JP2013509675A - 電気化学電池 - Google Patents

電気化学電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2013509675A
JP2013509675A JP2012535666A JP2012535666A JP2013509675A JP 2013509675 A JP2013509675 A JP 2013509675A JP 2012535666 A JP2012535666 A JP 2012535666A JP 2012535666 A JP2012535666 A JP 2012535666A JP 2013509675 A JP2013509675 A JP 2013509675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fastener
electrochemical cell
hook
loop
current collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012535666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013509675A5 (ja
Inventor
シェーファー,ティム
グッチュ,アンドレアス
Original Assignee
リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー filed Critical リ−テック・バッテリー・ゲーエムベーハー
Publication of JP2013509675A publication Critical patent/JP2013509675A/ja
Publication of JP2013509675A5 publication Critical patent/JP2013509675A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6554Rods or plates
    • H01M10/6555Rods or plates arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • H01M50/51Connection only in series
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

電気化学電池(2)は、電極スタック(4)と、電極スタックを少なくとも部分的に包囲する外装体(5)と、電極スタック(4)の少なくとも一部と導電結合しているとともに外装体(5)から延び出ている少なくとも1つの集電体(3)とを有している。さらに、電気化学電池(2)には面ファスナー(7)のファスナー部が取り付けられており、その際、面ファスナー(7)のファスナー部は一連の金属製ファスナー要素とくに金属製フック(8)または金属製ループ(9)によって形成されている。

Description

本発明は、特に、電気駆動車両に使用するための電気化学電池に関する。
国際公開公報第96/29749号は、電気機器にバッテリーを固定するための方法および構造物を示している。ここでは、バッテリーはマジックテープによってこの電気機器に取り付けられる。前記マジックテープの要素部材は導電性材料から製造するとよい。
国際公開公報第2009/089881号は、金属製付着結合デバイスのための結合要素を製造するための方法を開示している。ここでは、係止結合要素が基板から起立され、折り曲げられて、フックの形を形成するようにする曲げ工程が実施される。
国際公開公報第96/29749号 国際公開公報第2009/089881号
上記のような従来の技術から出発して、本発明の目的は、改良された電気化学電池を提供することである。
上記課題は、電極スタックと、前記電極スタックを少なくとも部分的に包囲する外装体(袋体を含む)と、前記電極スタックの少なくとも一部と導電結合(電子を受け渡せる結合)して前記外装体から延び出ている少なくとも1つの集電体とを備えている電気化学電池であって、前記電気化学電池には面ファスナーのファスナー部が取り付けられ、前記面ファスナーの前記ファスナー部は一連の金属製ファスナー要素、特に金属製フックまたは金属製ループによって形成されていることを特徴とする電気化学電池によって解決される。
本発明の趣旨において、電気化学電池とは、化学的エネルギーの貯蔵および電気エネルギーの供給に使用される装置として理解されることとする。そのため、本発明による電気化学電池は、外装体によって周囲環境に対してほぼ気密・液密封止の形態で境界付けられた少なくとも1つの電極スタックを備えても良い。また、この電気化学電池は、充電時に電気エネルギーを受容するように形成することができる。こうした場合には、この電気化学電池は二次電池または蓄電池とも称される。ここでの電極スタックなる用語はコイル形電極も含んでいる。
その際、集電体とは、導電性材料から製造された構成要素である。この構成要素は幾何学的に互いに分離された2点間の電流の受け渡しに使用される。本例において、集電体は電極スタックと接続することができる。前記集電体は、その際とくに、電極スタックのすべての同種の電極つまりカソードまたはアノードのいずれかと接続されている。いうまでもなく、短絡が生じるかもしれないことを想定して、集電体は電極スタックのカソードまたはアノードと同時に接続されないようにしている。ただし、集電体は、たとえば2個の電極スタックが直列接続されている場合がそうであるが、異なる電極スタックの異なる電極と接続することが可能である。少なくとも1つの集電体が、好ましくは、電気化学電池の外装体から外に延び出て、外部との電気化学電池の接続に使用できる。上記集電体は1つ以上の電極と一体的に形成されているかまたは実質的には別体式で形成されてもよい。集電体と電極との区分は、集電体は特に電極活物質ではコーティングされていないという点から明らかである。
本発明の範囲において、外装体とは、少なくとも1つの電極スタックを外部に対して限界する少なくとも部分的な境界を作り出すものである。外装体は好ましくは気密・液密封止されて形成されているために、周囲環境との間に物質交換が生ずることはあり得ない。少なくとも1つの集電体、特に2つの集電体が上記外装体から外に延び出て、電極スタックの電気的接続に使用される。その際、外部に延び出る集電体は、好ましくは、電気化学電池の正極端子および負極端子を表している。ただし、複数の集電体、特に2つまたは4つの集電体が外装体から外部に延び出ることも可能である。その際、バッテリーが、互いに直列接続された2個の独立した電極スタックから構成されるならば、別々の電極スタックの電極が相互に接続されていることになる。
面ファスナーは、通例、互いに着脱可能に形成されている2つの形態でのファスナー部からなる。いずれのファスナー部も1つ以上のファスナー要素によって形成されており、前記ファスナー要素は面ファスナーの他方のファスナー要素と係合して、前記ファスナー要素と着脱式に結合できる。その際、これら双方のファスナー部の間に、好ましくはファスナー要素の一定の弾性可撓性によって着脱可能とされる相補係合(ほぞ接合や凹凸接合など幾何形状のかみ合わせによる係合)掛止結合を生み出すことが可能である。面ファスナーのファスナー部は、他方の構造部品と着脱可能結合されることになるそれぞれ一方の構造部品に強固に取り付けることが可能である。その際、他方の構造部品には、同じく、面ファスナーの他方のファスナー部が強固に取り付けられている。
金属製ファスナー要素の使用によって、電気化学電池と他の構造部品とくに他の電気化学電池、熱伝導板またはハウジング部材との結合を可能とすることができる。ただし、電気化学電池の集電体と前記集電体に接触する要素たとえば他の電気化学電池の集電体の間に、改善された接触可能性を作りだすことも可能である。その際、金属製の面ファスナーは、熱的・化学的影響に対する高度な耐久力ならびに高度な耐性に点で優れている。さらに、金属製面ファスナーは導電結合をつくり出すことができる。
好ましくは、面ファスナーのファスナー部は電気化学電池の外装体に取り付けられている。特に好適には、面ファスナーのファスナー部は電気化学電池の外装体と一体的に形成される。これにより、電気化学電池の外装体と他の構造部品との容易な結合固定が可能となる。特に、面ファスナーのファスナー部が電気化学電池のファスナー部と一体的に形成されていれば、他の構造部品を結合固定するためのそれ以上の対策は不要とすることができる。
好ましくは、面ファスナーのファスナー部は集電体に取り付け可能である・好ましくは、前記ファスナー部は電気化学電池の集電体と一体的に形成される。電気化学電池の複数の、特に2個の集電体に面ファスナーのファスナー部が具備されていれば、さらに好都合である。集電体に少なくとも部分的に取り付けられた面ファスナーは、接続される要素と前記集電体との容易な接触結合のために使用することができる。とりわけ、集電体が面ファスナーのファスナー部と一体的に形成されていれば、集電体の製造も容易となる。その際、面ファスナーのファスナー部を集電体に別個に固定することは不要とすることができる。
好ましくは、面ファスナーのファスナー部は打ち出し加工によって、特には、集電体または外装体に形成することができる。これによって、容易な方法で、集電体と面ファスナーのファスナー部との一体的形成を実現することが可能である。
好ましくは、面ファスナーのファスナー要素の間に形成された間隙には、温度制御要素とりわけ1本以上の冷却筒体または1つ以上の冷却マットが配置されている。ファスナー要素間の間隙はこの温度制御要素の配置によって省スペース活用することが可能である。特に、この領域は、ファスナー要素の表面積が特に大きいことにより、電気化学電池からの良好な放熱に適している。
本発明は、さらに、上述したタイプの少なくとも1個、とりわけ2個以上の電気化学電池を有するバッテリーユニットに関する。
この場合、好ましくは、少なくとも2個の電気化学電池が面ファスナーによって相互に結合固定されている。とりわけ、2個の電気化学電池はもっぱら面ファスナーによって相互に結合固定されている。したがって、これら2個の電気化学電池間には、容易でかつ着脱可能な結合固定が実現されている。この点については、電気化学電池との関連で既に述べた面ファスナーの利点が流用できる。
本発明の好ましい実施形態において、面ファスナーを介して電気化学電池と結合された少なくとも1枚の熱伝導板が設けられている。熱伝導板は好ましくは、金属材料から製造されている。その際、好ましくは、熱伝導板は第1の面ファスナーによって第1の電気化学電池と結合され、第2の面ファスナーによって第2の電気化学電池と結合されている。その際、特に、熱伝導板は第1の電気化学電池と第2の電気化学電池の間に配置されていてよい。熱伝導板は前記面ファスナーを介して所定の場所に固定されることが可能である。つまり、熱伝導板を固定するためにさらにそれ以上の固定結合用装置は設けられていない。
好ましくは、面ファスナーのファスナー要素は熱伝導板の打ち出し加工によって形成可能である。好ましくは、第1の面ファスナーのファスナー要素は第1の方向への熱伝導板の打ち出し加工により、第2の面ファスナーのファスナー要素は第2の方向への熱伝導板の打ち出し加工によりそれぞれ形成される。第1の方向と第2の方向とは、好ましくは、互いに正反対の方向に整列されている。別な形態としてまたはそれと組み合わせて、上記の2方向は熱伝導板の平坦面に対して垂直方向に整列されていてよい。これによって、熱伝導板に2つの面ファスナー用のファスナー要素を簡易に、特に一体的に形成することが可能である。
本発明のその他の利点、特徴および適用可能性は、図面を参照して行われる以下の説明から明らかにされる。各図は以下の通りである。
本発明によるバッテリーユニットの第一の実施形態を示す図である。 本発明によるバッテリーユニットの第二の実施形態を示す図である。 本発明によるバッテリーユニットの第三の実施形態を示す図である。 本発明によるバッテリーユニット用の面ファスナーを示す図である。 2つの面ファスナーのためのファスナー部を有する熱伝導板を示す図である。
図1には、本発明によるバッテリーユニット1の1つの断面が示されている。バッテリーユニット1は複数個の電気化学電池2を有しており、図中にはそのうちの2個が示されているだけであり、より多数個の電気化学電池2が設けられていてもよい。各々の電気化学電池2は、外装体5によって気密・液密封止された電極スタック4を有している。外装体5からは、この外装体5のそれぞれ反対側に、電極スタック4と電気的に接触している集電体3がこの外装体5の外部に延び出ている。
図中に示した2個の電気化学電池2は互いに隣接していることが理解できる。その場合、これら2個の電気化学電池2の隣接面の間には、各電気化学電池の外装体5同士の強固な、ただし容易に着脱可能な結合に使用される第1の面ファスナー7が設けられている。
第1の面ファスナー7は2つの形態のファスナー部を有しており、その際、一方のファスナー部(複数のフック8によって形成されているフックと呼ばれているもの)は一方の電気化学電池の外装体に取り付けられており、面ファスナー7の他方のファスナー部(複数のループ9によって形成されているループと呼ばれるもの)は他方の電気化学電池2の外装体5に取り付けられている。面ファスナー7のこれら双方のファスナー部は互いに密着することが可能である。その際、フック8とループ9とは相互に係合して結合することができる。
図1の左側の電気化学電池2の左側には、ハウジング壁6が概略的に表されている。左側の電気化学電池2の外装体5とハウジング壁6の間には、上記2個の電気化学電池2の間に配された上述した面ファスナー7と基本的に同じ第2の面ファスナー7が配置されている。
図2は、上記第一の実施形態とほぼ同様な、本発明のさらに別の実施形態を示している。以下では、両者の相違のみを説明する。
各々の電気化学電池2の集電体3は互いに結合されている。ここでは、各集電体の間にはそれぞれ1つの面ファスナー7が設けられているために、各集電体3は互いに強固に、ただし着脱可能に結合されている。その際、一方の集電体3には、他方の集電体3に形成されたループ9と係合するフック8が形成されている。フック8とループ9とは、それぞれ、各集電体3と一体的に形成されており、薄板から製造されたそれぞれの集電体に対して打ち出し加工を施すことによって作られている。これら双方の電気化学電池2はもっぱら、集電体3に設けられた面ファスナー7を介して互いに結合されており、それ以外の結合固定手段は設けられていない。ただし、さらに別の実施形態において、図示したこれら2個の電気化学電池2は、さらに、図1に示したように、それぞれの外装体5に設けられた付加的な面ファスナーを介して互いに結合されるような形態を採用することも可能である。
図3は、実質的には上述した第一の実施形態と同様な、第三の実施形態によるバッテリーユニット1を示している。以下では、もっぱら両者の相違のみを説明することとする。
第一の実施形態のバッテリーユニット1とは異なり、図示した2個の電気化学電池2は互いに直接に接してはいない。これら2個の電気化学電池2の間には、熱伝導板10が配置されている。それぞれの電気化学電池2と熱伝導板10の間には、図1において説明した第1の面ファスナーと実質的に同様な面ファスナー7が設けられている。
図中右側の電気化学電池2の集電体3と接触要素11の間にも、さらに別の面ファスナー7が設けられている。この接触要素11は薄板から製造されている。集電体3を接触要素11と結合するための面ファスナー7は、第二の実施形態のバッテリーユニットによる2個の集電体3を結合するための面ファスナーと実質的に同様に形成されている。
図4は、図1〜3に示したバッテリーユニットに使用できる面ファスナーを示している。
面ファスナー7は2つの形態のファスナー部を有しており、その一方のファスナー部はフック8として形成され、他方のファスナー部はループ9として形成されている。フック8とループ9とは相互に係合して結合することができ、これによって、双方のファスナー部の強固な結合による固定がもたらされる。
フック8の間隙には、冷却筒体12が通されている。冷却筒体12は、その内部を冷却液が貫流可能な柔軟な管部材として形成することができる。この冷却液は、面ファスナー7に温熱ないし冷熱を給排出するために使用され、これによって、隣接する電気化学電池2の温度制御を行うことができる。
図5は熱伝導板10を示している。熱伝導板10は平坦に形成されている。この熱伝導板は第1の面側に第1のフック8を有しており、これらのフックは熱伝導板10の面Eに対して垂直をなして熱伝導板10から突き出ている。フック8は薄板から製造された熱伝導板10の打ち出し加工によって作り出される。熱伝導板の第2の面側では、第1のフック8とは正反対の方向に第2のフック8が熱伝導板10から突き出しており、これらのフックも同じく打ち出し加工によって製造されている。フック8と8とは、それぞれ、別々の面ファスナーのファスナー要素を表している。したがって、フック8を具備する熱伝導板は第1の面ファスナーによって第1の電気化学電池と結合可能であり、同じく、熱伝導板10はフック8により第2の面ファスナーを介して第2の電気化学電池と結合可能である。
上記すべての実施形態の面ファスナーのファスナー要素は、フックとループの組み合わせに代えて、フックとフックの組み合わせによって形成されていてもよい。すべての実施形態のそれぞれ固有の特徴は、それによって矛盾が生じないかぎり、互いに組み合わせることが可能である。
1 バッテリーユニット
2 電気化学電池
3 集電体
4 電極スタック
5 外装体
6 ハウジング壁
7 面ファスナー
8 フック
9 ループ
10 熱伝導板
11 接触要素
12 冷却筒体
E 面

Claims (9)

  1. 電極スタック(4)と、前記電極スタック(4)を少なくとも部分的に包囲する外装体(5)と、前記電極スタック(4)の少なくとも一部と導電結合しているとともに前記外装体(5)から延び出ている少なくとも1つの集電体(3)とを備えている電気化学電池(2)であって、前記電気化学電池(2)には面ファスナー(7)のファスナー部が取り付けられている電気化学電池において、
    前記面ファスナー(7)の前記ファスナー部は一連の金属製ファスナー要素である金属製フック(8)または金属製ループ(9)によって形成されていることを特徴とする電気化学電池。
  2. 前記面ファスナー(7)のファスナー部は前記電気化学電池(2)の前記外装体(5)に取り付けられ、前記電気化学電池の前記外装体と一体的に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気化学電池。
  3. 面ファスナー(7)のファスナー部は集電体(3)に取り付けられ、前記電気化学電池(2)の集電体(3)と一体的に形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の電気化学電池。
  4. 前記面ファスナー(7)のファスナー部は前記電気化学電池に対する打ち出し加工である前記集電体(3)または前記外装体の打ち出し加工によって形成されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の電気化学電池。
  5. 前記ファスナー要素(8,9)の間に間隙が形成され、前記間隙内に温度制御要素として冷却筒体(12)または冷却マットが配置されていることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の電気化学電池。
  6. 請求項1から5のいずれか1項に記載の、少なくとも1個の電気化学電池(2)、特に2個以上の電気化学電池(2)からなるバッテリーユニット。
  7. 少なくとも2個の電気化学電池(2)が前記面ファスナー(7)によって相互にファスナー結合されており、前記面ファスナー(7)によって相互にファスナー結合されていることを特徴とする請求項6に記載のバッテリーユニット。
  8. 少なくとも1枚の熱伝導板(10)が面ファスナー(7)によって電気化学電池(2)同士を結合するように、第1の面ファスナー(7)によって第1の電気化学電池(2)に結合され、第2の面ファスナー(7)によって第2の電気化学電池(2)に結合されていることを特徴とする請求項6または7に記載のバッテリーユニット。
  9. 前記第1の面ファスナー(7)のファスナー要素(8)は第1の方向への前記熱伝導板(10)の打ち出しによって形成され、前記第2の面ファスナー(7)のファスナー要素(8)は第2の方向への前記熱伝導板(10)の打ち出しによって形成されていることを特徴とする請求項8に記載のバッテリーユニット。
JP2012535666A 2009-10-29 2010-10-22 電気化学電池 Pending JP2013509675A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009051213A DE102009051213A1 (de) 2009-10-29 2009-10-29 Elektrochemische Zelle
DE102009051213.6 2009-10-29
PCT/EP2010/006476 WO2011050931A1 (de) 2009-10-29 2010-10-22 Elektrochemische zelle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013509675A true JP2013509675A (ja) 2013-03-14
JP2013509675A5 JP2013509675A5 (ja) 2013-12-12

Family

ID=43304719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535666A Pending JP2013509675A (ja) 2009-10-29 2010-10-22 電気化学電池

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20120301770A1 (ja)
EP (1) EP2494630B8 (ja)
JP (1) JP2013509675A (ja)
KR (1) KR20120101025A (ja)
CN (1) CN102598351A (ja)
BR (1) BR112012010077A2 (ja)
DE (1) DE102009051213A1 (ja)
WO (1) WO2011050931A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011052569A1 (de) * 2011-08-11 2013-02-14 Rehau Ag + Co. Verbindungsvorrichtung zum Verbinden von wenigstens zwei Batteriezellen
DE102019128476A1 (de) 2019-10-22 2021-04-22 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Traktionsbatteriesystem für ein Kraftfahrzeug
DE102022210846A1 (de) 2022-10-14 2024-04-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Batterie für ein elektrisch angetriebenes Kraftfahrzeug
DE102022212551A1 (de) 2022-11-24 2024-05-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Fahrzeugbatterie, Fahrzeugbatterie und Kraftfahrzeug
DE102022212549B3 (de) 2022-11-24 2024-05-29 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Batteriezelle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11502362A (ja) * 1995-03-17 1999-02-23 ティーブィ・インタラクティブ・データ・コーポレイション 電気装置に電池を取り付ける方法及び装置
JP2007258180A (ja) * 2006-03-21 2007-10-04 Lg Chem Ltd 電池セル間に接着部材を付着させた電池モジュール

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2714212B1 (fr) * 1993-12-17 1996-02-02 Accumulateurs Fixes Plaque d'électrode à support de type mousse métallique pour générateur électrochimique et procédé pour fabriquer une telle plaque d'électrode.
US6232013B1 (en) * 1997-11-26 2001-05-15 Lucent Technologies Inc. Droppable battery packs
US6483275B1 (en) * 1999-04-23 2002-11-19 The Board Of Trustees Of The Univesity Of Illinois Consumer battery having a built-in indicator
US7547487B1 (en) * 2004-05-18 2009-06-16 Ovonic Battery Company, Inc. Multi-cell battery assembly
CN1241979C (zh) * 2004-10-11 2006-02-15 东华大学 一种基于碳纳米管的复合材料纤维及其制备方法
JP4890795B2 (ja) * 2005-06-16 2012-03-07 日本電気株式会社 フィルム外装電池及びそれが集合した組電池
JP4923679B2 (ja) * 2006-03-31 2012-04-25 トヨタ自動車株式会社 積層型電池
DE102008005178B4 (de) 2008-01-19 2010-09-02 Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung von Verschlusselementen für metallische Haftverschlüsse sowie nach dem Verfahren hergestelltes Verschlusselement
US8228024B1 (en) * 2009-02-04 2012-07-24 Christopher Zander Battery-magazine
US20110244292A1 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 James Kale Thermal Isolating Apparatus and Method for Batteries in a Telecommunications Equipment Shelter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11502362A (ja) * 1995-03-17 1999-02-23 ティーブィ・インタラクティブ・データ・コーポレイション 電気装置に電池を取り付ける方法及び装置
JP2007258180A (ja) * 2006-03-21 2007-10-04 Lg Chem Ltd 電池セル間に接着部材を付着させた電池モジュール

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014036537; 新現代独和辞典 新装版, 2008, p.810, 株式会社三修社 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2494630B1 (de) 2013-08-07
US20120301770A1 (en) 2012-11-29
CN102598351A (zh) 2012-07-18
EP2494630A1 (de) 2012-09-05
KR20120101025A (ko) 2012-09-12
DE102009051213A1 (de) 2011-05-12
EP2494630B8 (de) 2013-09-11
WO2011050931A1 (de) 2011-05-05
BR112012010077A2 (pt) 2016-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5154451B2 (ja) バッテリーモジュール
JP5154454B2 (ja) 電池モジュール
TWI333703B (en) Frame member for fabrication of battery module
JP5816323B2 (ja) 改善された溶接信頼性を有するバッテリーモジュールとこれを採用したバッテリーパック
US9638475B2 (en) Heat exchanger and battery unit structure for cooling thermally conductive batteries
JP5663579B2 (ja) その上に設けられた温度センサーを有するバッテリーモジュール、及び該バッテリーモジュールを備えた中型又は大型バッテリーパック
TWI330421B (en) Battery module of novel structure
KR20190078521A (ko) 배터리 모듈 및 이의 제조 방법
JP6025964B2 (ja) 電池パック
US20150325818A1 (en) Power storage device
US9893514B2 (en) Secondary battery pack
US20140023885A1 (en) Secondary battery pack
TW200814404A (en) Middle or large-sized battery module
JP2013509675A (ja) 電気化学電池
CN111162221A (zh) 电芯单元、电芯组件和电池模组
WO2006117895A1 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
JP5535597B2 (ja) 単電池の接続装置、この接続装置を具備する組電池およびその製造方法
JP2017511963A (ja) レセプタクル構造の電圧センシング部材を含む電池モジュール
JP2014527262A (ja) バッテリー用単セルおよびバッテリー
CN103165959B (zh) 具有热管理系统的电池组件
JP4553100B2 (ja) 扁平型二次電池および組電池
JP2011040203A (ja) パック電池
JP2014010952A (ja) 蓄電装置
CN216529119U (zh) 电芯模组及电池包
JP5971051B2 (ja) 半導体ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131022

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140828

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150212