JP2013238274A - ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法 - Google Patents
ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013238274A JP2013238274A JP2012111182A JP2012111182A JP2013238274A JP 2013238274 A JP2013238274 A JP 2013238274A JP 2012111182 A JP2012111182 A JP 2012111182A JP 2012111182 A JP2012111182 A JP 2012111182A JP 2013238274 A JP2013238274 A JP 2013238274A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hardened layer
- inner ring
- layer
- thickness
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Abstract
【解決手段】内輪2の製造方法は、炭素含有量が0.45wt%以上の鋼でつくられた加工済み中間素材の外周面および内周面のみに高周波焼入処理を含む熱処理を施し、軌道溝3の溝内面を含む外周面の表層部に、ビッカース硬さが700以上、圧縮残留応力が150MPa以上の外側硬化層7を形成し、内周面の表層部にビッカース硬さが700以上の内側硬化層8を形成し、外側硬化層7と内側硬化層8との間にビッカース硬さが500以下の非硬化層9を形成する。軌道溝3の最深部における内輪厚みをtmm、外側硬化層7の厚みをd1mm、内側硬化層8の厚みをd2mm、非硬化層9の厚みをd3mmとした場合、d1/t≧0.15、d2/t≧0.10、d3/t≧0.3とする。
【選択図】図2
Description
外周面に軌道溝が形成されており、かつ駆動輪として用いられるラジアル転がり軸受用内輪であって、
炭素含有量が0.45wt%以上の鋼からなる材料を所定の形状に加工して加工済み中間素材を作り、前記加工済み中間素材の外周面および内周面のみに昇温速度:950〜3500℃/秒、到達温度:900〜1100℃、焼入液液温:15〜35℃の条件での高周波焼入処理を施し、その後焼戻し処理および仕上げ加工処理を施すことによって、軌道溝の溝内面を含む外周面の表層部に、ビッカース硬さが700以上であるとともに圧縮残留応力が150MPa以上である外側硬化層が形成されるとともに、内周面の表層部にビッカース硬さが700以上である内側硬化層が形成され、さらに外側硬化層と内側硬化層との間にビッカース硬さが500以下である非硬化層が形成されており、
中心線を含む断面において、軌道溝の最深部に対応する部分での軌道溝の深さ方向の内輪厚みをtmm、軌道溝の最深部に対応する部分での外側硬化層の厚みをd1mm、軌道溝の最深部に対応する部分での内側硬化層の厚みをd2mm、ならびに軌道溝の最深部に対応する部分での非硬化層の厚みをd3mmとした場合、d1/t≧0.15、d2/t≧0.10、d3/t≧0.3となっていることを特徴とするものである。
内輪、外輪および内外両輪間に配置された複数の転動体を備えており、前記内輪が駆動輪であるとともに前記外輪が固定輪であり、前記内輪が請求項1記載の内輪からなるものである。
外周面に軌道溝が形成されており、かつ駆動輪として用いられるラジアル転がり軸受用内輪を製造する方法であって、
炭素含有量が0.45wt%以上の鋼からなる材料を所定の形状に加工して加工済み中間素材を作り、前記加工済み中間素材の外周面および内周面のみに昇温速度:950〜3500℃/秒、到達温度:900〜1100℃、焼入液液温:15〜35℃の条件で高周波焼入処理を施した後、焼戻し処理を施し、さらに仕上げ加工処理を施すことによって、軌道溝の溝内面を含む外周面の表層部に、ビッカース硬さが700以上であるとともに圧縮残留応力が150MPa以上である外側硬化層を形成するとともに、内周面の表層部にビッカース硬さが700以上である内側硬化層を形成し、さらに外側硬化層と内側硬化層との間にビッカース硬さが500以下である非硬化層を形成し、
中心線を含む断面において、軌道溝の最深部に対応する部分での軌道溝の深さ方向の内輪厚みをtmm、軌道溝の最深部に対応する部分での外側硬化層の厚みをd1mm、軌道溝の最深部に対応する部分での内側硬化層の厚みをd2mm、ならびに軌道溝の最深部に対応する部分での非硬化層の厚みをd3mmとした場合、d1/t≧0.15、d2/t≧0.10、d3/t≧0.3とすることを特徴とするものである。
JIS SUJ2(実施例1、比較例1〜4)およびJIS S55C(実施例2)をからなる材料を加工して、型番6206の転がり軸受(図2参照)に用いられる加工済み内輪素材を6種類形成した。ついで、このうちの5種類の加工済み内輪素材(実施例1〜2、比較例1〜3)に高周波焼入処理を施した後、焼戻し処理を施し、さらに仕上げ加工処理を施して内輪を製造した。高周波焼入液としては、出光興産社製の「ダフニープラスチッククエンチF」の濃度を10%に調整した液温20℃のものを用いた。また、1種類の加工済み内輪素材(比較例4)に、脱炭が起きないように通常の焼入処理を施した後、焼戻し処理を施し、さらに仕上げ加工処理を施して内輪を製造した。使用した材料、高周波焼入処理条件および通常焼入処理条件を表1に示す。なお、焼戻し処理条件は、SUJ2を用いたものについては、180℃×2時間であり、S55Cを用いたものについては160℃×2時間である。
実施例1〜2および比較例1〜4の内輪を、JIS SUJ2からなりかつ通常の焼入処理、焼戻し処理および仕上げ加工処理が施されてなる外輪および玉と組み合わせて型番6206の玉軸受を組立てた。外輪および玉の焼入処理条件は、脱炭が起きないように、カーボンポテンシャルが0.8の雰囲気中において、830℃に30分間加熱した後、80℃のコールド油を用いて10分間冷却するものであり、同じく焼戻し処理条件は180℃で2時間加熱保持するものである。
Claims (4)
- 外周面に軌道溝が形成されており、かつ駆動輪として用いられるラジアル転がり軸受用内輪であって、
炭素含有量が0.45wt%以上の鋼からなる材料を所定の形状に加工して加工済み中間素材を作り、前記加工済み中間素材の外周面および内周面のみに昇温速度:950〜3500℃/秒、到達温度:900〜1100℃、焼入液液温:15〜35℃の条件での高周波焼入処理を施し、その後焼戻し処理および仕上げ加工処理を施すことによって、軌道溝の溝内面を含む外周面の表層部に、ビッカース硬さが700以上であるとともに圧縮残留応力が150MPa以上である外側硬化層が形成されるとともに、内周面の表層部にビッカース硬さが700以上である内側硬化層が形成され、さらに外側硬化層と内側硬化層との間にビッカース硬さが500以下である非硬化層が形成されており、
中心線を含む断面において、軌道溝の最深部に対応する部分での軌道溝の深さ方向の内輪厚みをtmm、軌道溝の最深部に対応する部分での外側硬化層の厚みをd1mm、軌道溝の最深部に対応する部分での内側硬化層の厚みをd2mm、ならびに軌道溝の最深部に対応する部分での非硬化層の厚みをd3mmとした場合、d1/t≧0.15、d2/t≧0.10、d3/t≧0.3となっていることを特徴とするラジアル転がり軸受用内輪。 - 内輪、外輪および内外両輪間に配置された複数の転動体を備えており、前記内輪が駆動輪であるとともに前記外輪が固定輪であり、前記内輪が請求項1記載の内輪からなるラジアル転がり軸受。
- 外周面に軌道溝が形成されており、かつ駆動輪として用いられるラジアル転がり軸受用内輪を製造する方法であって、
炭素含有量が0.45wt%以上の鋼からなる材料を所定の形状に加工して加工済み中間素材を作り、前記加工済み中間素材の外周面および内周面のみに昇温速度:950〜3500℃/秒、到達温度:900〜1100℃、焼入液液温:15〜35℃の条件で高周波焼入処理を施した後、焼戻し処理を施し、さらに仕上げ加工処理を施すことによって、軌道溝の溝内面を含む外周面の表層部に、ビッカース硬さが700以上であるとともに圧縮残留応力が150MPa以上である外側硬化層を形成するとともに、内周面の表層部にビッカース硬さが700以上である内側硬化層を形成し、さらに外側硬化層と内側硬化層との間にビッカース硬さが500以下である非硬化層を形成し、
中心線を含む断面において、軌道溝の最深部に対応する部分での軌道溝の深さ方向の内輪厚みをtmm、軌道溝の最深部に対応する部分での外側硬化層の厚みをd1mm、軌道溝の最深部に対応する部分での内側硬化層の厚みをd2mm、ならびに軌道溝の最深部に対応する部分での非硬化層の厚みをd3mmとした場合、d1/t≧0.15、d2/t≧0.10、d3/t≧0.3とすることを特徴とするラジアル転がり軸受用内輪の製造方法。 - 前記焼戻し処理を140℃以上に加熱保持することにより行う請求項3記載のラジアル転がり軸受用内輪の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111182A JP5994377B2 (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111182A JP5994377B2 (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013238274A true JP2013238274A (ja) | 2013-11-28 |
JP5994377B2 JP5994377B2 (ja) | 2016-09-21 |
Family
ID=49763475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012111182A Expired - Fee Related JP5994377B2 (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5994377B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102015117528A1 (de) | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Jtekt Corporation | Lagerring und Wälzlager |
DE102015117529A1 (de) | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Jtekt Corporation | Wärmebehandlungsvorrichtung und Wärmebehandlungsverfahren |
JP2017187104A (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 株式会社ジェイテクト | ころ軸受用軌道輪、ころ軸受用軌道輪の製造方法及びころ軸受 |
DE102018121291A1 (de) | 2017-09-04 | 2019-03-07 | Jtekt Corporation | Lagerring für ein Rollenlager, Herstellungsverfahren des Lagerrings für ein Rollenlager und Nadelrollenlager |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005281856A (ja) * | 2004-03-01 | 2005-10-13 | Komatsu Ltd | Fe系シール摺動部材およびその製造方法 |
JP2007297718A (ja) * | 2007-07-11 | 2007-11-15 | Denki Kogyo Co Ltd | 高周波焼入装置 |
JP2009019713A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2010025311A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Nsk Ltd | 転がり軸受及びその製造方法 |
JP2010242153A (ja) * | 2009-04-03 | 2010-10-28 | Nichiden Koshuha Kk | 冷却装置 |
JP2011026633A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Ntn Corp | リング状部材の熱処理方法、リング状部材の製造方法、リング状部材、転がり軸受の軌道輪および転がり軸受 |
JP2012081817A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Ntn Corp | 車輪用軸受装置 |
-
2012
- 2012-05-15 JP JP2012111182A patent/JP5994377B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005281856A (ja) * | 2004-03-01 | 2005-10-13 | Komatsu Ltd | Fe系シール摺動部材およびその製造方法 |
JP2007297718A (ja) * | 2007-07-11 | 2007-11-15 | Denki Kogyo Co Ltd | 高周波焼入装置 |
JP2009019713A (ja) * | 2007-07-12 | 2009-01-29 | Nsk Ltd | 転がり軸受 |
JP2010025311A (ja) * | 2008-07-24 | 2010-02-04 | Nsk Ltd | 転がり軸受及びその製造方法 |
JP2010242153A (ja) * | 2009-04-03 | 2010-10-28 | Nichiden Koshuha Kk | 冷却装置 |
JP2011026633A (ja) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Ntn Corp | リング状部材の熱処理方法、リング状部材の製造方法、リング状部材、転がり軸受の軌道輪および転がり軸受 |
JP2012081817A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Ntn Corp | 車輪用軸受装置 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10538821B2 (en) | 2014-10-17 | 2020-01-21 | Jtekt Corporation | Heat treatment apparatus and heat treatment method |
DE102015117529A1 (de) | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Jtekt Corporation | Wärmebehandlungsvorrichtung und Wärmebehandlungsverfahren |
CN105526256A (zh) * | 2014-10-17 | 2016-04-27 | 株式会社捷太格特 | 轴承滚道圈及滚动轴承 |
JP2016080097A (ja) * | 2014-10-17 | 2016-05-16 | 株式会社ジェイテクト | 軸受軌道輪及び転がり軸受 |
US9709099B2 (en) | 2014-10-17 | 2017-07-18 | Jtekt Corporation | Bearing ring and rolling bearing |
US11319605B2 (en) | 2014-10-17 | 2022-05-03 | Jtekt Corporation | Heat treatment apparatus and heat treatment method |
DE102015117528A1 (de) | 2014-10-17 | 2016-04-21 | Jtekt Corporation | Lagerring und Wälzlager |
WO2017175756A1 (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 株式会社ジェイテクト | ころ軸受用軌道輪、ころ軸受用軌道輪の製造方法及びころ軸受 |
DE112017001250T5 (de) | 2016-04-05 | 2018-12-06 | Jtekt Corporation | Lagerring für Rollenlager, Verfahren zur Herstellung desselbigen und Rollenlager |
CN108884872A (zh) * | 2016-04-05 | 2018-11-23 | 株式会社捷太格特 | 滚子轴承用轴承圈、制造滚子轴承用轴承圈的方法和滚子轴承 |
US10578162B2 (en) | 2016-04-05 | 2020-03-03 | Jtekt Corporation | Bearing ring for roller bearing, method for manufacturing the same, and roller bearing |
CN108884872B (zh) * | 2016-04-05 | 2020-09-04 | 株式会社捷太格特 | 滚子轴承用轴承圈及其制造方法和滚子轴承 |
JP2017187104A (ja) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | 株式会社ジェイテクト | ころ軸受用軌道輪、ころ軸受用軌道輪の製造方法及びころ軸受 |
DE102018121291A1 (de) | 2017-09-04 | 2019-03-07 | Jtekt Corporation | Lagerring für ein Rollenlager, Herstellungsverfahren des Lagerrings für ein Rollenlager und Nadelrollenlager |
US10393180B2 (en) | 2017-09-04 | 2019-08-27 | Jtekt Corporation | Bearing ring for roller bearing, manufacturing method of bearing ring for roller bearing, and needle roller bearing |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5994377B2 (ja) | 2016-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7685717B2 (en) | Method for manufacturing a bearing raceway member | |
JP5895493B2 (ja) | 転がり軸受の製造方法、高周波熱処理装置 | |
US9816557B2 (en) | Tapered roller bearing | |
JP4810157B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP5994377B2 (ja) | ラジアル転がり軸受用内輪およびその製造方法 | |
JP2009221493A (ja) | 転がり軸受、軌道輪の製造方法 | |
JP5392099B2 (ja) | 転がり摺動部材およびその製造方法 | |
JP5298683B2 (ja) | 転がり軸受及びその製造方法 | |
JP2014074212A (ja) | 転がり摺動部材及びその製造方法並びに転がり軸受 | |
JP5163183B2 (ja) | 転がり軸受 | |
CN114574668A (zh) | 金属部件的表面硬化方法 | |
JP2010025311A (ja) | 転がり軸受及びその製造方法 | |
JP5598016B2 (ja) | 針状スラスト軸受のスラストレースの製造方法 | |
JP2014122378A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2006124780A (ja) | 転がり、摺動部品およびその製造方法 | |
JP4186568B2 (ja) | 転がり軸受及び転がり軸受の内輪の製造方法 | |
JP2019039044A (ja) | 転がり摺動部材及び転がり軸受 | |
JP2015531029A (ja) | 鋼コンポーネントを熱処理する方法及び鋼コンポーネント | |
JP4968106B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JP2016151352A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2006291239A (ja) | 汎用小型ベアリングのベアリング内外輪用の高炭素クロム軸受鋼鍛造素形材の製造方法および転動疲労寿命に優れた軌道面と高靱性の軌道保持部を有するベアリング内外輪 | |
JP6155829B2 (ja) | 転がり部材及びその製造方法並びに転がり軸受 | |
JP2012241862A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2019090475A (ja) | 転がり軸受 | |
JP2005273698A (ja) | 自動調心ころ軸受 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160328 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160726 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160808 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5994377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |