JP2013256117A - インクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのシステムおよび方法 - Google Patents

インクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013256117A
JP2013256117A JP2013105853A JP2013105853A JP2013256117A JP 2013256117 A JP2013256117 A JP 2013256117A JP 2013105853 A JP2013105853 A JP 2013105853A JP 2013105853 A JP2013105853 A JP 2013105853A JP 2013256117 A JP2013256117 A JP 2013256117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
ink
image receiving
receiving member
print medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013105853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6034745B2 (ja
JP2013256117A5 (ja
Inventor
Palghat S Ramesh
パラッカード・エス・ラメス
Bruce E Thayer
ブルース・イー・セイヤー
Rachael L Mcgrath
レイチェル・エル・マクグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2013256117A publication Critical patent/JP2013256117A/ja
Publication of JP2013256117A5 publication Critical patent/JP2013256117A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6034745B2 publication Critical patent/JP6034745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2002/012Ink jet with intermediate transfer member

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】プロセス速度を向上させた、改善されたフルカラーの高分解能合成画像を形成するオフセット・インクジェット・プリンタを提供する.
【解決手段】インクジェットプリンタが、複数の色分解モジュール102Xを含んでいる。各色分解モジュールは、受像部材104Xと、インク滴を受像部材上に射出して受像部材上に色分解を形成するように構成された印字ヘッドモジュール106Xと、を含んでいる。インクジェットプリンタは、各受像部材上の各色分解を単一のシートにトランスフィックスして、印刷媒体がインクジェットプリンタ内の色分解モジュールのすべてのそばを通った後に印刷媒体上に合成インク画像を作り出すように構成されている。
【選択図】図5

Description

本明細書で開示するシステムおよび方法は、一般に、インクジェットプリンタに関し、さらに詳細には、インクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのシステムおよび方法に関する。
インクジェットプリンタは、受像表面上に液体インクを射出する複数のインクジェットで構成された印字ヘッドを有している。インクは、水性、油、溶剤ベース、UV硬化性インク、またはインクエマルジョンである可能性がある。他のインクジェットプリンタは、固形のインクを受け取り、その後、固体インクを溶かして液体インクを生成して受像表面上に射出する。これらの固体インクプリンタでは、固体インクは、ペレット状、インクスティック状、顆粒状、または他の形である可能性がある。固体インクペレットまたはインクスティックはインク装填装置内に通常セットされており、供給シュートまたは供給経路を通ってインクを溶かす溶融装置に送出される。その後、溶けたインクは容器内に集められて、導管またはその種の他のものの中を通って1つ以上の印字ヘッドに供給される。他のインクジェットプリンタでは、インクはゲルフォームで供給できる。また、ゲルインクを所定温度まで加熱してゲルインクの粘度を変えることにより、ゲルインクは印字ヘッドで射出するのに適したものになる。
典型的な全幅走査インクジェットプリンタが、1つ以上の印字ヘッドを使用している。各印字ヘッドは、オープンギャップを横切って受像表面にインク滴を射出して画像を形成するための個々のノズルの配列を通常含んでいる。受像表面は記録媒体の連続ウェブの表面、ひと続きの媒体シートの表面、または回転する印字ドラムまたはエンドレスベルトなどの受像部材の表面である可能性がある。受像表面が受像部材の表面であるとき、印刷プロセスは、一般に、オフセット印刷と呼ばれる。回転表面上に印刷された画像は、回転表面およびトランスフィックスローラにより形成されるトランスフィックスニップ内の熱エネルギーにより場合によって促進された機械力により記録媒体に後で転写されて定着される。
インクジェット印字ヘッドでは、個別の圧電アクチュエータ、熱アクチュエータ、または音響アクチュエータが、場合によって発射信号とも呼ばれる電気的な電圧信号に応答して、インクが充填された圧力チャンバからノズルを介してインクを射出する機械力を生成する。発射信号の振幅、周波数、および/または継続時間が、各滴内に射出されるインク量に影響を与える。印字ヘッドコントローラが電子的画像データに準拠して発射信号を生成して、受像表面上の特定の位置に個々のインク滴を射出してインク画像を形成する。インク滴が付着した場所は、「インク滴場所」、「インク滴位置」、または「画素」と呼ばれることがある。したがって、印刷動作は画像データに準拠して受像表面上にインク滴を配置することと見なすことができる。
いくつかのオフセット印刷動作では、単一画像が受像部材の全表面を覆う可能性があり(単一ピッチ)、または複数の画像が受像部材上に付着する可能性がある(複数ピッチ)。さらに、単一パスで画像を付着させることができ(単一パス法)、または複数のパスで画像を付着させることができる(複数パス法)。複数パス法に従って画像を受像部材上に付着させる場合、受像部材の第1の回転の間に印字ヘッドが画像の一部分を付着させる。その後、受像部材の1回以上の後続の回転の間に、印字ヘッドは、印刷された第1の部分の上または第1の部分に隣接する画像の残りの部分を付着させる。例えば、一種類の複数パス印刷アーキテクチャを使用して、複数の色分解から画像を蓄積する。最後の色分解を付着させて画像を完成するまで、受像部材の各回転時に色分解のうちの1つに対するインク滴を印字ヘッドから射出して、受像部材の表面上に付着させる。いくつかの印刷動作、例えば、二次色または第三色を用いる印刷動作などでは、スタックと同様に、1つのインク滴または画素を他のインク滴または画素の上に配置することができる。
既存のオフセットプリンタは、高速でフルカラー合成画像を印刷するとき、難問に直面する。1分あたりのページ数(ppm)で測定されることが多いプリンタのプロセス速度が、数あるパラメータの中でも特に、回転速度と、受像部材の寸法と、色分解された画像を蓄積するのに必要な回転の回数と、により制限される。このようなオフセットプリンタのプロセス速度を向上させるために、受像部材の寸法を大きくして、印字ヘッドが、より少ない回転で、色分解された画像を受像部材上に形成できるようにすることが可能である。しかしながら、受像部材の表面は、インチあたり600ドット(dpi)などの高分解能フルカラー画像化に必要な印刷ゾーンを受け入れるほど十分大きくなければならない。さらに、受像部材の寸法の増加は、印刷動作時の受像部材の加熱および冷却の際、および許容できる画質および防しわ性を有する状態で受像部材から合成画像を転写する際に、課題を引き起こす可能性がある。したがって、より大きなスループットでフルカラーの高分解能合成画像を形成するようにオフセット・インクジェット・プリンタを改善することは有利である。
プリンタが、インクジェットプリンタにおいて画像を印刷するための方法を実行する。プリンタは、フレームを含み、フレームの中に取り付けた複数の色分解モジュールを含み、複数の色分解モジュールのうちの各色分解モジュールは、受像部材と、インク滴を受像部材上に射出して受像部材上にインク画像を形成するように構成された印字ヘッドモジュールと、を含み、複数の色分解モジュールのそばを通り過ぎて印刷媒体を移動させるように構成された媒体搬送システムを含み、複数の定着部材を含み、各定着部材は受像部材のうちの1つに隣接して設置されて、媒体搬送システムがその中に印刷媒体を送り込む複数のニップを形成し、ニップはインク画像を受像部材の各々から印刷媒体上にトランスフィックスするように構成されており、印刷媒体が複数のニップに入る前の印刷媒体の位置を示す信号を生成するように構成された第1のセンサを含み、色分解モジュール、媒体搬送システム、および第1のセンサの各々に操作可能なように接続されたコントローラを含み、コントローラは、第1のセンサが生成した信号に準拠して印刷媒体の位置を検出して、印刷媒体の検出した位置を基準にして、各ニップの中に各受像部材上のインク画像が入るのと、その印刷媒体が入るのとを一致させて、その印刷媒体上にフルカラーインク画像を生成するように複数の色分解モジュールを作動させるように構成されている。
図1は、フルカラー合成画像を印刷するためのプロセスを実行するように変更されたインクジェットプリンタのマーキングステーションの模式図である。 図2は、図1のプリンタを代表するプリンタ内のニップ負荷に対する片面ドロップアウトのグラフである。 図3は、図1のプリンタを代表するプリンタ内のニップ負荷に対する画素抜けのグラフである。 図4は、図1のプリンタを代表するプリンタ内のニップ負荷に対する平均した正の線幅のグラフである。 図5は、矢印5で示す方向から見た図1の変更されたマーキングステーションの部分図である。 図6は、図1のプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのプロセスのフローチャートである。 図7は、先行技術の相変化インクプリンタのブロック図である。
本明細書に開示するインクジェットプリンタに対する環境の一般的理解、ならびにインクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するための方法の詳細の一般的理解のために、本明細書の全体にわたって図面を参照する。図面では、類似の参照番号は類似の要素を示している。
ここで図7を参照すると、相変化インクプリンタ10を示している。図示のように、プリンタ10はフレーム11を含み、このフレーム11に対して、プリンタ10のすべての動作するサブシステムおよび構成要素が直接または間接に取り付けてある。プリンタ10はドラムの形で示されている受像部材12をさらに含むが、この受像部材12は支持されたエンドレスベルトの形である可能性も同様にある。受像部材12は16の方向に動く画像表面14を有しており、この画像表面14の上に相変化インク画像が形成される。本明細書で使用する場合、「プロセス方向」は、画像表面14が印字ヘッドを通過して、射出されるインクを受け取るときに、受像部材12が動いている方向を示し、「プロセスを横断する方向」は受像部材12の幅を横切る方向を示している。アクチュエータ(図示せず)が受像部材12に動作可能なように連結してあり、受像部材12を16の方向に回転させるように構成されている。
プリンタ10は、1色の固形の相変化インクの少なくとも1つの供給源22を有する相変化インクシステム20をさらに含んでいる。図示のように、プリンタ10は多色プリンタであり、インクシステム20は相変化インクの4色の異なる色、例えばCYMK(シアン、イエロー、マゼンタ、ブラック)などを表す4個の供給源22、24、26、28を含んでいる。また、相変化インクシステム20は、固形の相変化インクを溶かしたり、または相変化させたりして液状にするための相変化インク溶融制御アセンブリ(図示せず)を含んでいる。相変化インクは室温では通常固体である。インク溶融アセンブリは固体インクを液状または溶融形態に相変化させたり、または溶かしたりするように選択された融解温度まで相変化インクを加熱するように構成されている。公知のように、固体インクを溶かして印字ヘッドまで送出するために、相変化インクを約70℃〜140℃の融解温度まで通常加熱する。
固体インクを溶かした後に、相変化インク溶融制御アセンブリは、少なくとも1つの印字ヘッドアセンブリ32と、図面では、第2の印字ヘッドアセンブリ34と、を含む印字ヘッドシステム30の方へ溶融した液状のインクを制御して供給する、アセンブリ32および34は、カラー印刷または白黒印刷を可能にする印字ヘッドを含んでいる。一実施形態では、各アセンブリが2つの印字ヘッドを保持しており、印字ヘッドの各々は4色のインクを射出する。各アセンブリ内の印字ヘッドは、全幅4色配列を形成するように端から端まで縫い合わせるように取り付けてある。他の実施形態では、各印字ヘッドアセンブリ32および34が、4個の個別の印字ヘッド、すなわち、各色に対して1個の印字ヘッドを含んでいる。さらに他の実施形態では、アセンブリ34の印字ヘッドが、アセンブリ32の印字ヘッドからノズル間距離の半分だけプロセスを横断する方向にずれている。この配置は、第1の分解能、例えば、300dpiなどで印刷する2つの印字ヘッドアセンブリが、より高い第2の分解能、この実施例では、600dpiで画像を印刷できるようにする。このより高い第2の分解能を、複数の全幅印字ヘッドまたは多数のジグザグ配置された印字ヘッド配列で実現することできる。この実施形態では、第1の分解能で1色のインクを射出する一方の印字ヘッドアセンブリ内のジグザグ配置された配列が、同じ色のインクを射出する残りのもう一方の印字ヘッドアセンブリ内のジグザグ配置された配列から、上述した量だけずれており、より高い第2の分解能の色での印刷を可能にするようになっている。したがって、4個のジグザグ配置された配列または4個の全幅印字ヘッドをそれぞれが有する2個のアセンブリは、第2のより高い分解能で4色のインクを印刷するように構成できる。図面では2個の印字ヘッドアセンブリを示しているが、任意の好適な個数の印字ヘッドまたは印字ヘッドアセンブリを使用できる。
さらに図7を参照すると、プリンタ10は、基質供給ハンドリングシステム40をさらに含んでいる。基質供給ハンドリングシステム40は、基質供給源42、44、および48を含み、これらの基質供給源のうちの例えば供給源48は、カットシートの形の受像基質を保存して供給するように構成された大容量の紙供給または給紙装置である。基質供給ハンドリングシステム40は、基質予熱器52を有するとともに、定着/展着装置60もまた含むことができる基質ハンドリング処理システム50をさらに含んでいる。また、プリンタ10は、図示のように、文書保持トレイ72と、文書シート供給回収装置74と、文書露光走査システム76と、を有する原始文書供給装置70を含むことができる。
供給機構(図示せず)により、紙、トランスペアレンシー、板、ラベルなどの、その上に画像を印刷する予定の任意の媒体を含むシート(基質)を基質供給源42、44、48から取り出す。基質ハンドリング処理システム50は、プリンタの中を通ってプロセス方向(P)にシートを移動させて、インク画像を媒体に転写および定着させる。基質ハンドリング処理システム50は、シートまたは基質を動かすように構成された任意の形態の装置を含むことができる。例えば、基質ハンドリング処理システム50は、シートを摩擦で動かすように構成されたニップローラまたはベルトを含むことができるとともに、シート移動を引き起こすための空気圧装置または空気吸引装置を含むことができる。基質ハンドリング処理システム50は、シートを挟む対向する車輪の対(これらの対の一方または両方を駆動できる)をさらに含むことができる。
コントローラ80によって、プリンタ10のさまざまなサブシステム、構成要素、および機能の操作および制御を行っている。コントローラ80は、例えば、電子記憶装置84と、表示部またはユーザインタフェース(UI)86とを備えた中央処理装置(CPU)82を有する内蔵型の専用小型コンピュータである。コントローラ80は、センサ入力制御回路88および画素配置制御回路89を含んでいる。さらに、CPU82は、走査システム76またはオンラインもしくはワークステーション接続90などの画像入力源から画像データフローを読み取り、取得し、下処理し、および管理する。コントローラ80は、画像データに関連して印字ヘッドアセンブリ32および34内の印字ヘッドを作動させるための発射信号を生成する。したがって、コントローラ80は、他の残りのプリンタサブシステムおよび機能のすべてを操作および制御するための主要なマルチタスクプロセッサである。
コントローラ80は、データおよびプログラムされた命令のためのメモリ記憶装置をさらに含んでいる。コントローラ80を、プログラムされた命令を実行する一般的なまたは特殊なプログラム可能プロセッサを用いて実行することができる。プログラムされた機能を実行するのに必要な命令およびデータは、プロセッサまたはコントローラに関連するメモリ内に保存できる。プロセッサ、それらのメモリ、およびインタフェース回路は、プリンタ10の機能を実行するためのコントローラを構成している。これらの構成要素は、プリント基板カード上に提供したり、または特定用途向け集積回路(ASIC)内の回路として提供したりすることができる。回路のそれぞれを個別のプロセッサを用いて実行することでき、または同じプロセッサ上に複数の回路を実行できる。あるいは、回路をVLSI回路内に設けた個別の構成要素または回路を用いて実行できる。また、本明細書に記載の回路を、プロセッサ、ASIC、個別の構成要素、またはVLSI回路の組み合わせを用いて実行することできる。
動作中、作り出す予定の画像の画像データを、走査システム76から、またはオンラインもしくはワークステーション接続90を介してコントローラ80に送り、処理して印字ヘッドアセンブリ32へ出力する。さらに、コントローラ80は、例えば、ユーザインタフェース86を介したオペレータ入力などから、関連するサブシステムおよび構成要素制御を決定したり、および/または受け入れたりして、それらに応じて、このような制御を実行する。結果として、適切な色の固形の相変化インクを溶かして、印字ヘッドアセンブリ32および34に送出する。画像表面14に対して画素配置制御を働かせて、処理中の画像データに対応する望ましい画像を形成して、供給源42、44、48のうちのいずれか1つが受像基質を供給して、表面14上の画像形成との見当が合うようにタイミングを合わせて基質ハンドリング処理システム50が受像基質を取り扱う。最後に、画像部材12と、17の方向に回転するトランスフィックスローラ19との間に形成した転写ニップ18の中で、表面14から受像基質上に画像を転写する。その後、転写したインク画像を保持する媒体を定着/展着装置60に送出して、その後、画像を基質へ定着させることができる。
プリンタ10は、表面14から受像基質にインク画像を転写するのを促進するためにドラム保守ユニット(DMU)94を含んでいる。ドラム保守ユニット94は、固定供給量の離型剤、例えば、シリコンオイルなどを含む容器と、容器から回転部材の表面に離型剤を送出する塗布器と、を備えている。また、転写表面上の離型剤が望ましい厚さになるように測定するとともに、余分な離型剤と転写されなかったインク画素とをドラム保守ユニットの再利用領域に振り向けるために、1つ以上の弾性計量ブレードを使用する。集めた離型剤は、ろ過して容器に戻して再利用する。
その一部を図1に示しているプリンタ100を形成するために、インク画像形成および転写の上述の原理を色分解形成ステーションの新規な配置に適用できる。変更されたプリンタ100は、プリンタ10のフレームの中のタンデム構造内に取り付けた複数の色分解モジュール102を含んでいる。各色分解モジュール102は、受像部材104と、印字ヘッドモジュール106と、を含み、この印字ヘッドモジュール106はインク滴を受像部材104上に射出して受像部材104の表面上にインク画像を形成するように構成されている。各色分解モジュールが形成するインク画像がただ1色だけのインクで作られているため、これらのインク画像は、また、色分解としても知られている。複数の色分解モジュール102は、シアン分解モジュール102と、マゼンタ分解モジュール102と、イエロー分解モジュール102と、ブラック分解モジュール102と、を含み、各色分解モジュール102は、それぞれ、シアンインク、マゼンタインク、イエローインク、およびブラックインクを射出するように構成されている。少なくとも1つの実施形態では、複数の色分解モジュール102が、複数の色分解モジュール102、102、102、102で射出するシアン、マゼンタ、イエロー、およびブラックとは異なる色を有するインク滴を射出するように構成された少なくとも1つの他の色分解モジュール1025を含んでいる。
プリンタ100の異なる実施形態では、色分解モジュール内の各印字ヘッドモジュールが、同じ色のインクを射出する全幅印字ヘッドを含むことができ、または各印字ヘッドモジュールは、同じ色のインクを射出する印字ヘッドのジグザグ配置された配列を含むことができる。印字ヘッドモジュールの中のこれらの印字ヘッドまたはジグザグ配置された配列は、上述のように互いにずれており、各モジュールが、モジュール内の単一の印字ヘッドまたは印字ヘッドのジグザグ配置された配列の分解能よりも高い第2の分解能で色分解を印刷できるようになっている可能性がある。色分解モジュールが印刷する色分解を互いに整列させることで、異なる原色をドロップオンドロップ印刷することにより二次色を作り出すことができるようにするとともに、異なる色のインク滴を隣接して並べることによりプリンタで利用できる色域および色調を拡大できるようにする。
プリンタ100の基質ハンドリング搬送システム50は、複数の色分解モジュール102の各々のそばを通り過ぎて印刷媒体110を移動させるように構成されている。図示の実施形態では、基質ハンドリング処理システム50が、1つの色分解モジュール102から次の色分解モジュールへ印刷媒体110を渡す不連続な一連のベルト114を含んでいる。一連のベルトは、色分解モジュール102の間でシートを摩擦で動かすように構成されているとともに、吸引装置を含んでいたり、または静電気引力を利用したりして、ベルト上での印刷媒体110の保持を促進できる。他の実施形態では、基質ハンドリング処理システム50が、印刷媒体110を画像モジュール102の各々を通って移動させるように構成された連続した案内ベルト(図示せず)を含んでいる。案内ベルトは、印刷媒体が色分解モジュール102の各々を通り抜けるときに印刷媒体110を有利に保持するために使用できる。案内ベルトは、同様に、吸引装置を含んでいたり、または静電気引力を利用したりして、ベルト上での印刷媒体110の保持を促進できる。
色分解モジュール102の各受像部材104に隣接して定着部材118が設置してある。各定着部材118は、定着部材に隣接する受像部材104と一体になってニップを形成する。印刷媒体110が各ニップを通り抜けるとき、受像部材104上の色分解を印刷媒体に転写する。
図2〜図4は、代表的プリンタのニップの中の負荷の関数として、選択された印刷品質特性データを示している。図2は、ニップの中の負荷の関数として、片面ドロップアウトを示している。片面ドロップアウトは、受像部材上に噴射された既知量のインク滴のうちのいくつのインク滴が、転写プロセスの間に印刷媒体に移動するのに失敗しているのかを評価する。図3は、ニップの中の負荷の関数として、画素抜けを示している。画素抜けは、受像部材上の複数層の線の間、またはインク滴の積層高さの間に射出された既知量のインク滴のうちのいくつの単一層インク滴が、転写プロセスの間に印刷媒体に移動するのに失敗しているのかを評価する。図3に示すグラフでは、x軸のラベル1および2が、それぞれ、受像部材上の第1および第2のピッチを示している。図4は、ニップの中の負荷の関数として、受像部材上の平均した正の線幅、または業界で使用するような「スキッシュ」を示している。スキッシュは、定着部材118と各受像部材104の間でインク滴の線を圧迫した後の印刷媒体上のインク滴の線の平均幅を評価する。それから印刷品質特性データを取得した代表的プリンタは、厚さ6.75mmの回転する受像部材と、単一層の定着部材またはトランスフィックスロールと、を利用した。
再び図1を参照すると、複数のニップ120内の各ニップが、各受像部材104から印刷媒体110に色分解をトランスフィックスするように構成されている。本明細書で使用する場合、「トランスフィックスする」は、印刷媒体110がニップ120を通り抜けるときにインク画像を印刷媒体110に同時に転写して定着させるために、各ニップ120において印刷媒体110に熱と圧力との組み合わせを加えるプロセスを示している。受像部材から印刷媒体に色分解をトランスフィックスするために、各ニップ120は、ニップの中に最小ピーク圧力を生成して、インク画像を印刷媒体に転写して定着させるのに十分な有効負荷を印刷媒体110の両面上に提供する。ニップの中のピーク圧力は、定着部材118の長さに沿った特定の位置で最も高い圧力である。定着部材118と受像部材104とが曲がるせいで、最小ピークニップ圧力は定着部材118の長さの中央で一般に起こる。しかしながら、定着部材118上に十分大きな凸構造を有する場合には、最小ピークニップ圧力が定着部材118の端部付近に移動する可能性がある。インク画像を印刷媒体に転写して定着させるのに必要な最小ピークニップ圧力は、ニップの中の温度におけるインクのレオロジー特性と、定着部材118および受像部材104表面の機械的特性と、の関数である。少なくとも1つの実施形態では、約6.5MPaの最小ピークニップ圧力を生成するための有効負荷は片面あたり約5,100Nである。画像が各画像モジュール102において印刷媒体110にトランスフィックスされる場合には、図7に示す定着装置または展着装置60のような展着装置は必要ない。
他の実施形態では、各ニップ120が、各受像部材104から印刷媒体110にインク画像を転写するように構成されている。この実施形態では、各ニップ120は、印刷媒体110に片面あたり3,000Nと同じくらい低い有効負荷を提供する。この実施形態の負荷は許容できる片面ドロップアウト(SDO)を有する状態(図2に示すように)で画像を印刷媒体110に転写するには十分であるが、この負荷を用いて許容できる画素抜けを実行するのは、より困難である(図3に示すように)。例えば、片面あたり3,000Nにおける画素抜けの測定値は約25,000〜32,500であり、この測定値は当業者にとって許容できると通常考えられる閾値を上回っている。しかしながら、公称厚さ9mmの回転する受像部材と、柔らかい外層を備えた標準的な2層トランスフィックスロールと、を用いたプリンタが、改善された画素抜けを実行することができる。片面あたり3,000Nを提供するように構成されたニップ120を用いた実施形態では、印刷媒体110の表面上に適切にインクを薄く広げる高圧を作り出すために、図7に示す定着装置または展着装置60のような展着装置60が必要である。このような実施形態では、プロセス方向の最後のニップ120を除くニップ120内では、有効負荷が片面あたり約3,000Nであり、約3.8MPaの最小ピークニップ圧力を生成して、インクを受像部材に最初にトランスフィックスするようになっており、最後のニップ120は6.5MPaの最小ピーク圧力を有しており、インクを受像部材に薄く広げて、さらに定着させるようになっている。
ここで図1および図5を参照すると、プリンタ100は複数の第1のセンサ122を含み、これらの第1のセンサ122の各々は複数のニップ120内のニップのうちの1つの上流に位置している。第1のセンサ122は、印刷媒体がセンサ122を通過するときに印刷媒体110の前縁部を検出することにより、印刷媒体が複数のニップ120内のニップの各々に入る前の印刷媒体110の位置を示す信号を生成するように構成されている。本明細書で使用する場合、印刷媒体110の「前縁部」は、プロセス方向(P)の最も遠い下流側の媒体の縁端部を示している。5個の第1のセンサ122を有する状態(1個の第1のセンサ122が各色分解モジュール102の前に位置している)で図1のプリンタ100を示しているが、複数の色分解モジュール102を通って媒体を移動させるときに、印刷媒体110の前縁部を信号で伝えるのに、より少ない個数の、またはより多くの個数の第1のセンサ122を使用できる。
また、プリンタ100は、複数の第2のセンサ124を含むことができ、これらの第2のセンサ124の各々は複数のニップ120内のニップのうちの1つの上流に同様に位置している。第2のセンサ124は、印刷媒体がセンサ124を通過するときに印刷媒体110の側面縁端部を検出することにより、印刷媒体が複数のニップ120内のニップに入る前の印刷媒体110の方向を示す信号を生成するように構成されている。図5には、その図に示す印刷媒体110の方向が斜めになっていることを示すために中心線CLが設けてある。この中心線CLは、印刷媒体110の方向が斜めになっていることを際立たせるための単なる目視基準として設けてあるだけであり、この中心線を、色分解モジュール102を通る印刷媒体の好ましい経路を特定するものと読むべきではない。
図5には、たった1個だけの第2のセンサ124を示しているが、センサの種類、測定の望ましい精度、および必要とされる冗長性または好ましい冗長性に応じて、より多くの個数のセンサを使用して、印刷媒体の側面縁端部を検出する可能性がある。例えば、圧力センサまたは光学センサを使用して、印刷媒体の側面縁端部がそれぞれの個々のセンサをいつ横切るかを検出する可能性がある。さらに、5個の第2のセンサ124を有する状態(1個の第2のセンサ124が各画像モジュール102の前に位置している)で図1のプリンタ100を示しているが、複数の色分解モジュール102を通って媒体を移動させるときに、印刷媒体110の方向を信号で伝えるのに、より少ない個数の、またはより多くの個数の第2のセンサ124を使用できる。
再び図7を参照すると、コントローラ80は、基質ハンドリング搬送システム50と、色分解モジュール102の各々と、第1のセンサ122と、プリンタ100が少なくとも1つの第2のセンサ124を備えている場合には第2のセンサ124と、に操作可能なように接続されている。コントローラ80は、印刷媒体を複数のニップ120の方へ移動させるときに第1のセンサ122が生成する信号に準拠して印刷媒体110の位置を検出するように構成されている。コントローラ80は、第2のセンサが生成する信号に準拠して印刷媒体110の傾斜を検出するようにさらに構成されている。印刷媒体110の位置を検出すると、コントローラ80は、各ニップ120の中に各受像部材104上の色分解が入るのと、印刷媒体110が入るのとを一致させて、印刷媒体上にフルカラー合成インク画像を生成するように複数の色分解モジュール102を作動させるように構成されている。印刷媒体110の傾斜を検出すると、コントローラは、印刷媒体が各ニップ120を通り抜けるとき、転写される画像が印刷媒体の方向と一致するように、受像部材104の各々の上に形成するインク画像を回転させるように構成されている。
直列に配置された複数の色分解モジュールを用いてプリンタにおいてカラー合成画像を印刷するためのプロセス600のフローチャートを図6に示している。コントローラは、プロセス600を実行するためにコントローラに操作可能なように接続されたメモリ内に保存されたプログラムされた命令を実行するように構成されている。以下の議論では、機能または動作を行うプロセスへの言及は、1つ以上の構成要素を作動させて機能または動作を行うためにコントローラがメモリ内に保存されたプログラムされた命令を実行することを示している。図1に示すプリンタ100に関連してプロセス600を説明する。プロセス600は、複数の色分解モジュールのそばを通り過ぎてシートを移動させることから開始する(ブロック602)。第1のセンサが生成する信号に準拠して媒体シートの位置を検出する(ブロック604)。プリンタがシートの傾斜を検出できるように装備してある場合(ブロック606)には、プロセス600は第2のセンサが生成する信号に準拠してシートの傾斜もまた同様に検出する(ブロック608)。シートが色分解モジュールに入る前にシートの傾斜を検出することにより、各受像部材上に形成するインク画像の回転と、検出したシートの傾斜とが一致するようにコントローラが調節できるようになる(ブロック610)。他の実施形態では、コントローラが一対の離間したニップローラなどの機械装置を作動させて、シートが画像モジュールに入る前にシートの方向を調節できる。
シートの位置を検出した(ブロック604)後に、ならびに必要に応じてシートの傾斜を検出した(ブロック608)後および一致するように調節した(ブロック610)後に、プロセス600は、1つ以上の調節されるパラメータを用いて各色分解モジュールを作動させて、転写する予定の色分解を一時的なシートに生成する(ブロック612)。一実施形態では、調節されるパラメータが、色分解モジュールの回転する受像部材上に色分解を形成するための印字ヘッドモジュールの動作のタイミングである。この実施形態では、各受像部材とともに形成したニップの中に、シートと、その各受像部材上に形成したインク画像と、が入るのを一致させるように少なくとも1つの印字ヘッドモジュールのタイミングをプロセス600が調節する(ブロック614)。
例えば、コントローラは、シートが供給源を出て、複数の色分解モジュール内の第1の色分解モジュールに着く予定される時間を用いてプログラムできる。予定される時間は、供給源から第1の色分解モジュールまでの既知の媒体経路距離と、既知のシート搬送速度と、から導出される時間である可能性がある。その後、この予定される時間は、シートの前縁部が第1のセンサを通過した時点で調節できる。シートが、予定されたよりも早く、または遅く第1のセンサに到着した場合、印字ヘッドモジュールが受像部材上にインク画像を形成するタイミングを、それぞれ、遅らせたり、または早めたりして、インク画像とシートとがニップに到着するのを一致させることができる。シート位置を検出するのに各画像モジュールの前に位置する第1のセンサを使用することにより、他の残りの印字ヘッドモジュールが各受像部材上にインク画像を形成するタイミングも同様に調節できる。
他の実施例では、プリンタが、画像モジュールのすべてから上流に位置するたった1個だけの第1のセンサを含むことができる。この実施形態では、第1の色分解モジュールにおいて形成したニップにシートが入る前にシート位置を検出するのに第1のセンサを使用することにより、第1の画像モジュールの第1の印字ヘッドモジュールが各受像部材上にインク画像を形成するタイミングを調節する。その後、シートが第1の色分解モジュールを通り抜けた後の既知のシート挙動と一致するように、他の残りの印字ヘッドモジュールが各受像部材上にインク画像を形成するタイミングを調節する。この実施例では、既知のシート挙動が、移動するシートの能動的に検知した特性またはリアルタイム特性には基づかないシートの予定された挙動である。
他の実施形態では、調節されるパラメータが、受像部材上に形成したインク画像を転写ニップまで移動させる受像部材の速度である。この実施形態では、少なくとも1つの受像部材とともに形成したニップの中に、シートと、その少なくとも1つの受像部材上に形成したインク画像と、が入るのを一致させるように、その少なくとも1つの受像部材の速度をプロセス600が調節する(ブロック616)。例えば、各印字ヘッドモジュールが受像部材上にインク画像を形成した後にコントローラが受像部材の速度を調節して、インク画像とシートとがニップに到着するのを一致させることができる。印字ヘッドモジュールのタイミング調節(ブロック614)と同様に、色分解モジュールの速度調節は各色分解モジュールの上流に位置する複数の第1のセンサを使用することに基づいている可能性があり、または色分解モジュールの速度調節は色分解モジュールのすべてから上流に位置する単一の第1のセンサに基づいている可能性がある。
トランスフィックスする予定の各色分解を生成すると(ブロック612)、プロセス600は色分解を各ニップ内で各受像部材からシート上にトランスフィックスして、印刷媒体が色分解モジュールのすべてのそばを通った後にシート上に合成インク画像を作り出す(ブロック618)。少なくとも1つの実施形態では、各色分解モジュールが生成したインク画像(ブロック612)を単一パスで各受像部材上に形成する。この実施形態では、受像表面の周囲に位置しており同じ色のインクを射出する1つ以上の印字ヘッドを用いて各色分解に対する単一パス画像を形成する。この実施形態では、受像部材上にインク画像を形成するのにちょうど合わせて、生成されたインク画像を受け取ると特定されたシートを、各色分解モジュールのトランスフィックスニップの方へ移動させる。
他の実施形態では、各色分解モジュールが生成した色分解を複数パスで各受像部材上に形成する。各色分解に対するこの複数パス画像も、受像表面の周囲に位置しており同じ色のインクを噴射するように構成された1つ以上の印字ヘッドを用いて同様に形成する。しかしながら、この実施形態の1つ以上の印字ヘッドは、受像表面の全幅を網羅するために複数回転しながらプロセスを横断する方向に可動な印字ヘッドを含むことができる。この実施形態では、受像部材上での完成した色分解の形成と、ニップにおけるその提示とに同期して、生成されたインク画像を受け取ると特定されたシートを、各色分解モジュールのトランスフィックスニップの方へ移動させる。さらなるシートを印刷する予定がないとき(ブロック620)、プロセス600は終了する(ブロック622)。さらなるシートを印刷する予定があるとき(ブロック620)、本明細書に開示するプロセスに従って、印刷する予定のそれぞれの追加のシートに対してプロセス600を繰り返す。

Claims (8)

  1. フレームと、
    前記フレームの中に取り付けた複数の色分解モジュールであって、前記複数の色分解モジュールのうちの各色分解モジュールは、受像部材と、インク滴を前記受像部材上に射出して前記受像部材上にインク画像を形成するように構成された印字ヘッドモジュールを含む、複数の色分解モジュールと、
    前記複数の色分解モジュールのそばを通り過ぎて印刷媒体を移動させるように構成された媒体搬送システムと、
    複数の定着部材であって、各定着部材は前記受像部材のうちの1つに隣接して設置されて、前記媒体搬送システムがその中に前記印刷媒体を送り込む複数のニップを形成し、前記ニップは前記インク画像を前記受像部材の各々から前記印刷媒体上にトランスフィックスするように構成される、複数の定着部材と、
    前記印刷媒体が前記複数のニップに入る前の前記印刷媒体の位置を示す信号を生成するように構成された第1のセンサと、
    前記色分解モジュール、前記媒体搬送システム、および前記第1のセンサの各々に操作可能なように接続されたコントローラであり、
    前記第1のセンサが生成した前記信号に準拠して前記印刷媒体の前記位置を検出し、
    前記印刷媒体の前記検出した位置を基準にして、各ニップの中に各受像部材上の前記インク画像が入るのと、前記印刷媒体が入るのとを一致させて、前記印刷媒体上にフルカラーインク画像を生成するように前記複数の色分解モジュールを作動させるように構成されている、コントローラと、を含む、
    インクジェットプリンタ。
  2. 前記コントローラが、
    前記受像部材とともに形成した前記ニップの中に前記受像部材上の前記インク画像が入るのと、前記受像部材とともに形成した前記ニップの中に前記印刷媒体が入るのと、を一致させるように各画像モジュール内の前記受像部材の速度を調節するようにさらに構成されている、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  3. 前記コントローラが、
    前記受像部材とともに形成した前記ニップの中に前記印刷媒体と前記受像部材上に形成した前記インク画像とが入るのを一致させるように各色分解モジュールの前記印字ヘッドモジュールのタイミングを調節するようにさらに構成されている、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  4. 前記印刷媒体が前記複数のニップに入る前の前記印刷媒体の傾斜を示す信号を生成するように構成された第2のセンサをさらに含む、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  5. 前記コントローラが、
    前記第2のセンサが生成した前記信号に準拠して前記印刷媒体の前記傾斜を検出して、
    前記印刷媒体の前記検出した傾斜を基準にして、前記受像部材の各々の上に形成する前記インク画像を回転させるようにさらに構成されている、請求項4に記載のインクジェットプリンタ。
  6. 前記複数のニップのうちの各ニップが前記受像部材と前記定着部材の間に最小ピーク圧力を提供して、許容できる片面ドロップアウトと画素抜けとを有する状態で前記受像部材から前記印刷媒体に前記インク滴をトランスフィックスする、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  7. 各印字ヘッドモジュールが、同じ色を有するインク滴を射出して単一パスで単一の分解画像を作るように構成された第1の印字ヘッドと第2の印字ヘッドとを含む、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  8. 各印字ヘッドモジュールが、同じ色を有するインク滴を射出するように構成され、複数パスで単一の分解画像を作るためにプロセスを横断する方向に可動である少なくとも1つの印字ヘッドを含む、請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
JP2013105853A 2012-06-13 2013-05-20 インクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP6034745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/495,452 2012-06-13
US13/495,452 US8668302B2 (en) 2012-06-13 2012-06-13 System and method for printing full-color composite images in an inkjet printer

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013256117A true JP2013256117A (ja) 2013-12-26
JP2013256117A5 JP2013256117A5 (ja) 2016-07-07
JP6034745B2 JP6034745B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=49755493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013105853A Expired - Fee Related JP6034745B2 (ja) 2012-06-13 2013-05-20 インクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのシステムおよび方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8668302B2 (ja)
JP (1) JP6034745B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011075386A1 (de) * 2011-05-06 2012-11-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Bedrucken von zumindest einem Trägerelement
US20170165960A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-15 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system, and liquid ejection method
EP3219502B1 (en) * 2015-12-14 2020-04-08 Ricoh Company, Ltd. Liquid ejection apparatus, liquid ejection system and liquid ejection method
US11065163B2 (en) 2017-05-12 2021-07-20 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article with improved wings
WO2018209235A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article
CN110831560B (zh) 2017-05-12 2022-04-15 宝洁公司 女性卫生制品
EP3624747B1 (en) * 2017-05-17 2023-05-03 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for drying inks printed on heat sensitive absorbent article components

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11268255A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Toshiba Corp 画像形成装置
JPH11320865A (ja) * 1998-03-19 1999-11-24 Tektronix Inc インク・ジェット・プリンタ用オフセット・プリント方法及びプリント装置
JP2001315426A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット式印刷方法及び印刷装置
JP2002127392A (ja) * 2000-10-23 2002-05-08 Canon Inc 記録装置および記録方法
JP2004025872A (ja) * 2002-06-20 2004-01-29 Xerox Corp オフセット印刷装置
JP2005343049A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Canon Inc インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2008018716A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Canon Inc 記録物(印刷物)の製造方法および画像形成装置
JP2010132457A (ja) * 2008-11-07 2010-06-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2012096436A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 層形成装置、画像形成装置及びプログラム
JP2012106445A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Canon Inc 転写型インクジェット記録方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4178688B2 (ja) 1999-09-21 2008-11-12 コニカミノルタホールディングス株式会社 カラー画像形成方法及び該方法を用いたカラー画像形成装置
US6370354B1 (en) 2000-08-08 2002-04-09 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for controlling media-to-image registration of a single-pass intermediate transfer member-based printing apparatus
JP3772759B2 (ja) * 2002-02-21 2006-05-10 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷方法、コンピュータプログラム、及び、コンピュータシステム
WO2004011262A1 (ja) * 2002-07-25 2004-02-05 Seiko Epson Corporation 液体吐出装置、及び、印刷システム
JP2004279749A (ja) 2003-03-17 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US7672634B2 (en) 2004-11-30 2010-03-02 Xerox Corporation Addressable fusing for an integrated printing system
US7502582B2 (en) 2004-12-22 2009-03-10 Eastman Kodak Company Method and apparatus for printing using a tandem electrostatographic printer
EP1710999B1 (en) 2005-04-08 2015-01-21 Canon Kabushiki Kaisha Color image forming apparatus
US7390084B2 (en) 2005-05-03 2008-06-24 Xerox Corporation Ink jet printer having multiple transfixing modes
US7430380B2 (en) 2005-09-23 2008-09-30 Xerox Corporation Printing system
US7920279B2 (en) 2006-10-13 2011-04-05 Infoprint Solutions Company, Llc Apparatus and methods for improved printing in a tandem LED printhead engine
JP2008133123A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Ricoh Co Ltd 画像形成装置及び記録体搬送装置
US7734225B2 (en) 2007-03-28 2010-06-08 Xerox Corporation Tri-level tandem xerographic architecture using reduced strength toner
US7706731B2 (en) 2007-07-16 2010-04-27 Xerox Corporation Hybrid printing system
US7756454B2 (en) 2008-06-27 2010-07-13 Xerox Corporation Hybrid single pass, multi-pass full color printing system
US8096650B2 (en) 2008-07-28 2012-01-17 Xerox Corporation Duplex printing with integrated image marking engines
US8121505B2 (en) 2008-09-12 2012-02-21 Xerox Corporation Hybrid printing system
US8337009B2 (en) 2009-03-18 2012-12-25 Xerox Corporation Method for skewing printer transfix roll
US7869739B2 (en) 2009-06-04 2011-01-11 Xerox Corporation Two-color IOI drum module enabling N-color monochrome, highlight, full color, phototone color and extended color architectures
US8388246B2 (en) 2009-09-15 2013-03-05 Xerox Corporation Web driven vacuum transport

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11320865A (ja) * 1998-03-19 1999-11-24 Tektronix Inc インク・ジェット・プリンタ用オフセット・プリント方法及びプリント装置
JPH11268255A (ja) * 1998-03-20 1999-10-05 Toshiba Corp 画像形成装置
JP2001315426A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット式印刷方法及び印刷装置
JP2002127392A (ja) * 2000-10-23 2002-05-08 Canon Inc 記録装置および記録方法
JP2004025872A (ja) * 2002-06-20 2004-01-29 Xerox Corp オフセット印刷装置
JP2005343049A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Canon Inc インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置
JP2008018716A (ja) * 2006-06-15 2008-01-31 Canon Inc 記録物(印刷物)の製造方法および画像形成装置
JP2010132457A (ja) * 2008-11-07 2010-06-17 Canon Inc 画像形成装置
JP2012096436A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 層形成装置、画像形成装置及びプログラム
JP2012106445A (ja) * 2010-11-18 2012-06-07 Canon Inc 転写型インクジェット記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6034745B2 (ja) 2016-11-30
US8668302B2 (en) 2014-03-11
US20130335473A1 (en) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6034745B2 (ja) インクジェットプリンタにおいてフルカラー合成画像を印刷するためのシステムおよび方法
US8506038B2 (en) Method and system for aligning printheads that eject clear ink in an inkjet printer
US8939536B2 (en) Method and system for aligning printheads that eject clear ink in an inkjet printer
US8251476B2 (en) Ink drop position correction in the process direction based on ink drop position history
US8419160B2 (en) Method and system for operating a printhead to compensate for failed inkjets
US8814300B2 (en) System and method for sub-pixel ink drop adjustment for process direction registration
US20130155139A1 (en) System and Method for Analysis of Test Pattern Image Data in an Inkjet Printer Using a Template
US9682573B2 (en) Printer having edge control apparatus for web media
JP2009220571A (ja) 印刷ヘッド組立体における微弱インクジェット、間欠インクジェット又は欠落インクジェットを補償するシステム
US8777399B2 (en) System and method for first and second side process registration in a single print zone duplex web printer
US8262190B2 (en) Method and system for measuring and compensating for process direction artifacts in an optical imaging system in an inkjet printer
US8646862B2 (en) System and method for detection and compensation of inoperable inkjets in an inkjet printing apparatus
US6517190B2 (en) Ink jet printing method and ink jet printer
US8864283B1 (en) System and method for visually detecting defective inkjets in an inkjet imaging apparatus
US9027477B2 (en) Wrinkle detection in continuous feed printers
US9375962B1 (en) System and method for identification of marks in printed test patterns
US8678533B2 (en) System and method to compensate for defective inkjets in an inkjet imaging apparatus
JP6096050B2 (ja) トルク外乱を低減するスキューされた転写定着ローラを有するプリンタおよびプリント方法
US8919949B2 (en) Print process for duplex printing with alternate imaging order
US8894179B1 (en) System and method for high speed inoperative inkjet compensation
JP2005153526A (ja) 多段転写前被印刷体加熱アセンブリとそれを備えたインク画像生成装置
US9132626B2 (en) System and method for measuring cross-talk in inkjet printheads
US8764149B1 (en) System and method for process direction registration of inkjets in a printer operating with a high speed image receiving surface

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160518

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160518

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160518

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6034745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees