JP2013241455A - 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体 - Google Patents

7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2013241455A
JP2013241455A JP2013165064A JP2013165064A JP2013241455A JP 2013241455 A JP2013241455 A JP 2013241455A JP 2013165064 A JP2013165064 A JP 2013165064A JP 2013165064 A JP2013165064 A JP 2013165064A JP 2013241455 A JP2013241455 A JP 2013241455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optionally substituted
compound
nmr
group
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013165064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5712254B2 (ja
Inventor
Hideyuki Suzuki
秀幸 鈴木
Iwao Utsunomiya
岩生 宇都宮
Koichi Shudo
紘一 首藤
Tsutomu Iwaki
努 岩耒
Tatsuro Ansan
達郎 安酸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RES FOUND ITSUU LAB
RESEARCH FOUNDATION ITSUU LABORATORY
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
RES FOUND ITSUU LAB
RESEARCH FOUNDATION ITSUU LABORATORY
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RES FOUND ITSUU LAB, RESEARCH FOUNDATION ITSUU LABORATORY, Shionogi and Co Ltd filed Critical RES FOUND ITSUU LAB
Priority to JP2013165064A priority Critical patent/JP5712254B2/ja
Publication of JP2013241455A publication Critical patent/JP2013241455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5712254B2 publication Critical patent/JP5712254B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

【課題】広いスペクトラムを有し、従来の抗菌剤の副作用を低減し、従来の抗菌剤に対する耐性菌にも有効な抗菌剤として有用な新規化合物の提供。
【解決手段】次式(I)
Figure 2013241455

[式中、A環は、3個のN原子を含有する7員の単環性複素環、2個のN原子と1個のO原子を含有する、7員の単環性複素環または2個のN原子と1個のS原子、SO、またはSO2を含有する、7員の単環性複素環であり、B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり、X1は、特定の連結基であり、R1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である]で示される化合物。
【選択図】なし

Description

本発明は、7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体、これを含有する医薬組成物(例:抗菌剤)、およびそれらの合成中間体に関する。
抗菌活性を有する種々のオキサゾリジノン誘導体が当該技術分野で知られている。例えば、オキサゾリジノン系化合物を開示した文献としては、米国特許第6255304号(特許文献1)、米国特許第6218413号(特許文献2)、米国特許第6362189号(特許文献3)、米国特許第6342513号(特許文献4)、米国特許第6537986号(特許文献5)、国際公開番号WO2000/032599(特許文献6)、国際公開番号WO99/24428(特許文献7)、国際公開番号WO97/10223(特許文献8)、国際公開番号WO97/09328(特許文献9)、米国特許第5523403号(特許文献10)、国際公開番号WO95/07271(特許文献11)、国際公開番号WO2004/014392(特許文献12)、米国特許第6956040号(特許文献13)、米国特許第6734307号(特許文献14)、国際公開番号WO2002/006278(特許文献15)、国際公開番号WO2003/008389(特許文献16)、国際公開番号WO2003/007870(特許文献17)、国際公開番号WO2005/058888(特許文献18)、国際公開番号WO2004/096221(特許文献19)、欧州特許出願公開EP697412A(特許文献20)、国際公開番号WO2000/027830(特許文献21)、特開平11−322729号(特許文献22)、特開平9−221476号(特許文献23)、国際公開番号WO95/34540(特許文献24)、国際公開番号WO2003/002560(特許文献25)、国際公開番号WO99/64417(特許文献26)、欧州特許EP657440B(特許文献27)、国際公開番号WO2005/019213(特許文献28)、特表2005−524660(特許文献29)、米国特許第6239152号(特許文献30)、米国特許出願公開第2005/4174A1(特許文献31)、特表2003−513885号(特許文献32)、国際公開番号WO99/37630(特許文献33)、特表2003−519141号(特許文献34)、特開2000−204084号(特許文献35)、特開平11−322729号(特許文献36)、特開平11−158164号(特許文献37)、国際公開番号WO2004/101552(特許文献38)、国際公開番号WO2004/026848(特許文献39)、国際公開番号WO2003/11859(特許文献40)、WO2004/002967(特許文献41)が挙げられる。
特に、WO95/07271(特許文献11)に記載の(S)−N−[[3−[3−フルオロ−4−(4−モルホリニル)フェニル]−2−オキソ−5−オキサゾリジニル]メチル]アセトアミド(「リネゾリド」)は、メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)やバンコマイシン耐性腸球菌(VRE)に対する高い抗菌活性を有し、VRE感染症薬として承認され、現在市販されている。
また、トリアザシクロヘプタン誘導体は公知であるが、これらに抗菌作用は開示されておらず、また抗菌剤の中間体としての用途も記載されていない(特許文献42、特許文献43、特許文献44、特許文献46、非特許文献1)。
また本出願人によって、7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体が抗菌剤として特許出願されている(特許文献45)。
米国特許第6255304号 米国特許第6218413号 米国特許第6362189号 米国特許第6342513号 米国特許第6537986号 国際公開番号WO2000/032599 国際公開番号WO99/24428 国際公開番号WO97/10223 国際公開番号WO97/09328 米国特許第5523403号 国際公開番号WO95/07271 国際公開番号WO2004/014392 米国特許第6956040号 米国特許第6734307号 国際公開番号WO2002/006278 国際公開番号WO2003/008389 国際公開番号WO2003/007870 国際公開番号WO2005/058888 国際公開番号WO2004/096221 欧州特許出願公開EP697412A 国際公開番号WO2000/027830 特開平11−322729号 特開平9−221476号 国際公開番号WO95/34540 国際公開番号WO2003/002560 国際公開番号WO99/64417 欧州特許EP657440B 国際公開番号WO2005/019213 特表2005−524660号 米国特許第6239152号 米国特許出願公開第2005/4174A1 特表2003−513885号 国際公開番号WO99/37630 特表2003−519141号 特開2000−204084号 特開平11−322729号 特開平11−158164号 国際公開番号WO2004/101552 国際公開番号WO2004/026848 国際公開番号WO2003/11859 国際公開番号WO2004/002967 英国特許第1543081号 欧州特許第358749号 米国特許第4801706号 国際出願番号PCT/JP2007/057060(公開番号:WO2007/114326号) 特開平2−503321号 Dissertationes Pharmaceuticae et Pharmacologicae (1972), 24(4), 385-390
抗菌活性が強く、種々の細菌に対して広範な抗菌活性を有する抗菌剤の開発は依然として要望されている。また、現在用いられている抗菌剤に対する耐性菌にも有効な、新たな抗菌剤の開発も必要である。本発明は、抗菌剤として有用な新規オキサゾリジノン系化合物およびその医薬的に許容される塩、並びにそれらを有効成分とする抗菌剤を提供する。より好ましくは、本発明は、溶解性、体内動態等の良好な化合物を提供する。さらに好ましくは、本発明は、従来の抗菌剤の副作用を低減した安全な化合物を提供する。
さらに本発明は、これらの化合物の合成中間体を提供する。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、抗菌活性を有する新規オキサゾリジノン誘導体を見出し、以下に示す本発明を完成した。
(1)
式:
Figure 2013241455
(式中、
A環は、
(A−1)3個のN原子を含有する、7員の単環性複素環;
(A−2)2個のN原子と1個のO原子を含有する、7員の単環性複素環または
(A−3)2個のN原子と1個のS原子、SO、またはSO2を含有する、7員の単環性複素環
であって、該単環性複素環は、置換されていてもよく、不飽和結合を有していてもよく、かつ該単環性複素環にはさらに環が縮合していてもよく、
1は、単結合、または-O-、-S-、-NR2-、-CO-、-CS-、-CONR3-、-NR4CO-、-SO2NR5-、および-NR6SO2-(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物(但し、国際出願PCT/JP2007/057060号の国際出願日における明細書の実施例に記載の化合物を除く)。
(2)式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRb、O、S、SO、またはSO2であり;
aおよびRbは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基であって、該置換基群S1は、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルケニル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシチオカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよいアリールオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよいカルバモイルカルボニル、置換されていてもよいチオカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい複素環式基チオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、および置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルからなり、または
aおよびRbは、隣接するN原子と一緒になって、置換されていてもよい複素環を形成し;
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物(但し、国際出願PCT/JP2007/057060号の国際出願日における明細書の実施例に記載の化合物を除く)である、上記(1)記載の化合物。
上記(2)において、置換基群S1の一態様は、置換基群S1−1(:置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、シクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、および置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル)である。
上記(2)において、置換基群S1の一態様は、置換基群S1−2(置換されていてもよい低級アルケニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシチオカルボニル、置換されていてもよいアリールオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよいカルバモイルカルボニル、置換されていてもよいチオカルバモイル、置換されていてもよい複素環式基チオカルボニル)である。
(3)
式:
Figure 2013241455
(式中、Y1はNRbまたはO;nは1〜4のいずれかの整数;Ra、RbおよびR1は上記(2)と同意義)で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物(但し、国際出願PCT/JP2007/057060号の国際出願日における明細書の実施例に記載の化合物を除く)である、上記(2)記載の化合物。
上記(1)〜(3)の化合物における好ましい態様の1つは、R1が、−CH2NHCSOCH3である。
上記(1)〜(3)の化合物における別の好ましい態様の1つは、R1が、−CH2NHCSCH3、−CH2NHCSCH2CH3、−CH2NHCSCHF2、−CH2NHCSNHCH3、−CH2NHCSNHCH2CH3、または−CH2NHCSSCH3である。
上記(1)〜(3)の化合物における別の好ましい態様の1つは、R1が、−CH2−複素環式基または−CH2NH−複素環式基(該複素環式基は、好ましくは5〜7員であり、低級アルキル等で置換されていてもよい)である。
(4)
1が、置換されていてもよいアミノメチレン、置換されていてもよいヒドロキシメチレン、置換されていてもよいチオールメチレン、または置換されていてもよい複素環式基メチレン、である、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(5)
1が、−CH2NHCOR7(R7は、水素、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルキルオキシ、シクロアルキル、置換されていてもよい複素環式基、アミノ、低級アルキルアミノまたは置換されていてもよいフェニル)、−CH2NHCSR8(R8は、水素、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルキルオキシ、置換されていてもよい低級アルキルチオ、シクロアルキル、置換されていてもよい複素環式基、アミノ、低級アルキルアミノまたは置換されていてもよいフェニル)、−CH2NHR9(R9は、水素または複素環式基)、−CH210(R10は、複素環式基)、−CH2OR11(R11は、水素、低級アルキルカルボニルまたは複素環式基)、−CH2SR12(R12は、水素または複素環式基)または−CH2SCNである、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(6)
実施例A1〜A97のいずれかに記載のオキサゾリジノン誘導体、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物である、上記(1)記載の化合物。
(7)
実施例B1〜B53のいずれかに記載のオキサゾリジノン誘導体、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物である、上記(1)記載の化合物。
(8)
式:
Figure 2013241455
(式中、
1環は、
(A−1)3個のN原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環;
(A−2)2個のN原子、1個のO原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環;または
(A−3)2個のN原子、1個のS原子、SO、またはSO2、および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環;
であって、該単環性複素環は置換されていてもよく、また該単環性複素環にはさらに環が縮合していてもよく、
1は、単結合、または-O-、-S-、-NR2-、-CO-、-CS-、-CONR3-、-NR4CO-、-SO2NR5-、および-NR6SO2-(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物である、上記(1)記載の化合物。
(9)
1環は、(A−1)3個のN原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環である、上記(8)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(10)
1環は、2個のN原子、1個の−NRa−(Raは、上記(2)と同意義)で示される基および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環である、上記(8)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(11)
1環は、(A−2)2個のN原子、1個のO原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環である、上記(8)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(12)
1環は、(A−3)2個のN原子、1個のS原子、SO、またはSO2、および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環である、上記(8)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(13)式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり;
aは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基であって、該置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、シクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルからなり、
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物である、上記(8)記載の化合物。
(14)
1がNRa(式中、Raは上記(13)と同意義)である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(15)
1がNRaであり、
aが、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい(低級アルキル)チオカルボニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、チオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニルまたは置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルである、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(16)
1がNRaであり、Raが式:
Figure 2013241455
で表されるいずれかの基である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(17)
1が単結合である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(18)
B環が、置換されていてもよいベンゼン環または置換されていてもよい5〜7員の芳香族複素環である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(19)
B環が、置換されていてもよいベンゼン環である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(20)
B環が、1または2個のハロゲンで置換されていてもよいベンゼン環である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(21)
B環が、式:
Figure 2013241455
で表されるいずれかの基である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(22)
1が、置換されていてもよいアミノメチレン、置換されていてもよいヒドロキシメチレン、置換されていてもよいチオールメチレンまたは置換されていてもよい複素環式基メチレンである、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(23)
1が、置換されていてもよいアミノメチレンまたは置換されていてもよい複素環式基メチレンである、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(24)
1が、置換アミノメチレンまたは非置換複素環式基メチレンである、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(25)
1が−CH2NHCOR7(R7は、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルキルオキシ、シクロアルキル、置換されていてもよい複素環式基、低級アルキルアミノまたは置換されていてもよいフェニル)、−CH2NHCSR8(R8は、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルキルオキシ、置換されていてもよい低級アルキルチオ、シクロアルキル、置換されていてもよい複素環式基、低級アルキルアミノまたは置換されていてもよいフェニル)、−CH2NHR9(R9は、複素環式基)、または−CH210(R10は、複素環式基)である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(26)
1が、−CH2NHCOR7(R7がメチル)、−CH2NHCSR8(R8は、メチル、エチル、ジフルオロメチル、メトキシ、またはメチルチオ)、−CH2NHR9(R9は、イソキサゾリル)、または−CH210(R10は、1,2,3−トリアゾリル)である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(27)
1がNRaであり、Raが式:
Figure 2013241455
で表される基であり、
1が単結合であり、
B環が、式:
Figure 2013241455
で表される基であり、
1が、−CH2NHCOR7(R7は、メチル)、−CH2NHCSR8(R8は、メチル、エチル、ジフルオロメチル、メトキシ、またはメチルチオ)、−CH2NHR9(R9は、イソキサゾリル)、または−CH210(R10は、1,2,3−トリアゾリル)である、上記(13)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(28)
式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2
aは、水素、置換基群S1またはアミノ保護基;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、シクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、または置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル;
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環である)で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(29)
1が単結合であり、B環が置換されていてもよい炭素環である、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(30)
1が単結合であり、B環が置換されていてもよい複素環である、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(31)
1が単結合であり、B環がニトロまたは所望によりその他の置換基で置換されているベンゼン環である、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(32)
1がNRaである、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(33)
1がNRaであり、Raが水素である、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(34)
1がNRaであり、Raがアミノ保護基である、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(35)
1がNRaであり、Raが置換されていてもよい低級アルキルである、上記(28)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(36)
式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2
aは、水素、置換基群S1またはアミノ保護基;
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環である)で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(37)
1が単結合であり、B環が置換されていてもよい炭素環である、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(38)
1が単結合であり、B環が置換されていてもよい複素環である、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(39)
1が単結合であり、B環がニトロまたは所望によりその他の置換基で置換されているベンゼン環である、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(40)
1がNRaである、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(41)
1がNRaであり、Raが水素である、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(42)
1がNRaであり、Raがアミノ保護基である、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(43)
1がNRaであり、Raが置換されていてもよい低級アルキルである、上記(36)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(44)
式:
Figure 2013241455
[式中、
1はNP2またはO;
1およびP2は、それぞれ独立して水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、低級アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級アルキル、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよい複素環基からなり;
B環は、置換されていてもよく縮合していてもよいベンゼン環または置換されていてもよい複素環であり;
但し、以下の化合物を除く
Figure 2013241455
(Phはフェニル)]
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(45)
B環が、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アミノ保護基で保護されたアミノ、置換されていてもよいアミド、ホルミル、カルボキシル、カルボキサミド、置換されていてもよいアルキル基、低級アルコキシ、およびヒドロキシイミノからなる群から選択される1または2以上の置換基で置換されている、上記(44)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(46)
式:
Figure 2013241455
[式中、
1およびP2は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、低級アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級アルキル、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよい複素環基からなり;
B環は、置換されていてもよいベンゼン環または置換されていてもよい5〜7員の複素環である]
で示される上記(44)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(47)
B環が、ハロゲン、ニトロ、ホルミル、もしくはカルボキシルでそれぞれ置換されていてもよい、ベンゼン環、ピリジン環、またはチオフェン環である、上記(46)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(48)
1およびP2が、互いに独立して、アミノ保護基である、上記(46)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(49)
1およびP2が、互いに独立して、tert−ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルである、上記(46)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(50)
以下の式:
Figure 2013241455
(式中、Bocはtert−ブトキシカルボニル、Cbzはベンジルオキシカルボニルを示す)で示される化合物群から選択される、上記(46)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(51)
式:
Figure 2013241455
[式中、
1は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、低級アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級アルキル、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよい複素環基からなり;
B環は、置換されていてもよく縮合していてもよいベンゼン環または置換されていてもよい複素環である]
で示される、上記(44)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(52)
B環が、ハロゲン、ニトロ、ホルミル、もしくはカルボキシルでそれぞれ置換されていてもよい、ベンゼン環、ピリジン環、またはチオフェン環である、上記(51)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(53)
1が、アミノ保護基である、上記(51)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(54)
1が、tert−ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルである、上記(51)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(55)
式:
Figure 2013241455
(式中、Phはフェニル)
で示される化合物群から選択される、上記(51)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(56)
式:
Figure 2013241455
[式中、
1は、NP2またはO;
1、P2は、それぞれ独立して水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
11は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基(但しR11から、−CO(CH23−CO2H、−Ph、−CH2Ph(Ph:フェニル)、および−(CH23CH(4−F−Ph)2(Ph:フェニル)を除く)から選択される置換基であり;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、低級アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級アルキル、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよい複素環基からなり;
但し以下の化合物を除く
Figure 2013241455
(Ph:フェニル)]
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(57)
式:
Figure 2013241455
(式中、
1、P2は、それぞれ独立して水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
11は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基(但しR11から、−CO(CH23−CO2H、−Ph、−CH2Phおよび−(CH23CH(4−F−Ph)2(Ph:フェニル)を除く)から選択される置換基であり;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、低級アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級アルキル、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよい複素環基からなり;
但し以下の化合物を除く
Figure 2013241455
(Ph:フェニル))
で示される上記(56)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(58)
1、P2およびR11のうち、いずれか1つのみが水素である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(59)
1およびP2のいずれか一方のみが水素であり、R11は水素でない、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(60)
11は水素であり、P1およびP2は共に水素ではない、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(61)
1、P2およびR11が、互いに独立して、水素、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(62)
1、P2およびR11が、互いに独立して、水素、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、置換されていてもよいフェニル(置換基;ニトロ、カルボキシ、ハロゲン、ホルミル、またはヒドロキシ)、または置換されていてもよい複素環式基(置換基;ニトロ、カルボキシ、ハロゲン、ホルミル、またはヒドロキシ)である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(63)
1が水素であり;P2がアミノ保護基であり;R11が、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(64)
1が水素であり;P2がアミノ保護基であり;R11がアミノ保護基である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(65)
11が水素であり;P1およびP2がそれぞれ独立して、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(66)
11が水素であり;P1およびP2がそれぞれ独立してアミノ保護基である、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(67)
アミノ保護基が独立して、tert−ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルである、上記(63)〜(66)に記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(68)
式:
Figure 2013241455

Figure 2013241455
(式中、Bocはtert−ブトキシカルボニル、Cbzはベンジルオキシカルボニルを示す)
で示される化合物群から選択される、上記(57)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(69)
式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
11は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基(但し、−CO(CH23−CO2H、−Phおよび−CH2Ph(Ph:フェニル)を除く)から選択される置換基であり;
置換基群S1は、上記(2)の場合と同意義であり、好ましくは、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、低級アルキルチオ、シクロアルキルチオ、アリールチオ、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級アルキル、置換されていてもよいアリール、および置換されていてもよい複素環基からなる)
で示される上記(56)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(70)
1およびR11が、それぞれ独立して、水素、アミノ保護基、またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、上記(69)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(71)
1が水素であり;R11がアミノ保護基またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、上記(69)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(72)
1が水素であり;R11がtert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルアミノ保護基またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、上記(69)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(73)
11が水素であり;P1がアミノ保護基またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、上記(69)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(74)
11が水素であり;P1が、ヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキル、tert−ブトキシカルボニル、またはベンジルオキシカルボニルである、上記(69)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(75)
式:
Figure 2013241455
で示される化合物群から選択される、上記(69)記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
(76)式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり;
aは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基であって、該置換基群S1は、上記(2)と同意義であり、
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物である、上記(8)記載の化合物。
(77)式:
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRb、O、S、SO、またはSO2であり;
aおよびRbは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基であって、該置換基群S1は、上記(2)と同意義、
または
aおよびRbは、隣接するN原子と一緒になって、置換されていてもよい複素環を形成し;
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物である、上記(1)記載の化合物。
本発明のオキサゾリジノン誘導体は、上記式(I)に示されるように、A環として定義される、置換されていてもよく、不飽和結合を有していてもよく、かつさらに環が縮合していてもよい、7員の複素環が、所望のスペーサーおよび1個の炭素環または複素環を介して、オキサゾリジノン環の3位の窒素原子に結合していることを構造上の特徴とする。
本発明のオキサゾリジノン誘導体は、種々の医薬活性成分(例:抗菌剤)またはその合成中間体として有用である。また、本発明のオキサゾリジノン誘導体は、グラム陽性菌およびグラム陰性菌に対して強い抗菌活性を有する。特にメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)、バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)、ペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)を含む薬剤耐性グラム陽性菌に対して広範な抗菌活性を示す。より好ましい本発明化合物は、リネゾリド耐性菌(LZD−R)にも有効である。より好ましい本発明化合物は、注射薬として投与可能な良好な溶解性を有し、または良好な経口吸収性を有する。さらに好ましい本発明化合物は、従来の抗菌剤(例:リネゾリド)等で懸念される副作用(例:骨髄抑制、モノアミンオキシダーゼ(MAO)阻害活性、神経毒性)が低減されている。MAO阻害により、ドーパミン・セロトニン等の代謝抑制、血圧上昇・興奮等の副作用が懸念されるので、その軽減は好ましい。また好ましい本発明化合物は、その他の体内動態面(例:CYP阻害、PKプロファイル、プラズマ安定性)も良好である。また好ましい本発明化合物は、低用量または低暴露量で、強い静菌的または殺菌的効果を示す。
さらに本発明の合成中間体は、7員ヘテロ環を有する種々の医薬や農薬等の中間体として有用である。特にオキサゾリジノン系抗菌剤の部分構造として当該中間体を活用した場合、上記の通り、好ましい薬理作用の発現、副作用の低減、体内動態の改善に寄与し得る。
本明細書中で用いる用語を以下に説明する。各用語は、単独または他の用語との併用で、特に記載しない限り以下の意味を有する。
「低級アルキル」とは、C1〜C6の直鎖または分枝鎖の1価の炭化水素基を意味する。例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、neo−ペンチル、n−ヘキシル、イソヘキシル等が挙げられる。
「低級アルキレン」とは、直鎖又は分枝状のC1〜C6アルキレンを意味し、メチレン、エチレン、トリメチレン、プロピレン、テトラメチレン、エチルエチレン、ペンタメチレン又はヘキサメチレン等が挙げられる。
「低級アルケニレン」とは、上記「低級アルキレン」に1個又はそれ以上の二重結合を有する炭素数2〜6個の直鎖状又は分枝状の基を意味し、例えば、ビニレン、プロペニレン又はブテニレン等が挙げられる。
「炭素環」とは、アリール、シクロアルキル、シクロアルケニルを意味し、シクロブタン、シクロペンタン、シクロヘキサン、シクロヘプタン、ベンゼン、ナフタレン等が挙げられる。好ましくは5〜7員環、特に好ましくは6員環である。
本明細書中、「複素環」および「複素環式基」とは、上記「炭素環」の環を構成する炭素原子が、窒素原子、酸素原子または硫黄原子から独立に選択される少なくとも1個のヘテロ原子で置き換えられた環を意味し、例えば、ヘテロアリール、非芳香族複素環等が挙げられる。
「単環性複素環」とは、窒素原子、酸素原子または硫黄原子から任意に選択されるヘテロ原子を環内に少なくとも1個包含している芳香族環式基および非芳香族環式基を意味する。
「ヘテロアリール」とは、単環芳香族複素環式基および縮合芳香族複素環式基を意味する。単環芳香族複素環式基は、酸素原子、硫黄原子、および/または窒素原子を環内に1〜4個含んでいてもよい5〜8員の芳香環から誘導される、置換可能な任意の位置に結合手を有していてもよい基を意味する。縮合芳香族複素環式基は、酸素原子、硫黄原子、および/又は窒素原子を環内に1〜4個含んでいてもよい5〜8員の芳香環が、1〜4個の5〜8員の芳香族炭素環もしくは他の5〜8員の芳香族ヘテロ環と縮合している、置換可能な任意の位置に結合手を有していてもよい基を意味する。例えば、フリル(例えば、2−フリル、3−フリル)、チエニル(例えば、2−チエニル、3−チエニル)、ピロリル(例えば、1−ピロリル、2−ピロリル、3−ピロリル)、イミダゾリル(例えば、1−イミダゾリル、2−イミダゾリル、4−イミダゾリル)、ピラゾリル(例えば、1−ピラゾリル、3−ピラゾリル、4−ピラゾリル)、トリアゾリル(例えば、1,2,4−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾリール−3−イル、1,2,4−トリアゾール−4−イル)、テトラゾリル(例えば、1−テトラゾリル、2−テトラゾリル、5−テトラゾリル)、オキサゾリル(例えば、2−オキサゾリル、4−オキサゾリル、5−オキサゾリル)、イソキサゾリル(例えば、3−イソキサゾリル、4−イソキサゾリル、5−イソキサゾリル)、チアゾリル(例えば、2−チアゾリル、4−チアゾリル、5−チアゾリル)、チアジアゾリル、イソチアゾリル(例えば、3−イソチアゾリル、4−イソチアゾリル、5−イソチアゾリル)、ピリジル(例えば、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル)、ピリダジニル(例えば、3−ピリダジニル、4−ピリダジニル)、ピリミジニル(例えば、2−ピリミジニル、4−ピリミジニル、5−ピリミジニル)、フラザニル(例えば、3−フラザニル)、ピラジニル(例えば、2−ピラジニル)、オキサジアゾリル(例えば、1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)、ベンゾフリル(例えば、2−ベンゾ[b]フリル、3−ベンゾ[b]フリル、4−ベンゾ[b]フリル、5−ベンゾ[b]フリル、6−ベンゾ[b]フリル、7−ベンゾ[b]フリル)、ベンゾチエニル(例えば、2−ベンゾ[b]チエニル、3−ベンゾ[b]チエニル、4−ベンゾ[b]チエニル、5−ベンゾ[b]チエニル、6−ベンゾ[b]チエニル、7−ベンゾ[b]チエニル)、ベンズイミダゾリル(例えば、1−ベンゾイミダゾリル、2−ベンゾイミダゾリル、4−ベンゾイミダゾリル、5−ベンゾイミダゾリル)、ジベンゾフリル、ベンゾオキサゾリル(例えば、2−ベンゾオキサゾリル、4−ベンゾオキサゾリル、5−ベンゾオキサゾリル、6−ベンゾオキサゾリル、7−ベンゾオキサゾリル、8−ベンゾオキサゾリル)、キノキサリル(例えば、2−キノキサリニル、5−キノキサリニル、6−キノキサリニル)、シンノリニル(例えば、3−シンノリニル、4−シンノリニル、5−シンノリニル、6−シンノリニル、7−シンノリニル、8−シンノリニル)、キナゾリル(例えば、2−キナゾリニル、4−キナゾリニル、5−キナゾリニル、6−キナゾリニル、7−キナゾリニル、8−キナゾリニル)、キノリル(例えば、2−キノリル、3−キノリル、4−キノリル、5−キノリル、6−キノリル、7−キノリル、8−キノリル)、フタラジニル(例えば、1−フタラジニル、5−フタラジニル、6−フタラジニル)、イソキノリル(例えば、1−イソキノリル、3−イソキノリル、4−イソキノリル、5−イソキノリル、6−イソキノリル、7−イソキノリル、8−イソキノリル)、プリル、プテリジニル(例えば、2−プテリジニル、4−プテリジニル、6−プテリジニル、7−プテリジニル)、カルバゾリル、フェナントリジニル、アクリジニル(例えば、1−アクリジニル、2−アクリジニル、3−アクリジニル、4−アクリジニル、9−アクリジニル)、インドリル(例えば、1−インドリル、2−インドリル、3−インドリル、4−インドリル、5−インドリル、6−インドリル、7−インドリル)、イソインドリル、ファナジニル(例えば、1−フェナジニル、2−フェナジニル)またはフェノチアジニル(例えば、1−フェノチアジニル、2−フェノチアジニル、3−フェノチアジニル、4−フェノチアジニル)等が挙げられる。
「非芳香族複素環」とは、環内に窒素原子、酸素原子、及び/又は硫黄原子を少なくとも1個有する、置換可能な任意の位置に結合手を有する非芳香族複素環式基を意味する。「非芳香族複素環式基」とは、任意に選ばれる、酸素原子、硫黄原子又は窒素原子を環内に1個以上含む非芳香族の5〜7員環またはそれらが2個以上縮合した環から誘導される基を包含する。例えば、1−ピロリニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、ピロリジノ、2−ピロリジニル、3−ピロリジニル、1−イミダゾリニル、2−イミダゾリニル、4−イミダゾリニル、1−イミダゾリジニル、2−イミダゾリジニル、4−イミダゾリジニル、1−ピラゾリニル、3−ピラゾリニル、4−ピラゾリニル、1−ピラゾリジニル、3−ピラゾリジニル、4−ピラゾリジニル、ピペリジノ、2−ピペリジル、3−ピペリジル、4−ピペリジル、ピペラジノ、2−ピペラジニル、2−モルホリニル、3−モルホリニル、モルホリノ、テトラヒドロピラニル等が挙げられる。なお、「非芳香族複素環式基」は、非芳香族であれば、飽和であってもよく、不飽和であってもよい。
「シクロアルキル」とは、炭素原子数が3〜8個であるシクロアルキルを包含する。例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチルが挙げられる。
「アリール」とは、単環もしくは縮合環の芳香族炭化水素を包含する。例えば、フェニル、1−ナフチル、2−ナフチル、アントリル等が挙げられる。
「低級アルキルカルボニル」としては、例えば、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、オクタノイル、メトキシエチルカルボニル、2,2,2-トリフルオロエチルカルボニル、エトキシカルボニルメチルカルボニル等が挙げられる。
「シクロアルキルカルボニル」としては、例えば、シクロプロピルカルボニル、シクロヘキシルカルボニル等が挙げられる。
「低級アルキルオキシカルボニル」としては、メチルオキシカルボニル、エチルオキシカルボニル、n−プロピルオキシカルボニル、イソプロピルオキシカルボニル、n−ブチルオキシカルボニル、t−ブチルオキシカルボニル、n−ペンチルオキシカルボニル等が挙げられる。
「アリールカルボニル」としては、ベンゾイル、ナフチルカルボニル等が挙げられる。
各「置換されていてもよい」における置換基が特に限定されていない場合、各置換基は、「以下の置換基群Bから選択され得る1個またはそれ以上のそれぞれ同一又は異なる基であってもよい。置換基群Bの例としては、:例えば、ヒドロキシ、カルボキシ、ハロゲン(F、Cl、Br、I)、ハロアルキル(例えば、CF3、CH2CF3、CH2CCl3等)、ハロアルコキシ(例えば、COF3)、アルキル(例えば、メチル、エチル、イソプロピル、tert-ブチル等)、アルケニル(例えば、ビニル)、アルキニル(例えば、エチニル)、シクロアルキル(例えば、シクロプロピル)、シクロアルケニル(例えば、シクロプロペニル)、アルコキシ(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ等)、アルケニルオキシ(例えば、ビニルオキシ、アリルオキシ等)、アルコキシカルボニル(例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、tert-ブトキシカルボニル等)、カルボキシ、カルボキサミド、ニトロ、ニトロソ、置換されていてもよいアミノ(例えば、アルキルアミノ(例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、アミノ保護基で保護されたアミノ等)、アシルアミノ(例えば、アセチルアミノ、ベンゾイルアミノ等)、置換されていてもよいアミド、アラルキルアミノ(例えば、ベンジルアミノ、トリチルアミノ)、ヒドロキシアミノ等)、アジド、アリール(例えば、フェニル等)、アラルキル(例えば、ベンジル等)、シアノ、イソシアノ、イソシアナト、チオシアナト、イソチオシアナト、メルカプト、アルキルチオ(例えば、メチルチオ等)、アルキルスルホニル(例えば、メタンスルホニル、エタンスルホニル)、置換されていてもよいカルバモイル(例えば、アルキルカルバモイル(例えば、メチルカルバモイル、エチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル等)等)、スルファモイル、アシル(例えば、ホルミル、アセチル等)、ホルミル、ホルミルオキシ、ハロホルミル、オキザロ、チオホルミル、チオカルボキシ、ジチオカルボキシ、チオカルバモイル、スルフィノ、スルフォ、スルホアミノ、ヒドラジノ、アジド、ウレイド、アミジノ、グアニジノ、フタルイミド、オキソ、置換されていてもよいアルキル基、低級アルコキシ、置換されていてもよいオキサゾリジノン、および置換されていてもよいイソキサゾールまたは後記実施例で示される種々の置換基が例示される。
「アミノ保護基」としては、当業者に周知のアミノ保護基が使用されるが、好ましくは低級アルコキシカルボニル(例:t−ブトキシカルボニル)、置換されていてもよいアラルキルオキシカルボニル(例:ベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル)、低級アルキルである。
本発明は、以下に示されるオキサゾリジノン誘導体を提供する。
Figure 2013241455
A環は、
(A−1)3個のN原子を含有する、7員の単環性複素環;
(A−2)2個のN原子と1個のO原子を含有する、7員の単環性複素環または
(A−3)2個のN原子と1個のS原子を含有する、7員の単環性複素環
であって、該単環性複素環は置換されていてもよく、不飽和結合を有していてもよく、かつ該単環性複素環にはさらに環が縮合していてもよい。
A環は好ましくは、環内の1個のN原子が別のN原子またはO原子と単結合を介して隣接している。
A環は、別の好ましい態様において、1〜3本、好ましくは1本の不飽和結合を有する。該不飽和結合は好ましくは、「−N=CH−」で示される。該N原子は好ましくは、別のN原子またはO原子と単結合を介して隣接している。
A環はより好ましくは、環内のN原子の一つがX1と結合している。A環内で該N原子に隣接する2個の原子は、好ましくは少なくとも一方が炭素原子であり、より好ましくは共に炭素原子である。
A環はより好ましくは、上記の(A−1)または(A−2)の単環性複素環である。
A環は好ましくは、環内に−NRa−および−Y1−で示されるヘテロ原子基を有し、これらは好ましくは隣接している。
A環は、好ましくは、次式
Figure 2013241455
(式中、孤線は、環の一部を示す。Y1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり、好ましくはNRa、O、またはS、より好ましくはNRaである(Raは後記の通り);NおよびNはそれぞれ独立して、N、NHまたは置換イミノ(置換基の例:R);破線は結合の存在または不存在を示す。)
で示される7員の単環性複素環である。該単環性複素環は置換されていてもよく、さらに環、好ましくは5〜7員の置換されていてもよくさらに縮合していてもよい環が縮合していてもよい。
より好ましくは、A環は、式
Figure 2013241455
(式中、NはN;その他の記号は前記と同意義)
で示される7員の単環性複素環である。
A環は別の態様において、式:
Figure 2013241455
(式中、孤線は、環の一部を示す。Y1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり、好ましくはNRa、O、またはS、より好ましくはNRaである(Raは後記の通り);Nは、N、NHまたは置換イミノ(置換基の例:R);破線は結合の存在または不存在を示す。破線が結合の存在を示す場合、Rは存在しない。)
で示される7員の単環性複素環である。
より好ましくは、A環は、式:
Figure 2013241455
(式中、NはN;その他の記号は前記と同意義)
で示される7員の単環性複素環である。
上記化合物(I)は、好ましくは以下の化合物(I−1)、さらに好ましくは化合物(I−2)である。
Figure 2013241455
(Y1は、NRb、O、S、SO、またはSO2、好ましくはNRbまたはOである。)
Figure 2013241455
bおよびRaは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基である。好ましくは一方が水素、他方が置換基群S1から選択される置換基であるか、共に置換基群S1から選択される置換基である。
化合物(I)はさらに、式:
Figure 2013241455
(各記号は、前記と同意義)
で示される、化合物(I−14)を包含する。
は好ましくは単結合である。
1は、好ましくはOまたはNRb、Rbは好ましくは、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル(置換基の例:ハロゲン、低級アルコキシ)、置換されていてもよいカルバモイル(置換基の例:低級アルキル、置換されていてもよいアリール低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基低級アルキル)である。
置換基群S1は、置換基群S1−1(置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、シクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基低級スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、および置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル)からなる。
さらに置換基群S1は、置換基群S1−2(置換されていてもよい低級アルケニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシチオカルボニル、置換されていてもよいアリールオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよいカルバモイルカルボニル、置換されていてもよいチオカルバモイル、置換されていてもよいシクロアルキルチオカルボニル、および置換されていてもよい複素環式基チオカルボニル)を包含する。
置換基群S1における「置換されていてもよい」の置換基としては、好ましくはアミノ、置換されていてもよい低級アルキルアミノ、置換されていてもよい低級アルキルカルボニルアミノ、ハロゲン、ハロゲン化低級アルキル、低級アルキル、置換されていてもよい低級アルコキシ(例:ハロゲン化低級アルコキシ)、置換されていてもよい低級アルキルチオ(例:ハロゲン化低級アルキルチオ)、カルボキシ、オキソ、ヒドロキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルボニルオキシ、置換されていてもよいフェニルカルボニルアミノ、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよいアリールチオ、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニルオキシ、置換されていてもよいアラルキル、置換されていてもよいアラルキルオキシ、置換されていてもよいアラルキルチオ、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員複素環、またはそのベンゼン縮合環)、置換されていてもよい複素環式基低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基オキシ、置換されていてもよい複素環式基チオ、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニルアミノ、置換されていてもよい複素環式基カルボニルオキシ、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、ニトロ、シクロアルキル、オキソ等から選択される。
上記の置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよいアリールチオ、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよいアラルキル、置換されていてもよいアラルキルオキシ、置換されていてもよいアラルキルチオ、置換されていてもよい複素環式基、置換されていてもよい複素環式基低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルにおける置換基としては、好ましくはアミノ、ニトロ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、ハロゲン化低級アルキル、ハロゲン化低級アルコキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、オキソ、ヒドロキシ、低級アルキルカルボニル、低級アルコキシカルボニル、モルホリノ、シアノ、低級アルキルで置換されていてもよいアミノ低級アルキルなどが例示される。
上記の置換されていてもよい低級アルキルまたは置換されていてもよい低級アルケニルの置換基としては、好ましくはヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルボニルオキシ、アミノ、置換されていてもよい低級アルキルアミノ、低級アルキルカルボニルアミノ、シクロアルキルカルボニルアミノ、ヒドロキシアミノ、低級アルコキシアミノ、ハロゲン、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、ニトロ、シクロアルキル、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいフェニルオキシ、置換されていてもよいフェニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜6員芳香族複素環式基)、置換されていてもよい複素環式基オキシ、置換されていてもよい複素環式基チオ、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、オキソ、シアノイミノが例示される。置換されていてもよい低級アルキルアミノの置換基としては、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、アミノ、カルボキシ、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜6員芳香族複素環式基)、フェニルが例示される。置換されていてもよいフェニルまたは複素環式基の置換基としてはアミノ、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルボニルオキシ、ニトロ、モルホリノが例示される。
置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよいチオホルミルの置換基としては、好ましくは置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよい低級アルキルオキシ、置換されていてもよい低級アルキルチオ、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、カルボキシ、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいフェニルカルボニル、置換されていてもよいフェニルオキシ、置換されていてもよいフェニルオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜6員)、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシ(好ましくは5〜6員)、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基チオ(好ましくは5〜6員)、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいカルバモイルが例示される。該置換されていてもよいアミノの置換基としては、ヒドロキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基(置換基:低級アルキル、低級アルコキシ、ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、ニトロ、低級アルキルアミノ、ヒドロキシ低級アルキル;ヘテロ環式基は好ましくは5〜6員、より好ましくは芳香族複素環式基(例:トリアゾール、テトラゾール、ピリジル))、置換されていてもよいヘテロ環式基低級アルキル、モノまたはジ低級アルキルアミノ、−C(=NH)N(CH32が例示される。置換されていてもよい低級アルキルオキシの置換基としては、置換されていてもよいアリール(例:フェニル)が例示される。置換されていてもよいフェニルまたは複素環式基の置換基としては。アミノ、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルボニルオキシ、ニトロ、モルホリノが例示される。置換されていてもよいシクロアルキルの置換基としては、低級アルキルカルボニル、低級アルコキシカルボニルが例示される。
置換されていてもよい低級アルキルカルボニルまたは置換されていてもよい低級アルケニルカルボニルの置換基としては、好ましくはヒドロキシ、置換されていてもよい低級アルコキシ(置換基:ハロゲン、カルボキシ、ヒドロキシ、置換されていてもよいフェニルもしくは複素環式基(好ましくは5〜6員芳香族複素環式基))、シアノ、アミノ、ヒドロキシアミノ、低級アルコキシアミノ、置換されていてもよい低級アルキルアミノ(置換基:ハロゲン、カルボキシ、ヒドロキシ、置換されていてもよいフェニルもしくは複素環式基(好ましくは5〜6員芳香族複素環式基))、シクロアルキルアミノ、低級アルキルカルボニルオキシ、低級アルコキシカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニルアミノ、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニルアミノ、置換されていてもよいフェニルカルボニルアミノ、カルボキシ、ハロゲン、置換されていてもよいフェニルオキシ、置換されていてもよいフェニルチオ、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜6員複素環式基)、置換されていてもよい複素環式基オキシ、置換されていてもよい複素環式基チオ、置換されていてもよい複素環式基カルボニルアミノ、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、低級アルキルスルホニルアミノ、オキソが例示され、好ましくは、ヒドロキシ、アミノ、低級アルキルカルボニルアミノ、置換されていてもよいアリールカルボニルアミノ、置換されていてもよいフェニルカルボニルアミノである。置換されていてもよい低級アルキルカルボニルとしてより好ましくは、−COCH3、−COCH2CH3、−COCH2OH、−COCH2NH2、特に好ましくは−COCH2OHが例示される。置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよい複素環式基の置換基としては、アミノ、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルボニルオキシ、ニトロ、モルホリノが例示される。
上記「置換されていてもよいイソキサゾール」、「置換されていてもよい複素環式基(好ましくは、5または6員)」の置換基としては、例えば化合物(I)のR1と同様の基が例示される。
置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよいチオカルバモイルの置換基としては、好ましくは置換されていてもよい低級アルキル(置換基の例:ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルコキシ、低級アルコキシカルボニル、カルバモイル、アミノ、低級アルキルアミノ)、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)、置換されていてもよいアリール低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基低級アルキル、アミノ、低級アルキルアミノ、低級アルキルカルボニルアミノ、置換されていてもよいアリールカルボニルアミノ、置換されていてもよい複素環式基カルボニルアミノ、低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいアリールスルホニル、低級アルキルスルホニルアミノ、置換されていてもよいアリールスルホニルアミノ、カルバモイルアミノ、低級アルキルカルバモイルアミノが例示される。置換されていてもよいアリールや置換されていてもよい複素環式基の置換基としては、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、ハロゲン、ヒドロキシ、カルボキシ、置換されていてもよいアリールや置換されていてもよい複素環式基が例示される。
化合物(I−2)において特に好ましくは、
bは水素;
aは、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルキルオキシカルボニル、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、アミノカルバモイル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)カルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)カルバモイル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルキルカルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、ヒドロキシ低級アルキルカルバモイル、低級アルキルオキシカルボニル、低級アルコキシカルボニルアミノ、ヒドロキシ低級アルキルカルボニル、(ハロゲン化)低級アルキルカルボニル、(ハロゲン化)低級アルコキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)オキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)カルボニルアミノ低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)オキシ低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)オキシ低級アルケニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルケニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)チオ低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)オキシ低級アルキルカルボニルまたは置換されていてもよく、複素環式基と縮合していてもよいフェニルオキシカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニルアミノ低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)カルボニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルキルカルボニルアミノ低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)アミノカルボニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニルアミノ低級アルキルカルボニルである。
各「置換されていてもよい」の置換基の例として好ましくは、ハロゲン、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよいアミノカルボニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、低級アルコキシ、低級アルケニルオキシ、置換されていてもよいアリールオキシ、置換されていてもよい複素環式基オキシ、ヒドロキシ、低級アルキル、ハロゲン化低級アルキル、ハロゲン化低級アルコキシ、ニトロである。
aはさらに好ましくは以下の基である。
Figure 2013241455
また化合物(I−1)でY1=Oの場合において、特に好ましくは、Raは、水素、置換されていてもよいフェニルスルホニル(置換基の例:ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、低級アルキルアミノ、ヒドロキシ、低級アルキルカルボニルアミノ、ニトロ)、置換されていてもよいフェニルカルボニル(置換基の例:ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、低級アルキルアミノ、ヒドロキシ、低級アルキルカルボニルアミノ、ニトロ)、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルキルオキシカルボニル、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)カルバモイル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)低級アルキルカルバモイル、ヒドロキシカルバモイル、ヒドロキシ低級アルキルカルバモイル、低級アルコキシカルボニルアミノ、ヒドロキシ低級アルキルカルボニル、(ハロゲン化)低級アルキルカルボニル、(ハロゲン化)低級アルコキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員)オキシカルボニル、置換されていてもよく、複素環式基と縮合していてもよいフェニルオキシカルボニル、低級アルキルチオカルボニルが例示される。
またRaおよびRbは、隣接するN原子と一緒になって、置換されていてもよい複素環、好ましくは4〜7員環、より好ましくは5〜6員環を形成してもよい。該複素環はさらに縮合されていてもよい。
複素環上の置換基としては、置換されていてもよいアミノ(例:低級アルキルアミノ、アセチルアミノ)、ハロゲン、ハロゲン化低級アルキル、ハロゲン化低級アルコキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、オキソ、ヒドロキシ、置換されていてもよい、フェニルもしくは複素環式基などが例示される。
aおよびRbは、好ましくは、隣接するN原子と一緒になって、1又は2個のオキソによって置換されていてもよい5または6員の複素環Dを形成し、該複素環Dのその他の部分はさらに置換基Rで置換されていてもよい。置換基Rとしては、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルコキシ、シクロアルキル、置換されていてもよい、フェニルもしくは複素環式基(好ましくは5〜6員芳香族複素環式基;置換基の例:カルボキシ、アミノ、ハロゲン、低級アルコキシ、ハロゲン化低級アルキル)またはそれらの縮合環式基、置換されていてもよいフェニル低級アルキル、置換されていてもよい複素環式基低級アルキル、アシル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルコキシカルボニルアミノ、低級アルキルスルホニル、ヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、低級アルキルアミノ、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、ニトロ等から選択される。
また該複素環Dは、置換されていてもよい5〜6員の炭素環もしくは置換されていてもよい複素環(例;以下のH環)と縮合されていてもよい。該炭素環または該複素環上の置換基としては、好ましくはカルボキシ、アミノ、置換されていてもよいアセチルアミノ(置換基:カルボキシ、ヒドロキシ、アミノ、モルホリノ)、ハロゲン、置換されていてもよい複素環式基カルボニルアミノ(置換基の例:低級アルキル、アミノ、ニトロ、ハロゲン)、ニトロ、低級アルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシカルボニルが例示される。この場合、A1環は好ましくは以下に示される縮合環基を形成する。
Figure 2013241455
Figure 2013241455
(式中、D環は前記の通り、H環は、それぞれ独立して置換されていてもよい単環性ヘテロ環;Rは前記の置換基、nは1または2)
H環は、好ましくは置換されていてもよい5〜6員環であり、より好ましくは芳香族複素環、さらに好ましくはN原子含有芳香族複素環(例:ピリジン環、ピリミジン環、ピラジン環)である。H環上の置換基としては、低級アルキル、ヒドロキシ、カルボキシ、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、ハロゲン、低級アルキルアミノ、置換されていてもよいアセチルアミノ(置換基:ヒドロキシ、カルボキシ、アミノ、低級アルコキシ)、複素環式基アミノまたは複素環式基カルボニルアミノ(複素環は好ましくは5〜6員の脂肪族環)が例示される。
上記A環はいずれも、さらに環が縮合していてもよい。
上記A環が縮合環である場合、1〜4個の5〜8員の炭素環(5〜8員の芳香族炭素環)及び/又は他の5〜8員の複素環(酸素原子、硫黄原子、および/又は窒素原子を環内に1〜4個含んでいてもよい)が縮合していてもよい。縮合する環は、5員又は6員の環が好ましい。
縮合環上の置換基としては、アミノ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、ハロゲン化低級アルキル、ハロゲン化低級アルコキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、オキソ、ヒドロキシなどが例示される。
1は、単結合または任意のスペーサー部分である。スペーサーとしては、-O-、-S-、-NR2-、-CO-、-CS-、-CONR3-、-NR4CO-、-SO2NR5-、および-NR6SO2-(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンが例示される。該ヘテロ原子含有基の介在位置は限定されず、低級アルキレンもしくは低級アルケニレンを構成する炭素原子間に存在してもよい。また低級アルキレンもしくは低級アルケニレンを構成する炭素原子と、A1環もしくはB環の間に存在してもよい。ヘテロ原子含有基の数は任意であるが好ましくは1〜3原子分である。X1は、より好ましくは単結合である。低級アルキレンは好ましくはC1〜C3、低級アルケニレンは好ましくはC2〜C3である。
B環は、置換されていてもよく縮合していてもよいベンゼン環または置換されていてもよい複素環である。複素環は前記の複素環を意味し、単環でも縮合環でもよい。より好ましくは5〜7員環、特に好ましくは6員環であり、さらに好ましくは置換されていてもよいベンゼン環である。B環がベンゼン環の場合、好ましくは以下に示される構造である。
Figure 2013241455
Rb1〜Rb5で示される置換基は、好ましくは、アミノ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、ハロゲン化低級アルキル、ハロゲン化低級アルコキシ、低級アルキル、低級アルコキシ、カルボキシ、オキソ、ヒドロキシなどが例示されるが、好ましくはハロゲンである。置換基数は好ましくは1〜4個、より好ましくは1〜2個である。
好ましい態様の一つは、Rb1、Rb2、Rb3、Rb5のいずれか1個または2個はハロゲン(特にF)であり、残りは水素である。
B環はより好ましくは、以下のいずれかの環である。
Figure 2013241455
B環が、複素環である場合、好ましくは5〜7員環であり、より好ましくは芳香族複素環(例:ピリジン)である。
1で示される「オキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基」とは、前記背景技術の項に記載された特許等に開示された公知のもしくは当業者に合成可能な、または将来見出されるであろうオキサゾリジノン系抗菌化合物のオキサゾリジノン環の5位に結合し得る任意の有機残基を意味し、例えば、置換されていてもよいアルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいアルケニル、置換されていてもよいシクロアルケニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよいヘテロアリール、−CN、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい低級アルコキシカルボニル、置換されていてもよいアミノなどが例示される。これらの置換されていてもよいに係る置換基としては、置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヒドロキシ、置換されていてもよいチオール、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルコキシ、低級アルキルカルボニル、低級アルキルスルホニルオキシ、ハロゲン、カルボキシ、ハロゲン化低級アルキル、ハロゲン化低級アルコキシ、低級アルキルカルボニル、低級アルコキシカルボニル、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、複素環式基(好ましくは5〜7員環、および/または芳香族環)等が例示される。置換されていてもよいアミノの置換基としては、後記の−COR7もしくは−CSR8、R9、低級アルキルスルホニル、低級アルキルアミノスルホニル、低級アルキル、低級アルキルカルボニルアミノ、アミノスルホニルが例示される。置換されていてもよいヒドロキシや置換されていてもよいチオールの置換基と好ましくは、低級アルキル、複素環式基(好ましくは5〜7員環、および/または芳香族環)、低級アルキルカルボニル、シアノが例示される。
1として好ましくは、置換されていてもよいアルキル(置換基:置換されていてもよいアミノ、置換されていてもよいヒドロキシ、アジド、ハロゲン、−NCS等)であり、より好ましくは置換されていてもよいアミノメチレン、置換されていてもよいヒドロキシメチレン、または置換されていてもよい複素環式基メチレン(該複素環は、好ましくは5〜7員であり、より好ましくは芳香族環であり、さらに好ましくはN原子を含有する)である。さらに好ましくは置換アミノメチレンである。より好ましくは−CH2NHCOR7または−CH2NHCSR8である。R7は、水素、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルコキシ、置換されていてもよい低級アルキルチオ、シクロアルキル、置換されていてもよい複素環(好ましくは、含窒素5〜7員環)、アミノ、低級アルキルアミノ、低級アルキルスルホニルまたは置換されていてもよいフェニルであり、好ましくは置換されていてもよい低級アルキルである。該アミノ、低級アルキル、複素環、またはフェニル上の置換基として好ましくは、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいフェニルオキシ、低級アルキル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルスルホニル、アミノ、低級アルキルアミノであり、好ましくは、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、より好ましくはハロゲン(例:F)である。R7は特に好ましくは、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキル(例:−CH3、−CHF2)である。R8は、水素、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルキルオキシ、置換されていてもよい低級アルキルオチオ、シクロアルキル、置換されていてもよい複素環(好ましくは、含窒素5〜7員環)、アミノ、低級アルキルアミノまたは置換されていてもよいフェニルであり、好ましくは置換されていてもよい低級アルキルオキシである。該低級アルキルオキシ上の置換基として好ましくは、ハロゲン、ヒドロキシ、低級アルコキシ、置換されていてもよいフェニル、置換されていてもよいフェニルオキシであり、好ましくはハロゲン(例:F)である。R8はより好ましくは、低級アルキルオキシ(例:−OCH3)である。
1はまた好ましくは、−CH2NHR9(R9が水素、複素環式基、好ましくは、含窒素5〜7員環、−SO2NH2)、または−CH210(R10が複素環式基、好ましくは、含窒素5〜7員環)、−CH2OR11(R11が水素、低級アルキルカルボニル、複素環式基、好ましくは、含窒素5〜7員環)、−CH2SR12(R12が水素、複素環式基、好ましくは、含窒素5〜7員環)、−CH2SCNである。
また置換されていてもよいヒドロキシメチレンの置換基としては、R7が例示される。
1の好ましい態様の一つは、−CH2NHCOR7(R7が水素、メチル)、−CH2NHCSR8(R8が水素、メチル、エチル、ジフルオロメチル、メトキシ、またはメチルチオ、アミノ、メチルアミノ)、−CH2NHR9(R9がイソキサゾリル、ピリジル)、または−CH210(R10が、チアゾール、1,2,3−トリアゾリル、低級アルキルで置換されていてもよいテトラゾール、ピリジル)、−CH2OR11(R11が水素、チアゾール、1,2,3−トリアゾリル、低級アルキルで置換されていてもよいテトラゾール、ピリジル)、−CH2SR12(R12が水素、チアゾール、1,2,3−トリアゾリル、低級アルキルで置換されていてもよいテトラゾール、ピリジル)である。
は特に好ましくは以下の基である。
Figure 2013241455
本発明はさらに以下の化合物を提供する。
式:
Figure 2013241455
(式中、
1環は、
(A−1)3個のN原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環;
(A−2)2個のN原子、1個のO原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環;または
(A−3)2個のN原子、1個のS原子および1個の二重結合を含有する、7員の単環性複素環;
であって、該単環性複素環は置換されていてもよく、また該単環性複素環にはさらに環が縮合していてもよい。その他の記号は前記に準ずる)
いずれかのA1環の環内において、好ましくは1個のN原子(以下、N1という)は、X1との結合部位に存在する。より好ましくは、N1に別のN原子(以下、N2という)が隣接している。
1環において二重結合の位置は必ずしも限定されないが、好ましくはN2に結合している。
1環は、好ましくは、次式
Figure 2013241455
(式中、Nは、N、NH、または置換イミノ(置換基の例:R))
で示される7員の単環性複素環であり、該単環性複素環は置換されていてもよく、さらに環(例:5〜7員の炭素環または複素環)が縮合していてもよい。
より好ましくは、A1環は、次式
Figure 2013241455
(式中、孤線は、環の一部を示す。Y1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり、好ましくはNRa、O、またはS、より好ましくはNRaまたはOである(Raは後記の通り))
で示される7員の単環性複素環である。
1環は、より好ましくは(A−1)の複素環である。
化合物(I−3)は、好ましくは以下の化合物(I−4)である。
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり;
aは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基であって、該置換基群S1は、置換基群S1−1(置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、シクロアルキルチオカルボニル、アリールチオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル)からなる。さらに置換基群S1は、置換基群S1−2(置換されていてもよい低級アルケニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシチオカルボニル、置換されていてもよいアリールオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよいカルバモイルカルボニル、置換されていてもよいチオカルバモイル、置換されていてもよいシクロアルキルチオカルボニル、および置換されていてもよい複素環式基チオカルボニル)を包含する。
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)
化合物(I−4)において、Y1は、好ましくはNRaまたはOである。
aは好ましくは、化合物(I−2)の場合と同様であるか、または置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい(低級アルキル)チオカルボニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、または置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルである。
各「置換されていてもよい」における置換基は、化合物(I−2)のRaの場合の各置換基の例示に準ずるが、より好ましくは以下の通りである。
置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニルの置換基としては、より好ましくは、ヒドロキシ、置換されていてもよいフェニル(置換基の例:OH,ハロゲン、置換されていてもよい低級アルキル(置換基の例:アミノ、低級アルキルアミノ)、低級アルコキシ、アミノ、低級アルキルアミノ、ニトロ、ハロゲン化低級アルキル)、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜10員、より好ましくは5〜7員;置換基の例:OH,ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、ハロゲン化低級アルキル)、置換されていてもよいアミノ(置換基の例:低級アルキル、低級アルキルカルボニル、前記置換されていてもよいフェニル、前記置換されていてもよい複素環式基)、置換されていてもよいフェニルカルボニルオキシ、置換されていてもよい複素環式基カルボニルオキシ、カルバモイル、低級アルキルカルバモイル、置換されていてもよいフェニルオキシ、置換されていてもよいフェニルチオ、置換されていてもよい複素環式基オキシ、置換されていてもよい複素環式基チオが例示される。
置換されていてもよいホルミルまたは置換されていてもよいチオホルミルの置換基としては、より好ましくは置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜10員、より好ましくは5〜7員;置換基の例:OH,ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ)が例示される。
置換されていてもよい複素環式基カルボニルまたは置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルの置換基としては、より好ましくはOH,ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロが例示される。
置換されていてもよいカルバモイルまたは置換されていてもよい(低級アルキル)チオカルボニルの置換基としては、より好ましくは低級アルキル、置換されていてもよいフェニル(置換基の例:OH,ハロゲン、置換されていてもよい低級アルキル(置換基の例:アミノ、低級アルキルアミノ)、低級アルコキシ、アミノ、低級アルキルアミノ、ニトロ、ハロゲン化低級アルキル)、置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜10員、より好ましくは5〜7員;置換基の例:OH,ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、ハロゲン化低級アルキル)が例示される。
aはより好ましくは、以下の基である。
Figure 2013241455
aはさらに好ましくは以下の基である。
Figure 2013241455
化合物(I−3)の別の好ましい態様は、以下の化合物(I−13)である。
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2であり;
aは、それぞれ独立に、水素または置換基群S1から選択される置換基であって、該置換基群S1は、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルケニル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシチオカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよいアリールオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよいカルバモイルカルボニル、置換されていてもよいチオカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい複素環式基チオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルからなり、
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環であり;
1は、水素、またはオキサゾリジノン系抗菌剤のオキサゾリジノン環の5位に結合可能な有機残基である)。
化合物(I−13)において、Y1は、より好ましくはOまたはNRa、Raは好ましくは水素、置換されていてもよい低級アルキル、または置換されていてもよいアリールである(置換基の例:ハロゲン、ニトロ、低級アルキル)。
本発明の化合物は、反応式IおよびIIに例示する方法により製造することができる。反応に用いる試薬および条件は、例えば、特開平7−508665号の記載にしたがって当業者が適宜選択することができる。
Figure 2013241455
式中、A環、X1およびB環は、前記と同意義であり、Phはフェニル基、Msはメタンスルホニル基、Zはベンジルオキシカルボニル基を表す。
工程1において、式aの化合物を適当な還元方法、例えば、酸化白金、ラネーニッケル、パラジウム炭素等の触媒を用いた水素化還元法、鉄粉と塩酸、酢酸等を用いた還元法等の方法により、ニトロ基を還元して、式bの化合物を得る。式aの化合物は、商業的に入手可能であるか、または商業的に入手可能な試薬を用いて、当業者が容易に調製することができる。
工程2において、式bの化合物をメタノール,テトラヒドロフラン等の適当な有機溶媒を用い、二炭酸ジ−tert-ブチルでウレタン化するか、水又はアセトン、メタノール、テトラヒドロフラン等の有機溶媒あるいはこれらの混合溶媒を用い、トリエチルアミン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基の存在下、ベンジルオキシカルボニルクロリドを用いてウレタン化する。次いで、テトラヒドロフラン、N、N−ジメチルホルムアミド等の適当な非プロトン性有機溶媒中、−78℃から溶媒の加熱還流温度までの範囲で、n−ブチルリチウム等の塩基で処理した後、グリシジルブチレートと反応させることにより、式cの化合物を得る。
さらに、上記反応式Iで得られた式cの化合物を、さらに以下の反応式IIにしたがって式gの化合物に変換してもよい。
Figure 2013241455
工程3において、式cの化合物を、メタンスルホニルクロリドを用いて、ジクロロメタン,テトラヒドロフラン等の有機溶媒中、トリエチルアミン等の塩基の存在下、氷冷下から溶媒の加熱還流温度までの範囲で反応することにより、式dの化合物を得る。
工程4において、式dの化合物をアジ化ナトリウムを用いて、テトラヒドロフラン,N,N−ジメチルホルムアミド等の有機溶媒中、氷冷下から溶媒の加熱還流温度までの範囲で反応することにより、式eの化合物を得る。
工程5において、式eの化合物を適当な還元方法、例えば、酸化白金,パラジウム炭素等の触媒を用いた水素化還元法、あるいはトリフェニルホスフィンおよび水を用いた方法でアジド基を還元して、式fで示される化合物を得る。
工程6において、式fの化合物を、無水酢酸等の適当な無水酸を用いて、ピリジン等の塩基性溶媒中、アシル化することにより、式gで示される化合物を得る。
所望により、上記の方法にしたがって得られた化合物は、オキサゾリジノン環の5位を任意の置換基でさらに修飾することにより、種々のオキサゾリジノン誘導体を得ることができる。またA環、B環、X1部分をさらに修飾してもよい。このような修飾は、当業者の技術の範囲内であり、当業者が容易に行うことができる。
また同様にして、上記化合物cから、オキゾリジノン環5位末端に種々にヘテロ環を有する誘導体を合成できる。
本発明の合成において、中間体に官能基(例:−OH、−NH2、−COOH)が存在する場合には、所望により反応前に適宜、保護しておけばよい。例えば、グリーン、ティー・ダブリュー;ワッツ、ピー・ジー・エム「有機合成における保護基」(Greene,T.W.;Wuts,P.G.M.“Protective Groups in Organic Synthesis”,2nd ed,;John Wiley & Sons:New York(1991))の記載にしたがって、t−ブトキシカルボニル基やベンジルオキシカルボニル基等の適当な保護基で保護し、適当な時点で容易に除去することができる。
本発明の化合物(I−3)、特に(I−4)は、さらに以下の例示する方法により製造することができる。
Figure 2013241455
(式中、B環およびX1は前記と同意義であり、Y1はNRa、O、S、SO、またはSO2を表し、Raは水素原子、置換基群S1から選択される置換基、またはアミノ基の保護基(例えばtert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル等)を表し、Lgは求核置換反応における脱離基(例えばハロゲン、スルホン酸エステル等)を表す。)
(工程1)
化合物aをアルコール系溶媒(例えば、メタノール、エタノール、1−プロパノール、2−プロパノール等)、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド等の適当な溶媒中、トリエチルアミン等の適当な塩基の存在下に、化合物bまたはその塩と反応させて、化合物cを得る。化合物aは、商業的に入手可能であるか、または当業者が容易に調製することができる。化合物bは、WO99/47525に記載の方法等により、当業者が容易に調製することができる。
(工程2)
化合物cをジクロロメタン、テトラヒドロフラン等の適当な溶媒中、ジメチルスルホキシドおよび塩化オキザリル等の適当なDMSO酸化用の酸化剤で酸化した後、トリエチルアミン等の適当な塩基で処理して、化合物dを得る。反応温度は、通常約−78〜約25℃、好ましくは約−78〜約−50℃である。反応時間は、数分〜数十時間、好ましくは数分〜1時間である。またその他の酸化法も可能である。例えば、ハロゲン類による酸化(例:Br2)の場合、溶媒としては、四塩化炭素、クロロホルム、酢酸等が例示され、反応温度は通常約0〜約100℃、好ましくは約25〜約80℃である。反応時間は、数分〜数十時間、好ましくは数分〜3時間である。酸素酸化(例:O2)の場合、溶媒としては、KOH−エタノールが例示され、反応温度は通常約25〜約100℃、好ましくは約25〜約80℃である。反応時間は、数分〜数十時間、好ましくは数分〜3時間である。
(工程3)
化合物dを適当な還元方法、例えば、酸化白金、ラネーニッケル、パラジウム炭素等の触媒を用いた水素化還元法、鉄粉と塩酸、酢酸等を用いた還元法等の方法により、ニトロ基を還元して、化合物eを得る。
(工程4)
化合物eをメタノール、テトラヒドロフラン等の適当な有機溶媒を用い、二炭酸ジ−tert−ブチルでウレタン化するか、水またはアセトン、メタノール、テトラヒドロフラン等の有機溶媒あるいはこれらの混合溶媒を用い、トリエチルアミン、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム等の塩基の存在下、ベンジルオキシカルボニルクロリドを用いてウレタン化する。次いで、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミド等の適当な非プロトン性有機溶媒中、−78℃から溶媒の加熱還流温度までの範囲で、n−ブチルリチウム等の塩基で処理した後、グリシジルブチレートと反応させることにより、化合物fを得る。
工程3および4は、Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 15 (2005) 2834-2839に記載の方法によっても、行うことができる。
(工程5)
化合物fは、以下に示す通り、前記反応式IIの方法に準じて、さらにオキサゾリジノン環の5位を化学修飾することにより、別の本発明化合物に誘導できる。
Figure 2013241455
また本発明の化合物(I−3)、(I−5)、(I−13)等の不飽和7員環を有する化合物は、対応する飽和7員環化合物を酸化することにより合成できる。好ましい酸化剤としては、二酸化マンガン、(COCl)/ジメチルスルホキサイド(DMSO)が例示される。
本発明はさらに、上記化合物等の医薬や、または農薬、種々の複素環化合物の製造等に有用な合成中間体を提供する。
式:
Figure 2013241455
Figure 2013241455
(式中、
1は、NRa、O、S、SO、またはSO2
aは、水素、置換基群S1またはアミノ保護基;
1は、単結合、−O−、−S−、−NR2−、−CO−、−CS−、−CONR3−、−NR4CO−、−SO2NR5−、および−NR6SO2−(ここに、R2〜R6は、それぞれ独立して、水素または低級アルキルである)からなる群から選択されるヘテロ原子含有基、または該ヘテロ原子含有基が介在していてもよい低級アルキレンもしくは低級アルケニレンであり、
B環は、置換されていてもよい炭素環または置換されていてもよい複素環である)
化合物(I−6)は、前記反応式IIIの方法に準じて酸化することにより化合物(I−5)に変換できる。化合物(I−5)、(I−6)は、前記の通り、例えば本発明の抗菌剤の中間体として有用である。
化合物(I−5)、(I−6)の各置換基の好ましい形態は、化合物(I−4)の場合に準じるが、より好ましい形態は以下の通りである。
(1)X1は、単結合、B環は、置換されていてもよい炭素環である。B環上の置換基は好ましくはハロゲン、ニトロ、OH、COOH、アミノ等の官能基である。OH、COOH、アミノ等は保護基で保護されていてもよい。
(2)X1は、単結合、B環は、置換されていてもよい複素環(好ましくは5〜7員環)である。
(3)X1は、単結合、B環は、ニトロおよび所望によりその他の置換基(例:ハロゲン)で置換されているベンゼン環である。
(4)Y1はNRa、である。Raは好ましくは、水素、アミノ保護基、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよい(低級アルキル)チオカルボニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、または置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルである。
本発明はさらに、上記化合物等の医薬や、または農薬、種々の複素環化合物の製造等に有用な合成中間体である、化合物(I−7)〜(I−12)を提供する。
Figure 2013241455
(式中、各記号の定義、および好ましい態様は前記の通りである。)
1はNP2またはO;
1およびP2は、それぞれ独立して水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基;
B環は、置換されていてもよく縮合していてもよいベンゼン環または置換されていてもよい複素環(好ましくは5〜7員環、より好ましくは芳香族環)である)
B環は、より好ましくは、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アミノ保護基で保護されたアミノ、置換されていてもよいアミド、ホルミル、カルボキシル、カルボキサミド、置換されていてもよいアルキル基、低級アルコキシ、およびヒドロキシイミノからなる群から選択される1または2以上の置換基で置換されている。さらに好ましくは、ハロゲン、ニトロ、ホルミル、カルボキシルからなる群から選択される1または2以上の置換基で置換されている。
化合物(I−7)は好ましくは、化合物(I−8)である。
Figure 2013241455
(式中、各記号の定義、および好ましい態様は前記の通りである。)
B環は、より好ましくは、ハロゲン、ニトロ、ホルミル、もしくはカルボキシルでそれぞれ置換されていてもよい、ベンゼン環、ピリジン環、またはチオフェン環である。
1およびP2は、より好ましくは、互いに独立して、アミノ保護基(例:低級アルコキシカルボニル(例:tert−ブトキシカルボニル)、置換されていてもよいアラルキルオキシカルボニル(例:ベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル))である。
化合物(I−8)はより好ましくは、以下の化合物である。アミノ保護基(Boc:tert−ブトキシカルボニル、Cbz:ベンジルオキシカルボニル)は別のアミノ保護基であってもよい。
Figure 2013241455
化合物(I−7)は好ましくは、化合物(I−9)である。
Figure 2013241455
(式中、各記号の定義、および好ましい態様は前記の通りである。)
B環は、より好ましくは、ハロゲン、ニトロ、ホルミル、もしくはカルボキシルでそれぞれ置換されていてもよい、ベンゼン環、ピリジン環、またはチオフェン環である。
1は、より好ましくはアミノ保護基(例:低級アルコキシカルボニル(例:tert−ブトキシカルボニル)、置換されていてもよいアラルキルオキシカルボニル(例:ベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル))である。
化合物(I−9)は好ましくは、以下の化合物である。アミノ保護基(Boc:tert−ブトキシカルボニル、Cbz:ベンジルオキシカルボニル)は別のアミノ保護基であってもよい。
Figure 2013241455
(式中、Phはフェニル)
上記化合物(I−5)、(I−6)、(I−7)〜(I−9)は、例えば以下の化合物(I−10)〜(I−12)を原料に合成できる。
Figure 2013241455
(式中、各記号の定義、および好ましい態様は前記の通りである。)
化合物(I−10)は、好ましくは化合物(I−11)である。
Figure 2013241455
(式中、各記号の定義、および好ましい態様は前記の通りである。)
1、P2およびR11は、より好ましくは、いずれか1つだけが水素である。
さらに好ましくは、P1およびP2のいずれか一方だけが水素であり、R11は水素でない。
別に好ましくは、R11は水素であり、P1およびP2は共に水素ではない。
別に好ましくは、P1、P2およびR11が、互いに独立して、水素、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基(例:低級アルコキシカルボニル(例:tert−ブトキシカルボニル)、置換されていてもよいアラルキルオキシカルボニル(例:ベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル)、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員環、より好ましくは芳香族環)である。
さらに好ましくは、P1、P2およびR11が、互いに独立して、水素、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、置換されていてもよいフェニル(置換基;ニトロ、カルボキシ、ハロゲン、ホルミル、またはヒドロキシ)、または置換されていてもよい複素環式基(好ましくは5〜7員環、より好ましくは芳香族環;置換基;ニトロ、カルボキシ、ハロゲン、ホルミル、またはヒドロキシ)である。
より好ましくは、P1が水素;P2がアミノ保護基;R11が低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である。さらに好ましくは、P1が水素;P2がアミノ保護基;R11がアミノ保護基である。
別に好ましくは、R11が水素;P1およびP2がそれぞれ独立して、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である。さらに好ましくは、R11が水素;P1およびP2がそれぞれ独立してアミノ保護基である。
化合物(I−11)は特に好ましくは、以下の化合物である。
Figure 2013241455
また好ましくは、実施例E−2に記載のT−29〜T−36である。
化合物(I−10)は好ましくは、化合物(I−12)である。
Figure 2013241455
(式中、各記号の定義、および好ましい態様は前記の通りである。)
1およびR11は、より好ましくは、それぞれ独立して、水素、アミノ保護基(例:低級アルコキシカルボニル(例:tert−ブトキシカルボニル)、置換されていてもよいアラルキルオキシカルボニル(例:ベンジルオキシカルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル)、またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである。
さらに好ましくは、P1は水素;R11はアミノ保護基、またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである。
別に好ましくは、R11は水素;P1はアミノ保護基、またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである。さらに好ましくは、R11は水素;P1が、ヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキル、tert−ブトキシカルボニル、またはベンジルオキシカルボニルである。
化合物(I−12)は、より好ましくは以下の化合物である。
Figure 2013241455
本発明はさらに、本発明化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの水和物を有効成分として含有する医薬組成物を提供するものである。医薬組成物としては、例えば、本発明化合物の抗菌活性に基づき、抗菌剤が挙げられる。本発明化合物を治療目的で用いる場合には、本発明化合物、その塩、またはそれらの溶媒和物を感染症に罹患しているヒトを含む動物に、治療有効量を投与する。投与経路は経口または非経口のいずれでもよい。そのためには本発明化合物またはその塩を、製薬的に許容し得る担体、希釈剤または賦形剤と混合し、カプセルに充填するか、錠剤に打錠する。あるいは、粉剤、顆粒剤等の剤形でもよい。また、非経口投与のためには、皮下注射、静脈注射、腹腔内注射、筋肉注射等に適した水溶液または懸濁液とする。さらに坐剤、外用剤、点眼剤などとしても利用できる。
本発明化合物の製薬上許容される塩としては、無機塩基、アンモニア、有機塩基、無機酸、有機酸、塩基性アミノ酸、ハロゲンイオン等により形成される塩又は分子内塩が例示される。該無機塩基としては、アルカリ金属(Na,K等)、アルカリ土類金属(Ca,Mg等)、有機塩基としては、トリメチルアミン、トリエチルアミン、コリン、プロカイン、エタノールアミン等が例示される。無機酸としては、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等が例示される。有機酸としては、p―トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、マレイン酸等が例示される。塩基性アミノ酸としては、リジン、アルギン、オルニチン、ヒスチジン等が例示される。また塩は、溶媒和物であってもよい。
経口投与は、通常の方法に従って調製した固形又は液状の用量単位、例えば、錠剤、粉末剤、カプセル剤、顆粒剤、懸濁剤、液剤、シロップ剤、ドロップ剤、舌下錠その他の剤型によって行うことができる。必要に応じて、経口投与のための用量単位処方はマイクロカプセル化してもよい。この処方はまた、被覆をしたり、高分子・ワックス等中に埋めこんだりすることにより作用時間の延長や持続放出をもたらすこともできる。
非経口投与は、通常の方法によって調製された液状用量単位形態、例えば溶液や懸濁液の形態の注射剤を用いることによって行うことができる。これらの投与方法のうち、経口投与、注射による静脈内投与が好ましい。投与に際してはこれらの投与方法に適した剤型で投与されるのはもちろんである。
用量は、経口投与の場合、通常、1日あたり約10mg〜4000mg、好ましくは100mg〜2000mgとすることができる。また、非経口投与の場合には、1日あたり約10mg〜4000mg、好ましくは50mg〜2000mgが適当である。
以下に実施例を示す。
(略語)
Ac=アセチル基、Et=エチル基、Me=メチル基、Ph=フェニル基、Boc=t−ブトキシカルボニル基、Cbz=ベンジルオキシカルボニル基、Bn=ベンジル基。
参考例1
Figure 2013241455
(1)臭化水素酸塩(1g、3.79mmol)を2−プロパノール(10mL)に懸濁させ、トリエチルアミン(0.63ml、4.55mmol)を加え、3,4-ジフルオロニトロベンゼンを加え、4時間加熱還流した。精製水と酢酸エチルを加え、2-プロパノールを留去した。水層から酢酸エチルで抽出し、有機層を精製水、飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムが乾燥させ、乾燥剤を除去後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、化合物1を黄色固体として得た。(222mg)
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.14 (2H, q, J = 5.8 Hz), 3.64 (1H, t, J = 6.6 Hz), 3.76-3.80 (2H, m), 3.85-3.88 (2H, m), 3.94 (2H, t, J = 4.4 Hz), 7.55 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.88 (1H, dd, J = 13.6, 2.5 Hz), 7.95 (1H, dd, J = 9.1, 2.5 Hz).
Figure 2013241455
(2)ジクロロメタン(5mL)にジメチルスルホキシド(0.889mL, 12.51mmol)を溶解し、-78℃でオギザリルクロライド(0.548mL, 0.626mmol)を滴下した。化合物1(150mg)のジクロロメタン溶液(1.5mL)を滴下し30分撹拌した。トリエチルアミン(2.6mL, 18.77mmol)を加えさらに30分撹拌し、精製水を加え酢酸エチルで水層から抽出した。有機層を精製水、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥させ、乾燥剤を除去後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し化合物2を黄色固体として得た。(158mg)
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.74 (2H, dq, J = 5.6, 1.8 Hz), 3.97-4.00 (2H, m), 4.36 (2H, d, J = 3.7 Hz), 7.05 (1H, t, J = 3.7 Hz), 7.86-8.03 (3H, m).
(3)
Figure 2013241455
化合物2(155mg)をメタノール(1.5mL)とテトラヒドロフラン(1.5mL)に溶解させ、10%パラジウムカーボン(31mg)を加え、水素雰囲気下、4時間撹拌した。反応液をろ過、濃縮し、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し、化合物3を黄色油状物質として得た。(77mg)
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.40-3.46 (2H, m), 3.63 (2H, br s), 3.81-3.86 (2H, m), 4.26 (2H, d, J = 3.9 Hz), 6.39-6.44 (2H, m), 6.90 (1H, t, J = 3.9 Hz), 7.40-7.32 (1H, m).
(4)
Figure 2013241455
化合物3をテトラヒドロフラン(0.75mL)に溶解させ、ピリジン(0.034mL)、クロロギ酸ベンジル(0.055mL)を加え0℃で4時間撹拌した。精製水を加え、酢酸エチルで水層から抽出した。有機層を精製水、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥させ、乾燥剤を除去後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し化合物4を黄色油状物質として得た。(95mg)
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.45-3.50 (2H, m), 3.85-3.91 (2H, m), 4.28 (2H, d, J = 3.9 Hz), 5.20 (2H, s), 6.63 (1H, br s), 6.90-6.97 (2H, m), 7.29-7.41 (6H, m), 7.59 (1H, t, J = 9.1 Hz).
(5)
Figure 2013241455
化合物4をテトラヒドロフラン(1mL)に溶解し、−78℃に冷却した。ノルマルブチルリチウム(0.38mL, 1.61Mノルマルヘキサン溶液)を滴下した。次いで(R)−グリシジルブチレート(88mg)を加え、室温まで昇温し、3時間撹拌した。精製水を加え、酢酸エチルで水層から抽出し、有機層を精製水、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥させ、乾燥剤を除去後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーに付し化合物5を白色不定形粉末として得た。(36mg)
1H-NMR (CD3OD) δ: 3.51 (2H, td, J = 4.4, 1.2 Hz), 3.68 (1H, dd, J = 12.2, 4.4 Hz), 3.80-3.94 (4H, m), 4.11 (1H, t, J = 8.2 Hz), 4.29 (2H, d, J = 3.7 Hz), 4.68-4.78 (1H, m), 6.92 (1H, t, J = 3.7 Hz), 7.17-7.24 (1H, m), 7.51-7.67 (2H, m).
国際出願(PCT/JP2007/057060号)にも記載の通り、参考例2〜7に記載の化合物を合成した。これらに示される通り、本発明の合成中間体は、例えば抗菌剤の原料として有用である。
参考例2
Figure 2013241455
a.化合物3
ナスフラスコにNaH(ミネラルオイル中60%;1.2714g,31.79mmol)を入れ、n−ヘキサンで3回洗浄した(5cm3×3)。残存するn−ヘキサンを減圧下蒸発させ、ジメチルホルムアミド(50cm3)を加えた。室温にて化合物1(3.6313g,13.64mmol)を加え、同温で30分間撹拌した。次に、化合物2(5.6310g,15.22mmol)を室温にて滴加し、同温で20時間撹拌した。水(200cm3)中に注ぎ込み、酢酸エチル (100cm3)を加えて分液後、酢酸エチルで2回抽出し、水で1回、飽和塩化ナトリウム水溶液.で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、乾燥剤をろ過後、溶媒を減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,120g,溶離液:20%→40%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物3を4.9678 g(10.47mmol)得た。収率:77%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.32-1.48(9H,t-Bu),3.21-4.32(8H),5.03-5.25(2H,m,CH2Ph),6.74-6.85(1H,m),7.22-7.42(5H,m),および7.84-7.95(2H,m).
b.化合物4
化合物3(4.9678g,10.47mmol)をエタノール(200cm3)に溶かし、そこへSnCl2・2H2O(13.0278g,57.73mmol)を加え80〜90℃に加熱して2時間撹拌した。次に、同温度にてNaBH4(0.2778g,7.34mmol)をエタノール(10cm3)に溶かした溶液をゆっくりと滴加し、さらに1時間撹拌した。エタノールの3分の2程度を留去したのち、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を注意深く発泡しなくなるまで加え、酢酸エチルで4回抽出し、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、乾燥剤をろ過後、溶媒を減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,80g,溶離液:10%→20%→50%→100%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物4を1.6021 g(3.60mol)得た。また、Boc基が除去された化合物(M = 344.38,1.6304g,4.73mmol,45%)も得た。収率:34%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.32-1.50(9H,Boc),3.00-3.58(8H,m),3.90-4.24(2H,m),5.05-5.30(2H,m,CH2Ph),6.30-6.45(2H,m),6.72-6.82(1H,m),および7.28-7.37(5H,m,CH2Ph).
c.化合物5
化合物4(1.6021g,3.60mmol)をメタノール(20cm3)に溶かし、炭酸ナトリウム(0.5856g,5.53mmol)およびBoc2O(1.1708g,5.36mmol)を加え、室温にて17時間撹拌した。水(30cm3)、酢酸エチル(50cm3)を加えて分液し、さらに酢酸エチルで2回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、乾燥剤をろ過後、溶媒を減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,50g,溶離液:10%→20%→30%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物5を1.8683 g(3.43mmol)を得た。収率:95%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.34-1.52(18H,Boc),3.10-3.52(6H,m),3.95-4.28(2H,m),5.05-5.29(2H,m,CH2Ph),6.38(1H,br s,NHBoc),6.77-6.89(2H,m),および7.21-7.36(6H,m).
d.化合物6
化合物5(1.8683g,3.43mmol)を乾燥テトラヒドロフラン(20cm3)に溶かし、アリール置換して-78 ℃に冷却した。この溶液にn−BuLi(1.54 M溶液in n−ヘキサン;2.5cm3,3.85mmol)をゆっくりと滴加し、滴加終了後、同温にて10分間撹拌した。次に、乾燥テトラヒドロフラン(3cm3)に溶かした(R)-グリシジルブチレート(0.6084g,4.22mmol)をゆっくりと滴加し、室温に戻して20時間撹拌した。水(30cm3)を加え、酢酸エチルで5回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過後、溶媒を留去し、残渣(2.2370g)を得た。この残渣をメタノール(20cm3)に溶かし、炭酸カリウム(5.0776g,36.74mmol)を加えて室温で6時間撹拌した。水(30cm3)を加え、酢酸エチルで5回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、乾燥剤をろ過後、溶媒を減圧濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,30g,溶離液:50%→100%酢酸エチル/n−ヘキサン→2%メタノール/ジクロロメタン)で精製し、化合物6を1.5838 g(3.01mmol)得た。収率:88%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.34-1.47(9H,Boc),2.59(1H,br,OH),3.16-3.40(6H,m),3.70-3.82(1H,m),3.89-4.27(5H,m),4.68-4.78(1H,m,CH2CHC H2OH),5.06-5.30(2H,m,CH2Ph),6.83-6.93(1H,m),7.02-7.13(1H,m),および7.27-7.46(6H,m).
e.化合物7
化合物6(1.5834g,3.01mmol)、トリエチルアミン(0.65cm3,4.62mmol)および乾燥ジクロロメタン(30cm3)の溶液を0℃に冷却したのち、乾燥ジクロロメタン(3cm3)で希釈したメタンスルホニルクロリド(0.3cm3,3.88mmol)を滴加し、0℃で20分間撹拌した。飽和 NaHCO3水溶液(50cm3)を加えてトリクロロメタンで3回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過後、溶媒を留去し、残渣(1.9525 g)を得た。この残渣をジメチルホルムアミド(15cm3)に溶かし、アジ化ナトリウム(0.5870g,9.03mmol)を加えて80〜90℃にて2時間撹拌した。水(50cm3)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、有機層を水、飽和塩化ナトリウム水溶液.の順で洗浄して無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過後、溶媒を留去し、残渣を得た。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,40g,溶離液:25%→30%→50%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物7 を1.5894 g(2.79mmol)を得た。収率:93%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.34-1.47(9H,Boc),3.18-4.28(12H,m),4.73-4.83(1H,m,CH2CHCH2N3),5.06-5.28(2H,m,CH2Ph),6.85-6.93(1H,m),7.02-7.13(1H,m),および7.28-7.45(6H,m).
f.化合物8
化合物7(1.5894g,2.79mmol)をテトラヒドロフラン(20cm3)に溶かし、室温にてトリフェニルフォスフィン(1.1128g,4.240mmol)および水(1cm3)を加え、室温で16時間撹拌し、60℃前後に加熱してさらに2時間撹拌した。原料消失を確認後、溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,30g,溶離液:酢酸エチル→5%→15%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物8を1.4394 g(2.65mmol)得た。収率:95%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.34-1.48(9H,Boc),2.95(1H,dd,J = 5.8,13.7 Hz),3.11(1H,dd,J = 4.0,13.7 Hz),3.16-3.59(6H,m),3.76-3.84(1H,m),3.94-4.27(3H,m),4.62-4.72(1H,m,CH2CHCH2N3),5.06-5.29(2H,m,CH2Ph),6.84-6.92(1H,m),7.03-7.14(1H,m),および7.25-7.48(6H,m).
g.化合物9
化合物8(1.4394g,2.65mmol)を ピリジン(20cm3)に溶かし、無水酢酸(2.0cm3)を入れ、室温で1時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,30g,溶離液:0%→3%→5%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物9を1.4769 g(2.52mmol)得た。収率:95%
h.化合物10
化合物9(1.1139g,1.902mmol)を95%エタノール(50cm3)に溶かし、10%Pd/C(0.2073 g)を加えて注意深くH2置換し、そのまま室温で90時間撹拌した。セライトろ過を行い、溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,30g,溶離液:0%→2%→4%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物10を0.8159 g(1.807mmol)得た。収率:95%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.38(9H,br s,Boc),2.03(3H,s,Ac),3.08-3.16(2H,m),3.40-3.48(2H,m),3.53-3.77(8H,m),4.00(1H,t,J = 9.0Hz),4.72-4.81(1H,m),6.45(1H,br s,NHAc),6.87(1H,t,J = 9.0Hz),6.99(1H,dd,J = 2.4,9.0Hz),および7.36(1H,dd,J = 2.4,15.1 Hz).
i.化合物11
化合物10(0.2016g,0.477mmol)をピリジン(5cm3)に溶かし、無水酢酸(3cm3)を加えて室温で18時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,15g,溶離液:50%→100%酢酸エチル/n−ヘキサン→4%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物11を0.2055 g(0.416mmol)得た。収率:93%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.48(9H,s,Boc),2.03(3H,s,NHAc),2.05(3H,s,NNAc),3.08-3.78(10H,m),4.01(1H,dt,J = 3.0,9.1 Hz),4.25-4.40(1H,m),4.72-4.82(1H,m),6.08(1H,t,J = 6.0Hz,NHAc),6.89(1H,t,J = 9.1 Hz),7.05(1H,br d,J = 9 Hz),および7.40(1H,dd,J = 2.5,14.6 Hz).
j.化合物12
化合物11(0.1462g,0.296mmol)をジクロロメタン(5cm3)に溶かし、トリフロロ酢酸(1cm3)を加えて室温で2時間撹拌した。ほぼ中性となるまで飽和炭酸カリウム 水溶液を加え、トリクロロメタンで5回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、乾燥剤をろ過し、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,15g,溶離液:0%→5%→10%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物12を0.1034 g(0.263mmol)得た。収率:89%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.97(3H,s,NNAc),2.03(3H,s,NHAc),3.06-3.14(1H,m),3.16-3.23(1H,m),3.34-3.44(3H,m),3.54-3.80(6H,m),3.88-3.94(1H,m),4.01(1H,t,J = 8.8 Hz),4.72-4.81(1H,m),6.08-6.16(1H,br),6.84-6.93(1H,m),6.96-6.75(1H,m),および7.37-7.48(1H,m).
k.化合物13
2-アミノチアゾール(135.6 mg,1.354mmol)をジクロロメタン(10cm3)に溶かし、0℃にてトリホスゲン(138.1 mg,0.465mmol)を加え、さらにトリエチルアミン(0.4cm3,2.846mmol)をゆっくりと滴加し、化合物10(154.4 mg,0.342mmol)を加え、室温に戻して75時間撹拌した。10%クエン酸水溶液(20cm3)を加え、トリクロロメタンで2回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、乾燥剤をろ過し、溶媒を留去して得られた残渣をジクロロメタン(10cm3)に溶かし、トリフロロ酢酸(1.0cm3)を加えて室温で24時間撹拌した。飽和炭酸ナトリウム 水溶液で中和し、10%メタノール/トリクロロメタンで5回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、乾燥剤をろ過し、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,10g,溶離液:1%→3%→5%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物13を80.0mg(0.168mmol)得た。収率:49%
1H NMR(CDCl3)δ= 2.02(3H,s,Ac),3.22-4.25(12H,m),4.70-4.81(1H,m),6.73(1H,t,J = 6.1 Hz,NHAc),6.84-7.03(3H,m),7.33-7.43(2H,m),および9.84(1H,s,N=C-NHC=O).
参考例3
Figure 2013241455
a.化合物16
市販のビス(クロロエチル)アミン一水和物(5.7974g,32.48mmol)と炭酸ナトリウム(3.6300g,34.25mmol)の、メタノール(80cm3)と水(40cm3)の懸濁液に、0℃にて、ベンジルクロロフォメート(6.0cm3,33.77mmol)をゆっくりと滴加し、同温で3時間撹拌した。メタノールを半分程度留去し、水(50cm3)を加え、ジクロロメタンで4回抽出して飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥後、ろ過、濃縮して、化合物14が主成分の残渣(10.674 g)を得た。別のナスフラスコにNaH(ミネラルオイル中60%;2.0544g,51.36mmol)を入れ、n−ヘキサンで3回(5cm3×3)洗浄した。残存するn−ヘキサンを減圧下蒸発させ、ジメチルホルムアミド(80cm3)を加えてアリール置換した。0℃に冷却し、化合物15(4.1983g,18.07mmol)を加え、同温で10分間撹拌した。次に、ジメチルホルムアミド(20cm3)に化合物14を主成分とする残渣(10.674 g)を溶かしてこれを滴加し、ゆっくりと室温に戻しながら41時間撹拌した。水(400cm3)中に注ぎ込み、酢酸エチルで3回抽出し、水で1回、飽和塩化ナトリウム水溶液.で洗浄し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,150g,溶離液:15%→20%→30%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、所望の7員環化合物(5位Cbz体)が主成分の残渣を7.1642 g得た。この残渣をメタノール(120cm3)およびジクロロメタン(40cm3)に溶かし、10%Pd/C(0.7241 g)を加えてH2置換し、室温で23時間撹拌した。セライトろ過ののち、ろ液を濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,100g,溶離液:酢酸エチル→メタノール:トリエチルアミン:ジクロロメタン = 10: 2 : 88)で精製し、化合物16を3.4838 g(11.56mmol)得た。収率:64%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.43-1.51(18H,Boc×2),2.96-3.54(6H,m),および3.98-4.26(2H,m),および6.62(1H,br s,NH).
b.化合物17
化合物16(5.6532g,18.76mmol)をCH3CN(40cm3)に溶かし、炭酸カリウム(2.8864g,20.88mmol)および2-chloro-5-nitroピリジン(3.5675g,22.50mmol)を加えて19時間加熱還流した。水(50cm3)を加え、酢酸エチルで4回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、乾燥剤をろ過し、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,120g,溶離液:10%→20%→30%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、固形の化合物17を5.0881 g(12.02mmol)得た。収率:64%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.43(18H,s,Boc×2),3.12-3.45(2H,m),3.66-4.31(6H,m),6.53(1H,d,J = 9.6 Hz),8.23(1H,dd,J = 2.8,9.6 Hz),および9.04(1H,m).
c,化合物18
化合物17(5.2346g,12.36mmol)をエタノール(100cm3)に溶かし、10%Pd/C(1.4253 g)を加えて懸濁液としたのちに水素置換し、室温で3.5時間撹拌した。セライトろ過を行い、溶媒を留去し、得られた残渣(0.8354 g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,80g,溶離液:30%→50%→100%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物18を4.7463 g(12.06mmol)得た。収率:98%
d.化合物19
化合物18(4.7463g,12.06mmol)をアセトン(40cm3)および水(20cm3)に溶かし、炭酸ナトリウム(1.7605g,16.61mmol)およびベンジルクロロフォメート(2.60cm3,14.63mmol)を加えて室温で1時間撹拌した。アセトンを留去し、酢酸エチル(100cm3)を加えて分液して無水硫酸ナトリウムで乾燥後、乾燥剤をろ過し、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,90g,溶離液:10%→35%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物19を6.2841 g(11.91mmol)得た。
e.化合物20
化合物19(6.2841g,11.91mmol)を乾燥テトラヒドロフラン(50cm3)に溶かし、アリール置換して-78 ℃に冷却した。この溶液にn−BuLi(1.58 M溶液(n−ヘキサン中);8.0cm3,12.64mmol)をゆっくりと滴加し、滴加終了後、同温にて5分間撹拌した。次に、乾燥テトラヒドロフラン(2cm3)に溶かした(R)-グリシジルブチレート(1.9001g,13.18mmol)をゆっくりと滴加し、室温に戻して21時間撹拌した。水(50cm3)を加え、酢酸エチルで4回抽出し、飽和塩化ナトリウム水溶液.で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して乾燥剤をろ過後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,80g,溶離液:50%→100%酢酸エチル/n−ヘキサン)で精製し、化合物20を4.0759 g(8.258mmol)得た。収率:69%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.43(18H,s,Boc×2),2.75(1H,br s,OH),3.10-4.26(12H,m),4.69-4.79(1H,m),6.53(1H,d,J = 9.3 Hz),7.82-7.92(1H,m),および8.07-8.12(1H,m).
f.化合物21
化合物20(4.0759g,8.26mmol)、トリエチルアミン(1.8cm3,12.81mmol)および乾燥ジクロロメタン(80cm3)を入れ、0℃に冷却したのち、メタンスルホニルクロリド(0.8cm3,10.34mmol)を滴加し、0℃で20分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液.(50cm3)を加えて分液し、さらに水層をトリクロロメタンで2回抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過後、溶媒を留去した。得られた残渣(4.8528 g)をジメチルホルムアミド(40cm3)に溶かし、アジ化ナトリウム(1.0125g,15.57mmol)を加えて40〜50℃にて15時間撹拌した。水(150cm3)を加え、酢酸エチルで3回抽出し、飽和塩化ナトリウム水溶液.で1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥して乾燥剤をろ過後、溶媒を留去した。得られた残渣(4.4467 g)をテトラヒドロフラン(40cm3)に溶かし、室温にてトリフェニルフォスフィン(3.2983g,12.58mmol)および水(2.0cm3)を加え、50℃にて2時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,100g,溶離液:酢酸エチル →15%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物21を3.8884 g(7.89mmol)得た。収率:96%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.43(18H,s,Boc×2),2.88-4.26(12H,m),4.63-4.75(1H,m),6.55(1H,d,J = 9.3 Hz),7.86-7.96(1H,m),および8.06-8.12(1H,m).
g.化合物22
化合物21(1.0932g,2.219mmol)を ジクロロメタン(10cm3)に溶かし、ピリジン(1.0cm3)および無水酢酸(1.0cm3)を加えて室温で25時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,40g,溶離液:50%酢酸エチル/n−ヘキサン→3%メタノール/酢酸エチル→3%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物22を0.9087 g(1.700mmol)得た。収率:77%
1H NMR(CDCl3)δ= 1.43(18H,s,Boc×2),2.03(3H,s,Ac),3.10-4.26(12H,m),4.73-4.82(1H,m),6.02(1H,t,J = 6.2 Hz,NHAc),6.55(1H,d,J = 9.3 Hz),7.76-7.83(1H,m),および8.07-8.11(1H,m).
h.化合物23
化合物22(0.2444g,0.457mmol)をジクロロメタン(10cm3)に溶かし、トリフロロ酢酸(1.0cm3)を加えて室温で3時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をジクロロメタン(10cm3)に溶かし、トリエチルアミン(0.5cm3)およびジクロロメタン(2cm3)に溶かしたBnOCH2COCl(0.1293g,0.700mmol)を加えて室温で21時間撹拌した。水(20cm3)を加え、10%メタノール/トリクロロメタンで5回抽出し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、乾燥剤をろ過し、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,10g,溶離液:3%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物23を0.1010g(0.209mmol)得た。収率:46%
i.化合物24
化合物23(0.1010g,0.209mmol)をエタノール(5cm3)に溶かし、10%Pd/C(0.0981 g)を加えて懸濁液としたのちに水素置換し、室温で64時間撹拌した。セライトろ過を行い、溶媒を留去し、得られた残渣(0.8354 g)をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200,80g,溶離液:3%→10%メタノール/トリクロロメタン)で精製し、化合物24を0.0190g(0.0484mmol)得た。収率:23%
1H NMR(CDCl3)δ= 2.03(3H,s,Ac),3.00-4.04(12H,m),4.33(2H,s,CH2OH),4.73-4.83(1H,m),6.37(1H,t,J = 6.0Hz,NHAc),6.51-6.57(1H,m),7.75-7.82(1H,m),および8.09-8.12(1H,m).
参考例4
Figure 2013241455
(Z=−COOCH2Ph; Ph=フェニル)
化合物(44)の合成
ヒドロキシラミン-BOC化合物(4.01g)のDMF溶液(40ml)に60%NaH(2.61g)を室温でポーションワイズに加える、そのとき細かな泡が発生する。15分後、メシル化合物(11.59g)のDMF溶液(40ml)をゆっくり滴下し、室温で15分攪拌する。さらに100-110℃に温度を上げ、注意深く15分間攪拌する。反応後、減圧下溶媒を留去し、NH4Cl水溶液を加え、酢酸エチルで抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル(2:1))にて精製する。無色油状の化合物(44)を6.11g(62%)得た。
44:無色油状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.48(s, 9H), 3.56-3.75(m, 6H), 3.94-4.05(m, 2H), 5.14(s, 2H), 7.32(s, 5H); IR(CHCl3) νmax 1693cm-1; MS e/m 277 (3), 206(3), 115(10), 101(29), 91(99), 57(100).
化合物(45)の合成
オキサジアゼパン化合物(44、6.84g)のメタノール溶液(70ml)に10%Pd-C(1.01g)を加え、6時間水素添加を行う。反応後、濾過し、ロ液の溶媒を留去する。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム-メタノール(9:1))にて精製する。エタノールより再結晶して、無色アモルファス状の化合物(45)を2.80g(68%)得た。
45:無色アモルファス状物質 mp:156.5-157.5℃(EtOH)(発泡分解する); 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.41-3.53(m, 4H), 3.99(t, 6, 2H), 4.32(t, 5, 2H) ); IR(KBr) νmax 1705, 1667 cm-1; MS e/m 202(M+, 1), 129(9), 99(12), 72(17), 57(100), 43(86).
化合物(46)の合成
アミン化合物(45、6.84g)と3,4,5-トリフロロニトロベンゼン(3.11g)のアセトニトリル溶液(60ml)に炭酸カリウム(3.19g)を加え、15時間加熱還流する。反応後、NH4Cl水溶液を加え、クロロホルム-メタノール(9:1)で抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル(2:1))にて精製する。ヘキサンから再結晶して、黄色針状晶の化合物(46)を3.31g(52%)得た。
46:黄色針状晶 mp:87-88℃(Hexane); 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.63-3.71(m, 4H), 3.84(t, 6, 2H), 4.13(t, 5, 2H), 7.72-7.84(m, 2H); IR(KBr) νmax 1678cm-1; MS e/m 359 (M+, 0.3), 303(1), 286(1), 256(4), 201(7), 172(7), 57(100).
化合物(47)の合成
ニトロ化合物(46、2.90g)のメタノール溶液(40ml)に10%Pd-C(646mg)を加え、2時間水素添加を行う。反応後、濾過し、ロ液の溶媒を留去する。乾燥残渣とカルボベンゾキシクロリド(3.0ml)のTHF溶液(50ml)に炭酸カリウム(4.6g)を加え、15時間攪拌する。反応後氷水を加え、クロロホルムで抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン-酢酸エチル(2:1))にて精製する。クロロホルム-ヘキサンから再結晶して、無色プリズム晶の化合物(47)を3.19g(85%)得た。
47: 無色プリズム晶 mp:100-101℃(CHCl3-Hexane); 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.63-3.71(m, 4H), 3.84(t, 6, 2H), 4.13(t, 5, 2H), 7.72-7.84(m, 2H); IR(KBr) νmax 1731, 1687cm-1; MS e/m 463(M+, 4), 334(4), 305(4), 225(6), 197(6), 165(14), 108 (10), 91(91), 79(12), 57(100).
化合物(48)の合成
カルボベンゾキシ化合物(47、363mg)のTHF溶液(10ml)に1.54M BuLiヘキサン溶液(0.60ml)を加え、アルゴン雰囲気下−78℃にて攪拌する。10分間後、(R)-グリシジルブチレート(241mg)のTHF溶液(2ml)を添加し、同温で10分間、さらに室温で19時間攪拌する。反応後NH4Cl水溶液を加え、クロロホルム-メタノール(9:1)で抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣のメタノール溶液(10ml)に炭酸カリウム(173mg)を加え、15分間攪拌した後、NH4Cl水溶液を加え、クロロホルム-メタノール(9:1)で抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム-メタノール(9:1))にて精製する。無色シロップ状の化合物(48)を291mg(87%)得た。
48: 無色シロップ状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.33-3.43(m, 4H), 3.71-3.82(m, 3H), 3.90-4.02(m, 3H), 4.07(t, 5, 2H), 4.70-4.79(m, 1H), 7.06-7.17(m, 2H) ; IR(CHCl3) νmax 1752, 1705, 1690 cm-1; MS e/m 429 (M+, 6), 326 (5), 299(9), 271(17), 242(11), 168(10), 154(8), 57(100).
化合物(49)の合成
ヒドロキシ化合物(48、364mg)とトリエチルアミン(0.5ml)のクロロホルム溶液(10ml)にメタンスルフォニルクロリド(0.2ml)を加え、氷冷下15分間攪拌する。反応後、NaHCO3水溶液を加え、クロロホルム-メタノール(9:1)で抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム-メタノール(19:1))にて精製する。無色シロップ状の化合物(49)を409mg(95%)得た。
49: 無色シロップ状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.11(s, 3H), 3.33-3.45(m, 4H), 3.77(t, 6, 2H), 3.89(dd, 9, 6, 1H), 4.07(t, 5, 2H), 4.13(dd, 9, 9, 1H), 4.43(dd, 12, 3.5, 1H), 4.53(dd, 12, 3, 1H), 4.96(dddd, 9, 6, 3.5, 3, 1H), 7.07-7.18(m, 2H) ; IR(CHCl3) νmax 1760, 1702, 1688 cm-1; MS e/m 507 (M+, 6), 404(4), 378(10), 349(10), 335(16), 320(10), 180(12), 79(9), 57(100).
化合物(50)の合成
メシル化合物(49)、406mg)と18-Crown-6(77mg)のDMF溶液(3ml) にNaN3(213mg)を加え、100-110℃に加熱する。1時間後、溶媒を留去し、水を加え、クロロホルムで抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(クロロホルム-メタノール(19:1))にて精製する。無色ガム状の化合物(50)を360mg(99%)得た。
50: 無色ガム状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.34-3.44(m, 4H), 3.60(dd, 13.5, 4, 1H), 3.71-3.85(m, 4H), 4.01-4.13(m, 3H), 4.78-4.88(m, 1H), 7.08-7.19(m, 2H) ; IR(CHCl3) νmax 2105, 1757, 1690 cm-1; MS e/m 454 (M+, 5), 404(4), 325(4), 267(5), 154(11), 57(100).
化合物(51)の合成
アジド化合物(50、101mg)とトリフェニルホスフィン(123mg)のTHF(5ml)と水(0.5ml)の混合溶液を加熱還流する。1時間後、溶媒を留去し、乾燥残渣とトリエチルアミン(1ml)のクロロホルム溶液(10ml)に無水酢酸(0.25ml)を滴下し、1時間攪拌する。反応後、NaHCO3水溶液を加え、クロロホルム-メタノール(9:1)で抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣を分取薄層クロマトグラフィー(クロロホルム-メタノール(19:1))にて精製する。無色ガム状の化合物(51)を101mg(97%)得た。
51:無色ガム状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 2.03(s, 3H), 3.34-3.43(m, 4H), 3.60-3.71(m, 2H), 3.72-3.81(m, 3H), 4.01(dd, 9, 9, 1H), 4.07(t, 5, 2H), 4.76-4.85(m, 1H), 6.99(br t, 6, NH), 7.04-7.15(m, 2H) ) ; IR(CHCl3) νmax 1750, 1673 cm-1; MS e/m 470 (M+, 14), 367(6), 341(9), 312(10), 298(10), 239(14), 183(9), 180 (13), 154(9), 57(100).
化合物(52)の合成
アジド化合物(50、633mg)とトリフェニルホスフィン(579mg)のTHF(10ml)と水(1ml)の混合溶液を加熱還流する。30分後、溶媒を留去し、乾燥残渣とトリエチルアミン(2ml)のメタノール溶液(10ml)にCHF2COOEt(1ml)を滴下し、3時間攪拌する。反応後、溶媒を留去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(クロロホルム-メタノール(19:1))にて精製する。無色ガム状の化合物(52)を587mg(83%)得た。
52:無色ガム状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ1.51(s, 9H), 3.33-3.43(m, 4H), 3.63-3.82(m, 5H), 4.02-4.11(m, 3H), 4.80-4.90(m, 1H), 5.96(t, 54, 1H), 7.02-7.14(m, 2H), 7.65-7.84(br, NH) ; IR(CHCl3) νmax 1758, 1706cm-1; MS e/m 506 (M+, 5), 403(4), 377(9), 348(9), 334(12), 319(7), 180 (11), 57(100).
参考例5
Figure 2013241455
化合物82および83
50cm3ナスフラスコに化合物81(3.1291g、10.38mmol)、4−フルオロベンズアルデヒド(1.9321g、15.57mmol)、K2CO3(2.9080g、21.04mmol)を入れ、ピリジン(10cm3)を加えて懸濁液とした。これを88時間加熱還流した。ピリジンを留去して得られた残渣にH2O(100cm3)を加え、AcOEtで3回抽出し、飽和NaCl水溶液で洗浄後、Na2SO4で乾燥し、ろ過、濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW−200、30g、溶出液;5%→10%→50%AcOEt/n−ヘキサン→10%MeOH/CH2Cl2)で精製し、化合物82(0.7581g、1.87mmol)および化合物83(0.3143g、1.03mmol)を得た。なお、化合物82および83のホルミル基が酸化されたカルボキシル体もそれぞれ微量ながら得られた。
収率:18%(化合物82)、10%(化合物83)、未反応の化合物81を65%回収
化合物82: 1H NMR (CDCl3) δ = 1.33 & 1.36 & 1.41 (18H, three singlet peaks of the conformers, t-Bu×2), 3.14-3.91 (6H, m), 4.10-4.32 (2H, m), 6.77 (2H, d, J = 9.1 Hz), 7.74 (2H, d, J = 9.1 Hz), and 9.75 (1H, s, CHO)
化合物83: 1H NMR (CDCl3) δ = 1.20 (9H, s, t-Bu), 3.09 (2H, t, J = 5.2 Hz), 3.70 (2H, t, J = 5.2 Hz), 3.70-3.86 (4H, m), 4.82 (1H, br s, NH), 6.76 (2H, d, J = 8.5 Hz), 7.73 (2H, d, J = 8.5 Hz), and 9.73 (1H, s, CHO).
化合物84
100cm3ナスフラスコに、化合物82(1.2082g、2.98mmol)を入れ、ピリジン(1cm3)とMeOH(10cm3)とで溶液とした。HONH2.HCl(0.3584g、5.16mmol)を加え、室温で21時間撹拌した。ピリジン、MeOHを留去後、残渣にH2O(50cm3)およびAcOEt(100cm3)を加え、分液してさらに水層をAcOEtで1回抽出し、合わせた有機層をH2Oで1回、飽和NaCl水溶液で1回洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過、濃縮して化合物84が主成分の残渣(1.1838g)を得た。
化合物85
100cm3ナスフラスコに、化合物84が主成分の残渣(1.1838g)を入れ、ピリジン(3cm3)およびCH2Cl2(15cm3)に溶かして溶液とした。これに0℃にてNCS(0.5020g、3.76mmol)を加え、同温で3時間撹拌したのちに室温で15時間撹拌した。残渣にH2O(50cm3)およびAcOEt(100cm3)を加え、分液してさらに水層をAcOEtで1回抽出し、合わせた有機層をH2Oで1回、飽和NaCl水溶液で1回洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過、濃縮して化合物85が主成分の残渣を得た。
化合物86
100cm3ナスフラスコに、化合物85が主成分の残渣(1.1838g)を入れ、Et3N(0.80cm3、5.69mmol)およびCH2Cl2(20cm3)に溶かして溶液とした。これに室温にてアリルアルコール(0.40cm3、5.85mmol)を加え、同温で24時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW−200、30g、溶出液;AcOEt→5%MeOH/CH2Cl2)で精製しようとしたが副生成物が多く、化合物86を含むフラクションのみを回収した。
1H NMR (CDCl3) δ= 1.34-1.42 (18H, t-Bu), 2.19 (1H, br s, OH), 3.13-3.86 (10H), 4.09-4.28 (2H), 4.74-4.86 (1H, m), 6.71 (2H, d, J = 8.8 Hz), and 7.53 (2H, d, J = 8.8 Hz).
化合物87
上記化合物86を含むフラクションを濃縮したもの(1.0953g)を、CH2Cl2(20cm3)に溶かして溶液とし、それにEt3N(0.80cm3、5.69mmol)を加えた。0℃にてMsCl(0.40cm3、5.17mmol)をCH2Cl2(5cm3)に溶かしたものを滴下し、室温に戻して2.5時間撹拌した。飽和NaHCO3水溶液(30cm3)でクエンチし、CH2Cl2で4回抽出し、飽和NaCl水溶液で1回洗浄し、Na2SO4で乾燥後、ろ過、濃縮して残渣(1.2848g)を得た。これをDMF(20cm3)に溶かし、NaN3(0.6000g、9.23mmol)を加えて60℃で3時間撹拌したのちに室温で40時間撹拌した。H2O(50cm3)およびAcOEt(40cm3)を加えて分液し、さらに水層をAcOEtで1回抽出し、合わせた有機層をH2Oで1回、飽和NaCl水溶液で1回ずつ洗浄し、Na2SO4で乾燥し、ろ過、濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW−200、30g、溶出液;50%→80%AcOEt/n−ヘキサン)で精製し、化合物87を0.3171g(0.632mmol)得た。
82からの収率:21%
1H NMR (CDCl3) δ= 1.34-1.48 (18H, t-Bu), 3.06-3.86 (10H), 4.07-4.28 (2H), 4.78-4.91 (1H, m), 6.65-6.73 (2H, m), and 7.44-7.56 (2H, m).
化合物88の合成
50cm3ナスフラスコに化合物87(0.3171g、0.632mmol)を入れ、THF(3cm3)に溶かして溶液とした。これに室温でPh3P(0.2525g、0.963mmol)およびH2O(0.20cm3、11.1mmol)を加え、室温で52時間撹拌した。溶媒を留去して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW−200、30g、溶出液;50%→100%AcOEt/n−ヘキサン→10%MeOH/CHCl3)で精製し、アミン体を0.2413g(0.507mmol、80%)得た。50cm3ナスフラスコにアミン体(0.2413g、0.507mmol)を入れ、ピリジン(5cm3)に溶かして溶液とした。これに室温でAc2O(2.0cm3)を加え、同温にて15時間撹拌した。溶媒を留去し、得られた残渣(0.2556g)を化合物88とした。
収率:78%
1H NMR (CDCl3) δ= 1.27-1.41 (18H, t-Bu), 1.90 (3H, s, Ac), 2.80-3.68 (10H), 4.02-4.20 (2H), 4.66-4.78 (1H, m), 6.10 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.63 (2H, d, J = 8.8 Hz), and 7.42 (2H, d, J = 8.8 Hz).
参考例6
化合物94の合成
Figure 2013241455
化合物91
200cm3ナスフラスコにNaH(ミネラルオイル中60%;3.4311g、85.8mmol)を入れ、n−ヘキサンで3回洗浄した。残存するn−ヘキサンを減圧下蒸発させ、DMF(150cm3)を加えた。室温にて化合物90(10.26g、34.2mmol)を加え、同温で10分間撹拌した。次に、DMF(50cm3)に溶かした化合物89(9.8497g、40.7mmol)を室温にて滴下し、同温で18時間撹拌した。H2O(500cm3)中に注ぎ込み、AcOEtで3回抽出し、水で1回、飽和NaCl水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥後、ろ過、濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW−200、150g、溶出液;10%→20%→30%→50%AcOEt/n−ヘキサン)で精製し、化合物91を3.9235g(8.36mmol)得た。
収率:25%
1H NMR (CDCl3) δ= 1.31-1.43 (9H, t-Bu), 3.08-3.74 (6H), 4.00-4.28 (2H), 4.98-5.24 (4H, m, CH2Ph), and 7.20-7.38 (10H, m).
化合物93および94
500cm3ナスフラスコに化合物91(3.9235g、8.36mmol)、10%Pd/C(0.7777g)を入れ、MeOH(60cm3)とCH2Cl2(20cm3)を加えて懸濁液とした。これをH2置換し、7日間撹拌した。反応溶液をCelite Padでろ過し、ろ液を濃縮して粗生成物(92)とした。この粗生成物(2.2861g)をMeCN(50cm3)に溶かし、K2CO3(3.3520g、24.25mmol)、3,4−ジフルオロニトロベンゼン(3.6271g、22.80mmol)を入れて14時間加熱還流した。H2O(50cm3)を加え、AcOEtで5回抽出し、飽和NaCl水溶液で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥後、ろ過、濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW−200、60g、溶出液;10%→20%→30%→40%AcOEt/n−ヘキサン)で精製し、化合物93を0.5019g(1.47mmol)、化合物94を0.4347g(0.91mmol)得た。
収率:18%(化合物93)、11%(化合物94)
化合物93: 1H NMR (CDCl3) δ = 1.45 (9H, s, t-Bu), 3.00-3.14 (2H), 3.36-3.74 (7H), 7.48 (1H, t = 9.1 Hz), and 7.84-8.01 (2H, m).
化合物94: 1H NMR (CDCl3) δ = 1.53-1.57 (9H, t-Bu), 3.38-5.76 (8H), 6.61 (2H, t, J = 8.6 Hz), and 7.84-8.01 (4H, m).
参考例7
Figure 2013241455
化合物102
BOC化合物(101、1.01g)のクロロホルム溶液(25ml)にトリフロロ酢酸(2ml)を添加し、室温にて19時間撹拌する。反応後飽和NaHCO3水溶液を加え、クロロホルム‐メタノール(9:1)にて抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン‐酢酸エチル(1:1))にて精製する。無色シロップ状の化合物(102)を526mg(74%)得た。
102: 無色シロップ状物質; 1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ3.09(t, 5.5, 1H), 3.14(t, 5.5, 1H), 3.54-3.70(m, 4H), 3.82(t, 5.5, 1H), 3.91(t, 5.5, 1H), 5.16(s, 2H), 5.84(br, NH), 7.29-7.40(m, 5H)
化合物103
アミノ化合物(102、321mg)と3,4,5−トリフロロニトロベンゼン(487mg)のアセトニトリル溶液(12ml)にK2CO3(561mg)を加え、21時間加熱還流する。反応後、NH4Cl水溶液を加え、クロロホルム−メタノール(9:1)で抽出する。乾燥(Na2SO4)後溶媒を留去し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン−酢酸エチル(2:1))にて精製する。初流出部から淡黄アメ状物質の化合物(103)を45mg(8%)得た。ヘキサン−酢酸エチル(1:1)流出部より原料を258mg(80%)回収した。
103:淡黄色アメ状物質;1H-NMR(300MHz, CDCl3) δ3.55(br t, 5.5, 1H), 3.62(br t, 5.5, 1H), 3.70-3.81(m, 4H), 4.01(t, 5.5, 1H), 4.09(t, 5.5, 1H), 5.19(s, 2H), 7.31-7.39(m, 5H), 7.75-7.84(m, 2H)
前記方法に準じて以下の化合物を合成した。
実施例A1
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.95-3.20 (4H, br), 3.34-3.43 (2H, m), 3.48-3.70 (4H, m), 3.81 (1H, dd, J = 6.9, 9.1 Hz), 3.90-4.10 (3H, m), 4.00 (3H, s, CH3OC=S), 4.35-4.50 (2H, br), 4.84-4.94 (1H, m), 6.83 (1H, t, J = 9.1 Hz), 6.99 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), 6.99-7.17 (3H, m), 7.36 (1H, dd, J = 2.5, 14.6 Hz), 7.58 (1H, br t, J = 6 Hz), 8.53 (1H, d, J = 4.4 Hz).
実施例A2
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.04 (2H, t, J = 6.6 Hz), 3.04-3.12 (2H, m), 3.31-3.40 (4H, m), 3.64 (2H, q, J = 6.6 Hz), 3.78-4.12 (6H, m), 4.00 (3H, s, CH3OC=S), 4.86-4.96 (1H, m), 6.69 (1H, t, J = 6.2 Hz), 6.88 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.01 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), 7.11 (1H, t, J = 6.0 Hz), 7.39 (1H, dd, J = 2.5, 14.6 Hz), 8.41-8.52 (2H, m).
実施例A3
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.52 (3H, br, CH3), 3.05-4.12 (12H, m), 4.00 (3H, s, CH3OC=S), 4.85-4.95 (1H, m), 5.81 (1H, br), 6.87 (1H, br t, J = 9 Hz), 6.94-7.04 (2H, m), 7.10-7.22 (2H, m), 7.37 (1H, br d, J = 15 Hz), 7.61 (1H, br), 8.54 (1H, br s).
実施例A4
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.50 (3H, d, J = 7.0 Hz, CH3), 3.14-3.22 (2H, m), 3.33-3.41 (4H, m), 3.58-4.09 (6H, m), 3.99 (3H, s, CH3OC=S), 4.85-4.95 (1H, m), 4.97 (1H, quint, J = 7.0 Hz), 6.76 (1H, d, J = 8.2 Hz), 6.88 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.00 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), 7.21-7.27 (1H, m), 7.36-7.46 (2H, m), 7.63 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.47 (1H, dd, J = 1.7, 4.9 Hz), 8.60 (1H, d, J = 1.7 Hz).
実施例A5
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ3.38-3.54 (4H, m), 3.71 (1H, dd, J = 3.9, 12.6 Hz), 3.86-4.06 (4H, m), 4.23-4.38 (4H, m), 4.68-4.78 (1H, m), 7.02 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 2.5, 8.8 Hz), 7.46 (1H, d, J = 2.8 Hz), 7.47 (1H, dd, J = 2.5, 14.5 Hz), 8.15 (1H, d, J = 2.8 Hz).
実施例A6
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD) δ3.10-3.15 (2H, m), 3.34-3.45 (4H, m), 3.77-3.91 (5H, m), 3.95 (3H, s, CH3OC=S), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.88-4.98 (1H, m), 7.01 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.09 (1H, dd, J = 2.8, 9.1 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 2.8, 15.1 Hz).
実施例A7
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD) δ3.06-3.13 (2H, m), 3.28-3.46 (4H, m), 3.75-4.14 (6H, m), 3.95 (3H, s, CH3OC=S), 4.88-4.98 (1H, m), 6.95-7.15 (2H, m), 7.36-7.51 (1H, m).
実施例A8
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ3.39-3.53 (4H, m), 3.62-4.11 (4H, m), 3.80 (3H, s, CH3OC=O), 4.00 (3H, s, CH3OC=S), 4.38-4.44 (4H, m), 4.90-5.00 (1H, m), 7.03 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.14 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), 7.47 (1H, dd, J = 2.5, 14.0 Hz), 8.15 (1H, d, J = 2.2 Hz), 8.78 (1H, br s, NHC=O).
実施例A9
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.15-3.23 (2H, m), 3.30-3.45 (4H, m), 3.87-3.99 (3H, m), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.63 (2H, s, CH2O), 4.78 (2H, AB), 5.00-5.10 (1H, m), 6.85 (1H, t, J = 9.1 Hz), 6.92 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), 7.27 (1H, dd, J = 2.5, 14.8 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.79 (1H, br s).
実施例A10
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.11-3.16 (2H, m), 3.24-3.30 (2H, m), 3.34-3.39 (2H, m), 3.84-3.94 (3H, m), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.38 (2H, s, CH2O), 4.80 (2H, AB), 5.03-5.12 (1H, m), 6.98 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.80 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A11
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.37-3.50 (4H, m), 3.92 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.15 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.37-4.47 (4H, m), 4.80 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.92-7.00 (2H, m), 7.08 (1H, dd, J = 4.7, 7.7 Hz), 7.32 (1H, br d, J = 15 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.79 (1H, br s), 8.17 (1H, d, J = 7.7 Hz), 8.53 (1H, d, J = 4.7 Hz).
実施例A12
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.37-3.49 (4H, m), 3.93 (1H, dd, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.13 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.36-4.46 (4H, m), 4.80 (2H, AB), 5.04-5.13 (1H, m), 7.02 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.07 (1H, dd, J = 4.8, 7.7 Hz), 7.32 (1H, br d, J = 15 Hz), 7.76 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.18 (1H, dd, J = 1.7, 7.7 Hz), 8.53 (1H, dd, J = 1.7, 4.7 Hz).
実施例A13
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ3.10-3.16 (2H, m), 3.27-3.36 (4H, m), 3.74-3.79 (2H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.14 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.81 (2H, AB), 5.05-5.14 (1H, m), 7.01 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.80 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A14
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ3.07-3.13 (2H, m), 3.24-3.37 (4H, m), 3.74-3.79 (2H, m), 3.90 (1H, br dd, J = 6, 9 Hz), 4.15 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.82 (2H, AB), 5.05-5.14 (1H, m), 7.02 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.88 (1H, br s).
実施例A15
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.18-3.24 (2H, m), 3.26-3.35 (2H, m), 3.36-3.45 (2H, m), 3.66-3.74 (2H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 5.03-5.12 (1H, m), 6.87 (1H, d, J = 3.6 Hz), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.37 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.74 (1H, s), 7.79 (1H, s), 9.86 (1H, br s, heterocycle-NHC=O).
実施例A16
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.11&2.21 (3H, s, CH3C=O), 2.96-3.01 & 3.10-3.16 & 3.24-3.35 & 3.46-3.52 & 3.63-3.68 & 3.80-3.85 (8H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.13 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 5.04-5.13 (1H, m), 6.98 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.80 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A17
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.03-3.08 (2H, m), 3.23-3.29 (2H, m), 3.37-3.43 (2H, m), 3.59-3.67 (2H, m), 3.76 (3H, s, CH3OC=O), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.96 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A18
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.08-3.26 (2H, m), 3.30-3.36 (2H, m), 3.46-3.54 (2H, m), 3.71-3.91 (2H, m), 3.88 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 4.8, 8.2 Hz), 7.55 (1H, ddd, J = 1.4, 2.5, 8.2 Hz), 7.73 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.44-8.48 (2H, m).
実施例A19
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.05-3.11 (2H, m), 3.24-3.30 (2H, m), 3.41-3.47 (2H, m), 3.68-3.75 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 5.32 (2H, s, CH2OC=O), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.23 (1H, br dd, J = 4, 8 Hz), 7.36 (1H, br d, J = 8 Hz), 7.70 (1H, dt. J = 1.7, 7.7 Hz), 7.73 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.57 (1H, br d, J = 4 Hz).
実施例A20
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.17-3.24 (2H, m), 3.28-3.41 (4H, m), 3.87-3.95 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.11 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.03 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.0 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.0 Hz), 8.23 (1H, d, J = 1.7 Hz), 9.24 (1H, br s, NHC=O).
実施例A21
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.06-3.14 (2H, m), 3.26-3.36 (4H, m), 3.73-3.85 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.44 (2H, AB), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.11 (1H, m), 6.89 (1H, t, J = 6.2 Hz, NHC=O), 6.98 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.25 (1H, dd, J = 4.7, 7.7 Hz), 7.67 (1H, dt, J = 7.7, 1.9 Hz), 7.73 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.49 (1H, dd, J = 1.9, 4.7 Hz), 8.56 (1H, d, J = 1.9 Hz).
実施例A22
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+CD3OD) δ3.36-3.52 (4H, m), 3.91 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.16 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.24-4.36 (4H, m), 4.82 (2H, AB), 5.06-5.15 (1H, m), 7.06 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.47 (1H, d, J = 2.8 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.15 (1H, d, J = 2.8 Hz).
実施例A23
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.01 (3H, CH3C=O), 2.50 (3H, s, CH3), 3.21-3.39 (6H, m), 3.56-4.03 (6H, m), 4.26 (2H, s, CH2C=O), 4.72-4.82 (1H, m), 6.27 (1H, t, J = 6.0 Hz, NHC=O), 7.10 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.16 (1H, s).
実施例A24
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.49 (3H, s, CH3), 3.20-3.38 (6H, m), 3.82-3.97 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.26 (2H, s, CH2C=O), 4.78 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.16 (1H, s), 7.74 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A25
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03 (3H, CH3C=O), 3.37-3.47 (4H, m), 3.62-3.78 (3H, m), 4.00 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.36-4.48 (4H, m), 4.74-4.84 (1H, m), 6.06 (1H, t, J = 6.0 Hz, NHC=O), 7.04 (1H, d, J = 8.2 Hz), 7.15 (2H, d, J = 10.7 Hz), 8.09 (1H, d, J = 8.2 Hz).
実施例A26
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03 (3H, CH3C=O), 3.16 (6H, s, CH3NCH3), 3.35-3.45 (4H, m), 3.57-3.77 (3H, m), 4.00 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.23-4.31 (4H, m), 4.74-4.84 (1H, m), 6.04 (1H, br t, J = 6Hz, NHC=O), 6.30 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.13 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.83 (1H, d, J = 8.8 Hz).
実施例A27
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.22-3.29 (2H, m), 3.36-3.45 (4H, m), 3.82-3.93 (3H, m), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.78 (2H, AB), 5.00-5.09 (1H, m), 6.87 (1H, t, J = 8.8 Hz), 6.92 (1H, dd, J = 2.5, 8.8 Hz), 7.00 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.26 (1H, dd, J = 2.5, 14.6 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.23 (1H, d, J = 1.7 Hz), 9.20 (1H, br s, NHC=O).
実施例A28
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03 (3H, CH3C=O), 3.37-3.47 (4H, m), 3.56-3.78 (3H, m), 3.98 (3H, s, CH3O), 4.00 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.30-4.40 (4H, m), 4.74-4.84 (1H, m), 6.23 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=O), 6.46 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.14 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.97 (1H, d, J = 8.5 Hz).
実施例A29
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.38 (3H, s, CH3), 3.15-3.23 (2H, m), 3.28-3.40 (4H, m), 3.83-3.93 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.11 (1H, m), 6.65 (1H, s), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.1 Hz), 9.12 (1H, br s, NHC=O).
実施例A30
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.20-3.27 (2H, m), 3.30-3.36 (2H, m), 3.37-3.45 (2H, m), 3.87-3.95 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz,), 4.79 (2H, AB), 5.03-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.74 (1H, s), 10.07 (1H, br s, NHC=O).
実施例A31
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.07-3.15 (2H, m), 3.26-3.35 (4H, m), 3.35-3.42 (2H, m), 3.68-3.83 (5H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 5.03-5.13 (1H, m), 6.82 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=O), 6.98 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A32
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.45 (3H, s, CH3), 3.18-3.27 (2H, m), 3.34-3.45 (4H, m), 3.85-3.98 (3H, m), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 5.04-5.13 (1H, m), 6.15 (1H, s), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.79 (1H, br s).
実施例A33
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.19-3.26 (2H, m), 3.32-3.42 (4H, m), 3.86-3.95 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.03-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.21-7.27 (1H, m), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.1 Hz), 8.15 (1H, ddd, J = 1.4, 2.8, 8.2 Hz), 8.26 (1H, dd, J = 1.4, 4.7 Hz), 8.50 (1H, d, J = 2.8 Hz), 8.72 (1H, br s, NHC=O).
実施例A34
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.18-3.43 (6H, m), 3.84-3.95 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.01-5.11 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.78 (1H, br s), 8.71 (1H, s), 8.88 (1H, s), 8.95 (2H, s).
実施例A35
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.47-3.54 (4H, m), 3.92 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.14-4.22 (4H, m), 4.79 (2H, AB), 5.01-5.12 (1H, m), 7.03 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.47 (1H, dd, J = 4.4, 8.2 Hz), 7.65 (1H, t, J = 7.7 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.78 (1H, br s), 7.79 (1H, br d, J = 7 Hz), 7.95 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.21 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.95 (1H, br d, J = 4 Hz).
実施例A36
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.71 (3H, s, CH3), 3.30-3.47 (6H, m), 3.91 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.11 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.48 (1H, br t, J = 7 Hz), 7.63-7.76 (2H, m), 7.75 (1H, br s), 7.78 (1H, br s), 8.02 (1H, d, J = 8.3 Hz), 8.22 (1H, s), 9.80 (1H, br s, NHC=O).
実施例A37
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.24-3.32 (2H, m), 3.34-3.45 (4H, m), 3.85-4.01 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.01-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.47-7.61 (2H, m), 7.75 (1H, br s), 7.76-7.81 (1H, m), 7.78 (1H, br s), 8.01 (1H, d, J = 8.5 Hz), 8.67 (1H, d, J = 2.2 Hz), 8.73 (1H, d, J = 2.8 Hz), 8.94 (1H, br s, NHC=O).
実施例A38
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.42 (3H, s, CH3), 3.08-3.15 (2H, m), 3.25-3.36 (4H, m), 3.70-3.84 (2H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.58 (2H, d, J = 6.0 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.94 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=O), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s).
実施例A39
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.58 (3H, s, CH3), 3.11-3.18 (2H, m), 3.27-3.35 (4H, m), 3.70-3.84 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.54 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.97 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=O), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s).
実施例A40
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.05-3.14 (2H, m), 3.23-3.39 (4H, m), 3.75-3.85 (2H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.40 (2H, d, J = 5.8 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.88 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=O), 6.98 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.27 (1H, s), 7.60-7.68 (1H, m), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s), 8.27-8.33 (1H, m).
実施例A41
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.04-3.09 (2H, m), 3.23-3.29 (2H, m), 3.39-3.46 (2H, m), 3.63-3.69 (2H, m), 3.88 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.32-4.36 (1H, m), 4.42-4.46 (1H, m), 4.52-4.57 (1H, m), 4.68-4.72 (1H, m), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.73 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A42
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.03-3.10 (2H, m), 3.23-3.29 (2H, m), 3.38-3.45 (2H, m), 3.62-3.69 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.34 (2H, dt, J = 3.9, 13.5 Hz, CH2O), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 5.98 (1H, tt, J = 3.9, 55.2 Hz, CHF2), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.79 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A43
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.04-3.10 (2H, m), 3.24-3.30 (2H, m), 3.39-3.46 (2H, m), 3.64-3.71 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.55 (2H, AB, CF3CH2O), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), 7.78 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A44
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.07-3.20 (2H, m), 3.29-3.36 (2H, m), 3.45-3.53 (2H, m), 3.70-3.86 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.10 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.00-7.15 (4H, m), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s).
実施例A45
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.08-3.20 (2H, m), 3.29-3.36 (2H, m), 3.45-3.53 (2H, m), 3.70-3.86 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.10 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.89-6.98 (3H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.28-7.38 (1H, m), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s).
実施例A46
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.16-3.24 (2H, br), 3.38-3.48 (2H, br), 3.50-3.64 (2H, br), 3.76-3.88 (2H, m), 3.84 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.06 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.73 (2H, AB), 4.96-5.06 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 4.1, 8.3 Hz), 7.49-7.58 (2H, m), 7.68-7.74 (1H, m), 7.73 (1H, br s), 7.76 (1H, br s), 8.17 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.90 (1H, br d, J = 4 Hz).
実施例A47
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.41 (3H, s, CH3), 3.02-3.10 (2H, m), 3.22-3.29 (2H, m), 3.36-3.45 (2H, m), 3.61-3.69 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.13 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 5.04-5.13 (1H, m), 5.20 (2H, s, CH2O), 6.05 (1H, s), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.73 (1H, br s), 7.80 (1H, br s).
実施例A48
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.05-3.12 (2H, m), 3.24-3.31 (2H, m), 3.41-3.47 (2H, m), 3.68-3.73 (2H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.13 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 5.03-5.12 (1H, m), 5.36 (2H, s, CH2O), 6.97 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.80 (1H, br s), 8.50-8.58 (2H, m), 8.67 (1H, br s).
実施例A49
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.80-2.86 & 3.18-3.56 & 3.80-3.92 & 3.95-4.01 & 4.05-4.15 (10H, m), 4.79 (2H, AB), 5.01-5.11 (1H, m), 6.91-7.00 (2H, m), 7.31-7.41 & 7.67-7.90 & 8.50-8.62 (4H, m), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s).
実施例A50
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.00-3.12 & 3.16-3.56 & 3.28-3.38 & 3.44-3.52 & 3.62-3.72 (8H, br), 3.90 (1H, dd, J = 6.1, 9.1 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.53-7.90 & 8.09-8.16 & 8.25-8.35 & 8.45-8.53 & 8.95-9.05 & 9.15-9.24 (6H, br), 7.74 (1H, br s), 7.78 (1H, br s).
実施例A51
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.83-2.89 & 3.23-3.32 & 3.36-3.42 & 3.47-3.60 & 3.83-3.97 & 4.01-4.14 (10H, m), 4.76-4.80 (2H, m), 5.00-5.11 (1H, m), 6.91-7.01 (2H, m), 7.57-7.65 & 7.72-7.81 & 7.84-7.94 & 8.04-8.12 & 8.25-8.32 (8H, m).
実施例A52
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03 (3H, CH3C=O), 3.35-3.45 (4H, m), 3.58-3.70 (2H, m), 3.75 (1H, dd, J = 6.9, 9.1 Hz), 4.00 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.28-4.38 (4H, m), 4.74-4.84 (1H, m), 6.23 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=O), 6.45 (1H, d, J = 8.5 Hz), 7.13 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.26-7.32 (1H, m), 7.90 (1H, d, J = 8.5 Hz), 8.05 (1H, ddd, J = 1.4, 2.8, 8.2 Hz), 8.32 (1H, dd, J = 1.4, 4.7 Hz), 8.90 (1H, d, J = 2.8 Hz).
実施例A53
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ3.01-4.16 (10H, m), 3.78 & 4.01 (2H, s, CH2C=O), 4.81 (2H, AB), 5.04-5.14 (1H, m), 6.56 & 6.73 (2H, br s, NH2), and 6.94 & 7.00 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.74 & 7.75 (1H, br s), 7.82 & 7.83 (1H, br s).
実施例A54
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60 (3H, CH3C=S), 3.18-3.26 (2H, m), 3.30-3.36 (2H, m), 3.36-3.42 (2H, m), 3.81 (1H, dd, J = 6.9, 9.1 Hz), 3.82-3.92 (2H, m), 3.98-4.27 (3H, m), 4.95-5.06 (1H, m), 7.01 (1H, d, J = 1.9 Hz), 7.08 (2H, d, J = 10.7 Hz), 8.24 (1H, d, J = 1.9 Hz), 8.39 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S), 9.27 (1H, s, NHC=O).
実施例A55
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60 (3H, CH3C=S), 3.24-3.31 (2H, m), 3.37-3.47 (4H, m), 3.80 (1H, dd, J = 6.9, 9.1 Hz), 3.85-4.30 (5H, m), 4.92-5.03 (1H, m), 6.90 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.00 (1H, d, J = 1.9 Hz), 7.02 (1H, d, br dd, J = 2, 9 Hz), 7.38 (1H, dd, J = 2.5, 14.6 Hz), 8.15 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S), 8.23 (1H, d, J = 1.9 Hz), 9.21 (1H, s, NHC=O).
実施例A56
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.18-3.25 (2H, m), 3.30-3.36 (2H, m), 3.36-3.43 (2H, m), 3.78 (1H, dd, J = 6.6, 9.1 Hz), 3.82-3.92 (2H, m), 4.02-4.32 (3H, m), 4.98-5.08 (1H, m), 6.21 (1H, t, J = 55.8 Hz, CHF2C=S), 7.00 (1H, d, J = 1.8 Hz), 7.08 (2H, d, J = 10.7 Hz), 8.23 (1H, d, J = 1.8 Hz), 9.05 (1H, br, NHC=S), 9.29 (1H, s, NHC=O).
実施例A57
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.23-3.31 (2H, m), 3.38-3.47 (4H, m), 3.77 (1H, dd, J = 6.6, 9.1 Hz), 3.86-3.98 (2H, m), 3.98-4.35 (3H, m), 4.94-5.04 (1H, m), 6.21 (1H, t, J = 55.8 Hz, CHF2C=S), 6.91 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.00 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.03 (1H, br dd, J = 2, 9 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 2.5, 14.6 Hz), 8.23 (1H, d, J = 1.7 Hz), 8.81 (1H, br, NHC=S), 9.22 (1H, s, NHC=O).
実施例A58
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60 (3H, CH3C=S), 3.03-3.09 (2H, m), 3.24-3.32 (2H, m), 3.38-3.45 (2H, m), 3.61-3.68 (2H, m), 3.77 (3H, s, CH3OC=O), 3.79 (1H, dd, J = 6.9, 9.1 Hz), 4.00-4.15 (2H, m), 4.18-4.28 (1H, m), 4.94-5.04 (1H, m), 7.05 (2H, d, J = 1.9 Hz), 8.30 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S).
実施例A59
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60 (3H, CH3C=S), 3.08-3.16 (2H, m), 3.39-3.46 (2H, m), 3.54-3.60 (2H, m), 3.64-3.74 (2H, br), 3.69 (3H, s, CH3OC=O), 3.80 (1H, dd, J = 6.9, 9.1 Hz), 4.01-4.11 (2H, m), 4.18-4.28 (1H, m), 4.92-5.02 (1H, m), 6.87 (1H, t, J = 9.1 Hz), 6.99 (1H, br dd, J = 3, 9 Hz), 7.32 (1H, dd, J = 2.5, 15.1 Hz) 8.43 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S).
実施例A60
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.18-3.25 (2H, m), 3.31-3.42 (4H, m), 3.80-4.14 (6H, m), 4.01 (3H, s, CH3OC=S), 4.87-4.97 (1H, m), 6.66 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S), 7.03 (1H, d, J = 1.6 Hz), 7.12 (2H, d, J = 10.6 Hz), 8.23 (1H, d, J = 1.6 Hz), 9.24 (1H, s, NHC=O).
実施例A61
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ3.20-3.28 (2H, m), 3.37-3.50 (4H, m), 3.83-4.07 (6H, m), 3.99 (3H, s, CH3OC=S), 4.89-4.99 (1H, m), 6.92 (1H, t, J = 9.1 Hz), 6.99 (1H, br s), 7.05 (1H, br d, J = 9 Hz), 7.43 (1H, br d, J = 15 Hz), 8.26 (1H, br s), 8.69 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S), 9.27 (1H, s, NHC=O).
実施例A62
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60 (3H, s, CH3C=S), 3.12-3.20 (2H, m), 3.29-3.37 (4H, m), 3.75-3.85 (4H, m), 4.05 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.26 (1H, ddd, J = 2.8, 6.0, 14.6 Hz), 4.93-5.03 (1H, m), 5.37 (2H, br s, H2NC=O), 7.08 (2H, d, J = 10.7 Hz), 8.10 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S).
実施例A63
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ2.58 (3H, s, CH3C=S), 3.17-3.25 (2H, m), 3.36-3.44 (4H, m), 3.79-3.90 (4H, m), 4.04 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.16 (1H, ddd, J = 2.7, 5.8, 14.3 Hz), 4.93-5.02 (1H, m), 5.43 (2H, br s, H2NC=O), 6.90 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.02 (1H, dd, J = 2.6, 8.8 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 2.6, 14.7 Hz), 9.45 (1H, br t, J = 6 Hz, NHC=S).
実施例A64
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.43 (3H, s), 2.95-3.04 (1H, m), 3.26-3.35 (5H, m), 3.42 (2H, t, J = 5.19 Hz), 3.71-3.82 (2H, m), 3.83-3.97 (2H, m), 4.10 (1H, t, J = 9.00 Hz), 4.17 (2H, s), 4.85-4.99 (1H, m), 5.22 (1H, t, J = 6.25 Hz), 7.01 (1H, t, J = 9.53 Hz), 7.11 (1H, dd, J = 8.85, 2.44 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 15.56, 2.44 Hz), 10.35 (1H, t, J = 4.88 Hz)
実施例A65
Figure 2013241455
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.22-3.09 (2H, m), 3.51-3.56 (2H, m), 3.59-3.75 (9H, m), 3.79-4.10 (10H, m), 4.45 (2H, s), 4.99-4.69 (1H, m), 6.88 (1H, t, J = 9.15 Hz), 7.02 (1H, t, J = 7.72 Hz), 7.20 (1H, t, J = 6.04 Hz), 7.36-7.50 (1H, m).
実施例A66
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.97-3.02 (2H, m), 3.19 (2H, t, J = 5.79 Hz), 3.42 (2H, t, J = 5.20 Hz), 3.73 (2H, t, J = 5.37 Hz), 3.82 (1H, dd, J = 9.06, 6.21 Hz), 4.06 (1H, t, J = 8.98 Hz), 4.18 (2H, s), 4.75 (1H, dt, J = 14.21, 5.71 Hz), 5.22 (1H, t, J = 6.21 Hz), 6.97-7.05 (2H, m), 7.13 (1H, dd, J = 8.90, 2.35 Hz), 7.44 (1H, dd, J = 15.44, 2.52 Hz).
実施例A67
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.24 (2H, t, J = 7.30 Hz), 2.66 (2H, t, J = 7.30 Hz), 3.07-2.90 (2H, m), 3.38 (2H, t, J = 5.12 Hz), 3.63-3.80 (5H, m), 3.94-3.86 (4H, m), 4.05-4.13 (1H, m), 4.70-4.90 (1H, m), 5.25 (1H, t, J = 6.13 Hz), 6.66 (1H, s), 7.07-6.97 (1H, m), 7.11 (1H, dd, J = 8.90, 2.35 Hz), 7.23 (1H, s), 7.42 (1H, dd, J = 15.44, 2.35 Hz), 9.55-9.40 (1H, m).
実施例A68
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.13 (2H, t, J = 7.39 Hz), 2.66 (2H, t, J = 7.47 Hz), 3.07-2.91 (2H, m), 3.68-3.80 (5H, m), 3.88-3.93 (3H, m), 4.03-4.15 (1H, m), 4.68-4.95 (1H, m), 5.25 (1H, t, J = 6.13 Hz), 6.96-7.17 (2H, m), 7.42 (1H, dd, J = 15.53, 2.43 Hz), 8.12-8.21 (0H, m), 8.67 (1H, s), 9.39-9.62 (1H, m).
実施例A69
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.13 (2H, t, J = 7.39 Hz), 2.66 (2H, t, J = 7.47 Hz), 3.02 (2H, s), 3.68-3.80 (5H, m), 3.88-3.93 (3H, m), 4.03-4.15 (1H, m), 4.68-4.95 (1H, m), 5.25 (1H, t, J = 6.13 Hz), 6.96-7.17 (2H, m), 7.42 (1H, dd, J = 15.53, 2.43 Hz), 8.12-8.21 (0H, m), 8.67 (1H, s), 9.39-9.62 (1H, m).
実施例A70
Figure 2013241455
本化合物は以下の手順にしたがい合成した。
Figure 2013241455
化合物2の合成
化合物1(参考例2の化合物6に相当)30.0g(55.1mM)をMeOH300ml、水9mlに溶解し、10%Pd/C(50%含水品)3.04g(5wt%)を加えて、水素雰囲気下、常圧、室温で7.5時間攪拌する。Pd/Cをろ別後、ろ液を減圧濃縮することにより、化合物2 21.3gを得る。(収率94%)
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.38 (9H, s), 3.12 (2H, t, J = 5.22 Hz), 3.43 (2H, t, J = 5.22 Hz), 3.52-3.79 (5H, m), 3.87-4.03 (3H, m), 4.66-4.79 (1H, m), 6.88 (1H, t, J = 9.34 Hz), 7.04 (1H, dd, J = 8.79, 1.65 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 15.38, 2.47 Hz).
化合物3の合成
化合物2 22.7g(55.3mM)をMeOH300mlに溶解し、Boc272.4g(6eq)、炭酸ナトリウム11.7g(2eq)を加え、室温で24時間攪拌する。氷水(150ml)、酢酸エチル(150ml)を加え、有機層を分取し、飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮する。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製(酢酸エチル‐ヘキサン系)することにより、化合物3 26.7gを得る。(収率95%)
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.48 (18H, s), 3.18-3.59 (5H, m), 3.78 (1H, dd, J = 12.64, 3.85 Hz), 3.90-4.07 (4H, m), 4.10-4.26 (2H, m), 4.70-4.82 (1H, m), 6.92 (1H, t, J = 9.34 Hz), 7.11 (1H, t, J = 9.75 Hz), 7.35-7.50 (1H, m).
化合物4の合成
化合物3 19.5g(38mM)をTHF150mlに溶解し、氷冷下、トリエチルアミン6.9ml(1.3eq)、塩化メタンスルホニルクロリド3.5ml(1.2eq)を加え20分攪拌する。約1/2に減圧濃縮後、氷水(100ml)、酢酸エチル(200ml)を加え、有機層を分取し、水、飽和食塩水で順次洗浄する。硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮することにより、化合物4 23.3gを得る。(収率104%)
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.48 (18H, s), 3.13 (3H, s), 3.23-3.40 (4H, m), 3.47-3.56 (3H, m), 3.87-4.23 (3H, m), 4.40-4.56 (2H, m), 4.87-4.99 (1H, m), 6.93 (1H, t, J = 9.20 Hz), 7.02-7.15 (1H, m), 7.33-7.50 (1H, m).
化合物5の合成
化合物4 23.27g(38mM)をDMF100mlに溶解し、アジ化ナトリウム3.72g(1.5eq)を加え、60℃で10時間攪拌する。室温まで冷却し、水(200ml)、酢酸エチル(400ml)を加え、有機層を分取し、水(×3)、飽和食塩水で順次洗浄する。硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製(酢酸エチル‐ヘキサン系)することにより、化合物5 16.95gを得る。(収率83%)
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.48 (18H, s), 3.20-3.41 (4H, m), 3.42-3.89 (4H, m), 3.94-4.26 (4H, m), 4.73-4.87 (1H, m), 6.93 (1H, t, J = 9.06 Hz), 7.04-7.19 (1H, m), 7.33-7.50 (1H, m).
化合物6の合成
化合物5 16.94g(31.6mM)をTHF180mlに溶解し、水5ml、トリフェニルホスフィン9.95g(1.2eq)を加え、50℃で1.5時間攪拌する。反応液を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製(クロロホルム‐メタノール系)することにより、化合物6 15.46gを得る。(収率96%)
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.50 (18H, s), 2.97-3.60 (8H, m), 3.79-3.90 (1H, m), 3.98-4.25 (3H, m), 4.67-4.78 (1H, m), 6.93 (1H, t, J = 9.40 Hz), 7.06-7.19 (1H, m), 7.35-7.45 (1H, m).
化合物7の合成
化合物6 13.46g(26mM)をTHF150mlに溶解し、トリエチルアミン7.2ml(2.0eq)、二硫化炭素3.9ml(2.5eq)を加え、室温で1時間攪拌する。その後、クロロギ酸エチル2.7ml(1.1eq)を加え、室温で15分攪拌後、約1/2に減圧濃縮後、氷水(200ml)、酢酸エチル(200ml)を加え、有機層を分取し、水、飽和食塩水で順次洗浄する。硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮することにより、濃縮残渣 14.36gを得る。
前記濃縮残渣12.0g(21.5mM)をMeOH100mlに溶解し、氷冷下、1NNaOMe/MeOH21.5ml(1eq)を加え、0℃で1時間攪拌する。飽和塩化アンモニウム水溶液40mlを加え、約1/2に減圧濃縮する。氷水(200ml)、酢酸エチル(200ml)を加え、有機層を分取し、飽和食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮する。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製(酢酸エチル‐ヘキサン系)することにより、化合物7 9.50gを得る。(収率76%)
1H-NMR (CDCl3) δ: 1.50 (18H, s), 3.19-3.78 (6H, m), 3.81-3.91 (1H, m), 3.95-4.29 (5H, m), 4.74-5.01 (1H, m), 6.79 (1H, t, J = 6.04 Hz), 6.94 (1H, t, J = 9.06 Hz), 7.13-7.03 (1H, m), 7.50-7.35 (1H, m).
化合物8の合成
化合物7 9.32g(16mM)を1、4−ジオキサン51ml、H2O10mlに溶解し、氷冷下、4NHCl/1、4−ジオキサン溶液44mlを加え、室温で3時間攪拌する。トルエン120mlを加え、減圧濃縮することにより、化合物8 8.51gを得る。(収率104%1.5HClとして)
1H-NMR (D2O) δ: 3.50-3.53 (8H, m), 3.75-3.75 (3H, m), 3.91-4.04 (4H, m), 4.16-4.28 (1H, m), 7.21-7.12 (2H, m), 7.36 (1H, d, J = 14.4 Hz).
化合物9の合成
化合物8 200mg(0.4mM)をジメチルホルムアミド2mlに溶解し、氷冷下、1−エチル−3−(3’−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩119mg(1.3eq)、N−ヒドロキシベンゾトリアゾール84mg(1.3eq)、3−(5−ニトロ−2−フリル)アクリル酸113mg(1.3eq)、ジイソプロピルエチルアミン0.17ml(2eq)を加え、室温で1.5時間攪拌する。飽和重曹水(20ml)、酢酸エチル(20ml)を加え、有機層を分取し、水(×3)、飽和食塩水で順次洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮する。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製(クロロホルム‐メタノール系)することにより、所望の化合物9 205mgを得る。(収率93%)
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.12 (2H, s), 3.50 (2H, s), 3.73-3.85 (3H, m), 3.86-3.97 (3H, m), 4.06-4.18 (1H, m), 4.70-4.96 (1H, m), 5.62 (1H, t, J = 5.77 Hz), 6.99-7.25 (3H, m), 7.32-7.51 (2H, m), 7.61 (1H, d, J = 15.93 Hz), 7.75-7.80 (1H, m), 9.60-9.41 (1H, m).
実施例A71
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.13 (2H, s), 3.42 (2H, s), 3.70-3.82 (3H, m), 3.86-3.95 (2H, m), 4.02-4.17 (1H, m), 4.29 (1H, s), 4.67-4.93 (1H, m), 5.49 (1H, t, J = 6.18 Hz), 6.99-7.22 (3H, m), 7.43 (1H, dd, J = 15.52, 2.33 Hz), 8.53-8.62 (2H, m), 9.57-9.39 (1H, m).
実施例A72
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.21-3.28 (2H, m), 3.34-3.42 (2H, m), 3.38 (3H, s), 3.54-3.58 (2H, m), 3.64-4.10 (14H, m), 4.00 (3H, s), 4.30 (2H, s), 4.86-4.96 (2H, m), 5.04 (2H, s), 6.78 (1H, t, J = 6.3 Hz), 6.89 (1H, t, J = 9.3 Hz), 7.04 (1H, dd, J = 2.4, 8.7 Hz), および7.41 (1H, dd, J = 2.4, 14.4 Hz).
実施例A73
Figure 2013241455
1H NMR (DMSO-d6) δ3.08-3.16 (2H, m), 3.38-3.45 (2H, m), 3.70-4.14 (8H, m), 3.88 (3H, s), 4.16 (2H, s), 4.82-4.90 (1H, m), 5.52 (1H, t, J = 6.6 Hz), 7.03 (1H, t, J = 9.9 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 2.1, 8.7 Hz), 7.27 (2H, d, J = 6.0 Hz), 7.44 (1H, dd, J = 2.1, 15.6 Hz), 8.33 (2H, d, J = 6.3 Hz), および9.52 (1H, t, J = 5.7 Hz).
実施例A74
Figure 2013241455
1H NMR (DMSO-d6) δ2.93-3.04 (4H, m), 3.23-3.81 (10H, m), 3.88 (3H, s), 4.05-4.15 (1H, m), 4.29 (2H, t, J = 7.2Hz), 4.82-4.92 (1H, m), 5.29 (1H, t, J = 6.0 Hz), 6.16 (1H, t, J = 2.1 Hz), 7.00 (1H, t, J = 9.6 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 1.5, 9.0 Hz), 7.39 (1H, d, J = 0.9Hz), 7.64 (1H, d, J = 2.4 Hz), および9.52 (1H, t, J = 5.4 Hz).
実施例A75
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.88 (3H, s), 2.93-3.03 (2H, m), 3.36-3.45 (5H, m), 3.49-3.52 (4H, m), 3.70-3.81 (3H, m), 3.90 (3H, s), 4.04-4.15 (1H, m), 4.72-4.92 (2H, m), 7.04 (1H, t, J = 9.2 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 9.2, 2.4 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 15.8, 2.4 Hz), 9.56-9.40 (1H, m).
実施例A76
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81-2.84 (2H, m), 2.94-3.03 (2H, m), 3.25-3.36 (5H, m), 3.25-3.32 (2H, m), 3.68-3.83 (4H, m), 4.07 (1H, t, J = 8.9 Hz), 4.18 (3H, br s), 4.77-4.89 (1H, br m), 5.22 (1H, t, J = 6.3 Hz), 7.01 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.11 (1H, dd, J = 9.1, 2.5 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 15.6, 2.5 Hz), 7.71-7.78 (1H, m).
実施例A77
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.63 (2H, t, J = 6.9 Hz), 2.96-3.06 (2H, m), 3.26-3.31 (2H, m), 3.35-3.41 (2H, m), 3.65-3.54 (2H, m), 3.65-3.80 (5H, m), 3.86-3.94 (3H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.8 Hz), 4.44 (1H, t, J = 5.5 Hz), 4.69-4.92 (1H, m), 5.27 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.01 (1H, t, J = 9.3 Hz), 7.11 (1H, d, J = 9.3 Hz), 7.42 (1H, d, J = 15.7 Hz), 9.44-9.52 (1H, m).
実施例A78
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.81 (1H, m), 3.19 (1H, m), 3.27 (1H, m), 3.41 (1H, m), 3.48 (1H, m), 3.65 (1H, m), 3.69 (1H, m), 3.75 (2H, m), 3.80 (1H, m), 3.81 (1H, m), 3.86 (1H, d, J = 13.5 Hz), 3.88 (3H, s), 4.11 (1H, m), 4.35 (1H, d, J = 13.5 Hz), 4.87 (1H, m), 7.07 (1H, brd, J = 9.6 Hz), 7.13 (1H, brd, J = 9.6 Hz), 7.42 (1H, brd, J = 16.3 Hz), 9.51 (1H, t, J = 7.6 Hz).
実施例A79
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.08-3.11 (2H, m), 3.45-3.49 (3H, m), 3.63-3.81 (5H, m), 3.88-3.93 (3H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.9 Hz), 4.28 (2H, d, J = 5.9 Hz), 4.70-4.93 (1H, m), 5.35-5.45 (1H, m), 7.04 (1H, t, J = 9.2 Hz), 7.13 (1H, dd, J = 9.2, 1.9 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 15.4, 1.9 Hz), 7.51 (1H, dd, J = 7.9, 4.8 Hz), 8.19 (1H, d, J = 7.9 Hz), 8.68-8.71 (2H, m), 8.98-9.04 (1H, m), 9.38-9.56 (1H, m).
実施例A80
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.07-3.10 (2H, m), 3.32-3.36 (2H, m), 3.67-3.82 (6H, m), 3.87-3.93 (3H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.2 Hz), 4.17-4.24 (2H, m), 4.69-4.92 (1H, m), 6.76 (2H, d, J = 8.1 Hz), 7.03 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 9.1, 2.2 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 15.4, 2.2 Hz), 7.65 (2H, d, J = 8.1 Hz), 8.01-8.11 (1H, m), 9.56-9.39 (1H, m).
実施例A81
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 0.95 (3H, t, J = 7.6 Hz), 2.09 (2H, q, J = 7.6 Hz), 2.94-3.03 (2H, m), 3.35-3.46 (4H, m), 3.64-3.76 (4H, m), 4.05 (1H, t, J = 8.9 Hz), 4.17 (3H, s), 4.74-4.63 (1H, m), 5.21 (1H, t, J = 6.3 Hz), 7.00 (1H, t, J = 9.2 Hz), 7.10 (1H, dd, J = 9.2, 2.5 Hz), 7.41 (1H, dd, J = 15.6, 2.5 Hz), 8.14 (1H, t, J = 5.4 Hz).
実施例A82
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.95-3.03 (2H, m), 3.38-3.47 (2H, m), 3.67-3.85 (4H, m), 3.92-3.99 (2H, m), 4.09-4.20 (4H, m), 4.90-5.04 (1H, m), 5.22 (1H, t, J = 6.2 Hz), 6.48 (1H, t, J = 55.1 Hz), 7.01 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.11 (1H, dd, J = 9.1, 2.5 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 15.5, 2.5 Hz), 11.10 (1H, s).
実施例A83
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 1.14 (3H, t, J = 7.3 Hz), 2.58 (2H, q, J = 7.3 Hz), 2.95-3.03 (2H, m), 3.25-3.32 (2H, m), 3.38-3.45 (2H, m), 3.67-3.85 (2H, m), 3.90 (2H, t, J = 5.4 Hz), 4.10 (1H, t, J = 8.7 Hz), 4.16 (3H, s), 4.86-4.98 (1H, m), 5.18-5.25 (1H, m), 7.01 (1H, t, J = 9.2 Hz), 7.11 (1H, dd, J = 9.2, 2.4 Hz), 7.42 (1H, dd, J = 15.6, 2.4 Hz), 10.28 (1H, t, J = 4.9 Hz).
実施例A84
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.04-3.13 (2H, m), 3.44-3.51 (3H, m), 3.71-3.79 (3H, m), 3.83-3.94 (5H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.8 Hz), 4.66-4.93 (1H, m), 5.52 (1H, t, J = 5.9 Hz), 7.03 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.12 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.37-7.53 (3H, m), 7.62 (1H, d, J = 16.2 Hz), 8.08 (1H, d, J = 8.2 Hz), 8.55 (1H, d, J = 3.8 Hz), 8.78-8.82 (1H, m), 9.47 (1H, d, J = 24.4 Hz).
実施例A85
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.01-3.11 (2H, m), 3.42-3.51 (3H, m), 3.71-3.94 (8H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.5 Hz), 4.66-4.93 (1H, m), 5.46 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.59 (1H, dd, J = 3.3, 1.6 Hz), 6.79 (1H, d, J = 3.3 Hz), 7.03 (1H, t, J = 9.2 Hz), 7.12 (1H, dd, J = 9.2, 2.2 Hz), 7.24 (1H, d, J = 15.7 Hz), 7.31 (1H, d, J = 15.7 Hz), 7.43 (1H, dd, J = 15.7, 2.2 Hz), 7.75-7.79 (1H, m), 9.39-9.56 (1H, m).
実施例A86
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.00-3.11 (2H, m), 3.41-3.52 (2H, m), 3.71-3.95 (9H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.7 Hz), 4.67-4.94 (1H, m), 5.46 (1H, t, J = 5.9 Hz), 6.97-7.15 (3H, m), 7.24 (1H, d, J = 15.7 Hz), 7.37-7.48 (2H, m), 7.57-7.66 (2H, m), 9.39-9.55 (1H, m).
実施例A87
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.42 (2H, t, J = 6.7 Hz), 2.71 (2H, t, J = 6.7 Hz), 2.82-2.93 (4H, m), 3.35-3.36 (3H, m), 3.75 (3H, t, J = 5.9 Hz), 3.87-3.94 (3H, m), 4.10 (1H, t, J = 8.8 Hz), 4.68-4.92 (1H, m), 7.02 (1H, t, J = 9.2 Hz), 7.11 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.40 (1H, d, J = 15.7 Hz), 9.56-9.39 (1H, m).
実施例A88
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.90-3.15 (2.0H, m), 3.55-3.70 (2.0H, m), 3.70-3.79 (2.0H, m), 3.79-3.92 (4.0H, m), 3.96-4.02 (3.0H, m), 4.02-4.06 (2.0H, m), 4.08-4.30 (3.0H, m), 4.73-5.03 (1.0H, m), 5.16-5.33 (1.0H, m), 6.81-7.03 (2.0H, m), 7.31-7.53 (2.0H, m), 9.50-9.73 (1.0H, m).
実施例A89
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.94-3.07 (2.0H, m), 3.39-3.47 (2.0H, m), 3.62-3.84 (4.0H, m), 4.01-4.09 (2.0H, m), 4.10-4.15 (1.0H, m), 4.16-4.24 (4.0H, m), 4.80-4.98 (1.0H, m), 5.19-5.44 (1.0H, m), 5.59-5.67 (1.0H, m), 7.02 (1.0H, t, J = 19.83 Hz), 7.13 (1.0H, d, J = 9.76 Hz), 7.42 (1.0H, d, J = 16.78 Hz), 7.64 (1.0H, d, J = 8.39 Hz), 11.38 (1.0H, s).
実施例A90
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.44 (3.0H, s), 2.89-3.01 (2.0H, m), 3.14-3.21 (2.0H, m), 3.32-3.40 (3.0H, m), 3.64-3.73 (2.0H, m), 3.73-3.83 (1.0H, m), 3.84-3.97 (2.0H, m), 4.08-4.18 (1.0H, m), 4.21 (2.0H, s), 4.82-5.04 (1.0H, m), 5.19-5.28 (1.0H, m), 7.26 (1.0H, s), 7.29 (1.0H, s), 10.41 (1.0H, s).
実施例A91
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.04-3.15 (2.0H, m), 3.15-3.26 (2.0H, m), 3.24-3.30 (2.0H, m), 3.65-3.82 (6.0H, m), 3.87 (2.0H, s), 3.91-3.94 (1.0H, m), 4.02-4.16 (1.0H, m), 4.81-4.91 (1.0H, m), 5.07 (1.0H, s), 5.40-5.45 (1.0H, m), 6.99-7.08 (1.0H, m), 7.09-7.17 (1.0H, m) , 7.32 (1.0H, s), 7.38-7.47 (1.0H, m), 7.49 (1.0H, s), 9.51 (1.0H, s).
実施例A92
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.05-3.12 (2.0H, m), 3.15-3.26 (2.0H, m), 3.24-3.30 (2.0H, m), 3.65-3.82 (6.0H, m), 3.87 (2.0H, s), 3.91-3.94 (1.0H, m), 4.02-4.16 (1.0H, m), 4.81-4.91 (1.0H, m), 5.07 (1.0H, s), 5.40-5.45 (1.0H, m), 6.99-7.08 (1.0H, m), 7.09-7.17 (1.0H, m) , 7.32 (1.0H, s), 7.38-7.47 (1.0H, m), 7.49 (1.0H, s), 9.51 (1.0H, s).
実施例A93
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.07-3.17 (2.0H, m), 3.68-3.84 (8.0H, m), 3.86-3.91 (3.0H, m), 3.91-3.97 (2.0H, m), 4.05-4.17 (2.0H, m), 4.71-4.94 (1.0H, m), 5.06 (1.0H, s), 5.40-5.47 (1.0H, m), 6.84 (1.0H, s), 7.00-7.18 (2.0H, m), 7.38-7.49 (1.0H, m), 7.55 (1.0H, s), 9.42-9.58 (1.0H, m).
実施例A94
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.10 (3.0H, s), 3.01-3.15 (2.0H, m), 3.15-3.26 (2.0H, m), 3.24-3.30 (2.0H, m), 3.65-3.82 (6.0H, m), 3.87 (2.0H, s), 3.91-3.94 (1.0H, m), 4.02-4.16 (1.0H, m), 4.81-4.91 (1.0H, m), 5.07 (1.0H, s), 5.40-5.45 (1.0H, m), 5.95-6.00 (1.0H, m), 6.99-7.08 (1.0H, m), 7.09-7.17 (1.0H, m), 7.38-7.47 (1.0H, m), 7.49 (1.0H, d, J = 9.76 Hz), 9.51 (1.0H, s).
実施例A95
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.98-3.09 (2.0H, m), 3.16-3.25 (2.0H, m), 3.37-3.41 (1.0H, m), 3.43-3.51 (2.0H, m), 3.55-3.68 (2.0H, m), 3.70-3.83 (4.0H, m), 3.87 (2.0H, s), 3.92 (1.0H, s), 4.05-4.15 (1.0H, m), 4.41 (1.0H, d, J = 7.63 Hz), 4.54-4.65 (2.0H, m), 4.82-4.90 (1.0H, m), 5.34 (1.0H, t, J = 5.49 Hz), 7.02 (1.0H, t, J = 9.91 Hz), 7.10-7.13 (1.0H, m), 7.40-7.45 (1.0H, m), 9.42-9.55 (1.0H, m).
実施例A96
Figure 2013241455
1H-NMR (CDCl3) δ: 3.21-3.29 (2.0H, m), 3.31-3.43 (2.0H, m), 3.60-3.98 (11.0H, m), 4.00 (2.0H, s), 4.03-4.16 (3.0H, m), 4.67-4.74 (1.0H, m), 4.84-4.96 (1.0H, m), 6.76-6.84 (1.0H, m), 6.89 (1.0H, t, J = 10.37 Hz), 7.04 (1.0H, d, J = 8.39 Hz), 7.40 (1.0H, d, J = 12.20 Hz).
実施例A97
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 3.08-3.19 (2.0H, m), 3.24-3.37 (3.0H, m), 3.49-3.60 (4.0H, m), 3.64-3.77 (2.0H, m), 3.79-3.90 (2.0H, m), 3.97 (2.0H, s), 4.12-4.24 (1.0H, m), 4.89-5.00 (1.0H, m), 5.65 (1.0H, t, J = 5.77 Hz), 7.11 (1.0H, t, J = 7.42 Hz), 7.16-7.24 (1.0H, m), 7.44-7.57 (1.0H, m), 8.38 (1.0H, s), 9.50-9.64 (1.0H, m).
実施例A98
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.30-3.47 (7H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.18 (1H, t, J = 6.1 Hz), 4.78 (2H, d, J = 4.1 Hz), 5.02-5.11 (1H, m), 7.00 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.55 (1H, J = 8 Hz), 7.71 (1H, br t, J = 8 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.77 (1H, br s), 7.79 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.10 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.30 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.80 (1H, d, J = 5.2 Hz), および9.88 (1H, s).
実施例A99
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.24-3.32 (2H, m), 3.34-3.45 (4H, m), 3.85-4.01 (3H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.01-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.47-7.61 (2H, m), 7.75 (1H, br s), 7.76-7.81 (1H, m), 7.78 (1H, br s), 8.01 (1H, d, J = 8.5 Hz), 8.67 (1H, d, J = 2.2 Hz), 8.73 (1H, d, J = 2.8 Hz), および8.94 (1H, br s).
実施例A100
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+CD3OD) δ 3.14-4.30 (10H, m), 4.79-4.86 (2H, m), 5.05-5.16 (1H, m), 7.02&7.05 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.45-7.51 (1H, m), 7.72-8.10 (4H, m), 8.25 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.46 (1H, br s), および8.75-8.81 (1H, m).
実施例A101
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.21-3.30 (2H, m), 3.33-3.45 (4H, m), 3.56-3.98 (5H, m), 4.02 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.55 (1H, t, J = 6.6 Hz), 4.89-4.99 (1H, m), 5.86 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.10 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 4.1, 8.2 Hz), 7.57 (1H, dd, J = 2.5, 9.2 Hz), 8.00 (1H, d, J = 9.2 Hz), 8.05 (1H, d, J = 1.7 Hz), 8.08 (1H, d, J = 8.2 Hz), 8.26 (1H, br s), 8.76 (1H, br d, J = 4.1 Hz), および8.92 (1H, s).
実施例A102
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.10-3.25 (2H, m), 3.31-3.37 (2H, m), 3.48-3.55 (2H, m), 3.55-3.88 (5H, m), 4.03 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.63 (1H, t, J = 6.6 Hz, NH), 4.89-4.99 (1H, m), 5.86 (1H, d, J = 1.9 Hz), 7.11 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.33 (1H, dd, J = 4.9, 8.2 Hz), 7.55 (1H, br d, J = 8 Hz), 8.06 (1H, d, J = 1.9 Hz), および8.47 (2H, br d, J = 5 Hz).
実施例A103
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.93-3.13 (2H, m), 3.13-3.33 (2H, m), 3.71 (2H, d, J = 5.37 Hz), 3.88 (1H, dd, J = 9.40, 5.71 Hz), 4.22 (1H, t, J = 9.23 Hz), 4.85 (2H, d, J = 5.04 Hz), 5.07-5.27 (1H, m), 5.64 (1H, t, J = 5.88 Hz), 6.79 (1H, t, J = 51 Hz), 7.20 (2H, d, J = 15.0 Hz), 7.78 (1H, s), 8.26 (1H, s).
実施例A104
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.92-2.96 (2H, m), 3.47 (4H, t, J = 5.29 Hz), 3.80-3.91 (3H, m), 4.70-4.95 (1H, m), 5.77 (1H, s), 6.02 (1H, s), 7.25 (2H, d, J = 11.58 Hz), 7.97 (1H, s), 8.35 (1H, s).
実施例A105
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 2.88-3.08 (2H, m), 3.08-3.28 (2H, m), 3.21-3.41 (2H, m), 4.77-4.97 (1H, m), 5.95 (1H, s), 7.27 (2H, d, J = 11.29 Hz), 8.39 (1H, s).
実施例A106
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.18-4.08 (12H, m), 3.67 (3H, s), 4.72-4.82 (1H, m), 6.78 (1H, br t, J = 6 Hz), 7.15 (2H, d, J = 11.0 Hz), 7.38 (1H, d, J = 3.6 Hz), および7.48 (1H, d, J = 3.6 Hz).
実施例A107
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.22-4.10 (12H, m), 3.67 (3H, s), 4.71-4.82 (1H, m), 6.68 (1H, br t, J = 6 Hz), 6.92 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.05 (1H, br dd, J = 2, 9 Hz), 7.37 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.44 (1H, br dd, J = 2, 15 Hz), および7.48 (1H, d, J = 3.6 Hz).
実施例A108
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.12-4.21 (10H, m), 4.84 (2H, AB), 5.08-5.18 (1H, m), 7.05 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.38 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.48 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.72 (1H, br s), および7.89 (1H, br s).
実施例A109
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.12-4.20 (10H, m), 4.83 (2H, AB), 5.05-5.15 (1H, m), 6.88 (1H, t, J = 8.8 Hz), 6.94 (1H, dd, J = 2.5, 8.8 Hz), 7.30 (1H, dd, J = 2.5, 14.5 Hz), 7.37 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.47 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.72 (1H, br s), および7.88 (1H, br s).
実施例A110
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.19-4.11 (12H, m), 4.79-4.88 (1H, m), 5.96 (1H, t, J = 54.0 Hz), 7.13 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.36 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.46 (1H, d, J = 3.8 Hz), および8.80 (1H, br t, J = 6 Hz).
実施例A111
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.22-4.14 (12H, m), 4.77-4.87 (1H, m), 5.97 (1H, t, J = 54.0 Hz), 6.92 (1H, t, J = 8.8 Hz), 7.03 (1H, br dd, J = 2, 9 Hz), 7.36 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.42 (1H, br dd, J = 2, 15 Hz), 7.46 (1H, d, J = 3.8 Hz), および8.81 (1H, br t, J = 6 Hz).
実施例A112
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 1.99 (3H, s), 3.18-4.10 (12H, m), 4.74-4.84 (1H, m), 7.14 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.37 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.48 (1H, d, J = 3.6 Hz), および7.87 (1H, br t, J = 6 Hz).
実施例A113
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 2.00 (3H, s), 3.23-4.15 (12H, m), 4.71-4.81 (1H, m), 6.92 (1H, t, J = 9.3 Hz), 7.03 (1H, br dd, J = 3, 9 Hz), 7.35 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.44 (1H, br dd, J = 3, 15 Hz), 7.46 (1H, d, J = 3.6 Hz), および7.57 (1H, br t, J = 6 Hz).
実施例A114
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+DMSO-d6) δ 3.18-4.10 (12H, m), 4.90-5.00 (1H, m), 5.83 (1H, br t, J = 6 Hz), 5.93 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.14 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.38 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.48 (1H, d, J = 3.6 Hz), および8.05 (1H, d, J = 1.7 Hz).
実施例A115
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+CD3OD) δ 3.19-3.45 (6H, m), 3.77-3.84 (2H, m), 3.90 (1H, t, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.15 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.82 (2H, AB), 5.05-5.14 (1H, m), 7.01 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.34 (1H, d, J = 3.7 Hz), 7.40 (1H, d, J = 3.7 Hz), 7.75 (1H, br s), および7.86 (1H, br s).
実施例A116
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3+CD3OD) δ 3.45-3.56 (4H, m), 3.94 (1H, dd, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.20 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.66-4.77 (4H, m), 4.85 (2H, AB), 5.09-5.19 (1H, m), 7.10 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.87 (1H, dd, J = 4.7, 8.2 Hz), 7.94 (1H, br s), 8.70 (1H, br d, J = 8 Hz), および9.12 (1H, br d, J = 5 Hz).
実施例A117
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ 3.20-3.50 (6H, m), 3.68 (1H, dd, J = 3.3, 12.6 Hz), 3.89-4.02 (4H, m), 3.91 (1H, dd, J = 3.3, 12.6 Hz), 4.68-4.77 (1H, m), 7.15 (2H, d, J = 11.0 Hz), 7.36 (1H, d, J = 3.8 Hz), および7.47 (1H, d, J = 3.8 Hz).
実施例A118
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ 3.22-3.56 (6H, m), 3.70 (1H, dd, J = 3.7, 12.6 Hz), 3.89-4.03 (4H, m), 3.90 (1H, dd, J = 3.7, 12.6 Hz), 4.67-4.77 (1H, m), 6.94 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.08 (1H, br dd, J = 2, 9 Hz), 7.35 (1H, d, J = 3.8 Hz), 7.43 (1H, br dd, J = 2, 15 Hz), および7.47 (1H, d, J = 3.8 Hz).
実施例A119
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ 3.27-3.48 (6H, m), 3.91 (1H, dd, J = 6.1, 9.3 Hz), 3.95-4.04 (2H, br), 4.14 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.81 (2H, AB), 5.05-5.15 (1H, m), 7.02 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.75 (1H, s), 7.84 (1H, s), 7.89 (1H, d, J = 4.8 Hz), および7.92 (1H, d, J = 4.8 Hz).
実施例A120
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ 3.24-3.51 (6H, m), 3.70 (1H, dd, J = 3.6, 12.6 Hz), 3.89-4.06 (4H, m), 3.90 (1H, dd, J = 3.6, 12.6 Hz), 4.69-4.78 (1H, m), 7.17 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.90 (1H, d, J = 4.7 Hz), および7.92 (1H, d, J = 4.7 Hz).
実施例A121
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 2.61 (1H, dd, J = 13.5, 15.7 Hz), 2.82 (1H, dd, J = 4.7, 15.7 Hz), 3.21-3.41 (4H, m), 3.76 (1H, dd, J = 4.7, 13.5 Hz), 3.89-4.22 (6H, m), 4.79 (2H, AB), 5.03-5.12 (1H, m), 7.00 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1.1 Hz), および7.77 (1H, d, J = 1.1 Hz).
実施例A122
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ 2.73 (1H, dd, J = 14.0, 15.4 Hz), 3.00 (1H, dd, J = 4.7, 15.7 Hz), 3.20-3.45 (4H, m), 3.91 (1H, dd, J = 6.1, 9.3 Hz), 3.94-4.21 (7H, m), 4.82 (2H, AB), 4.86 (1H, dd, = 4.9, 14.0 Hz), 5.04-5.14 (1H, m), 7.03 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.75 (1H, br s), および7.85 (1H, br s).
実施例A123
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 2.65 (1H, ddd, J = 2.2, 11.7, 15.7 Hz), 3.20 (1H, dd, J = 4.7, 15.7 Hz), 3.22-3.43 (4H, m), 3.88-3.98 (2H, m), 4.03-4.22 (4H, m), 4.71-4.82 (1H, m), 4.81 (2H, AB), 5.05-5.14 (1H, m), 5.97 (1H, t, J = 54.0 Hz), 7.01 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.39 (1H, br t, J = 6 Hz), 7.74 (1H, br s), および7.80 (1H, br s).
実施例A124
Figure 2013241455
1H NMR (CD3OD+CDCl3) δ 2.71 (1H, dd, J = 14.3, 15.7 Hz), 3.12 (1H, dd, J = 4.7, 15.7 Hz), 3.24-3.53 (4H, m), 3.87-4.24 (6H, m), 3.94 (3H, s), 4.82 (2H, AB), 4.86-4.96 (1H, m), 5.05-5.15 (1H, m), 5.36 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.04 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.13 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.17 (1H, d, J = 6.3 Hz, O=C-NH), 7.75 (1H, br s), および7.86 (1H, br s).
実施例A125
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 2.60 (4H, s), 3.21-3.27 (4H, m), 3.84 (1H, dd, J = 6.1, 9.3 Hz), 3.97-4.02 (4H, m), 4.04 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.72 (2H, AB), 4.96-5.04 (1H, m), 6.97 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.68 (1H, br s), および7.71 (1H, br s).
実施例A126
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.35-3.41 (4H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.0, 9.3 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.49-4.45 (4H, m), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.92 (2H, s), 7.00 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.73 (1H, br s), および7.77 (1H, br s).
実施例A127
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 2.16 (3H, d, J = 1.4 Hz), 3.33-3.40 (4H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.0, 9.3 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.47-4.56 (4H, m), 4.78 (2H, AB), 5.02-5.11 (1H, m), 6.77 (1H, q, J = 1.4 Hz), 6.99 (1H, d, J = 10.7 Hz), 7.73 (1H, br s), および7.76 (1H, br s).
実施例A128
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.26 (3H, d, J = 7.0 Hz), 1.27 (3H, d, J = 7.0 Hz), 2.76 (1H, dd, J = 14.0, 15.4 Hz), 3.14 (1H, dd, J = 4.7, 15.4 Hz), 3.21-3.43 (4H, m), 3.65 (1H, sept, J = 7.0 Hz), 3.88-3.98 (2H, m), 4.08-4.24 (4H, m), 4.81 (2H, AB), 4.95 (1H, ddd, J = 4.7, 6.3, 14.0 Hz), 5.04-5.13 (1H, m), 7.00 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.25 (1H, s), 7.61 (1H, d, J = 6.3 Hz), 7.73 (1H, br s), および7.78 (1H, br s).
実施例A129
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.45 (9H, s), 3.00-3.52 (8H, m), 3.73-3.82 (1H, m), 3.89 (1H, dd, J = 6.0, 9.3 Hz), 3.91-4.02 (1H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.58-4.69 (1H, m), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 5.10-5.18 (1H, br d, J = 7 Hz), 6.98 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.75 (1H, br s), および7.79 (1H, br s).
実施例A130
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.06-3.53 (8H, m), 3.85-4.06 (2H, m), 3.91 (3H, s), 3.91-4.02 (1H, m), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.80 (2H, AB), 4.92-5.02 (1H, m, J = 7 Hz), 5.03-5.12 (1H, m), 5.31 (1H, d, J = 3.6 Hz), 6.71 (1H, d, J = 5.0 Hz), 6.98 (2H, d, J = 10.7 Hz), 7.07 (1H, d, J = 3.6 Hz), 7.75 (1H, br s), および7.79 (1H, br s).
実施例B1
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.24(3H, s), 3.30(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.43(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.52(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.60-3.73(2H, m), 3.83(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.00(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.03(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.76-4.86(1H, m), 5.93(1H, t, J = 54 Hz), 6.91(NH, br t, J = 6 Hz), 6.95-7.08 (2H, m), 7.72(1H, br d, J = 9 Hz), 7.86(1H, br d, J = 9 Hz).
実施例B2
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.23 (3H, s), 3.28(2H, br t, J = 5 Hz), 3.40(2H, br t, J = 5 Hz), 3.49(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.78(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 3.93-4.09(5H, m), 3.99(3H, s), 4.87-4.97(1H, m), 6.95-7.08 (2H, m), 7.75(1H, br d, J = 9 Hz), 7.83(1H, br d, J = 9 Hz), 8.00(NH, br s).
実施例B3
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3−CD3OD(9:1)) δ 3.21 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.38 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.47 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.84-3.93 (3H, m), 4.13(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.77(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 4.82 (1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.03-5.12 (1H, m), 6.91-7.03(2H, m), 7.74(1H, br s), 7.80(1H, br s).
実施例B4
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.39 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.45 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.88-3.97 (3H, m), 4.11(2H, t, J = 5 Hz), 4.14(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.36(2H, s), 4.81(2H, d, J = 4.5 Hz), 5.05-5.14 (1H, m), 6.95-7.06(2H, m), 7.74(1H, br s), 7.81(1H, br s).
実施例B5
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.36-3.44 (4H, m), 3.80(3H, s), 3.82(2H, br t, J = 5, 5 Hz), 3.90(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.09(2H, t, J = 5 Hz), 4,14(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.78(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 4.81(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.09 (1H, dddd, J = 9, 6, 4, 4 Hz), 6.94-7.05(2H, m), 7.74(1H, br s), 7.80(1H, br s).
実施例B6
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.39 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.37(2H, br t, J = 5 Hz), 3.50(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.89(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.02(2H, t, J = 5 Hz), 4.08-4.16(3H, m), 4.76(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 4.81(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.03-5.12 (1H, m), 6.85(1H, dd, J = 8, 8 Hz), 6.94-7.05(2H, m), 6.99(1H, br d, J = 8 Hz), 7.37(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 7.73(1H, br s), 7.78(1H, br s), 8.03(1H, dd, J = 8, 1.5 Hz), 11.25(OH, br s).
実施例B7
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(5:1)) δ3.38-3.48(4H, m), 3.80(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.90 (1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.09(2H, t, J = 5 Hz), 4.15(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.79(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 4.85(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.10 (1H, dddd, J = 9, 6, 5, 4 Hz), 5.68(NH, br s), 6.96-7.07(2H, m), 7.75(1H, d, J = 1 Hz), 7.87(1H, d, J = 1 Hz).
実施例B8
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.85(3H, d, J = 5 Hz), 3.39 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.45 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.78(2H, br t, J = 5.5 HZ), 3.89(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.02(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.13(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.78(1H, dd, J = 15, 4.5 Hz), 4.83(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.09 (1H, dddd, J = 9, 6, 4.5, 4 Hz), 5.88(NH, br q, J = 5 Hz), 6.93-7.04(2H, m), 7.74(1H, d, J = 1 Hz), 7.80(1H, d, J = 1 Hz).
実施例B9
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ3.38-3.46(4H, m), 3.78 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.90 (1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.05(2H, t, J = 5 Hz), 4.16(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.79(1H, dd, J = 15, 5 Hz), 4.85(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.10 (1H, dddd, J = 9, 6, 5, 4 Hz), 5.68(NH, br s), 6.96-7.07(2H, m), 7.75(1H, d, J = 1 Hz), 7.87(1H, d, J = 1 Hz).
実施例B10
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.10(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.39-3.51(4H, m), 3.84-3.93 (3H, m), 4.06-4.15(3H, m), 4.78(2H, d, J = 4 Hz), 5.01-5.11(1H, m), 6.79-7.07(5H, m), 7.21(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 7.75(1H, br s), 7.78(1H, br s), 9.27(OH, br s).
実施例B11
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.49-3.58 (4H, m), 3.97 (2H, t, J = 5.5 Hz), 3.87(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.10(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.12(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.75(1H, dd, J = 15.5, 4.5 Hz), 4.80(1H, dd, J = 15.5, 4), 5.02-5.11(1H, m), 6.77(1H, ddd, J = 7, 5, 1 Hz), 6.92-7.04(2H, m), 7.14(1H, d, J = 8.5, Hz), 7.58(1H, ddd, J = 8.5, 7, 1 Hz), 7.73(1H, d, J = 1 Hz), 7.79(1H, d, J = 1 Hz), 8.21(1H, dd, J = 5, 1 Hz).
実施例B12
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.25(OH, br s), 3.37 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.50(2H, br t, J = 5 Hz), 3.73(1H, dd, J = 13, 3.5 Hz), 3.88-4.06 (5H, m), 4.67-4.78(1H, m),6.85(1H, ddd, J = 8, 98, 1 Hz), 6.98(1H, dd, J = 8, 1 Hz), 7.06-7.17(2H, m), 7.37(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 8.03(1H, dd, J = 8, 1.5 Hz), 11.20(OH, s).
実施例B13
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.84(3H, d, J = 5 Hz), 3.38(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.44 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.71-3.81 (3H, m), 3.91-4.06(5H, m), 4.69-4.78 (1H, m), 5.89(NH, br q, J = 5 Hz), 7.06-7.17(2H, m).
実施例B14
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.10(3H, s), 3.23(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.40(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.49(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.79(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 3.90(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.07(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.29(1H, dd, J= 12, 5 Hz), 4.37(1H, dd, J = 12, 4 Hz), 4.87 (1H, dddd, J = 9, 6, 5, 4 Hz), 5.78(NH, br), 7.04-7.16(2H, m).
実施例B15
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.02(3H, s), 3.51-3.59(4H, m), 3.62-3.68(2H, m), 3.73(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 3.97(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.99(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.13(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.74-4.83(1H, m), 6.58(NH, br t, J = 6 Hz), 6.77(1H, ddd, J = 7, 5, 1 Hz), 6.95-7.06(2H, m), 7.13(1H, ddd, J = 8.5, 1, 1 Hz), 7.58(1H, ddd, J = 8.5, 7, 2 Hz), 8.21(1H, ddd, J = 5, 2, 1 Hz).
実施例B16
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03(3H, s), 3.49(2H, br t, J = 5 Hz), 3.57(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.62-3.70(2H, m), 3.74(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 3.99(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.12-4.22(4H, m), 4.74-4.84(1H, m), 6.25(NH, br t, J = 6 Hz), 6.98(1H, d, J = 9 Hz), 7.06-7.17(2H, m), 8.30(1H, dd, J = 9, 2.5 Hz), 9.06(1H, d, J = 2.5 Hz).
実施例B17
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.48(2H, br t, J = 5 Hz), 3.56(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.90(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.13(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.14-4.22(4H, m), 4.78(1H, dd, J = 14.5, 5 Hz), 4.83(1H, dd, J = 14.5, 3.5 Hz), 5.04-5.13(1H, m), 6.93-7.06(2H, m), 6.98(1H, d, J = 9 Hz), 7.75(1H, br s), 7.82(1H, br s), 8.30(1H, dd, J = 9, 2.5 Hz), 9.05(1H, d, J = 2.5 Hz).
実施例B18
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.22(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.39 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.48(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.89 (2H, t, J = 5 Hz), 3.93(1H, dd, J = 9. 6, Hz), 4.12(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.64(NH, br s), 4.74(1H, dd, J = 14, 6 Hz), 4.84(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 5.12 (1H, dddd, J = 9, 6, 6, 5 Hz), 5.81(NH, br s), 6.98-7.10(2H, m).
実施例B19
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ2.19(3H, s), 3.38-3.47(4H, m), 3.90(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.93(1H, dd, J = 9. 6, Hz), 4.13(2H, t, J = 5 Hz), 4.15(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.76(1H, dd, J = 14, 5.5 Hz), 4.84(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 5.16 (1H, dddd, J = 9, 6, 5.5, 5 Hz), 7.03-7.14(2H, m).
実施例B20
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.38(2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.51(2H, br d, J = 5.5 Hz), 3.92(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.02(2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.07-4.16(3H, m), 4.73(1H, dd, J = 14, 6 Hz), 4.83(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 5.07-5.17(1H, m), 6.85(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 6.99(1H, dd, J = 8.5, 1 Hz), 7.02-7.12(2H, m), 7.37(1H, ddd, J = 8.5, 8, 1.5 Hz), 8.03(1H, dd, 8, 1.5 Hz), 11.23(OH, br s).
実施例B21
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.21(2H, br t, J = 5 Hz), 3.39(2H, br d, J = 5 Hz), 3.49(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.89(2H, br t, J = 5 Hz), 3.96(1H, dd, J = 9, 5.5 Hz), 4.17(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 5.01(1H, dd, J = 14, 5.5 Hz), 5.10(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 5.23(1H, dddd, J = 9, 5.5, 5.5, 5 Hz), 6.96-7.08(2H, m), 8.57(1H, s).
実施例B22
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.39(2H, br t, J = 5 Hz), 3.52(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.96(1H, dd, J = 9, 5.5 Hz), 4.03(2H, br t, J = 5 Hz), 4.14(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.15(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.99(1H, dd, J = 14, 6 Hz), 5.09(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 5.21(1H, dddd, J = 9, 6, 5.5, 5 Hz), 6.85(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 6.99(1H, dd, J = 8, 1 Hz), 7.01-7.12(2H, m), 7.38(1H, ddd, J = 8, 8, 2 Hz), 8.05(1H, dd, 8, 2 Hz), 8.57(1H, s), 11.26(OH, br s).
実施例B23
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.20(2H, br t, J = 5 Hz), 3.38(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.48(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.84-3.94(3H, m), 4.21(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.86(1H, dd, J = 15, 6 Hz), 4.93(1H, dd, J = 15, 4 Hz), 5.07-5.17(1H, m), 6.93-7.05(2H, m), 8.95(1H, s).
実施例B24
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.22(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.40(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.49(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.87-3.96(3H, m), 4.01(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.59(2H, d, J = 4.5 Hz), 4.97-5.07(1H, m), 6.77(1H, br d, J = 9 Hz), 6.92(1H, ddd, J = 7.5, 5, 1 Hz), 7.07-7.18(2H, m), 7.60(1H, ddd, J = 9, 7.5, 2 Hz), 8.13(1H, dd, J = 5, 2 Hz).
実施例B25
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.21(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.38(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.42-3.52(3H, m), 3.76-3.92(4H, m), 4.03(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.92-5.02(1H, m), 7.02-7.13(2H, m), 7.04(1H, ddd, J = 8, 5, 1 Hz), 7.21(1H, br d, J = 8 Hz), 7.51(1H, ddd, J = 8, 8, 2 Hz), 8.41(1H, ddd, J = 5, 2, 1 Hz).
実施例B26
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.22(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.36-3.52(7H, m), 3.62(1H, dd, J = 14.5, 5 Hz), 3.81(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 3.89(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.06(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.20(2H, t, J = 8 Hz), 4.91-5.01(2H, m), 7.03-7.14(2H, m).
実施例B27
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(1:1)) δ3.22(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.41(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.49(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.92(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.98(1H, dd, J = 9, 6.5 Hz), 4.19(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.55(2H, d, J = 5 Hz), 5.10(1H, ddt, J = 9, 6, 5 Hz), 7.03-7.15(2H, m).
実施例B28
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.39(2H, br t, J = 5 Hz), 3.52(2H, br d, J = 5.5 Hz), 3.92(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.08(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.13(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.59(2H,d, J = 4.5 Hz), 5.02(1H, ddt, J = 9, 6, 4.5 Hz), 6.76(1H, br dd, J = 8, 1 Hz), 6.84(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 6.92(1H, ddd, J = 8, 5, 0.5 ), 7.00(1H, dd, J = 8, 1 Hz), 7.11-7.22(2H, m), 7.38(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 7.60(1H, ddd, J = 8, 8, 2 Hz), 8.05(1H, dd, 8, 1.5 Hz),8.13(1H, br dd, J = 5, 2 Hz), 11.29(OH, br s).
実施例B29
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.21 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.38 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.47 (2H, t, J = 5.5 Hz), 3.78-3.86 (2H, m), 3.81(1H, dd, J = 9, 7), 3.89 (2H, t, J = 5.5 Hz), 3.99(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.85-4.95(1H, m), 5.03(NH, br t, J = 6 Hz), 6.46(1H, br d, J = 8.5 Hz), 6.60(1H, ddd, J = 7, 5.5, 1 Hz), 7.00-7.12 (2H, m), 7.38(1H, ddd, J = 8.5, 7, 1.5 Hz), 8.06(1H, dd, J = 5.5, 1.5 Hz).
実施例B30
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.35-3.45(3H, m), 3.44(2H, t, J = 8 Hz), 3.51(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.62(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 4.00-4.08(3H, m), 3.81(1H,dd, J = 9, 6 Hz), 4.11-4.18(2H, m), 4.19(2H, t, J = 8 Hz), 5.09(1H, dd, J = 14, 5 Hz), 4.91-5.01(1H, m), 6.85(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 6.99(1H, dd, J = 8, 1 Hz), 7.06-7.18(2H, m), 7.37(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 8.05(1H, dd, 8, 1.5 Hz).
実施例B31
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60(3H, s), 3.22(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.40(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.49(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.80(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 3.90(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.05(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.13(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.22(1H, 1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 5.00(1H, dddd, J = 9, 7, 6, 3 Hz), 6.98-7.09(2H, m), 8.50(NH, br s).
実施例B32
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.22(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.36(2H, d, J = 6 Hz), 3.40(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.49(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.84(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 3.89(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.21(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 5.00(1H, ddt, J = 9, 6, 6 Hz), 7.03-7.14(2H, m).
実施例B33
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03(3H, s), 2.19(3H, s), 3.37-3.45(4H, m), 3.58-3.74(2H, m), 3.73(1H, dd, J = 9, 6.5 Hz), 3.90(2H, br t, 5.5 Hz), 3.99(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.12(2H, t, J = 5 Hz), 4.73-4.83(1H, m), 6.27(NH, br t, J = 6 Hz), 7.05-7.16(2H, m).
実施例B34
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.03(3H, s), 2.67(3H, s), 3.40(2H, br t, J = 5 Hz), 3.52(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.66(1H, dd, J = 6, 4.5 Hz), 3.75(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 4.00(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.24(2H, t, J = 5 Hz), 4.40(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.75-4.84(1H, m), 6.45(NH, br t, J = 6 Hz), 7.06-7.17(2H, m).
実施例B35
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.19(3H, s), 2.60(3H, s), 3.38-3.46(4H, m), 3.80(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 3.90(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.05(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.06-4.15(3H, m), 4.24(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.94-5.04(1H, m), 7.03-7.14(2H, m), 8.28(NH, br t, J = 5.5 Hz).
実施例B36
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60(3H, s), 2.67(3H, s), 3.41(2H, br t, J = 5 Hz), 3.52(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.84(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 4.08(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.12-4.21(2H, m), 4.25(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.39(2H, br t, J = 5 Hz), 4.99-5.09(1H, m), 7.03-7.14(2H, m), 8.74(NH, br t, J = 6 Hz).
実施例B37
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60(3H, s), 3.41(2H, br t, J = 5 Hz), 3.47(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.81(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 3.95(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.05(1H,dd, J = 9, 9 Hz), 4.06-4.16(3H, m), 4.24(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.36(2H, s), 4.95-5.05(1H, m), 7.04-7.15(2H, m), 8.22(NH, br t, J = 6 Hz).
実施例B38
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.60(3H, s), 3.39(2H, br t, J = 5 Hz), 3.52(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.81(1H, dd, J = 9, 7 Hz), 4.03(2H, br t, J = 5 Hz), 4.05(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.05-4.17(3H, m), 4.22(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.95-5.05(1H, m), 6.85(1H, br dd, J = 8, 8 Hz), 7.00(1H, br d, J = 8 Hz), 7.03-7.14(2H, m), 7.38(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 8.04(1H, dd, 8, 1.5 Hz), 8.29(NH, br s), 11.22(OH, br s).
実施例B39
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.59(3H, s), 3.38-3.49(4H, m), 3.78-3.87(3H, m), 4.05(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.06-4.24(4H, m), 4.96-5.06(1H, m), 5.45(NH, br s), 7.01-7.12(2H, m), 8.91(NH, br s).
実施例B40
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.61(3H, s), 2.63(6H, s), 3.39(2H, br t, J= 5.5 Hz), 3.46(2H, br t, J = 5 Hz), 3.78(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.81(1H, dd, J = 9, 6.5 Hz), 4.00-4.16(4H, m), 4.21(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.96-5.06(1H, m), 6.61(NH, br s), 7.02-7.13(2H, m), 8.55(NH, br s).
実施例B41
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.23(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.41(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.50(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.73(1H, dd, J = 9, 6.5 Hz), 3.90(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.02(1H, dd, J = 14.5, 8 Hz), 4.09(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.31(1H, dd, J = 14.5, 2.5 Hz), 5.01(1H, dddd, J = 9, 8, 6.5, 2.5 Hz), 5.78(NH, br s), 6.22(1H, t, J = 54 Hz), 7.00-7.11(2H, m),
実施例B42
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.39(2H, br t, J = 5 Hz), 3.52(2H, br t, J = 5 Hz), 3.75(1H, dd, J = 9, 6.5 Hz), 3.99-4.16(6H, m), 4.29(1H, dd, J = 14.5, 3 Hz), 4.96-5.06(1H, m), 6.21(1H, t, J = 54 Hz), 6.86(1H, ddd, J = 8.5, 8, 1.5 Hz), 7.00(1H, dd, J = 8.5, 1 Hz), 7.03-7.14(2H, m), 7.38(1H, ddd, J = 8.5, 8, 1.5 Hz), 8.04(1H, dd, J = 8, 1.5 Hz).
実施例B43
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.41(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.46(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.77(1H, dd, J = 9, 6.5 Hz), 3.81(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.02-4.14(4H, m), 4.24(1H, dd, J = 14.5, 3.5 Hz), 4.98-5.08(1H, m), 5.36(NH, br s), 6.21(1H, t, J = 54 Hz), 7.01-7.12(2H, m).
実施例B44
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.22 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.39 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.48 (2H, t, J = 5.5 Hz), 3.83(1H, dd, J = 9, 7), 3.89 (2H, t, J = 5.5 Hz), 4.06 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.07-4.32 (2H, m), 4.97-5.06 (1H, m), 6.97-7.10 (2H, m), 9.54 (1H, d, J = 6 Hz), 9.21 (NH, br d, J = 6 Hz).
実施例B45
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(7:1)) δ3.22 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.41(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.49(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.89-3.98(3H, m), 3.98-4.07(3H, m), 4.85-4.94(1H, m), 7.05-7.16(2H, m).
実施例B46
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.38(2H, br t, J = 5 Hz), 3.50(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.85-3.96(1H, m), 3.96-4.07(4H, m), 4.11(2H, t, J = 5.5 Hz), 4.20-4.34(1H, m), 4.88-4.97(1H, m), 6.36(NH, br s), 6.86(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 6.98(1H, dd, J = 8, 1 Hz), 7.01-7.11(2H, m), 7.37(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 8.00(1H, dd, J = 8, 1.5 Hz).
実施例B47
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.02(3H, br d, J = 4 Hz), 3.22 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.40(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.44-3.53(2H, m), 3.90(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.94-4.07(3H, m), 4.21-4.38(1H, m), 4.88-4.98(1H, m), 6.66(NH, br s), 6.97-7.09(2H, m).
実施例B48
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.01(3H, br d, J = 3.5 Hz), 3.39(2H, br t, J = 5 Hz), 3.51(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.92-4.07(5H, m), 4.12(2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.20-4.33(1H, m), 4.88-4.98(1H, m), 6.65(NH, br s), 6.86(1H, ddd, J = 8, 8, 1 Hz), 6.99(1H, dd, J = 8, 1 Hz), 7.02-7.13(2H, m), 7.37(1H, ddd, J = 8, 8, 1.5 Hz), 8.00(1H, dd, J = 8, 1.5 Hz).
実施例B49
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ2.61(3H, s), 3.36-3.46(4H, m), 3.77-3.87(3H, m), 3.80(3H, s), 4.05(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.04-4.17(3H, m), 4.22(1H, ddd, J = 14.5, 6, 3 Hz), 4.96-5.06(1H, m), 7.01-7.12(2H, m) ,8.47(NH, br t, J = 6 Hz).
実施例B50
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.45(2H, br t, J = 5 Hz), 3.60(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.74(2H, t, J = 5.5 Hz), 3.91(1H, dd, J = 9, 6 Hz), 4.12(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.17(2H, t, J = 5 Hz), 4.79(2H, d, J = 4 Hz), 5.03-5.12(1H, m), 6.90(2H, br d, J = 9 Hz), 6.94-7.05(2H, m), 7.73(1H, br s), 7.79(1H, br s), 8.15(2H, br d, J = 9 Hz).
実施例B51
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ2.57(3H, s), 3.46-3.55(2H, m), 3.63(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.78(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.83(1H, dd, 9, 7 Hz), 4.01(1H, J = 14.5, 6.5 Hz), 4.07(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.14-4.23(3H, m), 4.94-5.04(1H, m), 6.93(2H, br d, J = 9 Hz), 7.07-7.18(2H, m), 8.17(2H, br d, J = 9 Hz).
実施例B52
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ3.48(2H, br t, J = 5 Hz), 3.59-3.68(3H, m), 3.70-3.79(4H, m), 4.06(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.19(2H, t, J = 5 Hz), 4.77-4.87(1H, m), 5.93(1H, t, J = 54 Hz), 6.92(2H, br d, J = 9 Hz), 7.06-7.17(2H, m), 8.16(2H, br d, J = 9 Hz).
実施例B53
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ3.41-3.72(2H, m), 3.63(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.78(2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.81(1H, dd, 9, 6.5 Hz), 4.03(1H, J = 14, 7 Hz), 4.09(1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.16-4.24(3H, m), 4.98-5.08(1H, m), 6.22(1H, t, J = 54 Hz), 6.93(2H, br d, J = 9 Hz), 7.06-7.18(2H, m), 8.17(2H, br d, J = 9 Hz).
実施例B55
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.40 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.46 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.62 (1H, ddd, J = 6, 6, 15 Hz), 3.74 (1H, ddd, J = 3, 6.5, 15 Hz), 3.82 (1H, dd, J = 6.5, 9 Hz), 3.95 (2H, br t, J = 5.5), 4.04 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.12 (2H, br t, J = 5 Hz), 4.36 (2H, s), 4.95 (1H, dddd, J = 3, 6, 6.5, 9 Hz), 5.88 (1H, d, J = 1.5 Hz), 7.09-7.19 (2H, m), および8.06 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例B56
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.39-3.49 (4H, m), 3.88-3.98 (3H, m), 4.14 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.20 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.44 (2H, br d, J = 5 Hz), 4.82 (2H, d, J = 4 Hz), 5.06-5.15 (1H, m), 6.95-7.06 (2H, m), 7.27 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.36 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.56 (1H, br s), 7.74 (1H, br s), および7.81 (1H, br s).
実施例B57
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ 3.42-3.57 (4H, m), 3.91 (1H, dd, J = 6.5, 9), 4.07 (2H, br t, J = 5 Hz), 4.15 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.32 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.75-4.88 (2H, m), 5.05-5.15 (1H, m), 6.98-7.09 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 4 Hz), 7.40 (1H, d, J = 4 Hz), 7.75 (1H, d, J = 1 Hz), および7.86 (1H, d, J = 1 Hz).
実施例B58
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(5:1)) δ 3.48 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.56 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.69-3.84 (2H, m), 3.64 (1H, dd, J = 6, 15 Hz), 4.03-4.13 (3H, m), 4.33 (2H, t, 4.5 Hz), 4.79-4.89 (1H, m), 5.95 (1H, t, J = 54 Hz), 7.09-7.20 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 4 Hz), および7.42 (1H, d, J = 4 Hz).
実施例B59
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ 2.01 (3H, s), 3.47 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.51-3.67 (4H, m), 3.74 (1H, dd, J = 6.5, 9 Hz), 4.02 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.07 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.33 (2H, t, J = 4.5 Hz), 4.73-4.83 (1H, m), 7.08-7.19 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 4 Hz), および 7.39 (1H, d, J = 4 Hz).
実施例B60
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(6:1)) δ 3.48 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.55 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.58 (1H, dd, J = 6, 15 Hz), 3.66 (1H, dd, J = 4, 15 Hz), 3.84 (1H, dd, J = 7, 9 Hz), 4.04-4.13 (3H, m), 4.32 (2H, t, J = 4.5 Hz), 4.90-5.00 (1H, m), 5.94 (1H, d, J = 1.5 Hz), 7.10-7.21 (2H, m), 7.34 (1H, d, J = 4 Hz), 7.43 (1H, d, J = 4 Hz), および8.07 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例B61
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ 3.48 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.56 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.69 (1H, dd, J = 3.5, 12.5 Hz), 3.91 (1H, dd, J = 3.5, 12.5 Hz), 3.94 (1H, dd, J = 6.5, 9 Hz), 4.00 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.08 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.33 (2H, t, J = 4.5 Hz), 4.73 (1H, dddd, J = 3.5, 3.5, 6.5, 9 Hz), 7.13-7.23 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 3.5 Hz), および7.41 (1H, d, J = 3.5 Hz).
実施例B62
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(6:1)) δ 3.13 (3H, s), 3.49 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.57 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.92 (1H, dd, J = 6, 9 Hz), 4.08 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.14 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.33 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.44 (1H, dd, J = 4, 12 Hz), 4.53 (1H, dd, J = 3.5, 12 Hz), 4.97 (1H, dddd, J = 3.5, 4, 6, 9 Hz), 7.12-7.23 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 4 Hz), および7.41 (1H, d, J = 4 Hz).
実施例B63
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(7:1)) δ 2.12 (3H, s), 3.43-3.53 (4H, m), 3.81 (1H, dd, J = 6, 9 Hz), 3.96 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.12 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.25 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.30 (1H, dd, J = 5, 12.5 Hz), 4.40 (1H, dd, J = 3.5, 12.5 Hz), 4.44 (2H, s), 4.92 (1H, dddd, 3.5, 5, 6, 9 Hz), 7.02-7.13 (2H, m), 7.32 (1H, d, J = 4 Hz), および7.42 (1H, d, J = 4 Hz).
実施例B64
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(7:1)) δ 3.48 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.56 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.70 (1H, dd, J = 4, 12.5 Hz), 3.79 (2H, s), 3.87-3.98 (2H, m), 4.01 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.08 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.33 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.70-4.79 (1H, m), 7.13-7.23 (2H, m), 7.33 (1H, d, J = 4 Hz), および7.42 (1H, d, J = 4 Hz).
実施例B65
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 2.03 (3H, s), 3.40-3.50 (4H, m), 3.68 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 3.76 (1H, dd, J = 7, 9 Hz), 3.95 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.01 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.22 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.45 (2H, d, J = 4.5 Hz), 4.77-4.86 (1H, m), 6.73 (1H, br t, J = 6 Hz), 7.05-7.16 (2H, m), 7.29 (1H, d, J = 1 Hz), 7.37 (1H, d, J = 1 Hz), および7.64 (1H, br t, J = 4.5 Hz).
実施例B66
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ 3.41-3.51 (4H, m), 3.70-3.79 (2H, m), 3.65 (iH, dd, J = 6, 14 Hz), 3.95 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.08 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.23 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.44 (2H, s), 4.80-4.90 (1H, m), 5.95 (1H, t, J = 54 Hz), 7.06-7.17 (2H, m), 7.30 (1H, d, J = 4 Hz), および7.40 (1H d, J = 4 Hz).
実施例B67
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(9:1)) δ 3.39-3.51 (4H, m), 3.51-3.74 (2H, m), 3.82 (1H, dd, J = 6.5, 9 Hz), 3.95 (2H, br t, J = 5 Hz), 4.06 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.22 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.44 (2H, s), 4.89-4.99 (1H, m), 5.90 (1H, d, J = 1.5 Hz), 7.08-7.19 (2H, m), 7.30 (1H, d, J = 4 Hz), 7.39 (1H, d, J = 4 Hz), および8.06 (1H, d, J = 1.5 Hz).
実施例B68
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.52 (3H, d, J = 7 Hz), 3.32-3.55 (4H, m), 3.64-3.74 (1H, m), 3.91 (1H, dd, J = 6, 9 Hz), 4.14 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.16-4.33 (3H, m), 4.81 (2H, d, J = 4 Hz), 5.09 (1H, ddt, J = 6, 9, 4 Hz), 5.17 (1H, dq, J = 8, 7 Hz), 6.94-7.05 (2H, m), 7.24 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.35 (1H, d, J = 3.5 Hz), 7.56 (1H, br d, J = 8 Hz), 7.74 (1H, br s), および7.80(1H, br s).
実施例B69
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.38-3.49 (4H, m), 3.88-3.98 (3H, m), 3.92 (3H, s), 4.14 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.20 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.44 (2H, d, J = 4.5 Hz), 4.82 (2H, d, J = 4 Hz), 5.05-5.15 (1H, m), 6.95-7.06 (2H, m), 7.18 (1H, d, J = 4 Hz), 7.21 (1H, d, J = 4Hz), 7.43 (1H, br t, J = 4.5 Hz), 7.74 (1H, d, J = 1 Hz), および7.80 (1H, d, J = 1 Hz).
実施例B70
Figure 2013241455
1H NMR (DMSO-d6) δ 3.85 (1H, dd, J = 6, 9 Hz), 4.00 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.19 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.26 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.81 (2H, d, J = 5 Hz), 5.14 (1H, ddt, J = 6, 9, 5 Hz), 7.18-7.29 (2H, m), 7.76 (1H, d, J = 1 Hz), 7.86 (1H, d, J = 4.5 Hz), 8.14 (1H, d, J = 4.5 Hz), および8.15 (1H, d, J = 1 Hz).
実施例B71
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3-CD3OD(5:1)) δ 3.46 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 3.51-3.60 (3H, m), 3.66 (1H, dd, J = 4, 14.5 Hz), 3.83 (1H, dd, J = 7, 9 Hz), 4.06 (2H, br t, J = 5.5 Hz), 4.07 (1H, dd, J = 9, 9 Hz), 4.27 (2H, br t, J = 4.5 Hz), 4.89-4.99 (1H, m), 5.92 (1H, d, J = 2 Hz), 7.09-7.20 (2H, m), 7.43 (1H, d, J = 1.5 Hz), 7.80 (1H, d, J = 1.5 Hz), および8.07 (1H, d, J = 2 Hz).
実施例C
本発明は、以下の一般式(I’):
Figure 2013241455
で示される化合物を提供する。各置換基の種類は以下の通り。
1’:単結合
1’:表1〜4参照
B’:表5参照
1’:表6参照
実施例C1
Figure 2013241455

50 cm3ナスフラスコに原料化合物(64.8 mg, 0.145 mmol)を入れてCH2Cl2 (5 cm3)に溶かし、活性MnO2 (328.6 mg)を加えて1時間撹拌した。Celiteろ過、溶媒濃縮して得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200, 6 g, eluent; 3%→5% MeOH/CHCl3)で精製してC1を59.6 mg (0.134 mmol, 92%)得た。

1H NMR (CDCl3) δ 2.02 (3H, s), 3.63-3.79 (5H, m), 3.86-3.92 (2H, m), 4.01 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.35-4.41 (2H, m), 4.74-4.84 (1H, m), 6.16 (0.5H, t, J = 53.6 Hz), 6.18 (0.5H, t, J = 53.6 Hz), 6.33 (1H, br t, J = 6 Hz), 6.93 (0.5H, t, J = 4.1 Hz), 6.94 (0.5H, t, J = 4.1 Hz), および7.17 (2H, d, J = 10.2 Hz).
実施例C2
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.63-3.73 (2H, m), 3.85-3.95 (3H, m), 4.13 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.34-4.41 (2H, m), 4.79 (2H, AB), 5.04-5.13 (1H, m), 6.15 (0.5H, t, J = 53.8 Hz), 6.18 (0.5H, t, J = 53.8 Hz), 6.93 (1H, t, J = 4.0 Hz), 7.07 (2H, d, J = 10.1 Hz), 7.74 (1H, br s), および7.78 (1H, br s).
実施例C3
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.62-3.71 (4H, m), 3.77-3.82 (1H, m), 3.89-3.96 (1H, m), 4.13 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.17 (1H, d, J = 4.1 Hz), 4.31 (1H, d, J = 4.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.04-5.14 (1H, m), 6.83 (0.5H, t, J = 4.1 Hz), 6.87 (0.5H, t, J = 4.1 Hz), 7.07 (1H, d, J = 10.4 Hz), 7.08 (1H, d, J = 10.4 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.77 (1H, br s), 8.12 (0.5H, s), および8.13 (0.5H, s).
実施例C4
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.57-3.64 (2H, m), 3.68-3.78 (2H, m), 3.74 (3H, s), 3.88 (1H, dd, J = 6.3, 9.3 Hz), 4.13 (1H, t, J = 9.3 Hz), 4.20 (1H, br s), 4.27 (1H, br s), 4.79 (2H, AB), 5.03-5.13 (1H, m), 6.89 (1H, t, J = 4.0 Hz), 7.06 (2H, d, J = 10.0 Hz), 7.74 (1H, br s), および7.77 (1H, br s).
実施例C5
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.63-3.75 (4H, m), 3.92 (1H, dd, J = 6.0, 9.3 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.3 Hz), 4.30 (2H, d, J = 4.1 Hz), 4.47 (2H, d, J = 5.5 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02 (1H, br t, J = 6 Hz), 5.03-5.13 (1H, m), 6.83 (1H, t, J = 4.1 Hz), 7.06 (2H, d, J = 10.2 Hz), 7.24-7.30 (1H, m), 7.66-7.78 (3H, m), および8.50-8.56 (2H, m).
実施例C6
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.73-3.79 (2H, m), 3.82-3.89 (2H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.39 (2H, d, J = 3.9 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.01-5.11 (1H, m), 6.90 (1H, t, J = 3.9 Hz), 7.00 (1H, d, J = 1.9 Hz), 7.06 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.77 (1H, br s), 8.22 (1H, d, J = 1.9 Hz), および8.50 (1H, s).
上記化合物(I’)の実施例を表7〜27に示す(表中、No.は実施例化合物の番号を示す)。
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
実施例D
本発明は、以下の一般式(I”):
Figure 2013241455
で示される化合物を提供する。各置換基の種類は以下の通り。
1”:単結合
2”:表28〜31参照
B”:表32参照
1”:表33参照
上記化合物(I”)の実施例:表34〜77参照(表中、No.は実施例化合物の番号を示す)
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
Figure 2013241455
本発明はさらに以下の合成中間体を提供する。
実施例E
Figure 2013241455
上記化合物の物性を以下に示す。
T−2
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.43-1.51 (18H, multi-singlet peaks), 2.96-3.54 (6H, m), および3.98-4.26 (2H, m).
T−3
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.40-1.52 (18H, multi-singlet peaks), 2.88-2.96 (2H, m),および3.37-3.64 (6H, m).
実施例E−2
T−29
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.30-1.50 (9H, multi-singlet peaks), 3.06-4.28 (8H, m), 5.04-5.30 (4H, m), および7.25-7.38 (10H, m).
T−30
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 1.49 (9H, s), 2.33 (2H, br s), 2.93-3.03 (4H, m), 3.09 (2H, t, J = 6.1 Hz), および3.58 (2H, t, J = 6.1 Hz).
T−31
Figure 2013241455
1H-NMR (CDCl3) δ 1.42 (18H, s), 3.30-3.08 (2H, m), 3.75-3.59 (2H, m), 3.89-3.75 (2H, m), 4.26-4.06 (2H, m), 6.43 (1H, dd, J = 9.2, 1.5 Hz), 7.50 (1H, dd, J = 9.2, 2.9 Hz), および8.16-8.12 (1H, m).
T−32
Figure 2013241455
1H-NMR (CDCl3) δ1.30 (9H, s), 3.04 (2H, t, J = 5.5 Hz), 3.68-3.85 (6H, m), 4.83 (1H, br s), 6.42 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.48 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), および8.14 (1H, d, J = 2.5 Hz).
T−33
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.33-1.51 (9H, multi-singlet peaks), 2.29 (1H, br s), 2.70-4.27 (8H, m), 6.53 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.55 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), および8.20 (1H, d, J = 2.5 Hz).
T−34
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.31 & 1.43 (9H, s, t-Bu), 3.08-4.59 (8H, m), 6.46 & 6.52 (1H, d, J = 9.1 Hz), 7.49 & 7.53 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz), および8.12 & 8.16 (1H, d, J = 2.5 Hz).
T−35
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ3.04-3.19 (2H, m), 3.44-3.53 (2H, m), 3.64-3.77 (4H, m), 5.18 (2H, s, CH2Ph), 7.32-7.39 (5H, m), および7.77 (2H, d, J = 9.3 Hz).
T−36
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.29-1.48 (9H, multi-singlet peaks, t-Bu), 3.32-4.28 (8H, m), 5.09-5.22 (2H, multi-singlet peaks, CH2Ph), 7.25-7.38 (5H, m), および7.70-7.83 (2H, m).
T−37
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.24-1.42 (9H, multi-singlet peaks, t-Bu), 3.27-4.18 (8H, m), 5.11-5.20 (4H, multi-singlet peaks, CH2Ph), 6.69 (1H, s, NHCbz), 6.95 (2H, d, J = 11.0 Hz), および7.26-7.40 (10H, m).
実施例F
Figure 2013241455
上記化合物の物性を以下に示す。
O−9
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.48 (9H, s), 3.56-3.75 (6H, m), 3.94-4.05 (2H, m), 5.14 (2H, s), および7.32 (5H, s).
O−13
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ1.51 (9H, s), 3.41-3.53 (4H, m), 3.99 (2H, t, J = 6 Hz), および4.32 (2H, t, J = 5 Hz).
実施例G1
Figure 2013241455
35 cm3ナスフラスコに(COCl)2 (0.10 cm3, 1.146 mmol)を入れてCH2Cl2 (10 cm3)に溶かし、Ar雰囲気下-78 oCに冷却した。同温にてDMSO (0.10 cm3, 1.409 mmol)をゆっくりと滴下し、10分間撹拌した。同温にて、CH2Cl2 (3 cm3)に溶かした原料化合物(155.4 mg, 0.300 mmol)をゆっくりと滴下し、30分間撹拌した。同温にてEt3N (0.32 cm3, 2.277 mmol)を滴下し、室温に戻して20分間撹拌した。H2O (20 cm3)を加え、5% MeOH/CHCl3で3回抽出して無水Na2SO4で乾燥後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200, 8 g, eluent; 1%→1.5%→2%→3% MeOH/CHCl3)で精製してG1を149.8 mg (0.290 mmol, 97%)得た。

1H NMR (CDCl3) δ 3.56-3.62 (2H, m), 3.80-3.86 (2H, m), 3.90 (1H, dd, J = 6.0, 9.1 Hz), 4.06 (2H, d, J = 3.8 Hz), 4.10 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, d, J = 4.1 Hz), 5.02-5.12 (1H, m), 6.98 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.07 (1H, t, J = 3.8 Hz), 7.75 (1H, br s), 7.77 (1H, br s), 7.87 (1H, t, J = 9.1 Hz), および7.92-8.02 (2H, m).
実施例G2
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.07-3.14 (2H, m), 3.36-3.50 (4H, m), 3.74-3.85 (3H, m), 3.94-4.15 (3H, m), 4.01 (3H, s), 4.87-4.97 (1H, m), 6.70 (1H, br t, J = 6 Hz), 7.11 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.60 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.89 (1H, dd, J = 2.5, 13.8 Hz), および7.96 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz).
実施例G3
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.15-3.23 (2H, m), 3.44-3.58 (4H, m), 3.78-3.87 (2H, m), 3.92-4.15 (4H, m), 4.00 (3H, s), 4.85-4.97 (1H, m), 6.77 (1H, br t, J = 6 Hz), 6.94 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.06 (1H, br d, J = 9 Hz), 7.40 (1H, dd, J = 2.5, 14.6 Hz), 7.55 (1H, t, J = 9.1 Hz), 7.88 (1H, dd, J = 2.5, 13.8 Hz), および7.95 (1H, dd, J = 2.5, 9.1 Hz).
実施例H1
Figure 2013241455
35 cm3ナスフラスコにアミノ化合物(145.2 mg, 0.309 mmol)を入れてMeOH (3 cm3)に溶かし、ethyl difluoroacetate (195.4 mg, 1.575 mmol)およびEt3N (0.22 cm3, 1.565 mmol)を加えて30分間撹拌した。さらにDMAP (12.8 mg, 0.105 mmol)を加えて17時間加熱還流した。10% citric acid aq. (20 cm3)を加え、CHCl3で4回抽出して無水Na2SO4で乾燥後、溶媒を留去した。得られた残渣をCH2Cl2 (4 cm3)に溶かし、CF3CO2H (0.5 cm3)を加えて3時間撹拌した。10% Na2CO3 aq. (10 cm3)で中和して10% MeOH/CHCl3で8回抽出し、無水Na2SO4で乾燥後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(BW-200, 6 g, eluent; 3%→5%→8% MeOH/CHCl3)で精製してF1を106.5 mg (0.238 mmol, 77%)得た。

1H NMR (CDCl3) δ 2.02 (3H, s), 3.11-3.20 (2H, m), 3.33-3.44 (2H, m), 3.62-3.91 (7H, m), 3.99 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.73-4.83 (1H, m), 6.17 (0.5H, t, J = 53.8 Hz), 6.18 (0.5H, t, J = 53.8 Hz), 6.50 (0.5H, br t, J = 6 Hz), 6.51 (0.5H, br t, J = 6 Hz), 7.10 (1H, d, J = 10.4 Hz), および7.11 (1H, d, J = 10.4 Hz).
実施例H2
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.10-3.19 (2H, m), 3.32-3.41 (2H, m), 3.76-3.93 (5H, m), 4.11 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.15 (0.5H, t, J = 53.8 Hz), 6.16 (0.5H, t, J = 53.8 Hz), 7.00 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.74 (1H, br s), および7.77 (1H, br s).
実施例H3
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.10-3.18 (2H, m), 3.31-3.40 (2H, m), 3.56-3.65 (4H, m), 3.86-3.93 (1H, m), 4.12 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.03-5.13 (1H, m), 7.01 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.73 (1H, br s), 7.78 (1H, br s), 8.12 (0.5H, s), および8.17 (0.5H, s).
実施例H4
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.02-3.14 (2H, m), 3.25-3.34 (2H, m), 3.57-3.80 (4H, m), 3.74 (3H, s), 3.88 (1H, dd, J = 6.1, 9.3 Hz), 4.11 (1H, t, J = 9.3 Hz), 4.79 (2H, AB), 5.02-5.12 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.4 Hz), 7.74 (1H, br s), および7.78 (1H, br s).
実施例H5
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.06-3.72 (6H, m), 3.83-3.93 (1H, m), 4.06-4.16 (1H, m), 4.25-4.48 (2H, m), 4.75-4.81 (2H, m), 5.01-5.12 (1H, m), 5.25 (0.6H, br t, J = 6 Hz), 5.55 (0.4H, br t, J = 6 Hz), 6.93-7.06 (2H, m), 7.21-7.28 (1H, m), 7.64-7.78 (3H, m), および8.45-8.54 (2H, m).
実施例H6
Figure 2013241455
1H NMR (CDCl3) δ 3.16 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.38 (2H, br t, J = 5 Hz), 3.76-3.91 (5H, m), 4.10 (1H, t, J = 9.1 Hz), 4.78 (2H, AB), 5.01-5.11 (1H, m), 6.99 (2H, d, J = 10.5 Hz), 7.04 (1H, d, J = 1.7 Hz), 7.74 (1H, br s), 7.77 (1H, br s), 8.22 (1H, d, J = 1.7 Hz), および8.68 (1H, s).
実施例I1
Figure 2013241455

DMSO (0.4 cm3)のクロロホルム溶液(10 cm3)にオキザリルクロリド(0.30 cm3)を-78℃にて添加し攪拌した。15分後、アミノ化合物(288 mg)のクロロホルム(10 cm3)溶液を加え、-78℃にて15分間攪拌した。さらにトリエチルアミン(0.50 cm3)を加え、-78℃から室温まで7時間攪拌した。反応後NaHCO3水溶液を加え、クロロホルム-メタノール(9:1)にて抽出して水洗乾燥後、溶媒を留去した。残渣を分取薄層クロマトグラフィー(メタノール-クロロホルム(3:47))にて精製し、化合物(G1)を188 mg(66%)得た。

1H NMR (CDCl3) δ 3.42-3.50 (2H, m), 3.87-3.96 (3H, m), 4.11-4.21 (3H, m), 4.80 (1H, dd, 5, 15 Hz), 4.84 (1H, dd, 4, 15 Hz), 5.07-5.16 (1H, m), 6.96-7.07 (2H, m), 7.66 (1H, t, J = 5 Hz), 7.72 (1H, d, J = 1 Hz), および7.82 (1H, d, J = 1 Hz).
実施例J1
Figure 2013241455
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.77 (2H, dd, J = 12.28, 0.99 Hz), 7.67 (1H, t, J = 9.07 Hz), 7.38 (1H, dd, J = 13.50, 2.52 Hz), 6.99-6.94 (2H, m), 5.10-5.02 (1H, m), 4.82-4.76 (2H, m), 4.29 (2H, d, J = 3.97 Hz), 4.15 (1H, t, J = 9.07 Hz), 3.94-3.84 (3H, m), 3.48 (2H, td, J = 4.35, 1.22 Hz).
実施例J2
Figure 2013241455
1H-NMR (CDCl3) δ: 7.67 (1H, t, J = 9.07 Hz), 7.49 (1H, dd, J = 13.65, 2.52 Hz), 7.09-7.00 (1H, m), 6.95 (1H, q, J = 3.97 Hz), 6.55-6.44 (1H, br m), 4.83-4.71 (1H, m), 4.28 (2H, d, J = 3.66 Hz), 4.07-3.98 (1H, m), 3.93-3.84 (2H, m), 3.80-3.74 (1H, m), 3.67-3.59 (2H, m), 3.52-3.46 (2H, m) , 1.83 (3H, s).
実施例J3
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 8.24 (1H, t, J = 5.57 Hz), 7.38-7.25 (2H, m), 6.80 (1H, t, J = 3.74 Hz), 4.79-4.68 (1H, m), 4.21 (2H, d, J = 3.66 Hz), 4.16-4.06 (1H, m), 3.76-3.64 (3H, m), 3.57-3.48 (2H, m), 3.41 (2H, t, J = 5.49 Hz), 1.83 (3H, s).
実施例J4
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 8.16 (1H, d, J = 0.99 Hz), 7.76 (1H, d, J = 0.99 Hz), 7.29 (2H, d, J = 11.29 Hz), 6.80 (1H, t, J = 3.74 Hz), 5.21-5.09 (1H, m), 4.83 (2H, d, J = 5.03 Hz), 4.26-4.18 (3H, m), 3.89 (1H, dd, J = 9.53, 5.57 Hz), 3.73-3.66 (2H, m), 3.54-3.49 (2H, m).
実施例J5
Figure 2013241455
1H-NMR (DMSO-d6) δ: 9.17 (1H, t, J = 5.64 Hz), 7.33 (2H, d, J = 10.98 Hz), 6.80 (1H, t, J = 3.66 Hz), 6.25 (1H, t, J = 53.46 Hz), 4.88-4.76 (1H, m), 4.21 (2H, d, J = 3.66 Hz), 4.14 (1H, t, J = 9.15 Hz), 3.77 (1H, dd, J = 9.38, 6.18 Hz), 3.73-3.67 (2H, m), 3.57-3.49 (4H, m).
試験例1
本発明化合物の抗菌活性について調べた。
(試験方法)
CLSI(clinical and labatory standards institute)にて推奨されている標準法に準じ、種々の細菌に対する最小発育阻止濃度(MIC:μg/ml)を測定した。
検体は、試験化合物をDMSOに溶解して1280μg/mLの溶液とした後、DMSOにより2倍系列希釈することにより調製した。検体を細菌懸濁液に5%濃度で加え、MICを測定した。試験培地としてカチオン濃度を調整したMueller Hinton Brothを用いた。接種源濃度は、いずれも約5×105 CFU/mLとした。
(結果)
本発明化合物は、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)、PRSP(ペニシリン耐性肺炎球菌)、VRE(バンコマイシ耐性腸球菌)、VISA(バンコマイシン低感受性MRSA)を含む種々の細菌に対し、リネゾリドやバンコマイシンと同等またはそれ以上(例えば4倍以上)の強い抗菌活性を示した。例えば、実施例A91や実施例B38の化合物は、これらの菌に対するMIC値が1μg/ml以下であった。
本発明化合物は医薬活性成分またはその合成中間体として有用である。特に本発明化合物は抗菌活性を有するので、抗菌剤として有用である。

Claims (20)

  1. 式:
    Figure 2013241455
    [式中、
    1は、NP2またはO;
    1、P2は、それぞれ独立して水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
    11は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基(但しR11から、−CO(CH23−CO2H、−Ph、−CH2Ph(Ph:フェニル)、および−(CH23CH(4−F−Ph)2(Ph:フェニル)を除く)から選択される置換基であり;
    置換基群S1は、置換されていてもよい低級アルキル、置換されていてもよい低級アルケニル、置換されていてもよいシクロアルキル、置換されていてもよいホルミル、置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルオキシチオカルボニル、置換されていてもよいアリールカルボニル、置換されていてもよいアリールオキシカルボニル、置換されていてもよい複素環式基カルボニル、置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニル、置換されていてもよいカルバモイル、置換されていてもよいカルバモイルカルボニル、置換されていてもよいチオカルバモイル、置換されていてもよい低級アルキルチオカルボニル、置換されていてもよいシクロアルキルチオカルボニル、置換されていてもよいアリールチオカルボニル、置換されていてもよい複素環式基チオカルボニル、置換されていてもよい低級アルキルスルホニル、置換されていてもよいフェニルスルホニル、置換されていてもよい芳香族複素環式基スルホニル、置換されていてもよいアミノスルホニル、置換されていてもよいアリール、置換されていてもよい複素環式基、シアノ、置換されていてもよいチオホルミル、置換されていてもよい低級アルケニルカルボニル、および置換されていてもよい複素環式基オキシカルボニルからなり;
    但し以下の化合物を除く
    Figure 2013241455
    (Ph:フェニル)]
    で示される化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  2. 式:
    Figure 2013241455
    (式中、
    1、P2は、それぞれ独立して水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
    11は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基(但しR11から、−CO(CH23−CO2H、−Ph、−CH2Phおよび−(CH23CH(4−F−Ph)2(Ph:フェニル)を除く)から選択される置換基であり;
    置換基群S1は、請求項1と同意義であり;
    但し以下の化合物を除く
    Figure 2013241455
    (Ph:フェニル))
    で示される請求項1記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  3. 1、P2およびR11のうち、いずれか1つのみが水素である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  4. 1およびP2のいずれか一方のみが水素であり、R11は水素でない、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  5. 11は水素であり、P1およびP2は共に水素ではない、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  6. 1、P2およびR11が、互いに独立して、水素、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  7. 1、P2およびR11が、互いに独立して、水素、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、tert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニル、置換されていてもよいフェニル(置換基;ニトロ、カルボキシ、ハロゲン、ホルミル、またはヒドロキシ)、または置換されていてもよい複素環式基(置換基;ニトロ、カルボキシ、ハロゲン、ホルミル、またはヒドロキシ)である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  8. 1が水素であり;P2がアミノ保護基であり;R11が、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  9. 1が水素であり;P2がアミノ保護基であり;R11がアミノ保護基である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  10. 11が水素であり;P1およびP2がそれぞれ独立して、低級アルキル、ハロゲンで置換されていてもよい低級アルキルカルボニル、ヒドロキシで置換された低級アルキル、アミノ保護基、置換されていてもよいフェニル、または置換されていてもよい複素環式基である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  11. 11が水素であり;P1およびP2がそれぞれ独立してアミノ保護基である、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  12. アミノ保護基が独立して、tert−ブトキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルである、請求項8〜11のいずれかに記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  13. 式:
    Figure 2013241455

    Figure 2013241455
    (式中、Bocはtert−ブトキシカルボニル、Cbzはベンジルオキシカルボニルを示す)
    で示される化合物群から選択される、請求項2記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  14. 式:
    Figure 2013241455
    (式中、
    1は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基から選択される置換基であり;
    11は、水素、置換基群S1およびアミノ保護基(但し、−CO(CH23−CO2H、−Phおよび−CH2Ph(Ph:フェニル)を除く)から選択される置換基であり;
    置換基群S1は、請求項1と同意義である)
    で示される請求項1記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  15. 1およびR11が、それぞれ独立して、水素、アミノ保護基、またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、請求項14記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  16. 1が水素であり;R11がアミノ保護基またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、請求項14記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  17. 1が水素であり;R11がtert−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルアミノ保護基またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、請求項14記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  18. 11が水素であり;P1がアミノ保護基またはヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキルである、請求項14記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  19. 11が水素であり;P1が、ヒドロキシで置換されていてもよい低級アルキル、tert−ブトキシカルボニル、またはベンジルオキシカルボニルである、請求項14記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
  20. 式:
    Figure 2013241455
    (Ph:フェニル;Me:メチル)
    で示される化合物群から選択される、請求項14記載の化合物、その製薬上許容される塩、またはそれらの溶媒和物。
JP2013165064A 2007-10-02 2013-08-08 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体 Active JP5712254B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013165064A JP5712254B2 (ja) 2007-10-02 2013-08-08 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007258898 2007-10-02
JP2007258898 2007-10-02
JP2013165064A JP5712254B2 (ja) 2007-10-02 2013-08-08 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536071A Division JPWO2009044777A1 (ja) 2007-10-02 2008-10-01 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013241455A true JP2013241455A (ja) 2013-12-05
JP5712254B2 JP5712254B2 (ja) 2015-05-07

Family

ID=40526202

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536071A Pending JPWO2009044777A1 (ja) 2007-10-02 2008-10-01 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体
JP2013165064A Active JP5712254B2 (ja) 2007-10-02 2013-08-08 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009536071A Pending JPWO2009044777A1 (ja) 2007-10-02 2008-10-01 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8530646B2 (ja)
EP (3) EP2208729A4 (ja)
JP (2) JPWO2009044777A1 (ja)
CN (1) CN101883768A (ja)
WO (1) WO2009044777A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012059823A1 (en) * 2010-11-03 2012-05-10 Wockhardt Limited Process for the preparation of phosphoric acid mono- (l-{4- [(s) -5- (acetylaminomethyl) - 2 - oxo - oxazolidin- 3 - yl] - 2, 6 - difluorophenyl} - 4 -methoxymethylpiperidin- 4 - yl) ester
CN103420995B (zh) * 2013-09-07 2015-07-01 吉首大学 噁唑烷酮-烷胺基-呋喃酮型化合物及其制法和用途
CN107311869B (zh) * 2017-06-14 2019-11-08 浙江解氏新材料股份有限公司 3,4,5-三氟硝基苯的制备方法
CN107445915A (zh) * 2017-09-18 2017-12-08 张家港九力新材料科技有限公司 一种4,5‑二叔丁氧羰基‑[1,4,5]氧二氮杂庚烷制备方法
CN111718311A (zh) * 2019-03-21 2020-09-29 利尔化学股份有限公司 氧二氮杂环化合物的制备工艺

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525400A (en) * 1975-06-30 1977-01-17 Allied Chem Modification of fiber by fluorocarbon
US4801706A (en) * 1988-04-28 1989-01-31 American Home Products Corporation N-substituted-hexahydro-1,2,5-triazepines
JPH02503321A (ja) * 1988-02-23 1990-10-11 アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション 1,4‐置換‐2,3,5,6‐テトラヒドロ[1,3,6]トリアゾシノ[1,2‐a]‐ベンズイミダゾール類およびそのための中間体類
WO2000029396A1 (de) * 1998-11-17 2000-05-25 Bayer Aktiengesellschaft Neue substituierte phenyloxazolidon-derivate
WO2005019213A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-03 Pharmacia & Upjohn Company Llc N-aryl-2-cyanooxazolidinones and their derivatives
WO2007000644A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Pharmacia & Upjohn Company Llc Homomorpholine oxazolidinones as antibacterial agents
JP5161070B2 (ja) * 2006-03-31 2013-03-13 財団法人乙卯研究所 ヘテロ環を有する新規化合物

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1543081A (en) 1924-02-23 1925-06-23 Hans P Hansen Fishing device
PL97062B1 (pl) * 1975-05-26 1978-02-28 Sposob otrzymywania pochodnych heksahydro-1,4,5-oksadwuazepiny podstawionych przy jednym azocie
JPH0697334B2 (ja) * 1987-04-14 1994-11-30 コニカ株式会社 有機着色物質の光褪色防止方法
US4935515A (en) 1988-02-23 1990-06-19 American Home Products Corporation 2,3,4,5-tetrahydro-1H-[1,2,5]triazocino(1,2-a)[1,2,4]benzotriazin-7(8H)-ones, thiones and derivatives
JP2503321B2 (ja) 1991-04-22 1996-06-05 矢崎総業株式会社 端子係止用スペ―サ装着忘れ防止構造
JPH07508665A (ja) 1992-04-21 1995-09-28 ボード・オヴ・リージェンツ,ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・テキサス・システム 関節鏡検査用の押込装置及びその使用方法
ATE161833T1 (de) 1992-12-08 1998-01-15 Upjohn Co Durch eine tropon gruppe substituierte phenyloxazolidinone-derivate als antibakterielles mittel
MY115155A (en) 1993-09-09 2003-04-30 Upjohn Co Substituted oxazine and thiazine oxazolidinone antimicrobials.
TW286317B (ja) 1993-12-13 1996-09-21 Hoffmann La Roche
DE69530690T2 (de) 1994-06-15 2004-03-18 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Benzoheterocyclische derivate verwendbar als vasopressin- oder oxytocin-modulatoren
DE19514313A1 (de) 1994-08-03 1996-02-08 Bayer Ag Benzoxazolyl- und Benzothiazolyloxazolidinone
KR100463772B1 (ko) 1995-09-01 2005-11-09 파마시아 앤드 업존 캄파니 엘엘씨 4내지8원헤테로사이클릭환에탄소-탄소결합을갖는페닐옥사졸리디논
ATE257829T1 (de) 1995-09-15 2004-01-15 Upjohn Co Aminoaryl oxazolidinone n-oxide
JPH09221476A (ja) 1995-12-15 1997-08-26 Otsuka Pharmaceut Co Ltd 医薬組成物
US6255304B1 (en) 1997-05-30 2001-07-03 Pharmacia & Upjohn Company Oxazolidinone antibacterial agents having a thiocarbonyl functionality
JP2002501530A (ja) 1997-05-30 2002-01-15 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー チオカルボニル官能基を有するオキサゾリジノン抗菌剤
AU9001598A (en) 1997-09-11 1999-03-29 Hokuriku Seiyaku Co. Ltd Thiourea derivatives
JPH11158164A (ja) 1997-09-11 1999-06-15 Hokuriku Seiyaku Co Ltd チオ尿素誘導体
SK284577B6 (sk) * 1997-11-12 2005-07-01 Pharmacia & Upjohn Company Deriváty oxazolidinónu, ich použitie a farmaceutické kompozície
JPH11228576A (ja) * 1997-12-10 1999-08-24 Japan Tobacco Inc アポトーシス抑制剤
US7002020B1 (en) 1998-01-23 2006-02-21 Pharmacia & Upjohn Company Oxazolidinone combinatorial libraries, compositions and methods of preparation
WO1999037630A1 (en) 1998-01-23 1999-07-29 Versicor, Inc. Oxazolidinone combinatorial libraries, compositions and methods of preparation
JPH11322729A (ja) 1998-03-09 1999-11-24 Hokuriku Seiyaku Co Ltd ジチオカルバミド酸誘導体
RU2221787C9 (ru) 1998-03-13 2020-11-26 Зингента Партисипейшнс Аг Производные 3-гидрокси-4-арил-5-оксопиразолина, обладающие гербицидным действием, композиция и способ борьбы с нежелательной растительностью
CN1311787A (zh) 1998-06-05 2001-09-05 阿斯特拉曾尼卡有限公司 噁唑烷酮衍生物、其制备方法以及含有它们的药物组合物
JP2000204084A (ja) 1998-11-11 2000-07-25 Hokuriku Seiyaku Co Ltd チオカルバミド酸誘導体
CA2351062A1 (en) 1998-11-27 2000-06-08 Pharmacia & Upjohn Company Oxazolidinone antibacterial agents having a thiocarbonyl functionality
MXPA02000985A (es) 1999-07-28 2002-07-30 Upjohn Co Oxazolidinonas y su uso como antiinfecciosos.
AU1026901A (en) 1999-10-29 2001-05-08 Syngenta Participations Ag Novel herbicides
DE19962924A1 (de) 1999-12-24 2001-07-05 Bayer Ag Substituierte Oxazolidinone und ihre Verwendung
PL363960A1 (en) 2000-07-17 2004-11-29 Ranbaxy Laboratories Limited Oxazolidinone derivatives as antimicrobials
WO2003008389A1 (en) 2001-07-16 2003-01-30 Ranbaxy Laboratories Limited Oxazolidinone derivatives as potential antimicrobials
AR030779A1 (es) * 2000-09-22 2003-09-03 Syngenta Participations Ag Herbicidas novedosos
WO2002024709A2 (en) * 2000-09-22 2002-03-28 Syngenta Participations Ag Bicycloderivatives as herbicides
ES2186550B2 (es) 2001-06-27 2003-11-16 Vita Lab Nuevos derivados de oxazolidinonas como antibacterianos.
US6956040B2 (en) 2001-07-16 2005-10-18 Ranbaxy Laboratories Limited Oxazolidinone piperazinyl derivatives as potential antimicrobials
GB0118407D0 (en) 2001-07-27 2001-09-19 Cipla Ltd Oxazolidinone derivatives as antibacterial agents
AR038536A1 (es) 2002-02-25 2005-01-19 Upjohn Co N-aril-2-oxazolidinona-5- carboxamidas y sus derivados
US7473699B2 (en) 2002-02-28 2009-01-06 Astrazeneca Ab 3-cyclyl-5-(nitrogen-containing 5-membered ring)methyl-oxazolidinone derivatives and their use as antibacterial agents
DE10218592A1 (de) 2002-04-26 2003-11-06 Bayer Cropscience Ag Triazolopyrimidine
TW200403240A (en) 2002-06-28 2004-03-01 Upjohn Co Difluorothioacetamides of oxazolidinones as antibacterial agents
MXPA05001199A (es) 2002-07-29 2005-05-16 Ranbaxy Lab Ltd Derivados de oxazolidinona como antimicrobianos.
WO2004026848A1 (en) 2002-09-20 2004-04-01 Lupin Limited Oxazolidinone derivatives, process for their preperation and their use as antimycobacterial agents
MXPA05011654A (es) 2003-04-30 2005-12-15 Morphochem Ag Komb Chemie Uso de antibioticos hibridos de oxazolidinona-quinolina para el tratamiento del antrax y de otras infecciones.
WO2004101552A1 (en) 2003-05-14 2004-11-25 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Ltd Oxazolidinone derivatives as antibacterial agents
CN1898238A (zh) 2003-12-18 2007-01-17 莫弗凯姆联合化学股份公司 噁唑烷酮-喹诺酮杂化物抗生素
JP2005232081A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Bayer Cropscience Ag ベンジルピリミジン誘導体の農園芸用殺菌剤としての利用
EP1819699A2 (en) * 2004-11-29 2007-08-22 Pharmacia & Upjohn Company LLC Diazepine oxazolidinones as antibacterial agents
WO2006109156A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Ranbaxy Laboratories Limited Oxazolidinone derivatives as antimicrobials
KR100848490B1 (ko) * 2006-07-18 2008-07-28 한국화학연구원 베타아미노기를 갖는 1,2,5-트리아제판 유도체, 이의약학적으로 허용 가능한 염 및 이의 제조 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS525400A (en) * 1975-06-30 1977-01-17 Allied Chem Modification of fiber by fluorocarbon
JPH02503321A (ja) * 1988-02-23 1990-10-11 アメリカン・ホーム・プロダクツ・コーポレイション 1,4‐置換‐2,3,5,6‐テトラヒドロ[1,3,6]トリアゾシノ[1,2‐a]‐ベンズイミダゾール類およびそのための中間体類
US4801706A (en) * 1988-04-28 1989-01-31 American Home Products Corporation N-substituted-hexahydro-1,2,5-triazepines
WO2000029396A1 (de) * 1998-11-17 2000-05-25 Bayer Aktiengesellschaft Neue substituierte phenyloxazolidon-derivate
WO2005019213A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-03 Pharmacia & Upjohn Company Llc N-aryl-2-cyanooxazolidinones and their derivatives
WO2007000644A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Pharmacia & Upjohn Company Llc Homomorpholine oxazolidinones as antibacterial agents
JP5161070B2 (ja) * 2006-03-31 2013-03-13 財団法人乙卯研究所 ヘテロ環を有する新規化合物

Also Published As

Publication number Publication date
EP2233484A3 (en) 2012-04-04
EP2208729A1 (en) 2010-07-21
EP2208729A4 (en) 2011-04-27
CN101883768A (zh) 2010-11-10
EP2233484A2 (en) 2010-09-29
US8530646B2 (en) 2013-09-10
JPWO2009044777A1 (ja) 2011-02-10
JP5712254B2 (ja) 2015-05-07
US20100256355A1 (en) 2010-10-07
EP2669283A1 (en) 2013-12-04
WO2009044777A1 (ja) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5712254B2 (ja) 7員ヘテロ環を有するオキサゾリジノン誘導体
US11267825B2 (en) Highly active amino-thiazole substituted indole-2-carboxamides active against the hepatitis B virus (HBV)
US11970486B2 (en) Compounds and uses thereof
US11873298B2 (en) Compounds and uses thereof
JP2021501768A (ja) B型肝炎ウイルス(hbv)に対し活性を有する新規の高活性なピラゾロ−ピペリジン置換インドール−2−カルボキサミド
JP5161070B2 (ja) ヘテロ環を有する新規化合物
US10919885B2 (en) Compounds and uses thereof
WO2009157423A1 (ja) 縮合環を有するオキサゾリジノン誘導体
CA3208618A1 (en) Cdk2 inhibitors and methods of using the same
WO2019018795A1 (en) COMPOUNDS AND USES THEREOF
US20210198251A1 (en) 6-AMINOPYRIDIN-3-YL THIAZOLES AS MODULATORS OF RORyT
US20240300952A1 (en) Nitrogen-containing heterocyclic amide compound and pharmaceutical use thereof
WO2019209948A9 (en) Compounds and uses thereof
US20220363686A1 (en) Novel 6,7-dihydro-4h-pyrazolo[1,5-a]pyrazine indole-2-carboxamides active against the hepatitis b virus (hbv)
WO2018177302A1 (zh) 含氮杂环取代的苯并噁嗪噁唑烷酮类化合物及其制备方法和用途
FR2928150A1 (fr) Nouveaux derives 7-substitues de 3-carboxy-oxadiazino-quinolones, leur preparation et leur application comme anti-bacteriens
WO2015175770A1 (en) Hdac inhibitors as anti-cancer agents
US20230348426A1 (en) Oxopyrrolidine fpr2 agonists
JPWO2007116960A1 (ja) 炭素環を有するオキサゾリジノン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140818

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140924

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20141218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5712254

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150