JP2013505846A - バイオニック伸縮基体ユニット - Google Patents

バイオニック伸縮基体ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2013505846A
JP2013505846A JP2012531230A JP2012531230A JP2013505846A JP 2013505846 A JP2013505846 A JP 2013505846A JP 2012531230 A JP2012531230 A JP 2012531230A JP 2012531230 A JP2012531230 A JP 2012531230A JP 2013505846 A JP2013505846 A JP 2013505846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bionic
base unit
elastic
metal conduit
slide column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012531230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5433082B2 (ja
Inventor
趙徳政
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2013505846A publication Critical patent/JP2013505846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5433082B2 publication Critical patent/JP5433082B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/1075Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements with muscles or tendons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • B25J9/123Linear actuators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1607Armatures entering the winding
    • H01F7/1615Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Abstract

本発明のバイオニック伸縮基体ユニットは、スライド柱(6)、金属導管(7)、弾性伸縮ケース(2)と電磁コイル(3)により構成される。弾性伸縮ケース内(2)で、永久磁石から構成されるスライド柱(6)は金属導管(7)の前端から金属導管(7)内に挿入され、かつ金属導管(7)の内管壁とスライド係合する。導管(7)の後端とスライド柱(6)の前端はそれぞれ前、後方へ向かって弾性伸縮ケース(2)の前、後開口を貫通し、かつ弾性伸縮ケース(2)の前方開口端、後方開口端はそれぞれ金属導管(7)の外管壁とスライド柱(6)に固接して、金属導管(7)とスライド柱(6)とを係合する。弾性伸縮ケース(2)の延伸長さとスライド柱(6)の導管(7)内での往復行程とが適合しており、金属導管(7)の外周壁を巻回する電磁コイル(3)は弾性伸縮ケース(2)により覆われ、電磁コイル(3)の両端と電源の正、負極とが対応して接続する。本発明は動物筋肉組織の伸縮によって運動する機能を模して、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの可動が更に柔軟で自由になることができる。

Description

本発明はマイクロエレクトロニクス技術の領域に関し、特にバイオニック伸縮基体ユニットに関する。
従来の多くの動力機械は主に電動モータ、エンジンまたは液圧モータによって駆動され、特に工場における多くの工業用ロボットはモータによって駆動されるため、ロボットの機械アームの関節可動方式が制限されている。なお、従来のロボットに関する研究では、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの走行平衡を如何に変更又は制御するかなどに関する研究が多く、当該ロボットと生物との類似度が比較的に低く、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの走行などの移動方式が硬くなっており、柔軟性が足りないとの問題があった。
本発明の目的は、バイオニック伸縮基体ユニットであって、動物筋肉組織の伸縮を模倣して運動する機能を果たすことができ、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの技術に充分応用されることで、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの動作が更に柔軟で自由になることができるバイオニック伸縮基体ユニットを提供することにある。
本発明のバイオニック伸縮基体ユニットは、スライド柱、金属導管、弾性伸縮ケースと電磁コイルにより伸縮基体ユニットが構成され、弾性伸縮ケース内で、永久磁石から構成されたスライド柱は金属導管の前端から金属導管内に挿入され、かつ金属導管の内管壁とスライド係合され、導管の後端とスライド柱の前端はそれぞれ前方、後方へ向かって弾性伸縮ケースの前方開口、後方開口を貫通し、かつ弾性伸縮ケースの前方開口端、後方開口端はそれぞれ金属導管の外管壁とスライド柱に固接することで、金属導管とスライド柱が係合されており、弾性伸縮ケースの延伸長さとスライド柱の導管内での往復行程が適合しており、金属導管の外周壁を巻回する電磁コイルは弾性伸縮ケースによって覆われており、電磁コイルの両端と電源の正極、負極が対応して接続されている。
本発明の原理は、各バイオニック伸縮基体ユニットにおいて、永久磁石から構成されたスライド柱は導管の外管壁に巻回されている電磁コイルにより発生する磁力によって導管内でスライド移動し、該バイオニック伸縮基体ユニットの構造は筋肉細胞の伸縮機能に類似し、各筋肉細胞の伸縮原理を模倣することで、各バイオニック伸縮基体ユニット群が同時に連携して往復伸縮することでバイオニック伸縮組織を構成し、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットに応用することができる。本発明は動物筋肉組織の伸縮を模倣して運動する機能を有するため、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットに十分に応用でき、人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの動作を更に柔軟かつ自在にさせることができる。
図1は本発明の各バイオニック伸縮基体ユニットの伸展状態における断面構造を示す。 図2は本発明の各バイオニック伸縮基体ユニットの収縮状態における断面構造を示す。 図3は本発明のバイオニック伸縮基体ユニットを2つ連結した場合の断面構造を示す。 図4は本発明の伸縮基体ユニットを連結して構成されるバイオニック伸縮鎖、及びバイオニック伸縮鎖により構成されるバイオニック伸縮組織の構造を示す。
図1乃至図4に示すように、本発明のバイオニック伸縮基体ユニットにおいて、スライド柱6、金属導管7、弾性伸縮ケース2と電磁コイル3により伸縮基体ユニットが構成され、弾性伸縮ケース2内で、永久磁石により構成されているスライド柱6は金属導管7の前端から金属導管7内に挿入され、かつ金属導管7の内管壁とスライド係合しており、導管7の後端とスライド柱6の前端はそれぞれ前方、後方に向かって弾性伸縮ケース2の前方開口、後方開口を貫通し、かつ弾性伸縮ケース2の前方開口端、後方開口端はそれぞれ金属導管7の外管壁とスライド柱6に固接して、金属導管7とスライド柱6とを係合しており、弾性伸縮ケース2の延伸長さと導管7内でのスライド柱6の往復行程が適合しており、金属導管7の外周壁を巻回する電磁コイル3は弾性伸縮ケース2により覆われ、電磁コイル3の両端と電源の正極、負極が対応して接続されている。
各前記伸縮基体の先端、末端が列をなすように連結され、即ち、隣接する伸縮基体ユニットのスライド柱6の前端と他の伸縮基体の金属導管7の後端が互いに係合してバイオニック伸縮鎖が構成され、バイオニック伸縮鎖が互いに係合してバイオニック伸縮組織を形成し、バイオニック伸縮組織の各伸縮基体ユニットの電磁コイル3は互いに並列に連結されて、該バイオニック伸縮組織への電源入力用の両端を構成しており、該電源入力用の両端が電源に接続されている。当然、隣接する2つのバイオニック伸縮鎖のうち、1個のバイオニック伸縮鎖の伸縮基体鎖ユニットが、他の1個のバイオニック伸縮鎖の伸縮基体ユニットに対して交叉するように排列され、かつ柔軟性の高い人工バイオニック柔軟材料を介して互いに接続されているため、構造が更にコンパクトで、互いに離れないようになる。
1個の伸縮基体ユニットのスライド柱6の前端に設けられている係止ピン10と、他の1個の伸縮基体ユニットの金属導管7の後端の内管壁に設けられている係止穴9が互いに係合する。
金属導管7はチタン合金から構成される。弾性伸縮ケース2は弾性耐摩耗ゴムから構成される。弾性伸縮ケース2の前方開口端、後方開口端はスライド柱6と導管7にそれぞれ設けられている前方止めリング8、後方止めリング4にそれぞれ固着されており、前方止めリング8、後方止めリング4はそれぞれ導管7内でのスライド柱6の往復行程と適合する。電磁コイル3のコイル芯は銅からなる。
図1から図4に示すように、本発明の弾性伸縮ケース2の全体は弾性プラスチックから製造されており、図1は通電していない原始状態を示し、図2は通電後の収縮状態を示しており、多数のバイオニック伸縮基体ユニットが連結されると、筋肉組織に類似するバイオニック伸縮組織が形成される。
上述のように、本発明はバイオニック技術、機械、電磁、電子制御、潤滑構造などの関連領域の発展現状に合せて、現代の高新技術のマイクロエレクトロニクスとマイクロ加工技術を利用することで、最後的に、ミクロンレベル以下のサイズのものを製造することができ、大規模集積回路の製造と同じように、数千万個のバイオニック伸縮基体ユニットを接続することで、総長さが25%を超える機械運動行程を形成することができ、これらの機械式バイオニック伸縮組織を人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットにおけるヒンジ接続されている金属骨格または金属フレーム上に付着することで、前記人間に類似するロボットまたは他の四脚動物に類似するロボットの動作が更に柔軟で、自由度が高くなることができる。
複数束のバイオニック伸縮組織を、ヒンジ接続されている機械アームに付着した場合、バイオニック伸縮基体ユニットの電磁コイルの両端を電源に接続し、電流の大きさにより磁場が生成され、磁場は中央の可動ブロックを吸引して移動させることで、弾性伸縮ケース2に変形が生成し、かつ変位行程が形成される。図2は収縮後の状態を示し、バイオニック伸縮基体ユニットは1つの動作を完成した後に電流を放出するため、バイオニック伸縮基体ユニットが復元され、他の外力が原因で復元できない場合には、もう1つの筋肉組織の延伸または収縮作用を果たすバイオニック伸縮組織を通じて延伸する必要があり、その理由は、機械アームはここでレバーの役割を果たしているからである。図1と図2は伸展状態と収縮状態を示している。
本発明では電流を制御することでいろんな動作を実現し、個別の伸縮基体ユニットに故障が発生しても、全体の動作に影響を及ぼすことがない。電気信号を介して電流を制御することは神経刺激に対する応答に類似しており、図4は多くのバイオニック伸縮基体ユニットが互いに連結されている状態を示し、電力を供給する電源は並列に接続する必要がある。各束のバイオニック伸縮組織はその長さのみを変更することで、加わる力の大きさを正確に制御することができ、相互間では柔性性の高い接続方式を採択しているため、柔軟で、かつ方向を変えることができると同時に、バイオニック伸縮組織は一定比例を保つ属性を有し、いろんな大きさのバイオニック伸縮組織において、そのメカニズムーは全て同じであり、同じバイオニック伸縮組織においても、バイオニック伸縮基体ユニットの数が大幅に増加した場合、機械アームに非常に大きい伸縮力を与えることになる。そのため、電動モータにより駆動される機械を製造することが難しい場合、本発明は革新的なマイクロエレクトロニクス組織として、いろんな生産技術領域に幅広く応用されることができる。

Claims (8)

  1. バイオニック伸縮基体ユニットにおいて、スライド柱(6)、金属導管(7)、弾性伸縮ケース(2)と電磁コイル(3)により伸縮基体ユニットが構成され、弾性伸縮ケース(2)内で、永久磁石から構成されるスライド柱(6)は金属導管(7)の前端から金属導管(7)内へ挿入され、かつ金属導管(7)の内管壁とスライド係合し、導管(7)の後端とスライド柱(6)の前端はそれぞれ前方、後方へ向かって弾性伸縮ケース(2)の前方開口、後方開口に貫通し、かつ弾性伸縮ケース(2)の前方開口端、後方開口端はそれぞれ金属導管(7)の外管壁とスライド柱(6)に固接し、弾性伸縮ケース(2)の延伸長さとスライド柱(6)の導管(7)内での往復行程が適合しており、金属導管(7)の外周壁を巻回する電磁コイル(3)は弾性伸縮ケース(2)により覆われ、電磁コイル(3)の両端と電源の正極、負極が対応して接続されていることを特徴とするバイオニック伸縮基体ユニット。
  2. 隣接する伸縮基体ユニットにおいて、スライド柱(6)の前端と他の伸縮基体の金属導管(7)の後端が係合してバイオニック伸縮鎖が構成されており、バイオニック伸縮鎖は互いに係合してバイオニック伸縮組織を形成し、ここで、バイオニック伸縮組織中の各伸縮基体ユニットの電磁コイル(3)の間は互いに並列に連結されることで、該バイオニック伸縮組織への電源入力用の両端を構成し、該電源入力用の両端と電源が互いに接続されていることを特徴とする請求項1に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
  3. 伸縮基体ユニットのスライド柱(6)の前端に設けられている係止ピン(10)と、他の伸縮基体ユニットの金属導管(7)の後端の内管壁に設けられている係止孔(9)とが互いに係合されていることを特徴とする請求項2に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
  4. 隣接する2つのバイオニック伸縮鎖において、1つのバイオニック伸縮鎖の伸縮基体ユニットは他のバイオニック伸縮鎖の伸縮基体ユニットに対して交叉して配列されていることを特徴とする請求項2に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
  5. 金属導管(7)はチタン合金からなることを特徴とする請求項1または2に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
  6. 弾性伸縮ケース(2)は弾性耐摩耗ゴムからなることを特徴とする請求項1または2に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
  7. 弾性伸縮ケース(2)の前方開口端、後方開口端は、スライド柱(6)と導管(7)にそれぞれ設けられている前方止めリング(8)、後方止めリング(4)と固接しており、前方止めリング(8)、後方止めリング(4)はそれぞれスライド柱(6)の導管(7)内での往復行程と互いに適合することを特徴とする請求項1または2に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
  8. 電磁コイル(3)のコイル芯は銅からなることを特徴とする請求項1または2に記載のバイオニック伸縮基体ユニット。
JP2012531230A 2009-10-27 2010-12-07 バイオニック伸縮基体ユニット Expired - Fee Related JP5433082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910113501.X 2009-10-27
CN200910113501XA CN101717064B (zh) 2009-10-27 2009-10-27 一种仿生伸缩基体单元
PCT/CN2010/079486 WO2011050758A1 (zh) 2009-10-27 2010-12-07 一种仿生伸缩基体单元

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505846A true JP2013505846A (ja) 2013-02-21
JP5433082B2 JP5433082B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=42431714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012531230A Expired - Fee Related JP5433082B2 (ja) 2009-10-27 2010-12-07 バイオニック伸縮基体ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8395466B2 (ja)
EP (1) EP2495213A4 (ja)
JP (1) JP5433082B2 (ja)
CN (1) CN101717064B (ja)
EA (1) EA201270603A1 (ja)
WO (1) WO2011050758A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101717064B (zh) 2009-10-27 2012-04-25 赵德政 一种仿生伸缩基体单元
CN202622816U (zh) * 2011-11-06 2012-12-26 赵德政 仿生伸缩组织
SG11201600585YA (en) * 2013-08-08 2016-02-26 Clarus Technologies Pty Ltd Bionic muscle
CN105216894A (zh) * 2014-06-02 2016-01-06 赵德政 一种电动仿肌肉牵引组织
US10406696B2 (en) * 2014-07-29 2019-09-10 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Lockable connector device
KR101637467B1 (ko) * 2015-02-27 2016-07-20 대우조선해양 주식회사 라이저 부력 장치 및 이를 이용한 해양구조물
WO2016198092A1 (en) * 2015-06-08 2016-12-15 Stephan Fox Apparatus for connecting a tube connector to a fitting and to fasten or unfasten closure caps
CN106787365A (zh) * 2017-01-06 2017-05-31 成都聚立汇信科技有限公司 耐磨发电机储热外壳
CN108356808B (zh) * 2017-01-26 2023-06-30 汪俊霞 快速动作的仿生机械肌肉
US10653516B1 (en) * 2018-07-24 2020-05-19 The Government Of The United States As Represented By The Secretary Of The Air Force Electromagnetic artificial muscle
CN112792804B (zh) * 2021-01-06 2022-06-21 江苏大学 一种螺旋卷绕型聚合物人工肌肉的软体机器人
CN113858270B (zh) * 2021-11-16 2023-10-10 上海非夕机器人科技有限公司 夹持装置、机器人夹爪和机器人
CN114291177B (zh) * 2022-01-18 2023-07-28 北京理工大学 一种基于张拉整体结构的抗冲击滚动机器人
CN115709473B (zh) * 2022-10-25 2023-12-05 中国矿业大学徐海学院 一种可被动越障双电机仿生蟑螂
CN117614163B (zh) * 2024-01-17 2024-04-19 北京中航科电测控技术股份有限公司 一种人形机器人用关节模组电机及关节模组

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270088A (ja) * 1984-05-18 1986-11-29 東京瓦斯株式会社 鎖状移動ロボツトおよびその制御装置並びにその駆動方法
JPH10587A (ja) * 1996-06-11 1998-01-06 Nec Corp 進展収納ロボットアーム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2532876A (en) * 1946-12-19 1950-12-05 Asche Robert Electromagnetic artificial muscle
US2792536A (en) * 1953-10-30 1957-05-14 Westinghouse Electric Corp Electro-magnetic solenoids and actuators
US3720485A (en) * 1971-07-01 1973-03-13 N Holman Artificial heart
US3750067A (en) * 1972-03-16 1973-07-31 Nasa Ferrofluidic solenoid
US4176411A (en) * 1977-11-28 1979-12-04 Runge Thomas M Cardiac assist device employing electrically stimulated artificial muscle
US4683669A (en) * 1983-04-28 1987-08-04 Greer Jr Thomas J Motor element for facially animated mannequin
US4516102A (en) * 1983-11-02 1985-05-07 Rask Mark C Electrically-powered expansion/contraction apparatus
DE59300152D1 (de) * 1993-06-11 1995-05-24 Wolfgang Daum Elastischer Körper.
CA2100842C (en) * 1993-07-19 1998-11-24 James E. Poil Magnetic motion producing device
CN2241613Y (zh) * 1995-06-07 1996-12-04 中国人民解放军89000部队 一种人工关节驱动器
US5717259A (en) * 1996-01-11 1998-02-10 Schexnayder; J. Rodney Electromagnetic machine
US7154362B2 (en) * 2003-11-12 2006-12-26 Honeywell International, Inc. Robotic member
CN100358683C (zh) * 2004-12-15 2008-01-02 张帆 人工肌肉驱动的新型仿生运动机构
CN2754266Y (zh) * 2004-12-17 2006-01-25 东南大学 电致伸缩器
CN100998525A (zh) * 2007-01-04 2007-07-18 王剑火 一种肌肉假体装置
CN201143199Y (zh) * 2008-01-11 2008-11-05 南京航空航天大学 基于腹足动物运动机理的介入诊疗机器人
CN101717064B (zh) * 2009-10-27 2012-04-25 赵德政 一种仿生伸缩基体单元

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61270088A (ja) * 1984-05-18 1986-11-29 東京瓦斯株式会社 鎖状移動ロボツトおよびその制御装置並びにその駆動方法
JPH10587A (ja) * 1996-06-11 1998-01-06 Nec Corp 進展収納ロボットアーム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101717064A (zh) 2010-06-02
US20120229237A1 (en) 2012-09-13
CN101717064B (zh) 2012-04-25
JP5433082B2 (ja) 2014-03-05
WO2011050758A1 (zh) 2011-05-05
EA201270603A1 (ru) 2012-11-30
EP2495213A1 (en) 2012-09-05
EP2495213A4 (en) 2014-01-22
US8395466B2 (en) 2013-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5433082B2 (ja) バイオニック伸縮基体ユニット
Stano et al. Additive manufacturing aimed to soft robots fabrication: A review
Dou et al. Soft robotic manipulators: Designs, actuation, stiffness tuning, and sensing
WO2013064108A1 (zh) 仿生伸缩组织
CN202952264U (zh) 仿生伸缩组织链
CN107253188A (zh) 一种基于ipmc驱动的多自由度简易机械手臂
CN107717961A (zh) 一种基于气缸的仿人型机器人
CN202071079U (zh) 一种仿生伸缩基体单元
Shin et al. An earthworm-like actuator using segmented solenoids
CN102653097B (zh) 一种基于电磁力学原理的仿生肌单元及装置
CN103878762A (zh) 仿生伸缩组织链
JP2007296612A (ja) 電磁式アクチュエータ及び電磁式アクチュエータ装置
WO2015016692A1 (ru) Манипулятор платформенного робота
Golchin et al. Development of a new soft robotic module using compressed air and shape memory alloys
CN205734997U (zh) 一种机器人电磁拉线动力装置
Ho et al. Design of an shape memory alloy-actuated biomimetic mobile robot with the jumping gait
Souza et al. Series and parallel actuation array of elastic micro-twisted string actuators
KR100249419B1 (ko) 인간근육 특성을 이용한 다자유도계 운동모듈
CN104149094A (zh) 具有拉小提琴功能的机器人
WO2015176604A1 (zh) 一种电动仿肌肉牵引组织
CN107081748B (zh) 一种气体或液体机械肌肉群
CN107097215B (zh) 一种弹性机械肌肉群
KR19990065578A (ko) 전자석 방식의 인조 근육 모듈
Tahir et al. Soft robotics: A solid prospect for robotizing the natural organisms
Aygül et al. Joint design and fabrication for multi-material soft/hybrid robots

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees