JP2013509851A - 電流および温度の測定値に基づいて充電または放電の終了を決定するためのバッテリの充電または放電方法 - Google Patents

電流および温度の測定値に基づいて充電または放電の終了を決定するためのバッテリの充電または放電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013509851A
JP2013509851A JP2012535895A JP2012535895A JP2013509851A JP 2013509851 A JP2013509851 A JP 2013509851A JP 2012535895 A JP2012535895 A JP 2012535895A JP 2012535895 A JP2012535895 A JP 2012535895A JP 2013509851 A JP2013509851 A JP 2013509851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
current
voltage
temperature
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012535895A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン‐マリー、クライン
アルノー、ドレイユ
シルビー、ジェニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Publication of JP2013509851A publication Critical patent/JP2013509851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/448End of discharge regulating measures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/00714Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current
    • H02J7/00718Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current in response to charge current gradient
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/007188Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters
    • H02J7/007192Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature
    • H02J7/007194Regulation of charging or discharging current or voltage the charge cycle being controlled or terminated in response to non-electric parameters in response to temperature of the battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

バッテリ(1)の充電または放電方法は、バッテリの端子で電圧(U)を測定するステップと、測定電圧(U)と充電終了または放電終了の電圧しきい値とを比較するステップとを含む。この方法はまた、測定値の対を形成するために、バッテリの温度を表す温度(T)を測定するステップと、バッテリ(1)を流れる電流(I)を測定するステップとを含む。次に、電圧しきい値は、測定値の対により決定される。バッテリの充電または放電は、電圧しきい値に達すると停止される。

Description

本発明は、バッテリを充電または放電するための方法に関する。
バッテリの動作を最適化するために、異なる充電および/または放電法の管理を担うレギュレータの開発が必要とされてきた。直接使用するために電力システムに電力を入力可能であるか、または将来的に使用するためにバッテリに生じた電流を蓄積可能である、再生可能なエネルギー源の使用に向けた新技術の開発が進められてきた。
既知の調整モードはオン/オフ調整であり、このタイプは、電圧が第1の高電圧切断(HVD:High Voltage Discconect)しきい値に達すると充電を中断し、電圧が第2の高電圧再接続(HVR:High Voltage Reconnect)しきい値に達すると充電を再開することに基づく。オン/オフタイプの調整は、充電終了の基準が一般にない光起電力分野において使用される場合が多い。実際、ユーザがこのシステムを使用することで、調整を終了すると同時にバッテリが放電される。しかしながら、ユーザからのアクションが何もなく、システムを使用しない期間が長くなると、バッテリの過充電が起こり、バッテリにダメージを与えやすくなる。
最大調整時間を固定することによって、充電終了を決定することが可能である。しかしながら、この基準は、バッテリのフル充電に達するための調整にかかる充電時間が、充電の電流率、使用するバッテリのタイプ、またはバッテリの状態に応じてさまざまであるため、ほとんど使用されない。
しかしながら、充電終了の管理は、特に、ある一定の妨害反応、特に、水電解液を有するバッテリに関する限り、水の電気分解を制限しながら、バッテリの所与の充電状態を達成するために特に重要である。
同時に、以下の目的、すなわち、
‐損失を補償するために水の追加が可能な開放型バッテリと呼ばれるバッテリのメンテナンス要求の制限、
‐水の追加は不可能であり、過充電が熱暴走および/または爆発につながりうる密閉型バッテリの安全性の確保、
‐最後に、バッテリの寿命の最適化、
のために、これらの妨害反応を制限することが主な課題である。
欧州特許出願公開第1990890号明細書には、充電制御ユニットによって制御された2つの充電モードを使用する充電方法が記載されている。第1の充電モードにおいて、充電は制御電流タイプのものであり、第2の充電モードにおいて、充電は制御電圧タイプのものである。第1の充電モードにおいて、この方法は、温度および充電電流の関数である電圧しきい値を含む。電圧しきい値に達すると、制御ユニットは挙動を変更し、充電終了が検出されて、バッテリの急速な温度上昇が起こった場合、または充電電流値が所定のしきい値に達すれば、充電を停止する。
欧州特許出願公開第1990890号明細書
本発明の目的は、バッテリの寿命を最適化するように、適時に充電または放電を停止することによって、バッテリの充電または放電を実行することである。
この目的は、添付の特許請求の範囲によって達成され、さらに詳細には、以下のステップ、すなわち、
‐バッテリの端子で電圧を測定するステップと、
‐バッテリの温度を表す温度を測定し、バッテリに流れる電流を測定することによって形成される一対の測定値により、充電終了または放電終了の電圧しきい値を決定するステップと、
‐測定電圧と、充電終了または放電終了の電圧しきい値とを比較するステップと、
‐電圧しきい値に達すると、充電または放電を停止するステップと、
を含む方法によって達成される。
他の利点および特徴は、非制約的な例示的目的でのみ与えられ、添付の図面に表された本発明の特定の実施形態についての以下の記載からより明らかにになるであろう。
独立型システムの一例を表す図である。 80%の充電状態を表す電圧しきい値と、充電電流および温度との関係を表す三次元マッピングを表す図である。 30%の充電状態を表す電圧しきい値と、充電電流および温度との関係を表す三次元マッピングを表す図である。 所定の温度における異なる充電電流値に対するバッテリの電圧変動と充電状態との関係を示すプロットを表す図である。 バッテリの充電および放電レギュレータに組み込まれる判定流れ図である。
図1に示すように、独立型システムは、一般に、バッテリ1に接続された再生可能なエネルギー源を備える。バッテリ1は、太陽エネルギー、風力、水力、または地熱型のものでありうる再生可能なエネルギー源によって再充電される。定義上、再生可能なエネルギー源は、サービスの提供の持続性に依存せず、すなわち、一定の割合で電流を生成していない。このように一定でないことにより、従来の充電および放電方法の使用が無効になる。図1において、バッテリ1は、少なくとも1つの太陽電池パネル2によって再充電され、言い換えれば、単に雲で覆われただけで、充電電流の強度が低減したり、場合によっては、太陽光の条件があまり好ましいものでなければ、バッテリの充電が遮断されたりする。
このように、バッテリの充電または放電特性は、充電/放電状態およびバッテリ1の温度に応じて変動しうる。したがって、再生可能なエネルギー源に依存して充電を行うと、充電が停止される瞬間を決定することが難しくなる。同じように、バッテリの劣化を防止するために、バッテリをあまり重放電しないことが好ましいが、同じ充電原理がバッテリ1の放電にも当てはまる。
以下に記載する方法は、再生可能なエネルギー源に接続されるバッテリに特に適しているが、さまざまな電流電源に接続される任意のタイプのバッテリに適合するように適応されうる。
このように、再生可能なエネルギー源2に接続されることが好ましいバッテリ1の充電または放電方法は、バッテリ1の端子の電圧Uを少なくとも測定するステップと、測定電圧Uと充電終了または放電終了の電圧しきい値とを比較するステップとを含む。この方法は、バッテリ1の温度を表す温度Tを測定するステップと、バッテリに流れる電流Iを測定するステップとをさらに含み、したがって、一対の測定値(T,I)を形成する。慣例により、電流が負であれば、バッテリは放電し、正であれば再充電される。電圧しきい値は、温度Tの測定および電流Iの測定によって形成された一対の測定値に応じて決定される。実際、電圧しきい値は、使用条件に応じて、すなわち、充電電流またはそれぞれの放電電流に応じて、およびバッテリ1の温度Tに応じて変動しうる。次に、一対の測定値から決定された電圧しきい値は、充電終了または放電終了の基準を微調整しながら訂正を行うことができる。
測定電圧Ubが電圧しきい値に達すれば、バッテリの充電または放電が停止される。停止とは、バッテリの充電終了または放電終了の基準に達したことを意味する。この場合、測定電圧が、電圧しきい値を下回るまで充電は再開されない。同じように、放電終了の基準に達すると、測定電圧が電圧しきい値を下回ったままである限り、放電は再開されない。
測定電流Ibとは、瞬間的な電流、または所定の時間にわたって測定された電流の平均値のいずれかである。
バッテリ1の端子の電圧U、バッテリを流れる電流I、およびバッテリ1の温度Tの測定は同時に行われることが好ましい。この測定により、測定時の充電または放電特性の正確なイメージを得ることができる。
規則的な間隔でバッテリの性質を認識し、充電終了または放電終了のしきい値に達するとすぐに充電または放電を停止するように、さまざまな測定が周期的に行われることが好ましい。
発展例によれば、電圧しきい値は、例えば、バッテリのタイプに応じた充電状態のしきい値に対応する。このように、放電時、しきい値は、バッテリの重放電を防止するように選択され、充電時、しきい値は、過度な充電による問題となる化学反応を防止するように選択されうる。
バッテリへのダメージを防止するために、電流および測定温度に依存する電圧しきい値は、20%〜30%のバッテリの充電状態を表す値に対応することが好ましい。このしきい値により、鉛蓄電池の硫酸化、またはリチウム電池の金属リチウム堆積などの劣化からバッテリを保護でき、さらに、利用可能な最小電力をバッテリに維持できる。充電終了の基準に対応する電圧しきい値は、75%〜90%のバッテリの充電状態を表す値に対応することが好ましい。75%の充電状態は鉛蓄電池の脱ガスを制限し、80%はLiMHバッテリを長寿命化し、90%はバッテリがリチウム製の場合、バッテリの異なる元素の均衡を保つ必要がなくなる。言い換えれば、電流Ibおよび温度Tbの測定により決定された電圧しきい値は、バッテリの充電状態、すなわち、物理状態を表しうる。適時に充電または放電を停止することによって、経時的にバッテリの完全性を保存可能である。
バッテリが、これらの充電しきい値と放電しきい値との間で一定のままであれば、妨害となる化学反応が大幅に低減され、バッテリの長期自立性が大幅に改善される。
充電状態は、一般に、百分率として表されるバッテリのインジケータに対応する。バッテリは、0%のときに空であると見なされ、100%のときにフル充電であると見なされる。典型的に、充電状態は、バッテリの公称定格容量に対してバッテリに蓄積された電流量に応じて変動する。
言い換えれば、適時に充電または放電を停止するために、一対の測定値、すなわち、温度Tの測定およびバッテリ1を流れる電流Iの測定によって得られる測定値に関連づけられた電圧しきい値を、測定値の対の所定のセットの中から選択することによって、前記電圧しきい値の決定を実行することが好ましい。このように、充電および放電終了の基準は、可能な限りバッテリの完全性を保存するように微調整される。このため、電圧しきい値は、電圧値の表(テーブル)から供給されることが好ましい。次に、表は2つの入力を含んでよく、第1の入力は電流値を示し、第2の入力は温度値を示す。温度Tおよび電流Iの測定値が既知の対に対応していない場合、すなわち、これらの値では表から電圧値が得られない場合、電圧値を与えうるこれらの2つの値に最も近い対を選択して、充電終了または放電終了の基準に対応する電圧しきい値を決定することができる。
このような表は、すべての充電または放電パラメータ(充電/放電電流、温度、充電状態など)が決められる条件下で予め確立されうる。特定の例として、表の確立は以下のステップ、すなわち、
‐バッテリ1の充電状態に応じてバッテリ1の端子の電圧Uを表し、バッテリ温度Tおよびバッテリ1を流れる電流Iによって形成される対に対して各々が確立される、複数の曲線を提供するステップと、
‐各曲線に対して、バッテリ1の充電状態から電圧値を決定するステップと、
‐このようにして決定された各電圧値を表に追加するステップと、
を含む。
したがって、前記電圧値を決定可能にした電流および温度のそれぞれに対して、表の第1および第2の入力を固定することによって、各電圧値を得られる。
表の実施形態の特定の例として、バッテリ1の充電の場合、あるステップにおいて、所定の温度(図4の例の場合、25℃)で、電圧とバッテリの充電状態(1は100%の充電状態を表す)との関係を表す、図4に示された曲線のような複数の曲線を確立する。各曲線は、異なる充電率(図4の場合、3.33A、2Aおよび1A)に関連づけられる。複数の異なる温度に対して、同じステップが繰り返される。
バッテリの充電に関連づけられる電圧値を決定するために、充電状態は、バッテリの75%〜90%の充電状態に固定される。したがって、図4の読取値により、電流/温度の対に対して電圧が固定される。例えば、充電状態を80%(図4の0.8)に固定することによって、25℃および1Aの対は、約3.825Vの電圧値に関連づけられる。したがって、充電方法が実行されるとき、測定値TおよびIが、それぞれ25℃および1Aに等しければ、表の読取値が電圧しきい値として正確に3.825Vの値を与える。
放電に関連づけられた対のセットの確立に関して、図4の曲線は、異なる放電電流に対して充電済みのバッテリから再びプロットされる。次に、充電状態は、バッテリの20%〜30%の充電状態に固定される。
特定の実施形態によれば、バッテリ1の温度Tおよび充電または放電電流Iの任意の測定が、所定の電圧しきい値に対応するようにすることが可能である。このように、バッテリの温度Tが第1の所定の範囲において変動すれば、第1の範囲を表すN個の値の中から第1の値を送り出す温度センサ3によって温度測定が実行される。バッテリ1に流れる電流Iが第2の所定の範囲内において変動すれば、第2の範囲を表すM個の値の中から第2の値を送り出す測定手段4によって、電流Iの測定が実行される。次に、表は、NM個の電圧値を含み、各電圧は、前記第1および第2の値によって形成された温度および電流の単一の対によって得られる。言い換えれば、温度センサ3および電流測定手段4の各々は、所定の範囲においてある一定数の値を測定できる所定の分解能を有する。
上記に記載した実施形態を示す特定の例として、第1の範囲は、0℃〜60℃の間隔に対応し、その範囲外では、バッテリの内部にダメージを生じるものと見なされるため、バッテリの使用は許容されない。温度センサの分解能は1℃であり、分解能とは、関連するセンサの測定精度を意味する。実際の温度が1.8℃であれば、測定温度は2℃である。この条件によれば、測定可能な温度のセットは、61個の値からなるセットNを表す。同じ原理で、充電時に再生可能なエネルギー源2が供給可能である電流を表す0A〜2Aの範囲にわたって0.01Aの分解能を有する電流測定手段4の場合、電流測定範囲は、範囲[0.01;2]によって規定される間隔であり、電流測定手段4によって測定可能な200個の異なる電流値からなるセットNを表す。
したがって、最終的に、すべての可能な測定値の組み合わせをカバーする12,200個の対が得られる(すなわち、12,200個の電圧値が表に格納される)。
次に、前述した表は、すべての測定可能な可能性を表すNM個の異なる対のセットを最終的に出力で得るように曲線が確立された場合に固定された対を補外して決定された対によって完了されうる。好ましくは、補外を高め、可能な限り精度を高くするために、第1の範囲の境界および第2の範囲の境界は、曲線を確立するために固定された対の一部を形成する。
好ましくは、対の数を決定できるように、第1の範囲の各温度値は、温度センサ3の測定精度以下である温度差によって第1の範囲の少なくとも1つの別の温度値から分離され、第2の範囲の各電流値は、測定手段4の測定精度以下である電流差によって第2の範囲の少なくとも1つの別の電流値から分離される。
対のセットの可能な表示は、M行およびN列の行列の形で与えられる。各行は、分解能に応じて電流測定手段4によって測定可能な異なる電流に対応し、各列は、分解能に応じて温度センサ3によって測定可能な異なる温度に対応する。
このようにして、図2および図3の三次元マッピングを確立することが可能である。図2は、80%の充電状態に関連づけられた電圧値Uthresholdのセットと電流Iおよび温度Tとの関係を示す。図3は、30%の充電状態に関連づけられた電圧値Uthresholdのセットと電流Iおよび温度Tとの関係を示す。
別の可能な表示は、バッテリ充電および放電レギュレータに組み込まれた3つのフィールド(温度、電流、電圧)を有するデータベースであってもよく、そのうち唯一の基本となるものは、温度値および電流値である。
求める電圧しきい値を迅速に決定できるようにする任意の他の電圧値格納手段も想定されうる。
実際、2つの対のセットは区別されうる。第1のセットは、充電終了の基準を表す電圧しきい値に関連づけられた値に対応し、第2のセットは、放電終了の基準を表す電圧しきい値に関連づけられた値に対応する。
これらの対のセットは、実施形態の目的のために別々のものとして表されているが、充電に関連づけられた対のセットおよび放電に関連づけられた対のセットは、単一の表の形式で与えられ、第2の範囲は、負の下方境界および正の上方境界を有する電流値を含む。
充電終了または放電終了の基準を決定するためにこのような表によって、バッテリに物理的ダメージを生じさせない電気化学ウィンドウでのみバッテリの使用が認められる。これにより、バッテリの完全性を保ちながら、バッテリの寿命より長くすることができる。したがって、バッテリの取り替え頻度が少なくなる。
この方法の実施例によれば、測定電流Iが負であれば、この方法は放電段階にあり、バッテリの端子の電圧Uが規定の電圧しきい値以下になると放電が停止される。
この方法の別の実施例によれば、測定電流Iが正であれば、この方法は充電段階にあり、バッテリの端子の電圧Uが規定の電圧しきい値以上になると充電が停止される。
バッテリの寿命期間中、バッテリの物理値および化学値は変化する。その結果、測定値の対およびそれらに関連づけられた電圧しきい値は、すでに確立されたものと異なりうる。したがって、特定の実施形態によれば、電圧しきい値の訂正を行うことが有用な場合もある。言い換えれば、測定値の各対に対して、関連づけられた電圧しきい値は、バッテリ1の使用期間を表す第1の時間後に訂正されうる。このような訂正は、例えば、第1の時間の前の第2の時間と、第1の時間の後の第3の時間との間のバッテリ1の物理特性を解析することによって実行されうる。
特定の発展例によれば、電圧しきい値の訂正は、第1の時間の前の第2の時間と、第1の時間の後の第3の時間との間でバッテリ容量の100%に充電されたバッテリの内部抵抗の変化量の関数である。言い換えれば、所定の使用期間後、バッテリ1の再充電ステップがバッテリ容量の100%になるまで実行され、このように充電されたバッテリ1の内部抵抗は、好ましくは、すでに規定された第1の範囲内の温度で測定される。次に、この内部抵抗は、所定の使用期間より前の時間に同じ条件下で測定された内部抵抗と比較される。測定値の各対に対して、関連づけられた電圧しきい値はその後、内部抵抗の比較結果に応じて訂正される。
例えば、バッテリの内部抵抗が、第2の時間と第3の時間との間で20%低下すれば、すべての電圧しきい値がその後20%修正されうる。
以下の式、
Figure 2013509851
による一般化が可能である。
式中、ΔV/Vは、電圧しきい値に適用される変化量であり、ΔR/Rは、バッテリの内部抵抗の測定変化量であり、αは、例えば、0.8〜1.2に含まれる因子である。
バッテリ1の内部抵抗は、電圧‐電流曲線などの方法によって、またはインピーダンス分光法によって測定されうる。当業者に利用可能な任意の他の方法も使用可能であることは言うまでもない。
第2の時間は、好ましくは、バッテリ容量の100%に充電された新しいバッテリの内部抵抗の測定に対応する。
上記の特定の例は、電圧しきい値を訂正するためにバッテリの内部抵抗の使用について説明している。当業者であれば、電圧しきい値を訂正するために他の物理値を測定可能であることは言うまでもない。
特定の動作例により、前述したような独立型システムのレギュレータの動作判定図が、図5に示されている。同図は、電圧U、電流Iおよび温度Tが、好ましくは、同時に測定される第1のステップE1を含む。ステップE1の後に続くステップE2において、動作基準が確認される。この動作基準は、好ましくは、バッテリの動作が許可される温度の範囲、例えば、0℃〜60℃に対応する。この範囲から外れると、温度は、バッテリに問題となる反応を促すことで、バッテリにダメージを引き起こしてしまう。このようにして、温度範囲外でのバッテリの充電および放電を防止することが可能である。測定温度Tが範囲外であれば(出力「いいえ」)、バッテリは停止され(ステップE3)、ステップE1に戻る。対照的に、測定温度がバッテリの動作範囲内であれば(出力「はい」)、レギュレータは測定電流IをチェックするステップE4に進む。測定電流Iが0A以下であれば、レギュレータは、ステップE1において測定された電流Iおよび温度Tの値から放電終了の基準をチェックすることに対応するE5に進む。この放電終了基準に達すれば、すなわち、測定電圧Uが放電電圧しきい値以下であれば、放電が停止され(ステップ6)、その後、レギュレータはステップEに戻り、そうでなければ、レギュレータはステップE1に直接戻る(E5の出力「いいえ」)。一方、ステップE4のレベルで、測定電流が0Aより大きければ、レギュレータは、ステップ1において測定された電流Iおよび温度Tの値から充電終了基準をチェックすることに対応するステップE7に進む。この充電終了基準に達すれば、すなわち、測定電圧が充電電圧しきい値以上であれば、充電が停止され(ステップE8)、その後、レギュレータはステップE1に戻り、そうでなければ、レギュレータはステップE1に直接戻る(ステップE7の出力「いいえ」)。
このような判定図は、バッテリの充電/放電の制御を実行するレギュレータのソフトウェアに組み込まれうる。

Claims (13)

  1. バッテリの充電または放電方法であって、
    前記バッテリ(1)の端子で電圧(U)を測定するステップと、
    前記バッテリの温度を表す温度(T)の測定、及び前記バッテリに流れる電流(I)の測定によって形成される一対の測定値により、充電終了または放電終了の電圧しきい値を決定するステップと、
    前記測定電圧(U)と前記充電終了または放電終了電圧しきい値とを比較するステップと、
    前記電圧しきい値に達すると、充電または放電を停止するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記バッテリ(1)の端子の電圧(U)、前記バッテリ(1)を流れる電流(I)、および前記バッテリ(1)の温度(T)の測定が同時に実行されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記電圧しきい値は、バッテリのタイプに応じた充電状態しきい値に対応し、充電が実行されるとき、前記充電状態しきい値が、75%〜90%のバッテリの充電状態に対応することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記電圧しきい値は、バッテリのタイプに応じた充電状態しきい値に対応し、放電が実行されるとき、前記充電状態しきい値が、20%〜30%のバッテリの充電状態に対応することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  5. 前記電圧しきい値は、2つの入力を有する表によって与えられ、第1の入力が電流値を表し、第2の入力が温度値を示すことを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記表が以下のステップ、すなわち、
    前記バッテリ(1)の充電状態により前記バッテリ(1)の端子の圧力(U)を示し、前記バッテリ温度(T)および前記バッテリ(1)を流れる電流(I)によって形成される対に対して各々が確立される複数の曲線を提供するステップと、
    各曲線に対して、前記バッテリ(1)の充電状態から電圧値を決定するステップと、
    このようにして決定された各電圧値を前記表に追加するステップと、
    によって事前に形成されることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 前記バッテリ(1)の温度(T)が第1の所定の範囲において変動すれば、温度(T)の測定が温度センサ(3)によって実行されて、前記第1の範囲を表すN個の値の中から第1の値を送り出し、前記バッテリ(1)に流れる電流(I)が第2の所定の範囲において変動すれば、前記電流(I)の測定が電流測定手段(4)によって実行されて、前記第2の範囲を表すM個の値の中から第2の値を送り出し、前記表はNM個の電圧値を含むことを特徴とする、請求項5または6に記載の方法。
  8. 前記第1の範囲の各温度値が、前記温度センサ(3)の測定精度以下である温度差だけ前記第1の範囲の少なくとも1つの他の温度値から離れ、前記第2の範囲の各電流値が、前記測定手段(4)の精度測定以下の電流差だけ前記第2の範囲の少なくとも1つの他の電流値から離れることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 前記測定電流(I)が負であれば、前記方法は放電段階にあり、前記バッテリの端子の電圧(U)が前記決定された電圧しきい値以下になると、放電が停止されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記測定電流(I)が正であれば、前記方法は充電段階にあり、前記バッテリの端子の電圧(U)が前記決定された電圧しきい値以上になると、充電が停止されることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  11. 測定値の各対に対して、前記バッテリ(1)の使用期間を表す第1の時間後、前記関連づけられた電圧しきい値が訂正されることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記電圧しきい値の訂正は、前記第1の時間より前の第2の時間と、前記第1の時間の後の第3の時間との間でバッテリ容量の100%に充電された前記バッテリの内部抵抗の変化量の関数であることを特徴とする、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第2の時間は、バッテリ容量の100%に充電された新しいバッテリの内部抵抗の測定値に対応することを特徴とする、請求項12に記載の方法。
JP2012535895A 2009-10-29 2010-10-26 電流および温度の測定値に基づいて充電または放電の終了を決定するためのバッテリの充電または放電方法 Pending JP2013509851A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0905201A FR2952235B1 (fr) 2009-10-29 2009-10-29 Procede de charge ou de decharge d'une batterie pour determiner la fin de charge ou de decharge en fonction de mesures de courant et de temperature
FR0905201 2009-10-29
PCT/FR2010/000703 WO2011051575A2 (fr) 2009-10-29 2010-10-26 Procédé de charge ou de décharge d'une batterie pour déterminer la fin de charge ou de décharge en fonction de mesures de courant et de température

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013509851A true JP2013509851A (ja) 2013-03-14

Family

ID=42262419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535895A Pending JP2013509851A (ja) 2009-10-29 2010-10-26 電流および温度の測定値に基づいて充電または放電の終了を決定するためのバッテリの充電または放電方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8988045B2 (ja)
EP (1) EP2494673B1 (ja)
JP (1) JP2013509851A (ja)
CN (1) CN102648563B (ja)
AU (1) AU2010311249A1 (ja)
BR (1) BR112012010141A2 (ja)
FR (1) FR2952235B1 (ja)
WO (1) WO2011051575A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11342760B2 (en) 2017-01-26 2022-05-24 Sony Interactive Entertainment Inc. Electrical device for parallel connected batteries

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9147910B2 (en) 2011-12-28 2015-09-29 General Electric Company Method and system for controlling energy storage device
JP5978665B2 (ja) * 2012-03-13 2016-08-24 ソニー株式会社 二次電池から成る電池の相対残容量の算出方法、リチウムイオン電池から成る電池の相対残容量の算出方法、二次電池から成る電池の温度推定方法、及び、リチウムイオン電池電池から成る電池の温度推定方法
FR2992487B1 (fr) * 2012-06-26 2014-08-01 Renault Sa Procede de gestion d’un reseau electrique, agencement pour la mise en oeuvre du procede, support d’enregistrement et programme informatique associes au procede, vehicule automobile
JP2014172587A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Hitachi Automotive Systems Ltd バッテリの制御装置
JP6265215B2 (ja) * 2013-11-01 2018-01-24 日本電気株式会社 充電装置、蓄電システム、充電方法及びプログラム
DE102013227174B4 (de) * 2013-12-27 2019-06-19 Fronius International Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung eines Isolationswiderstandes einer Photovoltaikanlage
US20160020618A1 (en) * 2014-07-21 2016-01-21 Ford Global Technologies, Llc Fast Charge Algorithms for Lithium-Ion Batteries
US9753094B2 (en) * 2014-10-02 2017-09-05 Dell Products L.P. Battery performance under high temperature exposure
JP6623306B2 (ja) * 2015-11-16 2019-12-18 モレックス エルエルシー 電力充電モジュール及びその使用方法
EP3408129B1 (en) * 2016-01-29 2021-07-14 Toyota Motor Europe Control device and method for discharging a rechargeable battery
FR3049115A1 (fr) 2016-03-18 2017-09-22 Commissariat Energie Atomique Procede de charge d'une batterie d'accumulateurs electrochimiques et dispositif de pilotage de la charge
US10509076B2 (en) 2016-09-19 2019-12-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Battery performance monitoring
JP6729353B2 (ja) * 2016-12-26 2020-07-22 株式会社デンソー 電池制御システム
FR3068829B1 (fr) * 2017-07-07 2021-07-23 Commissariat Energie Atomique Procede d'etalonnage d'une famille d'elements de batterie lithium-ion, methode de charge, produit programme d'ordinateur et dispositif de charge associes
DE102017215249A1 (de) * 2017-08-31 2019-02-28 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Laden einer Batterie, Batteriemanagementsystem, System zum Laden einer Batterie, Energieverbraucher und Ladegerät
US11070068B2 (en) 2019-02-06 2021-07-20 International Business Machines Corporation Battery pack and method for discharging the same after a fault event
JP7096193B2 (ja) * 2019-04-04 2022-07-05 矢崎総業株式会社 電池制御ユニット及び電池システム
WO2020215154A1 (en) 2019-04-23 2020-10-29 Dpm Technologies Inc. Fault tolerant rotating electric machine
WO2021095895A1 (ko) * 2019-11-11 2021-05-20 엘지전자 주식회사 전자 장치 및 전자 장치의 충전 제어 방법
JP7234957B2 (ja) * 2020-02-03 2023-03-08 トヨタ自動車株式会社 バッテリー制御装置、方法、プログラム、及び車両
EP4315556A1 (en) * 2021-05-04 2024-02-07 Exro Technologies Inc. Battery control systems and methods
EP4324089A1 (en) 2021-05-13 2024-02-21 Exro Technologies Inc. Method and apparatus to drive coils of a multiphase electric machine
FR3125256B1 (fr) 2021-07-13 2023-09-15 Psa Automobiles Sa Procede de pilotage d’une fin de recharge pour un vehicule electrifie
FR3126560A1 (fr) 2021-08-26 2023-03-03 Psa Automobiles Sa Procede de gestion d’une session de recharge d’un vehicule electrifie pour determiner un etat de charge cible en fin de charge
FR3126356A1 (fr) 2021-09-02 2023-03-03 Psa Automobiles Sa Systeme de batterie comportant un moyen de mesure d’une pression interne pour piloter une consigne de recharge
CN114336499B (zh) * 2021-11-25 2023-09-15 河南嘉晨智能控制股份有限公司 一种自适应调节过流保护点的方案
CN114583777A (zh) * 2021-12-20 2022-06-03 全亿大科技(佛山)有限公司 具有供电功能的打印机设备及打印机供电方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000102183A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Alcatel バッテリの放電を制御する回路を備えた携帯電子機器および関連する方法
JP2000217261A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Honda Motor Co Ltd バッテリ残容量検出装置
JP2004183854A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の変速制御装置
JP2008283853A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Commissariat A L'energie Atomique 自律システムのバッテリを充電する方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6075342A (en) * 1989-12-05 2000-06-13 Intermec Ip Corp. Fast battery charging system and method
WO1986000418A1 (en) * 1984-06-30 1986-01-16 Udo Kopmann Device for controlling the charge state of rechargeable batteries
US5686815A (en) * 1991-02-14 1997-11-11 Chartec Laboratories A/S Method and apparatus for controlling the charging of a rechargeable battery to ensure that full charge is achieved without damaging the battery
JPH08146105A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Yazaki Corp 電池の放電特性算出方法及び電池の残存容量測定装置
FR2739724B1 (fr) 1995-10-05 1997-11-14 Accumulateurs Fixes Procede de charge de batteries nickel-cadmium etanches
JP3506916B2 (ja) * 1998-07-03 2004-03-15 株式会社マキタ 充電装置
FR2780827B1 (fr) * 1998-07-03 2000-09-29 Electricite De France Procede de commande d'une centrale electrique associee a une source d'energie temporellement aleatoire
JP3545240B2 (ja) * 1999-01-28 2004-07-21 本田技研工業株式会社 バッテリ劣化判断装置
US6804100B2 (en) * 1999-12-31 2004-10-12 Nokia Mobile Phones, Ltd. Method and apparatus for protection of batteries
KR100395637B1 (ko) * 2000-11-27 2003-08-21 삼성전자주식회사 배터리의 잔량보정장치 및 그 제어방법
US6300763B1 (en) * 2000-11-27 2001-10-09 Delphi Technologies, Inc. Method of calculating dynamic state-of-charge within a battery
US6618681B2 (en) * 2001-05-02 2003-09-09 Honeywell International Inc. Method and apparatus for predicting the available energy of a battery
US6917298B2 (en) * 2002-04-02 2005-07-12 William P. Romano Solar system alarm backup unit
JP3956932B2 (ja) * 2003-11-07 2007-08-08 ソニー株式会社 充電器および充電状態判定方法
US7321220B2 (en) * 2003-11-20 2008-01-22 Lg Chem, Ltd. Method for calculating power capability of battery packs using advanced cell model predictive techniques
US7429849B2 (en) * 2003-11-26 2008-09-30 Toyo System Co., Ltd. Method and apparatus for confirming the charge amount and degradation state of a battery, a storage medium, an information processing apparatus, and an electronic apparatus
US20050225301A1 (en) * 2004-04-07 2005-10-13 Arnold Edward H Method and system for determining the health of a battery
JP4123184B2 (ja) * 2004-04-27 2008-07-23 ソニー株式会社 二次電池の残容量算出方法および電池パック
US20050253561A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Tibbs Bobby L Temperature sensitive charging of batteries with simple chargers
US7688033B2 (en) * 2004-09-29 2010-03-30 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Method for detecting state of secondary battery and device for detecting state of secondary battery
JP4275078B2 (ja) * 2005-01-13 2009-06-10 三洋電機株式会社 電池の制限電流制御方法
US8446127B2 (en) * 2005-08-03 2013-05-21 California Institute Of Technology Methods for thermodynamic evaluation of battery state of health
PL2092627T3 (pl) * 2006-11-10 2018-10-31 Lithium Balance A/S System zarządzania baterią
US7593823B2 (en) * 2006-11-21 2009-09-22 The Furukawa Electric Co., Ltd Method and device for determining state of battery, and battery power supply system therewith
JP2008204800A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水系電解質二次電池の急速充電方法およびそれを用いる電子機器
CN104103851B (zh) * 2007-09-14 2018-10-09 A123系统有限责任公司 具有用于健康状态监视的参考电极的锂可再充电电池
JP4660523B2 (ja) * 2007-09-19 2011-03-30 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電池セルの表面温度で充電制御する充電システム
US8264205B2 (en) * 2008-02-08 2012-09-11 Sion Power Corporation Circuit for charge and/or discharge protection in an energy-storage device
EP2279425B1 (en) * 2008-05-07 2011-09-07 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Method of estimation of the state of charge of a battery
KR101042768B1 (ko) * 2008-06-03 2011-06-20 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 그 충전 방법
JP5106272B2 (ja) * 2008-06-30 2012-12-26 パナソニック株式会社 劣化判定回路、電源装置、及び二次電池の劣化判定方法
JP5815195B2 (ja) * 2008-09-11 2015-11-17 ミツミ電機株式会社 電池状態検知装置及びそれを内蔵する電池パック
TWI394971B (zh) * 2008-09-23 2013-05-01 Ind Tech Res Inst 電池特性追蹤方法及電路
WO2010109956A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 株式会社日立製作所 蓄電装置
US20120112700A1 (en) * 2009-07-10 2012-05-10 Tsuyoshi Morimoto Circuit for counting number of cycles, battery pack and battery system
EP2477270B1 (en) * 2009-09-18 2014-01-29 Panasonic Corporation Method for charging/discharging positive electrode active material in a lithium secondary battery, charging/discharging system provided with lithium secondary battery and vehicle, electronic device, battery module, battery pack
JP5470404B2 (ja) * 2009-10-14 2014-04-16 株式会社日立製作所 電池制御装置およびモーター駆動システム
JP5496612B2 (ja) * 2009-11-11 2014-05-21 三洋電機株式会社 電池の充放電可能電流演算方法及び電源装置並びにこれを備える車両
US20110234167A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Chin-Hsing Kao Method of Predicting Remaining Capacity and Run-time of a Battery Device
US8765306B2 (en) * 2010-03-26 2014-07-01 Envia Systems, Inc. High voltage battery formation protocols and control of charging and discharging for desirable long term cycling performance
US8450978B2 (en) * 2010-08-27 2013-05-28 Texas Instruments Incorporated Monitoring a rechargeable battery with multiple parameter update rates
WO2012050014A1 (ja) * 2010-10-15 2012-04-19 三洋電機株式会社 電力管理システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000102183A (ja) * 1998-09-28 2000-04-07 Alcatel バッテリの放電を制御する回路を備えた携帯電子機器および関連する方法
JP2000217261A (ja) * 1999-01-26 2000-08-04 Honda Motor Co Ltd バッテリ残容量検出装置
JP2004183854A (ja) * 2002-12-06 2004-07-02 Nissan Motor Co Ltd 無段変速機の変速制御装置
JP2008283853A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Commissariat A L'energie Atomique 自律システムのバッテリを充電する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11342760B2 (en) 2017-01-26 2022-05-24 Sony Interactive Entertainment Inc. Electrical device for parallel connected batteries

Also Published As

Publication number Publication date
US8988045B2 (en) 2015-03-24
EP2494673A2 (fr) 2012-09-05
BR112012010141A2 (pt) 2016-06-07
EP2494673B1 (fr) 2016-10-26
FR2952235A1 (fr) 2011-05-06
CN102648563A (zh) 2012-08-22
AU2010311249A1 (en) 2012-05-24
CN102648563B (zh) 2016-05-25
WO2011051575A2 (fr) 2011-05-05
FR2952235B1 (fr) 2015-01-16
US20120212184A1 (en) 2012-08-23
WO2011051575A3 (fr) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013509851A (ja) 電流および温度の測定値に基づいて充電または放電の終了を決定するためのバッテリの充電または放電方法
CN107991623B (zh) 一种考虑温度和老化程度的电池安时积分soc估计方法
CN108663620B (zh) 一种动力电池组荷电状态估算方法及系统
EP3664247B1 (en) Charging time computation method and charge control device
US10126369B2 (en) Secondary battery capacity measurement system and secondary battery capacity measurement method
US8965722B2 (en) Apparatus for calculating residual capacity of secondary battery
EP2490034B1 (en) Storage battery device, storage battery state of charge evaluation device and method
US9219377B2 (en) Battery charging apparatus and battery charging method
US10873201B2 (en) Battery management apparatus and method for protecting a lithium iron phosphate cell from over-voltage using the same
CN107091990B (zh) 一种蓄电池剩余电量检测和估算方法
WO2019184843A1 (zh) 动力电池组的soh计算方法、装置和电动汽车
CN110909443A (zh) 一种高精度电池组充电剩余时间估算方法及系统
US11486932B2 (en) Method for managing a state of charge of a battery left to rest
JP2008151526A (ja) 二次電池の劣化判定装置及びバックアップ電源
CN105634063B (zh) 一种基于电池历史数据的主动均衡方法
EP3379277B1 (en) Capacity maintenance rate estimation apparatus or capacity maintenance rate estimation method
KR101866020B1 (ko) 연료전지 차량의 시동 제어방법
US20140365150A1 (en) Method and device for determining a charge state of an electric energy store
JP4341652B2 (ja) 蓄電制御装置及び蓄電制御方法
KR20160110409A (ko) 배터리의 충전 상태를 관리하는 방법
JP2015010962A (ja) 蓄電池の劣化判定方法および蓄電池の劣化判定装置
US20040130294A1 (en) Life cycle extending batteries and battery charging means, methods and apparatus
US20160118818A1 (en) Lithium Battery System and Control Method Therefor
CN105489954B (zh) 补偿电池单元的充电状态的方法和执行该方法的电池系统
CN114879053A (zh) 一种储能磷酸铁锂电池寿命预测方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141110

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141117

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150624

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150723

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150911