JP2013501494A - 整流装置 - Google Patents

整流装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013501494A
JP2013501494A JP2012523254A JP2012523254A JP2013501494A JP 2013501494 A JP2013501494 A JP 2013501494A JP 2012523254 A JP2012523254 A JP 2012523254A JP 2012523254 A JP2012523254 A JP 2012523254A JP 2013501494 A JP2013501494 A JP 2013501494A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
rectifier
voltage
blocking
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012523254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501494A5 (ja
Inventor
ヴォールファルト ミヒャエル
ゲアラッハ アルフレート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013501494A publication Critical patent/JP2013501494A/ja
Publication of JP2013501494A5 publication Critical patent/JP2013501494A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

本発明は、設定された数の整流素子を含むブリッジ回路を有する整流装置、特にジェネレータ用整流装置に関する。本発明によれば、少なくとも1つの整流素子が、少なくとも設定領域において阻止電圧から独立した特性曲線を有する整流素子である。有利には、少なくとも1つの負極ダイオードは対応する正極ダイオードよりも高い阻止飽和電流を有する。また有利には、少なくとも1つの負極ダイオードが当該の整流装置内で温度の高い箇所に配置される。

Description

本発明は、車両のジェネレータ用の整流装置に関する。
従来技術
特に、車両内の回転型発電機または光学機械では、整流のために、たいていの場合、B6交流ブリッジ回路が整流装置として用いられている。この場合、整流を行う素子として、シリコン(ケイ素)から形成された6個のpn半導体ダイオードが用いられることが多い。こうした装置の例が図1に示されている。
また、時には、7個以上のダイオードを含む交流ブリッジ回路が用いられることもある。例えば、電流がきわめて大きい場合、並列接続された複数のダイオードを有するブリッジ回路が用いられる。こうした装置の例は図2に示されている。
ここで、半導体ダイオードはたいていツェナーダイオードとして構成されるが、このケースは回路図に示されている2つのシミュレーションに対して仮定される。ジェネレータシステム全体は、回転型発電機および交流ブリッジ回路に加えて電圧制御回路も含み、この電圧制御回路は、整流された電圧が所定の値、例えば14.3Vを有するように制御を行う。当該の電圧制御回路はジェネレータの励磁電流を制御する。ジェネレータ電圧が所望の値を上回ると、電圧制御回路が励磁電流を遮断するので、励磁状態が弱まって、ジェネレータ電圧が低下する。ジェネレータ電圧が下方閾値を下回ると、電圧制御回路は励磁電流を再びスイッチオンする。当該の励磁電流はジェネレータの励起コイルのリングを介して供給される。多機能制御回路を有するジェネレータは励磁電流を直接に正の端子B+から取り出す。こうした電圧制御回路の素子はふつうモノリシックにシリコン基板に集積されている。
始動のケースにおいて、電圧制御回路はバッテリから供給された予励磁電流をスイッチオンする。ジェネレータのロータが回転しはじめると、ただちに、電圧制御回路が所定の相端子での電圧信号Upを検出する。電圧制御回路は当該の電圧信号の周波数からジェネレータ回転数を導出する。導出されたジェネレータ回転数の値がスイッチオン回転数の設定値に達すると、電圧制御回路が完全な励磁電流をスイッチオンし、ジェネレータが電流を送出しはじめる。
電圧制御回路によってロータの回転数を識別するには、相信号Up_ACの交流成分が所定の最小電圧を有していなければならない。また、電圧制御回路の評価回路はふつう所定の電圧値までしか機能しないので、相信号の直流成分Up_DCは、たいていの場合、所定の閾値を上回ってはいけないことになっている。したがって、ピーク間で必要とされる最小交流相電圧Up_ACは例えば3Vとなり、発生する最大直流成分Up_DCは8Vとなる。
ジェネレータが車両に搭載されている電気システムへ電流を送出しない予励磁クロックのあいだ、または、整流が行われない期間では、相電圧の直流電圧値および交流電圧値は整流ダイオードの阻止電流によって制御される。当該の動作状態において、バッテリ電圧UBが端子B+に生じる。各ダイオードを通って直列回路に同じ阻止電流が流れるのであれば、相電圧Up_DC=UB/2となる。
ここでは、相タップとアースとのあいだの制御回路の内部抵抗が無限に大きいと仮定されている。このことはほとんど起こらず、制御回路の相タップとアースとのあいだにはふつうは例えば1kΩから100kΩの抵抗が存在する。当該の抵抗は、図1の例では、例えばダイオードD3に対して並列に接続されている。ただし、さらなる考察に対してわかりやすくするために、当該の抵抗の影響は無視する。シリコンから成るpnダイオードの阻止電流IRの特性は、温度に強く依存しており、阻止電圧の増大につれて増大する。このことは、S.M.Sze, "Physics of Semiconductor Devices", John Wiley & Sons, New York, 1981の第91頁および図3に詳しく説明されている。
それぞれ正極ダイオードと負極ダイオードとが直列に接続されているので、相電圧Up_DCは、正極ダイオードおよび負極ダイオードが異なる温度の位置にあるとき、変化する。正極ダイオードの阻止電流が高い場合、極端なケースでは、相電圧の直流成分Up_DCが最大値(許容可能閾値)を上回る値を取ることがある。そうなると、制御回路が始動回転数を早期には識別できず、回転数が高くなってからしかジェネレータをスイッチオンできなくなる。
各pnダイオードの温度の相違に起因して阻止電流が種々の値になると、相電圧の直流成分Up_DCが最大値を上回って上昇し、ジェネレータの始動特性が保証されなくなるという欠点が生じる。
米国特許第7084610号明細書から、整流ブリッジ回路として、複数のショットキーダイオードから成るB6ブリッジ回路を用いた車両用ジェネレータ装置が公知である。ここでは、電圧制限のために、阻止方向に接続されたツェナーダイオードが用いられている。当該のツェナーダイオードはジェネレータに由来するノイズおよび障害パルスに対して動作電圧を制限する。
発明の開示
本発明によれば、上述した従来技術の欠点が解消される。ここで、本発明では、相電圧の直流成分Up_DCが所定の低い電圧値に維持されることが保証される。
pn整流ダイオードに代わる整流素子として、阻止電流がバッテリ電圧UBを下回る電圧範囲においてほとんど阻止電圧に依存しない性質の整流素子が用いられ、整流装置の適切な設計により、直流相電圧が制御回路の予励磁クロックのあいだ所定の閾値を下回る値にとどまることが保証される。適切な整流素子として、特に、阻止電流の電圧依存性の成分を抑圧することのできる新規なショットキーダイオードが用いられる。阻止飽和電流は一定である。これは、例えば、トレンチMOSバリアジャンクションダイオード(TMBSダイオード)あるいはトレンチジャンクションバリアショットキーダイオード(TJBSダイオード)である。
B6ブリッジ整流装置の回路図である。 並列接続された複数のダイオードを含むB6ブリッジ整流装置の回路図である。 pnダイオードの典型的な阻止特性曲線のグラフである。ここで、ダイオードD3+は構造または製造方法に起因してダイオードD3−より高い阻止電流を有し、高温となる。 本発明の電圧から独立した阻止飽和電流を有する整流素子の阻止特性曲線のグラフである。ここで、ダイオードD3+は構造または製造方法に起因してダイオードD3−より高い阻止電流を有している。また、ここには、本発明の整流素子をバッテリとアースとのあいだに直列接続した場合の無視できる程度に小さい相電圧Up_DCも示されている。 pnダイオードと本発明の整流素子とを組み合わせた整流装置の阻止特性曲線のグラフである。ここでは、ダイオードD3−は0からUB(例えば12V)までの全電圧領域においてpnダイオードD3+よりも高い阻止電流を有する。ここにも、本発明の整流素子をバッテリとアースとのあいだに直列接続した場合の無視できる程度に小さい相電圧Up_DCが示されている。
本発明の構造・機能・選択的手段の説明
図4には、本発明の、阻止電圧から独立した整流素子の電流‐電圧特性のグラフが示されている。ここから、2つのダイオードにほぼ等しい電流IR3が流れるので、この2つのダイオードの直列回路において、低い阻止電流を有するダイオードにかかるバッテリ電圧がほぼ完全に低下することがわかる。
第1の実施例では、図1または図2の整流装置においてTMBSダイオードが用いられ、少なくとも正極ダイオードD3+が負極ダイオードD3−よりも、有利には全正極ダイオードD1+からD6+までが全負極ダイオードD1−からD6−までよりも、格段に低い阻止飽和電流を有する。正極ダイオードの阻止電流が低いため、図1または図2の正極ダイオードと負極ダイオードとの直列回路では、負極ダイオードの阻止飽和電流は達成されず、負極ダイオードでの電圧降下は小さいままである。したがって、相信号Up_DCの直流電圧成分もきわめて小さい。
第2の実施例では、電圧から独立した阻止飽和電流を有する複数の整流素子、例えば複数のTMBSダイオードが整流装置において用いられるが、負極ダイオードが有利には整流装置の高温領域に配置されるという熱分布の点で、第1の実施例と異なっている。温度が上昇するにつれて阻止飽和電流も増大するので、負極ダイオードの阻止飽和電流はいっそう高まり、相電圧Up_DCが小さい値に保持されることが保証される。
第3の実施例では、複数のpnダイオードと、電圧から独立した阻止電流を有する複数の整流素子、例えば複数のTMBSダイオードとが、組み合わされる。この場合、図1,図2の整流装置のTMBSダイオードによる負極ダイオードと、従来のpnダイオードによる正極ダイオードとが組み合わされている。TMBSダイオードおよびpnダイオードの阻止電流は、0からUBまでの電圧領域のダイオード温度の全範囲にわたってTMBSダイオードの阻止飽和電流のほうがpnダイオードの阻止飽和電流よりも高くなるように選定される。このことは、図5に示されている。
第4の実施例では、図2の整流装置において、並列接続されたTMBSダイオードが設けられ、少なくとも1つの並列回路(一対のダイオード)が、pnダイオードとTMBSダイオードとから成る並列回路に置き換えられている。ここで、pnダイオードとTMBSダイオードとから成る並列回路の阻止電流は、0からUBまでの電圧領域のダイオード温度の全範囲にわたってTMBSダイオードの阻止飽和電流のほうがpnダイオードの阻止飽和電流よりも高くなるように選定される。整流装置は、並列接続されたpnダイオードおよびTMBSダイオードを含むダイオード対を負極ダイオードとして有し、これに対応する正極ダイオードが低い阻止電流を有するように構成されている。

Claims (10)

  1. 設定された数の整流素子(D1+,…,D6−)を含むブリッジ回路を有する整流装置、例えばジェネレータ用整流装置において、
    少なくとも1つの整流素子が、少なくとも設定領域において阻止電圧から独立した特性曲線を有する整流素子である
    ことを特徴とする整流装置。
  2. 前記設定された数の整流素子(D1+,…,D6−)は正極ダイオードおよび負極ダイオードである、請求項1記載の整流装置。
  3. 少なくとも1つの負極ダイオードは対応する正極ダイオードよりも高い阻止飽和電流を有する、請求項2記載の整流装置。
  4. 少なくとも1つの負極ダイオードは当該の整流装置内で温度の高い位置に配置される、請求項1から3までのいずれか1項記載の整流装置。
  5. 少なくとも1つの整流素子が従来の整流素子によって置換される、請求項1から4までのいずれか1項記載の整流装置。
  6. 少なくとも1つの正極ダイオードが従来のpnダイオードによって置換される、請求項1から5までのいずれか1項記載の整流装置。
  7. 少なくとも1つの整流素子が2つの整流素子から成る並列回路を含み、少なくとも1つの並列回路がpnダイオードと阻止電圧から独立した特性曲線を有する整流素子との組み合わせから成る、請求項1から6までのいずれか1項記載の整流装置。
  8. 前記阻止電圧から独立した特性曲線を有する整流素子としてTMBSダイオードが用いられる、請求項1から7までのいずれか1項記載の整流装置。
  9. 前記阻止電圧から独立した特性曲線を有する整流素子としてTJBSダイオードが用いられる、請求項1から8までのいずれか1項記載の整流装置。
  10. 前記阻止電圧から独立した特性曲線を有する整流素子は電子回路によって実現されている、請求項1から7までのいずれか1項記載の整流装置。
JP2012523254A 2009-08-05 2010-06-09 整流装置 Pending JP2013501494A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009028246.7 2009-08-05
DE102009028246A DE102009028246A1 (de) 2009-08-05 2009-08-05 Gleichrichteranordnung
PCT/EP2010/058081 WO2011015396A2 (de) 2009-08-05 2010-06-09 Gleichrichteranordnung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501494A true JP2013501494A (ja) 2013-01-10
JP2013501494A5 JP2013501494A5 (ja) 2014-01-16

Family

ID=43429951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523254A Pending JP2013501494A (ja) 2009-08-05 2010-06-09 整流装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9154047B2 (ja)
EP (1) EP2462688B1 (ja)
JP (1) JP2013501494A (ja)
CN (1) CN102598496A (ja)
DE (1) DE102009028246A1 (ja)
TW (1) TW201106602A (ja)
WO (1) WO2011015396A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010031640A1 (de) 2010-07-22 2012-01-26 Robert Bosch Gmbh Energieversorgungseinheit für ein Bordnetz eines Kraftfahrzeugs
US9312742B2 (en) 2013-03-01 2016-04-12 Hamilton Sundstrand Corporation Connector and spring assembly for a generator

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218873A (ja) * 1982-06-14 1983-12-20 Nippon Denso Co Ltd 車両用電源回路
JPH099522A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Nippondenso Co Ltd 車両用交流発電機及びショットキバリアダイオード
US7084610B2 (en) * 2004-01-06 2006-08-01 Visteon Global Technologies, Inc. Alternator rectifier
JP2006526972A (ja) * 2003-07-04 2006-11-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 種々異なった整流器エレメントを備えた整流器装置
JP2008519448A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半導体デバイスおよび半導体デバイスの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5365102A (en) * 1993-07-06 1994-11-15 North Carolina State University Schottky barrier rectifier with MOS trench
US5608616A (en) * 1993-12-07 1997-03-04 Nippondenso Co., Ltd. Power converter
DE10317525A1 (de) * 2003-04-16 2004-11-04 Robert Bosch Gmbh Gleichrichter-Brückenschaltung mit Dioden unterschiedlicher Temperaturfestigkeit
DE102004056663A1 (de) * 2004-11-24 2006-06-01 Robert Bosch Gmbh Halbleitereinrichtung und Gleichrichteranordnung
JP2009159184A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Hitachi Ltd フリーホイールダイオードとを有する回路装置、及び、ダイオードを用いた回路装置とそれを用いた電力変換器
US7745846B2 (en) * 2008-01-15 2010-06-29 Ciclon Semiconductor Device Corp. LDMOS integrated Schottky diode
FR2948243B1 (fr) * 2009-07-17 2011-10-07 Valeo Equip Electr Moteur Pont redresseur de courant pour alternateur polyphase et alternateur polyphase comportant un tel pont

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58218873A (ja) * 1982-06-14 1983-12-20 Nippon Denso Co Ltd 車両用電源回路
JPH099522A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Nippondenso Co Ltd 車両用交流発電機及びショットキバリアダイオード
JP2006526972A (ja) * 2003-07-04 2006-11-24 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 種々異なった整流器エレメントを備えた整流器装置
US7084610B2 (en) * 2004-01-06 2006-08-01 Visteon Global Technologies, Inc. Alternator rectifier
JP2008519448A (ja) * 2004-11-08 2008-06-05 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 半導体デバイスおよび半導体デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9154047B2 (en) 2015-10-06
TW201106602A (en) 2011-02-16
WO2011015396A3 (de) 2011-04-21
EP2462688A2 (de) 2012-06-13
WO2011015396A2 (de) 2011-02-10
DE102009028246A1 (de) 2011-02-10
CN102598496A (zh) 2012-07-18
US20120188810A1 (en) 2012-07-26
EP2462688B1 (de) 2016-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8427801B2 (en) Rectifier circuit
US7245470B2 (en) Unsafe voltage shutoff control
JP4874337B2 (ja) スイッチングモード電源の入力回路
JP6459416B2 (ja) 半導体装置
JP2007329998A (ja) 過電圧保護回路、過電圧保護回路の過電圧保護方法及び過電圧保護回路を有する半導体装置
JP4983523B2 (ja) 電源回路及びこの電源回路を用いた漏電遮断器
KR101561341B1 (ko) 역률 보상 회로
JPWO2004017507A1 (ja) 過熱保護装置
JP6299254B2 (ja) 半導体装置、スイッチング電源用制御icおよびスイッチング電源装置
JP2013501494A (ja) 整流装置
JP2013501494A5 (ja)
KR101681696B1 (ko) 누전차단기의 전원 중첩 제어장치
JP2009524403A (ja) Mosトランジスタの制御デバイス
JP6988518B2 (ja) 整流装置及び回転電機
US6982545B2 (en) Alternator system with temperature protected voltage regulator
US9537307B2 (en) Overvoltage protection method and device
JP6669967B2 (ja) 保護回路、及び、スイッチング電源
JP5369703B2 (ja) レギュレータ用半導体集積回路
JP6808764B2 (ja) 保護継電器用電源供給装置
US20090128058A1 (en) Overload Protection Circuit
KR101706016B1 (ko) Power Clock Counter 적용을 위한 음의 문턱전압 5-단자 엔모스 트랜지스터 소자를 이용한 전력 공급 회로 장치
JP4239516B2 (ja) 静電保護回路及び同静電保護回路を有する半導体装置
KR101801451B1 (ko) Off-set 재설정 Sensor적용을 위한 전력 증폭 다단계 연결 음의 문턱전압 5-단자 엔모스 트랜지스터 소자를 이용한 전력 공급 회로 장치
KR101729837B1 (ko) 재설정 디코더 내장 5-단자 엔모스 트랜지스터 소자를 이용한 누전 차단 제어 장치
JPH08126331A (ja) 直流安定化電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130722

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131028

A524 Written submission of copy of amendment under section 19 (pct)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20131118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141020