P 2009-12-16 2009-12-16
US61/286,996 2009-12-16
PCT/US2010/060299 WO2011084423A1 (en) 2009-12-16 2010-12-14 Multilayer structures comprising a barrier layer and their use to convey fluids

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013514212A JP2013514212A (ja) 2013-04-25
JP2013514212A5 true JP2013514212A5 (ja) 2014-01-30
JP5943842B2 JP5943842B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=43640683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012544713A Active JP5943842B2 (ja) 2009-12-16 2010-12-14 バリア層を含む多層構造物および流体を搬送するためのそれらの使用

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20110139258A1 (ja)
EP (1) EP2512793B1 (ja)
JP (1) JP5943842B2 (ja)
CN (1) CN102753339B (ja)
CA (1) CA2784113A1 (ja)
WO (1) WO2011084423A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5612999B2 (ja) * 2010-10-08 2014-10-22 東海ゴム工業株式会社 冷媒輸送用ホース
JP5682588B2 (ja) * 2012-04-09 2015-03-11 株式会社デンソー 冷媒輸送用ホース
FR2998299B1 (fr) * 2012-11-19 2015-04-03 Arkema France Composition a base d'un copolyamide semi-aromatique, d'une polyolefine et d'un stabilisant thermique au cuivre, sa preparation et ses utilisations
DE102013218957A1 (de) 2013-09-20 2015-03-26 Evonik Industries Ag Formmasse auf Basis eines teilaromatischen Copolyamids
US11214682B2 (en) * 2014-07-25 2022-01-04 Dsm Ip Assets B.V. Heat stabilized polyamide composition
EP3222668B1 (en) * 2014-11-20 2023-07-19 Toray Industries, Inc. Use of a hose and use of a polyamide composition for preparing an inner layer of the hose coming into contact with high-pressure hydrogen
EP3069875B1 (de) * 2015-03-17 2017-07-05 Evonik Degussa GmbH Mehrschichtverbund mit einer fluorpolymerschicht
EP3069874B1 (de) * 2015-03-17 2017-07-19 Evonik Degussa GmbH Mehrschichtverbund mit einer polyesterschicht
EP3069872B1 (de) * 2015-03-17 2017-07-05 Evonik Degussa GmbH Mehrschichtverbund mit schichten aus teilaromatischen polyamiden
EP3069873B1 (de) * 2015-03-17 2017-09-06 Evonik Degussa GmbH Mehrschichtverbund mit schichten aus teilaromatischen polyamiden
EP3069871B1 (de) * 2015-03-17 2017-07-19 Evonik Degussa GmbH Mehrschichtverbund mit einer evoh-schicht
EP3069866B1 (de) * 2015-03-20 2018-08-15 Evonik Degussa GmbH Beheizbares rohr
CN104817693B (zh) * 2015-05-21 2017-05-24 郑州大学 一种半芳香聚酰胺pa11t及其制备方法
CN107849350B (zh) * 2015-07-16 2020-11-20 三菱瓦斯化学株式会社 拉伸薄膜、拉伸薄膜的制造方法和聚酰胺树脂组合物
JP6911665B2 (ja) 2016-11-18 2021-07-28 三菱瓦斯化学株式会社 樹脂組成物、成形品および成形品の製造方法
KR102392296B1 (ko) * 2016-11-18 2022-04-29 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 수지 조성물, 성형품 및 성형품의 제조방법
US20200254712A1 (en) 2017-09-29 2020-08-13 Ube Industries, Ltd. Multilayer tubes
MX2020006603A (es) * 2017-12-22 2020-09-10 Ems Patent Ag Tubo de combustible y metodo para su fabricacion y usos.

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4319872A (en) * 1976-12-01 1982-03-16 Lupke Gerd Paul Heinrich Apparatus for producing thermoplastic tubing
DE3510395A1 (de) * 1985-03-22 1986-09-25 Technoform Caprano + Brunnhofer KG, 3501 Fuldabrück Kraftstoffuehrende, mit vorgegebener laenge fest installierbare leitung fuer ein kraftfahrzeug
JPH069916B2 (ja) * 1987-12-11 1994-02-09 三井・デュポンポリケミカル株式会社 共押出複合フィルム
DE4001126C1 (ja) 1989-11-20 1990-12-13 Technoform Caprano + Brunnhofer Kg, 3501 Fuldabrueck, De
JPH07290650A (ja) * 1994-04-25 1995-11-07 Gunze Ltd バルーン用フィルム
JP3068129B2 (ja) * 1994-05-31 2000-07-24 宇部興産株式会社 自動車用部品
DE69518357T2 (de) * 1994-05-31 2001-04-05 Ube Industries Polyamid-terpolymer, diese enthaltende Polyamidharzzusammensetzung und daraus hergestellte Automobilteile
JP3524283B2 (ja) * 1996-08-30 2004-05-10 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 ポリアミド樹脂組成物および二軸延伸フィルム
FR2772776B1 (fr) * 1997-12-23 2002-03-29 Atochem Elf Sa Compositions antistatiques a base de polyamide
US6319872B1 (en) 1998-08-20 2001-11-20 Conoco Inc Fischer-Tropsch processes using catalysts on mesoporous supports
US6764627B2 (en) * 2000-03-23 2004-07-20 Hahn Elastomer Corporation Method of making corrugated part
FR2832486A1 (fr) * 2001-11-22 2003-05-23 Atofina Tube multicouche conducteur a base de polyamides et d'evoh pour le transport d'essence
EP1458548A1 (en) 2001-12-21 2004-09-22 Rubbermaid Incorporated Apparatus and method for forming discrete hollow parts, and manufactured product
US7122255B2 (en) * 2002-12-10 2006-10-17 E. I. Du Pont Canada Company Multilayered composite polyamide articles and processes for their preparation
WO2005078327A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-25 Cooper-Standard Automotive Inc. Aromatic polyamide tubing for vehicle applications
US20090098325A1 (en) * 2005-03-18 2009-04-16 Kuraray Co. Ltd. Semi-aromatic polyamide resin
JP4544129B2 (ja) * 2005-10-25 2010-09-15 東海ゴム工業株式会社 低透過樹脂ホースおよびその製法
BRPI0707219B1 (pt) * 2006-01-26 2018-01-23 Dsm Ip Assets B.V. Poliamida semi-aromática semicristalina, seu processo de preparação, composição de polímero, uso da referida poliamida ou da composição de polímero, parte moldada e seu uso
JP5317508B2 (ja) * 2008-03-27 2013-10-16 三菱樹脂株式会社 二軸延伸ポリアミドフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013514212A5 (ja)
US9964240B2 (en) Polyamide hose for compressed air
JP2013514442A5 (ja)
JP5670309B2 (ja) 可撓性のある半結晶ポリアミド
JP3837587B2 (ja) ポリアミドとevohとをベースにしたガソリン輸送用多層管
JP6409775B2 (ja) 多層構造体
KR101249101B1 (ko) 가스 컨덕트의 제조를 위한, 즉 메탄을 위한 다층 구조물의 용도
JP2004299402A5 (ja)
EP3238937B1 (en) Multilayer hollow molded body
CN105985635B (zh) 包含部分芳族聚酰胺层的多层复合件
US20040071913A1 (en) Polyamide hoses for compressed air
US8524341B2 (en) Alloy composition useful for fluid transport objects
BR102016005778A2 (pt) compósito multicamada com uma camada de fluoropolímeros
JP2008518091A5 (ja)
JP4029407B2 (ja) ポリアミドをベースにした流体輸送用多層管
CN117440889A (zh) 燃料用中空结构体
MX2008009307A (en) Polyamide hose for compressed air