JP2013510422A - フリップチップledのためのシリコーンベースの反射性アンダーフィル及び熱カプラ - Google Patents

フリップチップledのためのシリコーンベースの反射性アンダーフィル及び熱カプラ Download PDF

Info

Publication number
JP2013510422A
JP2013510422A JP2012535971A JP2012535971A JP2013510422A JP 2013510422 A JP2013510422 A JP 2013510422A JP 2012535971 A JP2012535971 A JP 2012535971A JP 2012535971 A JP2012535971 A JP 2012535971A JP 2013510422 A JP2013510422 A JP 2013510422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
emitting device
led die
submount
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012535971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510422A5 (ja
Inventor
ラファエル アイ アルダス
グリゴリー ベイスン
ポール エス マーティン
マイケル クレイムス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013510422A publication Critical patent/JP2013510422A/ja
Publication of JP2013510422A5 publication Critical patent/JP2013510422A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/641Heat extraction or cooling elements characterized by the materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/647Heat extraction or cooling elements the elements conducting electric current to or from the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0093Wafer bonding; Removal of the growth substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/36Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes
    • H01L33/38Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape
    • H01L33/382Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the electrodes with a particular shape the electrode extending partially in or entirely through the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

一実施例において、フリップチップLEDは、自身のn型層及びp型層の底面から延在している高密度の金のポストを備えて形成されている。前記金のポストは、サブマウント電極に結合されている。次いで、アンダーフィル材料が、前記LEDの底部と前記サブマウントとの間のボイドを充填するように成形される。前記アンダーフィルは、シリコーン成形コンパウンドベースと約70―80重量%のアルミナ(又は他の適切な材料)とを有する。アルミナは、典型的なシリコーンアンダーフィルの熱伝導率の約25倍良好である熱伝導率を有し、大部分は、二酸化ケイ素である。前記アルミナは、白色の粉体である。前記アンダーフィルは、反射性を向上させるために約5―10重量のTiOを有しても良い。LEDの光は、この反射性のアンダーフィルによって上方に反射され、前記アンダーフィルは、熱を前記サブマウントへ効率的に導く。前記アンダーフィルは、前記光散乱をランダム化し、光抽出を改良する。分配された前記金のポスト及びアンダーフィルは、成長基板のリフトオフ処理においてLED層を支持する。

Description

本発明は、発光ダイオード(LED)に関し、詳細には、LEDと取付表面との間の反射性かつ熱伝導性のアンダーフィルの提供に関する。
LEDは、典型的には、個々のLED/サブマウントを分離するように後でダイシングされるサブマウントウェハ上に取り付けられる。このウェハの各サブマウント部分は、例えば、超音波ボンディングによって、LED上の電極に結合される上部電極を有する。次いで、アンダーフィル材料(例えば、エポキシ又はシリコーン)が、力学的な支持を提供すると共にLEDを汚染物質から保護するように、前記LEDの下に注入される。
前記サブマウントは、更に、金属パターンによって、前記LED電極に電気的に接続されている一組の更に堅牢な電極を有しており、これらは、典型的には、従来のはんだリフロー又は他の手段を使用して(前記サブマウントウェハがダイシングされた後に)プリント回路基板に結合される。
前記LED活性層によって下方に発される光が、前記サブマウントにより吸収されるよりもむしろ、上方へ反射されるように、LEDの底面上に大きい反射金属電極(例えば、銀)を設けることが、知られている。このような反射性の金属電極を形成することは、複雑になり得る。半導体表面の準備、前記銀ミラーの堆積及びパターニング(pattering)、並びに金属の混在又はコンタミネーションを防止するためのガードシートによるカプセル化は、厳密に監視されなければならない非常に複雑で難しい処理であり得る。
前記LEDは多くの熱を生成することができ、前記熱は、前記サブマウントを介してヒートシンクへと伝導されることができる。熱の殆どは、LED金属電極を介してサブマウントへ伝導されることができる。シリコーン及びエポキシアンダーフィル材料は、熱に関して劣った伝導体である。
必要とされているのは、サブマウントの表面から上方に光を反射すると共に、前記LEDからの熱の除去を増大させるための良好な仕方である。
本技術は、前記LEDと前記サブマウントとの間に良好な熱伝導率を提供する反射性アンダーフィルによって、フリップチップLEDを形成するように、本願明細書において記載されている。
前記LED自体を形成するために、従来のGaNベースの層(AlInGaN、InGaN等を含む)又はAlInGaP層が、成長基板上で成長される。
次いで、上部のp型層があまり伝導性を有さないGaNベースのLEDの場合、例えば、ITO、AZO、ZnO、MZO、GZO、AMZO、ZIO又はGMZOの透明な伝導性酸化物(TCO)層が、拡散電流を助けるようにp型層の上面に堆積されることができる。金の透明層も、使用されることができる。次いで、TCO層、p型層及び活性層の部分は、n型層の分配された部分を露出するようにエッチングされる。開口は、n型層への電気的接触を作るために、例えば、アルミニウム、Pt又はTiにより充填され得る。次いで、金のポストが、n型電極の最終的な厚さが、同じ高さにおいて、5ミクロンのような、最終的なp型電極の厚さ(後述)とほぼ同じ高さを有するように、金属のn型コンタクト(例えば、アルミニウム)上において、電気メッキを施される。
次いで、銀又はPtの反射性パッドが、例えば、p型層の上のTCO層でパターンニングされ、前記パッドは、前記アルミニウム上の前記金のポストと同じ高さを持つ金のポストの高密度のアレイを形成するように、金による電気メッキを施される。前記金のポストは、約50ミクロン又はこれ未満の隔離を有し得て、10ミクロン以上のオーダにおける直径を有し得る。幾つかの実施例において、前記金のポストは、30ミクロン以下の分離を有することができて、10ミクロンより大きい直径を有することができる。
次いで、前記LEDは、前記ウェハから単体化されて、次いで、サブマウントウェハの金属電極上に取り付けられる。前記サブマウント電極は、金のパッドであり、前記LEDは、超音波溶接によって、前記金のポストを前記サブマウントの陽極及び陰極の金パッドに溶接することによって、取り付けられることが可能である。
シリコーンベースのアンダーフィルが、準備される。従来のシリコーン成形コンパウンド(SMC)は、強さのために、約80(重量)%の二酸化ケイ素を含んでいる。本発明の一実施例において、二酸化ケイ素(又は二酸化ケイ素の一部)は、アルミナ(Al)と置換される。ここで、前記アルミナは、前記アルミナ粉体を、白色光の下で白色にするために、よく知られている処理を使用して準備される。このようなアルミナは、商業的に入手可能である。シリコーン及び二酸化ケイ素は、低い熱伝導率を有するのに対し、アルミナは、非常に良好な熱伝導率を有する。約70―80(重量)%のアルミナを充填されているシリコーンは、良好な熱伝導率を有する。少量(例えば、5―10重量%)のSMC含有量は、96%と同じ程度まで反射率を向上させるチタン酸化物(TiO)(明るい白色の粉体)であり得る。アルミナ及びTiOを含んでいるSMCは、光を反射するのみでなく、従来技術の銀ミラーの電極よりも大きい程度まで反射をランダム化する。
前記SMCは、適切な反射特性及び熱伝導率を有する持つ他の材料により充填されることができる。この反射特性は、前記材料が、白色である又は比較的高い屈折率を有するというものであり得る。このような適切な高い屈折率は、シリコーンの屈折率よりも大きい(例えば1.5よりも大きい)。90%を超えるアンダーフィルの全体的な反射率が、好ましい。前記アンダーフィルの適切な熱伝導率は、20W/m/Kよりも大きい。
次いで、前記サブマウントウェハに取り付けられたLEDは、成形工程にさらされ、前記SMCにはアルミナが含まれており、オプションとして、TiOが、圧力下で前記LEDと前記サブマウントとの間のボイドを充填するように強制される。次いで、SMCが硬化され、前記サブマウントウェハは、前記型から取り除かれる。次いで、過剰なSMCが、例えば、成長基板上から除去される。
次いで、前記成長基板は、例えば、レーザーリフトオフにより除去されることができる一方で、前記アンダーフィル及び金のポストは、薄いLED層に対する力学的な支持を提供する。
次いで、光抽出を増大させるように粗くするために、露出されたn型層表面がエッチングされることができる。
次いで、前記サブマウントウェハは、個々のLED/サブマウントを分離するためにダイシングされる。
多くの分配された金のポストは、TCO層と連動して、p型層の後方表面全体にわたって電流を分配する。AlInGaP LEDの場合、TCO層は、オプションであり、金のポストは、p型層における拡散された金属領域にわたってメッキされることができる。前記ポスト間の空間は、反射性SMCにより充填されているので、前記活性層からの下方への如何なる光も、上方へ反射され、増大された光抽出のためにランダム化される。これらのポストの上部も、上方へ光を反射する。増大された熱伝導率SMCは、多くの金のポストと協働して、前記LEDと前記サブマウントとの間の良好な熱伝導率の経路を提供する。
上述は、単に本発明の一実施例であり、他の材料も使用されることができる。
この上でLED層が成長される従来技術のウェハの小さい部分を示している断面図である。 GaN LEDの場合にp型層上に堆積されるITO層を示している。 n型層を通って下方へエッチングされた開口であって、絶縁材料により被覆されている開口を示している。 アルミニウム(又は他の適切な金属)により充填されている開口を示している。 例えば、約5ミクロンの高さを有するポストを形成するために、金でメッキされているアルミニウムの領域を示している。 ITO層上でパターニングされる銀のパッドを示している。 おおよそアルミニウム上の金のポストも備えるように銀のパッド上にメッキされる金のポストを示している。 ダイシングされサブマウントウェハに取り付けられた後のLEDの部分を示している。 良好な反射性及び熱伝導率を有する粉体(例えば、アルミナ粉体)と、オプションとしての前記LEDとサブマウントウェハとの間のボイドを充填するためのアンダーフィルを圧縮形成するためのTiO粉末とを含んでいるシリコーン成形コンパウンド(SMC)内に浸漬されているサブマウントウェハ上の3つのLEDの簡易的な模式図である。 前記成長基板がレーザーリフトオフにより除去されている際の完全なLEDをより詳細に示しており、成形されたアンダーフィル及び金のポストは、前記レーザーリフトオフの間にLED層を支持している。 n型層及びp型層に接触している金のポストのパターンを示している図10のLEDの底面図である。 図10の構造を形成するための過程において使用される或るステップを識別するフローチャートである。
同じ又は等価である要素は、同じ符号を付されている。
予備的事項として、従来のLEDは、成長基板上に形成される。使用される例において、前記LEDは、青色乃至緑色光を生成するための、GaNベースのLED(例えばAlInGaN又はInGaN LED)である。本発明において使用されることができる他の種類のLEDは、赤色から黄色の範囲における光を生成することができるAlInGaP LEDを含んでいる。
図1に示すように、典型的なGaN LEDの場合、比較的厚いn型GaN層10(n型層10)は、従来技術を使用してサファイア成長基板12上で成長される。比較的厚いn型層10は、典型的には、低温核生成層と、n型クラッディング層及び活性層のための低欠陥格子構造を提供するための1つ以上の更なる層とを含んでいる。次いで、1つ以上のn型クラッディング層(n型層10内に含まれて示されている)は、厚いn型層上に形成され、活性層14、1つ以上のp型クラッディング層16及び(金属オームコンタクトの形成を助けるための)更に多量にドーピングされたp型コンタクト層18が後続する。これらの材料の伝導率は、逆転されても良い。
前記LEDの成長は、図12におけるステップ101として示されている。
次いで、前記LEDは、p型層の伝導率を増大させるためにp型ドーパントを活性化させるようにアニールされることができる(ステップ102)。
図2に示されているように、薄い伝導性のインジウムチタン酸化物(ITO)層20(又は他のTCO層)は、コンタクト層18上の拡散電流を助けるためにコンタクト層18上に堆積される(図12のステップ103)。前記厚さは、おそらく40nm―100nmのオーダにおけるものであるが、広範囲の厚さが許容可能である。ITO層の堆積は、よく知られている。他の種類の透明な伝導層も、代わりに使用されることができる。ITO層20は、典型的には、400nm周辺の波長に関してITO層に接触するLED光の2%未満を吸収し、40nm厚さに関して約50オーム/平方のシート抵抗を有する。対照的に、GaNのn型層10のシート抵抗は、約25オーム/平方である。このITO堆積ステップは、AlInGaP LEDの場合、p型層がより高い伝導性を有するので、オプションである。このITO堆積は、更に、p型層が電極間の隔離に対して十分な伝導性を有する場合、GaNベースのLEDに対してオプションであり得る。
次いで、ITO層20は、必要に応じて、アニールされる(ステップ104)。
図3に示されているように、LEDをフリップチップにするために、ITO層20、p型層18/16及び活性層14の領域22は、例えば、メタライゼーション(ステップ105)のためにn型層10の部分を露出させるように反応性イオンエッチング(RIE)を使用して選択的にエッチング除去される。このようにして、p型コンタクト及びn型コンタクトは、チップの同じ側にあり、サブマウントのコンタクトパッドに直接的に電気的に取り付けられる。示されている構成のフリップチップにおいて、n型金属コンタクトからの電流は、最初にn型層内を横に流れる。
次いで、絶縁層24(例えば、シリコン酸化物又は窒化ケイ素)が、p型層及び活性層から前記金属を電機的に絶縁するための開口の壁上に堆積される。前記絶縁層は、前記アルミニウムがp型層及び活性層との側部接触を回避するようにエッチングされることができる場合、オプションである。
次いで、図4に示されているように、アルミニウム26(又はAl合金)が、n型層10に接触するように前記開口内にスパッタされ、過剰なアルミニウムは、よく知られている技術を使用して取り除かれる(ステップ106)。他の適切な金属も、使用されることができる。
図5に示されているように、LEDの上部が選択的にマスキングされ、このLEDウェハは、金の電極を備える電気メッキ溶液内に浸漬され、
前記アルミニウムは、約5ミクロンの高さを有する金のポスト28が形成されるまで露出されたアルミニウムを金でメッキするように(n型層10を介して)電気的にバイアスをかけられる(ステップ107)。他の高さも、適切である。金によるアルミニウムのメッキは、よく知られている処理である。Alと金との間の適切な障壁層が、使用されることができる。図11は、後述されるように、LEDの底面上の金のポスト28の1つの適切なパターンを示している。一実施例において、前記n型層に電気的に接触している金のポスト28間の空間は、200ミクロン未満でなければならない。
図6に示されているように、銀のパッド30は、p型コンタクト層18のための金のポストが形成されるべきであるITO層20の領域にわたって形成されている(ステップ108)。銀のパッド30の形成は、マスキング及びエッチング処理が後続する銀のスパッタリングによって、なされることができ、又は、マスキング及びリフトオフ処理が、使用されることができる。他の技術も、使用されることができる。銀のパッド30は、約50ミクロンよりも小さく(例えば、約30ミクロン)距離をおかれており、約10―20ミクロンの幅を有し得る。銀は、最大の反射性のために使用され、他の反射性でない金属も、使用されることができる。
図7に示されているように、ITO層20及び銀のパッド30は、電気的にバイアスをかけられている一方で、銀のパッド30は、金の電気メッキを施され(ステップ107と類似)金のポスト28の高さにおおよそ等しい高さまで金のポスト32を形成する(ステップ109)。この銀と金との間の障壁層(例えばTiW又はTiWN)が、使用されることができる。前記金のポスト32の間隔は、p型コンタクト層18にわたる電流拡散抵抗を比較的低くするように選択される。高い密度の金のポスト32が、ITO層20と併せて、従来技術からの大きい銀の金属コンタクトに取って替わることを目的とすることができるからである。p型コンタクト層18の上部にわたる拡散抵抗は、n型層10の拡散抵抗の3分の1未満でなければならない。
前記LEDが、AlInGaP LEDである場合、Au/Zn拡散によるp型層への直接的な金属コンタクトは、ITO層を伴うことなく使用されることができ、次いで、Au/Zn領域が、金のポスト32を形成するように金によってメッキされることができきる。このようにして、ITO層による少量の光吸収が、回避される。
図8に示されているように、LEDウェハは、個々のLEDを分離するように単体化され(ステップ110)、LEDは、サブマウントウェハ40上に取り付けられる(ステップ111)。サブマウントウェハ40は、典型的にはセラミックウェハである。サブマウントウェハ40上の金属電極42及び44は、ウェハ(バイアは破線の輪郭において示されている)を通って延在することができ、回路基板へのはんだ付けのための底部コンタクトパッド46において終端されている。一実施例において、金属電極42及び44は、金であり、LEDの金のポスト28及び32は、電極42及び44に超音波で溶接される。
新規なシリコーンベースのアンダーフィルは、反射性であり、良好な熱伝導率を有する。
熱伝導率は、定常状態の条件におけるユニットの温度勾配のために、ユニットの領域の表面に垂直な方向におけるユニットの厚さを通って伝達される熱量として規定される。ワット/メートル/ケルビン(W/m/K)指定の使用は、熱伝導率を表現するための一般的な仕方であり、殆どの材料の熱伝導率は、参考文献から容易に利用可能である。
従来のシリコーン成形コンパウンド(SMC)は、強度のために約80(重量)%の二酸化ケイ素粉体を含んでいる。本発明の一実施例において、この二酸化ケイ素(又はこの一部)は、アルミナ(Al)と置換され、前記アルミナは、アルミナ粉体を白色の光の下で白色にするために、既知の処理を使用して準備される。このようなアルミナ粉体は、商業的に入手可能である。シリコーン及び二酸化ケイ素は、低い熱伝導率(例えばm1W/m/K)を有する一方で、アルミナは、良好な熱伝導率(例えば25W/m/K以上)を有する。約80(重量)%のアルミナが含まれている前記シリコーンは、約20W/m/Kの熱伝導率を有する。
少量の前記アルミナの小さい量(例えば、5―10重量%)は、96%と同じ程度まで反射率を増大させるために、チタン酸化物(TiO)(明るい白色の粉体)と置換されても良い。約90%よりも大きいSMCの反射率は、十分である。前記アルミナを含んでいるSMC及びTiOは、前記光を反射するだけでなく、前記反射をランダム化する。付着促進剤及び溶媒が、硬化特性及び粘性性を変更するために、前記SMCに加えられることもできる。前記SMCの熱膨張係数は、前記LEDの熱膨張係数に近いものであることができ、この結果、最悪の場合の条件における(例えば、AuSn又はAgSnはんだリフローの間における)前記SMC及びダイの熱膨張率の違いは殆どない。
大きい熱伝導率を有するアルミナ以外の他の粉体が、使用されることもできる。反射特性は、前記材料が白色であるか又は比較的高い屈折率を有することであり得る。このような適切なより高い屈折率は、シリコーンの屈折率よりも大きい(例えば、1.5よりも大きい)。材料の適切な熱伝導率は、20W/m/Kよりも大きい。適切な材料は、例えば、AlN、AlON、硫化バリウム、チタン酸バリウム、チタン酸アルミニウム、立方の酸化ジルコニウム、GGG、PLZT、PZT、SiAlON、ダイアモンド、シリコンカーバイド、サファイア、重金属酸化物を含んでいる特定のガラス、SiON、チタン酸ストロンチウム、チタン酸化物、YAG、亜鉛セレン化物、硫化亜鉛、亜鉛テルル化物、及びこれらの組み合わせを含み得る。平均粒径は、5ミクロン以下のオーダのものであり得て、ナノ粒子を含む。
本発明者の知識の限りでは、シリコーン成形コンパウンド(SMC)は、(本発明者以外によって)LEDにおけるアンダーフィルとして以前は使用されていない又はLEDのアンダーフィルとして公に開示されていない。好ましい実施例において、SMCは、以下の理由のために前記アンダーフィルとして使用される。SMCは、基板上のLEDのウェハレベルのアンダーフィルのための成形工程(圧縮又はトランスファー成形)において、特に適している。前記SMCは、最初に(前記成形工程の前に)アンダーフィル成形処理のための粉体又はタブレット形態において、使用されることができる固体材料であり、前記材料の取扱いを単純化する。SMCの標準的な充填剤は、SiOであり、ここでは、約80―90重量%として形成されている。SMCの組成は、高い反射性の白色を得るために充填剤(SiO)の一部をTiOに置換される、又はAl、ダイアモンド・グラファイト、並びに熱伝導率及び/又は反射性を改良するためのこのような他の材料と置換される、又は同時に両方を改善する何らかの組み合わせにおいて調整されることができる。
SMCは、他の一般的に使用されるアンダーフィル材料に勝る少なくとも4つの主な有利な点を有する。第1に、SMCは、低いヤング率を有し、熱膨張の間、前記LEDダイに対する低い均一な応力を生成する。第2には、SMCは、熱膨張率(CTE)を、銅及び金のような一般の金属の熱膨張率の近くまで低下させるために、固体材料を非常に大量に含み得て、前記ダイ全体の熱循環の間の差分応力(differential stress)を低下させる。第3に、SMCは、高輝度の青色LED光と高温度との組み合わせに関して、経時的に非常に安定である。第4には、SMCは、非常に低いガラス転移温度(室温未満)を有しており、LED光のための典型的な動作範囲にわたってCTEが変化しないことを意味する。
何らかのエポキシ又はエポキシ成形コンパウンドと比較すると、SMCは、非常に低いガラス転移温度(Tg=−10C)を有する。エポキシ成形コンパウンドの最良のサンプルのTgは、Tg=210C周辺であり、液体エポキシの場合には、150C―170C周辺である。通常、LEDパッケージは、或るリフロー温度において、はんだペーストを使用することにより回路基板に取り付けられる。リフロー温度は、無鉛はんだの場合、250Cから320Cまで変化し得る。はんだリフローにおいて、非SMCアンダーフィル材料は、Tg未満からTgよりも高くなる。このリフロー温度がTgよりも高くなる場合、前記ポリマは、固体から塑性段階まで変化し、熱膨張係数(CTE)の上昇をもたらし、結果として、アンダーフィルとしてこのような非SMC材料を使用している前記LEDは、著しい変形を経る。この変形は、前記ダイ及び何らかの金属付属品のような、LED構成要素を塑性変形させるのに十分な大きさであり得る。この塑性変形は、前記LEDが室温に戻った後に元の状態に戻らず、前記LEDを動作の信頼性が低下するというリスクにさらす。このことは、特に、アンダーフィルの熱膨張に非常に感度が高い薄膜LED(全体の装置厚さは、約5um)の場合に当てはまる。前記アンダーフィルの熱膨張は、前記薄膜LEDへの致命的な損傷(クラック)を生じ得るからである。前記SMCのTgが−10C未満である場合、固体負荷SMC(solid loaded SMC)は、低いCTEを有し、前記SMCのアンダーフィルは、リフロー温度よりも高くなる場合に、自身の熱特性を大幅には変化させない(リフローの間、Tgより低くから高くまでの遷移は生じない)。結果として、前記SMCのアンダーフィルは、アンダーフィルされているLED構造の如何なる大幅な変化も生じない。
上述に要約されたSMCの有利な点を詳しく述べると、SMCの使用の第1の有利な点は、硬化された材料の比較的低いヤング率及びバルク弾性率であり、前記SMCがタイル上のLEDにわたって成形された後のLED周辺において、非常に速い材料の除去を可能にし、熱膨張及び収縮の間における、前記LEDに対する応力を非常に小さいものにすることも可能にする。
SMCの第2の有利な点は、低い粘性、及び多くの充填剤材料との互換性である。アルミナ、二酸化ケイ素、ダイアモンド及びグラファイトのような、充填材料が、CTEを低下させると共に、反射率及び色のような付加的な特性を加えるために、前記シリコーンに加えられる。白色の材料は、白色オフ状態のLEDの色が望まれているシステム及び/又は充填材料がシステムの効率を増大させることができるシステムにおいて、使用される。黒色の材料は、前記LEDと周囲の領域との間のコントラストが重要であり、他の色がオフ状態の美学又は他のために使用されることができる場合に、使用される。
第3の有利な点は、LEDのためのアンダーフィルとしてSMCを使用する場合における、青色LEDにより発される青色フォトンと、LEDがしばしばさらされる高い温度との組み合わせに対する極めて高い安定性である。アンダーフィル材料の如何なる他のグループも、高いエネルギの青色フォトンに対してSMCほどに安定ではない。通常、エポキシアンダーフィルを使用する場合、(薄膜LEDを含んでいる)LEDの周辺部において、著しいポリマの劣化が生じる。LEDの主要な有利な点の1つは、長い寿命であり、前記アンダーフィルは、これまで、特に、フリップチップLEDの信頼性において臨界的な最も弱い接続の1つであった。SMCは、フリップチップLEDに、高温動作及び高電流動作を可能にする完全に新しい信頼性のレベルをもたらす。高温動作及び高い電流動作の何れも、ドル・メートル当たりのLEDのルーメンを劇的に改善する。
第4の有利な点は、SMCの低いガラス転移温度が、このダイに対する非常に安定で均一な圧力を与え、薄膜LEDに関して最も高い信頼性のリスクであるクラッキングを防止することにある。
従って、LEDのためのアンダーフィルとしてのSMCの使用は、TiO又はAlを含んでいるか否かにかかわらず、新規であり、明らかなものではないと考えられる。
図9は、(アルミナ、及びオプションとしてTiOを含んでいる)SMC52によってLED50とサブマウントウェハ40との間のボイドを充填するための(ステップ112)圧縮形成処理を経ている3つのLED50を示しているサブマウントウェハ40の一部の簡略的で模式的な図である。SMC52は、液体又は乾燥した粉体として、型54の凹み内に堆積されることができる。乾燥した粉体が使用される場合、型54は、前記粉体を溶解させるように加熱される。次いで、サブマウントウェハ40が、型54に対して持ち込まれ、SMC52が前記LEDの下の全てのボイドを充填し全ての空気を押し出すようにSMC52を圧縮するように押下される。典型的には、封止が、前記型/ウェハの周辺部に設けられる。圧縮形成の代わりに、射出成形が使用されることもできる。但し、射出成形は前記精巧な金のポスト上のより大きい力を作用させることができる。
次いで、SMC52は、使用されるシリコーンの種類に応じて、例えば、冷却、加熱又は紫外光により硬化され(硬質にされ)、サブマウントウェハ40は、型54から取り除かれる。次いで、例えば、成長基板12上の、過剰なSMC52は、マイクロビーズブラストによって、取り除かれることができる(ステップ113)。
図10は、成長基板12を除去するためのオプションのレーザーリフトオフ処理(ステップ114)を経るサブマウントウェハ40上の1つの完全なLED55を示している。レーザーリフトオフ処理において、エキシマレーザエネルギ56は、n型層10の表面におけるGaN結合を破壊し、解放されるガス圧力が、n型層10から成長基板12を押し外す。レーザーリフトオフの間、前記LED層に対する高い圧力が存在し、分配された金のポスト28/32及びSMC52が、前記LED層を機械的に支持する。前記LED層は、典型的には、50ミクロンよりも薄い厚さである。次いで、層間剥離される(delaminated)成長基板12は、例えば、接着シートにより除去される(ステップ115)。
次いで、露出したn型層10は、何らかの表面損傷を取り除くようにエッチングされ、オプションとして、光抽出を増大させるために粗くされる。
光線58が、LED55の活性層14により発され、SMC52内のアルミナ及び/又はTiO粒子による散乱角において概ね上方に反射されるのが示されている。この光は、アルミナ及びTiO粉体によって、十分に反射される前の幾らかの短い距離においてSMC52に実際に入射することができる。金のポスト32の上部も、光を反射する。LED55により生成される熱は、サブマウントウェハ40に、SMC52、金のポスト28/32及びサブマウント電極42/44を介して効率的に結合される。
上述で与えられた例において、SMC52は、約5つのミクロン厚であり、結果として、LED55とサブマウント電極42/44との間にもたらす熱抵抗は、わずか0.25K/Wである。LED55は、1mmのオーダにおける底面積を有する。
他のウェハ―レベルの処理も、LEDアレイに対して実行されることができると共に、サブマウントウェハ40上に取り付けられることが可能である(例えば、レンズのウェハスケールの成形)。蛍光体が、青色LED光を白色の光に変換するためにLED上に堆積されることもできる。
次いで、サブマウントウェハ40が、個々のLED/サブマウントを分離するためにダイシングされる(ステップ116)。図10は、分離されたLED/サブマウントの例示となり得る。次いで、底部サブマウント電極46が、金属核ヒートシンク回路基板にはんだ付けされることができる。
図11は、エッチング除去された領域を示している単一のLED55の背面図であり、前記領域において、n型層10への電気的接触が、金のポスト28及びアルミニウムを介してなされている。中央領域では、ITO層20がp型コンタクト層18上に形成され、金のポスト32がITO層20上に分配されている。サブマウントの表面上の金属電極42/44は、露出されたn型層10及びp型コンタクト層18の形状と概ね一致する。前記層の伝導率は、逆転されても良い。
前記装置は、フリップチップである必要がなくて、開示されたアンダーフィルによって、前記サブマウントに相互接続されていると共に底部のn型又はp型層に接触している金属ポストを有する(及び上部電極を有する)垂直型装置であっても良い。前記ダイの上部電極への電気的なコンタクトは、ワイヤ又はリボン結合によってなされることができる。
図12のステップの多くは、オプションであるか又は例のみである。
本発明の特定の実施例が示され記載されたが、当業者にとって、変形及び変更が、より広い見地において、本発明を逸脱することなくなされることができることは明らかであり、従って、添付の請求項は、これらの範囲内に、本発明の真の精神及び範囲内にあるような全ての変形及び変更を包含するものである。

Claims (15)

  1. 底面を有する発光ダイオード(LED)ダイと、
    前記LEDダイが取り付けられるサブマウントであって、前記LEDダイと前記サブマウントとの間に間隙が設けられている、前記サブマウントと、
    を有する発光装置であって、
    前記LEDダイは、前記底面に電気的に接続されている複数の金属ポストを有し、前記LEDダイによって下方に発された光が金属ポスト間を通過するように、前記LEDダイの底面に沿って前記金属ポスト間の実質的に透明な領域が設けられており、
    実質的に反射性のアンダーフィル材料が、前記LEDダイの底面と前記サブマウントとの間のボイドを充填しており、前記アンダーフィル材料は、20W/m/Kより大きい熱伝導率を有する反射性粉体及びシリコーンを有し、前記アンダーフィル材料は、前記LEDダイからの光を概ね上方へ反射し、前記LEDダイと前記サブマウントとの間で熱を伝達する、
    発光装置。
  2. 前記アンダーフィル材料は、TiOを注入されているシリコーンを更に有し、前記TiOは、前記アンダーフィル材料中で、約5重量%よりも多い、請求項1に記載の発光装置。
  3. 前記LEDダイがフリップチップである、請求項1に記載の発光装置。
  4. 前記反射性粉体が、前記アンダーフィル材料中で、少なくとも70重量%であるアルミナを有している、請求項1に記載の発光装置。
  5. 前記アンダーフィル材料が、可視光に対して、少なくとも90%の反射性を有し、少なくとも約20W/m/Kの熱伝導率を有する、請求項1に記載の発光装置。
  6. 前記金属ポストが、50ミクロン未満の間隔をあけられている、請求項1に記載の発光装置。
  7. 前記LEDダイは、前記サブマウントに面しているp型層を有している、請求項1に記載の発光装置であって、前記p型層上、及び前記p型層と前記金属ポストとの間に、非半導体の実質的に透明な伝導層を更に有する、請求項1に記載の発光装置。
  8. 前記LEDダイが、前記サブマウントに面しているp型層を有しており、前記金属ポストは、前記p型層上にメッキされる金のポストである、請求項1に記載の発光装置。
  9. 前記LEDダイが、前記サブマウントに面しているp型層を有している、請求項1に記載の発光装置であって、
    前記p型層上の非半導体の実質的に透明な伝導層と、
    前記実質的に透明な伝導層上に堆積されている金属パッドと、
    を更に有し、
    前記金属ポストは、前記金属パッド上にメッキされている金のポストを有する、
    発光装置。
  10. 前記金属ポストは、3―7ミクロンの間の長さである、請求項1に記載の発光装置。
  11. 前記LEDダイ内のp型層に電気的に接触している金のポストの1つの集合と、前記LEDダイ内のn型層に電気的に接触している金のポストの他の集合とを更に有する、請求項1に記載の発光装置。
  12. 前記金属ポストは、10―20ミクロンの間の厚さを有し、50ミクロン未満の間隔をあけられている、請求項1に記載の発光装置。
  13. 前記反射アンダーフィル材料が前記LEDダイからの光を拡散的に反射する、請求項1に記載の発光装置。
  14. 前記LEDダイのための成長基板が除去されている、請求項1に記載の発光装置。
  15. 底面を有する発光ダイオード(LED)ダイと、
    前記LEDダイが取り付けられるサブマウントであって、前記LEDダイと前記サブマウント間に間隙が設けられている、前記サブマウントと、
    前記LEDダイの底面と前記サブマウントとの間のボイドを充填するアンダーフィル材料であって、室温未満のガラス転移温度を有するシリコーン成形コンパウンドを有するアンダーフィル材料と、
    を有する発光装置。
JP2012535971A 2009-11-06 2010-10-11 フリップチップledのためのシリコーンベースの反射性アンダーフィル及び熱カプラ Pending JP2013510422A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/613,924 US8471280B2 (en) 2009-11-06 2009-11-06 Silicone based reflective underfill and thermal coupler
US12/613,924 2009-11-06
PCT/IB2010/054588 WO2011055249A2 (en) 2009-11-06 2010-10-11 Silicone based reflective underfill and thermal coupler for flip chip led

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510422A true JP2013510422A (ja) 2013-03-21
JP2013510422A5 JP2013510422A5 (ja) 2013-11-28

Family

ID=43398808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535971A Pending JP2013510422A (ja) 2009-11-06 2010-10-11 フリップチップledのためのシリコーンベースの反射性アンダーフィル及び熱カプラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8471280B2 (ja)
EP (1) EP2497126B1 (ja)
JP (1) JP2013510422A (ja)
KR (1) KR101833786B1 (ja)
CN (1) CN102971877B (ja)
TW (1) TWI504029B (ja)
WO (1) WO2011055249A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014220475A (ja) * 2013-05-11 2014-11-20 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2015023156A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2015220446A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP2016092110A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 日亜化学工業株式会社 発光装置及び発光装置の製造方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8207554B2 (en) 2009-09-11 2012-06-26 Soraa, Inc. System and method for LED packaging
US9293667B2 (en) 2010-08-19 2016-03-22 Soraa, Inc. System and method for selected pump LEDs with multiple phosphors
US8933644B2 (en) 2009-09-18 2015-01-13 Soraa, Inc. LED lamps with improved quality of light
US8575642B1 (en) 2009-10-30 2013-11-05 Soraa, Inc. Optical devices having reflection mode wavelength material
US8905588B2 (en) 2010-02-03 2014-12-09 Sorra, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
US20110215348A1 (en) * 2010-02-03 2011-09-08 Soraa, Inc. Reflection Mode Package for Optical Devices Using Gallium and Nitrogen Containing Materials
US10147850B1 (en) 2010-02-03 2018-12-04 Soraa, Inc. System and method for providing color light sources in proximity to predetermined wavelength conversion structures
KR101150861B1 (ko) * 2010-08-16 2012-06-13 한국광기술원 멀티셀 구조를 갖는 발광다이오드 및 그 제조방법
US8896235B1 (en) 2010-11-17 2014-11-25 Soraa, Inc. High temperature LED system using an AC power source
US8541951B1 (en) 2010-11-17 2013-09-24 Soraa, Inc. High temperature LED system using an AC power source
US8952402B2 (en) 2011-08-26 2015-02-10 Micron Technology, Inc. Solid-state radiation transducer devices having flip-chip mounted solid-state radiation transducers and associated systems and methods
KR101969334B1 (ko) * 2011-11-16 2019-04-17 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 이를 구비한 발광 장치
TWI606618B (zh) * 2012-01-03 2017-11-21 Lg伊諾特股份有限公司 發光裝置
KR102129146B1 (ko) 2012-03-30 2020-07-02 루미리즈 홀딩 비.브이. 밀봉된 반도체 발광 장치
US9406857B2 (en) * 2012-06-07 2016-08-02 Koninklijke Philips N.V. Chip scale light emitting device with metal pillars in a molding compound formed at wafer level
JP2015032740A (ja) * 2013-08-05 2015-02-16 豊田合成株式会社 発光装置
US10197931B2 (en) * 2014-10-24 2019-02-05 Hp Indigo B.V. Electrophotographic varnish
DE102015108056A1 (de) * 2015-05-21 2016-11-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauteil, optoelektronische Anordnung und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterbauteils
EP3357097B1 (en) 2015-10-01 2020-12-16 Cree, Inc. Low optical loss flip chip solid state lighting device
CN105280781B (zh) * 2015-10-30 2018-08-31 广东晶科电子股份有限公司 一种倒装白光led器件及其制作方法
US11024611B1 (en) * 2017-06-09 2021-06-01 Goertek, Inc. Micro-LED array transfer method, manufacturing method and display device
CN107437542B (zh) * 2017-07-31 2023-05-05 广东工业大学 一种紫外led芯片及其制备方法
TWI705585B (zh) * 2017-09-25 2020-09-21 致伸科技股份有限公司 光源模組
US11923481B2 (en) 2018-01-29 2024-03-05 Creeled, Inc. Reflective layers for light-emitting diodes
US11031527B2 (en) 2018-01-29 2021-06-08 Creeled, Inc. Reflective layers for light-emitting diodes
US11387389B2 (en) 2018-01-29 2022-07-12 Creeled, Inc. Reflective layers for light-emitting diodes
US10879441B2 (en) * 2018-12-17 2020-12-29 Cree, Inc. Interconnects for light emitting diode chips
US10985294B2 (en) 2019-03-19 2021-04-20 Creeled, Inc. Contact structures for light emitting diode chips
US11094848B2 (en) 2019-08-16 2021-08-17 Creeled, Inc. Light-emitting diode chip structures
USD933881S1 (en) 2020-03-16 2021-10-19 Hgci, Inc. Light fixture having heat sink
US11032976B1 (en) 2020-03-16 2021-06-15 Hgci, Inc. Light fixture for indoor grow application and components thereof
USD933872S1 (en) 2020-03-16 2021-10-19 Hgci, Inc. Light fixture
CN112968094B (zh) * 2020-07-13 2022-03-01 重庆康佳光电技术研究院有限公司 一种倒装led芯片及其制备方法、显示面板

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006169395A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Nagase Chemtex Corp アンダーフィル樹脂組成物
JP2007019096A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置及びその製造方法
WO2009057311A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Panasonic Corporation 半導体発光素子およびそれを用いた半導体発光装置
WO2009069671A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Nichia Corporation 発光装置及びその製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6878973B2 (en) * 2001-08-23 2005-04-12 Lumileds Lighting U.S., Llc Reduction of contamination of light emitting devices
JP4359201B2 (ja) * 2004-07-26 2009-11-04 シャープ株式会社 光半導体装置、光コネクタおよび電子機器
CN100340008C (zh) * 2004-09-30 2007-09-26 中国科学院半导体研究所 背孔结构氮化镓基发光二极管的制作方法
US7125734B2 (en) * 2005-03-09 2006-10-24 Gelcore, Llc Increased light extraction from a nitride LED
US7754507B2 (en) * 2005-06-09 2010-07-13 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Method of removing the growth substrate of a semiconductor light emitting device
CN101028228A (zh) * 2006-03-01 2007-09-05 通用电气公司 含有亚微粒氮化硼颗粒的化妆品组合物
KR20090127344A (ko) * 2007-03-08 2009-12-10 센서즈 포 메드슨 앤드 사이언스 인코포레이티드 가혹한 환경용 발광 다이오드
US7791093B2 (en) * 2007-09-04 2010-09-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED with particles in encapsulant for increased light extraction and non-yellow off-state color
US7687810B2 (en) * 2007-10-22 2010-03-30 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Robust LED structure for substrate lift-off
US20090230409A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Underfill process for flip-chip leds

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006169395A (ja) * 2004-12-16 2006-06-29 Nagase Chemtex Corp アンダーフィル樹脂組成物
JP2007019096A (ja) * 2005-07-05 2007-01-25 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置及びその製造方法
WO2009057311A1 (ja) * 2007-11-01 2009-05-07 Panasonic Corporation 半導体発光素子およびそれを用いた半導体発光装置
WO2009069671A1 (ja) * 2007-11-29 2009-06-04 Nichia Corporation 発光装置及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014220475A (ja) * 2013-05-11 2014-11-20 日亜化学工業株式会社 発光装置の製造方法
JP2015023156A (ja) * 2013-07-19 2015-02-02 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP2015220446A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
US10763405B2 (en) 2014-05-21 2020-09-01 Nichia Corporation Light emitting device and method of manufacturing the same
JP2016092110A (ja) * 2014-10-31 2016-05-23 日亜化学工業株式会社 発光装置及び発光装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011055249A3 (en) 2015-11-26
US8471280B2 (en) 2013-06-25
TWI504029B (zh) 2015-10-11
KR101833786B1 (ko) 2018-03-14
TW201123565A (en) 2011-07-01
EP2497126B1 (en) 2018-07-25
EP2497126A2 (en) 2012-09-12
US20110108865A1 (en) 2011-05-12
KR20120109497A (ko) 2012-10-08
CN102971877B (zh) 2016-06-29
WO2011055249A2 (en) 2011-05-12
CN102971877A (zh) 2013-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8471280B2 (en) Silicone based reflective underfill and thermal coupler
CN102549783B (zh) 用于led的反射基底
US8017967B2 (en) Light-emitting element including a fusion-bonding portion on contact electrodes
US9397266B2 (en) Lateral semiconductor light emitting diodes having large area contacts
JP4114364B2 (ja) 発光装置およびその製造方法
US9147812B2 (en) Methods of assembly for a semiconductor light emitting device package
EP2201614B1 (en) Electrically isolated vertical light emitting diode structure
KR100693969B1 (ko) 고체 소자 디바이스 및 그 제조 방법
JP5208414B2 (ja) Ledパワー・パッケージ
US7491981B2 (en) Light-emitting device and glass seal member therefor
JP4142080B2 (ja) 発光素子デバイス
US20110049545A1 (en) Led package with phosphor plate and reflective substrate
TWI583029B (zh) 處理半導體結構之方法
JP6323176B2 (ja) 発光装置の製造方法
JP4637160B2 (ja) 固体素子デバイスの製造方法
JP4008943B2 (ja) 固体素子デバイスの製造方法
TWI335114B (en) Optimized contact design for thermosonic bonding of flip-chip devices
JP2008198962A (ja) 発光装置およびその製造方法
JP2006080316A (ja) 固体素子デバイス
JP5457325B6 (ja) 固体素子デバイス
JP2022127787A (ja) 発光装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131007

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140709

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141023