JP2013240854A - 研削砥石 - Google Patents
研削砥石 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013240854A JP2013240854A JP2012115073A JP2012115073A JP2013240854A JP 2013240854 A JP2013240854 A JP 2013240854A JP 2012115073 A JP2012115073 A JP 2012115073A JP 2012115073 A JP2012115073 A JP 2012115073A JP 2013240854 A JP2013240854 A JP 2013240854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid supply
- supply hole
- peripheral wall
- outer peripheral
- disk member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Grinding-Machine Dressing And Accessory Apparatuses (AREA)
- Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)
Abstract
【解決手段】円板部材10の一方の側面から他方の側面に貫通した第一給液孔12Aおよび第二給液孔12Bが形成され、第一給液孔12Aは、一方の側面の外周縁部に開口した吐出口13よりも、他方の側面に開口した流入口14が、円板部材10の径方向の内側に形成され、第二給液孔12Bは、他方の側面の外周縁部に開口した吐出口13よりも、一方の側面に開口した流入口14が、円板部材10の径方向の内側に形成され、両側面において、流入口14よりも円板部材10の径方向の外側部分には、第一周壁部11が形成され、吐出口13は第一周壁部11に開口し、流入口14よりも円板部材10の径方向の内側部分には、第二周壁部16が形成されていることを特徴とする。
【選択図】図1
Description
このような研削砥石では、円板部材の円中心を回転中心として回転させ、砥石部材の外周面を加工面に接触させることで、加工面を研削することができる。また、加工面が凹形状である場合には、砥石部材の側面によって加工面を研削することもできる。
また、給液孔は、流入口から吐出口に向けて、円板部材の径方向に直線状に形成されるため、研削液を給液孔内にスムーズに流通させることができる。
なお、各実施形態の説明において、同一の構成要素に関しては同一の符号を付し、重複した説明は省略するものとする。
第一周壁部11の内周面11aは、基端側(厚さ方向の内側)から先端側(厚さ方向の外側)に向かうに従って縮径された逆テーパー状の傾斜面にて形成されている。そして、円板部材10の側面10A,10Bと第一周壁部11の内周面11aとによって楔状の隅部が形成されている。
図1に示すように、第一給液孔12Aおよび第二給液孔12Bは、円板部材10の周方向に等間隔ピッチで形成されており、第一給液孔12Aと第二給液孔12Bとが周方向に交互に配置されている。
吐出口13は、第一周壁部11の側面11bに開口している。また、流入口14は、第一周壁部11の内周面11aに接する位置に開口している。このように、吐出口13よりも流入口14が円板部材10の径方向の内側に形成されている。したがって、第一給液孔12Aは、円板部材10の幅方向(図2の左右方向)に対して傾斜している。本実施形態では、第一給液孔12Aの傾斜角度と、第一周壁部11の内周面11aとの傾斜角度とが一致している。
第二給液孔12Bは、第一給液孔12Aを図2の左右方向に反転させた構成となっている。したがって、第二給液孔12Bは、第一給液孔12Aと同様に、吐出口13は第一周壁部11の側面11bに開口し、流入口14は第一周壁部11の内周面11aに接する位置に開口しており、吐出口13よりも流入口14が円板部材10の径方向の内側に形成されている。
本実施形態では、第二周壁部16は、円板部材10の中心部まで拡がっており、正面視円形を呈している。なお、第二周壁部16は、円板部材10の中心部まで拡がっていなくてもよく、径方向に所定の幅を持つ円環状に形成されていてもよい。
第二周壁部16の外周面16aは、溝部17の底面(側面10Aまたは側面10B)に対して直交している。
砥石部材20の内周面20Cは、円板部材10の外周面10Cに固着されている。また、図2に示すように、砥石部材20の幅は、円板部材10の外周面10Cの幅よりも大きく形成されている。砥石部材20の両側面20A,20Bは、円板部材10の両側面10A,10Bよりも、両側面10A,10Bの法線方向(図2の左右方向)にそれぞれ突出している。
また、他の給液ノズル(図示せず)から砥石部材20の外周面20Dにも研削液を吹き付けることで冷却効率を高めている。
図1に示す第一給液孔12Aおよび第二給液孔12Bの個数や孔径は限定されるものではない。また、第一給液孔12Aおよび第二給液孔12Bの一方のみを円板部材10に形成してもよい。
10 円板部材
10A 一方の側面
10B 他方の側面
10C 外周面
11 第一周壁部
11a 内周面
11b 側面
12A 第一給液孔
12B 第二給液孔
13 吐出口
14 流入口
16 第二周壁部
16a 外周面
17 溝部
20 砥石部材
20A 側面
20B 側面
20D 外周面
21 凹溝
30 給液ノズル
Claims (2)
- 円板部材と、前記円板部材の外周面に外嵌された環状の砥石部材と、を備えた研削砥石であって、
前記円板部材の一方の側面から他方の側面に貫通した給液孔が形成されており、
前記給液孔は、前記一方の側面の外周縁部に開口した吐出口よりも、前記他方の側面に開口した流入口が、前記円板部材の径方向の内側に形成され、
前記他方の側面において、前記流入口よりも前記円板部材の径方向の外側部分には、前記円板部材の外周縁部に沿って立ち上げられた第一周壁部が形成され、
前記他方の側面において、前記流入口よりも前記円板部材の径方向の内側部分には、前記円板部材の周方向に沿って立ち上げられた第二周壁部が形成されている
ことを特徴とする研削砥石。 - 円板部材と、前記円板部材の外周面に外嵌された環状の砥石部材と、を備えた研削砥石であって、
前記円板部材の一方の側面から他方の側面に貫通した第一給液孔および第二給液孔が、前記円板部材の周方向に交互に形成されており、
前記第一給液孔は、前記一方の側面の外周縁部に開口した吐出口よりも、前記他方の側面に開口した流入口が、前記円板部材の径方向の内側に形成され、
前記第二給液孔は、前記他方の側面の外周縁部に開口した吐出口よりも、前記一方の側面に開口した流入口が、前記円板部材の径方向の内側に形成され、
前記本体部の両側面において、前記流入口よりも前記円板部材の径方向の外側部分には、前記円板部材の外周縁部に沿って立ち上げられた第一周壁部が形成され、前記吐出口は前記第一周壁部に開口し、前記流入口よりも前記円板部材の径方向の内側部分には、前記円板部材の周方向に沿って立ち上げられた第二周壁部が形成されていることを特徴とする研削砥石。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115073A JP2013240854A (ja) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | 研削砥石 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012115073A JP2013240854A (ja) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | 研削砥石 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013240854A true JP2013240854A (ja) | 2013-12-05 |
Family
ID=49842266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012115073A Pending JP2013240854A (ja) | 2012-05-18 | 2012-05-18 | 研削砥石 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013240854A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104924225A (zh) * | 2015-06-09 | 2015-09-23 | 含山县荣盛机械铸造有限公司 | 一种便于安装工业砂轮 |
JP2018181907A (ja) * | 2017-04-04 | 2018-11-15 | 株式会社ディスコ | 加工方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5672653U (ja) * | 1979-11-06 | 1981-06-15 | ||
JPS61159377A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-19 | Toshiba Corp | 研削装置 |
JPH0243163U (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-26 | ||
JPH0593759U (ja) * | 1992-05-19 | 1993-12-21 | 株式会社ディスコ | 研磨装置 |
JPH0623673A (ja) * | 1992-04-23 | 1994-02-01 | Noritake Co Ltd | カップ状砥石 |
JPH07256558A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-09 | Honda Motor Co Ltd | 回転研削砥石 |
JPH07276243A (ja) * | 1994-04-07 | 1995-10-24 | Kurenooton Kk | セグメントタイプ砥石車 |
EP2324945A1 (de) * | 2009-11-24 | 2011-05-25 | ALEIT GmbH | Rotierendes Wekzeug zur materialabtragenden Bearbeitung mit abdichtungsfreier, zwangsgeführter und fliehkraftgestützter Kühlschmiermittel-Zufuhr |
-
2012
- 2012-05-18 JP JP2012115073A patent/JP2013240854A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5672653U (ja) * | 1979-11-06 | 1981-06-15 | ||
JPS61159377A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-19 | Toshiba Corp | 研削装置 |
JPH0243163U (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-26 | ||
JPH0623673A (ja) * | 1992-04-23 | 1994-02-01 | Noritake Co Ltd | カップ状砥石 |
JPH0593759U (ja) * | 1992-05-19 | 1993-12-21 | 株式会社ディスコ | 研磨装置 |
JPH07256558A (ja) * | 1994-03-18 | 1995-10-09 | Honda Motor Co Ltd | 回転研削砥石 |
JPH07276243A (ja) * | 1994-04-07 | 1995-10-24 | Kurenooton Kk | セグメントタイプ砥石車 |
EP2324945A1 (de) * | 2009-11-24 | 2011-05-25 | ALEIT GmbH | Rotierendes Wekzeug zur materialabtragenden Bearbeitung mit abdichtungsfreier, zwangsgeführter und fliehkraftgestützter Kühlschmiermittel-Zufuhr |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104924225A (zh) * | 2015-06-09 | 2015-09-23 | 含山县荣盛机械铸造有限公司 | 一种便于安装工业砂轮 |
JP2018181907A (ja) * | 2017-04-04 | 2018-11-15 | 株式会社ディスコ | 加工方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6198200B2 (ja) | 回転機械 | |
JP6312346B2 (ja) | ジャーナル軸受、回転機械 | |
WO2010098003A1 (ja) | スラスト軸受用給油ノズル | |
JP3979389B2 (ja) | 電動機のロータ冷却構造 | |
JP2016089975A (ja) | 軸受装置の冷却構造 | |
JP5291836B2 (ja) | 研削砥石 | |
WO2017141461A1 (ja) | 研削装置 | |
WO2016076143A1 (ja) | 転がり軸受 | |
JP5834503B2 (ja) | 回転軸の支持構造 | |
WO2016030952A1 (ja) | シール機構、回転機械 | |
JP2013240854A (ja) | 研削砥石 | |
JP2007321977A (ja) | 多列転がり軸受装置 | |
JPH0636363U (ja) | 回転電機における冷却装置 | |
US10514058B2 (en) | Bearing device and rotary machine | |
JP6385089B2 (ja) | 軸受装置の冷却構造 | |
JP2018040469A (ja) | 軸受装置の冷却構造 | |
JP5997572B2 (ja) | 研削装置 | |
JP5974383B2 (ja) | 研削砥石および研削装置 | |
JP3328060B2 (ja) | 回転研削砥石 | |
JP5988293B2 (ja) | ボルト洗浄装置 | |
JP2006057487A (ja) | 遠心圧縮機 | |
WO2018074375A1 (ja) | 軸受装置の冷却構造 | |
JP6510983B2 (ja) | 非接触環状シール及びこれを備える回転機械 | |
JP6202959B2 (ja) | 両頭平面研削盤用の静圧パッド及びワークの両頭平面研削方法 | |
JP5973802B2 (ja) | 研削装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150415 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160502 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20160627 |