JP2013512659A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013512659A5
JP2013512659A5 JP2012525550A JP2012525550A JP2013512659A5 JP 2013512659 A5 JP2013512659 A5 JP 2013512659A5 JP 2012525550 A JP2012525550 A JP 2012525550A JP 2012525550 A JP2012525550 A JP 2012525550A JP 2013512659 A5 JP2013512659 A5 JP 2013512659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligopeptide
apc
amino acid
agent
ctl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012525550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013512659A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2010/007028 external-priority patent/WO2011067933A1/en
Publication of JP2013512659A publication Critical patent/JP2013512659A/ja
Publication of JP2013512659A5 publication Critical patent/JP2013512659A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. 以下からなる群より選択されるアミノ酸配列を含む細胞傷害性Tリンパ球(CTL)誘導能を有する15アミノ酸未満の単離されたオリゴペプチド
    (a)SEQ ID NO:3、2および4からなる群より選択されるアミノ酸配列;ならびに
    (b)1個、2個、または数個のアミノ酸が挿入、置換、欠失、または付加されている、SEQ ID NO:3、2および4からなる群より選択されるアミノ酸配列
  2. 以下の特徴の一方または両方を有する、請求項記載のオリゴペプチド:
    (a)SEQ ID NO:3、2および4からなる群より選択されるアミノ酸配列のN末端から2番目のアミノ酸が、ロイシンおよびメチオニンより選択される;ならびに
    (b)SEQ ID NO:3、2および4からなる群より選択されるアミノ酸配列のC末端アミノ酸が、バリンおよびロイシンより選択される。
  3. ノナペプチドまたはデカペプチドである、請求項1または2記載の単離されたオリゴペプチド。
  4. SEQ ID NO:3、2および4からなる群より選択されるアミノ酸配列のみからなる、請求項1〜3のいずれか一項記載の単離されたオリゴペプチド。
  5. 請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドをコードする単離されたポリヌクレオチド。
  6. CTLを誘導するための剤または組成物であって、請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドの1種もしくは複数種、または請求項記載のポリヌクレオチドの1種もしくは複数種、または請求項1〜4のいずれか一項記載のペプチドとHLA抗原との複合体を自身の表面に提示するAPCまたはエキソソームの1種もしくは複数種を含む、剤または組成物
  7. がんの治療および/もしくは予防、ならびに/または術後のその再発の予防のための薬剤であって、請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドの1種もしくは複数種、または請求項記載のポリヌクレオチドの1種もしくは複数種を含む、薬剤。
  8. HLA抗原がHLA−A2である対象に投与するために製剤化される、請求項記載の薬剤。
  9. がんを治療するために製剤化される、請求項または記載の薬剤。
  10. 以下の段階のうちの1つを含む、CTL誘導能を有する抗原提示細胞(APC)をインビトロで誘導するための方法:
    (a)APCと請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドとを、インビトロで接触させる段階;または
    (b)請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドをコードするポリヌクレオチドをAPCに導入する段階。
  11. 以下の段階のうちの少なくとも1つを含む方法のいずれかによって、CTLをインビトロで誘導するための方法:
    (a)CD8陽性T細胞を、HLA抗原と請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドとの複合体を自身の表面に提示するAPCと共培養する段階;
    (b)CD8陽性T細胞を、HLA抗原と請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドとの複合体を自身の表面に提示するエキソソームと共培養する段階;および
    (c)請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドに結合するT細胞受容体(TCR)サブユニットポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む遺伝子をT細胞に導入する段階。
  12. HLA抗原と請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチドとの複合体を自身の表面に提示する、単離されたAPC。
  13. 請求項10記載の方法によって誘導される、請求項12記載のAPC。
  14. 請求項1〜のいずれか一項記載のペプチドを標的とする、単離されたCTL。
  15. 請求項11記載の方法によって誘導される、請求項14記載のCTL。
  16. 対象においてがんに対する免疫応答を誘導するための剤または組成物であって、請求項1〜のいずれか一項記載のオリゴペプチド、免疫学的に活性なその断片、または該オリゴペプチドもしくは免疫学的に活性な断片をコードするポリヌクレオチドを含む、剤または組成物
  17. APCを誘導するための剤または組成物であって、請求項1〜4のいずれか一項記載のオリゴペプチドの1種もしくは複数種、または請求項5記載のポリヌクレオチドの1種もしくは複数種を含む、剤または組成物。
JP2012525550A 2009-12-04 2010-12-02 Mybl2ペプチドおよびそれを含むワクチン Withdrawn JP2013512659A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26687109P 2009-12-04 2009-12-04
US61/266,871 2009-12-04
PCT/JP2010/007028 WO2011067933A1 (en) 2009-12-04 2010-12-02 Mybl2 peptides and vaccines containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013512659A JP2013512659A (ja) 2013-04-18
JP2013512659A5 true JP2013512659A5 (ja) 2014-01-23

Family

ID=44114795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012525550A Withdrawn JP2013512659A (ja) 2009-12-04 2010-12-02 Mybl2ペプチドおよびそれを含むワクチン

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20120328638A1 (ja)
EP (1) EP2507257A4 (ja)
JP (1) JP2013512659A (ja)
KR (1) KR20120114284A (ja)
CN (1) CN102753567A (ja)
AU (1) AU2010327891A1 (ja)
BR (1) BR112012013371A2 (ja)
CA (1) CA2782484A1 (ja)
IL (1) IL219927A0 (ja)
MX (1) MX2012006376A (ja)
RU (1) RU2012127762A (ja)
SG (1) SG181108A1 (ja)
TW (1) TW201200525A (ja)
WO (1) WO2011067933A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108623657B (zh) * 2018-05-11 2021-02-12 苏州大学 多肽、重组dna分子、重组载体、外泌体及其应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103951745A (zh) * 2002-09-12 2014-07-30 肿瘤疗法科学股份有限公司 Kdr肽和包括该肽的疫苗
CN100352842C (zh) * 2002-10-31 2007-12-05 詹森药业有限公司 对促肾上腺皮质激素释放激素刺激的应答而表达增加的基因
EP2325306B1 (en) * 2005-02-25 2014-02-12 Oncotherapy Science, Inc. Peptide vaccines for lung cancers expressing TTK, URLC10 or KOC1 polypeptides
TW200908998A (en) * 2007-06-27 2009-03-01 Oncotherapy Science Inc Compositions and methods of treating cancer
TW201000119A (en) * 2008-06-10 2010-01-01 Oncotherapy Science Inc MYBL2 epitope peptides and vaccines containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011524737A5 (ja)
JP2012500001A5 (ja)
JP2012517799A5 (ja)
JP2010523471A5 (ja)
JP2013511958A5 (ja)
RU2009141595A (ru) Пептиды тем8 и содержащие их вакцины
RU2012127358A (ru) Олигопептиды imp-3 и содержащие их вакцины
RU2011101709A (ru) Cdca1 эпитоп-пептиды и содержащие их вакцины
RU2011138160A (ru) Пептиды foxmi и вакцины, содержащие их
JP2013523084A5 (ja)
JP2016511221A5 (ja)
JP2011522777A5 (ja)
RU2010154101A (ru) Пептиды эпитопов mybl2 и содержащие их вакцины
JP2013517764A5 (ja)
RU2010154081A (ru) Эпитопные пептиды iqgap3 вакцины, содержащие их
RU2015143164A (ru) Пептиды kntc2 и содержащие их вакцины
JP2014519311A5 (ja)
JP2015529219A5 (ja)
RU2014109137A (ru) Пептиды mphosph1 и вакцины, включающие их
JP2012526519A5 (ja)
RU2012136464A (ru) Модифицированные пептиды melk и содержащие их вакцины
RU2014121502A (ru) Пептиды торк и содержащие их вакцины
JP2011529683A5 (ja)
JP2014506114A5 (ja)
RU2015113436A (ru) Пептиды ube2t и содержащие их вакцины